• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡 美智代  Oka Michiyo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡美 智代

隠す
研究者番号 10312729
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 群馬大学, 保健学研究科, 教授
2013年度: 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授
2012年度: 群馬大学, 医学部保健学科, 教授
2011年度: 群馬大学, 大学院・保健学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2011年度: 群馬大学, 医学部, 教授
2008年度: 群馬大学, 医学部・保健学科, 教授
2002年度 – 2005年度: 北里大学, 看護学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 山形大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 基礎看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
Evidence based practice / 行動変容 / 慢性腎臓病(CKD) / フィージビリティスタディ / 手順書 / 再帰的テーマティック分析 / プロトコール / 慢性腎臓病 / フィージビリティ / 聞き書き … もっと見る / scale / equivalence / Professional Practice scale / Barriers to Research Utilization Scale / Attitudes to nursing research scale / Professional Practice Scale / Australia / 妥当性 / 信頼性 / 専門的実践 / 研究への態度 / 等価性 / 研究活用のバリア / オーストラリア / 尺度開発 / 国際情報交換 / 糖尿病性腎症患者 / テラインクア(地形療法) / 森林セラピー / 自然活用 / 運動療法 / 糖尿病患者 / バルネオセラピー(温泉療法) / 気候性地形療法 / フットパス / クアオルト / EASTプログラム / システム / 看護学習 / 透析看護 / 医療コスト / EASEプログラム / 慢性疾患 / 腎不全看護 / 看護学習システム / 医療経済 / 患者教育 / 行動強化法 / 動機づけ / セルフ・モニタリング法 / 看護介入 / 認知行動療法 / セルフケア / 透析患者 … もっと見る
研究代表者以外
患者教育 / 慢性腎臓病 / セルフマネジメント / コンピュータ支援学習 / アプリケーションソフトウェア / QOL / リラクゼーション / ホリスティック / ヒーリングタッチ / 認知症 / アクティビティ / アートセラピー / 高齢者 / スマートフォン / 尺度開発 / シリアスゲーム / 行動変容 / EASEプログラム / ARCSモデル / eラーニング / インストラクショナルデザイン / アルゴリズム / 慢性疾患 / 疾病管理 / 慢性病看護学 / Professional Learning Climate / 生活 / 手がかり言動 / とっかかり / 生活者 / 直感的解釈 / 教育的関わり / 高齢腎不全 / 腎代替療法 / 意思決定支援 / アプリケーションソフトウエア / ユーザビリティ / マイクロラーニング / 実践能力 / well-being / validity and reliability / dementia / activity care / art activity / art therapy / オンライン学習システム / 遠隔教育 / 患者支援 / 2型糖尿病患者 / 聞き書き本 / 分析概念の明確化 / データの分析 / ケアリング / 相互作用 / 看護ケア / ヒーリング / 施術者 / 質的研究 / 癒し / リラクセーション / 日本語版 / 評価尺度 / 認知症高齢者 / 再現性 / 看護学 / 動機づけ / モバイルアプリ / 看護アセスメント / 臨床看護師 / アセスメント / cognitive behavioral therapy / Randomized trial / After childbirth / Mastication / Women's health / 咀嚼指導 / 褥婦 / 無作為化比較 / 認知行動療法 / 無作為化比較研究 / 産後の女性 / 咀嚼 / 女性の健康 / Trial of Behavioral therapy / Prompted Voiding / Non-invasive Assessment technique for voiding status / Comparison with Japan and U.S.A. / Long-term care Facilities for the Elderly / The Management System for Urinary Incontinence Care / 失禁 / 排尿 / 排尿チャート / 非侵襲的膀胱機能評価 / 要介護高齢者 / 排尿行動の特徴 / 痴呆性高齢者 / 尿失禁 / 事例検討 / 自発的尿意訴え率と尿失禁比率 / 排尿機能と排尿障害 / (痴呆性)要介護高齢者 / 行動療法の試み / Prompted Voiding(排尿自覚刺激行動療法) / 非侵襲的排尿機能評価 / 日米比較 / 高齢者長期ケア施設 / 尿失禁ケア管理システム / 形成的評価 / 生活習慣 / 看護実践能力 / Web学習 / 看護職学習システム / 服薬指導 / ステージ変容理論 / 患者アドヒアランス / インストラショナルデザイン / ポピュレーション・ヘルス・マネジメント / 乳腺外来 / 母乳外来 / リラクセーションマッサージ / 糖尿病療養相談 / 神経内科看護相談外来 / リンパ浮腫外来 / リラクセーション外来 / 糖尿病療養相談・フットケア外来 / 母性看護外来 / 乳腺看護外来 / がん看護相談 / 看護専門外来 / Progessional Learning Climate / 看護師 / 治療の看護仕立て / 直観的解釈 / とっかかり/手がかり言動 / 看護 / 無作為化比較試験 / アクション・リサーチ / 免役 / 免疫 / 口渇 / 唾液 / 血液透析 / エスノグラフィー / 教材 / 教育プログラム / 自己管理 / Disease Management / 慢性疾患管理 / 医療人類学 / 教育技法 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (199件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  高齢腎不全患者の腎代替療法選択に関わる看護師の意思決定支援実践評価尺度の開発

    • 研究代表者
      榊 みのり
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  ヒーリングタッチにおける施術者の実践能力尺度の開発

    • 研究代表者
      桐山 勝枝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  2型糖尿病患者の病気を含む自己価値観への支援方法の開発:「聞き書き」本の活用

    • 研究代表者
      佐藤 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  慢性疾患患者支援のための看護師向け患者教育オンライン学習システムの構築

    • 研究代表者
      松本 光寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  認知症に対するアクティビティケアの心理社会的効果の検討

    • 研究代表者
      川久保 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      城西国際大学
  •  『腎臓アプリ』のマイクロラーニング化による患者教育の有効性と効率の改善

    • 研究代表者
      高橋 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ヒーリングタッチにおける「受け手」と「施術者」の相互作用に関する質的研究

    • 研究代表者
      桐山 勝枝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  慢性腎臓病患者の「聞き書き」に関するフィージビリティスタディ研究代表者

    • 研究代表者
      岡 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  認知症のアートセラピーに焦点を当てた日本語版評価尺度の開発と信頼性・妥当性の検証

    • 研究代表者
      川久保 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      城西国際大学
  •  腎臓病アプリへのシリアスゲーム搭載によるセルフマネジメントの促進とその普及

    • 研究代表者
      高橋 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  看護アセスメント能力の尺度開発

    • 研究代表者
      川島 美佐子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      足利大学
  •  慢性腎臓病患者のセルフマネジメントを支援するソフトウェアの拡充

    • 研究代表者
      高橋 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬大学
      群馬県立県民健康科学大学
  •  我が国における糖尿病患者に適したクアオルト(健康保養地)の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  慢性腎臓病患者教育のための看護職学習システムの開発

    • 研究代表者
      上星 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬パース大学
  •  慢性腎臓病ステージ1~4における患者教育システムの開発とソフトウェア化

    • 研究代表者
      高橋 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  看護師と医療保険者の役割機能拡大による新たな慢性疾患ケア提供モデルの構築

    • 研究代表者
      森山 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      広島大学
  •  「看護の教育的関わりモデル」を活用したアクション・リサーチと モデルによる介入効果

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
      日本赤十字看護大学
  •  看護専門外来システムの構築と総合的アウトカム評価に関する研究

    • 研究代表者
      岩永 喜久子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  医療人類学的手法を用いた慢性疾患疾病管理プログラムと教材の開発

    • 研究代表者
      森山 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      広島大学
  •  3方向効果のある透析看護職向け患者教育学習システムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  血液透析患者に対する口腔乾燥を緩和するケアに関する研究

    • 研究代表者
      道重 文子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  患者教育のための看護実践モデルを用いた実践的教育プログラム開発とその介入研究

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  認知行動療法を活用した褥婦への長期咀嚼指導に関する無作為化比較研究

    • 研究代表者
      石田 貞代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  日豪比較によるEvidence based practiceの実態調査と尺度開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  血液透析患者の水分管理への認知行動療法的介入研究代表者

    • 研究代表者
      岡 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  要介護高齢者排尿自立支援行動療法適用のためのスクリーニング法開発と有効性の検討

    • 研究代表者
      佐藤 和佳子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護学テキストNICE、病態・治療論7,腎・泌尿器疾患 改訂第2版2024

    • 著者名/発表者名
      編集 岡美智代,竹田徹朗,鈴木和浩
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      4524204784
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [図書] 基礎看護学テキストEBN志向の看護実践 改訂第3版、岡美智代 担当Ⅰ新時代の看護⑤看護のグローバリゼーションとコラム行動変容を執筆2023

    • 著者名/発表者名
      深井喜代子 (編集), 前田ひとみ (編集)、執筆、岡美智代,他
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      4524234950
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [図書] 検査値&数式バイブル2023

    • 著者名/発表者名
      監修 岡美智代
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ユーキャン自由国民社
    • ISBN
      4426614759
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [図書] 改訂版 成人看護学、岡美智代 担当 第8章「腎・泌尿器系の障害がある患者の看護」2023

    • 著者名/発表者名
      編著 林直子,佐藤まゆみ 。執筆、岡美智代 他10名
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      放送大学教育振興会; 改訂版
    • ISBN
      4595324677
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [図書] 成人看護学③ セルフマネジメント 第4版、岡美智代 担当、第8章「腎不全とともに生きるセルフマネジメント支援」p126-144、コラム「臓器移植法」p1442023

    • 著者名/発表者名
      編集 安酸史子,鈴木純恵,吉田澄恵、 執筆 岡美智代 他18名
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      株式会社メディカ出版
    • ISBN
      4840475296
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [図書] 経過別成人看護学③ 慢性期看護2021

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき, 岡美智代, 麓真一
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
      9784839233877
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10267
  • [図書] CKD(慢性腎臓病)看護ケアガイド2020

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796524926
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10267
  • [図書] CKD(慢性腎臓病)看護ケアガイド2020

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796524926
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [図書] 慢性期看護2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子,藤澤まこと,奥村美奈子,野川道子,星野純子,佐藤隆平,北村直子,浅井恵理,布施恵子,藤澤陽子,布谷麻耶,中岡亜希子,森谷利香,高橋さつき,岡美智代,麓真一,任和子,中原英子,房間美恵,古川直美
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
      9784839233273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [図書] 外来看護におけるセルフケア支援のためのシステム2015

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,片田裕子,木嶋千枝,髙橋さつき,茂木英美子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日総研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] 要点整理 ビジュアルラーニング 成人看護学 腎・泌尿器2013

    • 著者名/発表者名
      細谷龍男,岡美智代,上星浩子ほか
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] ナーシンググラフィカ 成人看護学④ セルフマネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      安酸史子,鈴木純恵,吉田澄恵(編),岡美智代,他18名
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [図書] ナーシンググラフィカ 成人看護学④ セルフマネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      安酸史子,鈴木純恵,吉田澄恵(編),岡美智代 ほか18名
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] ナーシンググラフィカ 健康の回復と看護⑦ 疾病と治療2013

    • 著者名/発表者名
      林正健二,山内豊明(編),岡美智代 ほか46名
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] ナーシンググラフィカ 健康の回復と看護⑥ 内部環境調節機能障害 性/生殖機能障害2013

    • 著者名/発表者名
      林正健二(編),岡美智代 ほか10名
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] カラー版 検査値BOOK2013

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,上星浩子ほか
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      西東社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] ナーシング・グラフィカ 健康の回復と看護⑦ 疾病と治療2013

    • 著者名/発表者名
      林正健二,山内豊明(編),岡美智代,他46名
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [図書] ナーシング・グラフィカ成人看護学④セルフマネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [図書] ナーシンググラフィカ 健康の回復と看護⑥ 内部環境調節機能障害 性/生殖機能障害2013

    • 著者名/発表者名
      林正健二(編),岡美智代,他10名
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [図書] 病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図2012

    • 著者名/発表者名
      井上智子,佐藤千史(編),岡美智代,高橋さつき,他195名
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [図書] 病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図2012

    • 著者名/発表者名
      井上智子,佐藤千史(編),岡美智代,高橋さつき
    • 総ページ数
      1981
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] 検査値BOOK2012

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,上星浩子,恩幣宏美 ほか7名
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      西東社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] 病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図2012

    • 著者名/発表者名
      岡美智代、高橋さつき
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [図書] 要点整理ビジュアルラーニング 成人看護学 腎・泌尿器2012

    • 著者名/発表者名
      細谷龍男,岡美智代,上星浩子 ほか
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [図書] 根拠がわかる基礎看護技術第IV章4,第V章1,52008

    • 著者名/発表者名
      岡崎美智子編集道重文子
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [図書] 根拠がわかる基礎看護技術 第IV章4, 第V章1, 52008

    • 著者名/発表者名
      岡崎美智子編集, 道重文子
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [図書] 認知行動療法の技法と臨床2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [図書] 認知行動療法の技法と臨床2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代, 他
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] The Current Status of COVID-19 Dialysis Nursing in Japan: Includes “Listening and Writing”2023

    • 著者名/発表者名
      Michiyo OKA, Satsuki TAKAHASHI, Mitsuhiro MATSUMOTO
    • 雑誌名

      Nursing & Primary Care

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.33425/2639-9474.1233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] セルフケアと統合医療-セルフケアの意味から考える-2023

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 雑誌名

      日本統合医療学会誌

      巻: 16 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] 臨床看護師を対象とした患者教育研修の効果-EASE(イーズ)プログラム研修を通して-2022

    • 著者名/発表者名
      松本光寛, 岡美智代, 高橋さつき
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会雑誌

      巻: 36(2) ページ: 65-72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10864
  • [雑誌論文] 慢性疾患患者さんの生きがいを共有しながら行う行動変容支援-「EASEプログラム」と「じっくりEASEプログラム」とは-2022

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,茂木英美子,板谷真紀子,松本光寛
    • 雑誌名

      看護のチカラ

      巻: 571 ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] フィージビリティスタディ(実行可能性研究)を中心とした介入研究と行動科学2022

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,高橋さつき,松本光寛
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会雑誌

      巻: 37 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] テラインクア,フットパス,森林セラピー,健康森林EASEプログラムも含めた森林浴2022

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,松本光寛,高橋さつき
    • 雑誌名

      外来看護

      巻: 27(2) ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10864
  • [雑誌論文] 腎不全患者のバスキュラーアクセス管理2022

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき、岡美智代
    • 雑誌名

      プチナース

      巻: 31(8) ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24641
  • [雑誌論文] Evaluation of Usability and Learning Motivation of e-Learning Courses for People With Chronic Kidney Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satsuki、Oka Michiyo、Hiromura Keiju、Ikeuchi Hidekazu、Shimizu Miwako、Joboshi Hiroko
    • 雑誌名

      CIN: Computers, Informatics, Nursing

      巻: Publish Ahead of Print 号: 8 ページ: 554-561

    • DOI

      10.1097/cin.0000000000000849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10267, KAKENHI-PROJECT-23K24641
  • [雑誌論文] Virginia Braun and Victoria Clarkeによる再帰的テーマティック分析を中心としたテーマティック分析の概要と分析プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,石川純子,上星浩子,松本光寛,高橋さつき,伊藤美鈴
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] A Reflexive Thematic Analysis Concerning Highly Valued Food2022

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Oka, Haruka Yoshii, Mitsuhiro Matsumoto, Hiroki Matsui, Natsumi Shirato, Ichiro Koshiish
    • 雑誌名

      Int J Nurs Clin Pract

      巻: 9 ページ: 369-369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] Review of Feasibility Studies to Ensure Conducting the Proper Nursing Intervention Research2021

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Oka、Satsuki Takahashi、Mitsuhiro Matsumoto
    • 雑誌名

      International Archives of Nursing and Health Care

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.23937/2469-5823/1510153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] 看護アセスメント能力の概念分析2020

    • 著者名/発表者名
      川島美佐子,岡美智代,上星浩子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会雑誌

      巻: 35

    • NAID

      40022341734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11960
  • [雑誌論文] 慢性看護の楽しさを未来につなぐフィージビリティ研究2020

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 14 号: 2 ページ: 2_77-2_82

    • DOI

      10.34523/jscicn.14.2_2_77

    • NAID

      130007961383

    • ISSN
      1882-2061, 2435-7782
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [雑誌論文] ヒーリングタッチにおける国内の研究動向と課題に関する文献研究2020

    • 著者名/発表者名
      桐山勝枝 岡美智代
    • 雑誌名

      群馬保健学研究

      巻: 41 ページ: 28-35

    • NAID

      130008020570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10611
  • [雑誌論文] 命をはぐくむEASE(イーズ)プログラム-生きがいと困難事の連結に焦点を当てて-2019

    • 著者名/発表者名
      岡美智代、高橋さつき、塚本明美
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会雑誌

      巻: 34 ページ: 33-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10267
  • [雑誌論文] 1対1評価に基づく慢性腎臓病患者用eラーニングの改訂2018

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき, 岡美智代, 廣村桂樹, 池内秀和, 清水美和子, 上星浩子, 佐藤正樹
    • 雑誌名

      群馬保健学研究

      巻: 39 ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10267
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病の患者教育を支援する患者用eラーニングの特長とその活用2017

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,岡美智代,野島美久,廣村桂樹,前嶋明人,池内秀和,大友崇,上星浩子,清水美和子,川島崇
    • 雑誌名

      群馬県医師会報

      巻: 824 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病患者向け教育ツール『腎臓ケアeラーニング講座』2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋さつき,岡美智代,上星浩子,清水美和子,廣村桂樹
    • 雑誌名

      透析ケア

      巻: 23(6) ページ: 72-74

    • NAID

      40021227953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [雑誌論文] 外来慢性腎臓病患者の服薬コンプライアンス向上にむけた介入研究に関する文献研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,岡美智代,清水美和子,上星浩子,佐藤正樹,井手段幸樹
    • 雑誌名

      群馬保健学研究

      巻: 37 ページ: 69-77

    • NAID

      40021146566

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [雑誌論文] 愉楽を高める自然を生かした生活習慣病対策-クアオルト,フットパス,森林セラピーについて-2016

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代、井手段幸樹
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会誌

      巻: 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670953
  • [雑誌論文] 外来患者におけるセルフケア支援のためのシステム2015

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,片田裕子,木嶋千枝,高橋さつき,茂木英美子
    • 雑誌名

      継続看護時代の外来看護

      巻: 20 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] セルフケアを支えるセルフラーニングをもたらす取り組み-患者用eラーニング教材の開発-2015

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,岡美智代
    • 雑誌名

      継続看護時代の外来看護

      巻: 20 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] 認知、情意、運動領域の向上を研修目標としたEASEプログラムの看護師向け研修2015

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代, 茂木 英美子, 高橋 さつき, 井手段 幸樹, 及川 麻希, 松本 光寛, 大滝 徹
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 9巻1号 ページ: 48-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] セルフケアを支えるセルフラーニングをもたらす新たな取り組み-患者用eラーニング教材の開発-2015

    • 著者名/発表者名
      髙橋さつき,岡美智代
    • 雑誌名

      継続看護時代の外来看護

      巻: 20 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [雑誌論文] 外来看護におけるセルフケア支援のためのシステム2015

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,片田裕子,木嶋千枝,髙橋さつき,茂木英美子
    • 雑誌名

      継続看護時代の外来看護

      巻: 20 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [雑誌論文] Efficacy of the End-of-life Nursing Care Continuing Education Program for Nurses in General Wards in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka S., Moriyama M., & Ohno Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice and Palliative Medicine

      巻: - 号: 5 ページ: 513-520

    • DOI

      10.1177/1049909113491133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069, KAKENHI-PROJECT-24659988
  • [雑誌論文] 自己管理と教育内容の記入理由とその方法2012

    • 著者名/発表者名
      徳田佐智子,川島美佐子,岡美智代,田村美穂,本井裕二,上星浩子,鳥山晴子,丸山真実,櫻井あかり,冨岡圭輔,生方由美,竹生樹弘,麓真一,北爪友樹
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22 (3) ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [雑誌論文] EASEプログラムの行動目標設定場面において効果的な看護師発話の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      木嶋千枝、岡美智代、茂木英美子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学学会年報

      巻: 27 ページ: 171-184

    • NAID

      40019675165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [雑誌論文] 軽症脳梗塞患者の再発予防における自己管理の実態と臨床指標との関連2012

    • 著者名/発表者名
      福岡泰子,百田武司,大森豊緑,森山美知子
    • 雑誌名

      広島大学保健学ジャーナル

      巻: 11(1) ページ: 1-9

    • NAID

      120005245609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [雑誌論文] EASEプログラムの行動目標設定場面において効果的な看護師発話の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      木島千枝,岡美智代,茂木英美子
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学学会年報

      巻: 27 ページ: 171-184

    • NAID

      40019675165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] 共通転院サマリーの開発の必要性とサマリーの概要2012

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,櫻井あかり,徳田佐智子,竹生樹弘,丸山真実,鳥山晴子,上星浩子,田村美穂,川島美佐子,生方由美,冨岡圭輔,本井裕二,麓真一,北爪友樹,岩崎恵
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22 (1) ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [雑誌論文] 軽症脳梗塞患者の再発予防における自己管理の実態と臨床指標との関連2012

    • 著者名/発表者名
      福岡泰子
    • 雑誌名

      広島大学保健学ジャーナル

      巻: 11 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [雑誌論文] 看護問題とそのアセスメント・対策2012

    • 著者名/発表者名
      上星浩子,本井裕二,岡美智代, ほか
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22(4) ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] 自己管理と教育内容の記入理由とその方法2012

    • 著者名/発表者名
      徳田佐智子,川島美佐子,岡美智代,上星浩子 ほか
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22(3) ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] 本サマリーの評価とサマリーの透析条件の意義・意味、書き方の例2012

    • 著者名/発表者名
      丸山真実,岡美智代,鳥山晴子,冨岡圭輔,竹生樹弘,生方由美,櫻井あかり,徳田佐智子,上星浩子,田村美穂,川島美佐子,本井裕二,麓真一,北爪友樹
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22 (2) ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [雑誌論文] 本サマリーの評価とサマリーの透析条件の意義・意味,書き方の例2012

    • 著者名/発表者名
      丸山真美,岡美智代,上星浩子 ほか
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22(2) ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] 共通転院サマリーの開発の必要性とサマリーの概要2012

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,櫻井あかり,上星浩子 ほか
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22(1) ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [雑誌論文] 看護問題とそのアセスメント・対策2012

    • 著者名/発表者名
      上星浩子,本井裕二,岡美智代,川島美佐子,徳田佐智子,丸山真実,鳥山晴子,竹生樹弘,田村美穂,生方由美,冨岡圭輔,麓真一,櫻井あかり,北爪友樹
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 22 (4) ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [雑誌論文] 行動変容を支える 協同探索型関わり技法2011

    • 著者名/発表者名
      恩幣宏美・岡美智代・滝口成美・近藤ふさえ
    • 雑誌名

      Nursing Today

      巻: 26(6) ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 行動変容を支える協同探索型関わり技法2011

    • 著者名/発表者名
      恩幣宏美・岡美智代・滝口成美・近藤ふさえ
    • 雑誌名

      Nusing Today

      巻: 26(6) ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 臨床看護師の看護学実習環境に関する意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      梶谷佳子, 岡崎美智子, 道重文子, 他4名
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要 36

      ページ: 169-193

    • NAID

      120006010335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [雑誌論文] 看護支援によるストレス軽減の分析-Coxの看護モデルによる検証-2010

    • 著者名/発表者名
      宮田洋子、岡美智代、恩幣宏美、鬼形はる子、佐藤未和、井川八重子、高橋さつき、諸田了子
    • 雑誌名

      北関東医学

      巻: 60(2) ページ: 163-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 心理教育的アプローチの有効性2010

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 雑誌名

      家族看護

      巻: 8(2) ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 看護師が行う慢性腎臓病1~4期の患者教育実施率と実施に影響を及ぼす「構造」の分析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき、岡美智代、恩幣宏美、佐藤久光、杉田和代、田村幸子
    • 雑誌名

      日本透析医学会誌 42(5)

      ページ: 363-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 透析看護における患者教育の定義と必要な要素の検討2009

    • 著者名/発表者名
      恩幣(佐名木)宏美, 岡美智代, 上星浩子, 高橋さつき
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL 50 (2)

      ページ: 145-150

    • NAID

      130000135179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 患者教育に使える保健行動モデル 支援内容の振り返りに役立つクライエントの保健行動相互作用モデル(IMCHB)を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 雑誌名

      糖尿病ケア 6(12)

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] ロールプレイングで実感!相互作用モデル(IMCHB)を使った患者指導(3)「感情的支援」の要素を使った場合2009

    • 著者名/発表者名
      李孟蓉, 岡美智代
    • 雑誌名

      糖尿病ケア 6(12)

      ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] ロールプレイングで実感!相互作用モデル(IMCHB)を使った患者指導(5)「医療者の専門的・技術的能力」の要素を使った場合2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美未和, 岡美智代
    • 雑誌名

      糖尿病ケア 6(12)

      ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] ロールプレイングで実感!相互作用モデル(IMCHB)を使った患者指導(2)「以前経験したヘルスケア」の要素を使った場合2009

    • 著者名/発表者名
      田丸裕子, 岡美智代
    • 雑誌名

      糖尿病ケア 6(12)

      ページ: 44-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] ロールプレイングで実感!相互作用モデル(IMCHB)を使った患者指導(4)「保健情報」の要素を使った場合2009

    • 著者名/発表者名
      木嶋千枝, 岡美智代
    • 雑誌名

      糖尿病ケア 6(12)

      ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 血液透析患者の下肢の運動行動の向上にEASEプログラムを用いた介入の効果2009

    • 著者名/発表者名
      柿本なおみ, 恩幣(佐名木)宏美, 岡美智代
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL 59(2)

      ページ: 137-143

    • NAID

      130000135178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 糖尿病患者のセルフマネジメントに役立つ技法と相互作用モデルIMCHB)2009

    • 著者名/発表者名
      恩幣(佐名木)宏美, 岡美智代
    • 雑誌名

      糖尿病ケア 6(12)

      ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 血液透析患者の下肢の運動行動の向上にEASEプログラムを用いた介入の効果2009

    • 著者名/発表者名
      柿本なおみ,恩幣(佐名木)宏美,岡美智代
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL 59(2)

      ページ: 137-143

    • NAID

      130000135178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 透析看護における患者教育の定義と必要な要素の検討2009

    • 著者名/発表者名
      恩幣(佐名木)宏美、岡美智代、上星浩子、高橋さつき
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL 50(2)

      ページ: 145-150

    • NAID

      130000135179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] ロールプレイングで実感!相互作用モデル(IMCHB)を使った患者指導(1)「社会的影響」の要素を使った場合2009

    • 著者名/発表者名
      李孟蓉, 岡美智代
    • 雑誌名

      糖尿病ケア 6(12)

      ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 高橋純子EASEプログラムに関する文献研究2008

    • 著者名/発表者名
      恩幣(佐名木)宏美, 岡美智代, 山名栄子, 李孟蓉, 柿本なおみ, 後藤真希
    • 雑誌名

      日本腎不全看護学会誌 10 (2)

      ページ: 80-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病患者のセルフマネジメント教育2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 雑誌名

      EB Nursing 9 (1)

      ページ: 68-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 心不全のディジーズマネジメント-新しい疾病管理と患者支援2008

    • 著者名/発表者名
      岡田彩子, 森山美知子
    • 雑誌名

      看護技術 臨時増刊号,54巻

      ページ: 5-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390559
  • [雑誌論文] 行動変容研究への取り組み-EASEプログラムの開発過程と今後の展望2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌 2(1)

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病患者のセルフマネジメント教育2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 雑誌名

      EB Nursing 9(1)

      ページ: 68-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 行動変容研究への取り組み・EASEプログラムの開発過程と今後の展望2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌 2(1)

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] セルフマネジメントにおける行動変容を支援するEASEプログラム2007

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 雑誌名

      THE KITAIKANTO MEDICAL JOURNAL 57

      ページ: 323-324

    • NAID

      110006457920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [雑誌論文] 臨床看護師が新卒看護師の指導で抱えている問題2007

    • 著者名/発表者名
      仲前 美由紀, 道重 文子, 梶谷 佳子, 片山 由加里, 相羽 利昭, 岡崎 美智子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集-看護教育-

      ページ: 353-355

    • NAID

      40015837251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [雑誌論文] 糖尿病腎症から透析となった患者へのアプローチ-血圧低下がある患者の看護から考えて-2006

    • 著者名/発表者名
      佐名木宏美・岡美智代
    • 雑誌名

      看護学雑誌

      巻: 70巻10号 ページ: 957-962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 段階的探索・解決型教育方法を活用した糖尿病患者教育2006

    • 著者名/発表者名
      岡美智代・近藤ふさえ・滝口成美・山田栄実・佐名木宏美
    • 雑誌名

      プラクティス

      巻: 23巻5号 ページ: 539-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 段階的探索・解決型教育方法を活用した糖尿病患者教育2006

    • 著者名/発表者名
      岡美智代, 近藤ふさえ, 滝口成美, 山田栄美, 佐名木宏美
    • 雑誌名

      プラクティス 23・5

      ページ: 539-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 糖尿病Advanced care合併症を持つ人へのアプローチ(10) 糖尿病腎症から透析となった患者へのアプローチ 血圧低下がある患者の看護から考えて2006

    • 著者名/発表者名
      佐名木宏美, 岡美智代, 患者教育研究会
    • 雑誌名

      看護学雑誌 70・10

      ページ: 957-962

    • NAID

      40007465017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] Development of Japanese version scales for evidence-based practice and confirmation of equivalence2005

    • 著者名/発表者名
      Oka, Michiyo
    • 雑誌名

      The Journal of the Japan Academy for Health Behavioral Science

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572265
  • [雑誌論文] Evidence based practiceに関する日本語版尺度開発と等価性の検証2005

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会誌 20(印刷中)

    • NAID

      40007137937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572265
  • [学会発表] Learning Effects of Video Viewing in an Online Patient Education Learning System for Nursing Students2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Michiyo Oka, Satsuki Takahashi
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10864
  • [学会発表] 多職種で取り組むセルフケアのための統合医療2023

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 学会等名
      第27回日本統合医療学会学術大会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 血液透析導入時の他者への自己開示の理由2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤萌衣,岡美智代,松本光寛,齋藤真帆,定形明香,福田あい,剱持貴史,佐藤佳子,木村和美,櫻井保子,安村幹央
    • 学会等名
      第70回 北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] Characterizing the Feasibility of “Listening and Wring” by Nurses for People with Chronic Illnesses: A Reflexive Thematc Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Totsuka, Michiyo Oka, Satsuki Takahashi, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      the 27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] ヒーリングタッチの受け手におこる 心身と生活の変化の体験2023

    • 著者名/発表者名
      桐山勝枝、吉江由美子、岡美智代
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10611
  • [学会発表] Effect of a "Listening and Writing" Intervention on People with Chronic Kidney Disease: A Qualitative Study2023

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Oka, Kana Miyazaki, Mitsuhiro Matsumoto, Satsuki Takahashi, Mei Kaneko, Kanon Uno, Risa Yoshida, Maika Katagiri, Chinami Endo, Ayako Inokuma, Ryotaro Totsuka, Natsumi Shirato, Keiju Hiromura
    • 学会等名
      the 27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 保存期腎不全時に腎代替療法選択を提示された時の思い-血液透析を選択した人の語りから-2023

    • 著者名/発表者名
      定形明香,岡美智代,松本光寛,齋藤真帆,佐藤萌衣,福田あい,剱持貴史,佐藤佳子,安村幹央,櫻井保子,木村和美
    • 学会等名
      第70回 北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 血液透析患者のセルフケアに取り組む自身への思い:カード型聞き書き介入による変化2023

    • 著者名/発表者名
      福田あい,岡美智代,松本光寛,齋藤真帆,定形明香,佐藤萌衣,剱持貴史,佐藤佳子,木村和美,櫻井保子,安村幹央
    • 学会等名
      第70回 北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 看護学生を対象とした慢性疾患患者支援のためのオンライン患者教育学習システムの効果2023

    • 著者名/発表者名
      松本 光寛, 船橋 悦子, 高橋 さつき, 岡 美智代
    • 学会等名
      第70回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10864
  • [学会発表] 腎不全患者のエンドオブライフケア2023

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 学会等名
      第6回日本エンドオブライフケア学会学術集会 指定講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 慢性維持透析患者にケアを提供する看護職者における聞き書きの影響~「私が大切にしている看護」を聞き書き本にする取り組み~2022

    • 著者名/発表者名
      板谷真紀子,岡美智代,松本光寛,戸塚亮太朗,木村和美,櫻井保子
    • 学会等名
      日本腎不全看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] Development of the "Kidney App" equipped with a serious game to support the learnings necessary for self-management of people with chronic kidney  disease2022

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Takahashi, Michiyo Oka, Keiju Hiromura, Nobuaki Nakazawa, Miwako Shimizu, Mitsuhiro Matsumoto, Hiroko Joboshi
    • 学会等名
      The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24641
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者に対する聞き書き介入の影響2022

    • 著者名/発表者名
      宮﨑香那,岡美智代,松本光寛,高橋さつき,金子芽生,常松花音,吉田莉紗,片桐舞花,遠藤千波,猪熊綾子,戸塚亮太朗,向井菜津実,廣村桂樹
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の病に対する思いの研究-テキストマイニングによる分析-2022

    • 著者名/発表者名
      金子芽生,岡美智代,松本光寛,高橋さつき,宮﨑香那,常松花音,吉田莉紗,片桐舞花,遠藤千波,猪熊綾子,戸塚亮太朗,向井菜津実,廣村桂樹
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] “What I value in nursing“: A focus on a nurse caring for maintenance dialysis patients2022

    • 著者名/発表者名
      Makiko Itaya, Michiyo Oka, Mitsuhiro Matsumoto, Kazumi Kimura, Yasuko Sakurai
    • 学会等名
      The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] ACP(アドバンス・ケア・プランニング)や意思決定を支える「聞き書き」体験2022

    • 著者名/発表者名
      上星浩子,岡美智代,松本光寛,高橋さつき,板谷真紀子,石倉美穂子
    • 学会等名
      第26回日本統合医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] A Case Report on Proxy Decision-Making Support for Family Members of Terminally Ill Dialysis Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsumoto, Michiyo Oka, Satsuki Takahashi
    • 学会等名
      The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10864
  • [学会発表] ACP(アドバンス・ケア・ プランニング)とセルフケア2022

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,京田亜由美,剱持貴史,本井裕二,松本光寛,小林智美
    • 学会等名
      第26回日本統合医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] セルフケアと統合医療 セルフケアの意味から考える2022

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 学会等名
      第26回日本統合医療学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] ヒーリングタッチにおけるプラセボ研究の文献レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      桐山勝枝、吉江由美子、岡美智代
    • 学会等名
      日本統合医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10611
  • [学会発表] ACP(アドバンス・ケア・ プランニング)とセルフケア2022

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,京田亜由美,剱持貴史,本井裕二,松本光寛,小林智美
    • 学会等名
      第26回日本統合医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10864
  • [学会発表] Effectiveness of Educational Programs for Patients with Diabetic Kidney Disease : A Systematic Review.2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kenmochi, Michiyo Oka, Ayako Inokuma, Natsumi Shirato, Ryotaro Totsuka
    • 学会等名
      The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 「聞き書き」と「My life、My story」に関するナラティブメディスンの視点からの文献的比較2022

    • 著者名/発表者名
      戸塚亮太朗,岡美智代
    • 学会等名
      第36回日本保健医療行動科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] Understanding of distress in people with end stage renal disease undergoing hemodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Totsuka, Michiyo Oka
    • 学会等名
      The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 包括的腎臓リハビリテーションにおける医療連携:看護の役割と看護のチカラ2021

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 学会等名
      第12回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 「聞き書き」で深まる対象者と医療者の対話:変えることよりわかること2021

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会オンライントーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 「色紙型聞き書き」の介入の影響 1事例の実践報告2021

    • 著者名/発表者名
      向井菜津実,岡美智代
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の語りから得られた病への思い2021

    • 著者名/発表者名
      吉田莉紗,岡美智代,松本光寛,高橋さつき,片桐舞花,遠藤千波,常松花音,向井菜津実,猪熊綾子,廣村桂樹
    • 学会等名
      第68回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] カード型聞き書き介入による透析患者への影響2021

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,小林俊介,金城妙子,井手段幸樹,高橋さつき,松本光寛,木村和美,櫻井保子,戸島規子,安村幹央,宮本克彦
    • 学会等名
      第68回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 生活習慣病患者に対する「聞き書き」という看護介入2021

    • 著者名/発表者名
      岡美智代,上星浩子,高橋さつき,松本光寛
    • 学会等名
      第47回日本看護研究学会 交流集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者による療養生活に関する聞き書きからの語り2021

    • 著者名/発表者名
      板谷真紀子,岡美智代
    • 学会等名
      日本透析医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者に対する聞き書き介入前後での病いとの付き合い方の認識の変化2021

    • 著者名/発表者名
      片桐舞花,岡美智代,松本光寛,高橋さつき,吉田莉紗,遠藤千波,常松花音,向井菜津実,猪熊綾子,廣村桂樹
    • 学会等名
      第68回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 「聞き書き」を通して対象者の語りを「触れる世界」にするということ2020

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 学会等名
      第14回日本慢性看護学会学術集会 シンポジスト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 慢性看護の楽しさを未来につなぐフィジビリティ研究2020

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 学会等名
      第14回日本慢性看護学会学術集会 会長講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10707
  • [学会発表] 臨床看護師の看護アセスメント能力に関する認識と行動2019

    • 著者名/発表者名
      川島美佐子,上星浩子,岡美智代
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11960
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者用eラーニング修正版に対する小集団評価(形成的評価の第二段階)2 -教材の学習意欲調査-2018

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき, 岡美智代, 清水美和子, 上星浩子
    • 学会等名
      第21回日本腎不全看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10267
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者用eラーニング修正版に対する小集団評価(形成的評価の第二段階)1 -第一段階評価後の修正効果-2018

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき, 岡美智代, 清水美和子, 上星浩子
    • 学会等名
      第21回日本腎不全看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10267
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者用eラーニングの閲覧状況の分析に基づく修正点の検討2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋さつき,岡美智代
    • 学会等名
      第11回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [学会発表] Concept Analysis of “Nursing Assessment Ability” in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Misako Kawashima,Michiyo Oka,Hiroko Jyoboshi
    • 学会等名
      2nd World Congress on Nursing &Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11960
  • [学会発表] The EASE Program : Effective Assistance for Chronic Illness Patients’ Self-management2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Oka ,Hiroko Joboshi, Satsuki Takahashi, Koki Itedan, Miyuki Nishida, Yuko Katada, Mitsuhiro Matsumoto
    • 学会等名
      World Congress on Nursing and Nursing Education In collaboration with
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [学会発表] The Effects of Closely Practicing the EASE Program in Patients with a Chronic Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Oka, Shiori Saito, Chie Sorimachi,Sachiko Seo, Koki Itedan, Satsuki Takahashi, Yoshio Ohyama
    • 学会等名
      2nd World Congress on Nursing & Nurse Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [学会発表] 『腎臓ケアeラーニング講座』で、あなたのCKD患者教育をお手伝い!2016

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,岡美智代,上星浩子,清水美和子
    • 学会等名
      第19回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      アジア太平洋トレードセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [学会発表] 群馬県腎不全セミナーによるCKD市民公開講座-自己管理継続のコツ EASEプログラムの紹介-2015

    • 著者名/発表者名
      上星浩子、岡美智代、丸山真実、徳田佐智子、及川麻希、井手段幸樹、生方由美、冨岡圭輔、大滝徹、海澤克太
    • 学会等名
      日本透析医学会第60回学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者用eラーニングの1対1評価による改善点の明確化2015

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,岡美智代,佐藤正樹,清水美和子,上星浩子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島市文化交流会館(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [学会発表] 運動を伴わない森林活用に基づく研究に関するナラティブレビュー2015

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代、井手段幸樹、 平野〔竹村〕文男
    • 学会等名
      第19回 日本統合医療学会
    • 発表場所
      山口県山口市 山口市民会館
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670953
  • [学会発表] A Literature Review of computer-assisted instruction (CAI) for patients with chronic kidney disease2013

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Takahashi, Michiyo Oka, Masaki Sato, Miwako Shimizu, Hiroko Joboshi
    • 学会等名
      The 3rd Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] SSM-based approach by hemodialysis patients and nurses to revitalize patients' groups2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Motoi, Michiyo Oka, Emiko Motegi,Misako Kawashima
    • 学会等名
      The 3rd Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] A Literature Review of computer-assisted instruction (CAI) for patients with chronic kidney disease2013

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Takahashi, Michiyo Oka, Masaki Sato, Miwako Shimizu, Hiroko Joboshi
    • 学会等名
      The 3rd Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] シナジーを発揮するための 施設連携による腎不全看護の活動2013

    • 著者名/発表者名
      岡美智代、島山晴子、上星浩子、川島美佐子、生方由美、横手恵子、木暮光広、佐藤貴子、本井裕二、徳田佐智子、丸山真実、小池明夫
    • 学会等名
      第16回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] Competence of nurses in hemodialysis treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Joboshi, Michiyo Oka, Misako Kawashima, Yuji Motoi, Haruko Shimayama
    • 学会等名
      The 3rd Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] Effects of physiological indicators and self-management goal attainment on the cerebral infarction recurrence prevention program : results of the intervention and 6 Month- follow-up2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Fukuoka, Takeshi Hyakuta, Masayasu Matsumoto, Kazumi Kimura, Michiko Moriyama
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] Competence of nurses in hemodialysis treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Joboshi, Mchiyo Oka, Misako Kawashima, Yuji Motoi, Haruko Shimayama
    • 学会等名
      The 3rd Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] 慢性腎臓病(CKD)患者教育における看護師の経験2013

    • 著者名/発表者名
      上星浩子,岡美智代,川島美佐子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] 慢性腎臓病(CKD)患者教育における看護師の経験2013

    • 著者名/発表者名
      上星浩子,岡美智代,川島美佐子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] Efficacy of a Self-Management Patient Education Program for Preventing Recurrence of Stroke in Community-settings2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Fukuoka
    • 学会等名
      The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の服薬コンプライアンス向上にむけた外来での介入に関する文献研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき、佐藤正樹、清水美和子、岡美智代、上星浩子
    • 学会等名
      第15回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education : Outline of the Model Version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Shimomura, H., Yokoyama, E., Higashi, M., Higashi, M., Yamada, E., Oike, M., Hasegawa, N., Inoue, C., Kondo, F., Konagaya, M., Kobayashi, T., Oda, K., Kodaira, K., Hayashi, Y., Yasukata, F., Oka, M., Iha, S., Takiguhi, N., Ito, H., Ota, M., Onbe, H., Domen, C.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education: Outline of the Model Version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Shimomura, H., Yokoyama, E., Higashi, M., Yamada, E., Oike, M., Hasegawa, N., Inoue, C., Kondo, F., Konagaya, M., Kobayashi, T., Oda, K., Kodaira, K., Hayashi, Y., Yasukata, F., Oka, M., Iha, S., Takiguhi, N., Ito, H., Ota, M., Onbe, H., Domen, C.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Internet Protocol Television技術の遠隔医療への応用2010

    • 著者名/発表者名
      寅田信博, 中島直樹, 清水周次, 岡村耕二, 桑原慎也, 安徳恭彰, 山之口稔隆, 山下貴範, 田中聖人, 田中雅夫
    • 学会等名
      平成22年度日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 一看護女子学生に対する禁煙支援に関する研究~EASE(イーズ)プログラムの介入を通して~2010

    • 著者名/発表者名
      堀越幸子, 岡美智代, 恩幣宏美
    • 学会等名
      第25回日本保健医療行動科学会・抄録,56
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] EASEプログラムを用いたCKD患者教育の基礎的研究2-費用分析-2010

    • 著者名/発表者名
      高橋さっき, 上星浩子, 岡美智代, 恩幣宏美, 原元子, 村瀬智恵美, 茶円美保, 宮下美子, 杉田和代, 柿本なおみ
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集,503
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 体験者からみたEASEプログラムの特長と改善点の明確化2010

    • 著者名/発表者名
      横山善美, 岡美智代, 恩幣宏美
    • 学会等名
      第25回日本保健医療行動科学会・抄録,55
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] Global remote education of Endoscopic surgery using a worldwide super-fast internet : growing demands in Europe2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nagai E, Torata N, Nakashima N, Okamura K, Tanaka M
    • 学会等名
      18th International Congress of the EAES
    • 発表場所
      Switzerland, Geneva
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 国境を越えて医療者同士を繋ぐ医療情報技師遠隔医療連携における3C2010

    • 著者名/発表者名
      寅田信博, 中島直樹, 清水周次, 岡村耕二, 桑原慎也, 安徳恭彰, 山之口稔隆、 山下貴範, 田中雅夫
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] EASEプログラムを用いたCKD患者教育の基礎的研究2-費用分析-2010

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,上星浩子,岡美智代,恩幣宏美,原元子,村瀬智恵美,茶円美保,宮下美子,杉田和代,柿本なおみ
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集,503
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 患者教育場面コミユニケーションの定義の明確化2010

    • 著者名/発表者名
      木嶋千枝, 岡美智代
    • 学会等名
      第25回日本保健医療行動科学会学術大会・抄録,46
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] EASEプログラムを用いたCKD患者教育の基礎的研究1-行動や自己効力感への影響に関するランダム化比較試験-2010

    • 著者名/発表者名
      上星浩子,岡美智代,恩幣宏美,高橋さつき,原元子,村瀬智恵美,茶円美保,宮下美子,杉田和代,柿本なおみ
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集,502
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] EASEプログラムを用いたCKD患者教育の基礎的研究1-行動や自己効力感への影響に関するランダム化比較試験-2010

    • 著者名/発表者名
      上星浩子, 岡美智代, 恩幣宏美, 高橋さつき, 原元子, 村瀬智恵美, 茶円美保, 官下美子, 杉田和代, 柿本なおみ
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集,502
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 体験者からみたEASEプログラムの特長と改善点の明確化2010

    • 著者名/発表者名
      横山善美,岡美智代,恩幣宏美
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会プログラム・抄録,55
    • 発表場所
      前橋プラザ元気21(群馬県)
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] Remote education using a super-east academic internet : growing demands in Asia-Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nagai E, Nakamura M, Ueki T, Torata N, Antoku Y, Nakashima N, Okamura K, Tanaka
    • 学会等名
      ELSA2010 (Endoscopic and Laparoscopic surgeons of Asia)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnum
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 看護アセスメント能力尺度開発のための基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      川島美佐子, 岡美智代, 岩永喜久子, 恩幣宏美, 上星浩子, 徳田佐智子, 櫻井あかり, 島山晴子, 丸山真美, 飯島恵, 田村美穂, 竹生樹弘, 田島健一, 小松原聖恵, 北爪友樹, 梶恵梨華
    • 学会等名
      第25回日本保健医療行動科学会学術大会・抄録,76
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 患者教育場面コミュニケーションの定義の明確化2010

    • 著者名/発表者名
      木嶋千枝,岡美智代
    • 学会等名
      第25回日本保健医療行動科学会学術大会・抄録,46
    • 発表場所
      前橋プラザ元気21(群馬県)
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] Remote education using a super-east academic internet : growing demands in Asia-Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nagai E, Nakamura M, Ueki T, Torata N, Antoku y Nakashima N, Okamura K, Tanaka M
    • 学会等名
      ELSA2010 (Endoscopic and Laparoscopic surgeons of Asia)
    • 発表場所
      ベトナム、ハノイ(招聘講演)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 栄養指導に活用できる心理評価尺度について2010

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 学会等名
      日本病態栄養学会誌12(5),67、教育講演
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 糖尿病性腎症により血液透析中の体重コントロール不良患者への介入~EASEプログラムを活用して~2009

    • 著者名/発表者名
      大石英樹、赤崎やよい、恩幣宏美、岡美智代
    • 学会等名
      日本透析医学会雑誌42 Suppl1 p661
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 外来で行う慢性腎臓病1~4期の個別教育の実施率と、実施に影響を及ぼす"構造"2009

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき、岡美智代、恩幣宏美、杉田和代
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会講演集p232
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 外来で行う慢性腎臓病1~4期の個別教育の実施率と、実施に影響を及ぼす"構造"2009

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき、岡美智代、恩幣宏美、杉田和代
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会講演集p232
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 外来で行う慢性腎臓病1~4期の個別教育の実施率と、実施に影響を及ぼす"構造"2009

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき, 岡美智代, 恩幣宏美, 杉田和代
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 血液透析愚者の口渇と口腔保健行動との関連2008

    • 著者名/発表者名
      仲前 美由紀, 道重 文子, 佐名木 宏美, 岡 美智代
    • 学会等名
      第21回日本看護研究学会近畿・北陸地方学術集会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [学会発表] 血液透析患者の口渇や対処方法の実態2008

    • 著者名/発表者名
      道重文子仲前美由紀佐名木宏美岡美智代
    • 学会等名
      第34回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [学会発表] 透析看護におけるセルフケアとセルフマネジメントに関する文献研究2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 学会等名
      第11回日本腎不全看護学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 医療人類学と透析患者の生活-文献からの一考察2008

    • 著者名/発表者名
      小柴香織, 岡美智代, 森山美知子
    • 学会等名
      群馬県透析懇話会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2008-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390559
  • [学会発表] 透析看護におけるセルフケアとセルフマネジメントに関する文献研究2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 学会等名
      第11回日本腎不全看護学会学術集会・総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 血液透析患者の口渇と口腔保健行動との関連2008

    • 著者名/発表者名
      仲前美由紀道重文子佐名木宏美岡美智代
    • 学会等名
      第21回日本看護研究学会近畿・北陸地方学術集会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [学会発表] 透析看護と糖尿病看護における博士論文について2008

    • 著者名/発表者名
      岡美智代
    • 学会等名
      第11回日本腎不全看護学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 除水に伴なう体液量の変化と口腔乾燥の実態(第1報)2007

    • 著者名/発表者名
      佐名木宏美道重文子仲前美由紀金崎雅美日野出大輔岡美智代富田耕彬西尾利二
    • 学会等名
      第52回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592543
  • [学会発表] セルフケアを中心に考零た透析患者の家族が抱える問題2007

    • 著者名/発表者名
      岡美 智代
    • 学会等名
      第52回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 行動変容研究への取り組み-EASEプログラムの開発過程と今後の展望2007

    • 著者名/発表者名
      岡 美智代
    • 学会等名
      第1回日本慢性看拳学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の服薬コンプライアンス向上に向けた外来での介入に関する文献研究

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,佐藤正樹,清水美和子,岡美智代,上星浩子
    • 学会等名
      第15回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] Investigation of risk factors control and self-management practice of patients with mild cerebral infarction in Japan: suggestion to nursing practice

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Fukuoka, Takeshi Hyakuta, Masayasu Matsumoto, Kazumi Kimura, Michiko Moriyama
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者の服薬コンプライアンス向上にむけた外来での介入に関する文献研究

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,佐藤正樹,清水美和子,岡美智代,上星浩子
    • 学会等名
      第15回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] 血液透析患者の食事管理行動における望ましい態度の特徴-感情と認知に焦点を当てて-

    • 著者名/発表者名
      恩幣宏美,岡美智代,越井英美子,岡部紋子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] 看護教育場面のコミュニケーションにおける患者の参加を促す看護師の発話と患者の発話の関係性

    • 著者名/発表者名
      木島千枝,岡美智代,茂木英美子
    • 学会等名
      第6回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] インストラクショナルデザインに基づく慢性腎臓病患者用eラーニング教材の開発

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,岡美智代,佐藤正樹,清水美和子,上星浩子
    • 学会等名
      第17回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      アパホテル&リゾート東京ベイ幕張(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463309
  • [学会発表] 心不全センターにおける慢性心不全患者に対する多職種チームアプローチ

    • 著者名/発表者名
      水川真理子(研究協力者), 北川知郎, 木阪智彦, 山本秀也, 木下弘喜, 内田直里, 中村マリ子, 下村麻規子, 田代尚範, 天野加奈子, 櫻下弘志, 増田有紀, 吉岡徹典, 木原康樹
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 患者教育場面のコミュニケーションにおける患者の参加を促す看護師の発話と患者の発話の関係性

    • 著者名/発表者名
      木嶋千枝,岡美智代,茂木英美子
    • 学会等名
      第6回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] 慢性疾患患者の行動目標設定に関する看護師の発話

    • 著者名/発表者名
      木島千枝,岡美智代,茂木英美子
    • 学会等名
      第27回日本保健医療行動科学学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • [学会発表] Effects of psychological indicators on the cerebral infarction recurrence prevention program: results of the intervention and 6 month- follow-up

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Fukuoka, Takeshi Hyakuta, Masayasu Matsumoto, Kazumi Kimura, Michiko Moriyama
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 血液透析患者の食事管理行動における望ましい態度の特徴―感情と認知に焦点を当てて―

    • 著者名/発表者名
      恩幣宏美,岡美智代,越井英美子,岡部紋子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] Effects of physiological indicators and self-management goal attainment on the cerebral infarction recurrence prevention program: results of the intervention and 6 Month- follow-up

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Fukuoka, Takeshi Hyakuta, Masayasu Matsumoto, Kazumi Kimura, Michiko Moriyama
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249069
  • [学会発表] 慢性疾患患者の行動目標設定に関連する看護師の発話

    • 著者名/発表者名
      木嶋千枝,岡美智代,茂木英美子
    • 学会等名
      第27回日本保健医療行動科学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593241
  • [学会発表] インストラクショナルデザインに基づく慢性腎臓病患者用eラーニング教材の開発

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき,岡美智代,佐藤正樹,清水美和子,上星浩子
    • 学会等名
      第17回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593329
  • 1.  高橋 さつき (50412987)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  上星 浩子 (20389745)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  恩幣 宏美 (20434673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  林 優子 (50284120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大池 美也子 (80284579)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小林 貴子 (50279618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  清水 美和子 (80593714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  廣村 桂樹 (70292597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  松本 光寛 (00881559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 11.  河口 てる子 (50247300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  下村 裕子 (20216138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  横山 悦子 (40329181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  近藤 ふさえ (70286425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  森山 美知子 (80264977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  木原 康樹 (40214853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  小長谷 百絵 (10269293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  小平 京子 (40205406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  佐藤 正樹 (30570163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  石田 貞代 (60279940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川久保 悦子 (30614698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中沢 信明 (80312908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  大山 良雄 (70334117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桐山 勝枝 (70412989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  大津 美香 (10382384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮薗 夏美 (60352465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宇佐美 しおり (50295755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐野 眞理子 (80206002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 俊 (80335249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  越井 英美子 (00593443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  道重 文子 (00274267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  日野出 大輔 (70189801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  金崎 雅美 (30402720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  仲前 美由紀 (40434675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  岩永 喜久子 (40346937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小板橋 喜久代 (80100600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神田 清子 (40134291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  二渡 玉枝 (00143206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  常盤 洋子 (10269334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  牛久保 美津子 (90213412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小泉 美佐子 (50170171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  前田 三枝子 (30290117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉田 俊子 (60325933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中島 直樹 (60325529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 45.  頼岡 徳在 (40144828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鴨打 正浩 (80346783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  苅部 明彦 (80359504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  横山 敬生 (40508157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 和佳子 (30272074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小竹 佐智代 (00295388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  河村 誠 (10136096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高橋 菜美 (80383553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  萩原 結花 (50381710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  望月 好子 (10300021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  関根 龍子 (00333261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  川島 美佐子 (80412972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  川村 佐和子 (30186142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  村上 みち子 (80219906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山名 栄子 (40438312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  坂本 祐子 (20333982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山口 睦子 (70312733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  千葉 さおり (60282208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  井手段 幸樹 (90761247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  井上 映子 (80194059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  吉江 由美子 (60734142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  佐藤 佳子 (40458394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  剱持 貴史 (20850085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  榊 みのり (20910376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  岡田 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  東 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  道面 千恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  太田 美帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  伊波 早苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  井上 智恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  山田 栄実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 77.  小田 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  伊藤 ひろみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  長谷川 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  丹下 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  滝口 成美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi