• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 昭夫  IMAI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

今井 明夫  IMAI Akio

隠す
研究者番号 20203284
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授
2022年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
2012年度 – 2020年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
2015年度: 東京外国語大学, その他部局等, 教授
2014年度: 東京外国語大学, 大学院綜合国際学研究院, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 東京外国語大学, その他部局等, 教授
2009年度 – 2013年度: 東京外国語大学, 総合国際学研究院, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授
2005年度 – 2008年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
2004年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授
1997年度 – 2002年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授
1999年度: 東京外国語大学, 大学院・地域・国際講座, 助教授
1989年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 地域研究
研究代表者以外
思想史 / 地域研究 / 外国語教育 / 小区分02050:文学一般関連 / 史学一般 / 広領域 / 思想史 / 経済政策(含経済事情) / 宗教学 / 東洋史
キーワード
研究代表者
地域研究 / ベトナム / ベトナム近現代史 / 戦争の記憶 / ベトナム戦争 / ベトナム地域研究 / 中越戦争 / ベトナム現代史 / オーラル・ヒストリー / オーラルヒストリー … もっと見る / 東南アジア / 中越関係史 / ファン・ボイ・チャウ / 冊封体制 / 燕行文学 / 漢文学 / 漢字文化圏 / 小中華 / 中越関係 / アジアの環境問題 / グエン・ズー / ファム・コン・ティエン / 明師道 / 人文佳品 / 民衆宗教 / 漢越語 / 日本語・ベトナム語の対照研究 / ベトナム立憲史 / ベトナム語 / ベトナム宗教 / Vietnam War / Memories of War / Vietnam / Area Studies / 戦死者の顕彰 / 英雄 / 英霊化 / ナショナリズム / 聞き取り調査 / 戦争 / ライフヒストリー / 東南アジア研究 / ベトナム研究 / ベトナム史 … もっと見る
研究代表者以外
国民国家 / 戦争の記憶 / 漢越語 / ベトナム / 民衆宗教 / 社会主義 / 記憶 / 植民地主義 / 歴史叙述 / Globalization / Nationalism / ナショナリズム / グローバル化 / 記念碑 / 中国 / 道院 / 集合的記憶 / 語彙習得 / ベトナム語教育 / 日本語教育 / 言語接触 / 文法化 / 対照言語学 / 台湾 / 同善社 / 先天道 / カオダイ教 / 東アジア / 思想史 / 沖縄 / 新自由主義 / 思想 / 想起 / 伝播 / 社会主義文化 / ノスタルジー / 翻訳 / 記憶・ノスタルジー / 人の移動 / 翻訳・翻案 / 比較文化 / 歴史家論争 / ホロコースト / 戦後文化 / 記憶の場 / メモリー・レジューム / 実用的過去 / 言語論的転回 / 反知性主義 / 左派メランコリー / 国民的記憶 / メモリーレジーム / ハザードメモリー / メタヒストリー / ハザードスタディーズ / メモリースタディーズ / 国民の記憶 / レーテー / トラウマ / メモリー・スタディーズ / 震災後文学 / 多志向的想起 / 記憶と忘却 / 忘却の効用 / 記憶論的転回 / 記憶術 / 犠牲者意識ナショナリズム / 歴史修正主義 / 記憶の抗争 / 忘却 / 多方向的想起 / 想起の文化 / モデル授業 / ジェンダー研究 / 地域史 / 大学入試 / 高校世界史 / 日本史 / 世界史 / 国際理解教育 / 地域研究 / 高大接続 / 歴史教育 / 世界史教育 / ペナン / シンガポール / マレーシア / 東洋史 / 明師道 / 三教合一 / 華南 / Muong Language / Sino-Vietnamese / Proto-Vietnamese / ムオン語 / ベトナム語祖語 / Regionalism / Localization / 人口移動 / エスニシティー / アイデンティティー / 多文化主義 / 市場経済化 / システム変換 / ローカリズム / グローバリゼイション / ローカライゼイション / 地域主義 / ローカライゼーション / Commemoratinn / Okinawa / Oral History / Colonialism / War Memory / Nation-State / Historiography / Memory / 記憶の場所 / 近代国民国家 / ヴァナキュラー / パブリックメモリー / メモリー(集合的記憶) / ポストコロニアル / 国民的アイデンティティ / 映像 / コメモレイション / オーラルヒストリー / Politics of the Lived World / Memories / Indentity / Nation State / エスノ・ナショナリズム / リ-ジョナリズム / ASEAN / 国際化 / アイデンティティ / 記憶の政治 / アイデンティテイ / 特定性 / 名詞用法 / 場面による使い分け / 意味特性 / 地域によるバリアント / 忌避によるバリアント / 異形漢越要素 / 常形漢越要素 / 名詞としての機能性 / 名詞の特定性 / 声調の転換 / 越化漢越要素 / 越製漢語 / 戦争表象 / 戦争の表象 / ソ連 / ジェンダー / 地域間比較 / 国際情報交換(ベトナム) / フランス / アメリカ / 海外資料調査 / 国際研究者交流 / 戦争観 / 災害観 / 国際研究者交流(フランス) / 仏法研究会 / ホーおじさん教 / 中国紅十字会 / 文化史 / 脱中心化 / イコノクラスム / 身体表現 / 映画 / 戦争と記憶 / 民衆文化 / 社会問題 / 冷戦文化 / 琉球文学 / 哲学 / 歴史 / 自己確証的想起 / 脱中心化的想起 / 文法習得 / 漢語表現 / 上海市図書館 / ギメー博物館 / フランス陸軍省文書館 / 吉林省档案館 / 植民地 / 降筆本 / ヴェトナム / 満洲 / 宗教雑誌 / 宗教結社 / 香港 / 斎教 / 大本教 / 「五教帰一」論 / 世界紅卍字会 / 表象 / 日本近現代史 / 民衆精神史 / 日本近現代 / 戦後補償問題 / 民衆 / 追悼 / 文化 / 戦争 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (172件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  社会主義文化のグローバルな伝播と越境―「東」の公式文化と「西」の左翼文化

    • 研究代表者
      越野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近現代ベトナムにおける中国プレゼンスの諸相-連環人文学的ベトナム地域研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  記憶論的転回以後の集合的記憶論の学際的再検討

    • 研究代表者
      岩崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  民衆宗教文献の流通から見た華南・ベトナム間の人の移動と文化の動態

    • 研究代表者
      武内 房司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      学習院大学
  •  社会主義文化における戦争のメモリー・スケープ研究―旧ソ連・中国・ベトナム

    • 研究代表者
      越野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ベトナム戦争のオーラル・ヒストリーと「戦争の記憶」に関する複合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  『日越辞典』編纂へ向けての基盤構築研究ー漢越語の使用状況と意味分析-

    • 研究代表者
      村上 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城大学
  •  地域研究に基づく「世界史」教育の実践的研究

    • 研究代表者
      金井 光太朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  戦争・災害より見た近代東アジア民衆諸宗教に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      武内 房司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  近現代世界の自画像形成に作用する《集合的記憶》の学際的研究

    • 研究代表者
      岩崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  『日越辞典』編纂へ向けての基盤構築研究

    • 研究代表者
      村上 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ベトナム国内での聞き取り調査によるベトナム戦争の記憶に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  植民地期東アジア民衆諸宗教の伝播と交流~情報メディアの分析を中心に

    • 研究代表者
      武内 房司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      学習院大学
  •  グローバル化状況における国民的・間国民的「想起の文化」の総合的研究

    • 研究代表者
      岩崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ベトナム戦争後のベトナムにおける「戦争の記憶」の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  東アジアにおけるグローバル化の新段階の学際的研究

    • 研究代表者
      斎藤 照子 (斉藤 照子)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代国民国家形成における国民的「記憶」の総合的研究

    • 研究代表者
      上村 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アジアNIES諸国におけるナショナリズムと国際化

    • 研究代表者
      斎藤 照子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ベトナム語祖語及び漢越語の研究

    • 研究代表者
      三谷 恭之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ベトナム立憲史2022

    • 著者名/発表者名
      ファン・ダン・タイン&チュオン・ティ・ホア著、今井昭夫訳
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      ビスタ ピーエス
    • ISBN
      9784907379353
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [図書] ベトナム立憲史2022

    • 著者名/発表者名
      ファン・ダン・タイン、チュオン・ティ・ホア、今井昭夫
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      ビスタ ピー・エス
    • ISBN
      9784907379353
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01248
  • [図書] 中国近代の民衆宗教と東南アジア2021

    • 著者名/発表者名
      武内房司、今井昭夫、小武海櫻子、持田洋平
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      4876364621
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01248
  • [図書] 中国近代の民衆宗教と東南アジア2021

    • 著者名/発表者名
      武内房司、今井昭夫
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01248
  • [図書] 日越両言語における漢語用法の対照2020

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      東京外国語大学ベトナム語専攻研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [図書] ファン・ボイ・チャウ 民族独立を追い求めた開明的志士2019

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [図書] 紅い戦争のメモリースケープ:旧ソ連・東欧・中国・ベトナム.2019

    • 著者名/発表者名
      越野 剛、高山 陽子、田村容子、今井昭夫、前田しほ、福田宏、向後恵里子、平松潤奈
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      4832968459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01248
  • [図書] ファン・ボイ・チャウ2019

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01909
  • [図書] 神々の時代2016

    • 著者名/発表者名
      ホアン・ミン・トゥオン著;今井昭夫訳
    • 総ページ数
      569
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05146
  • [図書] 神々の時代2016

    • 著者名/発表者名
      ホアン・ミン・トゥオン、今井昭夫(翻訳)
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [図書] 神々の時代2016

    • 著者名/発表者名
      ホアン・ミン・トゥオン原作、今井昭夫訳
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [図書] 神々の時代(ホアン・ミン・ウオン著、今井昭夫訳)2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370616
  • [図書] 神々の時代2016

    • 著者名/発表者名
      ホアン・ミン・トゥオン(原作)、今井昭夫(訳)
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [図書] 中国の歴史:東アジアの周縁から考える2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫、濱下武志、平勢隆郎、神野志隆光、片岡一忠、寺内威太郎、吉開将人、堀池信夫、夏井春喜、小林徹行、廖赤陽、黨武彦、中島隆博
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [図書] 中国の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [図書] 戦争・災害と近代東アジアの民衆宗教2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫(共著者、武内房司、曹新宇、ヴァンサン・ゴーサール、小武海櫻子、宮田義矢、王見川、篠崎守利、胎中千鶴、孫江、范純武、倉田明子、趙景達)
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [図書] 戦争・災害と近代東アジアの民衆宗教2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫など13人の共著
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [図書] 東南アジアを知るための50章2014

    • 著者名/発表者名
      青山 亨(共著)、今井昭夫(編集代表)、東京外国語大学東南アジア 課程(編)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [図書] 『東南アジアを知るための50章』(青山亨担当:第2章「歴史」、第4章「インド化」、第18 章「イスラーム」、第31章「ボロブドゥール」、第43章「スカルノとスハルト」、 コラム「プラムディヤ」、各国概要「インドネシア」)2014

    • 著者名/発表者名
      東京外国語大学東南アジア課程編(代表:今井昭夫)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [図書] 東南アジアを知るための50章2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫(共著者、青山亨、上田広美、宇戸清治、大野拓司、岡田知子、岡野賢二、小川英文、川口健一、菊池陽子、鈴木玲子、左右田直規、土佐桂子、並木香奈美、野平宗弘、野元裕樹、降幡正志、宮田敏之、山下美知子))
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [図書] 『越境する近代東アジアの民衆宗教』「仏領期ベトナムの『善壇』と民族運動」担当部分は297~318頁(武内房司編著)2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [図書] ホーチミン市国家大学国際シンポジウム報告集:19世紀末から20世紀初頭にかけての日本とベトナムの文明開化2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 出版者
      国際交流基金
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [図書] 記憶の地層を掘る-アジアの植民地支配と戦争の語り方2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫・岩崎稔(編著)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [図書] 記憶の地層を掘るアジアの植民地支配と戦争の語り方2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫・岩崎稔編
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [図書] 国民国家の比較史2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫(久留島浩・趙景達編の共著)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      ベトナム・ナショナリズムにおける「民族」とネーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [図書] 記憶の地層を掘るアジアの植民地支配と戦争の語り方(今井論文は)2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫・岩崎稔編
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [図書] 国民国寒の比較史2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫, 久留島浩・趙景達編の共著
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [図書] 『ベトナムにおける国家と民族』今井担当分 : 「ベトナムにおける民族概念とナショナリズム」82-91頁2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      人間文化研究機構連携研究報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [図書] 久留島浩・趙景達編『アジアの国民国家構想 近代への投企と葛藤』(今井担当分「20世紀初頭のベトナムにおける開明的儒学者たちの国民国家構想」149-188頁)2008

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [図書] ファン・ゴク・リェン監修、今井昭夫監訳、伊藤悦子・小川有子・坪井未来子訳ss『ベトナムの歴史』2008

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      779
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [図書] ベトナムの歴史2008

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫(監訳)
    • 総ページ数
      779
    • 出版者
      明石出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [図書] ベトナムにおける国家と民族(人間文化研究機構連携研究報告書)2008

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      94
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [図書] ベトナムの歴史2008

    • 著者名/発表者名
      今井明夫
    • 総ページ数
      779
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [図書] オーラル・アーカイヴ班 聞き取り調査資料集 ベトナム 全7巻2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      1487
    • 出版者
      東京外国語大学21世紀COE[史資料ハブ地域文化研究]
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [図書] 現代ベトナムを知るための60章2004

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫, 岩井美佐紀共編
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 書評:北澤直宏『ベトナムのカオダイ教ー新宗教と20世紀の政教関係』2021

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 21-1 ページ: 117-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01909
  • [雑誌論文] 書評:北澤直宏『ベトナムのカオダイ ー新宗教と20世紀の政教関係』2021

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 21ー1 ページ: 117-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究 (10)―2音節漢越語名詞の越化について―2019

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 24 ページ: 1-16

    • DOI

      10.15026/92933

    • NAID

      120006585243

    • ISSN
      24336807
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/3668

    • 年月日
      2019-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [雑誌論文] ベトナムの宗教政策 -信教の自由と国際関係ー2018

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      世界平和研究

      巻: 218 ページ: 58-66

    • NAID

      40021648754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01909
  • [雑誌論文] ベトナムの宗教政策 -信教の自由と国際関係2018

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      世界平和研究

      巻: 218 ページ: 58-66

    • NAID

      40021648754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(9)-非漢越語の名詞に前接する用法について2018

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 23 ページ: 1-19

    • NAID

      120006457702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(8) 漢越語とそのバリアントの意味・用法に関する諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 22 ページ: 1-16

    • NAID

      40022400971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370616
  • [雑誌論文] ドイモイ期における戦後処理と戦争の記憶2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド

      巻: 257 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [雑誌論文] ドイモイ期における戦後処理と戦争の記憶2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド

      巻: 257 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [雑誌論文] 東遊運動後のファン・ボイ・チャウにおけるアジア連帯論と仏越提携論2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 95 ページ: 251-270

    • NAID

      120006380727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01909
  • [雑誌論文] 東遊運動後のファン・ボイ・チャウにおけるアジア連帯論と仏越提携論2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 95 ページ: 251-270

    • NAID

      120006380727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [雑誌論文] 東遊運動後のファン・ボイ・チャウにおけるアジア連帯論と仏越提携論2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 95号 ページ: 251-270

    • NAID

      120006380727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05146
  • [雑誌論文] ドイモイ期における戦後処理と戦争の記憶2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド

      巻: 257 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05146
  • [雑誌論文] ドイモイ期における戦後処理と戦争の記憶2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド

      巻: 257 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01909
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(7) 日本人学習者から見た漢越語の名詞用法の諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 21

    • NAID

      40020777276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370616
  • [雑誌論文] 南北統一後40年のベトナム2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 851 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [雑誌論文] 南北統一後40年のベトナム2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 851 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01909
  • [雑誌論文] 南北統一後40年のベトナム2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 851 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05146
  • [雑誌論文] 南北統一後40年のベトナム2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 851 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(7)日本人学習者から見た漢越語の名2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫、村上雄太郎
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 21 ページ: 15-33

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(6) 日本人学習者から見た漢越語の声調とその用法に関する諸問題2015

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 20 ページ: 1-9

    • NAID

      40020418087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370616
  • [雑誌論文] 書評:伊藤正子『戦争記憶の政治学』2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 52 ページ: 338-340

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [雑誌論文] ベトナム戦争と女性戦士2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 25 ページ: 135-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [雑誌論文] ベトナム戦争と女性兵士2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 25 ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [雑誌論文] ベトナム戦争と女性戦士2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 25 ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05146
  • [雑誌論文] 書評:伊藤正子『戦争記憶の政治学 -韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題と和 解への道』2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: Vol.52 NO.2 ページ: 338-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] 書評:伊藤正子『戦争記憶の政治学 -韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題と和解への道』2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 52(2) ページ: 338-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンチ省における抗仏・抗米闘争の記憶 : 退役軍人等への聞き取り調査から2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 19号 ページ: 147-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンチ省における抗仏・抗米戦争の記憶2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 19 ページ: 147-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンチ省における抗仏・抗米戦争の記憶 : 退役軍人等への聞き取り調査から2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 19号 ページ: 147-161

    • NAID

      40020053532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 「現代ベトナム語における漢越語の研究(5)―「越製漢語」の構成パターンについて」2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫・村上雄太郎
    • 雑誌名

      東京外国語大学 『東南アジア学』

      巻: 19 ページ: 102-111

    • NAID

      40020053482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [雑誌論文] ベトナムにおける戦争の記憶の社会化ー「捕虜となった革命戦士博物館」の事例を通して2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-2 ページ: 112-125

    • NAID

      130008122914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [雑誌論文] 「ホーおじさん教」と戦争の記憶2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      武内房司編『戦争・災害と近代東アジアの民衆宗教』

      巻: 有志舎 ページ: 290-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 「ホーおじさん教」と戦争の記憶 : 近年のベトナム北部の民衆宗教2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      戦争・災害と近代東アジアの民衆宗教(有志舎)

      ページ: 290-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] ベトナムにおける戦争の記憶の「社会化」-「捕虜となった革命戦士博物館」の事例を通して2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-2 ページ: 112-1125

    • NAID

      130008122914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [雑誌論文] 「ベトナムにおける戦争の記憶の「社会化」-「捕虜となった革命戦士博物館」の事例を通して」2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      『地域研究』

      巻: Vol.14 No.2 ページ: 112-125

    • NAID

      130008122914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] 「現代ベトナム語における漢越語の研究(5)ー「越製漢語」の構成パターンについて」2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      『東京外大 東南アジア学』

      巻: 19 ページ: 102-111

    • NAID

      40020053482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] 「ベトナムにおける戦争の記憶の「社会化」-「捕虜となった革命戦士博物館」の事例を通して」2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      『地域研究』

      巻: Vol.14 No.2 ページ: 112-125

    • NAID

      130008122914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(5)―「越製漢語」の構成パターンについて―2014

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 19 ページ: 102-111

    • NAID

      40020053482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370616
  • [雑誌論文] ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶 : ベトナム国内・退役軍人たちの聞き取り調査からの素描2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 18号 ページ: 98-105

    • NAID

      40019651770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(4)ーベトナム語の文法的特徴を持つ漢語要素ー2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 18巻

    • NAID

      40019651698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶 -ベトナム国内・退役軍人たちの聞き取り調査からの素描2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 18巻 ページ: 98-105

    • NAID

      40019651770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 1972年クリスマス爆撃の記憶 -ベトナム・ハノイ市カムティエン通り2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 86 ページ: 225-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [雑誌論文] ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶ーベトナム国内・退役軍人たちの聞き取り調査からの素描2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 18 ページ: 55-70

    • NAID

      40019651770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 「1972年クリスマス爆撃の記憶 -ベトナム・ハノイ市カムティエン通りの被災者への聞き取り調査」2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      『東京外国語大学論集』

      巻: 86 ページ: 225-242

    • NAID

      120005316378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [雑誌論文] 1972年クリスマス爆撃の記憶-ベトナム・ハノイ市カムティエン通りの被災者への聞き取り調査2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 86 ページ: 225-242

    • NAID

      120005316378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360006
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(4)ーベトナム語の文法的特徴を持つ漢語要素ー2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 18巻 ページ: 27-40

    • NAID

      40019651698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 「1972年クリスマス爆撃の記憶 -ベトナム・ハノイ市カムティエン通りの被災者への聞き取り調査」2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      『東京外国語大学論集』

      巻: 86 ページ: 225-242

    • NAID

      120005316378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(3)日本語の場合とは並び方が逆になる2音節漢越語2012

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 17 ページ: 1-11

    • NAID

      40019256378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(3)-日本語の場合とは並び方が逆になる2音節漢越語2012

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 17巻 ページ: 1-11

    • NAID

      40019256378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(3)日本語の場合とは並び方が逆になる2音節漢越語2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫(共著)
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 17巻 ページ: 1-11

    • NAID

      40019256378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] 動員と闘争の間で揺れるベトナムの宗教政策2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 537号 ページ: 98-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶-ベトナム国内・退役軍人たちの聞き取り調査からの素描2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 第18巻 ページ: 55-70

    • NAID

      40019651770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 「手に鍬、手に銃」「手に網、手に銃」-旧北ベトナム・クアンビン省の元民兵たちが語るベトナム戦争2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 84号 ページ: 325-340

    • NAID

      40019515970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 「「手に鍬、手に銃」、「手に網、手に銃」 -旧北ベトナム・クアンビン省の  元民兵たちが語るベトナム戦争」2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      『東京外国語大学論集』

      巻: 84号 ページ: 325-340

    • NAID

      40019515970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] 「ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶 -ベトナム国内・退役軍人たちの  聞き取り調査からの素描」2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      『東京外大 東南アジア学』

      巻: 18巻 ページ: 55-70

    • NAID

      40019651770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] 動員と闘争の間で揺れるベトナム宗教政策2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 537号 ページ: 98-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 「手に鍬、手に銃」、「手に網、手に銃」 -旧北ベトナム・クアンビン省の元民兵たちが語るベトナム戦争2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 84 ページ: 325-340

    • NAID

      40019515970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 「手に鍬, 手に銃」, 「手に網, 手に銃」 : 旧北ベトナム・クアンビン省の元民兵たちが語るベトナム戦争2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 84号 ページ: 325-340

    • NAID

      40019515970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 『手に鍬、手に銃』、『手に網、手に銃』─旧北ベトナム・クアンビン省の元民兵たちが語るベトナム戦争─2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 84号

    • NAID

      40019515970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究 (2)-日本語にもベトナム語にも使われる「漢語」のうち、意味・用法の違うもの2011

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 16巻 ページ: 17-39

    • NAID

      40018775103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 敵が破壊しても、われわれは進む─ベトナム北部ターイグ エン省退役軍人達の戦争の記憶─2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 83号 ページ: 363-382

    • NAID

      40019245228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320017
  • [雑誌論文] 敵が破壊しても、われわれは進む-ベトナム北部ターイグエン省退役軍人達の戦争の記憶2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 83号 ページ: 363-382

    • NAID

      40019245228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] ベトナム戦争中における南部赴任幹部についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 82号 ページ: 383-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] ベトナム戦争中における南部赴任幹部についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 82号 ページ: 383-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンガイ省におけるベトナム戦争の記憶2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学 第16巻

      ページ: 57-73

    • NAID

      40018775105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンガイ省におけるベトナム戦争の記憶2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 16 ページ: 57-73

    • NAID

      40018775105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(2)日本語にもベトナム語にも使われる「漢語」のうち、意味・用法の違うもの2011

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 16 ページ: 17-39

    • NAID

      40018775103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 敵が破壊しても、われわれは進む-ベトナム北部ターイグエン省退役軍人達の戦争の記憶2011

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 83号 ページ: 363-382

    • NAID

      40019245228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 旧南ベトナム・軍事境界線地域のベトナム戦争2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 81 ページ: 417-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 旧南ベトナム・軍事境界線地域のベトナム戦争-チティエン軍区・解放勢力側戦士への聞き取り調査-2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第81巻

      ページ: 417-433

    • NAID

      120002808431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(1)ベトナムへの和製漢語の伝播状況2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫・村上雄太郎
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学 15

      ページ: 19-32

    • NAID

      40017082413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナム南部ベンチェー省でのベトナム戦争2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学 15

      ページ: 69-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナム・ナショナリズムにおける「民族」とネーション2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      国民国家の比較史(久留島浩・趙景達編, 有志舎)

      ページ: 137-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] ベトナム南部ベンチェー省でのベトナム戦争-元ベンチェー省隊・参謀長ファン・ディン氏へのインタビュー2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学 15巻

      ページ: 69-81

    • NAID

      40017082416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(1)ベトナムへの和製漢語の伝播状況2010

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学 15

      ページ: 19-32

    • NAID

      40017082413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究 (1)-ベトナムへの和製漢語の伝播状況2010

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 15巻 ページ: 19-32

    • NAID

      40017082413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 旧南ベトナム・軍事境界線地域のベトナム戦争-チティエン軍区・解放勢力側兵士への聞き取り調査2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 第81号 ページ: 417-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242004
  • [雑誌論文] ベトナム南部ベンチェー省でのベトナム戦争~元ベンチェー省隊・参謀長ファン・ディン氏へのインタビュー2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学 15

      ページ: 69-81

    • NAID

      40017082416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] ベトナム南部ベンチェー省でのベトナム戦争-元ベンチェー省隊・参謀長ファン・ディン氏へのインタビュー2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 第15巻 ページ: 69-81

    • NAID

      40017082416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナム・ナショナリズムにおける「民族」とネーション2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      久留島浩・趙景達編『国民国家の比較史』

      ページ: 137-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] 旧南ベトナム・軍事境界線地域のベトナム戦争-チティエン軍区・解放勢力側戦士への聞き取り調査2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 81号 ページ: 417-433

    • NAID

      120002808431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナム南部ベンチェー省でのベトナム戦争-元ベンチェー省隊・参謀長ファン・ディン氏へのインタビュー-2010

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学 第15巻

      ページ: 69-81

    • NAID

      40017082416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 旧北ベトナム・西北地方在住少数民族のベトナム戦争参加-ムオン族とターイ族への聞き取り調査から2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 79号 ページ: 1-20

    • NAID

      120001905039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナムにおける『民族』概念とナショナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      国民国家の比較史的研究プロジェクト『ハノイ・シンポジウムベトナムにおける国家と民族』(人間文化研究機構・国立歴史民俗博物館)

      ページ: 82-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] 旧北ベトナム・西北地方在住少数民族のベトナム戦争参加~ムオン族とターイ族への聞き取り調査から2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 79号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120001905039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] ベトナムにおける「民族」概念とナショナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      人間文化研究機構連携研究「日本とユーラシアの交流に関する総合的研究」ハノイ・シンポジウム報告書

      ページ: 82-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 旧北ベトナム・西北地方在住少数民族のベトナム戦争参加2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 79

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] 旧北ベトナム・西北地方在住少数民族のベトナム戦争参加-ムオン族とターイ族への聞き取り調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第79号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120001905039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [雑誌論文] ベトナムにおける民族概念とナショナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      ベトナムにおける国家と民族

      ページ: 82-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] 旧北ベトナム・西北地方在住少数民族のベトナム戦争参加2009

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集叢 79

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520565
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のベトナムにおける開明的儒学者たちの国民国家構想2008

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジアの国民国家構想~近代への投企と葛藤(久留島浩・趙景達編, 青木書店)

      ページ: 149-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] ベトナム戦争のコメモレーションに関する研究について-マラーニー論文へのコメントにかえて-2008

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      『クァドランテ』 10号

      ページ: 33-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [雑誌論文] ベトナム戦争のコメモレーションに関する研究について2008

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      Quadrante 10

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のベトナムにおける開明的儒学者たちの国民国家構想2008

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      アジアの国民国家構想〜近代への投企と葛藤(久留島浩・趙景達編)(青木書店)

      ページ: 149-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] ベトナム戦争のコメモレーションに関する研究について2008

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      Quadrante 10

      ページ: 33-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 東外大オーラルアーカイヴと私のベトナム戦争聞き取り調査2008

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      歴史と地理 606号

      ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] 南部メコン・デルタにおけるベトナム戦争 -ヴィンロン地方における解放勢力側の戦士8人への聞き取り調査2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 74

      ページ: 121-139

    • NAID

      120000992769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンナム・ダナン在住退役軍人の戦争の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75

      ページ: 305-325

    • NAID

      120000992921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] The Veterans and the Veterans Association in present-day Vietnam2007

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      Area and Culture Studies Nao. 73

      ページ: 149-164

    • NAID

      120000992365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 現代ベトナムにおける「退役軍人」と「退役軍人会」--ベトナム北部ナムディン省ハイハウ県ハイソン社の事例--2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 73

      ページ: 149-164

    • NAID

      120000992365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンナム・ダナン在住退役軍人の戦争の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75

      ページ: 305-325

    • NAID

      120000992921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] Veterans'Memories of War in central Vietnam2007

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      Area and Culture Studies No.75

      ページ: 305-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 戦場に捧げた青春-旧北ベトナムにおける青年突撃隊隊員たちのベトナム戦争2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      Quadrante 9

      ページ: 375-395

    • NAID

      110007197575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンナム・ダナン在住退役軍人の戦争の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75号

      ページ: 305-325

    • NAID

      120000992921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンナム・ダナン在住退役軍人の戦争の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      『東京外国語大学論集』 75号

      ページ: 305-325

    • NAID

      120000992921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [雑誌論文] 南部メコン・デルタにおけるベトナム戦争-ヴィンロン地方における解放勢力側の戦士8人への聞き取り調査-2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      『東京外国語大学論集』 74号

      ページ: 121-139

    • NAID

      120000992769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンナム・ダナン在住退役軍人の戦争の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75

      ページ: 305-325

    • NAID

      120000992921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンナム・ダナン在住退役軍人の戦争の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 75号

      ページ: 305-325

    • NAID

      120000992921

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] TUFS oral archives and my research on oral history of Vietnam War2007

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      History and Geography No.606

      ページ: 24-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 現代ベトナムにおける「退役軍人」と「退役軍人会」2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 73

      ページ: 149-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 南部メコン・デルタにおけるベトナム戦争2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 74

      ページ: 121-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 東外大オーラルアーカイヴと私のベトナム戦争聞き取り調査2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      『歴史と地理』 606号

      ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [雑誌論文] The memories of Vietnam War for the Voluntary Youth2007

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      Quadrante No.9

      ページ: 375-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 戦場に捧げた青春 旧北ベトナムにおける「青年突撃隊」隊員たちのベトナム戦争2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      クアドランテ 9

      ページ: 181-201

    • NAID

      110007197575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 現代ベトナムにおける退役軍人と退役軍人会2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 73

      ページ: 149-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 東外大オーラルアーカイヴと私のベトナム戦争聞き取り調査2007

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      歴史と地理 606

      ページ: 24-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 東外大オーラルアーカイヴと私のベトナム戦争聞き取り調査2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      歴史と地理 606

      ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320112
  • [雑誌論文] Vietnam War in Mekong Delta, South Vietnam2007

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      Area and Culture Studies No.74

      ページ: 121-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] 戦場に捧げた青春--旧北ベトナムにおける「青年突撃隊」隊員たちのトナム戦争--2007

    • 著者名/発表者名
      今井 昭夫
    • 雑誌名

      クアドランテ 9

      ページ: 375-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202002
  • [雑誌論文] ホー・チ・ミン時代の英雄たち2005

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 70

      ページ: 151-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] ホー・チ・ミン時代の「英雄」たち-ベトナムにおける「英雄宣揚」と人民動員-2005

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 70

      ページ: 151-171

    • NAID

      110002339380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] Heroes and Heroins in Ho Chi Minh era2005

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      Area and Culture Studies No.70

      ページ: 151-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] Studies on the Commemorations for Vietnam War

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      Quadrante No.10

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [雑誌論文] TUFS oral archives Vietnam 7vols

    • 著者名/発表者名
      Imai Akio
    • 雑誌名

      Tokyo University of Foreign Studies

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510185
  • [学会発表] ルオン・ヴァン・カンの『商学方針』と渋沢栄一の『論語と算盤』の比較2022

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      ドンキン義塾国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [学会発表] ベトナム文学史における社会主義リアリズム2021

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      社会主義リアリズム文学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [学会発表] ベトナム文学史における社会主義文学2021

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      第3回社会主義リアリズム文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01248
  • [学会発表] 中越十年戦争(1979ー1989)と現代2020

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫、栗原浩英
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [学会発表] 明治維新の王政復古・文明開化とベトナムのドイモイ2019

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「明治維新とベトナムのドイモイ」(ベトナム・ホーチミン市国家大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [学会発表] ベトナム化した漢越語の特徴について2018

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎、今井昭夫
    • 学会等名
      ベトナム語・ベトナム学国際シンポジウム(ベトナム・トンドクタン大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02229
  • [学会発表] ベトナムにおける社会主義国間の連帯と軋轢の記憶-中越戦争の記憶・語りを 中心にして-2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      研究会「戦争と社会主義のメモリースケープ」
    • 発表場所
      愛知教育大学(愛知県刈谷市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [学会発表] ベトナム戦争と女性戦士2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      ベトナム研究者会議主催「ベトナム戦争終結40周年にあたって~戦争の記憶から考えるベトナム戦争~」
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05146
  • [学会発表] ベトナム人から見たベトナム戦争の記憶2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      スラブ・ユーラシア研究センター公開講座
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • [学会発表] ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      第4回国際ベトナム学会議
    • 発表場所
      ベトナム社会主義共和国ハノイ市
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [学会発表] ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶2012

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      国際ベトナム学会議
    • 発表場所
      国家会議場(ベトナム・ハノイ市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510226
  • [学会発表] ベトナムにおける抗米救国抗戦の記憶ーベトナ ム国内・退役軍人たちの聞き取り調査からの素描(Память о войне против США в Вьетнаме ? из интервью у отставных военных)

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 学会等名
      国際研究会 「戦争の記憶を比較する:ロシア、日本、アジア」
    • 発表場所
      国際交流基金モスクワ日本文化センター(ロシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283001
  • 1.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金井 光太朗 (40143523)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米谷 匡史 (80251312)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  工藤 光一 (80255950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武内 房司 (30179618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 雄太郎 (50239505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  斎藤 照子 (70162211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉田 明子 (20636211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  張 士陽
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮田 義矢
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小武海 櫻子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八尾師 誠 (20172926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  孫 江 (40329529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 英文 (20214025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  胎中 千鶴 (30550818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小田原 琳 (70466910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土田 環 (70573658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  小笠原 欣幸 (20233398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小泉 順子 (70234672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  丹羽 泉 (80242220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  相馬 保夫 (90206673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田村 容子 (10434359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大川 正彦 (80323731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤田 進 (30014525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩田 重則 (20272619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  並木 頼寿 (80155986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊池 秀明 (20257588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  趙 景達 (70188499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  牧野 元紀 (80569187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  上村 忠男 (70107829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西谷 修 (20189286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三谷 恭之 (40027587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川口 健一 (70169689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  富田 健次 (60116142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宇根 祥夫 (20092455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  青山 亨 (90274810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  小松 久男 (30138622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  野本 京子 (90208281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  青山 弘之 (60450516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  佐々木 孝弘 (10225873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  久米 順子 (60570645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 公彦 (10178717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高山 陽子 (20447147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  福田 宏 (60312336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平松 潤奈 (60600814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  前田 しほ (70455616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  向後 恵里子 (80454015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  平山 陽洋 (80570986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  月脚 達彦 (70272614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  沢田 ゆかり (50313268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  馬淵 昌也 (60209682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  長 志珠絵 (30271399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石井 弓 (50466819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  成田 龍一 (60189214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  板垣 竜太 (60361549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤井 豪 (70886217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  栗原 浩英 (30195557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  野平 宗弘 (80711803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  今村 宣勝 (00796154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  村田 裕和 (10449530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  梅津 紀雄 (20323462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  杉村 安幾子 (50334793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  坂川 直也 (50849619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  久野 量一 (70409340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  亀田 真澄 (70726679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  持田 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  グエン・バン・フエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  グエン・ティ・ファン・チャー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ディン・ル・ザン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  マコーマック ガバン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  スズキ テッサ・モーリス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  ドアン・ティエン トゥア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  THUAT Doan Thien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi