• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 天美  KATO Amami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00233776
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2020年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2002年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手 … もっと見る
1997年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1991年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 融合脳計測科学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 放射線科学 … もっと見る / 数学一般(含確率論・統計数学) / 知能情報学 / 医用生体工学・生体材料学 / 腫瘍免疫学 隠す
キーワード
研究代表者
運動企図 / 皮質脳波 / fMRI / 運動賦活 / 脳磁図 / 脳-コンピュータインターフェイス / 事象関連脱同期 / 手術ナビゲ-タ / 脳梁離断術 / てんかん外科治療 … もっと見る / てんかん / ファイバートラッキング / ネットワーク / 脳波 / 脳機能ネットワーク / てんかん外科 / 神経メットワーク / 高ガンマ活動 / 安静時fMRI / 脳梁離断 / 全般てんかん / signal processing / cortical grid electrodes / magnetoencephalography / brain activation / event related desynchronization / electrocorticogram / brain-computer interface / restoration of motor function / ブレイン-コンビュータインターフェイス / 運動機能再建 / 脳皮質インプラント / 合成開口法 / 運動皮質 / 大脳生理 / 事象関連同期 / 帯域フィルタ / コヒーレンス / Surgical simulation / Solid Model / Surgical Navigator / Computer-Aided surgery / Neurosurgery / パーソナルコンピュータ / ボクセルモデル / 重畳法 / 医用画像処理 / 手術シミュレーション / 模擬手術 / 立体模型 / 手術支援 / 脳神経外科 / バイオマーカー / バイオマーカ / 迷走神経刺激療法 / 難治てんかん / 局所脳機能障害 / 失語 / 動詞想起障害 / 文処理障害 / fMRI / 脳機能賦活 / BMI / 言語機能 / 発声企図 / 高次脳機能 / 言語賦活 / 言語企図 / てんかん源性 / 微小神経回路 / 行動学的定量的評価 / コルティカルインプラント / 神経カラム / 皮質内電極 / 行動学的定量評価 / 視覚再生 / 人工視覚 / インターフェイス / ピクチャーインピクチャー / ビデオシースルー / 立体知覚 / 手術顕微鏡 / 脳神経外科手術 / 仮想現実 … もっと見る
研究代表者以外
脳磁図 / cerebral ischemia / SOD / magnetoencephalography / 脳律動 / 機能再建 / 経頭蓋磁気刺激 / 神経膠腫 / Nikkei 225 / Test(ABN-S) / transcranial magnetic stimulation / NL1 / Tet-on system / HVJ-E / gene therapy / 医用画像 / 斜視鏡 / myo-inositol / magnetic resonance spectroscopy / Nitric oxide / Superoxide / Leukocyte / Free radical / Microcirculation / Cerebral ischemia / superoxide / microcirculation / WT1 / 悪性脳腫瘍 / WT1 / 免疫療法 / 転移性脳腫瘍 / パーキンソン病 / ブレイン・コンピュータ・インターフェース / 言語 / 機能局在 / 電気刺激 / 硬膜下電極 / 脳皮質インプラント / 視覚再建 / メチオニン / PET/CT / 核医学 / 癌シグナル伝達遺伝子 / 癌シグナル伝達因子 / アミノ酸イメージング / 脳腫瘍 / motor function / axonal regeneration / cortico spinal tract / Spinal cord iniury / olfactory mucosa / 膀胱機能 / ラット / 脊髄損傷 / 運動機能 / 神経軸索再生 / 皮質脊髓路 / 脊髓損傷 / 嗅粘膜移植 / subdural electrode / cerebral oscillation / functional restoration / language function / 言語機能局在 / Electromaenetic wave / Deep low frequency earthquake / Separation property / Test (ABN-EP) / Nonlinear Information analysis / KM2O-Langevin equation / 大脳皮質脳波 / Test (RSK) / Test (ABN) / KM_2O-ランジュヴァン方程式 / 電磁波 / 深部低周波地震 / 分離性 / Test(ABN-EP) / 非線形情報解析 / KM20-ランジュヴァン方程式 / visual prosthesis / electrical stimulation / visual restoration / 開口合成法 / 視覚障害 / 人工視覚 / apoplexy / endovascular surery / cerebral blood flow / mean transit time / a video signal / diital subtraction angiography (DSA) / DICOM format / image analysis / クモ膜下出血 / モニタリング / 脳卒中 / DSA / 脳血管撮影検査 / 血管内治療 / 脳血流 / ピーク時間 / 平均通過時間 / ビデオ信号 / DICOMフォーマット / デジタルサブトラクションアンギオグラフィー(DSA) / 画像解析 / Gene therapy / Liposome / HGF / Brain protection / Gene Therapy / magnetic distortion correction / shape deformation / 3D ultrasound / soft tissue / computer-assisted surgery / medical images / 弾性マッチング / 可視化 / 手術ナビゲーション / 変形 / 変形推定 / セグメンテーション / 非剛体レジストレーション / CT画像 / 拡張現実感 / 磁場歪み補正 / 形状変形 / 3次元超音波 / 軟組織 / 手術支援 / Transducer / 3D position sensor / Endoscope / Ultrasound / Intra-body localization / 磁気 / 磁気センサー / 3次元位置センサー / 体内位置決め / トランスジューサ / 3次元位置センサ / X線透視 / 内視鏡 / 超音波 / 体内位置決め装置 / sensory function, language, epilepsy / brain functionmotor function / functional mapping / synthetic aperture method / brain rhythm / synthetic aperture magnetometry. / spatial filtering / SAM仮想センサー法 / 高周波律動 / 高次脳機能 / 事象関連脱同期現象 / 脳機能局在 / SAM統計解析法 / SAM仮想センサー / 合成開口法 / MEG / methylamines / amino acid / brain edema osmolyte / osmolyte / brain edema / nitric oxide / chemiluminescence / free radical / 血小板 / 白血球 / 赤血球 / 活性酸素 / 微小循環 / 脳虚血 / 免疫治療 / 前頭葉機能 / 脳内活動 / 脊髄刺激 / キュー / 歩行障害 / すくみ足 / 脊椎硬膜外刺激 / ITB療法 / 安静時代謝 / 治療 / 代謝 / 痙縮 / がん免疫 / マイクロ RNA / グリオーマ / 免疫抑制性細胞 / 非ステロイド系抗炎症薬 / 肺がん / 脳波解析 / 脳深部刺激 / electrocortigram / deep brain stimulation / Parkinson / Deep brain stimulation / Electrocorticogram / Parkinson's disease / 脳信号復号化 / ブレイン-コンピュータ・インターフェース / 脳律動変化 / 皮質電気刺激 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (346件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  グレード2/3神経膠腫に対するWT1免疫療法の開発と抑制系/促進系免疫作用の評価

    • 研究代表者
      泉本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  fMRI自己共振信号に基づいた難治てんかん手術前後の脳機能ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アミノ酸イメージングと癌シグナル伝達因子による脳腫瘍患者の予後予測マーカーの解明

    • 研究代表者
      甲斐田 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  転移性脳腫瘍におけるWT1ワクチン療法・分子標的治療併用新規集学的治療法の開発

    • 研究代表者
      泉本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  迷走神経刺激療法におけるレスポンダーのバイオマーカーの探求研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  中枢神経障害による筋緊張異常症の代謝機能に及ぼす影響と治療評価に関する研究

    • 研究代表者
      内山 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  パーキンソン病の歩行障害に対する脊髄刺激療法の刺激機序と効果的な刺激方法の探求

    • 研究代表者
      中野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  肺がん脳転移に対する非ステロイド系抗炎症薬による免疫学的予防法の確立

    • 研究代表者
      藤田 貢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍免疫学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ヒト皮質脳波信号処理に基づく運動・言語の高次脳機能発現メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  パーキンソン病に対する皮質脳波フィードバック型脳深部刺激の開発

    • 研究代表者
      中野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  皮質脳波信号処理に基づく運動・言語の脳-コンピュータインターフェイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  局所脳律動変化にもとづいた言語機能局在同定と言語機能再建

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳信号解読技術を用いた言語機能再建の試み

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経カラム電気刺激による視覚再建のための多角的アプローチ

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  嗅粘膜由来神経前駆細胞を用いた神経再生の基礎的研究

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  複雑系現象の時系列解析と抽出された分離性の確率過程論的研究

    • 研究代表者
      松浦 真也, 岡部 靖憲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      愛媛大学
      東京大学
  •  局所脳律動解析による非侵襲的言語機能局在同定法の確立と言語機能再建の試み

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳皮質インプラントによる運動機能再建の研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳皮質神経カラム電気刺激による視覚機能再生の研究

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  皮質内微小電極を用いた大脳機能カラム直接刺激による人工視覚再建研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非ウイルスベクター遺伝子治療による脳保護療法および脳血流再建法

    • 研究代表者
      齋藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳血管内血流速度の定量的画像化法の開発・実用化

    • 研究代表者
      中島 義和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内視鏡ナビゲーションシステム

    • 研究代表者
      田村 進一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  形状変形を伴う軟組織手術ナビゲーションシステムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  合成開口脳磁気計測法による神経活動の非侵襲3次元解析法の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳神経外科手術における感覚と手術操作間ギャップの分析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳虚血における細胞内浸透圧調節分子オスモライトの解析

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳虚血による微小循環障害の解析とそれに基づく治療法の開発

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳手術支援システムによる手術シミュレーション法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丸野 元彦, 加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳虚血による微小循環障害の解析とそれに基づく治療法の開発

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Clinical Management and Evolving Novel Therapeutic Strategies for Patients with Brain Tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Kato A
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [図書] Cholesteatoma and ear surgery: An update2013

    • 著者名/発表者名
      Doi K, Sato M, Miyashita M, Sato K, Isono M, Terao K, Sanada A, Kato A
    • 出版者
      Kugler Publications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [図書] Chapter 8: Surgical Treatment for Multiple Brain Metastases. in Lichtor T ed. "Clinical Management and Evolving Novel Therapeutic Strategies for Patients with Brain Tumors"2013

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Kato A
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [図書] Surgical management of petrous apex chlesteatoma : Our experience of 15 cases. In Takahashi H ed. "Cholesteatoma and ear surgery: An update"2013

    • 著者名/発表者名
      DoiK, SatoM, MiyashitaM, SatoK, IsonoM, TeraoK, SanadaA, KatoA
    • 出版者
      Kugler Publications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [図書] Motor control and epilepsy-Functional restoration aftersurgical treatment for intractable epilepsy. In Event-related Potentials in Patients with Epilepsy : from Current stateto Future Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 出版者
      John Libbery Eurotext, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650153
  • [図書] Motor control and epilepsy-Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy.(In Eventrelated Potentials in Patients with Epilepsy: from Current State to Future Prospects)2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Hirata M(12人中3番目)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [図書] Motor control and epilepsy -Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy. In Event-related Potentials in Patients with Epilepsy : from Current stateto Future Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 出版者
      John Libbery Eurotext, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [図書] Progress in Epileptic Disorders Vol. 6 PP139-149 Motor Control and Epilepsy -Fundional Restoration after Epilepsy Surgery Involving Sensorimotor Cortex-.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      John Libbey Eurotext, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [図書] Progress in Epileptic Disorders Vol.6(Ikeda A, Inoue Y, eds.)(Motor Control and Epilepsy-Functional Restoration after Epilepsy Surgery Involving Sensorimotor Cortex-)2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Oshino S, Hirata M, Kishima H, Yanagisawa T, Taniguchi M, Hosomi K, Goto T, Yoshimine T, Okinaga T, Shimono K, Imai K
    • 出版者
      John Libbey Eurotext, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [図書] Motor control and epilepsy -Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy-Proceedings of JEPIC2007

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Oshino S, Hirata M, Kishima H, Yanagisawa T, Taniguchi M, Hosomi K, Goto T, Yoshimine T, Okinaga T, Shimono K, Imai K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [図書] MEG neuroimaging of delisions in episodic interictal psychosis of epilepsy2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, A
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650153
  • [図書] MEG neuroimaging of delisions episodic interictal psychosis of epilepsy2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, A
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [図書] 脳神経外科学大系:1章 総論:疫学と病態生理 てんかん2005

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [図書] 脳神経外科学体系:第1章 総論:疫学と病態生理 てんかん2005

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [図書] 脳神経外科学体系 10巻 定位・機能神経外科 第1章 総論,疫学と病態生理2005

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 総ページ数
      499
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [図書] 機能・代謝画像診断法と分子画像2003

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [図書] 脳磁図(MEG)による脳機能の評価,機能・代謝画像診断法と分子画像2003

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] Intravascular Lymphoma Presenting as a Cavernous Sinus Tumor2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Okuda T, Fukui A, Sanada Y, Yoshikawa K, Morikawa M, Kuwahara M, Maenishi O, Morita Y, Izumoto S, Kato A, Matsumura I, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 14 ページ: 2085-2089

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1828-18

    • NAID

      130007679533

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-07-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881, KAKENHI-PROJECT-19K11730
  • [雑誌論文] Significance of molecular classification of ependymomas: C11orf95-RELA fusion-negative supratentorial ependymomas are a heterogeneous group of tumors.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka K, Kanemura Y, Makino K(26番目) et al.
    • 雑誌名

      Acta neuropathologica communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 134-134

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0630-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870, KAKENHI-PROJECT-17K10881, KAKENHI-PROJECT-17K16280, KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [雑誌論文] Seizures and Tumor Progression in Glioma Patients with Uncontrollable Epilepsy Treated with Perampanel.2018

    • 著者名/発表者名
      Izumoto S, Miyauchi M, Tasaki T, Okuda T, Nakagawa N, Nakano N, Kato A, Fujita M.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 38 号: 7 ページ: 4361-4366

    • DOI

      10.21873/anticanres.12737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [雑誌論文] Efficacy of Combination Therapy with MET and VEGF Inhibitors for MET-overexpressing Glioblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Tasaki T, Nakata S, Yamashita K, Yoshioka H, Izumoto S, Kato A, Fujita M
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 ページ: 3871-3876

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [雑誌論文] Urgent Carotid Artery Stenting for Carotid-Related Stroke-in-Evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Fukawa N, Tsuji K, Nakano N, Murakami S, Nagatsuka K, kato A
    • 雑誌名

      Operative Neurosurgery

      巻: epub ahead of printing 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/ons/opx073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Navigation-assisted trans-inferotemporal cortex selective amygdalohippocampectomy for mesial temporal lobe epilepsy; preserving the temporal stem.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Kato A, Oshino S, Tani N, Maruo T, Khoo HM, Yanagisawa T, Edakawa K, Kobayashi M, Tanaka M, Hosomi K, Hirata M1, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 39(3) 号: 3 ページ: 223-230

    • DOI

      10.1080/01616412.2016.1275458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462223, KAKENHI-PROJECT-16K10786, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] Transfemoral stenting of stenoses at the common carotid artery origin using an anchoring technique with a balloon protection device2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K,Fukawa N, Nakagawa N, Murakami S, Nagatsuka K, Nakano N, Kato A
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] The use of fibrin and gelatin fixation to repair a kinked internal carotid artery in carotid endarterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota H, Sanada Y, Tanikawa R, Kato A
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 7 号: 16 ページ: 434-434

    • DOI

      10.4103/2152-7806.183542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] ITBによる痙縮治療の適応と効果2016

    • 著者名/発表者名
      内山卓也、加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 25 ページ: 149-156

    • NAID

      130005127607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350647
  • [雑誌論文] Clinical outcome of node-negative oligometastatic non-small cell lung cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Takeda M, Hayashi H, Tanaka K, Okuda T, Kato A, Nishimura Y, Mitsudomi T, Koyama A, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Thrac Cancer

      巻: 7 号: 6 ページ: 670-675

    • DOI

      10.1111/1759-7714.12386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462195, KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Overexpression of MET in glioblastoma enhances tumorigenicity of glioma stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tasaki T, Fujita M, Okuda T, Yoneshige A, Nakata S, Yamashita K, Yoshioka H, Izumoto S, Kato A
    • 雑誌名

      AntiCancer Res

      巻: 36 ページ: 3571-3577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Association of WT1 IgG antibody against WT1 peptide with prolonged survival in glioblastoma multiforme patients vaccinated with WT1 peptide.2016

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hashimoto N, Tsuboi A, Murakami Y, Iwai M, Kagawa N, Chiba Y, Izumoto S, Elisseeva O, Ichinohasama R, Sakamoto J, Morita S, Nakajima H, Takashima S, Nakae Y, Nakata J, Kawakami M, Nishida S, Hosen N, Fujiki F, Morimoto S, Adachi M, Iwamoto M, Oka Y, Yoshimine T, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 139 号: 6 ページ: 1391-401

    • DOI

      10.1002/ijc.30182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462257, KAKENHI-PROJECT-26430162, KAKENHI-PROJECT-26462195, KAKENHI-PROJECT-15K18446, KAKENHI-PROJECT-15K08609, KAKENHI-PROJECT-15K09173, KAKENHI-PROJECT-15K09476, KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-16K11136, KAKENHI-PROJECT-15K19550
  • [雑誌論文] Safe and accurate sylvian dissection with the use of indocyanine green videoangiography2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota H, Sanada Y, Nagatsuka K, Yoshioka H, Iwakura M, Kato A
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 7 号: 15 ページ: 427-427

    • DOI

      10.4103/2152-7806.183526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Overexpression of MET in glioblastoma enhances tumorigenicity of glioma stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tasaki T,Yoshioka H, Okuda T,Kato A, Fujjita M
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Cosmetic procedure for vagus nerve stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Miyauchi M, Murakami S, Tsuji K, Nakagawa N, Nakanishi K, Kato A
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Neurosurgery

      巻: 6 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.inat.2016.05.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Transfemoral stenting of stenoses at the common carotid artery origin using an anchoring technique with a balloon protection device2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Fukawa N, Nakagawa N, Murakami S, Nagatsuka K, Nakano N, Kato A
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 79 号: 4 ページ: 598-603

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000001312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Vagus nerve stimulation -Mechanism of action and usefulness of its combination with corpus callosotomy for palliation of refractory epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Nakano N, Kishima H, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Int J Epilepsy

      巻: 3 号: 1 ページ: 42-43

    • DOI

      10.1016/j.ijep.2015.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Less invasive disconnection surgery using advanced image guidance for wide spread cortical malformations2016

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Nakano N, Kishima H, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Int J Epilepsy

      巻: 3 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1016/j.ijep.2015.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of the parahippocampal gyrus for prediction of posthippocampectomy verbal memory decline2016

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H, Khoo HM, Yanagisawa T, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Hirata M, Kazui H, Nomura KT, Aly MM, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 15 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3171/2015.7.jns15408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462208, KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462223, KAKENHI-PROJECT-16K10786
  • [雑誌論文] A novel technique for identifying the fistulous point in a direct carotid-cavernous fistula2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Nakagawa N, Fukawa N, Nagatsuka K, Nakano N, Kato A
    • 雑誌名

      J Clin NeuroSci

      巻: 25 ページ: 152-156

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2015.06.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Takotsubo cardiomyopathy induced by dopamine infusion after carotid artery stenting2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Fukawa N, Tsuji K, Nakano N, Kato A
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 205 ページ: 62-64

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.12.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] A case of angiographically occult, distal small anterior inferior cerebellar artery aneurysm2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota H, Sanada Y, Nagatsuka K, Kato A
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 6 号: 1 ページ: 97-97

    • DOI

      10.4103/2152-7806.158206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Zigzag Skin Incision Effectively Camouflages the Scar and Alopecia for Moyamoya Disease: Technical Note2015

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y, Yabuuchi T, Yoshioka H, Kubota H, Kato A
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 3 ページ: 210-213

    • DOI

      10.2176/nmc.tn.2014-0193

    • NAID

      130004725001

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Surgical Accessibility of the Distal Internal Carotid Artery on Carotid Endarterectomy Evaluated Using Magnetic Resonance Angiography2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota H, Sanada Y, Tasaki T, Miyauchi M, Tanikawa R, Ohtsuki T, Kato A
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 76 号: 5 ページ: 633-636

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000000664

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Successful Combination of Pallidal and Thalamic Stimulation for Intractable Involuntary Movements in Patients with Neuroacanthocytosis2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, kato A(4名省略)
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 84 号: 4 ページ: 1177-1184

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.06.052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462195, KAKENHI-PROJECT-26462223, KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [雑誌論文] The chicken egg and skull model of endoscopic endonasal transsphenoidal surgery improves trainee drilling skills2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Ymashita J, Fujita M, Yoshioka H, Tsaka T, Kato A
    • 雑誌名

      Acta Neurochir

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Endovascular Microcatheter Provocation Test for the Diagnosis of Glossopharyngeal Neuralgia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Fukawa N, Nakagawa N, Nakanishi K, Tsuji K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A.
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg.

      巻: Jan ページ: 16-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [雑誌論文] Cystic brain metastasis in non–small cell lung cancer with ALK rearrangement.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Okamoto I, Tanizaki J, Tanaka K, Okuda T, Kato A, Nishimura Y, Nakagawa K
    • 雑誌名

      J Clin Oncol

      巻: epub ahead 号: 36 ページ: e122-e124

    • DOI

      10.1200/jco.2012.48.2141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484, KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Endovascular microcatheter provocation test for the diagnosis of glossopharyngeal neuralgia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Fukawa N, Nakagawa N, Nakanishi K, Tsuji K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg

      巻: epub ahead 号: 05 ページ: 350-353

    • DOI

      10.1055/s-0033-1343983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484, KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Spontaneous closure of a dural arteriovenous fistula immediately after cerebral angiography using a gadolinium contrast agent.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Nakagawa N, Fukawa N, Kato A
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 23 号: 10 ページ: e449-e452

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2014.06.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Endovascular microcatheter provocation test for the diagnosis of glossopharyngeal neuralgia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Fukawa N, Nakagawa N, Nakanishi K, Tsuji K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Overlapped Stenting for Treatment of an Extracranial Carotid Artery Aneurysm2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Fukawa N, Nakagawa N, Yabuuchi T, Nakano N, Kato A
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 2 号: 3 ページ: 93-96

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2014-0432

    • NAID

      130005085675

    • ISSN
      2188-4226
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Novel surgical technique to solidify cyst-type metastatic brain tumors using autologous fibrin glue for complete resection.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Fujita M, Yoshioka H, Tasaki T, Kato A
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 5 号: 1 ページ: 100-100

    • DOI

      10.4103/2152-7806.135304

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Neural Decoding of Single Vowels during Covert Articulation using Electrocorticography2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Shibata T, Nakano N, Okada R, Tsuyuguchi N, Ikeda K, Kato A
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 8 ページ: 125-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Administration of gefitinib via nasogastric tube effectively improved the performance status of a patient with lung adenocarcinoma-derived meningeal carcinomatosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Hayashi H, Fujita M, Yoshioka H, Tasaki T, Nakagawa K, Kato A
    • 雑誌名

      Int Canc Conf J

      巻: epub ahead 号: 4 ページ: 211-214

    • DOI

      10.1007/s13691-013-0148-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484, KAKENHI-PROJECT-24700998, KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Neural Decoding of Single Vowels during Covert Articulation using Electrocorticography2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Shibata T, Nakano, Okada R, Tsuyuguchi N, Ikeda K, Kato A
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: epub ahead ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484, KAKENHI-PROJECT-24592140, KAKENHI-PLANNED-25118009, KAKENHI-PROJECT-25350691, KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Chicken egg and skull model of endoscopic endonasal transsphenoidal surgery improves trainees drilling skills.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Yamashita J, Fujita M, Yoshioka H, Tasaki T, Kato A.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir.

      巻: - 号: 7 ページ: 1403-1407

    • DOI

      10.1007/s00701-014-2035-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998, KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [雑誌論文] Cystic brain metastasis in non-small cell lung cancer with ALK rearrangement2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Okamoto I, Tanizaki J, Tanaka K, Okuda T, Kato A, Nishimura Y, Nakagawa K
    • 雑誌名

      J Clin Oncol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Endovascular Microcatheter Provocation Test for the Diagnosis of Glossopharyngeal Neuralgia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Fukawa N, Nakagawa N, Nakanishi K, Tsuji K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A.
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A

      巻: 75 ページ: 350-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [雑誌論文] Brain areas associated with sentence processing : a functional MRI study and a lesion study2013

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Okuda T, Nakano N, Nishimatsu K, Fukushima H, Onoda M, Otsuki T, Ishii K, Murakami T, Kato A
    • 雑誌名

      J Neuroling

      巻: 26 ページ: 470-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Brain areas associated with sentence processing: a functional MRI study and a lesion study.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Okuda T, Nakano N, Nishimatsu K, Fukushima H, Onoda M, Otsuki T, Ishii K, Murakami T, Kato A
    • 雑誌名

      J Neuroling

      巻: 26 号: 4 ページ: 470-478

    • DOI

      10.1016/j.jneuroling.2013.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] ComputedThree-Dimensional Atlas of Subthalamic Nucleus and Its Adjacent Structures for Deep BrainStimulation in Parkinson's Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Tanada M, Watanabe A, Kato A
    • 雑誌名

      ISRN Neurology

      巻: 2,012 ページ: 2012-2012

    • DOI

      10.5402/2012/592678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624, KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Altered extrafocal iomazenil activity in mesial temporal lobe epilepsy2012

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Kishima H, Oshino S, Hirata M, Tani N, Maruo T, Khoo HM, Shimosegawa E, Hatazawa J, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 103 ページ: 195-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] High-frequency oscillations on scalp EEG predicting the epileptogenic zone in symptomatic West syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y, Kagitani-Shimono K, Tominaga K, Okinaga T, Kishima H, Kato A, Nagai T, Ozono K
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 102 ページ: 60-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Long-term developmental outcome in patients with West syndrome after epilepsy surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Y, Kagitani-Shimono K, Tominaga K, Okinaga T, Mohri I, Kishima H, Kato A, Sanefuji W, Yamamoto T, Tatsumi A, Murata E, Taniike M, Nagai T, Ozono K
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 ページ: 731-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] 迷走神経刺激(VNS)療法 LISA2012

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、加藤天美
    • 雑誌名

      メディカルサイエンスインターナショナル

      巻: 19 ページ: 604-607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] Neuromodulation Using Intrathecal Baclofen Therapy for Spasticity and Dystonia2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T, Nakanishi K, FukawaN, Yoshioka H, Murakami S, Nakano N, Kato A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52 ページ: 463-469

    • NAID

      10030694144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] Spinalsyringomyelia followingsubarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Uchiyama T, NakanoN, Fukawa N, Yamada K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A
    • 雑誌名

      J ClinNeuroSci

      巻: 19 ページ: 594-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] 外科治療 迷走神経刺激術2012

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、加藤天美
    • 雑誌名

      脳

      巻: 21, 15 ページ: 307-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] Fluorescence-guided surgery for glioblastoma multiforme using high-dose fluorescein sodium with excitation and barrier filters2012

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Yoshioka H, Kato A
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 19 ページ: 1719-1722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Neuromodulation Using Intrathecal Baclofen Therapy for Spasticity and Dystonia2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T, Nakanishi K, Fukawa N, Yoshioka H, Murakami S, Nakano N, Kato A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 52 ページ: 463-469

    • NAID

      10030694144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] 脳神経外科における症候性局在性関連てんかんに対するトピラマートの効果2012

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、森田淑文、二宮智宏、朝井俊治、加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 21 ページ: 236-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] Hemiparesiscaused by cervical spontaneous spinal epidural hematoma2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K , Nakano N, UchiyamaT, Kato A
    • 雑誌名

      Reportof 3 cases. Advances in orthopedics

      巻: 2011 ページ: 516382-516382

    • DOI

      10.4061/2011/516382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624, KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Spinal syringomyelia following subarachnoid hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Uchiyama T, Nakano N, Fukawa N, Yamada K, Yabuuchi T, Iwakura N, Kato A
    • 雑誌名

      J Clin NeuroSci

      巻: 19 ページ: 594-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Microsurgical Maneuvers under Side-Viewing Endoscope in the Treatment of Skull Base Lesions2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Kato A, Taki T, Tsuzuki T, Yoshimine T, Kohmura E
    • 雑誌名

      Skull Base

      巻: 21 ページ: 115-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Slower growth of skull base meningiomas compared with non-skull base meningiomas based on volumetric and biological studies2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Rabo CS, Okita Y, Kinoshita M, Kagawa N, Fujimoto Y, Morii E, Kishima H, Maruno M, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 116 ページ: 574-580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] Optimal Reconstruction with Hydroxyapatite Cement for Bony defect after Frontotemporal Craniotomy2011

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y, Fujinaka T, Yoshimine T, Kato A
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 18 ページ: 280-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [雑誌論文] 脳深部刺激手術用 in situイメージングプローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野田俊彦, Pan Yi-Li, 田川礼人, 小林琢磨, 笹川清隆, 徳田崇, 畠中由美子, 中野直樹, 加藤天美, 塩坂貞夫, 太田淳
    • 雑誌名

      電学論E

      巻: 131 ページ: 427-428

    • NAID

      10030533281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] Bonnet Bypass to Proximal Trunk of Middle Cerebral Artery with a Radial Artery Interposition Graft2010

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y, Iwaisako K, Kamiyama H, Yoshimine T, Kato A
    • 雑誌名

      Technical Note. Minim Invas Neurosurg 53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] パーキンソン病の脳深部刺激における前頭葉の脳波解析日本定位2010

    • 著者名/発表者名
      中野直樹, 住井利寿, 内山卓也, 森田淑文, 中西欣弥, 岡田理恵子, 柴田智広, 加藤天美
    • 雑誌名

      機能神経外科学会機関誌

      巻: 49 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] Reorganization of sensorimotor function after functional hemispherectomy Studied using near-infrared spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Honda N, Matuoka T, Sawada Y, Nakano N, Suwen L, Higashimoto Y, Fukuda K, Ohgi S, Kato A
    • 雑誌名

      a case report. Pediatric Neurosurgery

      巻: 46 ページ: 313-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] ヒト皮質脳波からの黙読母音の判別に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      池田純起,柴田智広,露口尚弘,中野直樹,原嘉信,岡田理恵子,池田和司,加藤天美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告.NC,ニューロコンピューティング 110

      ページ: 45-50

    • NAID

      110007890689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Reorganization of sensorimotor function after functional hemispherectomy studied using near-infrared spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Honda N, Matuoka T, Sawada Y, Nakano N, Suwen L, Higashimoto Y, Fukuda K, Ohgi S, Kato A
    • 雑誌名

      a case report. Pediatric Neurosurgery 46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] パーキンソン病の脳深部刺激における前頭葉の脳波解析2010

    • 著者名/発表者名
      中野直樹, 住井利寿, 内山卓也, 森田淑文, 中西欣弥, 岡田理恵子, 柴田智広, 加藤天美
    • 雑誌名

      日本定位・機能神経外科学会機関誌

      巻: 49 ページ: 18-19

    • NAID

      10029745178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] 日本におけるてんかんの実態キャリーオーバー患者の問題2010

    • 著者名/発表者名
      大塚頌子,赤松直樹,加藤天美,木下真幸,久保田英幹,小西徹,笹川睦男
    • 雑誌名

      てんかん研究 27

      ページ: 402-407

    • NAID

      10025993702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Fluorescence-guided surgery of metastatic brain tumors using fluorescein sodium.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Kataoka K, Yabuuchi T, Yugami H, Kato A
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] ヒト皮質脳波からの黙読母音の判別に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      池田純起, 柴田智広, 露口尚弘, 中野直樹, 原嘉信, 岡田理恵子, 池田和司, 加藤天美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング

      巻: 110 ページ: 45-50

    • NAID

      110007890689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591624
  • [雑誌論文] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory changes: comparison with invasive procedures2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Barnes G, Umekawa Y, Yanagisawa T, Kato A, Oshino T, Kishima H, Hashimoto N, Saitoh Y, Tani N, Yorofuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112(3)

      ページ: 528-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Training in endoscopic endonasal transsphenoidal surgery using a skull model and eggs.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Kataoka K, Kato A
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien). 152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Treatment of leptomeningeal carcinomatosis from gastric cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Kataoka K, Kato A
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho 36(4)

      ページ: 599-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] てんかん性異常波伝播の脳磁図解析2009

    • 著者名/発表者名
      加藤天美,押野悟,平田雅之
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 410-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Serial volumetric assessment of the natural history and growth pattern of incidentally discovered meningiomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashiba T, Hashimoto N, Izumoto S, Suzuki T, Kagawa N, Maruno M, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Kishima H, Goto T, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 87(1)

      ページ: 12-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Neural decoding using gyral and intrasulcal electrocorticograms.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kato A, Shibuya D, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage 45(4)

      ページ: 1099-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Cortical oscillatory power changes during audi tory oddball task revealed by spatially filtered magnetoencephalography.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol. In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 責任血管が三叉神経を貫通する特発性三叉神経痛の微小血管減圧術2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉啓,中西欣弥,中野直樹,岩倉倫裕,加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科(ISSN 0301-2603) 37

      ページ: 255-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Surgical technique for a cystic-type metastatic brain tumor : transformation to a solid-type tumor using hydrofiber dressing.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Teramoto Y, Yugami H, Kataoka K, Kato A
    • 雑誌名

      Surg Neurol 72(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Neural decoding using gyral and intrasulcal2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kato A, Shibuya D, Kamitani Y, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      electrocorticograms. Neuroimage 45(4)

      ページ: 1099-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] とんかん性異常波伝搬の脳磁図解析2009

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      臨床脳波 51巻

      ページ: 410-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Cortical oscillatory power changes during auditory oddball task revealed by spatially filtered magnetoencephalography.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650153
  • [雑誌論文] Neural decoding using gyral and intrasulcal electrocorticograms.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kato A, Shibuya D, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage 45(4)

      ページ: 1099-1106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] フェニトイン注射薬の使用実態調査:日本てんかん学会評議員・会員を対象としたアンケート調査2009

    • 著者名/発表者名
      大澤真木子,井上有史,亀山茂樹,加藤天美,松浦雅人,永井利三郎,大塚頌子,渡辺雅子
    • 雑誌名

      てんかん研究 27

      ページ: 51-58

    • NAID

      10025993659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory changes : comparison with invasive procedures.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Barnes G, Umekawa Y, Yanagisawa T, Kato A, Oshino S, Kishima H, Hashimoto N, Saitoh Y, Tani N, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112

      ページ: 528-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Cutting Edge脳神経外科手術を変えるデジタル技術の展開(特集脳神経外科-最新ギアの最前線)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤天美,鎌田恭輔,宝金清博
    • 雑誌名

      Medical torch 5

      ページ: 8-19

    • NAID

      40016760524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Kishima H, Goto T, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-related hyperactivity in patients with cerebral occlusive vascular disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Fujinaka T, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 2769-2775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] MRI-Based Correction for Partial Volume Effect Improves Detectability of Intrac table Epileptogenic Foci on I-123 Iomazenil Brain SPECT Images2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, et. al.
    • 雑誌名

      J.Nucl Med 49

      ページ: 383-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340024
  • [雑誌論文] MRI-Based correction for partial-volume effect improtves detectability of intractable epileptogenic foci on 123I-iomazenil brain SPECT images2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki, Kato, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Nuclear Medicine 49

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェースの臨床応用 : 皮質脳波を用いた運動機能再建2008

    • 著者名/発表者名
      平田雅之, 柳澤琢史、齋藤洋一、後藤哲、加藤天美、横井浩史, 神谷之康, 吉峰俊樹
    • 雑誌名

      脳21 11(2)

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Distorted depth perception under the microscope : compensation by surgical navigator and image projection.2008

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      Acta Med Kinki Univ 33

      ページ: 1-5

    • NAID

      120005736764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] MRI-Based correction for partial-volume effect improtves detectability of intractable epileptogenic foci on 123I-iomazenil brain SPECT images2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kato, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Nuclear Medicine 49

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] 求心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法,脊髄刺激療法の作用機序2008

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦,齋藤洋一,平山東,平田雅之,押野悟,谷直樹,細見晃一,加藤天美,吉峰俊樹
    • 雑誌名

      CI研究 29

      ページ: 153-158

    • NAID

      10021281858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] 彦、加藤天美、種子田護、ヒト脳の可塑性と再生・再建2008

    • 著者名/発表者名
      吉峰俊樹、岩月幸一、平田雅之、貴島晴彦、加藤天美、種子田護
    • 雑誌名

      脳21 11

      ページ: 130-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 痙縮に対するITB療法による治療2008

    • 著者名/発表者名
      内山卓也,住井利寿,湯上春樹,中村英剛,山田恭史,加藤天美
    • 雑誌名

      Functional neurosurgery. 47

      ページ: 66-67

    • NAID

      10024369587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェースの臨床応用:皮質脳波を用いた運動機能再建2008

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、齋藤洋一、後藤哲、加藤天美、横井浩史、神谷之康、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      脳21 11

      ページ: 187-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 視床下核刺激パラメーター変更の効果発現から考察した進行性パーキンソン病における刺激のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      中野直樹,渡邉啓,中西欣弥,加藤天美
    • 雑誌名

      Functional neurosurgery. 47

      ページ: 14-15

    • NAID

      10024369468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] ヒト脳の可塑性と再生・再建2008

    • 著者名/発表者名
      吉峰俊樹、岩月幸一、平田雅之、貴島晴彦、加藤天美、種子田護
    • 雑誌名

      脳 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Motor control and epilepsy-Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy-2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, A
    • 雑誌名

      Proceedings of JEPICC2007 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650153
  • [雑誌論文] Motor control and epilepsy-Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy-2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, A
    • 雑誌名

      Proceedings of JEPICC2007 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 皮質脳波を用いた脳・コンピュータ連結2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、平田雅之、齋藤洋一、加藤天美、澁谷大輔、福間良平、貴島晴彦、押野悟、後藤哲、細見晃一、神谷之康、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 47

      ページ: 130-133

    • NAID

      10029744546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法(<小特集>バイオニックヒューマン生体機械融合インタフェース~)2008

    • 著者名/発表者名
      中野直樹,加藤天美
    • 雑誌名

      映像情報メディア 62

      ページ: 846-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] MRI-Based Correction for Partial Volume Effect Improves Detectability of Intrac table Epileptogenic Foci on 1-123 lomazenil Brain SPECT Images2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, et. al.
    • 雑誌名

      J. Nucl Med 49

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340024
  • [雑誌論文] 悪性リンパ腫におけるfluorescein術中蛍光診断の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      奥田武司,片岡和夫,加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科 36

      ページ: 1001-1004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] 対側病変を有する左半球広範性皮質形成異常に伴った難治性West症候群のてんかん外科治療2008

    • 著者名/発表者名
      青天目信,下野九理子,沖永剛志,今井克美,神尾範子,最上友紀子,新谷研,貴島晴彦,加藤天美,永井利三郎,大園恵一
    • 雑誌名

      19

      ページ: 45-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Neural decoding using gyral and intrasulcal electrocorticograms.2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kato A, Shibuya D, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      NeuroImage 45

      ページ: 1099-1106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] MRI-Based Correction for Partial Volume Effect Improves Detectability of Intractable Epileptogenic Foci on I-123 Iomazenil Brain SPECT Images.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Shimosegawa E, Oku N, Kitagawa K, Kishima H, Saitoh Y, Kato A, Yoshimine T, Hatazawa J
    • 雑誌名

      J Nucl Med 49

      ページ: 383-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Management of skull base defect with bFGF after extensive skull base surgery -Two-case report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      Minim Invas Neurosurg 51

      ページ: 136-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] MRI-Based Correction for Partial Volume Effect Improves Detectability of Intrac table Epileptogenic Foci on I-123 Iomazenil Brain SPECT Images2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kato et. al.
    • 雑誌名

      J. Nucl Med 49

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340024
  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-related Hyper-activity in patients with cerebral occlusive vascular disease2008

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Fujinaka T, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Stroke 39(10)

      ページ: 2769-2775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Motor control and epilepsy-Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy-2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, A
    • 雑誌名

      Proceedings of JEPICC2007 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Management of skull base defect with bFGF after extensive skull base surgery-Two-case report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Taniguchi M, Kato A, FujimotoY, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Minim Invas Neurosurg 51

      ページ: 136-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-related hyperactivity in patients with cerebral occlusive vascular disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Fujinaka T, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 2769-2775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] MRI-Based Correction for Partial Volume Effect Improves Detectability of Intractable Epileptogenic Foei on I-123 Iomazenil Brain SPECT Images.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H
    • 雑誌名

      J Nucl Med 49

      ページ: 383-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [雑誌論文] 皮質脳波を用いたbrain mappingとneural decoding2007

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、澁谷大輔、齋藤洋一、加藤天美、神谷之康、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      信学技報 52

      ページ: 105-108

    • NAID

      110006452966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] Magneto-encephalographic analysis of cortical oscillatory activity in patients with brain tumors: Synthetic aperture magnetometry (SAM) functional imaging of delta band activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Wakayama A, Taniguchi M, Hirata M, Yoshimine T
    • 雑誌名

      NeuroImage 34

      ページ: 957-964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Effects of the emotional connotations in words on the frontal areas-a spatially filtered MEG study.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Koreeda S, Sakihara K, Kato A, Yoshimine T, Yorifuji S
    • 雑誌名

      NeuroImage 35

      ページ: 420-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用2007

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳沢琢史、後藤哲、澁谷大輔、加藤天美、齋藤洋一、神谷之康、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 46

      ページ: 129-134

    • NAID

      10024369282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用2007

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、後藤哲、澁谷大輔、加藤天美、齋藤洋一、神谷之康、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 46

      ページ: 129-134

    • NAID

      10024369282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Magneto-encephalographic analysis of cortical oscillatory actiity in patints with brain tumors: Synthetic aperture magnetometry (SAM) functional imaging of delta band activity2007

    • 著者名/発表者名
      Oshino S, Kato A, Wakayama A, Taniguchi M, Hirata M, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Neuroimage 34(3)

      ページ: 957-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] 皮質脳波を用いたbrain mappingとneural decoding2007

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、澁谷大輔、齋藤洋一、加藤天美、神谷之康、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      信学技報 52

      ページ: 105-108

    • NAID

      110006452966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390378
  • [雑誌論文] Effects of the emotional connotations in words on the frontal areas--a spatially filtered MEG study2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Koreeda S, Sakihara K, Kato A, Yoshimine T, Yorifuji S.
    • 雑誌名

      Neuroimage 35(1)

      ページ: 420-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [雑誌論文] 機能的大脳半球切除術2006

    • 著者名/発表者名
      加藤, 天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15・3

      ページ: 203-209

    • NAID

      110004353374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591512
  • [雑誌論文] 機能的大脳半球切除術2006

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15

      ページ: 203-209

    • NAID

      110004353374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] Functional Hemispherectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Amami, Kato
    • 雑誌名

      JPN J Neurosurg 15

      ページ: 203-209

    • NAID

      110004353374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] Functional Hemispherotomy2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, A
    • 雑誌名

      Jpn J Neurosurg 15(3)

      ページ: 203-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591512
  • [雑誌論文] 機能的大脳半球切除術2006

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15

      ページ: 203-209

    • NAID

      110004353374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] 機能的大脳半球切除術2006

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15

      ページ: 203-209

    • NAID

      110004353374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591590
  • [雑誌論文] 運動・言語関連脳活動:脳-コンピュータ・インターフェイスへの展開2005

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 23

      ページ: 790-795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] Determination of Language Dominance with Synthetic Aperture Magnetometry : Comparison with Wada Test and Degree of Handedness.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      Epilepsia 46(Supple)

      ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] Radiofrequency thermal ablation for recurrent meningioma extending extracranially.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien) 147・5

      ページ: 543-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 運動・言語関連脳活動 : 脳-コンピュータ・インターフェイスへの展開2005

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 23

      ページ: 790-795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] Radiofrequency thermal ablation for recurrent meningioma extending extracranially2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kato, Y.Fujimoto, N.Hashimoto, M.Taniguchi, M.Kinoshita, A.Hirayama, M.Maruno, T.Yoshimine
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien) Vol.147

      ページ: 543-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340024
  • [雑誌論文] 運動・言語関連脳活動:脳-コンピュータ・インターフェイスへの展開2005

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 23

      ページ: 790-795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] Fiber-tracking does not accurately estimate size of fiber bundle in pathological condition : initial neurosurgical experience using neuronavigation and subcortial white matter2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kinoshita, N.Hashimoto, K.Yamada, A.Kato, S.Izumoto, T.Baba, M.Maruno
    • 雑誌名

      Neuroimage Vol.25

      ページ: 424-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340024
  • [雑誌論文] Open radiofrequency ablation for the management of intractable epilepsy associated with sessile hypothalamic hamartoma : Case Report2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujimoto, A.Kato, Y.Saitoh, H.Ninomiya, K.Imai, N.Hashimoto
    • 雑誌名

      Minim Invas Neurosurg Vol.48

      ページ: 132-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340024
  • [雑誌論文] Radiofrequency thermal ablation for recurrent meningioma extending extracranially.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)(discussion 550. Epub 2005 Mar 31) 147(5)

      ページ: 543-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 空間フィルタリング法(SAM)による脳活動の解析2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      臨床脳波 46

      ページ: 72-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 空間フィルタリング法(SAM)による脳活動の解析2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      臨床脳波 46

      ページ: 72-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] 画像誘導ラジオ波焼灼の巨大髄膜腫への応用2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 43

      ページ: 142-143

    • NAID

      10013438944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 空間フィルタリング法(SAM)による脳活動の解析2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      臨床脳波 第46巻・第2号

      ページ: 72-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] Volumetric thermal devascularization of large meningiomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 101(5)

      ページ: 779-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 空間フィルタリング法(SAM)による脳活動の解析2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      臨床脳波 第46巻・第2号

      ページ: 72-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] Volumetric thermal devascularization of large meningiomas2004

    • 著者名/発表者名
      Kato Amami
    • 雑誌名

      J Neurosurg 101

      ページ: 779-786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370432
  • [雑誌論文] Volumetric thermal devascularization of large meningiomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      J Neurosurg 101・5

      ページ: 779-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 空間フィルタリング法(SAM)による脳活動の解析2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      臨床脳波 46

      ページ: 72-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370432
  • [雑誌論文] 脳-コンピュータインターフェイス-2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 48

      ページ: 872-882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 脳-コンピュータインターフェイス-2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 48

      ページ: 872-882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] 脳-コンピュータインターフェース2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 第48巻・第6号

      ページ: 872-882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 脳-コンピュータインターフェース2004

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 第48巻・第6号

      ページ: 872-882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] Development of the quantitative imaging method of the flow velocity in cerebral vessels2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Hirata M, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      INNERVISION

      ページ: 19-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571311
  • [雑誌論文] Volumetric thermal devascularization of large menigiomas2004

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      J Neurosurg 101

      ページ: 779-786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 合成開口脳磁図解析法のてんかん外科への応用2003

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 105

      ページ: 425-432

    • NAID

      10012521038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] 人工視覚脳皮質インプラント2003

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 21

      ページ: 960-961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 脳磁図(MEG)による脳機能の評価2003

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      機能・代謝画像診断と分子画像(南山堂)

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370432
  • [雑誌論文] 合成開口脳磁図解析法のてんかん外科への応用2003

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 105

      ページ: 425-432

    • NAID

      10012521038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 人工視覚脳皮質インプラント2003

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 21

      ページ: 960-961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] 脳磁図解析法SAM2002

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科の最先端 16

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370432
  • [雑誌論文] 前頭葉てんかんの1事例からみた症候学的メカニズム-合成開口脳磁図による解析-2002

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      臨床脳波 44

      ページ: 193-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370432
  • [雑誌論文] Application of SAM virtual sensor method for localization of origins and propagation of epileptic discharges in refratory frontal lobe epilepsy2002

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 雑誌名

      BIOMAG

      ページ: 254-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370432
  • [雑誌論文] コンピュータ支援画像誘導手術2002

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科の最先端 16

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370432
  • [雑誌論文] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device

    • 著者名/発表者名
      Kato A et al.
    • 雑誌名

      US Patent No.US11/214 (submitted)

      ページ: 600-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [雑誌論文] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device

    • 著者名/発表者名
      Kato A et al.
    • 雑誌名

      US Patent No.US11/214 (submitted)

      ページ: 600-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] 機能的大脳半球切除術

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル (In press)

    • NAID

      110004353374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591512
  • [雑誌論文] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device

    • 著者名/発表者名
      Kato A et al.
    • 雑誌名

      Euro Patent No.05018917.4 (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [雑誌論文] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device

    • 著者名/発表者名
      Kato A et al.
    • 雑誌名

      Euro Patent No.05018917.4 (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [産業財産権] 磁気刺激パターン生成装置、磁気刺激装置、その制御プログラムおよび該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、磁気刺激生成システムならびに制御方法2006

    • 発明者名
      平田 雅之, 加藤 天美, 田野 保雄, 不二門 尚, 吉峰 俊樹
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2006-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [産業財産権] 睡眠姿勢モニタシステム2006

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] 磁気刺激パターン生成装置、磁気刺激装置、その制御プログラムおよび該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、磁気刺激生成システムならびに制御方法2006

    • 発明者名
      平田雅之, 加藤天美, 田野保雄, 不二門尚, 吉峰俊樹
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2006-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591512
  • [産業財産権] 磁気刺激パターン生成装置、磁気刺激装置、その制御プログラムおよび該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、磁気刺激生成システムならびに制御方法2006

    • 発明者名
      平田雅之、加藤天美、田野保雄、不二門尚、吉峰俊樹
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2006-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300184
  • [産業財産権] 磁気刺激パターン生成装置, 磁気刺激装置, その制御プログラムおよび該制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体, 磁気刺激生成システムならびに制御方法2006

    • 発明者名
      平田雅之, 加藤天美, 田野保雄, 不二門尚, 吉峰俊樹
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2006-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591512
  • [産業財産権] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device2005

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 出願年月日
      2005-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interlace Device2005

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 出願年月日
      2005-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [産業財産権] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device2005

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 出願年月日
      2005-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device2005

    • 発明者名
      加藤天美, 他7名
    • 権利者名
      加藤天美, 他7名
    • 出願年月日
      2005-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device2005

    • 発明者名
      加藤 天美, 他7名
    • 権利者名
      加藤 天美, 他7名
    • 出願年月日
      2005-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] ヒートパイプによる局所治療装置2005

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 出願年月日
      2005-12-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] 手術用ガーゼ集合体及び手術用ガーゼ供給装置2005

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 産業財産権番号
      2005-354645
    • 出願年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] Interface Device, Interface Method and Control Training Device by the use of the Interface Device2005

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 出願年月日
      2005-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [産業財産権] 画像観察装置2004

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 産業財産権番号
      2004-107250
    • 出願年月日
      2004-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] インターフェイス装置、インターフェイス方法及びその装置を用いた制御訓練装置2004

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 産業財産権番号
      2004-254062
    • 出願年月日
      2004-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300202
  • [産業財産権] インターフェイス装置、インターフェイス方法及びその装置を用いた制御訓練装置2004

    • 発明者名
      加藤 天美 他7名
    • 権利者名
      加藤 天美 他7名
    • 産業財産権番号
      2004-254062
    • 出願年月日
      2004-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] インターフェイス装置、インターフェイス方法及びその装置を用いた制御訓練装置2004

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 産業財産権番号
      2004-254062
    • 出願年月日
      2004-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [産業財産権] 遺残事故防止用医療器具及びシステム2003

    • 発明者名
      加藤天美 他
    • 権利者名
      加藤天美 他
    • 産業財産権番号
      2003-337378
    • 出願年月日
      2003-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300159
  • [学会発表] The 11C-methioine PET/CT findings of brain tumor.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayato Kaida, Takeshi Okuda, Kohei Hanaoka, Minoru Yamada, Yuko Matsukubo, SungWoon Im, Yukinobu Yagyu, Amami Kato, Kazunari Ishii
    • 学会等名
      第79回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10368
  • [学会発表] 高ガンマ波活動を用いたリアルタイム脳機能マッピングの経験2019

    • 著者名/発表者名
      露口尚弘 中野直樹 宮内正晴 奥田武司 加藤天美
    • 学会等名
      第17回日本Awake surgery学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10912
  • [学会発表] 高ガンマ波活動を用いた覚醒下脳機能マッピングの工夫2019

    • 著者名/発表者名
      露口尚弘 中野直樹 宮内正晴 奥田武司 加藤天美
    • 学会等名
      第78会日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10912
  • [学会発表] 神経膠腫患者におけるペランパネルのてんかん発作抑制効果と腫瘍抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      泉本修一 宮内正晴 渡邉啓 村上沙織 露口尚弘 加藤天美
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [学会発表] 高ガンマ波活動を用いた覚醒下脳機能マッピング2019

    • 著者名/発表者名
      露口尚弘 中野直樹 宮内正晴 奥田武司 加藤天美
    • 学会等名
      第21回ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10912
  • [学会発表] 神経膠腫患者におけるペランパネルのてんかん発作抑制効果と腫瘍抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      泉本修一 宮内正晴 渡邉啓 村上沙織 露口尚弘 加藤天美
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [学会発表] 神経膠腫に合併したてんかん患者におけるペランパネルの発作抑制効果と腫瘍抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      泉本修一 宮内正晴 渡邊啓 村上沙織 古川健太郎 加藤天美
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [学会発表] てんかん外科における覚醒下機能マッピングの検討2018

    • 著者名/発表者名
      露口尚弘 中野直樹 宮内正晴 宇田武弘 加藤天美
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10912
  • [学会発表] 神経膠腫に合併したてんかん患者におけるペランパネルの発作抑制効果と腫瘍抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      泉本修一 宮内正晴 渡邊啓 村上沙織 古川健太郎 加藤天
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [学会発表] 覚醒下脳機能マッピング - 評価法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      露口尚弘 中野直樹 宮内正晴 奥田武司 鎌田恭輔 加藤天美
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10912
  • [学会発表] 神経膠腫に合併したてんかん患者におけるペランパネルの発作抑制効果と腫瘍抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、宮内正晴、田崎貴之、奥田武司、中川修宏、中野直樹、加藤天美
    • 学会等名
      第41回日本脳神経CI学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [学会発表] Ictogenesisとペランパネル2017

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第56回神経学セミナー
    • 発表場所
      順天堂大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] てんかん重積状態とその治療2017

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第40回日本脳神経外傷学会
    • 発表場所
      浅草ビューホテル(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 神経膠腫に合併した薬剤抵抗性てんかん患者におけるペランパネルの発作抑制効果と腫瘍抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、宮内正晴、田崎貴之、奥田武司、中川修宏、中野直樹、加藤天美
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [学会発表] 神経膠腫に合併したてんかん患者におけるペランパネルの発作抑制効果と腫瘍抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、宮内正晴、田崎貴之、奥田武司、中川修宏、中野直樹、加藤天美
    • 学会等名
      第日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10881
  • [学会発表] てんかん性脳症の外科治療2017

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第96回PONS CLUB
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル京都(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 当院の脳梁離断術手術手技2017

    • 著者名/発表者名
      中野直樹, 宮内正晴, 吉岡宏真, 村上沙織, 田崎貴之, 岩倉倫裕, 加藤天美
    • 学会等名
      第40回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター(大阪市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激術術後の問題2016

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、内山卓也、加藤天美
    • 学会等名
      第55回日本定位機能外科学会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] ペランパネルとictogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      KEIO Epilepsy Forum
    • 発表場所
      ヒルトン東京(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 痙縮に対する機能的脳神経外科治療の役割2016

    • 著者名/発表者名
      内山卓也、加藤天美
    • 学会等名
      第55回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      仙台(江陽グランドホテル)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350647
  • [学会発表] 新規抗てんかん薬ラコサミドへの期待2016

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      Epilepsy symposium 2016
    • 発表場所
      ホテルフジタ奈良(奈良市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 大阪府下におけるてんかん診療連携の実際2016

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      兵庫県下のてんかん診療連携を考える会
    • 発表場所
      都ホテルニューアルカイック(尼崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 後頭蓋窩上衣腫の治療、とくに側方進展例に対する手術摘出と後頭蓋窩IMRTについて2016

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、奥田武司、田崎貴之、友金祐介、加藤天美
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル、甲府
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462195
  • [学会発表] てんかん診療 最近のトピックス2015

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第18回岐阜県脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      岐阜(岐阜グランドホテル)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] てんかんがある人々を支える医療2015

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      てんかん月間シンポジウム
    • 発表場所
      大阪(サンライズビル大阪)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] てんかん診療:最近のトピックス2015

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      札幌神経疾患研究会2015
    • 発表場所
      札幌(ロイトン札幌)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] てんかん とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      てんかん月間メディアセミナー
    • 発表場所
      東京(エムワイ貸会議室高田馬場)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] Less Invasive Disconnection Surgery Using Advanced Neuronavigation for Wide Spread Cortical Dysplasia2015

    • 著者名/発表者名
      Amami Kato
    • 学会等名
      9th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Udaipur (India)(Fatch prakash Hotel)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 視床下核刺激術後の認知機能の低下例2015

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、宮内正晴、加藤天美
    • 学会等名
      第29回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] RFIDタグ付きガーゼによる新しいガーゼ管理システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第9回 医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] てんかん外科の適応と実際2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第10回Hyogo Neuroscience Seminar
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第43回山陰てんかん懇話会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 年月日
      2014-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 大阪てんかんネットワークの取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第1回奈良てんかん診療ネットワーク研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] センサー技術医療応用における課題:医療機器開発の経験から2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      電気学会 センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] てんかん診療における脳神経外科の役割2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      静岡県中部 脳神経外科-てんかん治療を考える会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん診療体制の重要性と外科的介入2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第4回南泉州神経フォーラム
    • 発表場所
      泉佐野市
    • 年月日
      2014-05-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] Prophylactic COX-2 inhibition suppresses brain metastasis of lung cancer by inhibiting myeloid-derived suppressor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Miura R, Nakata S, Okuda T, Komohara Y, Kuzushima K, Kato A, Yo hie O.
    • 学会等名
      The 104th Annual Meeting of the American Association of Cancer Research
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] てんかん外科の適応と実際2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第10回 Hyogo Neuroscience Seminar
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん診療ネットワークのめざすところ2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      てんかん病診連携懇話会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2014-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 機能外科疾患に対するCombined Stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、中西欣弥、吉岡宏真、村上沙織、田崎貴之、加藤天美、岩倉倫裕
    • 学会等名
      第53回日本定位機能外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] てんかん治療の最近の話題2014

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      てんかん治療学術講演会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462223
  • [学会発表] 睡眠期てんかん放電重積状態例に対する外科治療例2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡宏真、田崎貴之、中野直樹、加藤天美
    • 学会等名
      第10回日本てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪(大阪大学中之島センター)
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] てんかん外科について-迷走神経刺激術を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      成人のためのてんかん治療フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] COX-2 blockade immunologically suppresses brain metastasis of lung cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Nakata S, Okuda T, Kato A, Kuzushima K
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      三河てんかん研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 非小細胞肺癌の転移性脳腫瘍に対する治療戦略 - driver oncogene を標的とした個別化治療への展望.2013

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Kanada Y, Yoshioka H, Tasaki T, Fujita M, Nakagawa K, Kato A.
    • 学会等名
      第 72 回日本癌学会学術集会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 症候性てんかんの治療2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      貝塚市医師会学術講演会
    • 発表場所
      貝塚
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 当院におけるVNSの経験2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      てんかん外科と迷走神経刺激療法-京滋地区講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの診療連携2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      岸和田市医師会学術講演会
    • 発表場所
      岸和田
    • 年月日
      2013-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] グリオーマ幹細胞テモダール耐性機序におけるABC輸送体の役割2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka H, Fujita M, Okuda T, Tasaki T, Kato A
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科会学術集会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第3回 Epilepsy Expert Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Indication of Vagus Nerve Stimulation and Callosotomy A result in single neurosurgical unit.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Yoshioka H, Murakami S, Tasaki T, Iwakura N, Nakanishi K, Ninomiya T, Kato A
    • 学会等名
      30th International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Montraeal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] 迷走神経刺激療法のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第20回九州山口てんかん外科研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Vagus nerve stimulation -Mechanism of action-2013

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      WFNS2013
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第72回 日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Vagus nerve stimulation -Mechanism of action-2013

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      WFNS2013
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 脳の機能イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第2回脳イメージング研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかん診療アップデ ー ト2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      Epilepsy Symposium for Neurosurgeon 2013
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 大阪てんかん診療ネットワーク構築を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第1回大阪てんかん診療ネットワーク研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2013

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      Neurosurgery Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかん診療アップデート2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      Epilepsy Symposium for Neurosurgeon 2013
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Combination of GPi and Voa stimulation for Neuroacanthosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Yoshioka H, Murakami S, Tasaki T, Iwakura N, Nakanishi K, Uchiyama T, Kato A
    • 学会等名
      16th quadrennial meeting of the World Society of Stereotactic and Functional Neurosurgery (WSSFN)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] 非小細胞肺癌の転移性脳腫瘍に対する治療戦略- driver oncogeneを標的とした個別化治療への展望2013

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Kanada Y, Yoshioka H, Tasaki T, Fujita M, Nakagawa K, Kato A
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会学術集会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 当院での迷走神経刺激術の効果2013

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、吉岡宏真、村上沙織、田崎貴之、加藤天美、岩倉倫裕
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] COX-2 blockade immunologically suppresses brain metastasis of lung cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Nakata S, Okuda T, Kato A, Yoshie O, Kuzushima K.
    • 学会等名
      第 72 回日本癌学会学術集会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第3回Epilepsy Expert Meeting
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 迷走神経刺激術の適応と経過2013

    • 著者名/発表者名
      中野直樹、吉岡宏真、村上沙織、田崎貴之、加藤天美、岩倉倫裕
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • [学会発表] Vagus nerve stimulation -Mechanism of action-2013

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      6th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      神戸てんかんカンファレンス
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 地域におけるてんかん診療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      大阪狭山市医師会学術講演会
    • 発表場所
      大阪府大阪狭山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの診断と治療:発作型、薬物治療、運転免許、妊娠など2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第6回りんくうブレインセミナー
    • 発表場所
      大阪府泉佐野市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんとその治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第18回神経と親しむ会
    • 発表場所
      高槻
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの薬物療法-脳血管障害を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 機能的脳疾患医療応用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      CREST-H24-公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Efficacy of preoperative FDG-PET or malignant brain tumor2012

    • 著者名/発表者名
      Tasaki N, Okuda T, Yoshioka H, Takada H, Fujita M, Kato A
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 脳神経外科てんかん診療-最近のトピックス-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      脳神経外科のためのてんかん最新治療講演会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんのマネジメン ト2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      函館てんかんフォーラム
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 脳神経外科てんかん診療-最近のトピックス-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      脳神経外科のためのてんかん最新治療講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 高齢者てんかんのマネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      てんかん学術勉強会
    • 発表場所
      大阪府富田林市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Standard setting for epilepsy surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      5th Congress of Asian Epilepsy Surgery Society
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Vagus nerve stimulation -Mechanism of action-2012

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      Joint Neurosurgical Convention 2013
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2012-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 迷走神経刺激療法のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 小児難治てんかんの外科治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの診断から最新の治療まで- 脳神経外科の立場から2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      日医生涯教育協力講座セミナ
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 高齢者てんかんのマネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      てんかん学術勉強会
    • 発表場所
      富田林
    • 年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] ~各診療科の立場からてんかん診療連携を考える~脳神経外科の立場から2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの病診連携2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第1回てんかんセンター懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 広域震災時の学会対応2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 脳神経外科てんかん診療の最近のトピックス2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      日医生涯教育協力講座セミナ-
    • 発表場所
      山梨県中巨摩郡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 迷走神経刺激療法のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第20回九州山口てんかん外科研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] COX-2 blockade immunologically suppresses brain metastasis of lung cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Zhang R, Miura R, Nakata S, Kato A, Kuzushima K
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術集会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      神戸てんかんカンファレンス
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 脳神経外科てんかん診療の最近のトピックス2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      日医生涯教育協力講座セミナ
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] ~各診療科の立場からてんかん診療連携を考える~脳神経外科の立場から2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんとその治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第18回神経と親しむ会
    • 発表場所
      大阪府高槻市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんへの脳外科的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      旭川神経疾患勉強会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 機能的大脳半球切除術により退行・自閉症を回避しえた片側巨脳症の長期追跡例2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 機能的大脳半球切除術により退行・自閉症を回避しえた片側巨脳症の長期追跡例2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの薬物療法-脳血管障害を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第33回三重てんかん研究会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 外傷後てんかん2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第35回日本脳神経外傷学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Increased expression of ABC transporters is associated with drug resistance of glioma-initiating cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka H, Fujita M, Okuda T, Tasaki N, Inoue T, Yoneda T, Hirota Y, Miyatake S, Kato A
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第33回三重てんかん研究会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 迷走神経刺激療法のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんに対する外科治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第3回泉州脳神経 Colloquia
    • 発表場所
      泉佐野
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの診断と治療:発作型, 薬物治療, 運転免許, 妊娠など2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第6回りんくうブレインセミナー
    • 発表場所
      泉佐野
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 機能的脳疾患医療応用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      CREST-H24- 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん外科治療のエビデンス -脳梁離断術か迷走神経刺激術か2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第30回四国小児神経症例検討会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] -てんかんの診断から最新の治療まで- 脳神経外科の立場から2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      日医生涯教育協力講座セミナー
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] COX-2 blockade immunologically suppresses brain metastasis of lung cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Zhang R, Miura R, Nakata S, Kato A, Kuzushima K
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700998
  • [学会発表] 広域震災時の学会対応2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 迷走神経刺激療法のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第2回トランスレーショナルてんかん研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 小児難治てんかんの外科治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかんの病診連携2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第1回てんかんセンター懇話会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんへの脳外科的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      旭川神経疾患勉強会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Vagus nerve stimulation -Mechanism of action-2012

    • 著者名/発表者名
      Amami Kato
    • 学会等名
      Joint Neurosurgical Convention 2013
    • 発表場所
      Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんの病態と治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      三河てんかん研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 外傷後てんかん2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第35回日本脳神経外傷学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 迷走神経刺激療法のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第2回トランスレーショナルてんかん研究会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんに対する外科治療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第3回泉州脳神経Colloquia
    • 発表場所
      大阪府泉佐野市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Vagus nerve stimulation -Mechanism of action-2012

    • 著者名/発表者名
      Amami Kato
    • 学会等名
      6th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Busan(Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 症候性てんかんのマネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      函館てんかんフォーラム
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 地域におけるてんかん診療2012

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      大阪狭山市医師会学術講演会
    • 発表場所
      大阪狭山
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Development of hospital network for epilepsy surgery using commercial web-based TV conference system2012

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      5th Congress of Asian Epilepsy Surgery Society
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん外科治療のエビデンス -脳梁離断術か迷走神経刺激術か2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第30回四国小児神経症例検討会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん治療の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第2回 Ichihara Stroke Conference(招待講演)
    • 発表場所
      市原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 脳神経外科医のためのてんかん薬物治療2011

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第1回脳神経外科医のためのてんかん治療フォーラム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんの外科治療2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第8回広島けいれんフォーラム(招待講演)
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんに対する外科治療-とくに脳梁離断と迷走神経刺激術について2011

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第192回大阪小児科医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん治療医を増やすために何をなすべきか -脳神経外科の立場から-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん治療医を増やすために何をなすべきか -脳神経外科の立場から-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会(招待講演)
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 機能的脳神経外科2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第28回脳神経外科生涯教育研修会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんの外科治療2011

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第8回広島けいれんフォーラム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 機能的脳神経外科2011

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第28回脳神経外科生涯教育研修会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] てんかん治療の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第2回Ichihara Stroke Conference
    • 発表場所
      市原
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Standard setting for epilepsy surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      5th Congress of Asian Epilepsy Surgery Society(招待講演)
    • 発表場所
      Hong Kong , China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんに対する脳神経外科的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第32回宮崎てんかん懇話会 (招待講演)
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんに対する外科治療-とくに脳梁離断と迷走神経刺激術について-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第192回大阪小児科医学会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Development of hospital network for epilepsy surgery using commercial web-based TV conference system2011

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      5th Congress of Asian Epilepsy Surgery Society(招待講演)
    • 発表場所
      Hong Kong , China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 脳神経外科医のためのてんかん薬物治療2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 天美
    • 学会等名
      第1回脳神経外科医のためのてんかん治療フォーラム(招待講演)
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] 難治性てんかんに対する脳神経外科的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第32回宮崎てんかん懇話会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500484
  • [学会発表] Functional hemispherectomy by vertical method using neuronavigation, 3rd Asian Epilepsy Surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [学会発表] 02-25テレビ会議システムを用いたてんかん外科診療ネットワークの構築2008

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 学会等名
      第42回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [学会発表] Less invasive surgical treatment for widespread or multilober cortical dysplasia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      2nd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      Shijiazhuang, China
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300199
  • [学会発表] Indication of vagus nerve stimulation and callosotomy.

    • 著者名/発表者名
      Indication of vagus nerve stimulation and callosotomy. Masaharu MIyauchi, Naoki Nakano, Hiromasa Yoshioka, Saori Murakami, Takayuki Tasaki, Jun Shiroma, Amami Kato
    • 学会等名
      AESC2014
    • 発表場所
      Tokyo(Tokyo Toshi Center Hotel)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350691
  • 1.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  平田 雅之 (30372626)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  齋藤 洋一 (20252661)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早川 徹 (20135700)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中野 直樹 (60258027)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 45件
  • 6.  田村 進一 (30029540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  依藤 史郎 (80191675)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  貴島 晴彦 (10332743)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  不二門 尚 (50243233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸野 元彦 (10263287)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田野 保雄 (80093433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  八木 哲也 (50183976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 貢 (40609997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 14.  奥田 武司 (10340796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 15.  神谷 之康 (50418513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  佐藤 雅昭 (90395129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 智広 (40359873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  泉本 修一 (40324769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  玉木 康博 (10273690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 嘉伸 (70243219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松浦 真也 (70334258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡部 靖憲 (30028211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  関野 正樹 (20401036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三好 智満 (70314309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  義江 修 (10166910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中田 晋 (80590695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  内山 卓也 (50278686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  平吹 度夫 (00189862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 仁信 (00116071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  濱 裕光 (20047377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田村 学 (50273644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  恵口 豊 (20243206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中島 義和 (80314334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  水野 由子 (80331693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  下條 真司 (00187478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  篠崎 和弘 (40215984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  湯元 清文 (20125686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  武尾 実 (00197279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堀田 武彦 (90222281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  数井 裕光 (30346217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩月 幸一 (80346204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  押野 悟 (40403050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  甲斐田 勇人 (40299425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  岸野 文郎 (10283722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐々木 仁 (40104236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  友金 祐介 (10412008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  池田 昭夫 (90212761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  甲村 英二 (30225388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西村 恒彦 (70237733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  内藤 博昭 (60217627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小川 智 (90283746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  福田 淳 (90028598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  河原 明彦 (00469347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  村上 卓道 (20252653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  服部 聡 (50425154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  石井 一成 (50534103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  伊藤 彰彦 (80273647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  吉田 久 (50278735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  露口 尚弘 (50295705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 60.  坪井 昭博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  千葉 泰良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  牧野 敬史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  圓尾 知之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  斉藤 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 65.  橋本 直哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  谷 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  クー ウイミン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  枝川 光太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi