• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋澤 順子  SHIMASAWA Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00331348
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 慈恵会医科大学, 看護学部, 教授
2014年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部看護学科, 教授
2012年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 長野県看護大学, 講師
2002年度 – 2004年度: 長野県看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 高齢看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学 / 臨床看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
精神障害者 / 在宅精神障害者 / 家族介護 / 訪問看護ステーション看護師 / 保健師 / 退院後支援 / 訪問看護師 / 独立型訪問看護ステーション / マップ / 経験 … もっと見る / 連携支援 / 訪問看護師支援 / 自治体保健師 / 訪問看護 / 退院直後集中支援 / 退院直後支援 / 訪問看護ステーション / 退院後集中支援 / 文献レビュー / 精神障害者地域生活支援 / 看護師 / 地域生活支援 … もっと見る
研究代表者以外
保健師 / 育児 / 母親 / 精神障害 / 看護学 / 看護 / 家族介護者 / 予防 / 乳幼児虐待 / 虐待予防 / パフォーマンス評価 / 看護大学教育 / 公衆衛生看護 / 地域看護学 / アセスメント / smoking relapse / ICT based program / smoking relaps / mutual interaction / peer group / smoking cessation / 看護ケア / 虐待 / 母子 / 市町村 / 児童相談所 / 統合失調症 / 互助 / アクションリサーチ / 都市型集合住宅 / 高齢化 / 互助の仕組み / 住民主体 / 育児能力 / 育児破綻 / 精神疾患 / 看護援助 / 現任教育 / モデル開発 / 地域アセスメント / 学習モデル / 公衆衛生看護学 / ルーブリック / 地域看護 / daily life / stress reaction / symptom management / nursing model / family caregiver / patient at home / transitional stage / 家族 / 症状 / 介護介入モデル / 症状マネジメント / 移行期看護 / 日常生活 / ストレス反応 / 症状管理 / 看護介入モデル / 在宅療養者 / 在宅移行期 / Perception of Family Caregiver / Positive Aspects of Caregiving Experiences / Family Caregiver / Value of Caregiving / Family Nursing / 援助方法 / 介護を肯定的に認識する / 得るものを促す援助 / 得ていることの変化 / 対象理解 / 介護体験 / 介護家族 / 訪問看護 / 家族支援 / 介護者の認識 / 介護体験の肯定的側面 / 介護価値 / 家族看護 / 児童虐待 / 自己評価 / 乳幼児 / アセスメント指標 / 看護介入 / 乳幼児虐待予防 / 教育評価 / 教育方法 / 地域看護診断 / 文化 / プピュレーションアプローチ / 文化的看護 / 保健師活動 / 生活習慣病予防 / ポピュレーションアプローチ / 文化看護 / 生活習慣病 / 地域看護学教育 / 教材開発 / 保健師基礎教育 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  家族を介護する精神障害者の介護経験マップの開発研究代表者

    • 研究代表者
      嶋澤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  統合失調症により虐待に至った母子へのケア開始から終結(再統合)に向けたケア過程

    • 研究代表者
      大澤 真奈美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  習慣的喫煙者へのICTによるピア相互作用を用いた対象特性別グループプログラムの開発

    • 研究代表者
      白谷 佳恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  精神障害者の退院後支援における訪問看護師と自治体保健師の連携支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      嶋澤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  高齢化した都市型集合住宅の課題解決を目指す住民主体の互助の仕組みづくりとその効果

    • 研究代表者
      清水 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  精神障害を持つ母親の育児破綻予防を目指す育児能力形成のための看護援助モデルの開発

    • 研究代表者
      大澤 真奈美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  独立型訪問看護ステーション看護師による精神障害者の退院直後集中支援モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      嶋澤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  看護学士課程における「コミュニティに焦点を当てた看護」教授―学習モデルの開発

    • 研究代表者
      牛尾 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  看護実践並行型の熟達的な地域アセスメントのモデル化と新任中堅保健師向け教材の開発

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  乳幼児虐待予防のアセスメント指針と看護介入プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      大澤 真奈美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  独立型訪問看護ステーション看護師による精神障害者地域生活支援モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      嶋澤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ’地域の文化’に即した生活習慣病予防のポピュレーションアプローチの展開方法

    • 研究代表者
      丸谷 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      千葉県立保健医療大学
  •  保健師基礎教育における地域看護診断の演習・実習で用いる評価ツールの開発

    • 研究代表者
      牛尾 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  保健師学生の対象アセスメント能力の向上を意図した視聴覚教材の開発

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  在宅療養者と家族のための移行期における看護介入プログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      安田 貴恵子, 縄 秀志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  介護家族のヘルスプロモーションと看護に関する研究

    • 研究代表者
      安田 貴恵子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学

すべて 2024 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Experiences with smoking habits and the need for cessation among habitual smokers in Japan: a qualitative study based on semi-structured interviews2024

    • 著者名/発表者名
      Kae Shiratani, Junko Shimasawa, Mayumi Mizutani
    • 雑誌名

      BMC Primary Care

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12875-023-02254-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10301, KAKENHI-PROJECT-19K19737
  • [雑誌論文] 地域診断の実習・演習における教員の評価視点-ルーブリック開発のためのパフォーマンス評価の規準となる内容の探索ー2016

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、松下光子、塩見美抄、宮芝智子、飯野理恵、嶋澤順子、小巻京子、竹村和子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 19巻3号 ページ: 6-14

    • NAID

      130006259086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [雑誌論文] 個別事例から始める「地区診断」演習 学生の学びを深める演習用教材の工夫2015

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、嶋澤順子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 71(4) ページ: 296-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [雑誌論文] 胃切除術を受けた患者・主介護者の在宅看護ニーズの把握と看護介入モデルの検討-移行期における主介護者の看護ニーズ-2005

    • 著者名/発表者名
      嶋澤 順子 他
    • 雑誌名

      長野県看護大学紀要 7巻・1号

      ページ: 31-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390674
  • [雑誌論文] 胃切除術を受けた患者・主介護者の在宅看護ニーズの把握と看護介入モデルの検討-移行期における主介護者の看護ニーズ-2005

    • 著者名/発表者名
      嶋澤 順子 他
    • 雑誌名

      長野県看護大学紀要 7巻・1号(近日発刊)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390674
  • [学会発表] 習慣的喫煙者における断煙成否の関連要因の検討~無記名自己回答アンケートによる横断調査~2024

    • 著者名/発表者名
      白谷佳恵,嶋澤順子,水谷真由美
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10301
  • [学会発表] 精神疾患ももちながら育児をする母親に対する看護職者の支援に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚瑞希、大澤真奈美、上野まり、嶋澤順子、田村須賀子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10609
  • [学会発表] 家族を介護する精神障害者の経験2023

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子,清水由美子,白谷佳恵,太田あゆ美,與那覇五重,上野まり,大澤真奈美
    • 学会等名
      第28回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11138
  • [学会発表] 家族を介護する精神障害者の経験2023

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子,清水由美子,白谷佳恵,太田あゆ美,與那覇五重,上野まり,大澤真奈美
    • 学会等名
      第28回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10301
  • [学会発表] 精神疾患を持ちながら育児をする母親に対する看護職者の支援に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚瑞希,大澤真奈美,嶋澤順子,上野まり,田村須賀子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10609
  • [学会発表] 訪問看護ステーション看護師による精神障害者の退院直後集中支援内容2021

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子
    • 学会等名
      第10回日本公衆衛生看護学会学術集会第6回国際保健師ネットワーク学会合同開催
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12596
  • [学会発表] 地域/公衆衛生看護演習プログラムデザインのためのモデルの検討-大学教員の意見調査をもとに-2019

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子・宮芝智子・塩見美抄・嶋澤順子・田村須賀子・松下三津子・飯野理恵・安田貴恵子・山崎洋子・大澤真奈美
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する教育・実践の実態(第2報)地域アセスメントの現任教育の実態2018

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、塩見美抄、吉岡京子、竹村和子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 継続的地域アセスメントモデルと新任・中堅保健師向け教材の妥当性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子、竹村和子
    • 学会等名
      第21回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Post-discharge support for persons with mental illness: a nursing research review2018

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子
    • 学会等名
      、The 4th International Conference on Public Health
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12596
  • [学会発表] 熟達保健師の実践に伴った地域アセスメントの発展 ―「地域がわかる」に至る思考と行為―2018

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、竹村和子、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する教育・実践の実態 (第1報):地域アセスメントに関する理論・モデル・方法の実践での活用状況2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、塩見美抄、牛尾裕子、竹村和子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Post-discharge support for persons with mental illness: a nursing research review2018

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Public Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12596
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する 教育・実践の実態(第3報)実践している地域アセスメントの工夫と地域アセスメントへの思い2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和子、塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 地区活動演習のパフォーマンス評価モデレーションワークショップー教員自身の教授・学習観そして地区活動観の問い直しー2018

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子・塩見美抄・嶋澤順子・大澤真奈美・田村須賀子・山崎洋子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 熟達保健師の実践的・継続的地域アセスメントの根幹にある保健師活動観2017

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Community Health Needs Assessment Models Used in Public Health Nursing Education in Japan: Actual Condition Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Yuko Ushio, Daisuke Yamamoto, Sugako Tamura, Sayaka Kotera, Kiyomi Inoue, Junko Shimasawa, Kazuko Takemura
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 新任・中堅保健師の地域アセスメントの能力とイメージの実態2017

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 看護基礎教育における地区活動演習の課題提出物を評価する基準に影響する要素2017

    • 著者名/発表者名
      宮芝智子,牛尾裕子,嶋澤順子,塩見美抄,田村須賀子,飯野理恵,大澤真奈美
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 熟達保健師の実践的・継続的地域アセスメントの根幹にある保健師活動観2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 美抄、吉岡 京子、牛尾 裕子、田村 須賀子、小寺 さやか、井上 清美、嶋澤 順子
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 地区活動演習の学びを評価するルーブリックのモデレーションプロセスが参加教員にもたらす意味2017

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子, 宮芝智子, 嶋澤順子, 塩見美抄, 田村須賀子, 松下光子, 飯野理恵, 安田貴恵子, 山崎洋子, 山本大祐
    • 学会等名
      日本地域看護学会第20回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 市町村合併前後における保健師の地域アセスメントの様相2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 美抄、牛尾 裕子、吉岡 京子、小巻 京子、田村 須賀子、小寺 さやか、井上 清美、黒田 真理子、嶋澤 順子
    • 学会等名
      第4回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 地区活動演習ルーブリックモデレーションプロセスの参加教員にとっての意味2017

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、宮芝智子、嶋澤順子、塩見美抄、田村須賀子、松下光子、飯野理恵、安田貴恵子、山崎洋子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] Nursing interventions to prevent infant abuse:a review of the literture2016

    • 著者名/発表者名
      Manami OSAWA,Miyuki SUZUKI,Akemi SHIONOYA,Rie TSUBOI,Motoi SAITO,Junko SHIMASAWA,Miki MARUTANI
    • 学会等名
      The 3rd KOREA=JAPAN Joint Conference
    • 発表場所
      Busan, South Korea
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671038
  • [学会発表] Nursing interventions to prevent infant abuse: a review of the literature2016

    • 著者名/発表者名
      Manami Osawa, Miyuki Suzuki, Akemi Shionoya, Rie Tuboi,Motoi Saito,Junko Shimasawa, Miki Marutani
    • 学会等名
      The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Busan, South Korea
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671038
  • [学会発表] Characteristics of community life support provaided by public health and home visiting nurses for the mentally ill people2015

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing reserch
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463591
  • [学会発表] 乳幼児虐待予防に向けて乳幼児健診時に活用するアセスメント項目に関する文献検討2015

    • 著者名/発表者名
      大澤真奈美、鈴木美雪、塩ノ谷朱美、坪井りえ、齋藤基、嶋澤順子、丸谷美紀
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎県、長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671038
  • [学会発表] 生活習慣病予防のポピュレーションアプローチに見られる文化的看護2014

    • 著者名/発表者名
      丸谷美紀 嶋澤順子 細谷紀子 雨宮有子 佐藤紀子 大澤真奈美 田村須賀子 宮﨑美砂子
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • 発表場所
      岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593446
  • [学会発表] 個から始まる地域アセスメント教材に対する保健師および学生の意見2014

    • 著者名/発表者名
      小巻京子,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,塩見美抄
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 個から始まる地域アセスメント教材に対する保健師および学生の意見2014

    • 著者名/発表者名
      小巻京子,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,塩見美抄
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する教材の開発~個から地域へ展開する地区診断教材~2013

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,小巻京子,田村須賀子,井上清美,小寺さやか,伊藤郁恵,塩見美抄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] Development of education materials for community health nursing diagnoses practices in classroom2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Misa Shiomi, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, et al
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF EDUCATION MATERIALS FOR PRACTISING COMMUNITY HEALTH NURSING DIAGNOSES IN CLASSROOMS2013

    • 著者名/発表者名
      USHIO Yuko ,MATSUSHITA Mitsuko ,IINO Rie ,SHIOMI Misa,MIYASHIBA Tomoko, SHIMASAWA Junko, KOMAKI Kyoko
    • 学会等名
      The16TH East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する教材の開発~個から地域へ展開する地区診断教材~2013

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,小巻京子,田村須賀子,井上清美,小寺さやか,伊藤郁恵,塩見美抄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] Characteristics of community life support provided by public health and home visiting nurses for the mentally ill people

    • 著者名/発表者名
      嶋澤順子
    • 学会等名
      ICCHNR国際地域看護学会
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463591
  • [学会発表] 地域の文化に即した生活習慣病予防のポピュレーションアプローチの展開方法 第2報

    • 著者名/発表者名
      雨宮有子,丸谷美紀,細谷紀子,佐藤紀子,大澤真奈美,田村須賀子,嶋澤順子,宮﨑美砂子
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593446
  • [学会発表] Developing Tools to Evaluate Learning of the Community Health Nursing Process at the Baccalaureate Level (report 2): Development of an Original Rubric Draft to Evaluate Learning Outcomes

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, Kazuko Takemura
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] Developing Tools to Evaluate Learning of the Community Health Nursing Process at the Baccalaureate Level (report 1): Students’ Learning on Community Health Needs Assessment from Their Instructor’s Assessment

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Misa Shiomi, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, Kazuko Takemura
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] 地区診断の実習演習における看護大学生の学びの過程

    • 著者名/発表者名
      牛尾 裕子・松下 光子・飯野 理恵・嶋澤 順子・宮芝 智子・塩見 美抄・小巻 京子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] 地域の文化に即した生活習慣病予防のポピュレーションアプローチの展開方法 第1報

    • 著者名/発表者名
      丸谷美紀,細谷紀子,雨宮有子, 佐藤紀子,大澤真奈美,嶋澤順子,田村須賀子,宮﨑美砂子
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593446
  • [学会発表] 地区診断の実習・演習における学生の学びに対する教員の評価視点

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子・松下光子・飯野理恵・嶋澤順子・宮芝智子・塩見美抄・小巻京子・竹村和子
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • 1.  大澤 真奈美 (50331335)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田村 須賀子 (50262514)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  塩見 美抄 (10362766)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  牛尾 裕子 (00275322)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 5.  小巻 京子 (10632474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  竹村 和子 (30724736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  安田 貴恵子 (20220147)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  松下 光子 (60326113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  飯野 理恵 (40513958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  上野 まり (50323407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  井上 清美 (20511934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  小寺 さやか (30509617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  丸谷 美紀 (50442075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  宮芝 智子 (20321119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  御子柴 裕子 (00315847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 大祐 (10755820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  清水 由美子 (30328330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久保 善子 (00412669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斉藤 基 (30258884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  伊藤 郁恵 (90613191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  佐藤 紀子 (80283555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  雨宮 有子 (30279624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  細谷 紀子 (60334182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 美雪 (90554402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  塩ノ谷 朱美 (70554400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  坪井 りえ (70526483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  北山 美津子 (70161502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 仁実 (40326111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  酒井 久美子 (90347378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  北山 秋雄 (70214822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岩月 和彦 (20004666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  唐澤 由美子 (40277893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野坂 俊弥 (90281253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  千葉 真弓 (20336621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上田 修代 (40637526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菱田 一恵 (00326117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  縄 秀志 (90254482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤垣 静枝 (10420697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武田 貴美子 (10405128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉岡 京子 (00708951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  白谷 佳恵 (40724943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  水谷 真由美 (10756729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  山崎 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  前田 京子(吉岡京子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 45.  武藤 紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi