• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森永 貴子  MORINAGA Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00466434
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 立命館大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2015年度: 立命館大学, 文学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 史学一般
キーワード
研究代表者
茶 / 商人 / キャフタ / 帝国 / エスニシティ / 会計文書 / 露清貿易 / 民族 / モスクワ / ロシア … もっと見る / 権益 / 中国貿易 / ロシア・アメリカ会社 / サンクト・ペテルブルグ / アラスカ / 北太平洋 / 毛皮貿易 / 露米会社 / ユーラシア / 帝政ロシア / ネットワーク / ムスリム / ギリシア人 / ユダヤ人 / 綿工業 / 奴隷 / 交易 / インド / 中央アジア / 地中海 / ロシア帝国 / 企業家 / 市場 / 条約 / 税関 / 文化 / 情報 / 商品 / 越境 / 境界線 / 漢口 / 自由貿易 / ロンドン / 密輸 / 国境線 / 定期市 / 商館 / 宗派 / ニジェゴロド / 帳簿 / 世界経済史 / サンクト・ペテルブルク / ボストン商人 / 毛皮 / シベリア … もっと見る
研究代表者以外
ユーラシア / 世界史 / 領事 / 関税 / 条約 / 外交 / 船乗りの心性 / 海洋ネットワーク / 海のライフサイクル / 北大西洋海域 / 比較・交流史 / 海からの歴史 / 海洋史 / 海民のネットワーク / 海域の接続 / テキスト / 文化共同体 / 地中海海域 / 太平洋海域 / 大西洋海域 / グローバル循環 / 海のリテラシー / 海民 / 近代 / 海域 / 港町 / 比較 / グローバル・ヒストリー / 比較歴史学 / 異文化交流 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  外交の世界史の再構築:15~19世紀ユーラシアにおける交易と政権による保護・統制

    • 研究代表者
      松方 冬子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  エスニシティと流通の交錯-近代ユーラシア経済から見たネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      森永 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  19世紀ロシア茶貿易とグローバル市場:会計帳簿史料の分析研究代表者

    • 研究代表者
      森永 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  西洋近代の海洋世界と「海民」のグローバル循環―北大西洋海域から

    • 研究代表者
      田中 きく代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  近代ユーラシア流通におけるロシア商人と茶貿易研究代表者

    • 研究代表者
      森永 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ロシア・アメリカ会社の経営から見た帝政ロシアの商業ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      森永 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ユーラシアの近代と新しい世界史叙述

    • 研究代表者
      羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロシア領アメリカの経営と貿易統計研究代表者

    • 研究代表者
      森永 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 海のグローバル・サーキュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      田中きく代・遠藤泰生・金澤周作・中野博文・肥後本芳男編著、(森永貴子)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • ISBN
      9784862833464
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [図書] 論集 北東アジアにおける近代的空間2022

    • 著者名/発表者名
      李暁東・李正吉編著、(森永貴子)
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353296
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [図書] 論点・西洋史学2020

    • 著者名/発表者名
      金澤周作監修、藤井崇・青谷秀紀・古谷大輔・坂本優一郎・小野沢透編著(森永貴子)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623087792
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [図書] ロシア文化事典2019

    • 著者名/発表者名
      沼野充義・望月哲男・池田嘉郎編集代表(森永貴子)
    • 総ページ数
      890
    • 出版者
      丸善出版社
    • ISBN
      9784621304136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [図書] 越境する歴史家たちへ―「近代社会史研究会」(1985-2018)からのオマージュ2019

    • 著者名/発表者名
      谷川稔・川島昭夫・南直人・金澤周作編著(森永貴子)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085668
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [図書] 北太平洋世界とアラスカ毛皮交易  ロシア・アメリカ会社の人びと2014

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      東洋書林
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [図書] 北太平洋世界とアラスカ毛皮交易2014

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      東洋書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [図書] イルクーツク商人とキャフタ貿易-帝政ロシアのユーラシア商業2010

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [図書] イルクーツク商人とキャフタ貿易-帝政ロシアにおけるユーラシア商業の一側面-2010

    • 著者名/発表者名
      森永貴子(単著)
    • 出版者
      北海道大学出版会(近刊予定につき未定(約450頁))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820003
  • [図書] イルクーツク商人とキャフタ貿易-帝政ロシアにおけるユーラシア商業の一側面2010

    • 著者名/発表者名
      森永貴子北海道大学出版会
    • 総ページ数
      450
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820003
  • [雑誌論文] ロシアの北太平洋進出 とアラスカ ―毛皮資源と新天地を求めた人々2024

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      ロシア極東・シベリアを知るための70章

      巻: なし ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [雑誌論文] シベリアの征服と河川2023

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 957 ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [雑誌論文] 第22章 清の門戸開放後におけるロシアの茶貿易ーキャフタ・漢口の流通を材料に2022

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      李暁東・李正吉編著『論集 北東アジアにおける近代的空間 その形成と影響』明石書店

      巻: - ページ: 565-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [雑誌論文] 第二十二章 清朝門戸開放後俄國的茶葉貿易 ─以恰克圖、漢口的流通為 素材2022

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      李暁東・李正吉主編『東北亞近代空間的形成及其影響』国家書店

      巻: - ページ: 450-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [雑誌論文] 翻訳論説「キャフタ税関:密輸とその対策(18~19世紀)」2021

    • 著者名/発表者名
      レオニート・ヴラジーミロヴィチ・クラス著、谷川春菜翻訳、 森永貴子監修、新井幸康協力
    • 雑誌名

      史滴

      巻: 43 ページ: 228-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [雑誌論文] 翻訳論説「キャフタ税関:密輸とその対策(18~19世紀)」2021

    • 著者名/発表者名
      レオニート・ヴラジーミロヴィチ・クラス、 翻訳:森永貴子監修、谷川春菜翻訳、新井幸康協力
    • 雑誌名

      史滴(早稲田大学東洋史懇話会編)

      巻: 43 ページ: 228-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [雑誌論文] The Russian Fur Trade and the Global Market: Kyakhta Trade in the Nineteenth Century2019

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Takako
    • 雑誌名

      Linking Cloth/Clothing Globally: The Transformations of Use and Value, c .1700-2000, Tokyo: ICES, Hosei University Publishing

      巻: なし ページ: 161-190

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [雑誌論文] ロシア帝政末期の茶と社会運動2019

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 661号 ページ: 81-102

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [雑誌論文] Tea drinking culture in Russia2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Morinaga
    • 雑誌名

      Journal of International Economy, ICES , The Institute of Comparative Economic Studies, Hosei University

      巻: 32 ページ: 57-74

    • NAID

      120006467604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [雑誌論文] モスクワ商人とキャフタ危機-公文書が示す19世紀露清貿易の構造と変化2017

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [雑誌論文] 書評:書評:神永英輔著『「北洋」の誕生:場と人と物語』成文社、2015年、278頁2016

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      Sever(セーヴェル)

      巻: 32 ページ: 217-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [雑誌論文] 毛皮事業から見た北東アジアと千島列島―日本・清・ロシアの領域とロシア・アメリカ会社2015

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 286 ページ: 33-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [雑誌論文] 書評:塩谷昌史著『ロシア綿業発展の契機-ロシア更紗とアジア商人-』2015

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 81-2 ページ: 138-140

    • NAID

      110009986737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [雑誌論文] 近世蝦夷地のロシア人植民者たち-千島列島に見る日本とロシア、辺境と境界の間2013

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      近世史サマーフォーラム2012の記録アジアを行き交う人びとと国家-多様な歴史学の選択-

      ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] 近世蝦夷地のロシア人植民者たち ―千島列島に見る日本とロシア、辺境と境界の間―2013

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      近世史サマーフォーラム2012の記録 アジアを行き交う人びとと国家―多様な歴史学の選択―

      巻: なし ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] 近世蝦夷地のロシア人植民者たち― 千島列島に見る日本とロシア、辺境と境界の間2013

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      近世史サマーフォーラム2012の記録 アジアを行き交う人びとと国家―多様な歴史学の選択―

      巻: なし ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [雑誌論文] シベリア東西交易とユーラシア流通2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      歴史と地理(世界史の研究)

      巻: No.651 ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] 塩谷昌史氏の書評へのリプライ2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      ロシア史研究(ロシア史研究会)

      巻: 89 ページ: 76-79

    • NAID

      40019199104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] ノスコフ氏の報告に対するコメント2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      20世紀初頭におけるロシアの対外認識-アメリカ観および日露戦争-

      ページ: 118-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] シベリア東西交易とユーラシア流通2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      歴史と地理(世界史の研究)(山川出版社)

      巻: 651 ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] 塩谷昌史氏の書評へのリプライ2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: No.89 ページ: 76-79

    • NAID

      40019199104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] ノスコフ氏の報告に対するコメント2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      20世紀初頭におけるロシアの対外認識-アメリカ観および日露戦争-(早稲田大学ロシア研究所)

      ページ: 117-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [雑誌論文] Politicheskii konflikt ili ekonomicheskoe razorenie? -Mestnoe khoziaistvo irkutskikh kuntsov pri Treskine.2010

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Takako
    • 雑誌名

      SIBIRSKOE OBSCHESTVO V KONTEKSTE MIROVOI I ROSSIISKOI ISTORII(XIX-XXI vv.)Konferentsiia posviaschena 200-letiiu so dnia rozhdeniia general-gubernatora Vostochnoi Sibiri N.N.Murav'eva-Amurskogo. 1-2 oktiabria 2009g., Irkutsk. (現物未入手につき不明)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820003
  • [雑誌論文] キャフタ貿易に見る露清商人の組織と商慣行2009

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 雑誌名

      東北アジア研究シリーズ 11

      ページ: 63-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820003
  • [学会発表] ロシア領アメリカとしてのアラスカとその売却2024

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      北極域研究セミナー「シベリアとアラスカー北極圏の好敵手同士の経済と社会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [学会発表] ドイツ系イギリス人Brandt家とロシア・バルト海ビジネス:LSE会計文書を手掛かりに2023

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      「エスニシティと流通の交錯」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [学会発表] ロシア帝国の関税政策とポーランド2023

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      「外交の世界史」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01071
  • [学会発表] Challenging to Capitalism and International Market:Tea Traders under Tsarist Russia in World History2019

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Takako
    • 学会等名
      Global Hisotry Roundtable Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [学会発表] Local tea trade against global free trade2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Morinaga
    • 学会等名
      Global History and Hybrid Political Economy in Early Modern Eurasia, c.1550-1850
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [学会発表] 1860年代以降におけるロシアと清の茶貿易―モスクワ、キャフタ、漢口を結ぶ流通の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      人間文化研究機構「北東アジア地域研究推進事業」島根県立大学NEARセンター拠点プロジェクト第二回国際シンポジウム2017「北東アジア―胎動期の諸相―」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03198
  • [学会発表] The Russian fur trade and the global market focusing on the Kyakhta trade and European exports in the 19th century.2015

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      Linking Cloth-Clothing Globally:18-20Century Mapping
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [学会発表] 塩谷昌史『ロシア綿業発展の契機』へのコメント2014

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      『糸・布・衣の循環史』シリーズ第1回研究会「ロシア更紗とアジア商人」
    • 発表場所
      東京都町田市、和光大学ポプリホール鶴川
    • 年月日
      2014-07-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [学会発表] 国際商業拠点としてのサンクトペテルブルクと商人2014

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      商館研究会
    • 発表場所
      東京都文京区本郷、東京大学法文2号館
    • 年月日
      2014-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [学会発表] 近代ユーラシアにおける茶2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      近代社会史研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都府
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] 近世蝦夷地のロシア人植民者たち-千島列島に見る日本とロシア、辺境と境界の間2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      近世史サマーフォーラム2012
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス、大阪府
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] もうひとつの茶の世界史-ロシア商人とサモワール喫茶文化2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      新しい世界史に向かって研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所、東京都
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] シベリア辺境統治と「税」-地方自治における商人の役割2012

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      支配研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所、東京都
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] モスクワの茶商人2011

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      「モノから見る世界史研究会」(科研費基盤(S)「ユーラシアの近代と新しい世界史叙述」代表:羽田正)
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] Trade and Consumption : Tea in Modern Russia2011

    • 著者名/発表者名
      Takako Morinaga
    • 学会等名
      慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科/京都大学経済研究所連携グローバルCOE(Center of Excellence)プログラム:Historical Analysis Section International Workshop, "Global Trade and Merchant Communities in Eurasia : Transitions from the 18th to 19th Centuries"
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] モスクワの茶商人2011

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      モノから見る世界史研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所、東京都
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] Russian Merchants and Fur Industry in Northern Eurasia from the 17th to the 19th Centuries2011

    • 著者名/発表者名
      Takako Morinaga
    • 学会等名
      The World/Global history Jointm Workshop : Regional Diversity and Eurasian Linkage in the Eighteenth and Nineteenth Centuries.
    • 発表場所
      Institute for advanced studies on Asia.
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] Trade and Consumption: Tea in Modern Russia", 慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科/京都大学経済研究所連携グローバルCOE (Center of Excellence)プログラム:Historical Analysis Section International Workshop2011

    • 著者名/発表者名
      Takako Morinaga
    • 学会等名
      Global Trade and Merchant Communities in Eurasia:Transitions from the 18th to 19th Centuries
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス、東京都
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] Russian Merchants and Fur Industry in Northern Eurasia from the 17th to the 19th Centuries2011

    • 著者名/発表者名
      Takako MORINAGA
    • 学会等名
      The World/Global history Joint Workshop : Regional Diversity and Eurasian Linkage in the Eighteenth and Nineteenth Centuries
    • 発表場所
      東京大学東洋学研究所(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] 近代ユーラシアの茶貿易とその普及2010

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      科研費基盤(S)「ユーラシアの近代と新しい世界史叙述」第3回全体集会報告
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820003
  • [学会発表] Politicheskii konflikt ili ekonomicheskoe razorenie?- mestnoe khoziaistvo irkutskikh kuptsov pri Treskine. SIBIRSKOE OBSHCHESTVO V KONTEKSTE MIROVOI I ROSSIISKOI ISTORII (XIX-XXI vv. ) Konferentsiia posviashchena 200-letiiu so dnia rozhdeniia general-gubernatora Vostochnoi Sibiri N.N. Murav'ev-Amurskogo2009

    • 著者名/発表者名
      TAKAKO MORINAGA
    • 学会等名
      1-2 oktiabria
    • 発表場所
      Irkutsk
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820003
  • [学会発表] 「キャフタ貿易に見る露清商人の組織と商慣行」『東北アジア研究センターシンポジウム帝国の貿易ユーラシアの流通とキャフタ』63-96頁2009

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 発表場所
      東北アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820003
  • [学会発表] ロシアの茶貿易と流通―モスクワ茶商人の視点から

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      立命館史学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市北区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [学会発表] シベリア辺境統治と「税」―地方自治における商人の役割

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      ユーラシア科研第2回「支配」研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] ペテルブルグ建設とゴスチンヌィ・ドヴォル

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      商館研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • [学会発表] 近世蝦夷地のロシア人植民者たち ―千島列島に見る日本とロシア、辺境と境界の間―

    • 著者名/発表者名
      森永貴子
    • 学会等名
      近世史サマーフォーラム2012・海域アジア史研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520729
  • [学会発表] Tea Drinking Culture in Russia

    • 著者名/発表者名
      Takako MORINAGA
    • 学会等名
      What Was Shared and What Was Circulated? Towards Global History of Consumption, Secondhand Circulations and Adaptations
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370882
  • 1.  松方 冬子 (80251479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金澤 周作 (70337757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  塩谷 哲史 (30570197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  羽田 正 (40183090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  深沢 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 淳 (50634375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  工藤 晶人 (40513156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉山 清彦 (80379213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長島 弘 (10145964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  姫野 順一 (00117227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松浦 正孝 (20222292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水井 万里子 (90336090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村尾 進 (10239478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村上 衛 (50346053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  弓削 尚子 (10329055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大峰 真理 (70323384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八百 啓介 (20212269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  和田 郁子 (80600717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 きく代 (80207084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  芝井 敬司 (00144311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  肥後本 芳男 (00247793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐保 吉一 (00265109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中野 博文 (10253030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田和 正孝 (30217210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  坂本 優一郎 (40335237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹中 興慈 (50145942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  遠藤 泰生 (50194048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  君塚 弘恭 (70755727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阿河 雄二郎 (80030188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  塩谷 昌史 (70312684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  福元 健之 (70802255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小澤 一郎 (50817210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  菊池 雄太 (00735566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大東 敬典 (00871237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  辻 大和 (50632303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  木村 可奈子 (70882033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  彭 浩 (80779372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松本 あづさ (90510107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi