• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 貴雄  Nakagawa Takao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中川 貫雄  ナカガワ タカオ

隠す
研究者番号 20202210
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 付置研究所, 特任教授
2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 招聘職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 専任教授
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授
2016年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授
2010年度 – 2014年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 … もっと見る
2013年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授.
2010年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所・赤外・サブミリ波天文学研究系, 教授
2006年度 – 2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授
2005年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙研, 教授
2005年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授
2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部赤外・サブミリ波天文学研究系, 教授
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・赤外・サブミリ波天文学研究系, 教授
2003年度 – 2004年度: 宇宙航空研究開発機構, 教授
2003年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 赤外・サブミリ波天文学研究系, 教授
2002年度: 宇宙科学研究所, 教授
1999年度 – 2002年度: 宇宙科学研究所, 宇宙圏研究系, 教授
2000年度: 宇宙科学研究所, 宇宙圈研究系, 教授
1999年度: 宇宙科学研究所, 宇宙圏研究係, 教授
1999年度: 宇宙科学研究所, 宇宙園研究系, 教授
1998年度: 文部省宇宙科学研究所, 次世代探査機研究センター, 助教授
1996年度 – 1998年度: 宇宙科学研究所, 次世代探査機センター, 助教授
1996年度 – 1998年度: 宇宙科学研究所, 次世代探査機研究センター, 助教授
1996年度: 宇宙科学研究所, 宇宙圏研究系, 助手
1994年度 – 1996年度: 宇宙科学研究所, 助手
1991年度 – 1994年度: 宇宙科学研究所, 宇宙圏研究系, 助手
1990年度 – 1991年度: 宇宙科学研究所, 共通基礎研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 大区分B
研究代表者以外
天文学 / 天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
光解離領域 / 遠赤外線分光 / スノーライン / 原始惑星系円盤 / balloon-borne telescope / 星間輻射場 / 星間物質 / 星生成率 / 気球搭載望遠鏡 / 遠赤外[CII]線 … もっと見る / 銀河中心 / Far-Infrared Spectroscopy / [CII]スペクトル線 / 赤外線 / コロナグラフ / 系外惑星 / ASTRO-F / 超軽量望遠鏡 / スペース天文学 / 宇宙望遠鏡 / 軽量望遠鏡 / CdZnTe / 高分散分光観測 / イマージョン・グレーティング / 中間赤外線高分散分光 / 惑星系形成 / coronagraph / AKARI / Infrared astronomical satellite / infrared astronomy / debris disc / exoplanets / あかり / 赤外線天文衛星 / 赤外線観測 / 星周円盤 / interstellar radiation field / interstellar matter / photo-dissociation region / star-formation rate / far-infrared [CII] line / far-infrared Spectroscopy / Galactic center / Inter Stellar Radiation Field / Inter Stellar Matter / Photo-dissociation Region / Star-Formation Rate / Far-Infrared [CII] line / Galactic Center / オブティカルジャイロ / ファブリペロ-分光器 / 気球望遠鏡 / 遠赤外線 / 遠赤外〔CII〕線 / 星生成 / Survey Observation / Photo-Dissociation Regions / Star-Forming Regions / [CII] Spectral Line / Interstellar Gas / 広域サーベイ観測 / 星生成領域 / 星間ガス / イマージョングレーティング / 振動回転遷移 / 赤外線分光 / 分子トーラス / 星形成 / 分光 / 活動的銀河核 / 天文学 / SPICA / 波面補償 / 人口衛星 / データ解析 / 全天サーベイ / 星形成率 / 銀河 / 赤外線天文学 … もっと見る
研究代表者以外
星間物質 / 赤外線 / 遠赤外線 / 赤外線天文学 / 星生成 / Infrared Astronomy / Far-Infrared Radiation / 原始銀河 / 銀河 / 星間塵 / 赤外線センサー / 気球望遠鏡 / [CII]スペクトル線 / 遠赤外線分光 / 赤外線サーベイ / Interstellar Matter / 赤外線観測 / The Galaxy / 銀河系 / 気球観測 / 星間ガス / ファブリ・ペロ-分光器 / 超小型衛星 / Infrared Observation / Infrared Sensor / L2 / Astro-F / IRTS / ISO / Spectroscopy / Balloon-Borne Telescope / Interstellar Gas / Infrared Radiation / 分光観測 / Dark matter / Infrared Imaging / Rocket experiment / Infrared Survey / Primavel Galaxies / Infrared Space Observatory (ISO) / 星形成領域 / 光電離領域 / 質量放出 / 恒星進化終末期 / 赤外スペース天文台 / 大気圏外赤外線観測 / [CII]線 / 光学赤外線天文学 / 宇宙科学 / 宇宙論 / 星形成 / 大マゼラン雲 / 銀河系構造 / 〔CII〕スペクトル線 / 二次元検出器 / 銀河構造 / 星間物理学 / 赤外線検出器 / 惑星間塵 / 可視光天文学 / 宇宙背景放射 / 理論シミュレーション / 活動銀河核 / 輻射流体 / 輻射輸送 / 多相星間ガス / 輻射輸送計算 / 多波長観測 / 巨大ブラックホール / 可視光背景放射 / 宇宙望遠鏡 / infrared survey / multi-wavelength astronomy / space science / galaxy evolution / Infrared astronomy / スペース天文学 / 多波長天文学 / 銀河進化 / Star Birth rate / Early Universe / Gamma-Ray Burst / 星生成率 / 初期宇宙 / ガンマ線バースト / Fourier Transform Spectrometer / フーリエ分光器 / Star Formation / Interstellar Medium / Galaxies / Array Sensor / Cryogenic Electronics / 衛生搭載望遠鏡 / 半導体センター / 赤外線望遠鏡 / 衛星搭載望遠鏡 / 半導体センサー / 半導体 / アレイセンサー / 極低温電子回路 / HI / Evolution of galaxies / Stellar Evolution / 活動的銀河核 / 星周塵 / AGB星 / HII / 銀河の進化 / 星の進化 / Star Farming Region / Photo ionization Region / Stellar Mass-Loss / Late Stage of Stellar Evolution / Space Infrared Observations / Star Fromation / ロケット観測 / 暗黒物質 / Space obserration / Halo of the galaxy / Brown dwarf / Intrared Astronomy / Dark Matter / Star Forming Region / Photo-ionization Region / Stellar Mass-loss / Late Sta / Space Infrared Observation / Balloon-Borne Observation / Detector / Interstellar Dust / 宇宙観測 / 検出器 / Fabry-Perot Spectrometer / [CII] Spectral Line / Far-Infrared Spectroscopy / Interstellar Physics / ファーブルペロー分光器 / 光赤外線天文学 / コロナグラフ / 波面保障 / 極低温 / 波面補償 / 系外惑星 / デフォーマブルミラー / 宇宙物理 / アーカイブ化 / データ解析 / アーカイブ / 遠赤外気球観測 / 乱流 / 分子雲 / 電波天文学 / 遠赤外線マップ / あかり / 光学赤外線天文 / 赤外線天文衛星 / 銀河形成 / サブミリ波 / 液相エピタキシ / 光伝導型検出器 / GaAs / フォトン検出器 / サブミリ波天文学 / ファブリ・ペロー分光器 / 銀河面 / ファブリーペロー分光器 / サーベイ観測 / サ-ベイ観測 / [CII]領域 / 光解離領域 / 遠赤外[CII]スペクトル線 / シリコン / 赤外線天字学 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (196件)
  • 共同研究者

    (102人)
  •  超小型天文衛星VERTECSによる多波長観測で解き明かす宇宙可視光背景放射の起源

    • 研究代表者
      佐野 圭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  原始惑星系円盤におけるスノーライン探査を目指す中間赤外線高分散分光技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  中間赤外線高分散分光システムによるスノーライン探査研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  超小型衛星による銀河系外背景光観測で切り拓く次世代光赤外スペース天文学

    • 研究代表者
      津村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  スノーライン検出を目指す超軽量望遠鏡の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  活動銀河核構造の全波長域新パラダイムの確立

    • 研究代表者
      和田 桂一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  赤外線高分散分光観測による活動的銀河核構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  「あかり」赤外線全天サーベイデータを用いた宇宙星形成史の統一的解明

    • 研究代表者
      土井 靖生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽系外惑星の大気分光精査に向けた極低温デフォーマブルミラーの開発

    • 研究代表者
      塩谷 圭吾
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  あかり遠赤外線広域マップの作成とそれを用いた分子雲形成過程の研究

    • 研究代表者
      北村 良実
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  スペース赤外線コロナグラフの開発: 系外惑星の直接観測を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  [CII]線(158μ)による新しい星間物質相と銀河系の大局構造の研究

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  次世代スペース望遠鏡で探る宇宙初期の物質進化

    • 研究代表者
      松原 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  赤外線天文衛星ASTRO-Fによる星形成史解明のための国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  超極赤銀河の多波長探査による銀河進化の研究

    • 研究代表者
      松原 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  スペース赤外線観測で探る惑星系の進化:円盤から惑星へ研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  ガンマ線バーストの最大の赤方偏移と宇宙で最初に出来た天体の同定

    • 研究代表者
      中村 卓史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  銀河中心領域の広域にわたる高い空間分解能での遠赤外線分光観測研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  近傍銀河星間物質の遠赤外分光観測による診断

    • 研究代表者
      芝井 広
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高波数分解能を目指した遠赤外線冷却フーリエ分光観測装置の開発

    • 研究代表者
      川田 光伸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  金属欠乏状態星間物質の遠赤外観測

    • 研究代表者
      芝井 広
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  赤外線銀河計数による銀河スケール星生成史の研究

    • 研究代表者
      芝井 広
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  次期赤外線天文衛星の概念設計

    • 研究代表者
      松本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  高感度センサー用極低温電子回路の試作研究

    • 研究代表者
      芝井 広
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遠赤外線分光観測による銀河中心領域での星間雲の状態と星生成活動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  高感度天体観測用サブミリ波検出器の開発

    • 研究代表者
      村上 浩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  スペース赤外線観測による銀河、星の形成と進化

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  大光度赤外線銀河の全光度の決定とエネルギー源の研究

    • 研究代表者
      芝井 広
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
      宇宙科学研究所
  •  赤外線宇宙天文台(ISO)を用いた初期銀河の形成期活動と恒星進化の観測的研究

    • 研究代表者
      辻 隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  赤外線宇宙天文台(ISO)を用いた初期銀河の形成期活動と恒星進化の観測的研究

    • 研究代表者
      辻 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  銀河ハロ-の赤外線観測

    • 研究代表者
      松本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
      名古屋大学
  •  銀河面の遠赤外マルチラインサーベイ

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  近傍星間雲の遠赤外線分光広域観測研究代表者

    • 研究代表者
      中川 貴雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  二次元遠赤外カメラによる星間ガスの放射機構と形態の研究

    • 研究代表者
      芝井 広
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  遠赤外(C II)スペクトル線による銀河構造の研究

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  気球による星間C^+線の銀河面サ-ベイ

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  気球による星間C^+線の銀河面サーベイ

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  天体観測用中間赤外線検出器の開発研究

    • 研究代表者
      村上 浩
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  〔CII〕158μm線による銀河構造の研究

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Newton別冊 現代の宇宙像はこうして創られた 天文学躍進の400年2009

    • 著者名/発表者名
      石黒正人, 岡村定矩, 尾崎洋二, 海部宣男, 祖父江義明, 中川貴雄, 山岡均, 渡部潤一
    • 出版者
      株式会社ニュートンプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [図書] テラヘルツ技術総覧2007

    • 著者名/発表者名
      寛本宣久、田中耕一郎、斗内政吉、中川貴雄, 他
    • 出版者
      エヌジーティー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [図書] テラヘルツ技術総覧2007

    • 著者名/発表者名
      寛本宣久, 田中耕一郎, 斗内政吉, 中川貴雄, 他
    • 出版者
      エヌジーティー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [図書] 宇宙の観測I-光・赤外天文学シリーズ現代の天文学第15巻2007

    • 著者名/発表者名
      青木和光、家正則、岩室史秀、大石雅寿秀、片坐宏一、佐々木敏由紀、高田唯史、高遠徳尚、田村元秀、中川貴雄、西川淳、早野裕、宮崎聡、八木雅文、安田直樹、山下卓也、山下泰正、吉田道利
    • 出版者
      日本評論者
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [図書] 宇宙の観測I-光・赤外天文学シリーズ現代の天文学第15巻2007

    • 著者名/発表者名
      青木和光, 家正則, 岩室史秀, 大石雅寿, 片坐宏一, 佐々木敏由紀, 高田唯史, 高遠徳尚, 田村元秀, 中川貴雄, 西川淳, 早野裕, 宮崎聡, 八木雅文, 安田直樹, 山下卓也, 山下泰正, 吉田道利
    • 出版者
      日本評論者
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] ALMA ACA Detection of Submillimeter Emission Associated with the Western Hot Spot of the Radio Galaxy Pictor A2023

    • 著者名/発表者名
      Isobe Naoki、Nagai Hiroshi、Kino Motoki、Baba Shunsuke、Nakagawa Takao、Sunada Yuji、Tashiro Makoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 953 号: 1 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ace04d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03635, KAKENHI-PROJECT-21H04496
  • [雑誌論文] Warm Molecular Gas in the Central Parsecs of the Buried Nucleus of NGC 4418 Traced with the Fundamental CO Rovibrational Absorptions2023

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Youichi、Onishi Shusuke、Nakagawa Takao、Matsumoto Kosei、Isobe Naoki、Shirahata Mai、Baba Shunsuke、Sakamoto Kazushi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 951 号: 2 ページ: 87-87

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acd692

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03635, KAKENHI-PROJECT-21H04496
  • [雑誌論文] Self-consistent dust and non-LTE line radiative transfer with SKIRT2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kosei、Camps Peter、Baes Maarten、De Ceuster Frederik、Wada Keiichi、Nakagawa Takao、Nagamine Kentaro
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 678 ページ: A175-A175

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202347376

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21349, KAKENHI-PLANNED-19H05810, KAKENHI-PROJECT-21H04496
  • [雑誌論文] Probing Dynamics and Thermal Properties Inside Molecular Tori with CO Rovibrational Absorption Lines2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kosei、Nakagawa Takao、Wada Keiichi、Baba Shunsuke、Onishi Shusuke、Uzuo Taisei、Isobe Naoki、Kudoh Yuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 934 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac755f

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04496
  • [雑誌論文] First Near-infrared Imaging Polarimetry of Young Stellar Objects in the Circinus Molecular Cloud2018

    • 著者名/発表者名
      Kwon, J., Nakagawa, T., Tamura, M., Hough, J. H., Choi, M., Kandori, R., Nagata, T., Kang, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 234 号: 2 ページ: 42-42

    • DOI

      10.3847/1538-4365/aaa0cc

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02063, KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-16H07479, KAKENHI-PROJECT-18H01250
  • [雑誌論文] The Near-infrared CO Absorption Band as a Probe to the Innermost Part of an AGN-obscuring Material2018

    • 著者名/発表者名
      Baba Shunsuke、Nakagawa Takao、Isobe Naoki、Shirahata Mai
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 852 号: 2 ページ: 83-83

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9f25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-17J01789, KAKENHI-PROJECT-18H01250
  • [雑誌論文] THE AKARI PROJECT: LEGACY AND DATA PROCESSING STATUS2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa, Issei Yamamura
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: 32(1) 号: 1 ページ: 5-9

    • DOI

      10.5303/pkas.2017.32.1.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Infrared Attenuation Spectrum of Bulk High-Resistivity CdZnTe Single Crystal in Trans parent Wavelength Region Between Electronic and Lattice Absorptions2017

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹, 加地紗由美, 池田優二, 小林尚人, 助川隆, 中川貴雄, 片坐宏一, 近藤荘平, 安井千香子, 中西賢之, 河北秀世
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Materials

      巻: 46 号: 1 ページ: 282-287

    • DOI

      10.1007/s11664-016-4917-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] A Universal Correlation between Star Formation Activity and Molecular Gas Properties Across Environments2017

    • 著者名/発表者名
      Koyama Shuhei、Koyama Yusei、Yamashita Takuji、Morokuma-Matsui Kana、Matsuhara Hideo、Nakagawa Takao、Hayashi Masao、Kodama Tadayuki、Shimakawa Rhythm、Suzuki Tomoko L.、Tadaki Ken-ichi、Tanaka Ichi、Yamamoto Moegi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 847 号: 2 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8a6c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-17J04449, KAKENHI-PROJECT-26800107
  • [雑誌論文] INFRARED - X-RAY CONNECTION IN NEARBY ACTIVE GALACTIC NUCLEI; AKARI AND MAXI RESULTS2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Isobe, Takao Nakagawa, Kenichi Yano, Shunsuke Baba, Shinki Oyabu, Yoshiki Toba, Yoshihiro Ueda, and Taiki Kawamuro
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: 32(1) 号: 1 ページ: 185-187

    • DOI

      10.5303/pkas.2017.32.1.185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] PROBING STAR FORMATION IN ULTRALUMINOUS INFRARED GALAXIES USING AKARI NEAR-INFRARED SPECTROSCOPY2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yano, Takao Nakagawa, Naoki Isobe, Mai Shirahata
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 32 ページ: 189-191

    • NAID

      120006827233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] ADVANTAGES OF THE AKARI FIR ALL-SKY MAPS2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Doi, Satoshi Takita, Takafumi Ootsubo, Ko Arimatsu, Masahiro Tanaka, Takahiro Morishima, Mitsunobu Kawada, Shuji Matsuura, Yoshimi Kitamura, Makoto Hattori, Takao Nakagawa, Glenn White, Norio Ikeda
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: 32(1) 号: 1 ページ: 11-15

    • DOI

      10.5303/pkas.2017.32.1.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] STUDY OF SPECTRAL ENERGY DISTRIBUTION OF GALAXIES WITH PRINCIPAL COMPONENT ANALYSIS2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kochi, Takao Nakagawa, Naoki Isobe, Mai Shirahata, Kenichi Yano, and Shunsuke Baba
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: 32(1) 号: 1 ページ: 209-211

    • DOI

      10.5303/pkas.2017.32.1.209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] Near-Infrared Spectroscopy of CO Ro-Vibrational Absorption toward Heavily Obscured AGNs2017

    • 著者名/発表者名
      Shirahata, M., Nakagawa, T., Oyabu, S., & Usuda, T.
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 32 ページ: 169-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Unbiased Large Spectroscopic Surveys of Galaxies Selected by SPICA Using Dust Bands2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda H.、Ishihara D.、Oyabu S.、Yamagishi M.、Wada T.、Armus L.、Baes M.、Charmandaris V.、Czerny B.、Efstathiou A.、Fernandez-Ontiveros J. A.、Ferrara A.、Gonzalez-Alfonso E.、Griffin M.、Gruppioni C.、Hatziminaoglou E.、Imanishi M.、Kohno K.、Kwon J.、Nakagawa T.、Onaka T.、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Australia

      巻: 34

    • DOI

      10.1017/pasa.2017.56

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05030, KAKENHI-PROJECT-26707008, KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Environmental impacts on dust temperature of star-forming galaxies in the local Universe2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsuki, Yusei Koyama, Takao Nakagawa, Satoshi Takita
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 466(3) 号: 3 ページ: 2517-2528

    • DOI

      10.1093/mnras/stw2929

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-26800107
  • [雑誌論文] THE NEXT-GENERATION INFRARED SPACE MISSION SPICA: PROJECT UPDATES2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa, Hiroshi Shibai, Hidehiro Kaneda, Kotaro Kohno, Hideo Matsuhara, Hiroyuki Ogawa, Takashi Onaka, Peter Roelfsema, Toru Yamada, and SPICA Team
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 32 ページ: 331-335

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] SMALL-SCALE STRUCTURE OF THE ZODIACAL DUST CLOUD OBSERVED IN FAR-INFRARED WITH AKARI2017

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ootsubo, Yasuo Doi, Satoshi Takita, Shuji Matsuura, Mitsunobu Kawada, Takao Nakagawa, Ko Arimatsu, Masahiro Tanaka, Toru Kondo, Daisuke Ishihara, Fumihiko Usui, Makoto Hattori
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: 32(1) 号: 1 ページ: 63-65

    • DOI

      10.5303/pkas.2017.32.1.063

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-17K05381
  • [雑誌論文] HIGHLY EXCITED CO LINES IN ACTIVE GALAXIES BOTH IN ABSORPTION AND IN EMISSION2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa, Mai Shirahata, Tomonori Usuda
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 32 ページ: 175-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] AN EXTENSION OF A RELIABLE WAVELENGTH COVERAGE OF THE AKARI NG GRISM MODE2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Baba, Takao Nakagawa, Naoki Isobe, Mai Shirahata, Youichi Ohyama, Kenichi Yano1, Chihiro Kochi
    • 雑誌名

      Publications of the Korean Astronomical Society

      巻: 32 ページ: 45-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] THE AKARI PROJECT: LEGACY AND DATA PROCESSING STATUS2016

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa & Issei Yamamura
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] New cryogenic system of the next-generation infrared astronomy mission SPICA2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H.; Nakagawa, T.; Matsuhara, H.; Shinozaki, K.; Goto, K.; Isobe, N.; Kawada, M.; Mizutani, T.; Sato, Y.; Sugita, H.; Takeuchi, S.; Yamawaki, T.; Shibai, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9904 ページ: 99042H-99042H

    • DOI

      10.1117/12.2231613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] SPICA Mid-infrared Instrument (SMI): technical concepts and scientific capabilities2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Hidehiro; Ishihara, Daisuke; Oyabu, Shinki; Yamagishi, Mitsuyoshi; Wada, Takehiko; Kawada, Mitsunobu; Isobe, Naoki; Asano, Kentaroh; Suzuki, Toyoaki; Nakagawa, Takao; Matsuhara, Hideo; Sakon, Itsuki; Tsumura, Kohji; Shibai, Hiroshi; Matsuo, Taro
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9904 ページ: 99042I-99042I

    • DOI

      10.1117/12.2232442

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-26707008, KAKENHI-PROJECT-26800112
  • [雑誌論文] AKARI far-infrared maps of the zodiacal dust bands2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi OOTSUBO, Yasuo DOI, Satoshi TAKITA, Takao NAKAGAWA, Mitsunobu KAWADA, Yoshimi KITAMURA, Shuji MATSUURA, Fumihiko USUI, and Ko ARIMATSU
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psw024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-25400220, KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-15J10278, KAKENHI-PROJECT-16K17796
  • [雑誌論文] Star Formation in Ultraluminous Infrared Galaxies Probed with AKARI Near-infrared Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yano, Kenichi; Nakagawa, Takao; Isobe, Naoki; Shirahata, Mai
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 833 号: 2 ページ: 272-272

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/2/272

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] HIGHLY EXCITED CO LINES IN ACTIVE GALAXIES BOTH IN ABSORPTION AND IN EMISSION2016

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa, Mai Shirahata, Tomonori Usuda
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] AN EXTENSION OF A RELIABLE WAVELENGTH COVERAGE OF THE AKARI NG GRISM MODE2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Baba, Takao Nakagawa, Naoki Isobe, Mai Shirahata, Youichi Ohyama, Kenichi Yano, Chihiro Kochi
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Revised Wavelength and Spectral Response Calibrations for AKARI Near-Infrared Grism Spectroscopy: Cryogenic Phase2016

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, T. Nakagawa, M. Shirahata, N. Isobe, F. Usui, Y. Ohyama, T. Onaka, K. Yano, C. Kochi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68(2) 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/psw013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PUBLICLY-16H00934
  • [雑誌論文] X-ray and infrared diagnostics of nearby active galactic nuclei with MAXI and AKARI2016

    • 著者名/発表者名
      N. Isobe, T. Kawamuro, S. Oyabu, T. Nakagawa, S. Baba, K. Yano, Y. Ueda, Y. Toba
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 6

    • DOI

      10.1093/pasj/psw089

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Observations of the Universe in the Terahertz Range: From AKARI to SPICA2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakagawa
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY

      巻: 5(6) ページ: 1133-1139

    • NAID

      110009890795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] Machined immersion grating with theoretically predicted diffraction efficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ikeda, Naoto Kobayashi, Yuki Sarugaku, Takashi Sukegawa, Shigeru Sugiyama, Sayumi Kaji, Kenshi Nakanishi, Sohei Kondo, Chikako Yasui, Hirokazu Kataza, Takao Nakagawa, and Hideyo Kawakita
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: Vol. 54, Issue 16 ページ: 5193-5202

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Observations of the Universe in the Terahertz Range: From AKARI to SPICA2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY

      巻: VOL. 5, NO. 6 ページ: 1133-1139

    • NAID

      110009890795

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Rest-Frame optical spectra and black hole masses of 3<z<6 Quasars2015

    • 著者名/発表者名
      Jun, H.D., Im, M, Lee, H.M., Ohyama, Y., Woo, J.H., Fa, X., Goto, T. Kim D., Kim, J.H., Kim, M., Lee, M.G., Nakagawa, T., Pearson, C., Serjeant, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] The AKARI far-infrared all-sky survey maps2015

    • 著者名/発表者名
      土井靖生, 瀧田怜, 大坪貴文, 他15名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 3

    • DOI

      10.1093/pasj/psv022

    • NAID

      120006348497

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400220, KAKENHI-PROJECT-15H05744, KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] Calibration of the AKARI far-infrared all sky-survey maps2015

    • 著者名/発表者名
      瀧田怜, 土井靖生, 大坪貴文, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 3

    • DOI

      10.1093/pasj/psv033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400220, KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-15H05744, KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] The AKARI Far-Infrared All-Sky Maps2015

    • 著者名/発表者名
      Doi, Yasuo; Takita, Satoshi; Ootsubo, Takafumi; Arimatsu, Ko; Tanaka, Masahiro; Kitamura, Yoshimi; Kawada, Mitsunobu; Matsuura, Shuji; Nakagawa, Takao; Morishima, Takahiro; Hattori, Makoto; Komugi, Shinya; White, Glenn J.; Ikeda, Norio; Kato, Daisuke; Chinone, Yuji; Etxaluze, Mireya; Figueredo, Elysandra
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] AKARI infrared camera observations of the 3.3 um PAH feature in Swift/BAT AGNs2015

    • 著者名/発表者名
      A. Castro, T. Miyaji, M. Shirahata, K. Ichikawa, S. Oyabu, D. M. Clark, M. Imanishi, T. Nakagawa, Y. Ueda
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Volume 66, Issue 6 号: 6

    • DOI

      10.1093/pasj/psu096

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02088, KAKENHI-PROJECT-23540273, KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-26400228
  • [雑誌論文] The Next-Generation Infrared Astronomy Mission SPICA Under the New Framework2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Takao; Shibai, Hiroshi; Onaka, Takashi; Matsuhara, Hideo; Kaneda, Hidehiro; Kawakatsu, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Publications of The Korean Astronomical Society

      巻: Vol. 30, Issue 2 ページ: 621-624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Evolution of mid-infrared galaxy luminosity functions from the entire AKARI NEP-Deep field with new CFHT photometry2015

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Oi, N., Ohyama, Y., Malkan, M., Matsuhara, H., Wada, T., Karouzos, M., Im, M., Nakagawa, T., Buat, V., Burgarella, D., Sedgwick, C., Toba, Y., Jeong, W-.S., Marchetti, L., Maek, K., Koptelova, E., Chao, D., Wu, Y-.H., Pearson, C., Takagi, T., Lee, H. M., Serjeant, S., Takeuchi, T. T., Kim, S. J.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 452(2) 号: 2 ページ: 1684-1693

    • DOI

      10.1093/mnras/stv1411

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-23340046
  • [雑誌論文] Measurements of the Mean Diffuse Galactic Light Spectrum in the 0.95-1.65 μm Band from CIBER2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, S. Matsuura, J. Bock, A. Cooray, M. G. Kim, A. Lanz, D. H. Lee, H. M. Lee, K. Sano, J. Smidt, T. Matsumoto, T. Nakagawa, Y. Onishi, P. Korngut, M. Shirahata, K. Tsumura, M. Zemcov
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 806 号: 1 ページ: 69-69

    • DOI

      10.1088/0004-637x/806/1/69

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800112, KAKENHI-PROJECT-15H05744, KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] テラヘルツ帯での宇宙観測 ―「あかり」からSPICAへ ―2014

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 97 ページ: 958-963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [雑誌論文] 次世代赤外線天文衛星SPICA2014

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 雑誌名

      O plus E (Optics plus Electronics)

      巻: Vol. 36 ページ: 420-423

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Thermal study of payload module for the next-generation infrared space telescope SPICA in risk mitigation phase2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shinozaki, Yoichi Sato, Kenichiro Sawada, Makiko Ando, Hiroyuki Sugita, Toshihiro Yamawaki, Tadahiro Mizutani, Keiji Komatsu, Takao Nakagawa, Hiroshi Murakami, Hideo Matsuhara, Makoto Takada, Shigeki Takai, Akinobu Okabayashi, Shoji Tsunematsu, Kenichi Kanao, Katsuhiro Narasaki
    • 雑誌名

      Cryogenics

      巻: Vol. 64 ページ: 228-234

    • DOI

      10.1016/j.cryogenics.2014.03.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] Luminosity and Redshift Dependence of the Covering Factor of Active Galactic Nuclei viewed with WISE and Sloan Digital Sky Survey2014

    • 著者名/発表者名
      Toba, Y., Oyabu, S., Matsuhara, H., Malkan, M. A., Gandhi, P., Nakagawa, T., Isobe, N., Shirahata, M., Oi, N., Ohyama, Y., Takita, S., Yamauchi, C., Yano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 788(1) 号: 1 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1088/0004-637x/788/1/45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-23244040
  • [雑誌論文] テラヘルツ帯での宇宙観測 ― 「あかり」からSPICAへ ―2014

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: Vol.97 ページ: 958-963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [雑誌論文] The AKARI 2.5-5.0 micrometer Spectral Atlas of Type-1 Active Galactic Nuclei: Black Hole Mass Estimator, Line Ratio, and Hot Dust Temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, D., Im, M., Kim, J.H., Jun, H.D., Woo, J.H., Lee, H.M., Lee, M.G., Nakagawa, T., Matsuhara, H., Wada, T., Oyabu, S., Takagi, T. Ohyama, Y. Lee, S.K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement

      巻: 216 号: 1 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1088/0067-0049/216/1/17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-23244040
  • [雑誌論文] AKARI IRC 2.5-5 um Spectroscopy of Infrared Galaxies over a Wide Luminosity Range2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ichikawa, M. Imanishi, Y. Ueda, T. Nakagawa, M. Shirahata, H. Kaneda, S. Oyabu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Volume 794, Issue 2 号: 2 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1088/0004-637x/794/2/139

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02088, KAKENHI-PROJECT-23540273, KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-26400228
  • [雑誌論文] Large-scale mapping of the massive star-forming region RCW 38 in the [CII] and PAH emission2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 556 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201321614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05457, KAKENHI-PROJECT-13J02536, KAKENHI-PROJECT-22340043, KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-24740122, KAKENHI-PROJECT-25247016, KAKENHI-PROJECT-25247020
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Kotani, T.; Enya, K.; Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      SPIE 8442

      巻: article id. 84420F ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244016
  • [雑誌論文] SPICA : the next generation Infrared Space Telescope2011

    • 著者名/発表者名
      Goicoechea, Javier R.; Nakagawa, Takao; on behalf of the SAFARI/SPICA teams
    • 雑誌名

      Proceedings of "Conditions and impact of star formation : New results with Herschel and beyond"(The 5th Zermatt ISM Symposium)

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Haze, Kanae; Enya, Keigo; Abe, Lyu; Kotani, Takayuki; Nakagawa, Takao; et al.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 63, No.4 ページ: 873-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244016
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Enya, K.; Kotani, T.; Haze, K.; Aono, K.; Nakagawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: Volume 48 ページ: 323-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244016
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, Taro; Fukagawa, Misato; Kotani, Takayuki; Itoh, Yoichi; Tamura, Motohide; Nakagawa, Takao; Enya, Keigo
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 47 ページ: 1455-1455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244016
  • [雑誌論文] Multi-Color Coronagraph Experiment in a Vacuum Testbed with a Binary Shaped Pupil Mask2011

    • 著者名/発表者名
      Haze, K.Enya, K., Abe, Lyu; Kotani, Takayuki; Nakagawa, Takao; Sato, Toshimichi; Yamamuro, Tomoyasu
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 63 ページ: 873-879

    • NAID

      10029581980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244016
  • [雑誌論文] Development of a wavefront correction system for the SPICA coronagraph instrument2010

    • 著者名/発表者名
      Kotani, Takayuki; Enya, Keigo; Nakagawa, Takao; Abe, Lyu; Haze, Kanae; Higuchi, Shin; Tange, Yoshio
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2010: Optical, Infrared, and Millimeter Wave.Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr. Clampin, Mark C ; Mac Ewen, Howard A.Proceedings of the SPIE

      巻: Vol.7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Development of a wavefront correction system for the SPICA coronagraph instrument, Space Telescopes and Instrumentation 2010 : Optical, Infrared, and Millimeter Wave.2010

    • 著者名/発表者名
      Kotani, Takayuki, Enya, Keigo, Nakagawa, Takao, Abe, Lyu, Haze, Kanae, Higuchi, Shin, Tange, Yoshio
    • 雑誌名

      Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr., Clampin, Mark C., MacEwen, Howard A. Proceedings of the SPIE Volume 7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] The next-generation space infrared astronomy mission SPICA, Space Telescopes and Instrumentation 2010 : Optical, Infrared, and Millimeter Wave.2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 雑誌名

      Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr.; Clampin, Mark C. MacEwen, Howard A. Proceedings of the SPIE Volume 7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Edited by Vincent Coude du Foresto, Dawn M. Gelino, and Ignasi Ribas. San Francisco : Astronomical Society of the Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Enya, K.; Kotani, T.; Nakagawa, T.; et al.
    • 雑誌名

      Pathways Towards Habitable Planets, proceedings of a workshop held 14 to 18 September 2009 in Barcelona, Spain

      ページ: 284-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244016
  • [雑誌論文] A Wavefront Correction System for the SPICA Coronagraph Instrument2010

    • 著者名/発表者名
      Kotani, T.; Enya, K.; Nakagawa, T.; Abe, L.; Miyata, T.; Sako, S.; Nakamura, T.; Haze, K.; Higuchi, S.; Tange, Y.
    • 雑誌名

      Pathways Towards Habitable Planets, proceedings of a workshop held 14 to 18 September 2009 in Barcelona, Spain Edited by Vincent Coude du Foresto, Dawn M.Gelino, and Ignasi Ribas.San Francisco : Astronomical Society of the Pacific

      ページ: 477-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Cryogenic system design of the next generation infrared space telescope SPICA2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sugita, Yoichi Sato, Takao Nakagawa, Toshihiko Yamawaki, Hiroshi Murakami, Hideo Matsuhara, Masahide Murakami, Makoto Takada, Shigeki Takai, Seiji Yoshida, Kenichi Kanao, SPICA pre-project team
    • 雑誌名

      Cryogenics

      巻: Vol.50, Issue.9 ページ: 566-571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] The next-generation space infrared astronomy mission SPICA2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2010: Optical, Infrared, and Millimeter Wave.Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr. Clampin, Mark C. Mac Ewen, Howard A.Proceedings of the SPIE

      巻: Vol.7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Enstatite-rich Warm Debris Dust Around HD1650142010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Hideaki; Onaka, Takashi; Ishihara, Daisuke; Yamashita, Takuya; Fukagawa, Misato; Nakagawa, Takao; Kataza, Hirokazu; Ootsubo, Takafumi; Murakami, Hiroshi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: Vol.714, Issue.1 ページ: 152-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] A Wavefront Correction System for the SPICA Coronagraph Instrumen Pathways Towards Habitable Planets proceedings of a workshop held 14 to 18 September 2009 in Barcelona Spain.2010

    • 著者名/発表者名
      Kotani, T., Enya, K., Nakagawa, T., Abe, L., Miyata, T., Sako, S., Nakamura, T., Haze, K., Higuchi, S., Tange, Y.
    • 雑誌名

      Edited by Vincent Coude du Foresto, Dawn M. Gelino, and Ignasi Ribas. San Francisco : Astronomical Society of the Pacific

      ページ: 477-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] 次世代赤外線天文衛星SPICA (Space Infrared Telescope for Cosmology and Astrophysics)2010

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 雑誌名

      日本赤外線学会誌 Vol.19, No.1&2

      ページ: 53-56

    • NAID

      10030353351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] System requirements and design concept of the SPICA Mission2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nobuhiro; Nakagawa, Takao; Murakami, Hiroshi; Matsuhara, Hideo; Sugita, Hiroyuki; Yamawaki, Toshihiko
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2010: Optical, Infrared, and Millimeter Wave.Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr. Clampin, Mark C. Mac Ewen, Howard A.Proceedings of the SPIE

      巻: Vol.7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Japanese Space Activity on Exoplanets and SPICA2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: Vol.115, Issue.A10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] A Coronagraph Experiment in a High Thermal Stability Environment with a Binary Shaped Pupil Mask2010

    • 著者名/発表者名
      Haze, K. Enya, K. Kotani, T. Abe, L. Nakagawa, T. Higuchi, S. Sato, T. Wakayama, T. Yamamuro, T.
    • 雑誌名

      Pathways Towards Habitable Planets, proceedings of a workshop held 14 to 18 September 2009 in Barcelona, Spain Edited by Vincent Coude du Foresto, Dawn M.Gelino, and Ignasi Ribas San Francisco : Astronomical Society of the Pacific

      ページ: 457-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] 次世代赤外線天文衛星SPICA(Space Infrared Telescope for Cosmology and Astrophysics)2010

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 雑誌名

      日本赤外線学会誌

      巻: Vol.19, No.1&2 ページ: 53-56

    • NAID

      10030353351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] SPICA Coronagraph, Pathways Towards Habitable Planets, proceedings of a workshop held 14 to 18 September 2009 in Barcelona, Spain.2010

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Kotani, T., Nakagawa, T., Kataza, H., Komatsu, K., Uchida, H., Haze, K., Higuchi, S., Miyata, T., Sako, S.
    • 雑誌名

      Edited by Vincent Coude du Foresto, Dawn M. Gelino, and Ignasi Ribas. San Francisco : Astronomical Society of the Pacific

      ページ: 284-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] SPICA Coronagraph2010

    • 著者名/発表者名
      Enya, K.; Kotani, T.; Nakagawa, T.; Kataza, H.; Komatsu, K.; Uchida, H.; Haze, K.; Higuchi, S.; Miyata, T.; Sako, S., 22 coauthors
    • 雑誌名

      Pathways Towards Habitable Planets, proceedings of a workshop held 14 to 18 September 2009 in Barcelona, Spain.Edited by Vincent Coude du Foresto, Dawn M.Gelino, and Ignasi Ribas.San Francisco : Astronomical Society of the Pacific

      ページ: 284-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Conceptual design of a cryogenic system for the next-generation infrared space telescope SPICA2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y.; Sugita, H.; Shinozaki, K.; Okamoto, A.; Yamawaki, T.; Komatsu, K.; Nakagawa, T.; Murakami H.; Matsuhara, H.; Murakami, M., 7 coauthors
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2010: Optical, Infrared, and Millimeter Wave.Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr ; Clampin, Mark C ; MacEwen, Howard A.Proceedings of the SPIE

      巻: Vol.7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] A Coronagraph Experiment in a High Thermal Stability Environment with a Binary Shaped Pupil Mask, Pathways Towards Habitable Planets, proceedings of a workshop held 14 to 18 September 2009 in Barcelona, Spain.2010

    • 著者名/発表者名
      Haze, K., Enya, K., Kotani, T., Abe, L., Nakagawa, T., Higuchi, S., Sato, T., Wakayama, T., Yamamuro, T.
    • 雑誌名

      Edited by Vincent Coude du Foresto, Dawn M. Gelino, and Ignasi Ribas. San Francisco : Astronomical Society of the Pacific

      ページ: 457-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Optical testing activities for the SPICA telescope2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Hidehiro; Nakagawa, Taka;o Enya, Keigo; Tange, Yoshio; Imai, Tadashi; Katayama, Haruyoshi; Suganuma, Masahiro
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2010: Optical, Infrared, and Millimeter Wave.Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr. Clampin, Mark C. Mac Ewen, Howard A.Proceedings of the SPIE

      巻: Vol.7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Precision pointing control for SPICA : requirements and feasibility study2010

    • 著者名/発表者名
      Mitani, Shinji; Iwata, Takanori; Fujiwara, Ken; Sakai, Shin-Ichiro; Enya, Keigo; Kotani, Takayuki; Matsuhara, Hideo; Nakagawa, Takao; Matsumoto, Toshio; Jeong, Woong-Seob; Lee, Dae-Hee
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2010: Optical, Infrared, and Millimeter Wave.Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr ; Clampin, Mark C ; MacEwen, Howard A.Proceedings of the SPIE

      巻: Vol.7731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] The space infrared telescope for cosmology and astrophysics : SPICA A joint mission between JAXA and ESA2009

    • 著者名/発表者名
      Swinyard, Bruce, Nakagawa, Takao, Merken, Patrick, Royer, Pierre, Souverijns, Tim, Vandenbussche, Bart, Waelkens, Christoffel, Davis, Peter, Di Francesco, James, Halpern, Mark, 168 coauthors
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy Volume 23, Issue 1

      ページ: 193-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] The space infrared telescope for cosmology and astrophysics : SPICA A joint mission between JAXA and ESA2009

    • 著者名/発表者名
      Bruce Swinyard, Takao Nakagawa
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy Volume 23, Issue 1

      ページ: 193-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      石黒正人, 岡村定矩, 尾崎洋二, 海部宣男, 祖父江義明, 中川貴雄, 山岡均, 渡部潤一
    • 雑誌名

      Newton 別冊 現代の宇宙像はこうして創られた 天文学躍進の400年(株式会社ニュートンプレス)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] An AO-free coronagraph experiment in vacuum with a binary-shaped pupil mask2009

    • 著者名/発表者名
      K. Haze, K. Enya, L. Abe, S. Tanaka, d, T. Nakagawa, T. Sato, T. Wakavama, T. Yamamuro
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Volume 43, Issue 1

      ページ: 181-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Akari-A Light to Illuminate the Dusty Universe2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., Murakami, H.
    • 雑誌名

      Space Research Today Vol.176

      ページ: 13-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] Calibration and Performance of the AKARI Far-Infrared Surveyor (FIS)-Slow-Scan Observatio n Mode for Point-Sources2009

    • 著者名/発表者名
      Shirahata, M., Matsuura, S., Hasegawa, S., Ootsubo, T., Makiuti, S., Yamamura, I., Nakagawa, T., Kawada, M., Kaneda, H., Shibai, H., Doi, Y., Suzuki, T., Muller, T., Cohen, M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.61

      ページ: 737-750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] Vandenbussche, Bart, Waelkens, Christoffel, Davis, Peter, Di Francesco, James, Halpern, Mark, and 168 coauthors, The space infrared telescope for cosmology and astrophysics : SPICA A joint mission between JAXA and ESA2009

    • 著者名/発表者名
      Swinyard, Bruce, Nakagawa, Takao, Merken, Patrick, Royer, Pierre, Souverijns, Tim
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy Volume 23, Issue 1

      ページ: 193-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] An AO-free coronagraph experiment in vacuum with a binary-shaped pupil mask2009

    • 著者名/発表者名
      Haze, K., Enya, K., Abe, L., Tanaka, S., Nakagawa, T., Sato, T., Wakayama, T., Yamamuro, T.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Volume 43, Issue 1

      ページ: 181-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] AKARI-A Light to Illuminate the Dusty Universe2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Murakami
    • 雑誌名

      Space Research Today 176

      ページ: 13-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] The space infrared telescope for cosmology and astrophysics : SPICA A joint mission between JAXA and ESA2009

    • 著者名/発表者名
      Swinyard Bruce, Nakagawa Takao, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy Volume 23, Issue 1

      ページ: 193-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] AKARI-A Light to Illuminate the Dusty Universe2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., Murakami, H.
    • 雑誌名

      Space Research Today Vol. 176

      ページ: 13-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] High contrast experiment of an AO-free coronagraph with a checkerboard pupil mask2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enya, L. Abe, S. Tanaka, T. Nakagawa, K. Haze, T. Sato, T. Wakayama
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Volume 480, Issue 3

      ページ: 899-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Mid-infrared coronagraph for SPICA, Space Telescopes and Instrumentation 2008 : Optical, Infrared, and Millimeter. Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr., de Graauw, Mattheus W. M., MacEwen, Howard A.2008

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Abe, L., Haze, K., Tanaka, S., Nakagawa, T., Kataza, H., Higuchi, S., Miyata, T., Sako, S., Nakamura, T., 10 coauthors
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE Volume 7010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] SPICA mission for mid- and far-infrared astronomy, Space Telescopes and Instrumentation 2008 : Optical, Infrared, and Millimeter.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Takao
    • 雑誌名

      Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr. ; de Graauw, Mattheus W. M. ; MacEwen, Howard A. Proceedings of the SPIE Volume 7010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] High contrast experiment of an AO-free coronagraph with a checkerboard pupil mask2008

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Abe, L., Tanaka, S., Nakagawa, T., Haze, K., Sato, T., Wakayama, T.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Volume 480, Issue 3

      ページ: 899-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Far-infrared spectroscopic observations of the Galactic centerregion2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, A;Nakagawa, T.;Spaans, M.;Okada, Y;Kaneda, H.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 280

      ページ: 157-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540249
  • [雑誌論文] SPICA mission for mid- and far-infrared astronomy, Space Telescopes and Instrumentation 2008 : Optical, Infrared, and Millimeter. Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr., de Graauw, Mattheus W. M., MacEwen, Howard A2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Takao
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE Volume 7010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] The AKARI (ASTRO-F) Mission as a Diagnostic Tool of Galaxy Evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuhara, H. ; Wada, T. ; Matsuura, S. ; Nakagawa, T. ; Pearson, C. P. ; Kawada, M. ; Shibai, H.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, Proceedings of The Second Annual Spitzer Science Center Conference held in 2005, Pasadana, California, USA. Astronomical Society of the Pacific Vol. 381

      ページ: 507-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [雑誌論文] High contrast Experiment of AO-Feepil Coronagraph by a Checkerboad Pupil Mask2008

    • 著者名/発表者名
      K.Enya, L.Abe, S.Tanaka, T.Nakagawa, K.Haze, 他
    • 雑誌名

      Astronoy and Astrnphysics volume480, Issue3

      ページ: 899-903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Mid-infrared coronagraph for SPICA, Space Telescopes and Instrumentation 2008 : Optical, Infrared, and Millimeter2008

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Abe, L., Haze, K., Tanaka, S., Nakagawa, T., Kataza, H., Higuchi, S., Miyata, T., Sako, S., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Edited by Oschmann, Jacobus M., Jr. ; de Graauw, Mattheus W. M. ; MacEwen, Howard A. Proceedings of the SPIE Volume 7010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Microscopic surface structure of C/SiC composite mirrors for space cryogenic telescopes2007

    • 著者名/発表者名
      K.Enya, T.Nakagawa, H.Kaneda, T.Onaka, T.Ozaki, M.Kume
    • 雑誌名

      Applied Optics Vol.46, No.11

      ページ: 2049-2056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Flight Performance of the AKARI Cryogenic System2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., Enya, K., Hirabayashi, M., Kaneda, H., 10 coauthors
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol. 59

    • NAID

      10023949628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] Galaxy colours in the AKARI deep SEP survey2007

    • 著者名/発表者名
      Pearson, Chris P. ; Jeong, Woong-Seob ; Matsuura, Shuji ; Matsuhara, Hideo ; Nakagawa, Takao ; Shibai, Hiroshi ; Kawada, Mitsunobu ; Takagi, Toshinobu ; Lee, Hyung Mok ; Shirahata, Mai
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 40(5)

      ページ: 605-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [雑誌論文] Detecting extra solar planets with the Jap anese 3.5m SPICA space telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Lyu Abe, Keigo Enya, Shinichiro Tanaka, Takao Nakagawa, 他
    • 雑誌名

      Comptes Rendus Phsique Vol.8

      ページ: 374-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Planets with the Japanese 3.5m SPICA Space Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Lyu Abe, Keigo Enya, Shinichiro Tanaka, Takao Nakagawa, Hirokazu Kataza, Motohide Tamura, Olivier Guyon
    • 雑誌名

      Physics or Astrophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Coronagraph Project with the SPICA Mission2007

    • 著者名/発表者名
      K.Enya, L.Abe, S.Tanaka, K.Haze, M.Venet, T.Nakagawa, 他
    • 雑誌名

      SPIE vol.6693, 669301

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Mid- and far-infrared astronomy mission SPICA.2007

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa, Hiroshi Murakami
    • 雑誌名

      Advanced Space Research (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Mid- and far-infrared astronomy mission SPICA2007

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa, Hiroshi Murakami
    • 雑誌名

      Advanced Space Research (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] High-Precision CTE Measurement of SiC-100 for Cryogenic Space Telesc opes2007

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Yamada, N., Onaka, T., Nakagawa, T., 他
    • 雑誌名

      The Publications of the Astronomical Society of the Pacific Volume119, Issue855

      ページ: 583-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] An Optical Source Catalog of the North Ecliptic Pole Region2007

    • 著者名/発表者名
      Hwang, Narae ; Lee, Myung Gyoon ; Lee, Hyung Mok ; Im, Myungshin ; Kim, Taehyun ; Matsuhara, Hideo ; Wada, Takehiko ; Oyabu, Shinki ; Pak, Soojong ; Chun, Moo-Young ; Watarai, Hidenori ; Nakagawa, Takao ; Pearson, Chris ; Takagi, Toshinobu ; Hanami, Hitoshi ; White, Glenn J.
    • 雑誌名

      Astrophys. J. Suppl 172(2)

      ページ: 583-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [雑誌論文] FIight Perfomance of the AKARI Cryogenic System2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, et. al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] Mid-and far-infrared astronomy mission SPICA2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Takao, Murakami, Hiroshi
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Volume40, Issue5

      ページ: 679-683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [雑誌論文] Detecting Extra-solar Planets with the Japanese 3.5m SPICA Space Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Lyu Abe, Keigo Enya, Shinichiro Tanaka, Takao Nakagawa et al.
    • 雑誌名

      Physics or Astrophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Detection of CFIRB with AKARI/FIS deep observations2007

    • 著者名/発表者名
      Jeong, Woong-Seob ; Pearson, Chris P. ; Lee, Hyung Mok ; Matsuura, Shuji ; Kawada, Mitsunobu ; Nakagawa, Takao ; Oh, Sang Hoon ; Shirahata, Mai ; Lee, Sungho ; Hwang, Ho Seong ; Matsuhara, Hideo
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 40(5)

      ページ: 600-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [雑誌論文] Laboratory experiment of checkerboard pupil mask coronagraph2007

    • 著者名/発表者名
      Enya, K., Tanaka, S., Abe, L., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Volume 461, Issue 2

      ページ: 783-787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Microscopic Surface structure of C/SiC Composite Mirrors for Space Cryogenic Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      Keigo Enya, Takao Nakagawa, Hidehiro Kaneda, Takashi Onaka et al.
    • 雑誌名

      Applied Optics Vol.46, No.11

      ページ: 2049-2056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] The Infrared Astronomical Mission AKARI2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H. ; Baba, H. ; Barthel, P. ; Clements, D. L. ; Cohen, M. ; Doi, Y. ; Enya, K. ; Figueredo, E. ; Fujishiro, H. ; Fujiwara, H. ; Fujiwara, M. ; Garcia-Lario, P. ; Goto, T. ; Hasegawa, S. ; Hibi, Y. ; Hirao, T. ; Hiromoto, N, ; Hong, S. S. ; Imai, K. ; Ishigaki, M. ; Ishiguro, M. ; Ishihara, D. ; Ita, Y ; Jeong, W.-S. ; Jeong, K. S. ; Kaneda, H. ; Kataza, H. ; Kawada, M. ; Kawai, T. ; Kawamura, A. ; Kessler, M. F. ; Kester, D. ; Kii, T. ; Kim, D. Chan ; Kim, W. ; Kobayashi, H. ; Koo, B. C. ; Kwon, S. M. ; Lee, H. M. ; Lorente, R. ; Makiuti, S. ; Matsuhara, H. ; Matsumoto, T. ; Matsuo, H. ; Matsuura, S. ; Muller, T.G, ; Murakami, N. ; Nagata, H . ; Nakagawa, T. ; Naoi, T. ; Narita, M. ; Noda, M. ; Oh, S.H. ; Ohnishi, A. ; Ohyama, Y. ; Okada, Y. ; Okuda, H. ; Oliver, S. ; Onaka, T. ; Ootsubo, T. ; Oyabu, S. ; Pak, S. ; Park, Y.-S. ; Pearson, C . P, Rowan-Robinson, M. ; Saito, T. ; Sakon, I. ; Salama, A. ; Sato, S. ; Savage, R. S. ; Serjeant, S. ; Shibai, H. ; Shirahata, M. ; Sohn
    • 雑誌名

      Pub. Astron. Soc. Japan 59, No. SP2

      ページ: 369-376

    • NAID

      10023949611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [雑誌論文] Spatial Distributions of Cold and Warm Interstellar Dust in M101 Resolved with AKARI/Far-Infrared Surveyor (FIS)2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Kaneda, H., Nakagawa, T., Makiuti, S., Okada, Y.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.59

    • NAID

      10023949926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [雑誌論文] Cryogenic infrared mission "JAXA/SPICA" with advanced cryocoolers2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sugita, Takao Nakagawa, Hiroshi Murakami, Atsushi Okamoto, Hiroki Nagai, Masahide Murakami, Katsuhiro Narasaki, Masayuki Hirabayashi, SPICA Working Group
    • 雑誌名

      Cryogenics Vol.46, Issues 2-3

      ページ: 149-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Laboratory experiment of checkerboard pupil mask coronagraph2006

    • 著者名/発表者名
      K.Enya, S.Tanaka, L.Abe, T.Nakagawa
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Vol.46(2)

      ページ: 783-787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Binary-Shaped Pupil Coronagraphs for High-Contrast Imaging Using a Space Telescope with Central Obstructions2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Shinichiro, Enya, Keigo, Abe, Lyu, Nakagawa, Takao; et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.58, No.3

      ページ: 627-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] SPICA Working Group, Cryogenic infrared mission JAXA/SPICA with advanced cryocoolers2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sugita, Takao Nakagawa, Hiroshi Murakami, Atsushi Okamoto, Hiroki Nagai, Masahide Murakami, Katsuhiro Narasaki, Masayuki Hirabayashie
    • 雑誌名

      Cryogenics Vol.46

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] SPICA Working Group, Cryogenic infrared mission "JAXA/SPICA" with advanced cryocoolers2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sugita, Takao Nakagawa, Hiroshi Murakami et al.
    • 雑誌名

      Cryogenics Vol.46

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Binary-Shaped Pupil Coronagraphs for High-Contrast Imaging Using a Space Telescope with Central Obstructions2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Shinichiro, Enya, Keigo, Abe, Lyu, Nakagawa, Takao, Kataza, Hirokazu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.58, No.3

      ページ: 627-639

    • NAID

      10023942036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Far-IR Detection Limits - II. Probing Confusion Including Source Confusion2006

    • 著者名/発表者名
      Woong-Seob Jeong, Chris P.Pearson, Hyung Mok Lee, Soojong Pak, Takao Nakagawa
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Binary-Shaped Pupil Coronagraphs for High-Contrast Imaging Using a Space Telescope with Central Obstructions2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Shinichiro, Enya, Keigo, Abe, Lyu, Nakagawa, Takao, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.58, No.3

      ページ: 627-639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Laboratory experiment of checkerboard pupil mask coronagraph2006

    • 著者名/発表者名
      K.Enya, S.Tanaka, L.Abe, T.Nakagawa
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Vol.461 (2)

      ページ: 783-787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Development of an MIR coronagraph for the SPICA mission2006

    • 著者名/発表者名
      Enya, Keigo, Tanaka, Shinichiro, Nakagawa, Takao, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE Volume 6265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Development of large aperture cooled telescopes for the space infrared telescope for cosmology and astrophysics (SPICA) mission2005

    • 著者名/発表者名
      T.Onaka, H.Kaneda, K.Enya, T.Nakagawa, H.Murakami, H.Matsuhara, H.Kataza
    • 雑誌名

      SPIE 5965

      ページ: 448-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17634007
  • [雑誌論文] Cryogenic optical performance of the ASTRO-F SiC telescope2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda, T.Onaka, T.Nakagawa, K.Enya, H.Murakami, R.Yamashiro, T.Ezaki, Y.Numao, Y.Sugiyama
    • 雑誌名

      Applied Optics Vol.44

      ページ: 6823-6832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Cryogenic optical performance of the ASTRO-F SiC telescope2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda, T.Onaka, T.Nakagawa, K.Enya, H.Murakami et al.
    • 雑誌名

      Applied Optics Vol. 44

      ページ: 6823-6832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] SPICA : A 3.5 m space infrared telescope for mid- and far-infrared astronomy2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaka, Takao Nakagawa
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Vol.36, Issue 6,

      ページ: 1123-1127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Cryogenic optical performance of the ASTRO-F SiC telescope2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda, T.Onaka, T.Nakagawa, K.Enya, H.Murakami, R.Yamashiro, T.Ezaki, Y.Numao, Y.Sugiyama
    • 雑誌名

      Applied Optics Vol.44, No.32

      ページ: 6823-6832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Wavefront measurement of space infrared telescopes at cryogenic temperature2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneda, T.Onaka, T.Nakagawa, K.Enya, H.Murakami, et al.
    • 雑誌名

      SPIE 5962

      ページ: 281-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17634007
  • [雑誌論文] Telescope system of the Space Infrared Telescope for Cosmology and Astrophysics(SPICA)mission2004

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T.;Nakagawa, T.;Matsuhara, H, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th Int.Conf.on Space Optics

      ページ: 297-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [雑誌論文] ASTRO-F/FIS observing simulation including detector characteristics2004

    • 著者名/発表者名
      W-S.Jeong, S.Pak, H-M.Lee, T.Nakagawa.M.Kim.S-H.Oh et al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 34

      ページ: 573-577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16634004
  • [雑誌論文] SPICA : space infrared telescope for cosmology and astrophysics2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Takao
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Volume 34, Issue 3

      ページ: 645-650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204013
  • [雑誌論文] Telescope system of the Space Infrared Telescope for Cosmology and Astrophysics (SPICA) mission2004

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T., Nakagawa, T., Matsuhara, H.et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th Int.Conf.on Space Optics (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [雑誌論文] Simulations of Cosmological Observations with ASTRO-F/FIS2004

    • 著者名/発表者名
      W.-S.Jeong, S.Pak, H.M.Lee, T.Nakagawa, M.Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Adv.Sp.Res. 34(3)

      ページ: 578-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16634004
  • [雑誌論文] X-ray evidence of a bulied active galactic nucleus in UCG5012004

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, M., Nakagawa, T.et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 596

      ページ: 67-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204024
  • [学会発表] 一酸化炭素吸収バンドから探るAGNトーラス内縁付近の状態と構造:銀河の赤外光度・可視分類との関連2018

    • 著者名/発表者名
      馬場俊介(東大理,ISAS/JAXA),中川貴雄,磯部直樹,白旗麻衣(ISAS/JAXA),道井亮介,大西崇介
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] スペース中間赤外線高分散分光の実現に向けたCdZnTeイマージョングレーティング用コーティングの評価2018

    • 著者名/発表者名
      前嶋宏志, 道井亮介, 中川貴雄, 權靜美, 猿楽祐樹
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] IRAS 08572+3915 分光観測が示唆する分子アウトフローの起源の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄,白旗麻衣,臼田知史,矢野健一,馬場俊介,道井亮介,磯部直樹
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス (福岡県)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線全天画像に見られる黄緯 ±17°小惑星ダストバンド構造2017

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文, 土井靖生 (東大総文), 瀧田怜, 川田光伸, 北村良実, 中川貴雄 (ISAS/JAXA), 松浦周二 (関 西学院大), 臼井文彦 (神戸大), 有松亘 (NAOJ), 石原大助 (名古屋大), 他「あかり」チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 大光度赤外線銀河IRAS08572+3915におけるCO振動回転遷移線吸収の時間変化(2): AGNトーラスモデルへの示唆2017

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄,大西崇介,馬場俊介,道井亮介,白旗麻衣,磯部直樹,臼田知史
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線全天画像に基づく黄道光ダストバンド構造の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文, 土井靖生 (東大総文), 瀧田怜, 川田光伸, 北村良実, 中川貴雄 (ISAS/JAXA), 松浦周 二 (関西学院大), 臼井文彦 (東大理), 有松亘 (NAOJ), 石原大助, 近藤徹 (名古屋大), 他「あかり」 チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線全天マップに基づく黄道光ダストバンド構造の研究2016

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文、土井靖生、瀧田怜、中川貴雄、川田光伸、北村良実、松浦周二、臼井文彦、有松亘、石原大助、近藤徹
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線全天画像中の淡い小惑星ダストバンド構造2016

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文, 土井靖生 (東大総文), 瀧田怜, 川田光伸, 北村良実, 中川貴雄 (ISAS/JAXA), 松浦周二 (関西学院大), 臼井文彦 (神戸大), 有松亘 (NAOJ), 石原大助 (名古屋大), 他「あかり」チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] Dust properties of the zodiacal dust bands observed with AKARI2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ootsubo, Yasuo Doi, Satoshi Takita, Fumihiko Usui, Shuji Matsuura, Takao Nakagawa, Mitsunobu Kawada, Yoshimi Kitamura, Ko Arimatsu, Masahiro Tanaka, Makoto Hattori, Toru Kondo, and Daisuke Ishihara
    • 学会等名
      The 9th meeting on Cosmic Dust
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] AKARI による遠赤外高詳細全天ダストマップ2016

    • 著者名/発表者名
      土井 靖生, 大坪 貴文(東大総文), 瀧田 怜, 中川 貴雄, 川田 光伸(ISAS/JAXA), 松浦周二 (関西学院大), 服部 誠(東北大理), 田中 昌宏 (筑波大計算科学研究センター)
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] Immersion Gratings for Infrared High-resolution Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      猿楽祐樹, 池田優二, 小林尚人, 加地紗由美, 助川隆, 杉山成, 中川貴雄, 新崎貴之, 近藤荘平, 中西賢之, 安井千香子, 河北秀世
    • 学会等名
      48th DPS Meeting/11th EPSC Meeting
    • 発表場所
      Pasadena, CA, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] 遠赤外線観測で探る星間ガスの加熱効率2016

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄、奥田治之、巻内慎一郎、瀧田怜 (ISAS/JAXA)、土井靖生、大坪貴文(東大総文)
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 強い吸収を受けた活動銀河核における高励起分子ガスの起源について2015

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] 一酸化炭素吸収バンドから探るAGN中心核付近の温かいガスの分布2015

    • 著者名/発表者名
      馬場俊介,中川貴雄,磯部直樹,白旗麻衣
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外・中間赤外線観測に基づく黄道光ダストバンド構造の検 出と小惑星起源ダストの性質の解明2015

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文, 土井靖生 (東大総文), 瀧田怜, 川田光伸, 松浦周二, 北村良実, 中川貴雄 (ISAS/JAXA), 服部誠 (東北大), 有松亘 (国立天文台), 田中昌宏 (筑波大), 臼井文彦 (東大理), 石原大助, 近藤徹 (名古屋大), 他「あかり」チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス(兵庫県神戸市東灘区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] Zodiacal dust bands observed in far-infrared with AKARI2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ootsubo, Yasuo Doi, Satoshi Takita, Fumihiko Usui, Shuji Matsuura, Takao Nakagawa, Ko Arimatsu, Masahiro Tanaka, Mitsunobu Kawada, Yoshimi Kitamura, Makoto Hattori, Toru Kondo, and Daisuke Ishihara
    • 学会等名
      Cosmic Dust
    • 発表場所
      千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス(東京都墨田区
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 次世代赤外線天文衛星SPICA:システム技術検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄, 芝井広, 小川博之, 松原英雄, 川田光伸, 片ざ宏一, 山村一誠, 塩谷圭吾, 和田武彦, 村田泰宏, 磯部直樹, 浅野健太朗, 船木一幸, 後藤健, 竹内伸介, 上野宗孝, 杉田寛之, 篠崎慶亮, 佐藤洋一, 山脇敏彦,水谷忠均, 巳谷真司, 尾中敬, 河野孝太郎, 土井靖生,左近樹, 金田英宏, 他SPICA Cosmic Vision M5 対応チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] 活動的銀河における高励起分子ガスと高温ダストとの分布の違い2014

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] Space Infrared Telescope for Cosmology and Astrophysics (SPICA)2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      APRIM2014(12th Asia-Pacific Region IAU Meeting)
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2014-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247030
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線拡散光全天マップに見られる黄道光微細構造III2014

    • 著者名/発表者名
      大坪貴文, 服部誠, 森嶋隆裕, 土井靖生, 瀧田怜, 有松亘, 川田光伸, 松浦周二, 北村 良実, 中川 貴雄, 臼井 文彦, 小麥真也, 田中昌宏, 石原大助, 他「あかり」チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 次世代赤外線天文衛星SPICAの概要2011

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄, SPICAプリプロジェクトチーム, SPICAタスクフォース
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] 「あかり」全天サーベイデータ2011

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄, 他
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [学会発表] SPICAプリプロジェクトチーム,SPICAタスクフォース、次世代赤外線天文衛星SPICAの概要2011

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] The next-generation space infrared astronomy mission SPICA2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      8-th EAMA (East Asian Meeting on Astronomy) Symposium
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] 気球搭載望遠鏡による星間[CII](158μm)線の銀河面サーベイ2010

    • 著者名/発表者名
      奥田治之, 中川貴雄, 巻内慎一郎, 土井靖生, 安田晃子, 金田英宏, 祖父江義明, 中西, 裕之, 別府慶子, 芝井広, 油井-山下由香利, 望月賢治, 西村徹郎, フランク・ロウ
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540249
  • [学会発表] The next generation space infrared astronomy mission SPICA2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      8-th EAMA(East Asian Meeting on Astronomy)Symposium
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] p.22010

    • 著者名/発表者名
      Enya, Keigo; Kotani, T.; Nakagawa, T et al.
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244016
  • [学会発表] Recent results from the infrared astronomy satellite AKARI2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      8-th EAMA (East Asian Meeting on Astronomy)Symposium
    • 発表場所
      Shanghai, China(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [学会発表] 天文学・宇宙物理学長期計画と赤外線天文衛星計画2010

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] 次世代赤外線天文衛星SPICA計画の進捗2009

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] Japanese Space Activity on Exoplanets and SPICA2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa
    • 学会等名
      Pathways towards habitable Planets
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [学会発表] SPICA Coronagraph Instrument (SCI) for the Direct Imaging and Spectroscopy of Exo-Planets2009

    • 著者名/発表者名
      Enya K., Kotani T., Nakagawa T., Kataza H., Haze K., Higuchi S., Miyata T., Sako S., Nakamura T., Yamashita T., et al.
    • 学会等名
      SPICA joint European/Japanese Workshop
    • 発表場所
      Oxford University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] Japanese Space Activity on Exoplanets and SPICA2009

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      Pathways towards habitable Planets
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] AKARI spectroscopic observations of a heavily obscured galaxy UGC 051012009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, et al.
    • 学会等名
      AKARI, a light to illuminate the misty Universe
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204020
  • [学会発表] SPICA Coronagraph Instrument (SCI) for the Direct Imaging and Spectroscopy of Exo-Planets2009

    • 著者名/発表者名
      Enya K., Kotani T., Nakagawa T., Kataza H., Haze K., Higuchi S., Miyata T., Sako S., Nakamura T., Yamashita T., et al.
    • 学会等名
      SPICA joint European/Japanese Workshop
    • 発表場所
      Oxford University,UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] The next-generation infrared space mission SPICA2009

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      Interstellar Matter and Star Formation-A Multi-Wavelength Perspective
    • 発表場所
      HYDERABAD, INDIA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] 宇宙から宇宙を探る2009

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      JAXAシンポジウム2009「きぼう」から遥かなる宇宙へ
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] SPICAコロナグラフ2008

    • 著者名/発表者名
      塩谷 圭吾, 櫨加 奈恵, 中川 貴雄, 片ざ 宏一, 田中 深一郎, Abe Lyu, 田村 元秀, 西川 淳, 村上 直志, 伊藤 洋一, 藤田 健太, Olivier Guyon
    • 学会等名
      第8回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] SPICAによるサイエンス2008

    • 著者名/発表者名
      田村 元秀, 松原 英雄, 中川 貴雄, SPICA SWG
    • 学会等名
      第8回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] Laboratory experiment of coronagraph in vacuum2008

    • 著者名/発表者名
      Haze, Kanae, Enya, Keigo, Abe, Lyu, Tanaka, Shinichiro, Nakagawa, Takao, Sato, Toshimichi, Wakayama, Takayuki, Yamamuro, Tomoyasu
    • 学会等名
      37th COSPAR Scientific Assembly. Held, in Montre'al
    • 発表場所
      Montre'al, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] 次期赤外線天文衛星SPICA計画の現状2008

    • 著者名/発表者名
      中川 貴雄, 次期赤外線天文衛星WG
    • 学会等名
      第8回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] Mid-infrared coronagraph for SPICA2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enya, L. Abe, K. Haze, S. Tanaka, T. Nakagawa, H. Kataza, S. Higuchi, T. Miyata, S. Sako, T. Nakamura, M. Tamura, J. Nishikawa, N. Murakami, Y. Itoh, T. Wakayama, T. Sato, N. Nakagiri, O. Guyon, M. Venet, P. Bierden
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      Palais des Congres・Parc Chanot, Marseille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] 次世代赤外線天文衛星SPICA計画の現状2007

    • 著者名/発表者名
      中川 貴雄
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] The Next-Generation Space Infrared Missio SPICA2007

    • 著者名/発表者名
      Takao Nakagawa
    • 学会等名
      The 7th EAMA East-Asian Network of Astronomy
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress center
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204021
  • [学会発表] 「あかり」衛星による超大光度赤外線銀河UGC05101の分光観測2007

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄、白旗麻衣、大山陽一、和田武彦、松原英雄、尾中敬、「あかり」チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2007年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] AKARI in Orbit-Scientific Potential for Understanding Galaxy Evolution2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuhara, H.;Murakami, H.;Nakagawa, T.;Wada, T., et. al.
    • 学会等名
      The International Astronomical Union 2, IAU Symposium
    • 発表場所
      Prague,Czech Republic.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] 次期赤外線天文衛星SPICA計画の現状と展望2006

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] 「あかり」冷却系の軌道上性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄, 他 あかりチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2006年秋季年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] スターバースト銀河NGC253内の星間分子雲の近赤外吸収線観測2005

    • 著者名/発表者名
      中川 貴雄、白旗 麻衣、田中 深一郎、後藤 美和、臼田 知史
    • 学会等名
      日本天文学会2005年秋季年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] The Slit-Less Spectroscopic Survey of Galaxies(SPICY)with the InfraRed Camera(IRC)Onboard AKARI(ASTRO-F)Satellite2005

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, Y.;Wada, T.;Takagi, T.;Nakagawa, T.;Matsuhara, H, et. al.
    • 学会等名
      The Second Annual Spitzer Science Center Conference
    • 発表場所
      Pasadena,California,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] The AKARI(ASTRO-F)Mission as a Diagnostic Tool of Galaxy Evolution2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuhara, H.;Wada, T.;Matsuura, S.;Nakagawa, T., et. al.
    • 学会等名
      The Second Annual Spitzer Science Center Conference
    • 発表場所
      Pasadena,California,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] ASTRO-Fによる銀河の遠赤外線線全天サーベイ観測2004

    • 著者名/発表者名
      中川 貴雄、芝井 広、ASTRO-F 全天サーベイチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2004年秋季年会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204013
  • [学会発表] 「あかり」遠赤外線拡散光全天マッピングXIII(画像公開)

    • 著者名/発表者名
      土井靖生, 大坪貴文, 瀧田怜, 有松亘, 川田光伸, 松浦周二, 北村良実, 中川貴雄, 田中昌宏, 森嶋隆裕、服部誠, 小麥真也, 他「あかり」チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 活動的銀河における高励起分子ガスと高温ダストとの分布の違い

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] The AKARI project. Legacy, and data processing

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T. et al.
    • 学会等名
      THE UNIVERSE IN THE LIGHT OF AKARI and Synergy with future Large Space Telescopes
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] Highly excited CO lines in active galaxies both in absorption and emission

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T. et al.
    • 学会等名
      THE UNIVERSE IN THE LIGHT OF AKARI and Synergy with future Large Space Telescopes
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • [学会発表] 強い吸収を受けた活動銀河核における高励起分子ガスの起源につい て

    • 著者名/発表者名
      中川貴雄
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247016
  • 1.  芝井 広 (70154234)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 浩 (40135299)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  奥田 治之 (50025293)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松原 英雄 (30219464)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川田 光伸 (50280558)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  土井 靖生 (70292844)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  松本 敏雄 (60022696)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  広本 宣久
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢島 信之 (30200489)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松浦 周二 (10321572)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  和田 武彦 (50312202)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  佐藤 紳司 (60192598)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金田 英宏 (30301724)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  片坐 宏一 (70242097)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  北村 良実 (30183792)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山村 一誠 (40322630)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  野口 邦男 (10111824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中田 好一 (80011740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上野 宗孝 (30242019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  泉浦 秀行 (00211730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田辺 俊彦 (90179812)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  尾中 敬 (30143358)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  HABING H.J.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  HESKE A.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  塩谷 圭吾 (40392815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 30.  小谷 隆行 (40554291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 31.  巻内 慎一郎 (40626529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  大坪 貴文 (50377925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 33.  瀧田 怜 (80644848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 34.  橋本 修 (20221492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  紀伊 恒男 (70183788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  砂田 和良 (90270454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中岡 俊裕 (20345143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平原 靖大 (30252224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  津村 耕司 (60579960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  佐野 圭 (70802908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  瀧本 幸司 (40967569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高橋 葵 (70851848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大仲 圭一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐藤 康則
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  KESSLER M.F.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  DE Jong ティー.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CESARSKY C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤原 幹生
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  廣本 宣久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  河村 晶子 (30377931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡本 美子 (10343469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  池田 紀夫 (90570862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  加藤 大輔 (80377910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  祖父江 義明 (10022667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  河北 秀世 (70356129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  若松 謙一 (30021801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山上 隆正 (40013718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  土橋 一仁 (20237176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  関口 和寛 (20280563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  平尾 孝憲 (00293689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中村 卓史 (80155837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  村上 敏夫 (60092350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  米徳 大輔 (40345608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  須佐 元 (00323262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  有本 信雄 (60242096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  児玉 忠恭 (80343101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  川良 公明 (50292834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  松尾 宏 (90192749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  GUYON Olivier (90399288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  猿楽 祐樹 (10512147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 75.  小林 尚人 (50280566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 76.  梅村 雅之 (70183754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  鈴木 仁研 (30534599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  海老塚 昇 (80333300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  細畠 拓也 (00733411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  宮崎 康行 (30256812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  磯部 直樹 (80360725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 82.  和田 桂一 (30261358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  長尾 透 (00508450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  岸本 真 (00733354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  上田 佳宏 (10290876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  泉 拓磨 (40792932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  岡本 崇 (50541893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  後藤 健 (40300701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  度會 英教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  大西 利和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  CESARSKY C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  西村 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  F.J.LOW
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  LOW F.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  SUNADA Yoshikazu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  CESARAKY C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  DO Jong T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  KESSLER M.F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  松原 秀雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 100.  北村 良美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 101.  長峯 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  今西 昌俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi