• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮地 竹史  MIYAJI Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

MIYAJI Takeshi

隠す
研究者番号 10182023
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 主任研究技師
2011年度: 国立天文台水沢VLBI観測所, 主任研究技師
2001年度 – 2002年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助教授
2000年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助手
1995年度: National Astronomical Observatory, Nobeyama, Research Assistant
1990年度 – 1993年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助手
1991年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
天文学 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
VLBI / Cooled HEMT receiver / SiO maser sources / Project VERA / Reference radio source / High-precision astrometry / Phase-referencing VLBI / quasar / quaser / Quaser … もっと見る / maser / 冷却ヘムト受信機 / 一酸化珪素メーザー源 / ベラ計画 / 参照電波源 / 高精度天体位置計測 / 相対VLBI法 / Acousto-Optical-Spectrometer / filling factor / Gas kinetic temperature / Anmonia molecular lines / 分子雲 / 音響光学型分光計 / フィリングファクター / ガス運動温度 / アンモニア分子輝線 / Satellite / Geodesy / Radio Astronomy / Antenna / Lens / Large Aperture / Radio Telescope / レンズアンテナ / 超大口径 / 人工衛星 / 測地 / 電波天文学 / アンテナ / レンズ / 大口径 / 電波望遠鏡 / infrastructure / millimeter wavelength / Mauna Kea / OH Suppressor / OH airglow / 基幹施設 / ミリ波領域 / マウナケア / OH夜光除去 / OH夜光 / galactic nucleus / star and planet formation / Interstellar matter / IR astronomy / sub-MM-wave astronomy / MM-wave astronomy / international cooperative observations / アジア国際協力 / 銀河核 / 星形成領域 / コンパクト天体 / 赤外線 / 電波 / 銀河中心核 / 星と惑星の形成 / 星間物質 / 赤外線天文学 / サブミリ波天文学 / ミリ波天文学 / 国際共同観測 / IT教育 / インターネット望遠鏡 / インターネット天文台 / 理科教育 / 天文教育 / 分子の総合探査 / 宇宙化学 / 暗黒星雲 / 電波分光計 / 星間分子 / 宇宙電波分光学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  統合星空観察ライブシステムの開発:天体ライブ観察の授業実践と評価

    • 研究代表者
      高田 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  43GHzVLBIネットの構築とVERAのためのVLBI電波源探査プロジェクト

    • 研究代表者
      面高 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  水沢10mアンテナによる分子雲温度の銀河面サーベイ

    • 研究代表者
      亀谷 收 (亀谷 収)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超大口径電波レンズアンテナの検証モデルの製作・応用

    • 研究代表者
      近田 義廣
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  電波分光観測による星間分子の総合探査

    • 研究代表者
      海部 宣男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  電波・赤外線国際共同研究による星の形成領域とコンパクト天体の観測

    • 研究代表者
      海部 宣男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-10:全天ライブ映像を用いた太陽の日周運動の観察教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      高田淑子、齋藤弘一郎、門脇駿、桑原永介、相田知輝、宮地竹史、千島拓朗
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 45 ページ: 63-69

    • NAID

      110008091370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500820
  • [学会発表] 日周運動ライブ配信システム「ぜんてん」を用いた中学校理科の授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤弘一郎、高田淑子、門脇駿、宮地竹史、三浦宏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500820
  • [学会発表] 日周運動ライブ配信システム「ぜんてん」を用いた中学校理科の授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤弘一郎、高田淑子、門脇駿、宮地竹史、三浦宏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500820
  • [学会発表] 日周運動観測配信システム「ぜんてん」の開発と実践2009

    • 著者名/発表者名
      門脇駿、齋藤弘一郎、高田淑子、宮地竹史
    • 学会等名
      第59回日本理科教育学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500820
  • [学会発表] 日周運動観測配信システム「ぜんてん」の開発と実践2009

    • 著者名/発表者名
      門脇駿、齋藤弘一郎、高田淑子、宮地竹史
    • 学会等名
      第59回日本理科教育学会
    • 発表場所
      仙台市 宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500820
  • 1.  川口 則幸 (90214618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  亀谷 収 (70202025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森本 雅樹 (80012805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大石 雅寿 (00183757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川口 建太郎 (40158861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  面高 俊宏 (50129285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 克典 (60222030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浮田 信治 (20184989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三好 真 (50270450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  笹尾 哲夫 (20000177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高田 淑子 (70302255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石黒 正人 (40023684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川辺 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 智 (80182624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坪井 昌人 (10202186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 秀行 (20211906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平野 尚美 (60212172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今井 一雄 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉谷 光司 (80192615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高野 秀路 (00222084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平林 久 (90012880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  林 正彦 (10183914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中野 武宣 (30027346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  古在 由秀 (70012789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中桐 正夫 (00124678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  近田 義廣 (30126122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安田 茂 (30253909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  久慈 清助 (40132675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  廣田 朋也 (10325764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宮澤 敬輔 (10134628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  斉藤 修二 (30106158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  唐牛 宏 (30221196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  佐藤 克久 (90178715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西尾 正則 (70135383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  平原 靖大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  梅本 智文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  GATLEY Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  近藤 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  SATO Shyuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  近藤 哲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  有馬 淑子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi