• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大園 真子  Ohzono Mako

研究者番号 10623837
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7131-0493
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 理学研究院, 講師
2017年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 非常勤研究員
2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師
2013年度 – 2016年度: 山形大学, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 地質学 / 理工系 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
地震 / 測地 / 内陸 / 群発地震活動 / 地殻変動 / 非定常地殻変動 / 浅部群発地震 / スロー地震
研究代表者以外
地殻変動 / テクトニクス … もっと見る / 東北沖地震 / レオロジー / 余効変動 / 地震観測 / プレート運動 / 測地観測 / カムチャツカ海溝 / スロー地震 / プレート間固着 / 根室沖 / 千島海溝 / 超低周波地震 / 超伝導重力計 / カルデラ / 重力 / 重力計 / 積雪 / 土壌水分量 / 地下水 / セイシュ / マグマ活動 / 道東 / GNSSデータ解析 / 基準座標系 / 解析パラメータ / 解析ソフトウエア / GNSSデータ統合解析 / 広域地殻変動 / 北東アジア / GNSS統合解析 / GNSS / 東アジア / 広域テクトニクス / 人的被害と社会へのインパクト / 同時多発斜面災害 / 地震発生場 / 強震動と地盤建築被害 / ブラックアウト / 同時多発斜面崩壊 / 強震動と地盤建築物被害 / 地震活動と地殻構造 / 平成30年北海道胆振東部地震 / ガス圧試験機 / 遷移挙動 / 下部地殻 / 上部マントル / 余効すべり / 粘弾性緩和 / 断層すべり過程 / 内陸活断層 / 山陰歪集中帯 / 熊本地震 / 変形モデル / 断層レオロジーと地震発生 / 島弧内陸変動 / 東北地方太平洋沖地震 / 固体地球物理学 / 断層 / 歪集中帯 / 2011年東北沖地震 / モデル化 / 断層レオロジー / 媒質特性 / 変形 / 島弧地殻 / 国際研究者交流 / ロシア極東 / 粘弾性 / 広帯域地震観測 / GPS観測 / 自然現象観測・予測 / 国際協力 / 事前現象観測・予測 / 地殻・マントル物質 / 地球・惑星内部構造 / 歴史地震 / GNSS観測 / 粘弾性構造 / 上部マントル構造 / 長期広域余効変動 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (96人)
  •  北海道東部カルデラ火山地域の精密重力モニタリング

    • 研究代表者
      名和 一成
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  カムチャツカ海溝におけるスロー地震の探索

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国ロシア日本を統合するGNSS観測ネットワークで見る東アジア変動帯の全容

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      北海道大学
  •  群発地震に伴う内陸スロー地震の検出研究代表者

    • 研究代表者
      大園 真子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  島弧地殻における変形・断層すべり過程のモデル構築

    • 研究代表者
      芝崎 文一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人建築研究所
  •  東北沖地震後の地殻変動を予測する岩石の遷移挙動レオロジーの実験的研究

    • 研究代表者
      武藤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球物理学的観測によるアジア北東地域のテクトニクスモデルの刷新

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震(Mw8.0)の余効変動を用いた北海道南西部の粘弾性構造推定2023

    • 著者名/発表者名
      石田優香・高橋浩晃・大園真子
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 86 ページ: 1-12

    • DOI

      10.14943/gbhu.86.1

    • ISSN
      0439-3503
    • 年月日
      2023-03-26
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Investigation of Ionospheric Response to June 2009 Sarychev Peak Volcano Eruption2021

    • 著者名/発表者名
      Shestakov Nikolay、Orlyakovskiy Alexander、Perevalova Natalia、Titkov Nikolay、Chebrov Danila、Ohzono Mako、Takahashi Hiroaki
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 4 ページ: 638-638

    • DOI

      10.3390/rs13040638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Interseismic movement along the Luhuo-Daofu section of the Xianshuihe Fault from InSAR and GPS observations2021

    • 著者名/発表者名
      SUN K., MENG G., HONG S., SU X., HUANG X., DONG Y., TAKAHASHI H., OHZONO M.,
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Geophysics

      巻: 64 ページ: 2278-2296

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Crustal Deformation of the Northeastern China after the 2011 Tohoku, Japan Mw 9.0 Earthquake Estimated from GPS Observations: Strain Heterogeneity and Seismicity2019

    • 著者名/発表者名
      Meng G , X. Su , W. Wu , S. Nikolay , H. Takahashi , M. Ohzono , M. Gerasimenko
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 11 号: 24 ページ: 3029-3029

    • DOI

      10.3390/rs11243029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] Spatiotemporal crustal strain distribution around the Ishikari-Teichi-Toen fault zone estimated from Global Navigation Satellite System data2019

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., Takahashi, H., Ito, C.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [雑誌論文] The 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake (MJMA = 6.7) was triggered by a strike-slip faulting in a stepover segment: Insights from the aftershock distribution and the focal mechanism solution of the main shock2019

    • 著者名/発表者名
      Katsumata K., M. Ichiyanagi, M. Ohzono, H. Aoyama, R. Tanaka, M. Takada, T. Yamaguchi, K. Okada, H. Takahashi, S. Sakai, S. Matsumoto, T. Okada, T. Matsuzawa, S. Hirano, T. Terakawa, S. Horikawa, M. Kosuga, H. Katao, Y. Iio, A. Nagaoka, N. Tsumura, T. Ueno
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: -

    • NAID

      120006861125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [雑誌論文] Estimation of convergence boundary location and velocity between tectonic plates in northern Hokkaido inferred by GNSS velocity data2019

    • 著者名/発表者名
      Ito C , H. Takahashi , M. Ohzono
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1065-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [雑誌論文] GNSS観測に基づく2016年熊本地震(M7.3)の余効変動時系列解析による九州地方の粘性構造の推定2018

    • 著者名/発表者名
      不破智志, 大園真子
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 81 ページ: 45-55

    • DOI

      10.14943/gbhu.81.45

    • NAID

      120006410552

    • ISSN
      0439-3503
    • 年月日
      2018-03-19
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [雑誌論文] 十勝岳火口周辺域での重力鉛直勾配測定2018

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃, 大園真子, 一柳昌義, 山口照寛, 岡田和見, 齊藤一真, 不破智志, 伊藤ちひろ, 岡崎紀俊, 高木朗充, 本多亮
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 81 ページ: 57-60

    • DOI

      10.14943/gbhu.81.57

    • NAID

      120006410553

    • 年月日
      2018-03-19
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [雑誌論文] 道東カルデラ火山地域における絶対重力測定2018

    • 著者名/発表者名
      名和一成, 宮川歩夢, 山崎雅, 望月一磨, 高橋浩晃, 大園真子, 岡田和見, 岡大輔, 岡崎紀俊, 本多亮
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 81 ページ: 11-16

    • DOI

      10.14943/gbhu.81.11

    • NAID

      120006410547

    • ISSN
      0439-3503
    • 年月日
      2018-03-19
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [雑誌論文] 2014年7月8日に発生した北海道白老町付近(胆振地方中東部)の地震(MJMA 5.6)について2018

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義, シェスタコフ ニコライ, 奥山哲, 大園真子, 笠原稔, 高橋浩晃
    • 雑誌名

      北大地物報告

      巻: 81 ページ: 17-26

    • NAID

      120006410549

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [雑誌論文] Prestate of stress and fault behavior during the 2016 Kumamoto Earthquake (M7.3)2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Y. Yamashita, M. Nakamoto, M. Miyazaki, S. Sakai, Y. Iio, H. Shimizu, K. Goto, T. Okada, M. Ohzono, T. Terakawa, M. Kosuga, M. Yoshimi, and Y. Asano
    • 雑誌名

      Geophys. Res.lett.

      巻: 45 号: 2 ページ: 637-645

    • DOI

      10.1002/2017gl075725

    • NAID

      120006457163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06298, KAKENHI-PUBLICLY-17H05410, KAKENHI-PLANNED-26109002, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PLANNED-16H06474, KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [雑誌論文] 2015年6月4日阿寒湖付近の地震前後におけるGEONETの座標値とピラー内の傾斜計記録について2016

    • 著者名/発表者名
      大園真子・高橋浩晃
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 62 ページ: 21-28

    • NAID

      130005630401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Rheological structure beneath NE Japan inferred from coseismic strain anomalies associated with the 2011 Tohoku-oki earthquake (Mw9.0)2015

    • 著者名/発表者名
      Yabe, Y., J. Muto, M. Ohzono, Y. Ohta, and T. Iinuma
    • 雑誌名

      International Association of Geodesy Symposia

      巻: 42 ページ: 63-71

    • DOI

      10.1007/1345_2015_135

    • ISBN
      9783319397672, 9783319397689
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007, KAKENHI-PLANNED-26109005
  • [雑誌論文] 2012年に発生した北海道北部中川町付近の群発地震活動2015

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義,高橋浩晃,山口照寛,東龍介,山田卓司,大園真子,眞城亮成,笠原稔,谷岡勇市郎
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 78 ページ: 37-51

    • DOI

      10.14943/gbhu.78.37

    • NAID

      120005572453

    • ISSN
      0439-3503
    • 年月日
      2015-03-19
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [雑誌論文] Modeling of coseismic crustal movements initiated by the May 24, 2013, Mw=8.3 Okhotsk deep focus earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N. V., M. Ohzono, H. Takahashi, M. D. Gerasimenko, V. G. Bykov, E. I. Gordeev, V. N. Chebrov, N. N. Titkov, S. S. Serovetnikov, N. F. Vasilenko, A. S. Prytkov, A. A. Sorokin, M. A. Serov, M. N. Kondratyev, and V. V. Pupatenko
    • 雑誌名

      Doklady Earth Sciences

      巻: 457 ページ: 976-981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] An intra-plate slow earthquake observed by a dense GPS network in Hokkaido, northernmost Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, and M. Ichiyanagi
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 200 ページ: 144-148

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] An intraplate slow earthquake observed by a dense GPS network in Hokkaido, northernmost Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., Takahashi, H., and Ichiyanagi, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 200 号: 1 ページ: 144-148

    • DOI

      10.1093/gji/ggu380

    • NAID

      120005602515

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [雑誌論文] Modeling of coseismic crustal movements initiated by the May 24, 2013, Mw = 8.3 Okhotsk deep focus earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N., Ohzono, M., Takahashi, H., Gerasimenko, M., Bykov, V., Gordeev, E., Chebrov, V., Titkov, N., Serovetnikov, S., Vasilenko, N., Prytkov, A., Sorokin, A., Serov, M., Kondratyev, M., and Pupatenko, V.
    • 雑誌名

      Doklady Earth Sciences

      巻: 457 号: 2 ページ: 976-981

    • DOI

      10.1134/s1028334x1408008x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [雑誌論文] Two-dimensional viscosity structure of the northeastern Japan islands arc-trench system2013

    • 著者名/発表者名
      Muto, J., B. Shibazaki, Y. Ito, T. Iinuma, M. Ohzono, T. Matsumoto, and T. Okada
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 17 ページ: 4604-4608

    • DOI

      10.1002/grl.50906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107007, KAKENHI-PROJECT-22740328, KAKENHI-PROJECT-24244077, KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] GNSS観測によるネパール・ヒマラヤ主要断層帯の固着推定2022

    • 著者名/発表者名
      大園真子 , 田部井隆雄 , Bishow R. Silwal , Rajendra Bhandari , Janak B. Cahnd , Kandel Thakur , Soma N. Sapkota , 三宅弘恵 , 纐纈一起
    • 学会等名
      日本測地学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] ITRF2014で見た北海道-東北地方の地殻変動場の時空間特性2022

    • 著者名/発表者名
      石田優香, 高橋浩晃, 大園真子
    • 学会等名
      日本測地学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] ITRF2014で見た北海道-東北地方の地殻変動場の時空間特性2022

    • 著者名/発表者名
      石田優香, 高橋浩晃, 大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 道東・屈斜路カルデラとその周辺で観測される短期的重力変化2022

    • 著者名/発表者名
      名和一成、今西祐一、池田博、本多亮、岡大輔、白川龍生、大井拓磨、高橋浩晃、大園真子、青山裕、岡田和見、山口照寛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04093
  • [学会発表] 北西太平洋地域のプレート運動安定性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      石田優香・高橋浩晃・大園真子
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] Crustal deformation in the northwestern Pacific region over the recent quarter century by regional GNSS data2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Y. Ishida, M. Ohzono, G. Meng, W.Wu, N. Shestakov
    • 学会等名
      Geodynamical processes and natural hazards, Yuzhno-Sakhalinsk, Russia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 道東屈斜路カルデラ地域における精密重力モニタリング(2020年~2021年)2021

    • 著者名/発表者名
      名和一成、山崎雅、宮川歩夢、高橋浩晃、大園真子、青山裕、岡田和見、山口照寛、岡大輔、岡崎紀俊、今西祐一、西山竜一、本多亮、 池田博、白川龍生、大井拓磨
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04093
  • [学会発表] GNSS観測によるネパール・ヒマラヤ主要断層帯の固着推定2021

    • 著者名/発表者名
      大園真子・田部井隆雄・B.R.Silwal, R, Bhandari, J. B. Cahnd, K. Thakur, S. N. Sapkota、三宅弘恵、纐纈一起
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 道東屈斜路カルデラ地域における精密重力モニタリング2020

    • 著者名/発表者名
      名和一成、山崎雅、宮川歩夢、山佳典史、高橋浩晃、大園真子、岡田和見、山口照寛、岡大輔、岡崎紀俊、今西祐一、西山竜一、本多亮、池田博、白川龍生、大井拓磨
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04093
  • [学会発表] The 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake (MJMA = 6.7) was triggered by a strike-slip faulting in a stepover segment: Insights from the aftershock distribution and the focal mechanism solution of the mainshock2019

    • 著者名/発表者名
      勝俣啓・大園真子・青山裕・田中良・高田真秀・一柳昌義・山口照寛・岡田和見・高橋浩晃・酒井慎一・松本聡・岡田知己・松澤暢・平野舟一郎・寺川寿子・堀川信一郎・小菅正裕・片尾浩・飯尾能久・長岡愛理・津村紀子・上野友岳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] On application of GNSS-techniques for early tsunami warning in the Sea of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      G Nechaev , N. Shestakov , H. Takahashi , M. Ohzono
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] 北海道北部における衝突帯位置と収束速度の推定2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤ちひろ,高橋浩晃,大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] Regional and long-term deformation field due to subduction processes in northeastern Asia.2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi , M. Ohzono , C. Ito , N. Shestakov , M. Gerasimenko , N. Vasilenko , A. Prytkov , G. Meng
    • 学会等名
      GEODYNAMICAL PROCESSES AND NATURAL HAZARDS, YUZHNO-SAKHALINSK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] GNSSデータを用いた北海道北部・サハリン南部における衝突帯位置の推定2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤ちひろ, 高橋浩晃, 大園真子, N. Vasilenko, A. Prytkov
    • 学会等名
      日本測地学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] Convergence boundary between Amurian and Okhotsk plates in northernmost Japan and south Sakhalin inferred by GNSS velocity data2019

    • 著者名/発表者名
      Ito C., H. Takahash, M. Ohzono, N. Vasilenko, A. Prytkov
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01984
  • [学会発表] GNSSデータによる内陸SSEの検出2018

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 一柳昌義
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GNSSデータによる内陸SSEの検出2018

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 一柳昌義
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] GNSSデータに基づく石狩低地東縁断層帯周辺のひずみの時空間分布と地震活動によるその収支について2018

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 伊藤ちひろ
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] The effect of large postseismic relaxation around northeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, N.V. Shestakov, G. Meng, and M.D. Gerasimenko
    • 学会等名
      4th ICCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Impact on continental deformation field in NE Asia due to subduction great earthquakes2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., M. Ohzono, C. Ito, N.V. Shestakov, and M.D. Gerasimenko
    • 学会等名
      4th ICCE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 2018年北海道胆振北部地震の本震ー余震活動2018

    • 著者名/発表者名
      勝俣啓, 大園真子, 青山裕, 田中良, 高田真秀, 一柳昌義, 山口照寛, 岡田和見, 高橋浩晃, 酒井慎一, 松本聡, 岡田知己, 中尾茂, 寺川寿子, 小菅正裕, 飯尾能久, 2018年胆振東部地震合同地震観測グループ
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] Detection of inland SSE based on GNSS baseline change around earthquake swarm area2018

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, and M. Ichiyanagi
    • 学会等名
      AGU 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GNSSデータに基づく石狩低地東縁断層帯周辺のひずみの時空間分布と地震活動によるその収支について2018

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 伊藤ちひろ
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 2016年熊本地震後の粘弾性緩和と阿蘇カルデラ周辺の地下構造との関係2018

    • 著者名/発表者名
      不破智志, 大園真子
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Detection of inland SSE based on GNSS baseline change around earthquake swarm area2018

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, M. Ichiyanagi
    • 学会等名
      AGU 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] GNSS観測に基づく2016年熊本地震の余効変動の時系列解析2017

    • 著者名/発表者名
      不破智志, 大園真子
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] ネパールにおけるGNSS観測網の整備と地震ポテンシャル評価:序報2017

    • 著者名/発表者名
      田部井隆雄, 大園真子, 纐纈一起, 三宅弘恵, R. Bhandari, J. B. Chand, S. N. Sapkota
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] GEONETデータを用いた北海道におけるひずみの時空間分布(2)2017

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 山口照寛
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 2016年熊本地震後のGNSSによる地殻変動観測(2)2017

    • 著者名/発表者名
      中尾茂, 大久保慎人, 西村卓也, 伊藤武男, 加藤照之, 三浦哲, 松島健, 田部井隆雄, 山品匡史, 大倉敬宏, 澁谷拓郎, 寺石眞弘, 鷺谷威, 松廣健二郎, 福田淳一, 渡邉篤志, 太田雄策, 出町知嗣, 高橋浩晃, 大園真子, 山口照寛, 岡田和見
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] PALSAR-2 により検出された雌阿寒岳周辺での最近の地殻変動2017

    • 著者名/発表者名
      奥山哲, 宮本聖史, 高橋浩晃, 宮城洋介, 青山裕, 大園真子, 岡崎紀俊, 秋田藤夫, 齋藤公一滝, 安藤忍
    • 学会等名
      日本火山学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] Estimation of the long-term effect of viscoelastic relaxation induced by the 2011 Tohoku earthquake and other interplate earthquakes around northeastern Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, N. Shestakov, G. Meng, and M. Gerasimenko
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 2016年熊本地震の誘発地震と動的ひずみの関係2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤一真, 高橋浩晃, 大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震(M9.0)による北東アジア地域の余効変動とレオロジー構造の推定2017

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, N. V. Shestacov, G. Meng, M. D. Gerasimenko
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] Possibility of the real-time dynamic strain field monitoring deduced from GNSS data: case study of the 2016 Kumamoto earthquake sequence2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., M. Ohzono, H. Takahashi, S. Kawamoto, and R. Hino.
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Pre-state of stress on the fault of the 2016 Kumamoto earthquake (Mj7.3) inferred from moment tensor data of micro-earthquakes before the mainshock2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Y. Yamashita, M. Nakamoto, M. Miyazaki, S. Sakai, Y. Iio, K. Goto, T. Okada, M. Ohzono, T. Terakawa, M. Kosuga, M. Yoshimi, Y. Asano
    • 学会等名
      EGU2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 2016年熊本地震後GNSS観測による余効変動の観測(2)2017

    • 著者名/発表者名
      中尾茂, 松島健, 田部井隆雄, 山科匡史, 大倉敬宏, 西村卓也, 澁谷拓郎, 寺石眞弘, 伊藤武男, 鷺谷威, 松廣健二郎, 加藤照之, 福田淳一, 渡邉篤志, 三浦哲, 太田雄策, 出町知嗣, 高橋浩晃, 大園真子, 山口照寛, 岡田和見
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 2016年熊本地震(M7.3)による余効変動の時系列解析2017

    • 著者名/発表者名
      不破智志, 大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GEONETデータを用いた北海道におけるひずみの時空間分布(2)2017

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 山口照寛
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GNSSデータを用いた日本海東縁周辺の地震間地殻変動場の時空間変化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤未佳, 大園真子, 長谷見晶子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震(M9.0)による北東アジア地域の余効変動とレオロジー構造の推定2017

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, N. V. Shestacov, G. Meng, M. D. Gerasimenko
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Post-seismic deformation of 2016 Kumamoto Earthquake by continuous GNSS network2017

    • 著者名/発表者名
      中尾茂, 松島健, 田部井隆雄, 大久保慎人, 山品匡史, 大倉敬宏, 西村卓也, 澁谷拓郎, 寺石眞弘, 伊藤武男, 鷺谷威, 松廣健二郎, 加藤照之, 福田淳一, 渡邉篤志, 三浦哲, 太田雄策, 出町知嗣, 高橋浩晃, 大園真子, 山口照寛, 岡田和見
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] Transient responses of surface properties to large earthquakes: what do we learn from coupling geomorphological and geophysical data?2017

    • 著者名/発表者名
      Hovius, N., O. Marc, C. Sens-Schnfelder, P. Meunier, L. Illien, M. Hobiger, Y. Hsu, M. Ohzono, K. Sawazaki, C. Rault
    • 学会等名
      EGU2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] Possibility of the real-time dynamic strain field monitoring deduced from GNSS data: case study of the 2016 Kumamoto earthquake sequence2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., M. Ohzono, H. Takahashi, S. Kawamoto, and R. Hino
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 屈斜路カルデラ周辺の温度構造とひずみ分布2017

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃, 大園真子, 一柳昌義, 岡崎紀俊, 鈴木隆広, 秋田藤夫
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] GNSSデータを用いた日本海東縁周辺の地震間地殻変動場の時空間変化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤未佳, 大園真子, 長谷見晶子
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 北海道東部阿寒火山地域におけるGNSS統合解析2017

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 村上亮, 奥山哲, 岡崎紀俊, 田村慎, 秋田藤夫
    • 学会等名
      日本火山学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 2016年熊本地震(M7.3)による余効変動の時系列解析2017

    • 著者名/発表者名
      不破智志, 大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震(M9.0)による北東アジア地域の余効変動とレオロジー構造の推定2017

    • 著者名/発表者名
      大園真子,高橋浩晃,N.V.シェスタコフ,G.Meng,M.D.ゲラシメンコ
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 精密重力観測による十勝岳 62-Ⅱ火口付近の重力変化2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎紀俊, 高橋良, 高橋浩晃, 大園真子, 一柳昌義, 山口照寛, 岡田和見, 本多亮, 高木朗充
    • 学会等名
      日本火山学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] Estimation of the long-term effect of viscoelastic relaxation induced by the 2011 Tohoku earthquake and other interplate earthquakes around northeastern Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, N. Shestakov, G. Meng, and M. Gerasimenko
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] 屈斜路カルデラ周辺の地温勾配分布2017

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃, 大園真子, 岡崎紀俊, 鈴木隆広, 秋田藤夫
    • 学会等名
      日本火山学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] Recent crustal movements and deformations of the southeast of Russia as seen from continuous GNSS measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Nikolai Shestakov, Mikhail Gerasimenko, Dmitry Sysoev, Andrey Kolomiets, Grigory Gerasimov, Nikolai Vasilenko, Alexander Prytkov, Victor Bykov, Victor Pupatenko, Mikhail Serov, Hiroaki Takahashi, Mako Ohzono, Meng Guojie
    • 学会等名
      JpGU-AUG Join Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Estimation of the long-term effect of viscoelastic relaxation induced by the 2011 Tohoku earthquake and other interplate earthquakes around northeastern Asia,2017

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., H. Takahashi, N. Shestakov, G. Meng, and M. Gerasimenko
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 十勝岳火口近傍での重力鉛直勾配測定2017

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃, 岡崎紀俊, 高木朗充, 本多亮, 大園真子, 一柳昌義, 山口照寛, 岡田和見, 齊藤一真, 不破智志, 伊藤ちひろ, 高橋良
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05410
  • [学会発表] キネマティックPPPデータ解析にもとづく2011年東北地方太平洋沖地震直後の余効変動にともなう内陸ひずみ異常の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      平田雄一朗, 太田雄策, 大園真子, 日野亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GEONETデータに基づく2016年熊本地震前後でのひずみの時空間変化2016

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 2016年熊本地震後のGNSSによる地殻変動観測2016

    • 著者名/発表者名
      中尾茂, 松島健, 田部井隆雄, 大久保慎人, 山品匡史, 大倉敬宏, 西村卓也, 澁谷拓郎, 寺石眞弘, 伊藤武男, 鷺谷威, 松廣健二郎, 加藤照之, 福田淳一, 渡邉篤志, 三浦哲, 太田雄策, 出町知嗣, 高橋浩晃, 大園真子, 山口照寛, 岡田和見
    • 学会等名
      日本測地学会第126回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Observation and modeling of the far-field postseismic displacements caused by the great 2011 Tohoku earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N., G. Meng, W. Wu, M. Gerasimenko, M. Ohzono, and H. Takahashi
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] AVE THE POSTSEISMIC MOTIONS DUE TO THE MAY 24, 2013 Mw 8.3 OKHOTSK DEEP FOCUS EARTHQUAKE BEEN DISCOVERED BY THE RUSSIAN FAR EAST GNSS NETWORKS?2016

    • 著者名/発表者名
      Nikolay Shestakov , Grigory Nechaev, Nikolay Titkov, Mikhail Gerasimenko, Victor Bykov, Victor Pupatenko, Sergey Serovetnikov, Alexander Prytkov, Nikolay Vasilenko, Dmitry Sysoev, Alexey Sorokin, Hiroaki Takahashi and Mako Ohzono
    • 学会等名
      JKASP 2016 9 th Biennial Workshop on Japan - Kamchatka - Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      フェアバンクス・アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Estimation of the long-term effect of viscoelastic relaxation around northeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., and H. Takahashi
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GNSSによる2016年熊本地震発生後の地殻変動観測2016

    • 著者名/発表者名
      中尾茂, 松島健, 田部井隆雄, 山品匡史, 大倉敬宏, 西村卓也, 澁谷拓郎, 寺石眞弘, 伊藤武男, 鷺谷威, 松廣健二郎, 加藤照之, 福田淳一, 渡邉篤志, 三浦哲, 太田雄策, 出町知嗣, 高橋浩晃, 大園真子, 山口照寛, 岡田和見
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 北東アジア地域における日本周辺の大地震に伴う長期余効変動の影響の推定2016

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, N. V. シェスタコフ, 孟国杰, M. D. ケラシメンコ
    • 学会等名
      日本地震学会2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Estimation of theLong-Term Effect of Viscoelastic Relaxation Around Northeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Mako Ohzono, Hiroaki Takahashi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Meeting
    • 発表場所
      北京・中国
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Observation and Modeling of the Far-Field Postseismic Displacements Caused by the Great 2011 Tohoku Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Nikolai Shestakov, Guojie Meng, Mikhail Gerasimenko, Mako Ohzono, Hiroaki Takahashi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Meeting
    • 発表場所
      北京・中国
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] ESTIMATION OF THE LONG - TERM EFFECT OF VISCOELASTIC RELAXATION INDUCED BY THE 2011 TOHOKU EARTHQUAKE AND OTHER INTERPLATE EARTHQUAKES AROUND NORTHEASTERN ASIA2016

    • 著者名/発表者名
      Mako Ohzono , Hiroaki Takahashi, Nikolay V. Shestakov, Guojie Meng, Mikhail. D. Gerasimenko
    • 学会等名
      JKASP 2016 9 th Biennial Workshop on Japan - Kamchatka - Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      フェアバンクス・アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震による余効変動時系列のモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      三浦俊介, 大園真子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 北東アジア地域における日本周辺の大地震に伴う長期余効変動の影響の推定2016

    • 著者名/発表者名
      大園真子.高橋浩晃・ニコライシェスタコフ・メングオジエ・ミハイルゲラシメンコ
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 1HzキネマティックGNSS解析にもとづく2016年熊本地震による動的ひずみ場の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      太田雄策, 大園真子, 高橋浩晃, 日野亮太
    • 学会等名
      日本地震学会2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Plate Convergence, Slow Slip and Seismicity Along Eastern Margin of Amurian Plate2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takahashi, Mako Ohzono, Nikolai Shestakov, Alexander Prytkov, Nikolai Vasilenko
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Meeting
    • 発表場所
      北京・中国
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Modeling deformation processes of the island arc crust during the interseismic and postseismic period of the Tohoku-oki earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Shibazaki, B., T. Matsumoto, S. Miura, J. Muto, T. Iinuma, T. Nishimura, M. Ohzono, and Y. Yabe
    • 学会等名
      Crustal Dynamics 2016: Unified Understanding of Geodynamic Processes at Different Time and Length Scales
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GNSSデータに基づく2016年熊本地震の前震・本震時のひずみ・応力変化2016

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃
    • 学会等名
      日本測地学会第126回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Plate convergence, slow slip, and seismic activity along eastern margin of Amurian plate2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., M. Ohzono, N. Shestakov, A. Prytkov, N. Vasilenko
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 2016年熊本地震後のGNSSによる余効変動の観測2016

    • 著者名/発表者名
      中尾茂, 松島健, 田部井隆雄, 山品匡史, 大倉敬宏, 西村卓也, 澁谷拓郎, 寺石眞弘, 伊藤武男, 鷺谷威, 松廣健二郎, 加藤照之, 福田淳一, 渡邉篤志, 三浦哲, 太田雄策, 出町知嗣, 高橋浩晃, 大園真子, 山口照寛, 岡田和見
    • 学会等名
      日本地震学会2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 北海道地方に設置されたGEONET観測点の現況を巡って2015

    • 著者名/発表者名
      大園真子
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 北海道東部火山フロント沿い(阿寒ー弟子屈地域)の地震活動2015

    • 著者名/発表者名
      一柳昌義, 高橋浩晃, 山口照寛, 岡田和見, 高田真秀, 大園真子, 岡崎紀俊
    • 学会等名
      日本火山学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 2003年十勝沖地震における北海道地方の歪み異常分布の検出2015

    • 著者名/発表者名
      石森健太郎, 大園真子
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 地震間の定常的なひずみは2011年東北地方太平洋沖地震でどれだけ解放されたのか?2015

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 長谷見晶子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震による余効変動時系列のモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      三浦俊介, 大園真子
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] STRAIN ACCUMULATION AND SLOW SLIP EVENT ALONG HOKKAIDO-SAKHALIN SEISMIC BELT2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, M. Ohzono, M. Ichiyanagi
    • 学会等名
      Geodynamic processed and natural hazards: Lessons of Neftegorsk
    • 発表場所
      ユジノサハリンスク.ロシア
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 2003年十勝沖地震における北海道地方の歪み異常分布の検出2015

    • 著者名/発表者名
      石森健太朗, 大園真子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 稠密GPS観測による屈斜路カルデラ周辺のひずみ分布2015

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 一柳昌義
    • 学会等名
      日本火山学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] GEONETのGPS座標値と傾斜計記録による2015年6月4日の阿寒湖付近の地震時地殻変動の検討2015

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 一柳昌義
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] 山形県の2011年東北地方太平洋沖地震の余効変動時系列のモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      三浦俊介, 大園真子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Geodetic strain field around Kussharo caldera, eastern Hokkaido, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ohzono, M., and Takahashi, H.
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Strain fields of the NE Japan with heterogeneous rheological structure during subduction zone earthquake cycles2014

    • 著者名/発表者名
      Muto, J., Shibazaki, B., Ohzono, M. Iinuma, T.
    • 学会等名
      10th AOGS Annual meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287123
  • [学会発表] 東北日本弧の3 次元レオロジー構造と2011 年東北沖地震後の粘弾性変形過程2014

    • 著者名/発表者名
      芝崎文一郎, 武藤潤, 松本拓巳, 飯沼卓史, 大園真子
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Analysis of the far-field postseismic displacements in the south of the Russian Far East caused by the 2011 Great Tohoku earthquake inferred from continuous GPS observations2014

    • 著者名/発表者名
      Shestakov, N., Gerasimenko M., Ohzono, M., and Takahashi, H.
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Impacts of subduction great earthquakes to regional tectonics2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Ohzono, M., Shestakov, N., Gerasimenko, M., Bykov, V., Gordeev, E., Chebrov, V., Serovetnikov, S., Titkov, T., Vasilenko, N., Prytkov, A., Sorokin, A., Sorv, M., Kondratyev, M., and Pupatenko, V.
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109007
  • [学会発表] Analysis of the far-field postseismic displacements in the south of the Russian Far East caused by the 2011 Great Tohoku earthquake inferred from continuous GPS observations

    • 著者名/発表者名
      Shestakov N., M. Gerasimenko, M. Ohta-Ohzono, H. Takahashi
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Rheological Property Beneath the Noetheast Asia Estimated from Postseismic Deformation After the 2011 Tohoku Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, Nikolay V. SHESTAKOV and Mikhail D. GERASIMENKO
    • 学会等名
      International Symposium on Geodesy for Earthquake and Natural Hazards
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(松島町)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Impacts of subduction great earthquakes to regional tectonics

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., M. Ohzono, N. Shestakov, M. Gerasimenko, V. Bykov, E. Gordeev, V. Chebrov, S. Serovetnikov, T Titkov, N. Vasilenko, A. Prytkov, A. Sorokin, M. Serov, M. Kondratyev, V. Pupatenko
    • 学会等名
      8-th Biennial Workshop on Japan-Kamchatka-Alaska Subduction Processes
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 2012年北海道北部の群発地震に誘発された内陸スロースリップイベント?

    • 著者名/発表者名
      大園真子, 高橋浩晃, 一柳昌義, 東龍介, 山口照寛, 山田卓司, 谷岡勇市郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2013-04-28 – 2013-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 2013年5月24日オホーツク海巨大深発地震(Mw8.3)による地殻変動

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・大園真子・太田雄策
    • 学会等名
      日本測地学会
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2013-10-29 – 2013-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Modeling of Coseismic Displacements Generated by the Deep May 24, 2013, Mw 8.3 Okhotsk Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Nikolai SHESTAKOV, Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, Luce FLEITOUT, Olga TRUBIENKO, Nikolai TITKOV
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] 東北日本弧不均質年弾性構造を考慮した東北沖地震の2次元余効変動解析

    • 著者名/発表者名
      武藤潤, 芝崎文一郎, 大園真子, 矢部康男, 伊藤喜宏, 飯沼卓史, 松本拓己, 岡田知己
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2013-04-28 – 2013-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] An Intraplate Slow Earthquake Observed by Dense GPS Network in Hokkaido, Northernmost Japan

    • 著者名/発表者名
      Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, and Masayoshi ICHIYANAGI
    • 学会等名
      International Symposium on Geodesy for Earthquake and Natural Hazards
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(松島町)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [学会発表] Non-Plate Boundary Slow Earthquake in Northern Hokkaido, Japan

    • 著者名/発表者名
      Mako OHZONO, Hiroaki TAKAHASHI, Masayoshi ICHIYANAGI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • 1.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯沼 卓史 (10436074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  芝崎 文一郎 (20344012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  武藤 潤 (40545787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  名和 一成 (20262082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  谷岡 勇市郎 (40354526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  蓬田 清 (70230844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉澤 和範 (70344463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  安藤 亮輔 (10455256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野田 博之 (50619640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢部 康男 (30292197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  縣 亮一郎 (80793679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平賀 岳彦 (10444077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  小菅 正裕 (90142835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  寺川 寿子 (30451826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴田 智郎 (80446369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大津 直 (10446354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  飯場 正紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡部 要一 (00371758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  菊地 優 (50344479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  白井 和貴 (20610968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高瀬 裕也 (30515911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  永井 宏 (70413797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮森 保紀 (00363383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石澤 友浩 (70453678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  廣瀬 亘 (30446364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  笠井 美青 (80294966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  有村 幹治 (40548062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  植松 武是 (60462347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  戸松 誠 (50462338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  今西 祐一 (30260516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 70.  本多 亮 (70399814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 71.  岡 大輔 (70733640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 72.  白川 龍生 (50344552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山下 裕亮 (80725052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  一柳 昌義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 76.  山口 照寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  ゴルディエフ エフゲニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  ブイコフ ビクター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 79.  ゲラシメンコ ミハイル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 80.  シェスタコフ ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 81.  ワシレンコ ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 82.  プリトコフ アレキサンダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 83.  レビン ユーリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  ワレンチン ミハイロフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  コスティレフ ドミトリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  チェブロフ ダニラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 87.  セロベトニコフ セルゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 88.  日野 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 89.  木戸 元之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  堀 高峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  有吉 慶介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  篠島 僚平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  王 功輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  伊藤 喜宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  後藤 秀昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  清水 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi