• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

六鹿 茂夫  Mutsushika Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10248817
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 国際関係学研究科, 国際関係学研究科附属広域ヨーロッパ研究センター客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 静岡県立大学, 国際関係学研究科, 国際関係学研究科附属広域ヨーロッパ研究センター客員研究員
2012年度 – 2015年度: 静岡県立大学, その他の研究科, 教授
2004年度 – 2011年度: 静岡県立大学, 国際関係学研究科, 教授
2005年度 – 2008年度: 静岡県立大学, 大学院・国際関係学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 静岡県立大学, 大学院・国際関係研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 静岡県立大学, 大学院・国際関係学研究科, 教授
2001年度: 静岡県立大学, 国際関係学研究科, 教授
2000年度: 静岡県立大, 教授
1999年度: 静岡県立大学, 大学院・国際関係学研究科, 教授
1997年度: 静岡県立大学, 国際関係学部, 教授
1996年度: 静岡県立大学, 国際関係学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 政治学 / 小区分06020:国際関係論関連
研究代表者以外
政治学 / 政治学 / 西洋史 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
NATO / 狭間の地政学 / EU / 黒海地域 / GUAM / 凍結された紛争 / ENP / EUBAM / 民主主義 / 欧州近隣諸国政策(ENP) … もっと見る / 黒海 / 民主化 / 東欧 / トルコ / EU / トランスニストリア / ウクライナ / 新冷戦 / ロシア / 広域ヨーロッパ / 東方パートナーシップ / NATO前方展開戦略 / ロシア修正主義 / 米中露関係 / EU投資スクリーニング法 / 中国の欧州分断政策 / バルカン・シルクロード戦略 / 中国製造2025 / EU=中国関係 / 16+1 / 二つの新冷戦 / 中露協力 / 中国脅威論 / バルカン・シルクロード / 16+1 / 3海イニシアティヴ(3SI) / EUの欧州=アジア連結性戦略 / インド太平洋戦略 / 一帯一路 / 17+1 / 中国 / ドンバス / 17+1 / モルドヴァ / ウクライナ戦争 / 欧米とロシアの新冷戦 / 欧州とインド・太平洋の安全保障リンケージ / ハイブリッド戦争 / 体制間競争 / 価値外交 / 冷戦後欧州国際秩序 / 米中新冷戦 / 欧米・ロシアの新冷戦 / Black Sea Synergy / Energy / Frozen Conflicts / Democracy / アクション・プラン / 南コーカサス / WNIS / 4つの空間 / 民主化支援 / イースタン・ディメンション / 黒海シナジー / エネルギー / humanitarian intervention / NATO enlargement / conditionality effects of the EU / European security system / national minority guarantee system / Geopolitics of 'between the Powers / national minority issues / Balkans / Eastern Europe / コンディショナリティー / 西部新独立国家(WNIS) / 近い外国政策 / コンディショナリティー効果 / 少数民族 / NATO拡大 / EU拡大 / トランシルヴァニア / ボスニア-ヘルツェゴヴィナ / コソヴォ問題 / モンテネグロの独立 / ロシア系住民 / IPA / SAP / 民族浄化 / 領土保全 / セルビア人共和国 / ボスニア紛争 / コソヴォ / 人道的介入 / NATOのコンディショナリティー効果 / 欧州安全保障体制 / 少数民族保護システム / 民族問題 / バルカン / the Amsterdam Treaty / Mediterranean area / Islamic movements / introduction of market economy / democratization / regime change of the Eastern Europe / 政治変動 / アムステルダム条約 / 地中海地域 / イスラム政治運動 / 市場経済化 / 政治的民主化 / 東欧体制変動 / BSEC / GUAM / ルーマニア / プーチン / 国際情報交換 / 分離主義 / 修正主義 / マイダン革命 / クリミア / 欧州国際秩序 / ミンスク協定 / NATO / ウクライナ危機 / 国際労働力移動 / 帝玉 / ナブッコ・パイプライン / ロシア・グルジア紛争 / BSEC(黒海経済協力機構) / 黒海協力 / グルジア / アイデンティティ政治 / 色革命 / バレンツ欧州北極圏協力 / 比較地域協力 / 黒海地域国際関係 / クリミア問題 / サウス・ストリーム・パイプライン / 南オセチア / ミサイル防衛 / トランスニストリア問題 / 未承認国家 / BSEC / グルジア=ロシア戦争 / 黒海シネルジー / 黒海経済協力機構(BSEC) / エネルギー安全保障 / 黒海国際関係 … もっと見る
研究代表者以外
EU / NATO / OSCE / バルカン / 民主化 / 多国籍 / 国際政治 / ヨーロッパ / Azerbaijan / Georgia / Moldova / Abkhazia / Nagorno-Karabakh / Transnistria / regional conflict / unrecognized states / モルドワ / 南オセチア / 正教 / ウクライナ / トランスニストリア / 黒海 / アゼルバイジャン / グルジア / モルドヴァ / アブハジア / ナゴルノ・カラバフ / プリドニエストル / 地域紛争 / 非承認国家 / Reeional Histor / History Education / Transnational Research / International Exchanee / The Balkans / History Textbook / Euronean Histor / 国際研究者交流 / 地域史 / 歴史教育 / 国際研究者次流 / 歴史教科書 / 西洋史 / Europe / Balkan / conflict prevention / Kosovo / international politics / 人道的介入 / ボスニア / 紛争予防 / コソヴォ / China / Caspian Sea (S)Russia / Former Soviet South (FSS) / economic security / geoo-economics / 民族紛争 / イスラム政治運動 / 市場経済化 / 地政学 / 石油 / 環境問題 / 経済の民営化 / イスラーム原理主義 / エネルギー安全保障 / FSS諸国 / 中国 / ロシア / カスピ海 / 旧ソ連南部諸国 / 経済安全保障 / 地経学 / 比較経済学 / 国際経済学 / 比較政治学 / 国際政治学 / 国際研究者協力 / バルカン地域 / 比較経済 / 比較政治 / 国際経済 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (130件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  新冷戦の研究-原因、過程、構造、グローバル国際政治との相互関連性を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  「狭間の地政学」をめぐる広域ヨーロッパ国際政治研究研究代表者

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  黒海地域の国際関係-4次元分析における学際的総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  バルカン地域を巡る国際関係の政治・経済的変動に関する研究

    • 研究代表者
      月村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  旧社会主義圏に生まれた非承認国家:多層的分析と相互比較

    • 研究代表者
      松里 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  拡大EUの「欧州近隣諸国制策」-イースタン・ディメンションをめぐる政治過程研究代表者

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  バルカン諸国歴史教科書の比較研究

    • 研究代表者
      柴 宜弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  東欧・バルカンの民族問題と欧州安全保障体制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  NATO・EU拡大の民主化に及ぼすコンディショナリティー効果と人道的介入の研究研究代表者

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  コソヴォ紛争後の欧州国際政治の新潮流に関する研究

    • 研究代表者
      小久保 康之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  旧ソ連南部諸国をめぐる「地経学」と日本外交の可能性

    • 研究代表者
      小浜 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  東欧・地中海地域における政治構造の変動とEUの対応研究代表者

    • 研究代表者
      六鹿 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      静岡県立大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] NATO(北大西洋条約機構)を知るための71章2023

    • 著者名/発表者名
      広瀬佳一(編者)六鹿茂夫ほか(執筆者)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355382
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [図書] 黒海地域の国際関係2016

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫(編著)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [図書] グローバル・ガヴァナンス論2014

    • 著者名/発表者名
      吉川元、首藤もと子、六鹿茂夫、望月康恵(編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [図書] 混迷するグローバル・ガヴァナンス2013

    • 著者名/発表者名
      吉川元、首藤もと子、望月康江、六鹿茂夫(編)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [図書] Black Sea Region in International Relations : Old Issues, New Trends (Report of the International Symposium at the Bogazici University, Istanbul, Turley2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika ed.
    • 総ページ数
      157
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [図書] ロシア・拡大EU(羽場・溝端編「広域黒海地域の国際政治」)2011

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [図書] 「広域黒海地域の国際政治」『ロシア・拡大EU』2011

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫(羽場・溝端編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [図書] ルーマニアを知るための60章2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [図書] Rumania2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 出版者
      Akashishoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [図書] ルーマニアを知るための60章2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫(編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [図書] ルーマニアを知るための60章2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [図書] Rumania2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Akashishoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] ロシアのモルドヴァ・ハイブリッド戦争2023

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      世界

      巻: 7月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [雑誌論文] (交論)「環・黒海」とウクライナ侵攻2022

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      朝日新聞

      巻: 2月22日朝刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [雑誌論文] モルドヴァ大統領選挙の争点とロシアの影響力2021

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 66巻1号 ページ: 14-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [雑誌論文] 二つの新冷戦の中で揺れる中国の「16+1」戦略2019

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 627 ページ: 92-101

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [雑誌論文] Romania’s Approach to the Negotiations over NATO Defense and Deterrence Strategy at the Wales and Warsaw Summits2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      https://www.spf.org/projects/upload/Romania%E2%80%99s%20Approach%20to%20the%20Negotiations%20over%20NATO%20Defense%20and%20Deterrence%20Strategy%20%28Mutsushika%29.pdf

      巻: - ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [雑誌論文] 欧州で高まる中国警戒論2018

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 618 ページ: 20-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [雑誌論文] ウクライナ危機とモルドヴァ共和国2014

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      ユーラシア研究

      巻: 51 ページ: 22-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [雑誌論文] 半大統領制におけるルーマニア国家機関の対立2013

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      ロシア・東欧研究

      巻: 第41号 ページ: 76-90

    • NAID

      130004562354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [雑誌論文] モルドヴァの政権交代と外交政策の転換2011

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 3月号 ページ: 43-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] モルドバの政権交代と外交政策の転換2011

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 第3月号 ページ: 43-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] 黒海地域の地政学と諸大国関係2010

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      週刊 e-world.Janet Jijipress(時事通信社)(オンラインデータベースで配信) 2月10日 2月24日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] Transformation of Relations among the Big Powers over the Black Sea Region after the Georgian War2010

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      Report of the Third Japan-Black Sea Area Dialogue on "Prospects of Changing Black Sea Area and Role of Japan." January 26-27, Tokyo

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] 黒海地域の軍事関係2010

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      ユーラシア研究

      巻: 第42号 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] Transformation of Relations among the Big Powers over the Black Sea Region after the Georgian War2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      Report of the Third Japan-Black Sea Area Dialogue : Prospects of Changing Black Sea Area and Role of Japan

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] ヨーロッパの東方政策とロシア問題2009

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      外交フォーラム 251

      ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [雑誌論文] コソヴォ独立とトランスニストリア(沿ドニエストル)問題2008

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      防衛省報告書『欧州の政治外交安全保障情勢』

      ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] EU and Russia on the Transnistrian Issue(In Russian)2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Pridnestrovie(Slavic Research Center)

      ページ: 138-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Report of the Second Japan-Black Sea Area Dialogue on 'Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World'

      ページ: 14-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] トランスニストリアをめぐる諸大国の攻防2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      外交フォーラム 7月号

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] 東バルカンと西部新独立国家(WNIS)のESDP2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      EUの共通外交・安全保障政策(CFSP)の現状と今後の課題(平和安全保障研究所)

      ページ: 143-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] Entanglement of Great Powers around Transnistria2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      Diplomacy Forum

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] European Security and Defense Policy of the Eastern Balkan States and the Western New Independent States2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      The Current Situation and Future Prospects of the EU's Common Foreign and Security Policy (Not Refereed)

      ページ: 143-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] トランスニストリアをめぐる諸大国の攻防2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      外交フォーラム No.228

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      In Report of the Second Japan-Black Sea Area Dialogue on "Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World", Not Refereed (Conference Room of the Japan Foundation, Tokyo, Japan)

      ページ: 14-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The Black Sea Cooperation: Japan's Policy towards the Black Sea Region -in search for New Foreign policy "the Arc of Freedom and Prosperity2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Policy Presentation Paper to the Ministry of Foreign Affairs, Japan Institute of International Affairs, Not Refereed (http://www2.jiia.or.jp/pdf/global_issues/ ht8_BSEC/h18_BSEC.pdf)

      ページ: 500-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] トランスニストリアをめぐる諸大国の攻防2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      外交フォーラム 7月号

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] 東バルカンと西部新独立国家(WNIS)のESDP2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      EU共通外交・安保政策の現状と今後の展望について(防衛省報告書)

      ページ: 143-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Report of the Second Japan-Black Sea Area Dialogueon"Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World"

      ページ: 14-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The International Politics of Powers on Transnistria.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Gaiko Forum, Not Refereed No. 288

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] トランスニストリアをめぐる諸大国の攻防2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      外交フォーラム No.228

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 東バルカンと西部新独立国家(WINS)のESDP2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      防衛省報告書『欧州の政治外交安全保障情勢』

      ページ: 143-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The International Politics of Powers on Transnistria2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Gaiko Forum No. 288Not Refereed

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 政策提言:黒海協カ-日本の対黒海政策:「自由と繁栄の弧」外交を求めて2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      外務省委託研究報告書(日本国際問題研究所) http://www2.jiia.or.jp/pdf/global_issues/h18BSEC/hl8BSEC.pdf

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The Rapidly Changing International Relations of the Black Sea Region2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Sekai Shuho Vol. 87, No. 4 (Not Refereed)

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] 激動する黒海地域の国際関係2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      世界週報 1月31日号

      ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] 黒海地域の安全保障2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      国際安全保障 34巻3号

      ページ: 49-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203013
  • [雑誌論文] ルーマニアの東方外交2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      新しいヨーロッパ(羽場久美子、小森田秋夫、田中素香編、岩波出版)

      ページ: 233-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] Rapidly Changing International Relat ions in the Black Sea Rims (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      World Weekly (Jiji Press)

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] Rumanian Eastern Diplomacy2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      In Haba(et al eds.) The New Europe(Iwanami) Not Refereed

      ページ: 233-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 黒海地域の安全保障2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      国際安全保障 第34巻第3号

      ページ: 49-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] Orange Development of Moldova. Why It Did Not Follow the Orange Revolution (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      Overseas Review (Takushoku University)

      ページ: 27-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] The Security at the Wider Black Sea Region2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      International Security Vol. 34, No. 3 (Not Refereed)

      ページ: 49-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] 激動する黒海地域の国際関係2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      時事通信社『世界週報』 1月31日号

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] 激動する黒海地域の国際関係2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      世界週報 第87巻第4号

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] モルドヴァのオレンジ発展-なぜモルドヴァはオレンジ革命を踏襲しなかったのか2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      拓殖大学海外事情研究所『海外事情』 5月号

      ページ: 27-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] 黒海地域の安全保障2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      国際安全保障 第34巻・第3号

      ページ: 49-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] 激動する黒海地域の国際関係2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      世界週報 第87巻第4号

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The Rapidly Changing International Relations of the Black Sea Region2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Sekai Shuho Not Refereed

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 黒海地域の安全保障2006

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      国際安全保障 第34巻第3号

      ページ: 49-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] The Interests and Strategy of the Major Powers in the Black Sea Region, and the Responses of the Regional States2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      The paper presented to "The Japan-Wider Black Sea Area Dialogue: Peace and Prosperity in the Wider Black Sea Area and the Role of Japan (Not Refereed)

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] The Impact of EU Policy on its New Neighbours: The Case of the Republic of Moldova2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      Takako Ueta and Eric Remacle, eds., Japan and Europe, Partners in Global Governance, Pie-Peter Lang

      ページ: 73-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] The Impact of EU Policy on its New Neighbours: The Case of the Republic of Moldova2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Takako Ueta and Eric Remade (eds.), Japan and Europe, partners in Global Governance, Pie-Peter Lang Not Refereed

      ページ: 73-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The Interests and Strategy of the Major Powers in the Black Sea Region,and the Responses of the Regional States2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      The paper reesented to"The Japan-Wider Black Sea Area Dialogue:Peace and Prosperity in the Wider Black Sea Area and the Role of Japan"

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] The Interests and Strategy of the Major Powers in the Black Sea Region, and the Responses of the Regional States.2005

    • 著者名/発表者名
      Mutsushika, Shigeo
    • 雑誌名

      The paper presented to The Japan - Wider Black Sea Area Dialogue: Peace and Prosperity in the Wider Black Sea Area and the Role of Japan"

      ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] The Interests and Strategy of the Major Powers in the Black Sea Region, and the Responses of the Regional States2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      In Report of the Japan-Wider Black Sea Dialogue on "Peace and Prosperity in the Wider Black Sea Area and the Role of Japan", Not Refereed (The Japan Forum on International Relations "Conference Room", Tokyo, Japan)

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 欧州近隣諸国政策と西部新独立国家2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      国際政治(日本国際政治学会編) 第142号

      ページ: 95-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] The Interests and Strategy of the Major Powers in the Black Sea Region,and the Responses of the Regional States2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Report of the Japan-Wider Black Sea Area Dialogueon"Peace and Prosperity in the Wider Black Sea Area and the Role of Japan"

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] モルドヴァのオレンジ発展-なぜモルドヴァはオレンジ革命を踏襲しなかったのか2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      海外事情 5月号

      ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The Impact of EU Policy on its New Neighbours: The Case of the Republic of Moldova2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Japan and Europe, Partners in Global Governance(Takako Ueta and Eric Remacle eds., Pie-peter Lang)

      ページ: 73-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 欧州近隣諸国政策と西部新独立国家2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      国際政治 第142号

      ページ: 95-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] The Impact of EU Policy on its New Neighbours : The Case of the Republic of Moldova2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      Japan and Europe, Partners in Global Governanee(Takako Ueta and Eric Remacle, eds.)(Pie-Peter Lang.)

      ページ: 73-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] Europe's Near Neighborhood Policy and the Western New Independent States (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Mutsushika Shigeo
    • 雑誌名

      International Politics.(The Japan Society of Political Science) No. 142

      ページ: 95-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] 欧州近隣諸国政策と西部新独立国家2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      国際政治(日本国際政治学会編) 第142号

      ページ: 95-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] The Orange Evolution in the Republic of Moldova-Why has Moldova not followed the Orange Revolution?2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Kaigaijijo, Not Refereed

      ページ: 27-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The European Neighbourhood Policy towards Western New Independent States2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      International Relations No.142(Refereed)

      ページ: 95-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] モルドヴァのオレンジ発展-なぜモルドヴァはオレンジ革命を踏襲しなかったのか2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      海外事情 5月号

      ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] 欧州近隣諸国政策と西部新独立国家2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      日本国際政治学会編『国際政治』 第142号

      ページ: 95-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] The Impact of EU Policy on its New Neighbours : The Case of the Republic of Moldova2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 雑誌名

      Japan and Europe, Partners in Global Governance. (Takako Ueta & Remacle(eds.))(Pie-Peter Lang)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The European Neighbourhood Policy towards Western New Independent States2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      International Relations Vol. 142 (Refereed)

      ページ: 95-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [雑誌論文] 欧州近隣諸国政策と西部新独立国家2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      国際政治 142号

      ページ: 95-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 欧州近隣諸国政策と西部新独立国家2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      国際政治 第142号

      ページ: 95-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] モルドヴァのオレンジ発展-なぜモルドヴァはオレンジ革命を踏襲しなかったのか2005

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      海外事情 5月号

      ページ: 27-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] The Impact of EU Policy on its New Neighbours: The Case of the Republic of Moldova2005

    • 著者名/発表者名
      Mutsushika Shigeo
    • 雑誌名

      Takako Ueta and Eric Remacle, eds., Japan and Europe, Partners in Global Governance, Pie-Peter Lang

      ページ: 73-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [雑誌論文] Post-Westphalia System in Central and Eastern Europe2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      In Gen Kikkawa and Kato(eds.), Quo Vadis International Politics? -Globalization and transformation of the Westphalia System, Not Refereed(Nakanishiya Publisher)

      ページ: 188-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 中東欧におけるウェストファリア体制の変容2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      国際政治の行方(吉川元、加藤普章編、ナカニシヤ出)

      ページ: 199-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] モルドヴァの社会的格差2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      『ロシア・東欧研究』ロシア・東欧学会年報 第32号

      ページ: 48-62

    • NAID

      130002001306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 中東欧におけるウェストファリア体制の変容2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      国際政治の行方-グローバル化とウェストファリア体制の変容(吉川・加藤編)(ナカニシヤ出版)

      ページ: 199-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] Another Difficult Issue for the EU after Its Enlargement2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Gaiko Forum Not Refereed

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 拡大後のEUが抱えるもう一つの難題-広域欧州における「欧州近隣諸国政策」vs「近い外国政策」2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 雑誌名

      外交フォーラム 7月号

      ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] モルドヴァの社会的格差2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      ロシア・東欧研究 第32号

      ページ: 48-62

    • NAID

      130002001306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] 拡大後のEUが抱えるもう一つの難題2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 雑誌名

      外交フォーラム 7月号

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [雑誌論文] Social Inequality in Republic of Moldova2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 雑誌名

      Annals of the Japanese Association for Russian and East European studies,有 No. 32

      ページ: 48-62

    • NAID

      130002001306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] Putin’s War: Its Objectives and Impacts on the Security Environment of the Black Sea Region2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      Workshop of the Wider Europe Research Center, University of Shizuoka
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [学会発表] ロシアの瀬戸際外交をどう見るか2022

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      霞山アカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [学会発表] 新たな局面を迎えた欧米とロシアの新冷戦2022

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      静岡県立大学広域ヨーロッパ研究センター研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [学会発表] 黒海地域の国際政治から見たロシアのウクライナ侵攻2022

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      上智大学『ウクライナ紛争と国連憲章に基づく国際秩序の将来』セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [学会発表] 新冷戦下で硬化する欧州の対中政策2021

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      霞山会主催午餐会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [学会発表] 二つの新冷戦下における欧州=中国関係-「一帯一路」を中心として2019

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      転機の”一帯一路”構想と日本、中国(JETRO、アジア経済研究所)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01472
  • [学会発表] The Crisis in Ukraine and Transnistria2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      International Council for Central and East European Studies(ACCEES)
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [学会発表] Japan and GUAM dialogue2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      The Second "Japan-GUAM Dialogue"
    • 発表場所
      International House of Japan, Tokyo
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [学会発表] Russia and its Western and Eastern Frontiers2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      the seminar at Brookings Institution
    • 発表場所
      Brookings Institution, Washington
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [学会発表] ウクライナ危機と広域ヨーロッパ国際政治2014

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      ロシア東欧学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [学会発表] 冷戦後の民族問題と国際安全保障-ウクライナ危機を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530173
  • [学会発表] Why the Black Sea Area Is Important Now-Towards an Extension of Japan's Diplomatic Horizon2011

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      Symposium "The Black Sea Area in a Changing World-Old Issues in a New Bottle"
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] The Eastern Partnership and an Extension of Japan's Diplomatic Horizon Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      European Union's Eastern Partnership : Results, Prospects and Visions
    • 発表場所
      Japan Press Club
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] The 'Eastern Partnership' and an Extension of Japan's Diplomatic Horizon2011

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      Symposium "The European Union's Eastern Partnership : Results, Prospects and Visions"
    • 発表場所
      Japan Press Club (Tokyo)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] The Black Sea in International Relations2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      Black Sea Region in International Relations : Old Issues, New Trend
    • 発表場所
      Bogazici University, Istanbul
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] A Moldovan Conflict Resolution Model for Transnistria2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      Winter International Symposium : “The South Ossetian Conflict and Trans-border Politics in the Black Sea Rim"
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] ロシアーグルジア戦争と日本のユーラシア外交2008

    • 著者名/発表者名
      六鹿茂夫
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] The Eastern ENP in the EU, WNIS and Russia Triangle2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      European Union Studies Association-Japan
    • 発表場所
      University of Shizuoka
    • 年月日
      2008-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252005
  • [学会発表] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      The Second Japan-Black Sea Area Dialogue, Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [学会発表] 新しい戦争(討論者)2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      The Second Japan-Black Sea Area Dialogue, Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World
    • 発表場所
      東京、日本財団
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [学会発表] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 学会等名
      The Second Japan-Black Sea Area Dialogue, Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World
    • 発表場所
      Conference Room of the Japan Foundation,Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [学会発表] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 学会等名
      The Second Japan-Black Sea Area Dialogue, Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World
    • 発表場所
      Conference Room of the Japan Foundation, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [学会発表] The Fourth Pillar of Japnese New Freign Policy - the Arc of Freedom and Prosperity2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 学会等名
      The GUAM conference, organized by the Ministry of Foreign Affairs of Azerbaijan
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • 年月日
      2007-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [学会発表] 「新しい戦争部会」討論者2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] The Fourth Pillar of Japanese New Foreign Policy-the Arc of Freedom and Prosperity2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      The GUAM Conference, Organized by the Ministry of Foreign Affairs of Azerbaijan
    • 発表場所
      アゼルバイジャン、バクー市
    • 年月日
      2007-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [学会発表] The Fourth Pillar of Japanese New Foreign Policy - the Arc of Freedomand Prosperity2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mutsushika
    • 学会等名
      The GUAM Conference, Organized by the Ministry of Foreign Affairs of Azerbaijan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330025
  • [学会発表] 「安全保障分科会」司会兼討論者2007

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] The Fourth Pillar of Japanese New Foreign Policy-the Arc of Freedom and Prosperity2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 学会等名
      The GUAM conference, organized by the Ministry of Foreign Affairs of Azerbaijan
    • 発表場所
      Baku,Azerbaijan
    • 年月日
      2007-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [学会発表] New Trends in the Black Sea Area and Big Power Interests.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo, MUTSUSHIKA
    • 学会等名
      The Second Japan-Black Sea Area Dialogue, Japan and Black Sea Area in the Rapidly Changing World
    • 発表場所
      Conference Room of the Japan Foundation, Tokyo.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [学会発表] The Fourth Pillar of Japanese New Foreign Policy-the Arc of Freedom and Prosperity2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo MUTSUSHIKA
    • 学会等名
      The GUAM conference, organized by the Ministry of Foreign Affairs of Azerbaijan
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • 年月日
      2007-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402013
  • [学会発表] 欧州近隣諸国政策におけるEU-WNIS-ロシア関係2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      日本国際政治学会「ポスト拡大期の欧州統合部会」
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2004-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] 「ロシア東欧分科会」討論者2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      目本国際政治学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2004-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] 「欧州国際政治史・欧州研究分科会」討論者 Marcel Mitrasca,"Japanese Policy towards Europe during the Interwar Years-Japan and the Bessarabian Treaty Ratification Qusestion"2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2004-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] 「ロシア・東欧と米国のユニラテラリズム」共通論題討論者2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • [学会発表] 「中東欧の地域統合とルーマニア」討論者2004

    • 著者名/発表者名
      六鹿 茂夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学スラヴ研究センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530110
  • 1.  吉川 元 (50153143)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小久保 康之 (60221959)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣瀬 陽子 (30348841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 真千子 (40315859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮田 律 (20200181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯田 文雄 (70184356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  定形 衛 (20178693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐原 徹哉 (70254125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂井 一成 (60313350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅原 淳子 (40196697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉井 昌彦 (80191542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 崇文 (90386798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 啓貴 (80150100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿部 望 (20167943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 忠行 (90156448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久保 広正 (80314459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大庭 千重子 (10256026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸澤 英典 (20335326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増島 建 (30286017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黛 秋津 (00451980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小窪 千早 (00362559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  梅本 哲也 (10193947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上垣 彰 (70176577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉村 貴之 (40401434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  末澤 恵美 (20348329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  服部 倫卓 (70407386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 真 (20302820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小浜 裕久 (40201488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木村 修三 (50153193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  菱田 雅晴 (00199001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 正英 (60364874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柴 宜弘 (50187390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 董 (50162962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石田 信一 (80282284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松里 公孝 (20240640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  前田 弘毅 (90374701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩下 明裕 (20243876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大西 富士夫 (20542278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西山 克典 (00133687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  浅見 政江 (40286167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  立山 良司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi