• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 敦  Yamazaki Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00374893
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2015年度 – 2022年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2014年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2014年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2010年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教
2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究, 助手
2006年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助手
2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, COE研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究代表者以外
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連
キーワード
研究代表者
太陽圏と星間ガス / 太陽圏と星間雲 / 太陽風と星間雲 / 極端紫外光観測 / 太陽風と星間雲の相互作用 / 太陽圏 / 惑星間空間ヘリウム分布の光学観測 / ひさき衛星 / 特性X線 / 地球惑星電離圏 … もっと見る / 多層膜反射鏡 / 極端紫外光撮像 / 宇宙プラズマ光学観測 / 酸素イオン共鳴散乱光 / 惑星大気進化 … もっと見る
研究代表者以外
木星 / プラズマ / イオ / 惑星磁気圏 / 光学観測 / 粒子加速 / 電離圏 / 電子温度 / プラズマパラメタ / スペクトル診断 / 衛星火山 / 放射線帯 / 流星 / 探査機 / ハッブル宇宙望遠鏡 / ひさき衛星 / 宇宙望遠鏡 / 紫外線 / イオトーラス / 木星磁気圏 / Jupiter / optical observation / remote sensing / acceleration process / plasma / Io / satellite atmosphere / 国際情報交換 / リモートセンシング / 加速過程 / 衛星大気 / 金星 / 紫外観測 / 装置開発 / ファイバ面分光 / 惑星大気圏 / 高分散分光 / 光赤外観測 / 惑星 / 水星大気 / アメリカ・ハワイ / ハレアカラ2m望遠鏡建設 / ハレアカラ60cm望遠鏡移設 / ハレアカラ40cm望遠鏡運用 / 金星大気 / 火星大気 / 木星大気・オーロラ / 水星希薄大気 / レーダー観測 / 共役点観測 / 磁気圏 / オーロラ発光 / 電磁気圏 / 衛星・地上同時観測 / 地上観測 / 衛星観測 / オーロラ粒子 / オーロラ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  宇宙・地上望遠鏡・探査機・及びモデルを融合させた木星磁気圏の粒子加速に関する研究

    • 研究代表者
      吉岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ひさき衛星惑星間空間ヘリウム分布の光学観測による太陽圏と星間ガスに関わる研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 敦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  ファイバ方式を用いた完全同時分光イメージングによる金星大気雲層観測

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  ハワイ・ハレアカラ観測拠点における太陽系惑星の可視・赤外高分散分光研究

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球・惑星外圏発光の特性X線を多波長同時観測する反射鏡の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 敦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  低高度極軌道衛星と地上観測網によるジオスペース電離圏現象の多次元・同時総合観測

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水素ライマンα・β線を同時に除去する酸素イオン共鳴散乱光観測用反射鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 敦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  光学観測適地での連続観測に基づく木星衛星イオ起源ガス・プラズマの加速過程の研究

    • 研究代表者
      三澤 浩昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Meteoric Ions on Ionospheric Conductance at Jupiter2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuki、Terada Koichiro、Tao Chihiro、Terada Naoki、Kasaba Yasumasa、Leblanc Fran?ois、Kita Hajime、Nakamizo Aoi、Yoshikawa Akimasa、Ohtani Shinichi、Tsuchiya Fuminori、Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Murakami Go、Yoshioka Kazuo、Kimura Tomoki、Yamazaki Atsushi、Yoshikawa Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 号: 3

    • DOI

      10.1029/2022ja030312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0074, KAKENHI-PROJECT-19H01948, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-20H01961
  • [雑誌論文] Variation of Jupiter's Aurora Observed by Hisaki/EXCEED: 4. Quasi‐Periodic Variation2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Tao , Tomoki Kimura , Elena A. Kronberg , Fuminori Tsuchiya , Go Murakami , Atsushi Yamazaki , Marissa F. Vogt , Bertrand Bonfond , Kazuo Yosihoka , Ichiro Yoshikawa , Yasumasa Kasaba , Hajime Kita , Shogo Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Space Physics

      巻: 126 号: 2

    • DOI

      10.1029/2020ja028575

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [雑誌論文] . Long-term monitoring of energetic protons at the bottom of Earth’s radiation belt2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., Miyoshi, Y., Kurita, S., Teramoto, M., Tsuchiya, F., Yamazaki, A., Murakami, G., Kimura, T., Kita, H., Yoshikawa, I., and Kasaba, Y.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 19 号: 1

    • DOI

      10.1029/2020sw002611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [雑誌論文] Jovian UV Aurora's Response to the Solar Wind: Hisaki EXCEED and Juno Observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kita H.、Kimura T.、Tao C.、Tsuchiya F.、Murakami G.、Yamazaki A.、Yoshioka K.、Ebert R.W.、Wilson R.J.、Allegrini F.、Clark G.、Connerney J. E. P.、Gladstone G. R.、Yoshikawa I.、Fujimoto M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 12 ページ: 10209-10218

    • DOI

      10.1029/2019ja026997

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-18J01999, KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [雑誌論文] Transient Change of Io's Neutral Oxygen Cloud and Plasma Torus Observed by Hisaki2019

    • 著者名/発表者名
      Koga Ryoichi、Tsuchiya Fuminori、Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Yoshioka Kazuo、Yoshikawa Ichiro、Kimura Tomoki、Murakami Go、Yamazaki Atsushi、Smith H. Todd、Bagenal Fran
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 12 ページ: 10318-10331

    • DOI

      10.1029/2019ja026877

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-19J10742, KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [雑誌論文] Venus' Clouds as inferred from the Phase Curves Acquired by IR1 and IR2 on board Akatsuki2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Ohtsuki, S., Iwagami, N., Ueno, M., Uemizu, K., Suzuki, M., Hashimoto, G. L., Sakanoi, T., Kasaba, Y., Nakamura, R., Imamura, T., Nakamura, M., Fukuhara, T., Yamazaki, A., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 248 ページ: 213-220

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.10.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540460, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Extreme Ultraviolet Radiation Measurement for Planetary Atmospheres/Magnetospheres from the Earth-Orbiting Spacecraft (Extreme Ultraviolet Spectroscope for Exospheric Dynamics: EXCEED)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Ichiro; Yoshioka, Kazuo; Murakami, Go; Yamazaki, Atsushi; Tsuchiya, Fuminori; Kagitani, Masato; Sakanoi, Takeshi; Terada, Naoki; Kimura, Tomoki; Kuwabara, Masaki; Fujiwara, Kuto; Hamaguchi, Tomoya; Tadokoro, Hiroyasu
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 237-258

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0077-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-25871211, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Field-of-View Guiding Camera on the HISAKI (SPRINT-A) Satellite2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, K. Uemizu, K. Yoshioka, G. Murakami, M. Kagitani, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, N. Terada, T. Kimura, S. Sakai, K. Nakaya, S. Fukuda, S. Sawai
    • 雑誌名

      Space Sci Re v

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 259-274

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0106-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] he Evidence for the Global Electron Transportation into the Jovian Inner Magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6204 ページ: 1581-1584

    • DOI

      10.1126/science.1256259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26302005, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] The extreme ultraviolet spectroscope for planetary science, EXCEED2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, T. Kimura, K. Uemizu, K. Uji, I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 85 ページ: 250-260

    • DOI

      10.1016/j.pss.2013.06.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [雑誌論文] Fine-scale dynamics of black auroras obtained from simultaneous imaging and particle observations with the Reimei satellite Geophys2011

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Y., T.Sakanoi, K.Asamura, A.Yamazaki, Y.Kasaba, M.Hirahara, Y.Ebihara, S.Okano
    • 雑誌名

      Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 木星X線オーロラ観測に向けた反射鏡の開発2010

    • 著者名/発表者名
      山崎敦
    • 雑誌名

      第11回惑星圏研究会収録 (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740360
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric-wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama S., T.T.Tsuda, T.Sakanoi, Y.Obuchi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Yamazaki, Y.Kasaba, R.Fujii, S.Nozawa, B.J.Watkins
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric-wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T.T.Tsuda, T.Sakanoi, Y.Obuchi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Yamazaki, Y., Kasaba, R.Fujii, S.Nozawa, B.J.Watkins
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      K. Asamura, C. C. Chaston, Y. Itoh, M. Fujimoto, T. Sakanoi, Y. Ebihara, A. Yamazaki, M. Hirahara, K. Seki, Y. Kasaba, M. Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S. C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa, R. Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Initial observations of auroras by the multi-spectral auroral camera on board the Reimei satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi, Y., Sakanoi, T., Yamazaki, A., Ino, T., Okano, S., Kasaba, Y., Hiraha ra, M., Kanai, Y., Takeyama, N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 60

      ページ: 827-835

    • NAID

      10029009291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y., K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa, R.Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2008

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., Chaston, C. C., Itoh, Y., Fujimoto, M., Sakanoi, T., Ebihara, Y., Yamazaki, A., Hirahara, M., Seki, K., Kasaba, Y., Okada, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa and R.Fuji
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Initial observations of auroras by the multi-spectral auroral camera on board the Reimei satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Y., Sakanoi T., Yamazaki A., Ino T., Okano S., Kasaba Y., Hirahara M., Kanai Y., Takeyama N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 60

      ページ: 827-835

    • NAID

      10029009291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 極域電離圏からのイオンアウトフローの観測計画2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 他
    • 雑誌名

      第8回惑星圏研究会収録

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740308
  • [学会発表] 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム光学観測2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 北 元, 桑原 正輝, 益永 圭, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] Neutral Helium Emission in Interplanetary Space from the Earth's Exosphere by the Hisaki Satellite2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Hajime Kita, Masaki Kuwabara, Kei Masunaga, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa, and Hisaki Project team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム光学観測2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 北 元, 桑原 正輝, 益永 圭, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] Temporal variation of the Io plasma torus seen from Hisaki satellite2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, M. Kagitani, F. Bagenal, N. Schneider, G. Murakami, T. Kimura, A. Yamazaki, H. Kita, E. Nerney, I. Yoshikawa, and R. Hikida
    • 学会等名
      Magnetosphere of Outer planets 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [学会発表] The observational study for high energy particles below L=2.1 using Hisaki2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡和夫、吉川一朗、山崎敦,村上豪,木村智樹、北元,土屋史紀,三好由純,栗田怜,寺本万里子,吉川一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [学会発表] 5期にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A) プロジェクトチーム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会 (JpGU2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] 5-Season's Optical Observation of Neutral Helium in Interplanetary Space by Hisaki2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa and Hisaki (SPRINT-A) Project team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] 5期にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A) プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第148回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] Optical observation of neutral helium distribution in interplanetary space by Hisaki satellite2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa and Hisaki (SPRINT-A) Project team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] The influence of Io’s volcanic activity in 2015 on Jupiter’s magnetospheric dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Kimura, G. Murakami, D. Fukuyama, R. Hikida, F. Suzuki, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Fujimot
    • 学会等名
      MOP meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [学会発表] The radial transport of plasmas around Jupiter’s inner magnetosphere with response to Io’s volcanic activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Kimura, G. Murakami, D. Fukuyama, R. Hikida, F. Suzuki, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01948
  • [学会発表] 4期間にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間ヘリウム分布の光学観測2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第146回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] 4期にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A) プロジェクトチーム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] 3-seasons optical observations of neutral helium distribution in interplanetary space by the Hisaki satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa, Hisaki team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] 3年にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさきプロジェクトチーム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] 「ひさき」衛星光学観測による惑星間空間ヘリウムの分布2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさきプロジェクトチーム
    • 学会等名
      第144回 SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] ひさき衛星によるヘリウムコーンの観測2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦
    • 学会等名
      第378回生存圏シンポジウム「実験室宇宙・天体プラズマ物理学に関する研究集会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03731
  • [学会発表] EUV Oxygen Dayglow at Venus Observed by Hisaki2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K.; Seki, K.; Terada, N.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Yamazaki, A.; Kagitani, M.; Tao, C.; Fedorov, A.; Futaana, Y.; Shiota, D.; Yoshikawa, I.
    • 学会等名
      46th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io: the HISAKI observation2014

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Kagitani, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa, H. Nozawa
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Variability of Jupiter’s Main Auroral Emission in Response to Magnetospheric Hot Plasma Injections2014

    • 著者名/発表者名
      S. Badman, M. Fujimoto, M. Kagitani, Y. Kasaba, S. Kasahara, T. Kimura, H. Melin, G. Murakami, J. Nichols, T. Sakanoi, A. Steffl, C. Tao, F. Tsuchiya, T. Uno, A. Yamazaki, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Hinode observations of the Venus corona during the 2012 transit of VenuB2012

    • 著者名/発表者名
      Kanao, M., A. Yamazaki, S. Imada, T. Shimizu, T. Sakao, Y. Kasaba, T. Sakanoi, M. Kagitani, and M, Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 5/21金環日食と6/6金星日面通過を用いた月・金星ナトリウム大気成分の検出試行2012

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,上野悟,鈴木大志,鍵谷将人,岡野章一,山崎敦,吉川一朗,金尾美穂
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 金星日面通過時における「ひので」衛星による金星超高層大気・大気観測2012

    • 著者名/発表者名
      金尾 美穂,山崎 敦,坂野井健,笠羽康正,中村正人
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Trial of the Sodium detection in the Lunar / Venusian atmosphere : Solar Eclipse (May 21) / Venus Transit (June 6)2012

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, S. Ueno, T. Suzuki, M. Kagitani, S. Okano, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Kanao
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Designs of two-tiered multi-layers coated mirrors for remote sensing of planetary ionospheres.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2011年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740360
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference (Invited)
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Event and statistical studies on the energy and pitch angle distribution properties of electron in the inverted-V region2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., H.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T.Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US(Invited)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Satellite observation of the electron temperature and electric field associated with sprites2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M.Sato, T.Adachi, A.Yamazaki, Y.Takahashi, M.Hirahara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Fine-scale characteristics of discrete and diffuse auroras using simultaneous Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T.,T.Nishiyama, Y.Katoh, Y.Miyoshi, Y.Ebihara, K.Asamura, A.Yamazaki, M.Hirahara
    • 学会等名
      International Workshop on Advances and Perspectives in Auroral Plasma Physics
    • 発表場所
      Hotel La Berlugane, Bealiu, France
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星X線オーロラ観測に向けた反射鏡の開発2010

    • 著者名/発表者名
      山崎敦
    • 学会等名
      第11回惑星圏研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740360
  • [学会発表] れいめい衛星MACリム観測による中低緯度域の夜間大気光の空間分布の統計的研究2010

    • 著者名/発表者名
      秋谷祐亮, 斎藤昭則, 坂野井健, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Observational results on downward electron/ion conics associated with rapidly varying upward/downward electric fields by Reimei2010

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly (Invited)
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(2)2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 海老原祐輔, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Comparative studies on polar ionoshere and magnetotail dynamics based on simulataneous multi-point observations2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., M.Hirahara, T.Sakanoi, Y.Ebihara, K.Asamura, Y.Yamazaki, K.Seki, Y.Miyashita
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Spatital discribution of the airglow observed by the Reimei/MAC limb observation2010

    • 著者名/発表者名
      Akiya, Y., A.Saito, T.Sakanoi, A.Yamazaki, M.Hirahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星MACリム観測による大気光空間分布の統計的研究2010

    • 著者名/発表者名
      秋谷祐亮, 齊藤昭則, 坂野井健, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Characteristics of black aurora and its generation process based on Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 三好由純, Andrei Demekhov, 山崎敦, 浅村和史, 海老原祐輔, 高田拓, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるInverted-V領域の端におけるオーロラ電子・ピッチ角分布の特性2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラの降下電子ソース領域と生成メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 加藤雄人, 浅村和史, 山崎敦, 岡野章一, INDEX理学班
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Enhancements of the Electron Temperature and Electric Field With a Sprite Event Measured by the Reimei Satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T.Adachi, A.Yamazaki, M.Sato, Y.Takahashi, M.Hirahara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2009-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側オーロラ帯・昼間側カスプ・クレフトにおける降込電子構造の間に現れる突発的な降下イオンビーム2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星によるスプライト発光と熱圏大気光の多波長観測2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 山崎敦, 足立透, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 江尻省, 鈴木臣, 中村卓司, 藤原均, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Enhancements of the Electron Temperature and Electric Field With a Sprite Event Measured by the Reimei Satellite2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, T. Adachi, A. Yamazaki, M. Sato, Y. Takahashi, M. Hirahara
    • 学会等名
      AOGS 6th annual meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] サブストームオンセットのれいめい一THEMIS同時観測2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, H.U.Frey, O.Amm, J.Weygand, 栗田怜, 三好由純, 山崎敦, 浅村和史, 平原聖文, E.Donovan, S.B.Mende, B.Jackel
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラの発生メカニズムと波動粒子相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 岡野章一, 浅村和史, 山崎敦, 海老原祐輔, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Precipitating electrons and drift motions of auroral emissions2009

    • 著者名/発表者名
      浅村和史, 坂野井健, 海老原祐輔, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(1)2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 小野寺暁, 鳥海森, 宮下幸長, 高田拓, 関華奈子, 海老原祐輔, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラ発光とオーロラ粒子・ピッチ角分布の相関2009

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 局所的電子加速と微細オーロラ発光構造のドリフト運動-れいめい衛星観測-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐毅, 浅村和史, 高田拓, 平原聖文, 藤本正樹, 山崎敦, 坂野井健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 酸素イオン共鳴散乱光撮像用多層膜反射鏡の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦
    • 学会等名
      第9回惑星圏研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740308
  • [学会発表] れいめい衛星による低緯度大気光ならびにスプライト観測2008

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、山崎敦、藤原均、 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., T.Sakanoi, Y.Ogawa, K.Asamura, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      37th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Sakanoi, Y. Ogawa, K. Asamura, A. Yamazaki, K. Seki, Y. Ebihara
    • 学会等名
      COSPAR
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Observational plan for imagery of the ion outfow from the polar ionosphere2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2007年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740308
  • [学会発表] 酸素イオン共鳴散乱光撮像用多層膜反射鏡の開発2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 他
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740308
  • [学会発表] Instrumentation for imagery of the terrestrial plasmasphere and the ionoutfow at the polar ionosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, et. al.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2007
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2007-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740308
  • 1.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 6.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鍵谷 将人 (30436076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  垰 千尋 (80552562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  土屋 史紀 (10302077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 38件
  • 11.  浅村 和史 (50321568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 12.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 19.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊池 崇 (70358977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  亘 慎一 (40358825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中川 広務 (30463772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉川 一朗 (10311169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  亀田 真吾 (30455464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  米田 瑞生 (40626496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山田 学 (40451512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三澤 浩昭 (90219618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 毅彦 (10297632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉岡 和夫 (70637131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  木村 智樹 (50578804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 36.  北 元 (60756493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  岩上 直幹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  藤本 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  村上 豪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi