• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋口 美雄  HIGUCHI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20119001
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 商学部(三田), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 商学部(三田), 名誉教授
2017年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 商学研究科(三田), 特任教授
2012年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 商学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 商学部, 教授
2000年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 商学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 慶應義塾大学, 商学部, 教授
1987年度: 慶應義塾大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文社会系 / 経済統計学
研究代表者以外
人文社会系 / 経済政策 / 広領域 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
パネルデータ / 雇用 / 経済格差 / 逆輸入 / 海外直接投資 / 雇用喪失 / 雇用創出 / パネル・データ / エビデンス・ベースド・ポリシー / エビデンス・ベースト・ポリシー … もっと見る / 世代間移転 / 長寿社会 / 人口学 / 社会政策 / 教育経済学 / 社会保障論 / 財政学 / 労働経済学 / 経済統計学 / 計量経済学 / Employment in Home Country / Foreign Subsidiary / Job Destruction / Job Creation / Foreign Direct Investment / ラッグ分布 / 海外小会社 / 国内雇用 / 海外生産委託 / 海外子会社 / 波及効果 / 再配分政策 / 動学分析 / 再分配政策 / 応用ミクロ経済学 / 経済学 / 企業年齢 / 企業の国際化 / 雇用創出喪失 / マイクロ・データ / 雇用安全 … もっと見る
研究代表者以外
出生率 / 科学技術 / 原発事故 / 震災 / 経済分析 / 法制度 / 判断力 / 市場の質 / 複雑系分析 / 経済危機 / Domestic Demand / Infrastructure / Supply Bottlenecks / hospitalization for non-medical / long-term care insurance / employment for the elderly / seniority wage / labor market for men / fertility rate / cohort effect / marriage / 世代内の再分配 / 世代間の再分配 / 所得再分配 / 所得格差の拡大 / 合計特殊出生率 / 女性の就業率 / 若年層の就業環境 / 短時間勤務 / 世代間格差 / 年功処遇 / 有限均衡方式 / マクロ経済スライド / 世代会計 / 医療保険 / ニート / 再分配効果 / 年金 / 社会的入院 / 介護保険 / 高齢者の就業 / 年功賃金 / 男性の労働市場 / 世代効果 / 結婚 / De-regulation of Overtime Working for Women / Three-years Contract of Labor / Discretionary System of Working Hours / De-regulation of Labor Conditions Law / Worker Dispatching Business / Private Job Agencies / Employment Opportunities / Business Expansion / 職業紹介 / 裁量労働 / 労働契約 / 人材派遣法 / 職業安定所 / 職業安定法 / 女子保護規定 / 労働市場の流動化 / 公正感 / 労働市場の規制緩和 / 整理解雇 / 違約金 / 雇用契約 / 労働基準法 / 差別禁止 / 規制緩和 / 労働市場 / 雇用機会 / ビジネスチャンス / 女性保護規定の緩和 / 雇用契約期間の弾力化 / 裁量労働制 / 労働基準法の規制緩和 / 人材派遣業 / 民営職業紹介 / 女性労働 / 人口 / 移民 / 高齢化 / 賃金プロファイルのフラット化 / 少結婚化 / 定年の引き上げ / 晩婚化 / 資産の代替関係 / 公的年金 / 成果主義 / 職務給 / 賃金フラット化 / 労働力率 / 家族政策 / 経済成長 / 積立方式 / 非婚化 / 中高年者の雇用維持 / 民営化 / 保育所 / 若年雇用 / 高齢者雇用 / 外国人労働 / 保育サービス / ネットワーク効果 / 子育て費用 / 少子化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (90人)
  •  長寿社会における世代間移転と経済格差: パネルデータによる政策評価分析研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  経済格差のダイナミズム : 雇用・教育・健康と再分配政策のパネル分析研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  経済危機と社会インフラの複雑系分析

    • 研究代表者
      矢野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  人口減少社会に関する経済理論的・計量的研究

    • 研究代表者
      北村 行伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      一橋大学
  •  少子化および外国人労働をめぐる経済理論的・計量的研究

    • 研究代表者
      斎藤 修, 麻生 良文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      一橋大学
  •  日本企業の海外直接投資が国内雇用に与える影響に関する分析〜時間の経過に伴なう波及効果の変化を中心に〜研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  研究開発が労働生産性・雇用に与える効果分析-企業ハネルデータを使って-研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  研究開発が労働生産性、雇用に与える効果分析〜企業パネルデータを使って〜研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 美雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  労働市場の規制の実態と市場機能への影響-規制緩和は何をもたらすか-

    • 研究代表者
      八代 充史, 早見 均, 佐野 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  中国工業製品貿易拡大の可能性とその影響ー供給隘路についての現地調査ー

    • 研究代表者
      佐々波 楊子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コロナ禍と家計のレジリエンス格差2023

    • 著者名/発表者名
      山本 勲、石井 加代子、樋口 美雄、石野 卓也、伊藤 翼、大久保 敏弘、シルバ・シャンギ マテウス、隅田 和人、直井 道生、中山 真緒、水村 陽一、山田 篤裕、行武 憲史、葉 青、吉田 拓矢
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766428797
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [図書] 検証・コロナ期日本の働き方2023

    • 著者名/発表者名
      樋口 美雄、労働政策研究・研修機構、大竹 文雄、荻島 駿、加藤 大貴、権 赫旭、黒川 すみれ、児玉 直美、小林 徹、周 燕飛、鈴木 恭子、高見 具広、多和田 知実、戸田 卓宏、仲 修平、中井 雅之、長松 奈美江、福田 皓、前田 一歩、山本 勲、山本 雄三、渡邊 木綿子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766428858
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [図書] コロナ禍における個人と企業の変容2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 美雄、労働政策研究・研修機構
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766427806
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [図書] 格差社会と労働市場-貧困の固定化をどう回避するか2018

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・石井加代子・佐藤一磨
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [図書] 大学への教育投資と世代間所得移転-奨学金は救世主か2017

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・萩原里紗(編著)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [図書] 『三田商学研究』第57巻4号「『日本家計パネル調査』を使った雇用政策評価」特集号2014

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・山本勲・慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター編
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [図書] 人口減少社会の家族と地域-ワークライフバランス社会の実現のために2008

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [図書] 少子化と日本の経済社会2006

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄(編)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症流行初期の雇用者の就業・生活・ウェルビーイング ― パンデミック前後のリアルタイムパネルデータを用いた検証 ―2021

    • 著者名/発表者名
      山本勲・石井加代子・樋口美雄
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 64(1)

    • NAID

      120007192311

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症流行初期の雇用者の就業・生活・ウェルビーイング ― パンデミック前後のリアルタイムパネルデータを用いた検証 ―2021

    • 著者名/発表者名
      山本勲・石井加代子・樋口美雄
    • 雑誌名

      慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターディスカッションペーパー

      巻: 2020-006 ページ: 1-51

    • NAID

      120007192311

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] Multinationals, Intrafirm Trade, and Employment Volatility2020

    • 著者名/発表者名
      Kozo Kiyota, Toshiyuki Matsuura, Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Economics

      巻: Volume 53, No. 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] 日本の高齢者の就業行動・引退行動:パネルデータを用いた属性要因・政策効果の実証分析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤一磨・深堀遼太郎・樋口美雄
    • 雑誌名

      慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターディスカッションペーパー

      巻: 2020-002 ページ: 1-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] Inequality through wage response to the business cycle? Evidence from the FFL decomposition method2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 51 ページ: 87-98

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2018.12.002

    • NAID

      210000159789

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12793, KAKENHI-PROJECT-16H02020, KAKENHI-PROJECT-16H03623, KAKENHI-PROJECT-16H03630, KAKENHI-PROJECT-18H00846, KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] Effects of state-sponsored human capital investment on the selection of training type2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 49 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.07.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12793, KAKENHI-PROJECT-17H06086, KAKENHI-PROJECT-16H02020, KAKENHI-PROJECT-16H03623, KAKENHI-PROJECT-16H03630, KAKENHI-PROJECT-18H00846
  • [雑誌論文] 日本の労働市場の変質と非正規雇用の増加―同一労働同一賃金をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 691 ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] 日本の所得格差と所得変動-国際比較・時系列比較による動学的視点2017

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・石井加代子・佐藤一磨
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 59 号: 3 ページ: 67-91

    • NAID

      120006336040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 景気変動と世帯の所得格差-リーマンショック下の夫の所得と妻の就業-2017

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・石井加代子・佐藤一磨
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 68 号: 2 ページ: 132-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 奨学金受給が高等教育機関卒業後の就業・所得に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・萩原里紗・野崎華世
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 60(3) ページ: 59-86

    • NAID

      120006501624

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] Changes in Household Income Inequality Over the Business Cycle: Husbands’ Earnings and Wives’ Labor Supply in Japan During the Global Financial Crisis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Higuchi, Kayoko Ishii, Kazuma Sato
    • 雑誌名

      Keio Business Review, The Society Of Business and Commerce Keio University

      巻: Jan-52 ページ: 1-25

    • NAID

      120006484848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] 景気変動と世帯の所得格差―リーマンショック下の夫の所得と妻の就業―2017

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・石井加代子・佐藤一磨
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: No.68(2) ページ: 132-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06086
  • [雑誌論文] 女性の結婚・出産・就業の制約要因と諸対策の効果検証2016

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・坂本和靖・萩原里紗
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 58 号: 6 ページ: 29-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 日本における地域の人口減少と地方創生2016

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 雑誌名

      超高齢・人口減少社会のイノベーション : 超成熟社会発展の経済学Ⅲ

      巻: 第二章 ページ: 41-64

    • ISBN
      9784766423129
    • 説明
      樋口美雄・駒村康平・斎藤潤編著(慶應義塾大学出版会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] The Constraints on Women's Marriage, Childbirth and Employment, and Effects of Work-Life Balance Policies : Empirical Analysis Using Japanese Household Panel Surveys2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Higuchi, Kazuyasu Sakamoto, Risa Hagiwara
    • 雑誌名

      Keio Business Review

      号: 51-1

    • NAID

      120006314091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 非正規雇用の増加と所得格差 : 個人と世帯の視点から-国際比較に見る日本の特徴-2015

    • 著者名/発表者名
      石井加代子・樋口美雄
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 58 号: 3 ページ: 37-55

    • NAID

      120005830977

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 雇用・賃金統計に見る先進各国における共通の流れと日本の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・佐藤一磨
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 58

    • 説明
      【掲載確定】 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 雇用・賃金統計に見る先進各国の共通な流れと日本の特異性2015

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・佐藤一磨
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 58 号: 1 ページ: 15-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] 個人・世帯・企業・社会から見たワーク・ライフ・バランスの推進2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル(日本経済政策学会)

      ページ: 65-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] The Dynamics of Poverty and the Promotion of Transition from Non-Regular to Regular Employment in Japan : Economic Effects of Minimum Wage Revision and Job Training Support.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshio HIGUCHI
    • 雑誌名

      The Japanese Economic Review

      巻: Vol.64, No.2 号: 2 ページ: 147-200

    • DOI

      10.1111/jere.12008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 日本における女性の生活満足度と幸福度2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・何芳
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究

      巻: 99 ページ: 62-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 日本の貧困動態と非正規労働者の正規雇用化~最低賃金と能力開発の経済効果2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 雑誌名

      (日本経済学会)現代経済学の潮流

      ページ: 3-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 東日本大震災の就業、健康への影響とその後の変化2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・小林徹・何芳・佐藤一磨
    • 雑誌名

      (国立社会保障・人口問題研究所)季刊 社会保障研究

      巻: Vol.49 No.3 ページ: 283-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [雑誌論文] 賃上げ実現の条件(下)「技能向上、評価の仕組みを」2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 雑誌名

      日本経済新聞「経済教室」

      巻: 朝刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] 東日本大震災の就業、健康への影響とその後の変化2013

    • 著者名/発表者名
      樋口 美雄
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: Vol. 49, NO. 3 ページ: 283-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Economic Effects of a Minimum-Wage Increase in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Higuchi, Kazuma Sato, Toru Kobayashi
    • 雑誌名

      Market Quality Disscussion paper series

      巻: 2011-003 ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [雑誌論文] Circumstances behind Growing Regional Disparities in Employment2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Y
    • 雑誌名

      Japan Labor Review 5(1)

      ページ: 5-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [雑誌論文] Circumstances behind Growing Regional Disparities in Employment2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Y.
    • 雑誌名

      Japan Labor Review 5(1)

      ページ: 5-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [雑誌論文] Circumstances Behind Growing Regional Disparities in Employment2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Yoshio
    • 雑誌名

      Japan Labor Review 5(1)

      ページ: 5-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [雑誌論文] 女性の就業継続支援策:法律の効果・経済環境の効果2007

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 雑誌名

      三田商学研究 50(5)

      ページ: 45-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [雑誌論文] 企業における高齢者の活用2006

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 雑誌名

      少子化の経済分析(高山憲之, 斎藤修編)(東洋経済新報社)

      ページ: 67-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [雑誌論文] Employment Strategies Required in an Aging Society with Fewer Children2004

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Yoshio
    • 雑誌名

      Japan Labor Review 1(1)

      ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12123102
  • [学会発表] 人口減少下の地域元気戦略2016

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 学会等名
      日本ライフステージング創造学会
    • 発表場所
      コニカミノルタ・ビジネス・ソリューションズ 大会議室(東京)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000001
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランスと結婚・出産-パネル調査による幸福感変動分析-2013

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄・佐藤一磨・萩原里紗
    • 学会等名
      日本人口学会第65回大会
    • 発表場所
      札幌市立大学(北海道)
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] The Changes in Employment Status and Health Conditions after the Great East Japan Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Fang He ; Yoshio Higuchi ; Toru Kobayashi ; Kazuma Sato
    • 学会等名
      Ninth Annual Conference Asia-Pacific Economic Association
    • 発表場所
      Osaka University(大阪府)
    • 年月日
      2013-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] パネル討論「経済学は格差及び貧困問題をどのように考えるか」2007

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203020
  • [学会発表] 高齢化社会における雇用問題

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] 日本の貧困動態と非正規労働者の正規雇用化―最低賃金と能力開発の効果パネル分析

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 学会等名
      日本経済学会会長講演
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • [学会発表] パネルデータによるライフイベントの数量的分析―経済学の視点から―

    • 著者名/発表者名
      樋口美雄
    • 学会等名
      法政大学学部創設10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      法政大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000003
  • 1.  北村 行伸 (70313442)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新保 一成 (80226349)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬古 美喜 (60120490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  直井 道生 (70365477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阿部 正浩 (70303047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 勲 (20453532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  黒田 祥子 (50447588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤林 英夫 (90296731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  隅田 和人 (10350745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  駒村 康平 (50296282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 篤裕 (10348857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  土居 丈朗 (60302783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大垣 昌夫 (90566879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  マッケンジー コリン (10220980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  別所 俊一郎 (90436741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺井 公子 (80350213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鶴 光太郎 (80371178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  敷島 千鶴 (00572116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大久保 敏弘 (80510255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  清家 篤 (50137981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  八代 充史 (40286620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井上 徹 (30203243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  麻生 良文 (70212511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  早見 均 (10218612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大野 由香子 (50615094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 聰一 (60262838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河井 啓希 (00276396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 隆一 (00397704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐野 晋平 (80452481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  阿部 彩 (60415817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂本 和靖 (40470108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  野崎 華世 (40588927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  近藤 絢子 (20551055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  妹尾 渉 (00406589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石野 卓也 (10614034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  四方 理人 (70526441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 聡一郎 (40512570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松浦 寿幸 (20456304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石井 加代子 (60502317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  亀坂 安紀子 (70276666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  湯川 志保 (50635141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐藤 一磨 (10620544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 44.  萩原 里紗 (40754362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  深堀 遼太郎 (40757689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小林 徹 (10763998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  内藤 恵 (90207697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  守島 基博 (60230116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石田 英夫 (00051300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡辺 努 (90313444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  祝迫 得夫 (90292523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小塩 隆士 (50268132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  佐々波 楊子 (30051288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  浜口 登 (70180932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉岡 完治 (80051887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  黒田 昌裕 (50051636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  矢野 誠 (30191175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  柴田 章久 (00216003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  西村 和雄 (60145654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  梶井 厚志 (80282325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  出井 文男 (90093541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  上東 貴志 (30324908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  三野 和雄 (00116675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  平田 純一 (00143818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  フット D・H (10323619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  関口 格 (20314461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  平口 良司 (90520859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  浅野 貴央 (40423157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小松原 崇史 (30348833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中澤 正彦 (00621228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  二神 孝一 (30199400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  祝迫 達郎 (40351316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  依光 正哲 (80017631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小川 浩 (00245135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  玄田 有史 (90245366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  西沢 保 (10164550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  都留 康 (00155441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  井口 泰 (90278771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  佐野 陽子 (10051210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  金子 晃 (20051469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  宮本 安美 (50051181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  高山 憲之 (30102940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  安田 聖 (70115955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  井深 陽子 (20612279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  八代 尚宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  阿藤 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  金 伯生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  KIN Hakusei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  横山 泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi