• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

美宅 成樹  MIYAKE Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

美宅 茂樹  ミタク シゲキ

隠す
研究者番号 10107542
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
2004年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
1993年度 – 2002年度: 東京農工大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 東京農工大学, 工学部, 助教授
1992年度: 京都農工大学, 工学部, 助教授
1986年度: 農工大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生体物性学 / 生物系 / 生物物理学
研究代表者以外
生体物性学 / 生物系 / 生物物理学 / 応用物性 / 環境系薬学 / 物理計測・光学
キーワード
研究代表者
膜タンパク質 / 立体構造予測 / 物理化学的予測 / 膜貫通ヘリックス / バイオインフォマティクス / 疎水性相互作用 / バクテリオロドプシン / Membrane protein / プロテオーム / 膜タンパク質判別 … もっと見る / インターネット / アミノ酸配列 / ゲノム / 生体膜 / 水素結合 / Biological membrane / タンパク質分類 / 極性相互作用 / Molecular structure / タンパク質変性 / 構造予測 / 立体構造 / シミュレーション / バイオインフォマティックス / 構造・機能予測 / プロテオーム解析 / ヒトゲノム計画 / 二次構造予測 / 脂質膜 / 構造形成 / キネティクス / 変性 / Hydrophobic Interaction / Denaturation / Structure Prediction / Protein structure / タンパク質立体構造 / Higer order structure / Structure formation / interaction / Intramolecular / Lipid bilayer / 高次構造生体膜機能 / 秩序構造形成 / 分子内相互作用 / proteome / genome / molecular dynamics / simulation / prediction / protein function / protein structure / membrane protein / 構造・機能分類 / 受容体 / 輸送体 / 分子シミュレーション / チャネル / ドッキング / 膜タンパク質予測 / 物理的予測 / ポリンチャネル / 光受容膜タンパク質 / 計算機シミュレーション / シグナルペプチド / 分子認識 / 膜組み込み装置 / 分子動力学 / 予測 / 機能 / 構造 / 膜タンパク / Protein classification / Structure prediction / Protein denaturation / Coarse graining / Long range interaction / Intermediate states / Membrane proteins / 格子モデル / 膜貫通ヘリックス配置 / 膜タンパク質構造予測 / レチナール / 相互作用 / プローブヘリックス法 / 光誘起変性 / 構造安定性 / 粗視化 / 長距離相互作用 / 機能中間体 / データベース / ホームページ / アミノ酸配列情報大量解析 / インターネットサービス / Hydrogen bond / Bacteriorhodopsin / Incomplete denaturation / Nonbonded interaction / Kinetics / Activation energy / 変性キネティクス / レセプタータンパク質 / ヘリックス / 不完全変性 / 非共有結合 / 活性化エネルギー / 立体構造形成 / DNA結合タンパク質 / ジンクフィンガー / 進化 / 突然変異 / フォースカーブ / 自己相関関数 / ファースカーブ / ゲノム比較 / ファミリー / タンパク質予測 / 電荷分布 / 理論生物学 / ゲノム計画 / 膜タンパク質判別システム / 連続体 / 物理的情報処理 / 分子間相互作用 / 膜タンパク質立体構造 / 両親媒インデックス / 連続体理論 / 三次構造予測 / タンパク質 / 力学的性質 / ゆらぎ / 粘性率 / 吸収 / 超音波 / 生体組織 … もっと見る
研究代表者以外
膜タンパク質 / タンパク質立体構造予測 / ゲノム解析 / 生体物質 / 生体組織診断 / 音波物性 / 超音波顕微鏡 / 超音波診断 / FAMSBASE / Database / ファージディスプレイ / バイオインフォマティクス / 計算生物学 / ネットワーク / データベース / 蛋白質・核酸の構造と機能 / 配列解析 / デ-タベ-ス / 生体計測 / 超音波スペクトロスコピ- / Surface charge / Membrane reconstitution / Gene transfer / Pulse laser microscope / Electrofusion / Electroporation / 膜電位 / 生体膜 / 電場融合法 / 起電性イオンポンプ / リポソ-ム / リン脂質平面膜 / 表面電荷 / 膜の再構成 / 遺伝子移入 / パルスレ-ザ-顕微鏡 / 電気的細胞融合法 / 電気穿孔法 / Molecular simulation / Homology modeling / Critical Assessment of Techniques for Protein Structure Prediction / Protein structure prediction / Genome function prediction / Bioinformatics / Computational biology / 3Dキーノート / 国際予測コンテストCASP4 / らん藻ゲノム / SOSUI / Gtop / 予測生物学 / アブイニシオ / シミュレーション / CASP5 / 分子シミュレーション / ホモロジーモデリング / 構造予測国際コンテストCASP / ゲノム機能予測 / 生命情報科学 / protein interaction analyses / gene networks / structural genomics / data mining from genome databases / information extraction from literature / genome ontology / bioinformatics / genome information science / 知識発見 / タンパク質相互作用解析 / 遺伝子ネットワーク / 構造ゲノム科学 / ゲノムデータベースからの知識発見 / テキストからの情報抽出 / ゲノムオントロジー / ゲノム情報科学 / Module / Threading / principal variety of protein folds / Structural prediction / Structural comparison / Principle of architecture / Three-dimensional structure / Protein / 膜蛋白質 / 相同蛋白質 / タンパク質デザイン / モデリング / 構造分類 / 蛋白質 / リゾチウム / キメラタンパク / 立体構造予測 / 立体構造比較 / スレッティング / モジュール / スレッディング / 立体構造基本型 / 構造予測 / 構造比較 / 構築原理 / 立体構造 / タンパク質 / Network / Structure-function relationship / Sequence analysis / Genome analysis / Three dimensional-stractural prediction / Crystallization / Crystal growth mechanism / Folding mechanism / Electron micrographic analysis / X-ray crystallographic analysis / Supermolecular complex / Membrane protein / チトクロムbc_1複合体 / チトクロム酸化酵素 / 結晶構造解析 / 電子線構造解析 / タンパク質立体構造形成機構 / 超分子複合体 / 結晶成長機構 / X線結晶構造解析 / 結晶化 / Immune Responses / Membrane Fluidity / Dual-view Microscope / Ca^<2+>-ATPase / Ion Channel / Time-resolved Microscope / Calcium Signal / Confocal Microscope / 金コロイド / 血小板 / クロライドチャネル / 全重水素化リン脂質 / 蛋白質前駆体 / パルスレ-ザ顕微鏡 / カルシウムATPase / 免疫応答 / 膜流動性 / Dualーview顕微鏡 / カシウムATPase / イオンチャネル / 時間分解顕微測光 / カルシウムシグナル / 共焦点レ-ザ顕微鏡 / Viscoelasticity / Biological Tissue / Liquid Crystal / Sound Velocity / Relaxation / Polymer / Ultrasonics / ずり粘性率 / 音速 / 生体組織 / 液晶 / ずり粘弾性 / 緩和 / 高分子 / 超音波 / ジスルフィド結合 / X線解析 / アラニンスキャンイング / ミモトープ / ソバ / アレルゲン / 免疫学 / エピトープ / バイオテクノロジー / 環境アレルゲン / プロテオミックス / プロテオーム / 機能ゲノミックス / 構造ゲノミックス / タンパク質立体構造 / ゲノム情報 / 構造生物学 / ポリン / 2残基周期 / α-ヘモライシン / ポーリン / βバレル構造 / 疎水性周期 / βシート / 知識処理 / 並列処理 / 超音波非破壊評価 / 超音波マイクロスペクトロスコピ- / 超音波計測 / コンピュ-タネットワ-ク / 知識情報処理 / 蛋白質核酸の構造と機能 / バイオスサイエンス / バイオサイエンス 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (109件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  タンパク質のファミリー分布に注目したタンパク質ワールドの研究研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  環境中アレルゲンの一次構造並びに高次構造を認識する高感度エピトープ解析手法の開発

    • 研究代表者
      手島 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  ホモロジーのないアミノ酸配列からのタンパク質構造・機能情報の抽出研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ゲノム情報科学の新展開(総括班)

    • 研究代表者
      高木 利久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  タンパク質高次構造情報の整備・流通と予測情報の評価(調整班)

    • 研究代表者
      郷 通子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膜タンパク質の構造と機能の予測・解析研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京農工大学
  •  ホモロジーのないアミノ酸配列からのタンパク質構造・機能情報の抽出研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  プロテオーム時代の計算情報生物学

    • 研究代表者
      郷 通子
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  立体構造の粗視化による膜タンパク質機能中間体の構造変化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹 (美宅 茂樹)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ホモロジーのないアミノ酸配列からのタンパク質構造・機能情報の抽出研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  連続体理論による大量アミノ酸配列に対する物理知識情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  連続体理論による大量アミノ酸配列に対する物理知識情報処理研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  膜タンパク質立体構造予測システム(MAKU)の開発とWWWへの公開研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生体膜を中心とした生体物質のゆらぎに関する力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  膜タンパク質のβシート予測法の開発

    • 研究代表者
      諏訪 牧子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  タンパク質立体構造の比較・予測・デザイン

    • 研究代表者
      郷 信広, 野口 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  ヘリックス型膜のタンパク質の立体構造形成メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ゲノム解析に伴う大量知識情報処理の研究(総括班)

    • 研究代表者
      金久 實
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超音波マイクロスペクトロスコピ-による音波物性と物質・材料評価に関する基礎研究

    • 研究代表者
      中鉢 憲賢
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ゲノム解析に伴う大量知識情報処理の研究

    • 研究代表者
      金久 實
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノム解析に伴う大量知識情報処理の研究(総括班)

    • 研究代表者
      金久 實
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超音波スペクトロスコピ-による生体組織の音波物性と診断に関する基礎研究及び調査

    • 研究代表者
      中鉢 憲賢
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東北大学
  •  バクテリオロドプシンの変性キネティクス研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  バイオ・コミュニケ-ションと膜構造

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  膜タンパク質スーパーコンプレックスの構築原理と結晶化条件の解明

    • 研究代表者
      吉川 信也
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  生体超音波スペクトロスコピ-に関する研究及び調査

    • 研究代表者
      中鉢 憲賢
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ソフトマテリアルの超音波デ-タベ-ス

    • 研究代表者
      中島 春彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生体膜と電場との相互作用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体膜における秩序構造形成研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  内在性膜タンパク質の立体構造予測研究代表者

    • 研究代表者
      美宅 成樹
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002 2001 2000

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 世界に通じる科学英語論文の書き方 執筆・投稿・査読・発表2010

    • 著者名/発表者名
      R.A.ガイル・B.ガステル 著, 美宅成樹 訳
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [図書] 世界に通じる科学英語論文の書き方 執筆・投稿・査読・発表2010

    • 著者名/発表者名
      R.A.ガイル・B.ガステル著美宅成樹訳
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [図書] 遺伝子と運命2004

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      講談社ブルーバックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [図書] 即活用のためのバイオインフォマティクス入門2004

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹, 広川貴次
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [図書] 応用生命科学シリーズ(9)バイオインフォマティクス2003

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹, 榊佳之 編, (高木利久)
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      東京化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [図書] できるバイオインフォマティクス2002

    • 著者名/発表者名
      広川貴次, 美宅成樹
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [図書] 新生物物理の最前線2001

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [図書] 生体とエネルギーの物理, 第1章「生命の理解のために」2000

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      裳華房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [図書] 子どもにきちんと答えられる遺伝子Q&A1002000

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] How are exons encoding transmembrane sequences distributed in the exon-intron structure of genes?.2011

    • 著者名/発表者名
      R.Sawada, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Genes to Cells 16(1)

      ページ: 151-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] How are exons encoding transmembrane sequences distributed in the exon-intron structure of genes?2011

    • 著者名/発表者名
      R.Sawada, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Genesto Cells

      巻: 16(1) ページ: 115-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Structural changes in bacteriorhodopsin in purple membranes induced byirreversible photobleaching with heterogeneous and homogeneous stability2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yokoyama, M.Sonoyama, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology

      巻: 86(2) ページ: 297-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Characteristic amino acid distribution around segments unique to allergens2010

    • 著者名/発表者名
      N.Asakawa, N.Sakiyama, R.Teshima, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 147

      ページ: 127-133

    • NAID

      10027873451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Effect of lipid phase transition on molecular assembly and structural stability of bacteriorhodopsin reconstituted into phosphatidylcholine liposomes with different acyl-chain lengths2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yokoyama, L.Negishi, T.Kitoh, M.Sonoyama, Y.Asami, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 114(47) ページ: 15706-15711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] SOSUImp1: high performance prediction system for single-spanning membrane proteins2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuji, F.Akazawa, R.Sawada, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics J. 10

      ページ: 61-73

    • NAID

      130004138113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Effect of lipid phase transition on molecular assembly and structural stability of bacteriorhodopsin reconstituted into phosphatidylcholine liposomes with different acyl-chain lengths2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yokoyama, L.Negishi, T.Kitoh, M.Sonoyama, Y.Asami, S.Mitaku
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 114(47)

      ページ: 15706-15711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] SOSUImpl : high performance prediction system for single-spanning membrane proteins2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuji, F.Akazawa, R.Sawada, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal

      巻: 10 ページ: 61-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Structural changes in bacteriorhodopsin in purple membranes induced by irreversible photobleaching with heterogeneous and homogeneous stability2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yokoyama, M.Sonoyama, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol 147

      ページ: 127-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Characteristic amino acid distribution around segments unique to allergens2010

    • 著者名/発表者名
      N.Asakawa, N.Sakiyama, R.Teshima, S.Mitaku
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147

      ページ: 127-133

    • NAID

      10027873451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Effect of molecular assembly on photocycle of reconstituted bacteriorhodopsin : significant blue shift of the late M intermediate in the liquid crystalline phase2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sonoyama, T.Kikukawa, Y.Yokoyama, M.Demura, N.Kamo, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 38

      ページ: 1134-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Prediction of fragile points of coiled coils2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanizawa, M.Taniguchi, G.D.Ghimire, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics J. 38

      ページ: 12-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Effect of molecular assembly on photocycle of reconstituted bacteriorhodopsin : significant blue shift of the late M intermediate in the liquid crystalline phase2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sonoyama, T.Kikukawa, Y.Yokoyama, M.Demura, N.Kamo, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 1134-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Prediction of fragile points of coiled coils2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanizawa, M.Taniguchi, G.D.Ghimire, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal 9

      ページ: 12-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] SOSUI-GramN: high performance prediction for sub-cellular localization of proteins in Gram-negative bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      K. Imai, N.Asakawa, T.Tsuji, F.Akazawa, A.Ino, M.Sonoyama, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Bioinformation 2(9)

      ページ: 417-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Physicochemical properties of GPCR amino acid sequences for understanding GPCR-G-protein coupling2008

    • 著者名/発表者名
      G.D.Ghimire, H.Tanizawa, M.Sonoyama, S.Mitaku
    • 雑誌名

      Chem- Bio Informatics J. 8

      ページ: 49-57

    • NAID

      130004138183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Physicoohemical properties of GPCR amino acid sequences for understanding GPCR-G-protein coupling2008

    • 著者名/発表者名
      G. D. Ghimire, H. Tanizawa, M. Sonoyama, S. Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal 8

      ページ: 49-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] A high performance prediction system of coiled coil domains containing heptad breaks : SOSUIcoil2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tanizawa, G. D. Ghimire, S. Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal 8

      ページ: 96-111

    • NAID

      130004054128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] SOSUI-GramN : high performance prediction for sub-eellular localization of proteins in Gram-negative bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      K. Imai, N. Asakawa, T. Tsuji, F. Akazawa, A. Ino, M. Sonoyama, S. Mitaku
    • 雑誌名

      Bioinformation 2(9)

      ページ: 417-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] A high performance prediction system of coiled coil domains containing heptad breaks2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tanizawa, G.D.Ghimire, S.Mitaku
    • 雑誌名

      SOSUIcoil, Chem-Bio Informatics J. 8

      ページ: 96-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [雑誌論文] Electric charege balance in extended soluble proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Uchikoga, Shunya Takahashi, Runcong Ke, Masashi Sonoyama, Shigeki Mitaku
    • 雑誌名

      Protein Sci 14(1)

      ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [雑誌論文] High performance system for signal peptide prediction : SOSUI signal2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Gomi, Masashi Sonoyama, Shigeki Mitaku
    • 雑誌名

      CBI Journal 4

      ページ: 142-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [雑誌論文] Electric charge balance in extended soluble proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Uchikoga, N., (Mitaku, S.)
    • 雑誌名

      Protein Science 14(1)

      ページ: 74-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Electric charge balance in extended soluble proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Uchikoga, N.et al.(Mitaku, S.)
    • 雑誌名

      Protein Science 14(1)

      ページ: 74-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Local repulsion in protein structures as revealed by charge distribution analysis of all amino acid sequences from the Saccharomyces cerevisiae genome2005

    • 著者名/発表者名
      Runcong Ke, Shigeki Mitaku
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [雑誌論文] Features of transmembrane helices useful for membrane protein prediction2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Tsuji, Shigeki Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal 4

      ページ: 110-120

    • NAID

      130004138159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [雑誌論文] Gaussian analysis of net electric charge of proteins in the Drosophila melanogaster genome2004

    • 著者名/発表者名
      Runcong Ke, Shigeki Mitaku
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal 4

      ページ: 101-109

    • NAID

      130004138158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [雑誌論文] High-temperature intermediate state of bacteriorhodopsin prior to the pre-melting transition of purple membrane revealed by reactivity with hydrolysis reagent hydroxylamine2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sonoyama, S.Mitaku
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B. 108・50

      ページ: 19496-19500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [雑誌論文] Common pattern of coarse-grained charge distribution of structurally analogous proteins2003

    • 著者名/発表者名
      Imai, K., (Mitaku, S.)
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal 3(4)

      ページ: 194-200

    • NAID

      130004138152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Common pattern of coarse-grained charge distribution of structurally analogous proteins2003

    • 著者名/発表者名
      Imai, K.et al.(Mitaku, S.)
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal 3(4)

      ページ: 194-200

    • NAID

      130004138152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] Series of applied life sciences(9) Bioinformatics2003

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S., Sakaki, Y.(Ed.)(Takagi, T.)
    • 雑誌名

      Tokyo Kagaku Dojin

      ページ: 195-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] SOSUIによるゲノムからの膜タンパク質予測2002

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 雑誌名

      生物物理 42(3)

      ページ: 104-109

    • NAID

      110001155756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Irreversible Photobleaching of Bacteriorhodopsin in a High-temperature Intermediate State2002

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Sonoyama, M., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      J Biochem. 131 (6)

      ページ: 785-790

    • NAID

      10010648440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Irreversible Photobleaching of Bacteriorhodopsin in a High-temperature Intermediate State2002

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Sonoyama, M., Mitaku.S.
    • 雑誌名

      J Biochem. 131(6)

      ページ: 785-790

    • NAID

      10010648440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Informatics and Visualization of Biological Genomes2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S..Gomi, M., Sonoyama, M.
    • 雑誌名

      Journal of the visualization society of Japan 22(84)

      ページ: 2-9

    • NAID

      10007396019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] You can do bioinformatics2002

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa.T.Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Nakayama.Syoten Co., Ltd.

      ページ: 224-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Fluorescence Imaging of Metabolic Responses in Single Mitochondria2002

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., Sakuyama, T., Mitaku, S., Ohta, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 290(1)

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Amphiphilicity Index of Polar Amino Acids as an Aid in the Characterization of Amino Acid Preference at Membrane-water Interfaces2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S., Hirokawa, T., Tsuji, T.
    • 雑誌名

      Bio informatics 18(4)

      ページ: 608-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Amphiphilicity Index of Polar Amino Acids as an Aid in the Characterization of Amino Acid Preference at Membrane-water Interfaces2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S., Hirokawa, T., Tsuji, T.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 18(4)

      ページ: 608-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Fluorescence Imaging of Metabolic Responses in Single Mitochondria2002

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., Sakuyama, T.Mitaku, S., Ohta, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 290(1)

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] ゲノムスケールでの膜蛋白質の同定2002

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 47(8)

      ページ: 1102-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Identification of G Protein-coupled Receptor Genes from the Human Genome Sequence2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Kadowaki, S., Haga, T., Takaesu, H., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 520(1-3)

      ページ: 97-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Amphiphilicity index of polar amino acids as an aid in the characterization of amino acid preference at membrane-water interfaces2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 18(4)

      ページ: 608-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] ゲノムにおける生物情報2002

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹, 五味雅裕, 園山正史
    • 雑誌名

      可視化情報学会誌 22(84)

      ページ: 2-9

    • NAID

      10007396019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Amphiphilicity index of polar amino acids as an aid in the characterization of amino acid preference at membrane-water interfaces.2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 18

      ページ: 608-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [雑誌論文] Amphiphilicity index of polar amino acids as an aid in thecharacterization of amino acid preference at membrane-water interfaces2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S. et al.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 18(4)

      ページ: 608-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207001
  • [雑誌論文] A genome-wide identification of membrane proteins2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Kouso 47(8)

      ページ: 1102-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Identification of G Protein-coupled Receptor Genes from the Human Genome Sequence2002

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Kadowaki, S.Haga, T.Takaesu, H., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 520 (1-3)

      ページ: 97-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A prediction by SOSUI for membrane proteins from genome data2002

    • 著者名/発表者名
      Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Seibutsu Butsuri 42(3)

      ページ: 104-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Effect of carbonic anhydrase II in the molten globule state on physical properties of dimyristoylphosphatidylcholine liposome2001

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H., Tanaka.M., lmai, K., Sonoyama, M., Mitaku.S.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 40(5B)

      ページ: 3521-3525

    • NAID

      130004528413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Effect of carbonic anhydrase II in the molten globule state on physical properties of dimyristoylphosphatidylcholine liposome2001

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H., Tanaka, M., Imai, K., Sonoyama, M., Mitaku, S
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 40 (5B)

      ページ: 3521-3525

    • NAID

      130004528413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Ultrasonic Properties of a Binary System of a Soluble Protein, a-Lactalbumin and Dimyristoyl Phosphatidylcholine Membrane.2000

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H., Imai, K.Tanaka, M., Sonoyama, M., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 39 (5B)

      ページ: 2948-2949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2000

    • 著者名/発表者名
      Mitaku. S.
    • 雑誌名

      One hundred Q & A on gene; for satisfactorily answering children' s questions. (Kodansya Ltd.)

      ページ: 246-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A triangle lattice model that predicts transmembrane helix configuration using a polar jigsaw puzzle.2000

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, T., Uechi, J., Sasamoto, H., Suwa, M., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Protein Engineering 13(11)

      ページ: 771-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] 概念階層と探索バイアスを用いた・LP手法によるタンパク質機能モデルの発見2000

    • 著者名/発表者名
      石川孝, 美宅成樹, 寺野隆雄
    • 雑誌名

      人工機能学会誌 15(1)

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Ultrasonic. Properties of a Binary System of a Soluble Proein, a-Lactalbumin and Dimyristoyl Phosphatidylcholine Membrane.2000

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H., Imai, K., Tanaka, M., Sonoyama, M., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 39 (5B)

      ページ: 2948-2949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] Discovery of protein function model by using LP-technique with concept hierarchy and search bias2000

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T., Mitaku, S., Terano, T.
    • 雑誌名

      Jinkoukinougakkaishi 15 (1)

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A novel measure characterized by a polar energy surface approximation for recognition and classification of transmembrane protein structures.2000

    • 著者名/発表者名
      Suwa.M., Yudate, H.T., Masuho, Y., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      PROTEINS 41 (4)

      ページ: 504-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [雑誌論文] A novel measure characterized by a polar energy surface approximati on for recognition and classification of transmembrane protein structures.2000

    • 著者名/発表者名
      Suwa, M., Yudate, H.T., Masuho, Y., Mitaku, S.
    • 雑誌名

      PROTEINS 41(4)

      ページ: 504-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12207002
  • [産業財産権] 膜蛋白質か否かの判別方法、膜蛋白質の機能推定方法、膜貫通ヘリックス領域予測、及びこれらをコンピュータで実施するためのコンピュータプログラム2001

    • 発明者名
      美宅成樹, 広川貴次
    • 産業財産権番号
      2001-010466
    • 出願年月日
      2001-01-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [産業財産権] シグナルペプチドの判別方法、及びそのためのコンピュータプログラム2001

    • 発明者名
      美宅成樹, 五味雅裕
    • 産業財産権番号
      2001-181248
    • 出願年月日
      2001-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12208005
  • [学会発表] Genome scale analysis of subcellular locarization of proteins in Gramnegative bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sakuma, K.Imai, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Analysis of amyloidogenic sequences using AUF and hydrophobic indexes2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kushima, N.Sakiyama, N.Asakawa, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] 生体膜関連シンポジウム「膜タンパク質-その物理と進化」2010

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹、澤田隆介、辻敏行、横山泰範
    • 学会等名
      日本膜学会第32回年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター東京都江車区
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] アシル鎖長の異なる3種類の脂質膜リボソームに再構成されたバクテリオロドプシンにおける分子集合状態ならびに構造安定性に対する脂質膜相転移の影響2010

    • 著者名/発表者名
      鬼頭琢、横山泰範、根岸瑠美、麻見安雄、園山正史、美宅成樹
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] AFM single-molecule force spectroscopy of bacteriorhodopsin in delipidatedpurple membrane2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, Y.Higashi, T.Yamada, S.Ozaki, Y.Yokoyama, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Comparative genomics using coiled coil prediction ststem : SOSUIcoil2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hattori, H.Tanizawa, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Analysis of bumps structure of purple membrane by atomic forcemicroscopy observation2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ozaki, Y.Yokoyama, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Computational analysis of genome sequences by coarse graining of physical properties2010

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 学会等名
      International Symposium on Fifty Years of Biophysics Research at Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Conformational changes of single oyster myosin molecules in air and in solution : Atomic force microscopy and prediction of fragile points2010

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi, S.Tateishi, Y.Yasawa, H.Tanizawa, T.Yamane, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] BMB2010ワークショップ「膜タンパク質の構造・機能から見るオルガネラの進化-膜貫通分布領域からみたオルガネラの進化-2010

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Simulation of force-distance curve by chemical potential model for bacteriorhodopsin2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] BMB2010 ワークショップ「膜タンパク質の構造・機能から見るオルガネラの進化-膜貫通分布領域からみたオルガネラの進化-2010

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド他国内学会24件
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] 生命史40億年に起こった3大事件の犯人探し2010

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム「生命多様性をめぐる科学と社会の対話」in南北海道
    • 発表場所
      北海道黒松内町環境学習センター
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Effect of molecular assembly upon structure and structural stability of bacteriorhodopsin reconstituted into phospholipid liposomes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kitoh, Y.Yokoyama, L.Negishi, M.Sonoyama, Y.Asami, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] 生物史40億年に起こった3大事件の犯人探し2010

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「生物多様性をめぐる科学と社会の対話」
    • 発表場所
      豊岡市民プラザ
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Genome-wide analysis of the proteins with positive charge autocorrelation2010

    • 著者名/発表者名
      R.Ke, S.Mitaku
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Development of the prediction method of membrane protein topology2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuji, S.Mitaku
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] 紫膜バクテリオロドプシンの光退色現象におけるタンパク質―脂質間相互作用の影響2009

    • 著者名/発表者名
      成重太助, 横山泰範, 園山正史, 美宅成樹
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Identification of cytoplasmic and extracellular side of bacteriorhodopsin for force spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      東陽介, 尾崎聡, 渡邉直哉, 横山泰範, 園山正史, 美宅成樹
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] アミノ酸配列における正の電荷相関を持つタンパク質の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      柯閏聡, 美宅成樹
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] 脂質二層膜に再構成されたバクテリオロドプシンの脂質相転移への影響2009

    • 著者名/発表者名
      鬼頭琢, 根岸瑠美, 横山泰範, 園山正史, 美宅成樹
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] 遺伝子の側面から生物の世界全体を見る2009

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ2009 シンポジウム「統合生物学」―生物をまとめて調べると見えてくる世界―
    • 発表場所
      国際研究交流大学村メディアホール (東京国際交流館)
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Photobleaching of bacteriorhodopsin reconstituted in DMPC and DPPC bilayer2009

    • 著者名/発表者名
      鬼頭琢, 根岸瑠美, 横山泰範, 園山正史, 美宅成樹
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Numbers of membrane proteins coded in 248 prokaryote genomes2009

    • 著者名/発表者名
      R.Sawada, R.Ke, T.Tsuji, M.Sonoyama, S.Mitaku
    • 学会等名
      53th Annual meeting of Biophysical Society,Boston Convention and Exhibition Center, USA
    • 発表場所
      他国際会議11件
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] バクテリオロドプシンのアルカリ化に伴う二次元結晶構造の崩壊過程2009

    • 著者名/発表者名
      東陽介, 尾崎聡, 渡邉直哉, 横山泰範, 園山正史, 美宅成樹
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Effect of protein-lipid interaction of irreversible photobleaching of bacteriorhodopsin in purple membrane2009

    • 著者名/発表者名
      成重太助, 横山泰範, 園山正史, 美宅成樹
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Simulation of force-distance curve of bacteriorhodopsin2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, S.Mitaku
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Circular dichroism measurement of bacteriorhodopsin reconstituted in DMPC and DPPC bilayer in visible region2009

    • 著者名/発表者名
      根岸瑠美, 鬼頭琢, 横山泰範, 園山正史, 美宅成樹
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] N末端シグナル配列に基づくタンパク質の高精度細胞内局在予測システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      崎山則征, 美宅成樹
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Accurate Classification of Amino Acid Sequences by Physical Parameters Reveals the Conservation of Protein Groups in Evolution2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mitaku
    • 学会等名
      ATI International Forum 2009 "Protein Structure Determination and Utilization"
    • 発表場所
      Japan Proton Accelerator Research Complex (J-PARC), Tokai-mura
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Analysis of DNA binding proteins with charge periodicity from human genome2009

    • 著者名/発表者名
      R.Ke, N.Sakiyama, S.Mitaku
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Structural changes of bacteriorhodopsin in purple membrane induced by irreversible photobleaching2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokoyama, M. Sonoyama, S. Mitaku
    • 学会等名
      13^<th> International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Casa Convalescencia, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] シンポジウム「理論解析と実験から見出される生物物理学」、「各生物体を特徴付けるゲノムからの全アミノ酸配列の物理的情報解析」2008

    • 著者名/発表者名
      美宅成樹
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Effect of molecular assembly oh photointermediates of bRreconstituted into dimyristoylphosphatidylcholine vesicles2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sonoyama, T. Kikukawa, Y. Yokoyama, M. Demura, N. Kamo, S. Mitaku
    • 学会等名
      13^<th> International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Casa Convalescencia, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Development of a high performance prediction method for single spanning membrane proteins2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuj I, S, Mitaku
    • 学会等名
      The joint 2^<nd> Pacific Rim International Conference on Protein Science and 4^<th> Asian-Oceania Human Proteome Organization
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Analysis of human proteins with a charge periodicity of 28 residues in amino acid sequences2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ke, N. Sakiyama, M. Sonoyama, S. Mitaku
    • 学会等名
      The joint 2^<nd> Pacific Rim International Conference on Protein Science and 4^<th> Asian-Oceania Human Proteome Organization
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Prediction of nuclear proteins with a charge periodicity of 28 residues in eukaryote genomes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sakiyama, R. Ke, M. Sonoyama, S. Mitaku
    • 学会等名
      The joint 2^<nd> Pacific Rim International Conference on Protein Science and 4^<th> Asian-Oceania Human Proteome Organization
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] Multiple states in photobleaching of reconstituted bacteriorhodopsin2008

    • 著者名/発表者名
      L. Negishi, S. Mitaku
    • 学会等名
      13^<th> International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Casa Convalescencia, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370058
  • [学会発表] アレルゲンタンパク質の頻出する配列領域の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      朝川直行、手島玲子、美宅成樹
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390043
  • 1.  高木 堅志郎 (90013218)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  郷 通子 (70037290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木寺 紹紀 (00186280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井出 正男 (60061470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金久 實 (70183275)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  西川 建 (10093288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梅山 秀明 (20050619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  葛西 道生 (40022595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中鉢 憲賢 (20006224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥島 基良 (80016766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 元直 (40006094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西岡 孝明 (80026559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  諏訪 牧子 (30242241)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  米澤 明憲 (00133116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮野 悟 (50128104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中西 守 (90090472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  郷 信広 (50011549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  園山 正史 (40242242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  手島 玲子 (50132882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  中村 亮介 (50333357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 里絵 (10399371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横山 泰範 (80402486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 28.  中島 春彦 (30011133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡野 光治 (60010716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野村 浩康 (50023081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  楠見 明弘 (50169992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉川 信也 (40068119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  豊島 近 (70172210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  月原 冨武 (00032277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  白木原 康雄 (20150287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  神山 勉 (30170210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  磯野 克己 (70011640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  由良 敬 (50252226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  輪湖 博 (60158607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  四方 哲也 (00222399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石森 浩一郎 (20192487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡本 正宏 (40211122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  倭 剛久 (90251587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山登 一郎 (70111458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  川戸 佳 (50169736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  阿久津 秀雄 (60029965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  稲葉 浩子 (70159953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高浪 満 (10027013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  榊 佳之 (10112327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  後藤 修 (40142111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  今井 浩 (80183010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中村 春木 (80134485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  根岸 勝雄 (80013093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  野口 俊之 (90172775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  森島 績 (50026093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  熊谷 泉 (10161689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中井 謙太 (60217643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  野沢 庸則 (10006322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  豊島 喜則 (60013166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  安宅 光雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi