• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 恵美  Suzuki Emi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00535437
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 文学部, 教授
2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 中央大学, 文学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授
2019年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, その他(招聘研究員)
2018年度 – 2019年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, その他(招聘研究員)
2018年度 – 2019年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 … もっと見る
2017年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 主任研究員(研究院准教授)
2017年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 招聘研究員
2017年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 研究員
2016年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 主任研究員(研究院准教授)
2016年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 主任研究員[研究院准教授]
2015年度: 早稲田大学, 付置研究所, 准教授
2015年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 主任研究員
2015年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 准教授
2014年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
2014年度: 公益財団法人東洋文庫, その他部局等, 研究員
2013年度 – 2014年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, フェロー
2013年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 主任研究員
2013年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 招聘研究員
2013年度: 早稲田大学, 付置研究所, その他
2012年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究所, 准教授
2012年度: 早稲田大学, 付置研究所, 准教授
2009年度 – 2012年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 政治学 / 地域研究
研究代表者以外
地域研究 / 人文・社会系 / 地域研究 / 政治学
キーワード
研究代表者
エジプト / 中東 / 議会 / 地域研究 / 政治史 / 名望家 / 政治学 / 政治社会史 / エリート / 抗議デモ … もっと見る / 軍 / 近現代 / 東洋史 / イスラーム / 社会史 / ナショナリズム / 議会史 / アラブ部族 / 政治エリート分析 / 政治エリート / 比較政治学 / 近現代史 / エリート分析 / 政治 … もっと見る
研究代表者以外
国際関係 / 民主化 / 政治学 / アジア / 中東 / 紛争 / 地域間比較研究 / イスラーム / 日本周辺海域 / ヨーロッパ海域 / インド洋 / 海域東南アジア / コモンズ / 海域 / 政教分離 / 政教一致 / 政治的神学 / 宗教政策 / 東方キリスト教会 / ユダヤ / エジプト / メソポタミア / 西アジア史 / 政教問題 / 一神教 / ライシテ / キリスト教 / ユダヤ教 / 宗教概念 / 政教関係 / 西アジア / 国際法学 / 思想史 / 東アジア / 歴史学 / 政治思想 / 紛争解決 / 歴史認識 / 記憶研究 / 紛争解決学 / 移行期正義 / グローバルヒストリー / 歴史和解 / 変容 / トランスナショナル / 通時的 / 通時的関係 / 制度 / 国家 / 比較歴史分析 / 因果分析 / 関係学 / 錯綜 / 通時的関係性 / 危機 / 境界 / 関係性 / マディーナ国際大学 / 中東・アジア / アル・ムスタファー国際大学 / マディーナ・イスラーム国際大学 / アズハル大学 / ゴム / メディナ / カイロ / ローカル化 / グローバル化 / 留学生 / イスラーム系宗教大学 / 多国籍 / 国際政治分析 / 紛争研究 / 比較政治研究 / 国際情報交換 / 国際研究者交流(中東:東南アジア:イギリス) / 国際研究者交流 / 民主主義 / 軍事組織 / 政軍関係 / 市民社会 / 軍 / 比較政治 / パレスチナ問題 / メディア / 社会運動 / 革命 / アラブ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  エジプトにおける抗議デモに起因する政治的混乱の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      中央大学
      福岡女子大学
  •  国家と制度:固定化された関係性

    • 研究代表者
      松永 泰行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  現代エジプトにおける政治エリートに関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  紛争の海からコモンズの海へ:基礎研究と臨床研究との相渉

    • 研究代表者
      早瀬 晋三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東アジアにおける歴史和解のための総合的研究

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アラブ革命と中東政治の構造変動に関する基礎研究

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代中東・アジア諸国の体制維持における軍の役割

    • 研究代表者
      酒井 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  中東・アジアのイスラーム系宗教大学の留学生獲得戦略:知のグローバル化とローカル化

    • 研究代表者
      桜井 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  バビロニア・アッシリアの「政治」と「宗教」―領土統治における神学構築と祭儀政策―

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近代エジプトにおけるアラブ部族系政治エリートの変容研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京外国語大学
      早稲田大学
  •  王制期エジプトにおける有力家系ネットワーク-その政策決定への影響研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] うつりゆく家族2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [図書] エジプト2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [図書] 「境界」に現れる危機2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000270557
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [図書] イスラームは特殊か2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(柴田大輔、中町信孝編著)
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326200580
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02016
  • [図書] 『はじめての東南アジア政治』2018

    • 著者名/発表者名
      増原 綾子、鈴木 絢女、片岡 樹、宮脇 聡史、古屋 博子
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150584
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 『イスラームは特殊かー西アジアの宗教と政治の系譜―』2018

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔、中町信孝、鈴木恵美、他10名
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326200580
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 人間の安全保障と平和構築2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02016
  • [図書] 中東とISの地政学2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02016
  • [図書] 『人間の安全保障と平和構築』2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(他の執筆者:東大作、峯陽一、長谷川祐弘、植木安弘、畝伊知郎、杉村美紀、福島安紀子、長有紀枝、大島賢三、滝澤三郎、旭英昭)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 『中東とISの地政学-イスラーム、アメリカ、ロシアから読む21世紀』2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(他の執筆者:山内昌之、宮家邦彦、保坂修司、溝渕正季、高岡豊、今井宏平、小林周、吉岡朋子、小山堅、田村亮平、星野守、吉川憲章、国末憲人、中川恵、辻上奈美江、近藤洋平、小松久男)
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 世界の名前2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(岩波書店辞書編集部編)共著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波新書(岩波書店)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] 途上国における軍・政治権力・市民社会:21世紀の「新しい」政軍関係2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(酒井啓子編)共著
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] 平成27年度外交・安全保障調査研究事業 安全保障政策のリアリティ・チェッ ク:新安保法制・ガイドランと朝鮮半島・中東情勢:中東情勢・新地 域秩序2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(小谷哲男編)共著
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      日本国際問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] ワセダアジアレビュー2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02016
  • [図書] 『途上国における軍・政治権力・市民社会-21世紀の「新しい」政軍関係』2016

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子、池田明史、玉田芳文、鈴木恵美、井上あえか、久保慶一、末近浩太、山尾大、松本弘、鈴木あやめ、増原綾子、五十嵐誠一、松永泰之
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [図書] 東アジアの雇用・生活保障と新たな社会リスクへの対応2014

    • 著者名/発表者名
      金炫成、浜島清史、河森正人、鈴木絢女、木崎翠、増原綾子、上村泰裕、末廣昭、金成垣、株本千鶴
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東京大学社会科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [図書] 13th General Election in Malaysia: Issues, Outcomes and Implications2013

    • 著者名/発表者名
      Khoo Boo Teik, Masashi Nakamura, Andrew Aeria, Graham Brown, Regina Lim, Ayame Suzuki
    • 出版者
      Institute of Developing Economies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [図書] エジプト革命 軍とムスリム同胞団、そして若者たち2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [図書] The Middle East Turmoil and Japanese Responses’2013

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Suzuki, Lisa Anderson, Akifumi Ikeda, Satoshi Ikeuchi, Ali Ferdowsi, Sadashi Fukuda, Eiji Nagasawa, Ichiki Tsuchiya, Hiroshi Sato, Housam Darwisheh, Satoru Nakamura, Jun Saito, Manabu Shimizu
    • 出版者
      Institute of Developing Economies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [図書] エジプト革命―軍とムスリム同胞団、そして若者たち2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] エジプト革命 : 軍とムスリム同胞団、そして若者たち2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [図書] エジプト革命2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [図書] 中東政治学2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [図書] 現代エジプトを知るための60章2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [図書] 酒井啓子編『中東政治学』(「エジプト権威主義体制の再考―ムバーラク政権崩壊の要因―」を分担執筆)21-34頁2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] 現代エジプトを知るための60章2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(編著)
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] エジプト動乱2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [図書] 伊能武次・土屋一樹編『エジプト動乱―1.25革命の背景―』(「体制移行期における宗教政党の躍進―2011-12年人民議会選挙の考察」を分担執筆)87-110頁2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] 中東政治学2012

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子(編)、鈴木恵美、松本弘、井上あえか、山尾大、末近浩太、松永泰行、横田貴之、ダルウィッシュ、ホサム、池田明史(分担執筆)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [図書] 「エジプト・アラブ共和国」『中東・イスラーム諸国民主化ハンドブック』2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美(共著者)
    • 総ページ数
      554
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [図書] Development of Parliamentarism in the Modern Islamic World(SATO Tsugitaka ed. The Toyo Bunko, Performance of Rural Notables in Egyptian Parliaments in a Multiple System2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 出版者
      Toyo Bunko Research Library 11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810030
  • [雑誌論文] 遊牧民から大地主へ:バースィル家の私的土地所有に関する一試論2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      中央大学アジア史研究

      巻: 47 ページ: 25-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [雑誌論文] 書評「教養としての中東政治」(今井宏平編)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 548 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [雑誌論文] エジプトを巡る国際環境の変化に対するスィースィー政権の対応2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      米中関係を超えて:自由で開かれた地域秩序の構築の『基軸国家日本』のインド太平洋政策

      巻: 1 ページ: 33-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [雑誌論文] 「エジプトのリビア介入の諸要因ーグローバルな危機の拡大とその影響ー」」2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      巻: 岩波書店 ページ: 41-61

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [雑誌論文] 三つの危機に直面するレバノン2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 23 ページ: 4-9

    • NAID

      40022524728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [雑誌論文] 評価定まらずムバラク元大統領の功罪2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      外交

      巻: 60 ページ: 76-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02016
  • [雑誌論文] エジプトとロシアの関係強化の現状と背景2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      安全保障政策のリアリティ・チェック:新安保法制・ガイドラインと朝鮮半島・中東情勢─中東情勢・新地域秩序

      巻: 0 ページ: 85-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02016
  • [雑誌論文] スィースィー政権に対する武装勢力による脅威の考察2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      中東情勢・新地域秩序(国際問題研究所)

      巻: 1 ページ: 63-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02016
  • [雑誌論文] エジプトとロシアの関係強化の現状と背景2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      『安全保障政策のリアリティ・チェック:新安保法制・ガイドラインと朝鮮半島・中東情勢─中東情勢・新地域秩序』国際問題研究所

      巻: 1 ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 「アラブの春」後のエジプトにおける混乱と平和構築‐チュニジアとの比較から2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      人間の安全保障と平和構築

      巻: - ページ: 72-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] 「アラブの春」後のエジプトにおける混乱と平和構築:チュニジアとの比較から2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      人間の安全保障と平和構築

      巻: なし ページ: 71-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01933
  • [雑誌論文] スィースィー政権の権威主義化にみるエジプト国軍の役割2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      途上国における軍・政治権力・市民社会‐21世紀の「新しい」政軍関係

      巻: 1 ページ: 73-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [雑誌論文] スィースィー政権の支配構造:その耐久性と脆弱性2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      中東情勢・新地 域秩序(国際問題研究所)

      巻: 1 ページ: 69-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [雑誌論文] アラブの春の終焉か:エジプト革命後の現在2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      外交

      巻: 28号 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [雑誌論文] エジプト再民主化プロセスにみる『軍事共和制』の強化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 629 ページ: 5-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [雑誌論文] エジプト再民主化プロセスにみる「軍事共和制」の強化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 629号 ページ: 5-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [雑誌論文] エジプト再民主化プロセスにみる「軍事共和制」の強化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 629号 ページ: 5-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] アラブの春の終焉か:エジプト革命後の現在2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      外交

      巻: 28 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [雑誌論文] アラブの春の終焉か:エジプト革命後の現在2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      外交

      巻: 28号 ページ: 30-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [雑誌論文] アラブの春の終焉か:エジプト革命後の現在2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      外交

      巻: 28号 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 二つのレフォルマシ――インドネシアとマレーシアにおける民主化運動と体制の転換・非転換2014

    • 著者名/発表者名
      増原綾子、鈴木絢女
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 16 ページ: 207-231

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [雑誌論文] 政治経済体制の刷新をめぐる闘争と変革の兆し2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      アジア動向年報

      巻: 2013 ページ: 321-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [雑誌論文] エジプト社会の二極化にみる移行プロセスの考察2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      「アラブの春」の将来

      巻: 平成24年度外務省国際問題調査研究・提言事業 ページ: 27-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [雑誌論文] 国民主権主義と自由主義: マレーシアにおける競争的権威主義体制の成立と持続2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報 現代民主主義の再検討

      巻: 14 ページ: 197-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [雑誌論文] 政府主導の漸進的政治改革と高所得国家入りへの不確かな道程2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      アジア動向年報2012

      巻: 2012年度 ページ: 322-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [雑誌論文] 削除された歴史-エジプト農地改革における地主議員2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 159 ページ: 154-114

    • NAID

      120002949864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810030
  • [雑誌論文] 削除された歴史2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要第159刷

      ページ: 114-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810030
  • [雑誌論文] 2010年エジプト人民議会選挙分析2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 雑誌名

      アジア経済研究所調査研究報告書

      巻: 調査研究報告書 ページ: 89-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [学会発表] 19世紀エジプトにおける遊牧民の私的土地所有:バースィル家を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      白東史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12333
  • [学会発表] 近現代アラブ地域における政治と宗教:エジプトを事例に2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      シンポジウム「西アジアにおける政教問題の系譜」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区大塚3-29-1)
    • 年月日
      2016-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] Developmental State" under Hegemonic Party: Case Study of Developmental Budget in Malaysia2015

    • 著者名/発表者名
      Ayame SUZUKI
    • 学会等名
      Consortium for Southeast Asian Studies in Asia
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [学会発表] Variety of Authoritarian Regimes: Comparison of Kazakhstan under Nazarbayev and Malaysia under Mahathir2015

    • 著者名/発表者名
      Ayame SUZUKI
    • 学会等名
      International Council for Central and East European Studies
    • 発表場所
      神田外国語大学
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [学会発表] ムバーラク政権崩壊後にみる政治秩序形成2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [学会発表] ムバーラク政権崩壊後にみる政治秩序形成2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [学会発表] ムバーラク政権崩壊後にみる政治秩序形成2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] エジプトにおける世襲議員の家族史-中部エジプトの事例2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      東洋文庫現代イスラーム研究班2009年度合同研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810030
  • [学会発表] 削除された歴史-ナセルの農地改革と大地主2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      第10回早稲田大学定例研究会
    • 発表場所
      早稲田大学イスラーム地域研究機構
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21810030
  • [学会発表] Legal Institutional Analysis of Asian Authoritarianism: Explaining Regime Endurance in Malaysia

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, Ayame
    • 学会等名
      East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 発表場所
      Hankuk University of Foreign Studies(韓国、ソウル)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [学会発表] 競争的権威主義体制における裁判所: マレーシアにおける司法審査の研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 学会等名
      日本比較政治学会 2012年度研究大会
    • 発表場所
      日本大学法学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [学会発表] Notable Politics and Parliament in Modern and Contemporary Egypt

    • 著者名/発表者名
      Emi Suzuki
    • 学会等名
      The Third International Symposium of Inter-Asia Research Networks
    • 発表場所
      Tokyo (Japan): Toyo Bunko
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [学会発表] Notable Politics and Parliament in Modern and Contemporary Egypt

    • 著者名/発表者名
      Emi Suzuki
    • 学会等名
      The Third International Symposium of Inter-Asia Research Networks
    • 発表場所
      Toyo Bunko
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530171
  • [学会発表] エジプト革命にみる民主主義の模索

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      一般社団法人樫の会
    • 発表場所
      三田国際ビル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [学会発表] Notable Politics and Parliament in Modern and Contemporary Egypt

    • 著者名/発表者名
      Emi Suzuki
    • 学会等名
      The Third International Symposium of Inter-Asia Research Networks: Islamic and Chinese Studies and Inter-Asia Research Networks
    • 発表場所
      東京都文京区 東洋文庫
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] Strong Institution and Weak Incumbents: Asian Competitive Authoritarianism as an Exception

    • 著者名/発表者名
      Ayame Suzuki
    • 学会等名
      北海道大学スラブ研究センター国際シンポジウム From Empire to Regional Power, Between State and non-State
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [学会発表] Malaysia’s Neutral Strategy

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, Ayame and Lee Poh Ping
    • 学会等名
      The International Conference: Malaysia, China, and the Asia-Pacific Region in the Twenty-First Century,
    • 発表場所
      University of Malaya(マレーシア、クアラルンプル)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • [学会発表] エジプトから見る中東のゆくえ

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美
    • 学会等名
      世田谷区教育委員会平成25年度平和講座
    • 発表場所
      三茶しゃれなあど
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401013
  • [学会発表] Notable Politics and Parliament in Modern and Contemporary Egypt

    • 著者名/発表者名
      Emi Suzuki
    • 学会等名
      The Third International Symposium of Inter-Asia Research Networks Islamic and Chinese Studies and Inter-Asia Research Networks
    • 発表場所
      東洋文庫(東京、文京区)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241080
  • 1.  ダルウィッシュ ホサム (60615235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松本 弘 (10407653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  錦田 愛子 (70451979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横田 貴之 (60425048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  井上 あえか (30388988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  増原 綾子 (70422425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  松永 泰行 (20328678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  長澤 榮治 (00272493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 えり奈 (20436744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯塚 正人 (90242073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  泉 淳 (70337476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻上 奈美江 (30584031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石黒 大岳 (30611636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  酒井 啓子 (40401442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  五十嵐 誠一 (60350451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  池田 明史 (30298294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  久保 慶一 (30366976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  末近 浩太 (70434701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  鈴木 絢女 (60610227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 21.  山尾 大 (80598706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  桜井 啓子 (70235216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西村 淳一 (10380700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  オマル ファルーク (30275391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  砂井 紫里 (90367152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴田 大輔 (40553293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青木 健 (50745362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有松 唯 (60732112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上野 雅由樹 (10709538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久米 正吾 (30550777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  嶋田 英晴 (90732868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  下釜 和也 (70580116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高井 啓介 (00573453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  亀谷 学 (00586159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡井 葉子 (40752382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  早瀬 晋三 (20183915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中里 成章 (30114581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  保坂 修司 (80421220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 尚平 (70597939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岩坂 将充 (80725341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中山 裕美 (90634014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坪井 善明 (00163874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田中 ひかる (00272774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  土屋 礼子 (00275504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小林 聡明 (00514499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鶴見 太郎 (00735623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  加藤 哲郎 (30115547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  野口 真広 (30386560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  毛里 和子 (40200323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山田 満 (50279303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  若林 正丈 (60114716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  篠田 徹 (60196392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  安井 清峰 (60756302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  最上 敏樹 (70138155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山崎 眞次 (70200657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  八尾 祥平 (90630731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  河合 望 (00460056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中町 信孝 (70465384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  津本 英利 (40553045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  長谷川 修一 (70624609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  平岡 昭利 (90106013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  金澤 周作 (70337757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  新井 和広 (60397007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  長津 一史 (20324676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi