• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荻尾 彰一  OGIO Shoichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

萩尾 彰一  OGIO Shoichi

隠す
研究者番号 20242258
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授
2019年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 大阪市立大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
2015年度: 大阪市立大学, 理学系研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 理学研究科, 准教授
2012年度: 大阪市立大学, 理学系研究科, 准教授
2006年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2010年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科准, 教授
2008年度: 大阪市立大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 大阪市立大学, 理学系研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 講師
2005年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 講師
1998年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
1992年度 – 1997年度: 東京工業大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 大区分B / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 数物系科学 / 理工系 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 核・宇宙線・素粒子 / 理工系
キーワード
研究代表者
宇宙線 / 空気シャワー / 宇宙物理 / 最高エネルギー宇宙線 / 宇宙線化学組成 / 宇宙線の伝播 / 化学組成 / 超高エネルギー宇宙線 / 宇宙線物理学 / 大気現象 … もっと見る / 極高宇宙線 / 大気蛍光望遠鏡 / 大気蛍光 / 粒子線天文学 / 極高エネルギー宇宙線 / 原子核組成 / 宇宙線の化学組成 / 銀河間空間 / 銀河系 / 宇宙線の起源 / 銀河系外宇宙線 / 銀河系内宇宙線 / 銀河間磁場 / 銀河磁場 / 高エネルギー天体 / 宇宙線源 / 粒子加速 / 宇宙線起源 / Kuバンド / Cバンド / マイクロ波 / 分子制動放射 / 光源技術 / Nd : YAGレーザー / レーザーレーダー / 素粒子実験 / 超高エネルギー / 高エネルギー天文学 / 素粒子物理 / チェレンコフ光 / モンテカルロシミュレーション … もっと見る
研究代表者以外
空気シャワー / 宇宙線 / 加速源 / 超新星残骸 / 宇宙線の起源 / 縦方向発達 / 宇宙線伝播 / Cosmic Rays / 中性子星 / 化学組成 / 空気チェレンコフ光 / Origins of Cosmic Rays / Air Shower / PSR1706-44 / パルサー / 解像型チェレンコフ望遠鏡 / 超高エネルギー宇宙線 / 宇宙ガンマ線 / 核組成 / 宇宙線物理学 / Cosmic rays / Primary Gamma Rays / Glactic Disk / Anisotropy / Vela Super Nova Remnant / Origin of Cosmic Rays / Supernova Remnant / Pulsar / Gamma Ray Astronomy / 活動銀河 / ガンマ線天文学 / Longitudinal Development / Knee Region / Nuclear Composition / 到着時間分布 / Knee領域 / 星雲 / かにパルサー / ガンマ線パルサー / Origin of cosmic rays / 宇宙の高エネルギー現象 / ガンマ線星 / 宇宙線の加速 / チェレンコフ光 / 高エネルギーガンマ線天文学 / 国際研究者交流 / ミューオン / 最高エネルギー宇宙線 / TA実験 / 電子加速器 / 国際研究者交流(米国) / 電子線形加速器 / 電波エコー観測 / 起源 / ハドロン相互作用 / 粒子検出器 / 電波エコー / Telescope Array実験 / 宇宙線(実験) / LIDAR method / Transparency of atmosphere / atmospheric fluorescence / cosmic rays / エアロゾル / 消散係数 / ライダー / 大気蛍光 / LIDAR法 / 大気透明度 / 大気蛍光法 / 宇宙線実験 / neutron star / supernova remnant / propagation in the Galaxy / longitudinal development / chemical composition / acceleration sites / air showers / 銀河系内伝播 / India / solar activity / primary cosmic ray composition / Diffuse gamma ray / gamma ray point source / air shower / 一次宇宙線原子核組成 / インド / 太陽活動 / 宇宙線原子核組成 / 拡散ガンマ線 / ガンマ線点源 / Propagation of cosmic rays / Neutron stars / Primary gamma rays / Super novae remnants / Chemical composition / Air showers / Propagation of Comic Rays / knee領域 / Propagation of Cosmic Rays / 銀河面 / 到来方向異方性 / Vela超新星残骸 / Gamma Ray Telescope / Air Cerenkov Lights / Sources of High Energy Gamma Rays / Active Galactic Nuclei / ガンマ線望遠鏡 / 大気チェレンコフ光 / 高エネルギーガンマ線天体 / Arrival Time Distribution / Air Cherenkov Light / 宇宙線加速源 / Air Cerenkov Telescope / Acceleration of Cosmic Rays / Active Galaxy / 帆座パルサー / 超高エネルギーガンマ線 / 空気チェレンコフ望遠鏡 / 天体での粒子加速 / Origins / Arrival time distribution / Air Chernkov light / Air Showers / nebula / Crab pulsar / Cerenkov Telescope / Gamma-ray pulsars / Very high energy gamma-ray astronomy / チェレンコフ望遠鏡 / High energy phenomena in the universe / Gamma-ray stars / Acceleration of cosmic rays / Gamma-Ray Pulsars / Cerenkov light / Imaging Cerenkov telescope / High energy gamma-ray astronomy / パルサ- / X線星 / 超新星 / 天体の高エネルギ-現象 / 高エネルギ-ガンマ線天文学 / 高エネルギー天体物理学 / テレスコープアレイ / 米国ユタ州 / 国際共同研究 / 宇宙線観測 / 宇宙観測 / マイクロ波 / GPS / 国際研究者交流(米国) / Telescope Array 実験 / extended air shower / プラスチックフレネルレンズ / 気球実験 / 極限エネルギー宇宙線 / 国際共同実験 / 基礎物理 / 素粒子実験 / 国際協力 / 素粒子物理 / 宇宙物理 / 極高エネルギー / 加速天体 / 空気しんちレーション光 / エネルギースペクトル / 活動的天体 / 空気シンチレーション光 / 質量組成 / GZKカットオフ / エネルギースペクトラム / Vela領域 / 銀河面異方性 / diffuse源 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (191件)
  • 共同研究者

    (84人)
  •  空気シャワーモデル直接比較のための多チャンネル粒子弁別測定システムの開発

    • 研究代表者
      野中 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京大学
  •  広エネルギー領域の精密測定による超高エネルギー宇宙線の源と伝播の統一的解釈研究代表者

    • 研究代表者
      荻尾 彰一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
      大阪市立大学
  •  拡張テレスコープアレイ実験 - 最高エネルギー宇宙線で解明する近傍極限宇宙

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広エネルギー領域の精密測定で探る超高エネルギー宇宙線源の進化研究代表者

    • 研究代表者
      荻尾 彰一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  極高エネルギー宇宙線用地表検出器の評価と多機能化に関する研究

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  将来の大規模検出器を見据えた電波による空気シャワー観測手法の実証試験

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  電波望遠鏡による最高エネルギー宇宙線検出

    • 研究代表者
      山本 常夏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      甲南大学
  •  超高エネルギー宇宙線の上空から観測のための近紫外線撮像望遠鏡の開発研究

    • 研究代表者
      CASOLINO Marco (CASOLINO MARCO)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  加速器ビームによる空気シャワーの電波エコー観測と超高エネルギー宇宙線観測への応用

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  最高エネルギー宇宙線で探る宇宙極高現象

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気中の荷電粒子カスケードシャワーからの分子制動放射の特性測定研究代表者

    • 研究代表者
      荻尾 彰一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  可搬UVレーザーを用いたTA実験大気蛍光望遠鏡の較正研究代表者

    • 研究代表者
      荻尾 彰一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  TA実験における観測宇宙線のエネルギー較正のための大気透明度精密測定

    • 研究代表者
      千川 道幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      近畿大学
  •  10^<16>eV以上の一次宇宙線起源の研究

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Super-GZK問題の解決と最高エネルギー宇宙線の化学組成測定

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地表検出器の開発とAGASA検出器による較正研究代表者

    • 研究代表者
      荻尾 彰一, 川上 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高エネルギー一次宇宙線の化学的組成と点源探索および恒星時異方性の研究

    • 研究代表者
      林 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  Vela超新星残骸起源の高エネルギー宇宙線の観測

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  10^<16>eV以上の一次宇宙線化学組成の研究

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  TeV領域一次宇宙線銀河面集中度の測定

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  TeV領域宇宙diffuseガンマ線源の研究

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  一次宇宙線核組成の測定

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ガンマ線による天体の高エネルギー現象の研究

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高エネルギー宇宙線空気シャワーのシミュレーションプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      萩尾 彰一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  一次宇宙線核組成の測定

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高エネルギーガンマ線によるパルサー、活動銀河など特異天体の観測

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  10^<14>〜10^<16>eV領域の一次宇宙線の核組成の研究

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高エネルギーガンマ線用チェレンコフ望遠鏡による南天の観測

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  チェレンコフ望遠鏡によるガンマ線天体の観測

    • 研究代表者
      木舟 正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measurement of cosmic-ray energy spectrum with the TALE detector in hybrid mode2023

    • 著者名/発表者名
      H. Oshima, K. Fujita, S. Ogio, T. Sako for the Telescope Array collaboration
    • 雑誌名

      PoS(ICRC2023)

      巻: 444 ページ: 217-217

    • DOI

      10.22323/1.444.0271

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05607
  • [雑誌論文] Search for point sources of ultra-high-energy photons with the Telescope Array surface detector2020

    • 著者名/発表者名
      Abbasi R U et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 492 号: 3 ページ: 3984-3993

    • DOI

      10.1093/mnras/stz3618

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00675, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Search for Ultra-High-Energy Neutrinos with the Telescope Array Surface Detector2020

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental and Theoretical Physics (JETP)

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Telescope Arrayによる最高エネルギー宇宙線観測—兆候の発見から精密観測へ—2019

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一、常定芳基、佐川宏行
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 68 号: 12 ページ: 843-856

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.68.843

    • NAID

      130007761351

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2019-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Constraints on the diffuse photon flux with energies above 1018?eV using the surface detector of the Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      R.U. Abbasi et. al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 110 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2019.03.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Mass composition of ultra-high-energy cosmic rays with the Telescope Array Surface Detector Data2019

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.022002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Telescope Array Low energy Extension: TALE2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio for the Telescope Array collaboration
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 19 ページ: 011026-011026

    • DOI

      10.7566/jpscp.19.011026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [雑誌論文] Depth of Ultra High Energy Cosmic Ray Induced Air Shower Maxima Measured by the Telescope Array Black Rock and Long Ridge FADC Fluorescence Detectors and Surface Array in Hybrid Mode2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

    • 説明
      印刷中 in press
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Study of muons from ultrahigh energy cosmic ray air showers measured with the Telescope Array experiment2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 2 ページ: 022002-022002

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.022002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-18H03705, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Evidence of Intermediate-scale Energy Spectrum Anisotropy of Cosmic Rays E>10^<19.2> eV with the Telescope Array Surface Detector2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 2 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aac9c8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Depth of Ultra High Energy Cosmic Ray Induced Air Shower Maxima Measured by the Telescope Array Black Rock and Long Ridge FADC Fluorescence Detectors and Surface Array in Hybrid Mode2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 858 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aabad7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Testing a Reported Correlation between Arrival Directions of Ultra-high-energy Cosmic Rays and a Flux Pattern from nearby Starburst Galaxies using Telescope Array Data2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letter

      巻: 867 号: 2 ページ: L27-L27

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aaebf9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Development of the News DAQ System for the SD Array of TA×4 and TALE2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, R. Sahara, S. Konishi, T. Goto and S. Ogio for the Telescope Array collaboration
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 19 ページ: 011038-011038

    • DOI

      10.7566/jpscp.19.011038

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [雑誌論文] Search for EeV protons of galactic origin2017

    • 著者名/発表者名
      R.U. Abbasi, S. Ogio, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 86 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693, KAKENHI-PROJECT-15H02084, KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [雑誌論文] The Telescope Array Low-energy Extension2017

    • 著者名/発表者名
      S. Udo, S. Ogio, M. Takeda, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, S. Kishigami, R. Sahara, Y. Takahashi and the Telescope Array Collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of International Cosmic Ray Conference 2017

      巻: 1 ページ: 544-544

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [雑誌論文] First upper limits on the radar cross section of cosmic-ray induced extensive air showers2017

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, T. Nonaka, S. Ogio, H. Sagawa, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 87 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.11.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [雑誌論文] The bursts of high energy events observed by the telescope array surface detector2017

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 35 号: 32 ページ: 2565-2572

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2017.06.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02084, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] The energy spectrum of cosmic rays above 10^17.2 eV measured by the fluorescence detectors of the Telescope Array experiment in seven years2016

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, T. Nonaka, S. Ogio, H. Sagawa, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 80 ページ: 131-140

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.04.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693, KAKENHI-PROJECT-15H02084
  • [雑誌論文] Search for correlations between the arrival directions of IceCube neutrino events and ultrahigh-energy cosmic rays detected by the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2016

    • 著者名/発表者名
      M. G. Aartsen, S. Ogio, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1,601 号: 01 ページ: 037-037

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2016/01/037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Measurement of microwave radiation from electorn beam in the atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      I.S.Ohta, H.Akimune, M.Fukushima, D.Ikeda, Y.Inome, J.N.Matthews,S.Ogio, H.Sagawa, T.Sako, TShibata,T.
    • 雑誌名

      NIM A

      巻: 810 ページ: 44-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [雑誌論文] A Northern Sky Survey for Point-Like Sources of EeV Neutral Particles with the Telescope Array Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, K. Kawata, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 804 号: 2 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1088/0004-637x/804/2/133

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17626, KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-14J01385, KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [雑誌論文] Measurement of the proton-air cross section with Telescope Array's Middle Drum detector and surface array in hybrid mode2015

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, T. Nonaka, S. Ogio, H. sagawa, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 3 ページ: 032007-032007

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.032007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-14J01385, KAKENHI-PROJECT-25400296, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Search for isotropic microwave radiation from electron beam in the atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, I Ohota, Y.Inome, D.Ikeda, H.Sagawa, S.Ogio, T.Sako, T.Shibata, J.N.Mattherws
    • 雑誌名

      Proc.of the 34th international Cosmic Ray Conference (2015)

      巻: --

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [雑誌論文] Three Experiments to Detect Microwave emission from Extensive Airshowers through Molecular Bremsstrahlung Radiation2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, H. Akimune, M. Fukushima, J. N. Matthews, S. Ogio, I. Ohota, H. Sagawa, T. Sako, N. Sakurai, T. Shibata, M. Takeda, T. Terasawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 33th International Cosmic Ray Conference

      巻: --

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [雑誌論文] CORRELATIONS OF THE ARRIVAL DIRECTIONS OF ULTRA-HIGH ENERGY COSMIC RAYS WITH EXTRAGALACTIC OBJECTS AS OBSERVED BY THE TELESCOPE ARRAY EXPERIMENT2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukush ima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 777:88 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/0004-637x/777/2/88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-25400296, KAKENHI-PROJECT-25800128
  • [雑誌論文] The energy spectrum of ultra-high-energy cosmic rays measured by the Telescope Array FADC fluorescence detectors in monocular mode2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astropart. Phys.

      巻: 48 ページ: 16-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] The Cosmic Ray Energy Spectrum Observed with the Surface Detector of theTelescope Array Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astroph. J. Lett.

      巻: 768:L1 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Search for molecular bremsstrahlung radiation signals in Ku band with coincidental operations of radio telescopes with air shower detectors2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, T. Yamamoto, K. Kuramoto, T. Iijima, H. Akimune, T. Fujii, N. Sakurai, M. Fukushima, and H. Sagawa
    • 雑誌名

      Conf. Ser. 23rd European Cosmic Ray Symposium

      巻: 409 ページ: 012091-012094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [雑誌論文] Upper limit on the flux of photons with energies above 10**19 eV using the Telescope Array surface detector2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D88

      巻: D88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Calibration of photomultiplier tubes for the fluorescence detector of tele scope array experiment using a Rayleigh scattered laser beam2012

    • 著者名/発表者名
      S.Kawana, T.Fujii(l5人中3番目), et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research Section A

      巻: 681 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.03.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02728, KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] New air fluorescence detectors employed in Telescope Array experiment2012

    • 著者名/発表者名
      H.Tokuno, T.Fujii, 139人中7番目, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research Section A

      巻: 676 ページ: 54-65

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.02.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02728, KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] Surveys of Microwave Emission from Air Showers2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kuramoto, S. Ogio et al.
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on the Recent Progress of Ultra High Energy Cosmic Ray Observation

      ページ: 228-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [雑誌論文] Measurement of Molecular Bremsstrahlung Radiation from Extensive Air Showers using Satellite TV Antennas with a Scintillator Array2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kuramoto, S. Ogio et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 32nd International Cosmic Ray Conference

      巻: Vol.3 ページ: 161-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [雑誌論文] The Telescope Array Experiment : Status and Prospects2010

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, S. Ogio et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: Vol.1238 ページ: 365-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [雑誌論文] The Telescope Array Experiment : Status and Prospects2010

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, M. Chikawa(他135名中,15番目), M. Fukushima(他135名中,25番目), S. Ogio(他135名中,80番目) et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc Vol.1238

      ページ: 365-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the Telescope Array experiment, Nucl.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, S. Ogio(他19名中,8番目), M. Fukushima(他19名中,9番目) et al.
    • 雑誌名

      Inst. and Meth.A Vol.601

      ページ: 364-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] Measurement of Ultra-High Energy Cosmic Rays by Telescope Array (TA)2009

    • 著者名/発表者名
      河合秀幸, 福島正己, 垣本史雄, 荻尾彰一, 佐川宏行 ほか104名
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 78 号: Suppl.A ページ: 108-113

    • DOI

      10.1143/jpsjs.78sa.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Performance of the Fluorescence Detector of the Telescope Array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, S. Ogio(他5名中,2番目) et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 31^<st> ICRC Vol.0942

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the telescope array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      得能久生, 荻尾彰一, 福島正己, 垣本史雄, 佐川宏行 ほか14名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A601 号: 3 ページ: 364-371

    • DOI

      10.1016/j.nima.2008.12.210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the Telescope Array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tokuno, S.Ogio(8/19), et al
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth A601

      ページ: 364-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Trigger and data acquisition electronics of the Telescope Array fluorescence detectors, Nucl.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tameda, M. Fukushima(他19名中,5番目), S. Ogio(他19名中,11番目) et al.
    • 雑誌名

      Inst. and Meth.A Vol.609

      ページ: 227-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the telescope array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii , et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research A A601

      ページ: 364-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Trigger electronics of the new Fluorescence Detectors of the Telescope Array Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      多米田裕一郎, 福島正己, 垣本史雄, 荻尾彰一, 佐川宏行 ほか15名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A609 号: 2-3 ページ: 227-234

    • DOI

      10.1016/j.nima.2009.07.093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] The Telescope Array experiment : status and prospects2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, M. Chikawa(他111名中,14番目), M. Fukushima(他111名中,23番目), S. Ogio(他111名中,61番目), et al.
    • 雑誌名

      J. of Phys. : Conference Series Vol.120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] The cosmic ray primary composition at the knee region from lateral distributions of atmospheric Cerenkov photons in extensive air showers2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, S. Ogio(他27名中,3番目) et al.
    • 雑誌名

      Astropart. Phys Vol.29

      ページ: 453-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [雑誌論文] Telescope Array Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawai, T. Nakamura(35/92), Y. Hayashi(40/92), S. Kawakami(41/92), S. Ogio(44/92), K. Honda(88/92), et al
    • 雑誌名

      Nuc. Phys.(Proc. Suppl.) 175-176

      ページ: 221-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] The Telescope Array experiment: Status and Prospect2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, Y. Hayashi(24/111), K. Honda(29/111), S. Kawakami(43/111), T. Nakamura(58/111), S. Ogio(61/111), et al
    • 雑誌名

      J. of Phys.: Conf. Ser 120

      ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Calibration and Monitoring of the Air fluorescence Detectors for the Telescope Array Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, S. Ogio(10/19), et al
    • 雑誌名

      Proc of 30th International Cosmic Ray Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Trigger system for the TA fluorescence detector2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tameda, S.Ogio(5/14), et al
    • 雑誌名

      Physica E 40/2

      ページ: 430-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] DataAcquisition System of the Air Fluorescence Detectors for the Telescope Array Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, S. Ogio(7/15), et al
    • 雑誌名

      Proc of 30th International Cosmic Ray Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Status and Prospect of Telescope Array (TA) Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, T. Nakamura(46/111), Y. Hayashi(53/111), S. Kawakami(54/111), S. Ogio(57/111), K.Honda(105/111), et al
    • 雑誌名

      Proc of 30th International Cosmic Ray Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Telescope Array Aperture : Mono, Stereo and Hybrid2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada, F. Kakimoto, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Data acquisition system of air fluorescence detectors for the Telescope Array experiment2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Characteristics and Performance of the Electronics for the Fluorescence Detectors of Telescope Array2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tameda, S. Ogio(7/12), et al
    • 雑誌名

      Proc of 30th International Cosmic Ray Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] The First Observation with the Fluorescence Detectors of the Telescope Array Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] The First Observation with the Fluorescence Detectors of the Telescope Array Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Performance of the Surface Scintillation Detector for The Telescope Array2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 161-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Telescope Array : Progress of Surface Array2005

    • 著者名/発表者名
      H. Kawai, T. Nakamura(29/71), Y. Hayashi(33/72), S. Kawakami(34/72), S. Ogio(38/72), K. Honda(70/72), et al
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] The System of DAQ for TA Surface Array2005

    • 著者名/発表者名
      S. Ozawa, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Telescope Array : Status and Prospect2005

    • 著者名/発表者名
      H. Kawai, T. Nakamura(29/71), Y. Hayashi(33/72), S Kawakami(34/72), S.Ogio(38/72), K. Honda(70/72), et al
    • 雑誌名

      Proc. Of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 141-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Telescope Array : Progress of Fluorescence Detector2005

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio(1/4), et al
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Telescope Array ; Simulation and Data Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      N. Sakurai, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 193-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Characterization of the PMTs for the Telescope Array Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 241-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Measurement of Chemical Composition Using Telescope Array2005

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 229-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Atmospheric Monitoring Using Radiosonde Data for TA2005

    • 著者名/発表者名
      S. Machida, S. Ogio, and F. Kakimoto
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 169-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] Atmospheric Monitoring Using Radiosonde Data for TA2005

    • 著者名/発表者名
      S. Machida, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 169-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Calibration of The Telescope Array Air Fluorescence2005

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] The energy spectrum and the chemical composition of primary cosmic rays with energies from 10^<14> to 10^<16> eV2004

    • 著者名/発表者名
      S., Ogio, f., Kakimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Ap. J.

      ページ: 268-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [雑誌論文] The energy spectrum and the chemical composition of primary cosmic rays with energies from 10^<14> to 10^<16>eV2004

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, F. Kakimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 612

      ページ: 268-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [雑誌論文] The Telescope Array Experiment: An Overview and Physics Aims2003

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, F. Kakimoto, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 28th International Cosmic Ray Conference 2

      ページ: 1025-1028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] The Telescope Array Experiment : Hybrid Measurement of Ultra High Energy Cosmic Rays in Northern Hemisphere2003

    • 著者名/発表者名
      F.Kakimoto, S.Ogio(2/14), et al
    • 雑誌名

      Proc. of 28th International Cosmic Ray Conference 2

      ページ: 1029-1032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [雑誌論文] The Telescope Array Experiment: Hybrid Measurement of Ultra High Energy Cosmic Rays in Northern Hemisphere2003

    • 著者名/発表者名
      F. Kakimoto, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 28th International Cosmic Ray Conference 2

      ページ: 1029-1032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] The Telescope Array : An Overview and Physics Aim2003

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, K.Hashimoto(6/40), Y.Hayashi(7/40), K. Honda(10/40), S.Kawakami(17/40), T. Nakamura(20/40), S. Ogio(21/40), T. Yoshikoshi(40/40), et al
    • 雑誌名

      Proc. of 28th International Cosmic Ray Conference 2

      ページ: 1025-1028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [学会発表] The status of the TALE surface detector array and a TALE infill project2021

    • 著者名/発表者名
      OGIO, Shoichi
    • 学会等名
      ICRC2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05607
  • [学会発表] TA実験355: TALE実験全体報告62021

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05607
  • [学会発表] TA実験332 : TAx4実験全体報告62020

    • 著者名/発表者名
      木戸英治、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、長瀧重博、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Results of ultra-high energy cosmic rays from the Telescope Array2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sagawa, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The International Conference "Instrumentation for Colliding Beam Physics" (INSTR-20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array search for EeV photons2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Multivariate analysis results from Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      10th COSPA meeting : Cosmic Rays (COSPA-2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent results and status of the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kido, D. Ikeda, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 2019 TeV Particle Astrophysics conference (TeVPA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Overview of the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      19th Lomonosov Conference on Elementary Particle Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array 10 Year Composition2019

    • 著者名/発表者名
      W. Hanlon, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Long distance network link for TAx4 expansion2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nonaka, R. Cady, R. Fujiwara, E. Kido, J. Matthews, S. Ogio, T. Okuda, H. Sagawaa, N. Sakaki, S. Thomas, K. Yada, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Anisotropy results from Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      P. Tinyakov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Cosmic Ray Anisotropy Workshop (CRA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Status and Prospects of the TAx4 Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kido, D. Ikeda, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Low energy Extension(TALE) Hybrid2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio
    • 学会等名
      The 36th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05607
  • [学会発表] The energy spectrum of ultra-high energy cosmic rays measured at the Pierre Auger Observatory and at the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      O. Deligny, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験329 : TAx4実験全体報告52019

    • 著者名/発表者名
      木戸英治、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for Correlations of High-energy Netutrinos and Ultra-high Energy Cosmic Rays2019

    • 著者名/発表者名
      A. M. Barbano, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Anisotropy in the mass composition from the Telescope Array Surface Detector data2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Results from the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      C. Jui, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      30TH TEXAS SYMPOSIUM ON RELATIVISTIC ASTROPHYSICS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Energy Spectrum Measured by the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      D. Ivanov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験327 : 地表粒子検出器アレイによるTAホットスポットの最新結果2019

    • 著者名/発表者名
      川田和正、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、木戸英治、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、長瀧重博、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] SUPERGALACTIC STRUCTURE OF ENERGY-ANGLE CORRELATIONS2019

    • 著者名/発表者名
      J. P. Lundquist, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Study of muons in ultra-high-energy cosmic-ray air showers with the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cosmic Rays and Astrophysics (ISCRA-2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent progress in observations of Ultra-high energy cosmic rays2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio
    • 学会等名
      The 24th JSPS "Science in Japan" Forum 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, D. Ikeda, E. Kido, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TELESCOPE ARRAY LATEST RESULTS AND EXPANSION PLANS2019

    • 著者名/発表者名
      D. R. Bergman, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment in the Multi-messenger Astrophysics Era2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, D. Ikeda, E. Kido, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      LHAASO Scientific Observation and Multi-messenger Astronomy workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio
    • 学会等名
      The 36th International Cosmic Ray Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05607
  • [学会発表] A New Window into Ultra-High-Energy Cosmic Rays2019

    • 著者名/発表者名
      H. Sagawa, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of Global Research and Development Centers (GRDC 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      D. Ivanov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      8th International Conference on New Frontiers in Physics (ICNFP 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] The Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      A. di Matteo, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Kick-off Meeting COST Action CA18108 : QG-MM "Quantum Gravity phenomenology in the Multi-Messenger approach"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio
    • 学会等名
      20th Anniversary of the Foundation of the Pierre Auger Observatory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05607
  • [学会発表] Search for ultra-high energy photons with the Telescoope Array surface detector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Full-sky searches for anisotropies in UHECR arrival directions with the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      A. di Matteo, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for ultra-high energy photons with the Telescoope Array surface detector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Cosmic Ray Anisotropy Workshop (CRA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio
    • 学会等名
      ISVHECRI2018, Nagoya, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio for the Telescope Array collaboration
    • 学会等名
      20th International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] Latest results and current status of the Telescope Array Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio
    • 学会等名
      VHEPU 2018, Quy Nhon, Vietnam
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Latest results and current status of theTelescope Array Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio for the Telescope Array collaboration
    • 学会等名
      Very High Energy Phenomena in the Universe 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TALE surface detector array and TALE hybrid system2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio for the Telescope Array collaboration
    • 学会等名
      Ultra High Energy Cosmic Rays 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TA実験313:TALE実験全体報告32018

    • 著者名/発表者名
      藤田慧太郎、荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TA実験288:TALE実験地表検出器全体報告(2)2017

    • 著者名/発表者名
      佐原涼介、荻尾彰一、有働慈治、野中敏幸、竹田成宏、 佐川宏行、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TA実験305:TALE実験、TA×4実験用地表検出器アレイのための制御エレクトロニクスとデータ収集システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐原涼介、荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] The Telescope Array Low-energy Extension2017

    • 著者名/発表者名
      S. Udo, S. Ogio, M. Takeda, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, S. Kishigami, R.Sahara, Y. Takahashi and the Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      The 35th International Cosmic Ray Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TA実験279:TALE実験用地表検出器アレイのためのエレクトロニクスとTALE実験初期解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋優一、荻尾彰一、有働慈治、野中敏幸、竹田成宏、佐川宏行、ほかTelescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] Telescope Array Low energy Extension: TALE2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio
    • 学会等名
      UHECR2016
    • 発表場所
      Kyoto Research Park(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TA実験288:TALE実験地表検出器全体報告(1)2016

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県、宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] Development of the new DAQ system for the SD array of TA×4 and TALE2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takahashi, S. Ogio et al.
    • 学会等名
      UHECR2016
    • 発表場所
      Kyoto Research Park(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] 超高エネルギー宇宙線観測による宇宙線起源探査2015

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TA実験272:TA実験サイトにおけるミューオン検出器を用いた空気シャワー粒子弁別測定2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験246:Auger地表検出器のTAサイトへの設置計画2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、佐川宏行、野中敏幸、荻尾彰一、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] Detection of radio emissions ranging over broad frequencies by appearances of electron beams2015

    • 著者名/発表者名
      山本常夏、大田泉、池田大輔、佐川宏行、福島正己、荻尾彰一、Romain Gaior, 間瀬圭一、吉田滋、石原安野、Matthew Relich, 桑原孝夫、上山俊佑、Bokkyun Shin, Gordon Thomson, Jon N. Matthews, 桑田達伸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス (大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • [学会発表] TA実験274:TALE実験用地表検出器アレイのためのエレクトロニクスと検出器の開発(2)2015

    • 著者名/発表者名
      西本義樹、荻尾彰一、野中敏幸、竹田成宏、佐川宏行、ほかTelescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] 超高エネルギー宇宙線観測による宇宙線起源探査2015

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学 杉本キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Performance and Operational Status of Muon Detectors in the Telescope Array Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、武石隆治、その他
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference (ICRC2015)
    • 発表場所
      デン・ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験245:TA実験におけるμ粒子数測定用地表粒子検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      高村茉衣、荻尾彰一、佐川宏行、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験262:Auger地表検出器のTAサイトへの移設2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] Initial results of a direct comparision between the Surface Detectors of the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference (ICRC2015)
    • 発表場所
      デン・ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] Development of the TALE Surface Detector Array2015

    • 著者名/発表者名
      S. Konishi, S. Ogio, for the Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      デン・ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [学会発表] TA実験255:TAサイトにおける新型地表検出器を用いたシャワー粒子弁別測定2014

    • 著者名/発表者名
      野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験223:TALE実験による宇宙線の広エネルギー領域精密測定と宇宙物理・ハドロン物理への展開2013

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TA実験233 : TALE実験とその建設・試験観測の現状2013

    • 著者名/発表者名
      (a)荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] The Telescope Array Low Energy Extension2013

    • 著者名/発表者名
      (a) SHOICHI OGIOI for TA Collaboration
    • 学会等名
      33rd INTERNATIONAL COSMIC RAY CONFERENCE (ICRC2013)
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Future Plans of the Telescope Array experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio
    • 学会等名
      UHECR 2012, International Symposium on Future Directions in UHECR Physics
    • 発表場所
      CERN, Switzerland(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Search for molecular bremsstrahlung radiation signals in Ku band with coincidental operations of radio telescopes with air shower detectors2012

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      International Symposium on Future Directions in UHECR Physics
    • 発表場所
      ジュネーブ(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] Search for molecular bremsstrahlung radiation signals in Ku band with coincidental operations of radio telescope with air shower detectors2012

    • 著者名/発表者名
      Shoich Ogio
    • 学会等名
      UHECR 2012, International Symposium on Future Directions in UHECR Physics
    • 発表場所
      CERN, Switzerland(poster presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Search for molecular bremsstrahlung radiation signals in Ku band with coincidental operations of radio telescopes with air shower detectors2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Ogio, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Future Directions in UHECR Physics
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] Measurement of Molecular Bremsstrahlung Radiation from Extensive Air Showers using Satellite TV Antennas with a Scintillator Array2011

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      32^<nd> International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      北京(中華人民共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] 空気シャワーから放射されるマイクロ波の探索III2011

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験の将来計画2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      宇宙線研究者会議将来計画シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] Future Plans of Telescope Array2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ogio on behalf of TA collaboration
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] Surveys of Microwave Emission from Air Showers2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kuramoto, S.Ogio, T.Iijima, T.Yamamoto
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験の将来計画2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      宇宙線研究者会議 将来計画シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] 可搬UVレーザーによる大気蛍光望遠鏡の較正2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] 可搬UV レーザーによる大気 蛍光望遠鏡の較正2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] Future Plans of Telescope Array2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ogio for TA Collaboration
    • 学会等名
      UHECR 2010, International Symposium on the Recent Progress of UHECR Observation
    • 発表場所
      Nagoya, Japan(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Future Plans of Telescope Array2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 招待講演
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] Future plans of Telescope Array2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] Future Plans of Telescope Array2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ogio on behalf of TA collaboration
    • 学会等名
      International Symposium on the Recent Progress of Ultra-high Energy Cosmic Ray Observation
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験の 将来計画2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      宇宙線研究者会議将来計画 シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス 招待講演
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験の将来計画」,宇宙線研究者会議将来計画シンポジウム2010

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      宇宙線研究者会議将来計画シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] TA実験157 : FDステレオイベント解析と質量組成解析2009

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] (招待講演)テレスコープアレイ実験による北天極高エネルギー宇宙線観測の現状と最新結果2009

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654036
  • [学会発表] Temperature characteristics of PMTs and calibration light sources for the Telescope Array Fluorescence Detectors2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ogio
    • 学会等名
      The 31st Int.Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験による北天極高エネルギー宇宙線観測の現状と最新結果2009

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学,招待講演
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] TA実験156 : 大気蛍光望遠鏡観測・較正の現状2009

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験による北天極高エネルギー宇宙線観測の現状と最新結果2009

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] (招待講演)テレスコープアレイ実験による北天極高エネルギー宇宙線観測の現状と最新結果2009

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340057
  • [学会発表] TA実験141 : 大気蛍光望遠鏡観測報告2008

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験146 : 大気蛍光望遠鏡観測・解析の現状2008

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験147 : 大気蛍光望遠鏡・較正の現状2008

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験119 : 全体報告2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] The First Observation with the Fluorescence Detectors of the Telescope Array experiment2007

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida(Mexico)
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [学会発表] 北半球における観測-Telescope Array実験の現状2007

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一、招待講演
    • 学会等名
      日本物理学会、宇宙線・宇宙物理領域他合同シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [学会発表] TA実験136 : テレスコープアレイ検出器による極高エネルギー宇宙線のハイブリッド観測報告その12007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験128 : 大気蛍光望遠鏡エレクトロニクスとDAQ の現状2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験123 : 大気蛍光望遠鏡全体報告2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験127 : 大気蛍光望遠鏡観測状況報告2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] The First Observations with FDs of the Telescope Array2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ogio, et. al.
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [学会発表] TA実験110 : 米国ユタ州における大気蛍光望遠鏡電子回路の性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験109 : 大気蛍光望遠鏡観測状況報告2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] Telescope Array Project2006

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一、 招待講演
    • 学会等名
      14th International Symposium for Very High Energy Cosmic Ray Interactions
    • 発表場所
      威海(中国)
    • 年月日
      2006-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [学会発表] TA実験99 : 大気蛍光望遠鏡全体報告2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験108 : 全体報告2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験90:全体状況報告2005

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [学会発表] Telescope Array : Progress of Fluorescence Detector2005

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      29th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Pune(India)
    • 年月日
      2005-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077204
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験85 : 大気蛍光望遠鏡開発状況2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2005-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験96 : 大気蛍光望遠鏡エレクトロニクスとDAQ の開発2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験90 : 全体状況2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験95 : 大気蛍光望遠鏡試験観測報告2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験84 : 全体計画2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第60回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2005-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画71 : 大気蛍光望遠鏡のPMTカメラの性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2004年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2004-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画69 : TA全体計画2004

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2004年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2004-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画60 : 大気蛍光望遠鏡の性能テスト2004

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第59回年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2004-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画61 : 大気蛍光観測用PMTカメラとエレクトロニクス2004

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第59回年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2004-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画59 : 全体計画について2004

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第59回年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2004-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画56 : 全体計画について2003

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2003年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎ワールドコンベンションセンター・サミット
    • 年月日
      2003-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ計画58 : 地表検出器およびFADCの性能評価2003

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2003年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎ワールドコンベンションセンター・サミット
    • 年月日
      2003-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] 空気シャワー電波的観測

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一
    • 学会等名
      空気シャワー電波観測ワークショップ2014
    • 発表場所
      甲南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340059
  • 1.  垣本 史雄 (00092544)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  吉井 尚 (00036360)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  佐川 宏行 (80178590)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 56件
  • 4.  竹田 正宏 (40360581)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  常定 芳基 (50401526)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 62件
  • 6.  池田 大輔 (60584258)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 7.  木舟 正 (40011621)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村木 綏 (70013430)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有働 慈治 (50506714)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 13.  手嶋 政広 (40197778)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺澤 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野中 敏幸 (30506754)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 16.  原 忠生 (60013413)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水本 好彦 (20219653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  VELARDE Alfo
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川上 三郎 (40047337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  林 嘉夫 (00106337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  吉越 貴紀 (30322366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  千川 道幸 (50179941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  福島 正己 (30241227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 常夏 (40454722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  さこ 隆志 (90324368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 正樹 (80210136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田村 忠久 (90271361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  須田 英博 (30011555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  多米田 裕一郎 (90467019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  冨田 孝幸 (70632975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田島 典夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  門多 顕司 (00339532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 39件
  • 35.  本田 建 (10115321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 36.  中村 亨 (90243815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 37.  橋本 勝巳 (80242626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  CASOLINO Marco (10598163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  滝澤 慶之 (70312246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川崎 賀也 (70344033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大森 整 (50233276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  梶野 文義 (50204392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  井上 直也 (40168456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  榊 直人 (90342790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  和田 智之 (90261164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  秋宗 秀俊 (60319829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  藤本 真克 (90107475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  金子 達之助 (10032799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 州 (20243298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉田 龍生 (60241741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柳田 昭平 (40013429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  藤井 啓文 (60013439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  渡瀬 芳行 (70018662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  村上 一昭 (40087359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西島 恭司 (40202238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  奥 大介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 58.  芝田 達伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松山 利夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山崎 勝也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  倉本 和幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  飯島 隆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  藤井 俊博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  櫻井 信之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ALFONSO Vela
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  長瀧 重博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 68.  木戸 英治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 69.  R.W. CLAY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  J.R. PATTERSON
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  R.J. PROTHERO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  ALFONSO Vera
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  西 克夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  G Thornton
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  J. Patterson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  R Protheroe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  PROTHEROE Raymond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  THORNTON Gregory
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  PATTERSON John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  PATTERSON J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  MIRANDA Pedr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  川田 和正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  寺沢 敏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  福島 正巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi