• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 知義  ITO Tomoyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00151522
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 法務研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2024年度: 中央大学, 法務研究科, 教授
2013年度: 中央大学, 大学院法務研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 北海学園大学, 法学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 札幌学院大学, 法学部, 教授
1993年度: 札幌学院大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連 / 基礎法学
研究代表者以外
基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連 / 合同審査対象区分:小区分05010:基礎法学関連、小区分05030:国際法学関連 / 小区分05030:国際法学関連 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
セルビア / イスラム法 / 近代法経験 / 憲法裁判所 / カトリック / 東方正教 / ロシア / 2006年セルビア民法典草案 / 近代法受容 / 1844年セルビア民法典 … もっと見る / カトリック圏正教圏 / 同性カップル法制化 / 旧ユーゴスラビア / 前近代法経験 / ハプスブルク帝国 / 民法典 / クロアチア / 東西ヨーロッパ / オスマン帝国 / セルビア民法典 / 東アジア / オーストリア一般民法典 / 1844年民法典 / 台湾 / 近代法継受 / ハンガリー / ハプスブルク / ボスニア / Catholic / Orthodox / Customary Law / Islamic Law / Ottoman / Byzantine / Legal Culture / Balkan / キリスト教 / イスラーム教 / カーヌーン / シャリーア / 西アジア / 教会法 / ローマ法 / トルコ / オスマン / 判例 / ビザンチン / 慣習法 / オスマン・トルコ / ビザンツ / 法文化 / バルカン / イスラム文化圏 / 正教文化圏 / カトリック文化圏 / マスメディア / ヨーロッパ評議会 / 不動産善意取得 / 信教の自由 / 判決執行遅延 / 再審 / 監督審 / ベニス委員会 / 欧州評議会 / 裁判官の選任 / 裁判統制 / 欧州人権条約 / 判決の未執行 / ロシア憲法裁判所 / 同性婚 / 私生活・家庭生活を尊重される権利 / 言論の自由 / 判決未執行 / プロテスタント / 近代法 / 旧社会主義国 / 欧州人権裁判所 / 仲裁 / 担保 / 法社会学 / 生ける法 / 取引法 / 旧ソ連 … もっと見る
研究代表者以外
イスラーム法 / 比較法 / オスマン帝国 / 民法 / 中東法 / 近代 / イスラーム法廷文書 / ロシア帝国 / 中央ユーラシア / 国際研究者交流 / ロシア法 / 家産継承 / ロシア / 法廷文書 / ムスリム / 家族史 / イスラーム地域 / ウズベキスタン共和国 / 帝国論 / 比較法社会史 / 比較法制度史 / 中東 / 歴史 / オスマン民法典(メジェッレ) / 近代法 / 多国籍 / 裁判統制 / 体制移行国 / 社会主義国 / 裁判 / 基礎法学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  中東における協働・共有の法制と実態:組合と財産共有

    • 研究代表者
      大河原 知樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
      小区分05030:国際法学関連
      合同審査対象区分:小区分05010:基礎法学関連、小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ロシア帝国領中央ユーラシアにおける家族と家産継承

    • 研究代表者
      磯貝 健一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  19世紀と21世紀のセルビア民法典--近代法受容をめぐる法典間の継承と断絶研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 知義
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  民法、民事訴訟法におけるイスラーム法と中東法の国際比較研究

    • 研究代表者
      大河原 知樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  債権法を用いた「現代中東法」のモデル化とその比較法的考察

    • 研究代表者
      大河原 知樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  近代中央ユーラシア地域における帝国統治の比較法制度・法社会史的研究

    • 研究代表者
      堀川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  ヨーロッパ旧社会主義国の人権に対するヨーロッパ人権裁判所のインパクトに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 知義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      中央大学
  •  イスラーム法の近代的変容に関する基礎研究:オスマン民法典の総合的研究

    • 研究代表者
      大河原 知樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      公益財団法人東洋文庫
  •  中国、ベトナム、ロシアおよび中央アジア諸国の裁判統制制度に関する比較総合研究

    • 研究代表者
      杉浦 一孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  西アジアのオスマン・トルコ法がバルカンの法文化に与えた影響研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 知義
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海学園大学
      札幌学院大学
  •  旧ソ連の取引社会における生ける法研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 知義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      札幌学院大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『債権法判例と改正の行方―新しい民法における判例の意義の検証』2021

    • 著者名/発表者名
      秋山靖浩, 伊藤栄寿, 宮下修一編
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525771
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01404
  • [図書] 第9章 社会主義ソ連時代における民事裁判のあり方--客観的真実主義と裁判所積極主義,堀川徹・大江泰一郎・磯貝健一(編),シャリーアとロシア帝国 近代中央ユーラシアの法と社会2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 知義
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330006
  • [雑誌論文] トランスジェンダーの性別および名前の変更に関するハンガリー憲法裁判所判決2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 21巻1号 ページ: 3-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01269
  • [雑誌論文] ハンガリー「反LGBT法」と「ヨーロッパ的価値」2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 18巻4号 ページ: 47-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01404
  • [雑誌論文] ハンガリー「反LGBT法」と「ヨーロッパ的価値」2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 18巻4号 ページ: 47-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01269
  • [雑誌論文] セルビア剥奪財産返還補償法―近代法への回帰と社会主義時代の清算はどこまで進んだか―2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 18 ページ: 39-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01269
  • [雑誌論文] クロアチアにおける同性カップル法制化と近代法経験2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央・ロージャーナル

      巻: 17-1 ページ: 3-27

    • NAID

      120006952674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01269
  • [雑誌論文] セルビア剥奪財産返還補償法: 近代法への回帰と社会主義時代の清算はどこまで進んだか2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 18 ページ: 39-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01404
  • [雑誌論文] クロアチアにおける同性カップル法制化と近代法経験2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 17巻1号 ページ: 3-27

    • NAID

      120006952674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01404
  • [雑誌論文] ロシアにおける住宅の善意取得をめぐる現状とその法的構造ー住宅詐欺被害者の救済に焦点を当ててー2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 16/4 ページ: 3-26

    • NAID

      120006896387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01404
  • [雑誌論文] セルビア民法典草案と欧州人権裁判所ー同性カップルの法制化に焦点を当ててー2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 80 ページ: 124-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03286
  • [雑誌論文] セルビアにおける同性カップルの法制化と近代法経験2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 15/ 4 ページ: 3-20

    • NAID

      120006878753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03286
  • [雑誌論文] ロシアにおける民事確定判決の再審理(裁判の蒸し返し)---再審の利用拡大に焦点を当てて---2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 15 ページ: 74-101

    • NAID

      40021248564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330004
  • [雑誌論文] ロシアにおける民事確定判決の再審理(裁判の蒸し返し)―再審の利用拡大に焦点を当てて―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 15 ページ: 74-101

    • NAID

      40021248564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03286
  • [雑誌論文] 第9章 社会主義ソ連時代における民事裁判のあり方――客観的真実主義と裁判所積極主義2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 知義
    • 雑誌名

      堀川徹・大江泰一郎・磯貝健一編『シャリーアとロシア帝国 近代中央ユーラシアの法と社会』(臨川書店)

      巻: - ページ: 230-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330006
  • [雑誌論文] 社会主義ソ連時代における民事裁判のあり方――客観的真実主義と裁判所積極主義2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      シャリーアとロシア帝国――近代中央ユーラシアの法と社会

      巻: 1 ページ: 230-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284137
  • [雑誌論文] 契約締結の強制について2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 知義
    • 雑誌名

      中央ロージャーナル

      巻: 9巻4号 ページ: 43-60

    • NAID

      110009634357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330006
  • [雑誌論文] ロシア民法における不動産善意取得制度-日本民法 94 条 2 項類推適用法理との対比を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 知義
    • 雑誌名

      比較法雑誌

      巻: 47巻2号 ページ: 29-60

    • NAID

      120006638688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330006
  • [雑誌論文] 契約締結の強制について2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 第9巻第4号 ページ: 43-60

    • NAID

      110009634357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330006
  • [雑誌論文] ロシア民事訴訟における当事者主義と職権主義2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 知義
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 13 ページ: 2-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330006
  • [雑誌論文] ロシア民法における不動産善意取得制度---日本民法94条2項類推適用法理との対比を中心に---2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      比較法雑誌

      巻: 47巻2号 ページ: 29-60

    • NAID

      120006638688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330004
  • [雑誌論文] ロシアにおける公正な裁判と欧州人権裁判所2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 知義
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 74 ページ: 85-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330006
  • [雑誌論文] ロシアにおける公正な裁判と欧州人権裁判所2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 雑誌名

      比較法学会

      巻: 74 ページ: 85-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330004
  • [学会発表] 体制転換30余年と社会的=経済的権利、東欧(セルビアとハンガリー)2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 学会等名
      比較法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01269
  • [学会発表] A comparison between Japan and Serbia concerning enactment of the civil code in the nineteenth century2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      Workshop "A comparative exchange between Ottoman, Japanese and Chinese legal history of the late 19th and early 20th century” at Max-Planck-Institut, Frankfurt
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03286
  • [学会発表] ロシアにおける公正な裁判と欧州人権裁判所2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤知義
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330004
  • 1.  磯貝 健一 (40351259)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大河原 知樹 (60374980)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮下 修一 (80377712)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  磯貝 真澄 (90582502)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀井 聡江 (20376833)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 尚史 (20589626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑原 尚子 (10611361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹村 和朗 (60782654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 史人 (50350418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉浦 一孝 (80115584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠田 優 (00196396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿曽 正浩 (00221721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渋谷 謙次郎 (50346277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  樹神 成 (20186703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋葉 淳 (00375601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 信彰 (90274993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢島 洋一 (60410990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鮎京 正訓 (40126826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  市橋 克哉 (40159843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇田川 幸則 (80298835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高見澤 磨 (70212016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  コン テイリー (80377788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂口 一成 (10507156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  奥田 敦 (50224150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小森田 秋夫 (30103906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  武井 寛 (80226985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堀川 徹 (60108967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  承 志 (80455229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  新免 康 (10235781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田口 宏二朗 (50362637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長縄 宣博 (30451389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野田 仁 (00549420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木村 暁 (00625113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  塩谷 哲史 (30570197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  和崎 聖日 (10648794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  畠山 禎 (60400438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩本 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi