• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬戸山 晃一  Setoyama Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00379075
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 教授
2015年度 – 2017年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 招へい教授
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 … もっと見る
2011年度: 大阪大学, 国際交流教育センター, 准教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 留学生センター, 准教授
2007年度: 大阪大学, 法学研究科, 講師
2005年度: 大阪大学, 法学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生命倫理学 / 基礎法学
研究代表者以外
哲学・倫理学 / 家政・生活学一般 / 科学教育 / 社会学 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
外部委員 / 倫理委員会 / 臨床研究 / 一般市民 / 非医学系委員 / 倫理審査委員会 / 医学研究 / 遺伝情報 / 保険 / 差別 … もっと見る / 生命倫理 / 医療保険 / 遺伝情報のプライバシー / 遺伝性疾患 / 生命保険 / 遺伝学的情報 / 遺伝子差別 … もっと見る
研究代表者以外
医療 / 臓器移植 / ゲノムアノテーション / メタゲノム / ゲノム多型 / ゲノムアッセンブル / スーパーコンピューター / メタゲノム解析 / 1細胞解析 / RNA-Seq / エピゲノム / リシーケンシング / 新規ゲノム配列決定 / 次世代DNAシーケンサー / Organ Transplant / Regenerative Medicine / Genetic Medicine / Bioethics / Policy Making / Advanced Medical Technologies / 再生医療 / 遺伝子医療 / 生命倫理 / 政策形成 / 先端医療技術 / 出生前診断 / 出産 / 妊娠 / 高齢出産 / 母子保健 / 経済的負担 / 産後の支援 / 産科医療体制 / 40歳以上初産婦の増加 / 高年齢妊娠出産 / 新型出生前診断 / 不妊治療 / 産科医療 / 高年齢出産 / 高年齢妊娠 / エンジニアリング / リテラシー教育 / リテラシー / 領域横断 / 科学技術 / マネジメント / コミュニケーション / 協働 / 組織内中核人材 / 法曹 / エンジニア / 医師 / 高度専門職 / トランスプロフェッショナル・リテラシー / 消費者直販 / 規制 / 遺伝子検査 / 個別化医療 / 消費者直販遺伝子検査 / 商業化 / 規制枠組み / 体質遺伝子検査 / 福祉 / 遺伝学的検査 / ロボティクス / 臨床倫理 / サイエンスショップ / 臨床コミュニケーション / 研究倫理 / 脳神経科学 / 臨床医工学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (90人)
  •  先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  妊娠・出産の高年齢化の現状と課題ーこれからの出産を考えるー

    • 研究代表者
      伊藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  各種倫理委員会における非医学系委員の役割の実態調査と考察研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸山 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命倫理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      大阪大学
  •  トランスプロフェッショナル・リテラシーを備えた専門家養成基盤に関する模索的研究

    • 研究代表者
      三成 賢次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝情報のプライバシーと遺伝子差別の法規制研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸山 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  臨床医工学をめぐるコミュニケーション・モデルの構築に向けて

    • 研究代表者
      霜田 求
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      京都女子大学
      大阪大学
  •  「体質遺伝子検査」技術に関する社会ネットワークと社会的認識の調査研究

    • 研究代表者
      山中 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  先端医学研究に関わる政策形成および倫理審査についての日欧比較研究

    • 研究代表者
      霜田 求
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遺伝情報のプライバシーと遺伝子差別の法規制2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一・霜田求・山中浩司・岩田太・清水耕一
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      科研成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [図書] 科研報告書「遺伝情報のプライバシーと遺伝子差別の法規制」2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一他
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      -
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [図書] 法政策について考える~法規制とリバタリアン・パターナリズム~『現代社会再考――これからを生きるための23の視座』(82-96頁)2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      青丹社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [図書] 「遺伝情報のプライバシーと遺伝子差別」」甲斐編『レクチャー生命倫理と法』(初版2刷、第18章、208-219頁)2012

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [図書] 遺伝情報と法政策2007

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一 他
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [図書] 遺伝情報と法政策2007

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一, 他
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      成文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [図書] Genetic information and legal policy2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Setoyama, et. al.
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      Seibundo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [雑誌論文] Health service use of Women of Advanced maternal age in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yukari ITO, Koichi SETOYAMA, Tomoko MIYAKE
    • 雑誌名

      Journal of Nursing & Care

      巻: 5(4) ページ: 252-252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [雑誌論文] 総説 非医学系倫理審査委員の現状と役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 127(7) ページ: 443-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [雑誌論文] 医学研究の倫理審査委員会における非医学系倫理委員の意義の役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      医学哲学 医学倫理

      巻: (34) ページ: 79-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [雑誌論文] Impact of pregnancy and childbirth over 40 in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yukari ITO, Koichi SETOYAMA, Tomoko MIYAKE
    • 雑誌名

      Journal of Nursing & Care

      巻: 5(8) ページ: 110-110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [雑誌論文] 非医学系倫理審査委員の現状と役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山 晃一
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 第127 ページ: 443-454

    • NAID

      40020922561

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [雑誌論文] 非医学系委員の立場から倫理委員会の質保証を考える~全国倫理委員対象アンケート調査結果を踏まえて2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山 晃一
    • 雑誌名

      メディカルエシックス

      巻: 52 ページ: 45-58

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [雑誌論文] 医学研究の倫理審査委員会における非医学系倫理委員の意義と役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山 晃一
    • 雑誌名

      医学哲学 医学倫理

      巻: 34 ページ: 79-82

    • NAID

      130006732245

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [雑誌論文] 医療の進歩と法政策~パターナリズム論による診断2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      日本法政学会『法政論叢』

      巻: 51(2) ページ: 301-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240105
  • [雑誌論文] 「医療の進歩と法政策 : パターナリズム論による診断」【連続シンポジウム】岡山発「わが国の政策課題への処方箋」医療政策と法-医療を取り巻く諸政策を中心として-」2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      法政論叢

      巻: 51 ページ: 301-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [雑誌論文] 医療の進歩と法政策 : パターナリズム論による診断2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      法政論叢

      巻: 51(2) ページ: 301-316

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [雑誌論文] 生命科学技術の発展と法~遺伝学的情報のプライバシーと遺伝子差別禁止政策~2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      愛知学院大学宗教法制研究所紀要

      巻: 54号 ページ: 105-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [雑誌論文] 新型出生前診断技術の利用をめぐる倫理的懸念の考察2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      法政論叢

      巻: 第50巻2号 ページ: 278-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [雑誌論文] 生命科学技術の発展と法~遺伝学的情報のプライバシーと遺伝子差別禁止政策~2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      愛知学院大学宗教法制研究所紀要

      巻: 54 ページ: 125-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [雑誌論文] 新型出生前診断技術の利用をめぐる倫理的懸念の考察2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      法政学会『法政論叢』

      巻: 第50巻2号 ページ: 278-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [雑誌論文] 遺伝学的情報と法2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 250号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240105
  • [雑誌論文] 遺伝学情報と法:象徴的機能としての遺伝子差別禁止法2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 250 ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [雑誌論文] Privacy of Personal Information: Genetic Information and Discrimination International2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Setoyama
    • 雑誌名

      Symposium on International Privacy and Personal Information Protection Law

      巻: - ページ: 17-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [雑誌論文] Privacy of Personal Information: Genetic Information and Discrimination International2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Setoyama
    • 雑誌名

      Symposium on International Privacy and Personal Information Protection Law

      巻: - ページ: 17-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [雑誌論文] Privacy of Personal Information : Genetic Information and Discrimination, International2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Setoyama
    • 雑誌名

      Symposium on International Privacy and Personal Information Protection Law

      ページ: 17-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [雑誌論文] 遺伝学的情報と法~象徴的機能としての遺伝子差別禁止法~2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 250巻 ページ: 393-403

    • URL

      http://hdl.handle.net/2237/18573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [雑誌論文] 遺伝情報のプライバシーと遺伝子差別2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      レクチャー生命倫理と法

      ページ: 208-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330117
  • [雑誌論文] 法的パターナリズム論め新展開(1)-リバタリアン・パターナリズム論の含意と法規制2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 60巻4号 ページ: 89-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [雑誌論文] 法的パターナリズム論の新展開(1)~リバタリアン・パターナリズム論の含意と法規制2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 雑誌名

      大阪大学法学会『阪大法学』

      巻: 60(4)巻 ページ: 89-108

    • NAID

      40017401304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [雑誌論文] Arguments For and Against Genetic Privacy Protection Laws2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi SETOYAMA
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.53

      ページ: 13-69

    • NAID

      120004845289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [雑誌論文] Arguments For and Against Genetic Privacy Protection Laws2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Setoyama
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.54

      ページ: 13-69

    • NAID

      120004845289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [雑誌論文] Arguments For and Against Genetic Privacy Protection Laws-Is It Fair to Prohibit the Use of Predictive Medical Information in the Health Insurance and Employment Context?2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi SETOYAMA
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.54

      ページ: 13-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [雑誌論文] Legal Protection Restricting Genetic Discrimination in U.S.A.2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi SETOYAMA
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.53

      ページ: 137-197

    • NAID

      120004844804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [雑誌論文] Key Issues and Problems of Genetic Anti-Discrimination Laws2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi SETOYAMA
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.53

      ページ: 199-242

    • NAID

      120004843914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [雑誌論文] Key Issues and Problems of Genetic Anti-Discrimination Laws2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Setoyama
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.53

      ページ: 199-242

    • NAID

      120004843914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [雑誌論文] Legal Protection Restricting Genetic Discrimination in U.S.A2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Setoyama
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.53

      ページ: 137-197

    • NAID

      120004844804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [学会発表] 臨床研究とパターナリズム2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山 晃一
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] Impact of pregnancy and childbirth over 40 in Japan: Challenges and Solutions for administering effective care2016

    • 著者名/発表者名
      Yukari ITO, Koichi SETOYAMA, Tomoko MIYAKE
    • 学会等名
      5th Euro Nursing and Medicare Summit
    • 発表場所
      ローマ
    • 年月日
      2016-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [学会発表] Health service use of Women of Advanced maternal age in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yukari ITO, Koichi SETOYAMA, Tomoko MIYAKE
    • 学会等名
      6th World Nursing and Healthcare Conference
    • 発表場所
      ロンドン
    • 年月日
      2016-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [学会発表] 臨床研究の規制の現状と今後のありかたについて2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      日本慢性疾患重症化予防学会第一回年次学術集会
    • 発表場所
      兵庫医科大学
    • 年月日
      2015-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [学会発表] 医学研究の倫理審査委員会における非医学系倫理委員の意義と役割2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      第34回日本医学哲学・倫理学会大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟市、日本
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] Can the concept of “Normality” be the criteria as normative arguments?~Re-examining the Concept of normality and its Implications~2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      第34回日本医学哲学・倫理学会大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟市、日本
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] 臨床研究の規制の現状と今後のありかたについて2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      日本慢性疾患重症化予防学会第一回年次学術集会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市武庫川町1番1号 兵庫医科大学
    • 年月日
      2015-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] 医療の進歩と法政策2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      日本法政学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5番1号岡山大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] 医療の進歩と法政策 ~パターナリズム論による診断~2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      日本法政学会
    • 発表場所
      岡山大学 鹿田キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240105
  • [学会発表] Paternalism in Medical Ethics2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi SETOYAMA
    • 学会等名
      2014 International Conference of the Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine
    • 発表場所
      Toyo University
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [学会発表] Paternalism in Medical Ethics2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi SETOYAMA
    • 学会等名
      International Conference of the Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine
    • 発表場所
      東京都文京区文京区白山5-28-20東洋大学
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] 医療の進歩と法政策2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      シンポジウム統一テーマ『医療政策と法―医療を取り巻く諸政策を中心として』 日本法政学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350044
  • [学会発表] 生命科学技術の発展と法~遺伝学的情報のプライバシーと遺伝子差別禁止政策~2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      愛知学院大学宗教法制研究所講演会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] Privacy of Personal Information : Genetic Information and Discrimination2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Setoyama
    • 学会等名
      国際シンポジウム講演
    • 発表場所
      台湾輔仁大學法律學院
    • 年月日
      2013-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] Privacy of Personal Information: Genetic Information and Discrimination2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Setoyama
    • 学会等名
      Symposium on International Privacy and Personal Information Law
    • 発表場所
      台湾輔仁大學法律學院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25500004
  • [学会発表] 生命科学技術の発展と法~遺伝学的情報のプライバシーと遺伝子差別禁止政策~2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      愛知学院大学宗教法制研究所講演会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] Privacy of Personal Information: Genetic Information and Discrimination2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Setoyama
    • 学会等名
      International Symposium on Information Privacy and Personal Information Protection Law
    • 発表場所
      台湾輔仁大學法律學院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] 米国における遺伝子情報に基づく差別をめぐる法・倫理・社会的含意の考察2012

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 発表場所
      金沢大学医薬保健学域保健学類・鶴間地区
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] 遺伝情報に基づく社会における差別と法規制2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330117
  • [学会発表] 遺伝子情報に基づく社会における差別と法規制2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会大会公募シンポジウムF「遺伝子情報の取り扱いをめぐる倫理・法・社会」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] 遺伝情報に基づく社会における差別と法規制2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] 医療におけるパターナリズム再考:生命倫理学におけるパターナリズム論の新たな射程と含意2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      第22回生命倫理学会大会
    • 発表場所
      藤田衛生保健大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] 医療におけるパターナリズム再考-生命倫理学におけるパターナリズム論の新たな射程と合意2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330004
  • [学会発表] 認知心理学・行動経済学の法学への知的寄与-Behavioral Law and Economicsと経験主義的リアリズム法学の意義と可能性2005

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [学会発表] Intellectual contribution of legal study to cognitive psychology and behavioral economics2005

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Setoyama
    • 学会等名
      The Japanese Association of Sociology of Law
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [学会発表] 遺伝子情報のプライバシー保護の必要性と遺伝子差別禁止法の倫理的問題2005

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山晃一
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • [学会発表] Necessity of protecting privacy of genetic information and ethical issues in legislation for ban of genetic discrimination2005

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Setoyama
    • 学会等名
      The Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2005-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320006
  • 1.  霜田 求 (90243138)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山中 浩司 (40230510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中岡 成文 (00137358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  粟屋 剛 (20151194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伏木 信次 (80150572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樫 則章 (40194766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 傳司 (70195791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  養老 真一 (30240831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩江 荘介 (80569228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 光穂 (40211718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仲野 徹 (00172370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上山 隆大 (10193848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川端 亮 (00214677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩田 太 (60327864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  清水 耕一 (20524391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  三成 賢次 (90181932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木村 正 (90240845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  島岡 まな (20222036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 和江 (00324781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中山 竜一 (00257958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福井 康太 (00302282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松川 正毅 (80190429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  水島 郁子 (90299123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森 勇介 (90252618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平野 哲郎 (00351338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 ゆかり (90399618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川嶋 実苗 (00396706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三井 純 (70579862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 保一 (60370920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩崎 渉 (50545019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  浅井 潔 (30356357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  笠原 雅弘 (60376605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山田 拓司 (10437262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 弘喜 (60548460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小門 穂 (20706650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大橋 範子 (50739430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中岡 博史 (70611193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  後藤 恭宏 (20558358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中村 佳司 (60706216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  奥野 未来 (30814462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  仲瀬 裕志 (60362498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  丹下 正一朗 (40571211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森 宙史 (40610837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  小笠原 理 (00435512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  谷澤 靖洋 (90836511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  近藤 伸二 (30415161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  木立 尚孝 (80415778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  梶谷 嶺 (40756706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田代 康介 (00192170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  フリス マーティン (40462832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  山本 洋一 (20335342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  掛江 直子 (70298206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  奥田 純一郎 (90349019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  安藤 香織 (40324959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  服部 健司 (90312884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  床谷 文雄 (00155524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  西本 実苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  川島 惟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山田 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi