• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山根 真理  Yamane Mari

… 別表記

園田 真理  ソノダ マリ

隠す
研究者番号 20242894
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0004-4230-080X
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 人文学研究科, 人文学研究科研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 愛知教育大学, 教育学部, 特別教授
2007年度 – 2021年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
2004年度: 愛知教大, 教育学部, 助教授
1996年度 – 2003年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
1994年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / ジェンダー / 図書館情報学・人文社会情報学 / 教科教育学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
ジェンダー / ライフコース / 世代 / gender / ネットワーク / 日韓比較 / 家事 / ジェンダー・ポリティクス / 社会政策 / 教育 … もっと見る / 家族 / 東アジア / 比較家族史 / ケア関係 / 生の基盤 / 生基盤 / ケア / Social network / housework / 社会的ネットワーク / 国際研究者交流 / 国際研究者交流(大韓民国) / social network / Japan & Korea / child care & development / 子育て・子育ち / 家族イベント / アジア社会史 / 近代家族 / 「家の光」 / 家事の「外部化」 / 情緒労働 / 配慮労働 / 家事労働 … もっと見る
研究代表者以外
家族 / ジェンダー / ネットワーク / 中国 / 韓国 / 社会学 / ライフコース / 育児 / 国際研究者交流 / 子育て / 親族ネットワーク / 家 / 国際情報交換 / 教員養成 / 近代化 / アジア / 人口学 / 日本 / 人口 / 結婚・離婚 / 徳川期 / 人口変動 / 歴史人口学 / 家族人口論 / 人口学的制約 / 家族変動 / デンマーク / 国際比較 / 親密性 / ケアネットワーク / Stress factors in child rearing / Mother / Father / Support Networks for Child-Rearin / Gender / Chiid-Rearing / 育児不安 / 母親 / 父親 / International exchange with researchers / Asia / kin-network / female Labor / caring for eldery / child rearing / family / gender / 韓国:中国:台湾:タイ:シンガポール / 福祉政策 / 国際研究者協力 / 社会政策 / 女性労働 / 高齢者介護 / AGED FAMILY / RITUAL STRUCTURE / MUNJU LINEAGE / OCCUPATIONAL STRUCTURE / FAMILY RELATION / URBAN-RURAL RELATION / RURAL SOCIETY / KOREA / 同族 / 書院 / 両班 / 近郊農村 / 地域社会 / 高齢化社会 / 伝統文化 / マウル / 家(チブ) / 韓国村落構造 / 高齢者家族 / 祭祀構造 / 門中 / 就業構造 / 家族関係 / 都市=農村関係 / 農村社会 / 子育て支援 / 世代 / 世代間関係 / 親族 / 愛知県 / 子育てネットワーク / 指導法 / カリキュラム / 情報ネットワーク社会 / 家事労働者 / 技能実習生 / 国際移動 / 台湾 / 香港 / 家事・ケア労働者 / 質問票調査 / フィリピン / インド / バングラデシュ / シンガポール / 建設労働者 / 国際労働移動 / 細目:社会学・社会学 / 開発 / カリキュラム構成 / 国際交流 / 教科外教育 / カリキュラム構成・開発 / 教育実地研究 / 多文化教育 / 国際結婚 / 家事使用人 / 主婦 / グローバル化 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  東アジアにおける「家族と教育」をめぐる政策と実践のジェンダー・ポリティクス研究代表者

    • 研究代表者
      山根 真理
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  「ライフコースと世代」の再編に関する比較家族史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山根 真理
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  「300年から読み解く日本の家族/人口論」の構築へむけた実証研究

    • 研究代表者
      平井 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ケア関係と「生の基盤」の再編に関する日韓比較研究代表者

    • 研究代表者
      山根 真理
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  ケアネットワークと家族の親密性に関する国際比較研究:ライフコースの変容と再編

    • 研究代表者
      宮坂 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  子育て・子育ちのジェンダー関係とネットワークの日韓比較:多様化と格差拡大の中で研究代表者

    • 研究代表者
      山根 真理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  日本における家の歴史的展開と現状に関する実証的研究

    • 研究代表者
      平井 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日韓の教員養成の大学生と児童・生徒への情報ネットのカリキュラムの研究

    • 研究代表者
      江島 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  アジアにおける国際労働移動の成否を規定する要因についての調査

    • 研究代表者
      上野 加代子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  20世紀アジアの社会変動と高齢者のライフコース-家族イベントの聞き取りを通して-研究代表者

    • 研究代表者
      山根 真理
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  海外での教育実習による幅広い視野を持つ教員の養成

    • 研究代表者
      江島 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  アジア諸社会における主婦化の比較研究:近代化とグローバル化によるジェンダーの変容

    • 研究代表者
      落合 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      京都大学
  •  韓国における中高年層のライフコースと社会変動-家族イベントのインタビュー調査-研究代表者

    • 研究代表者
      山根 真理
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  アジア諸社会におけるジェンダーの比較研究

    • 研究代表者
      宮坂 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  育児をめぐるジェンダー関係とネットワークに関する実証研究

    • 研究代表者
      木脇 奈智子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      羽衣学園短期大学
  •  現代家族にみる家事の実態・意味、感情に関する実証研究(質的調査の実施と分析)研究代表者

    • 研究代表者
      山根 真理
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  日韓村落構造の比較研究

    • 研究代表者
      北原 淳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      名古屋大学
      神戸大学
  •  日本の近代家族における「家事労働」の生成過程に関する歴史社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      園田 真理 (山根 真理)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  現代家庭における家事労働の実態と意味に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      園田 真理
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ケアと家族愛を問う2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂 靖子編(青木 加奈子、磯部 香、山根 真理 分担執筆)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      青弓社
    • ISBN
      9784787235022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [図書] 少子老齢化社会与家庭2021

    • 著者名/発表者名
      山根真理・李璟媛・平井晶子・呉貞玉ほか(張季風ほか編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      社会科学文献出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [図書] ジェンダー教育の未来を拓く、担当箇所:ジェンダー課題の変質と大人のジェンダー教育(第11章)、働くこととジェンダー(第13章)、ケアすること/ケアされること(第14章)(中谷奈津子と共著)2018

    • 著者名/発表者名
      愛知教育大学男女共同参画委員会編 山根真理他
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      愛知教育大学出版会
    • ISBN
      9784903389752
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [図書] ジェンダー教育の未来を拓く(担当箇所「ジェンダー課題の変質と大人のジェンダー教育(第11章)」「働くこととジェンダー(第13章)」「ケアすること/ケアされること(第14章)(中谷奈津子との共著)」)2018

    • 著者名/発表者名
      愛知教育大学男女共同参画委員会編,山根真理ほか
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      愛知教育大学出版会
    • ISBN
      9784903389752
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [図書] 日本における家の歴史的展開と現状に関する実証的研究――愛知県刈谷市における子育て期の家族・親族関係と支援ネットワークに関するアンケート調査を中心に(研究報告2016

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 出版者
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [図書] 平洲社会的家庭和性系2011

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子、山根真理、上野 加代子
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      世界知出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402037
  • [図書] 21ST CENTURY ASIAN FAMILY (タイ語)2011

    • 著者名/発表者名
      落合 恵美子、上野 加代子、山根真理
    • 出版者
      チュラーロンコーン大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402037
  • [図書] 'A Comparative Study of Childcare and Motherhood in South Korea and Japan', 10.Ochiai and Molony eds., Asia's New Mothers2008

    • 著者名/発表者名
      YAMANE, Mari and Hong Sang Ook
    • 出版者
      Global Oriental
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] アジアの家族とジェンダー2007

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子・山根真理・宮坂靖子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] アジアの家族とジェンダー(落合恵美子・宮坂靖子・山根真理編)2007

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子, 山根真理, 橋本(関)泰子, 上野加代子, 藤田道代
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 『アジアの家族とジェンダー』2007

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子・山根真理・宮坂靖子編
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [雑誌論文] ベトナム出身高学歴留学生のキャリア形成上の困難―インタビューデータを通した考察―2024

    • 著者名/発表者名
      レ ティ チャン・山根 真理・高綱 睦美
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編

      巻: 73 ページ: 98-105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [雑誌論文] 世代間関係の日韓比較―子育て期の家族を対象にした質問紙調査からー2021

    • 著者名/発表者名
      山根真理・李璟媛・平井晶子・呉貞玉
    • 雑誌名

      『比較家族史研究』

      巻: 35 ページ: 39-55

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [雑誌論文] 家事・育児における性別役割分業とサポートネットワーク -名古屋・ハルビン・コペンハーゲンの比較考察-2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂 靖子・青木加奈子・鄭楊・磯部香・山根真理・李東輝
    • 雑誌名

      研究所紀要(金城学院大学消費生活研究所)

      巻: 25(1) ページ: 11-22

    • NAID

      40022646868

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [雑誌論文] 世代間関係の日韓比較2021

    • 著者名/発表者名
      山根 真理 , 李 璟媛 , 平井 晶子 , 呉 貞玉
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 35 号: 0 ページ: 39-55

    • DOI

      10.11442/jscfh.35.39

    • ISSN
      0913-5812, 2185-7245
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [雑誌論文] 性別役割意識と実態―韓国昌原市における未就学児の親調査に基づいて2020

    • 著者名/発表者名
      李璟媛・呉貞玉・山根真理・平井晶子
    • 雑誌名

      研究集録

      巻: 175号 ページ: 57-68

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [雑誌論文] 性別役割意識と実態2020

    • 著者名/発表者名
      李璟媛・呉貞玉・山根真理・平井晶子
    • 雑誌名

      『研究集録』

      巻: 175 ページ: 57-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [雑誌論文] 大学生のライフコースに関する日韓比較調査報告 ―教育・学歴、結婚・パートナー関係を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      山根真理・沈知儒・加藤奈那子・鈴木萌加・渡邉奏子・洪上旭
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 47 ページ: 17-28

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [雑誌論文] 現代中国の地方都市における親の教育ストレスに関する実証研究―湖北省黄岡市を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      陳鳳・山根真理
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 第46号 ページ: 1-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [雑誌論文] 家族・ジェンダー  ―東海の家族・ジェンダーの構造的理解のために―2018

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 10 ページ: 64-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [雑誌論文] 現代中国の地方都市における親の教育ストレスに関する実証研究 ―湖北省黄岡市を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      陳鳳・山根真理
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 46 ページ: 1-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [雑誌論文] ライフコースからみる韓国の家族・ジェンダーの変容ーテグ調査コーホート分析を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 34 ページ: 1-20

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [雑誌論文] 家族・ジェンダー ー東海の家族・ジェンダーの構造劇理解のためにー2018

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      東海社会学年報

      巻: 10 ページ: 64-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [雑誌論文] 現代中国の地方都市における親の教育ストレスに関する実証研究 ―湖北省黄岡市を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      陳鳳・山根真理
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 46 ページ: 1-12

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [雑誌論文] 育児援助ネットワーク研究の視点 : 地域と親族関係2017

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 68 号: 8 ページ: 439-445

    • DOI

      10.11428/jhej.68.439

    • NAID

      130006068186

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062, KAKENHI-PROJECT-15H05148, KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [雑誌論文] 中国における「家庭教育・教育期待と階層」に関わる研究を振り返る2017

    • 著者名/発表者名
      陳鳳・山根真理
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座紀要

      巻: 第46号 ページ: 33-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [雑誌論文] 中国における「家庭教育・教育期待と階層」に関わる研究を振り返る2017

    • 著者名/発表者名
      陳鳳・山根真理
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 46 ページ: 33-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [雑誌論文] 名古屋の子育てネットワーク「まめっこ」2016

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 8 ページ: 20-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [雑誌論文] 名古屋の子育てネットワーク「まめっこ」2016

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 第8号 ページ: 20-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [雑誌論文] 刈谷市調査にみる育児援助ネットワークと親族関係2015

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      平井晶子編『日本における家の歴史的展開と現状に関する実証的研究―愛知県刈谷市における子育て期の家族・親族関係と支援ネットワークに関するアンケート調査を中心に―』

      巻: なし ページ: 17-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [雑誌論文] Ai-Chinju Support Project 2014―日韓単位互換授業「海外教育演習」の取り組み―2015

    • 著者名/発表者名
      真島 聖子, 山根 真理, 梅田 恭子, 江島 徹郎, 上田 崇仁, 土屋 武志, 李 榮晩, 姜 洪在
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育創造開発機構紀要

      巻: 第5号 ページ: 185-193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [雑誌論文] アジアの社会変動と産育のネットワーク―5地域ライフコース調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭・朴京淑・李東輝・長坂格・中筋由紀子
    • 雑誌名

      『愛知教育大学研究報告』(人文・社会科学編)

      巻: 第63輯 ページ: 155-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [雑誌論文] アジアの社会変動と産育のネットワーク―5地域ライフコース調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭・朴京淑・李東輝・長坂格・中筋由紀子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 63 ページ: 155-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [雑誌論文] 落語表現に見る家族像の変遷―「芝浜」の分析を中心として―2013

    • 著者名/発表者名
      岩本恵・山根真理・杉浦淳吉
    • 雑誌名

      研究紀要(愛知教育大学家政教育講座)

      巻: 42 ページ: 69-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [雑誌論文] 韓国の家族事情2013

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      『女性白書2013』

      巻: なし ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [雑誌論文] アジアの社会変動と産育のネットワーク―5地域ライフコース調査から―2013

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭・朴京淑・李東輝・長坂格・中筋由紀子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 第63輯(人文・社会科学編) ページ: 155-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300095
  • [雑誌論文] 韓国の家族事情2013

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      『女性白書2013』 日本婦人団体連合会

      巻: 2013 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300095
  • [雑誌論文] 「教育実習」を核とした日韓交流プログラムの発展-2008年度 愛知教育大学-晋州教育大学校の学生相互訪問を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      江島徹郎, 山根真理, 上田崇仁, 梅田恭子
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 12

      ページ: 99-106

    • NAID

      120001339305

    • URL

      http://hdl.handle.net/10424/1911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] 「教育実習」を核とした日韓交流プログラムの発展2008年度愛知教育大学-晋州教育大学校の学生相互訪問を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      江島徹郎, 山根真理, 上田崇仁, 梅田恭子
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 12

      ページ: 99-106

    • NAID

      120001339305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] 「教育実習」を核とした日韓交流プログラムの発展2008年度愛知教育大学-晋州教育大学校の学生相互訪問を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      江島徹郎、山根真理、上田崇仁、梅田恭子
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 12巻

      ページ: 99-106

    • NAID

      120001339305

    • URL

      http://hdl.handle.net/10424/1911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] 〓〓大學〓日本姉妹大學(愛知教育大學)間〓學生 交流活動〓實績〓反省2008

    • 著者名/発表者名
      李榮晩, 孔泳泰, 姜洪在, 土屋武志, 山根真理, 江島徹郎, 梅田恭子, 上田崇仁
    • 雑誌名

      晋州教育大學校 大學論文集 50

      ページ: 111-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] 〓 大學〓 日本姉妹大學(愛知教育大學)間〓 學生交流活動〓 實績〓反省2008

    • 著者名/発表者名
      李榮晩、孔泳泰、姜洪在、土屋武志、山根真理、江島徹郎、梅田恭子、上田崇仁
    • 雑誌名

      晋州教育大學校大學論文集 50

      ページ: 111-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] 「教育実習」を核とした日韓交流プログラムの開発と実践2007年度愛知教育大学-晋州教育大学校の学生相互訪問を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理、江島徹郎、梅田恭子、孔泳泰、姜洪在
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 11巻

      ページ: 47-53

    • NAID

      40016081629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] ・・大學・・日本 姉妹大學 (愛知教育大學) 間・・學生 交流 活動・・實績・・反省2008

    • 著者名/発表者名
      李榮晩, 孔泳泰, 姜洪在, 土屋武志, 山根真理, 江島徹郎, 梅田恭子, 上田崇仁
    • 雑誌名

      晋州教育大學校 大學論文集 50

      ページ: 111-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] 「教育実習」を核とした日韓交流プログラムの開発と実践-2007年度 愛知教育大学-晋州教育大学校の学生相互訪問を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理, 江島徹郎, 梅田恭子
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 11

      ページ: 47-53

    • NAID

      40016081629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文] 「教育実習」を核とした.日韓交.流.プログラムの開発と実践2007年度愛知教育大学-晋州教育大学校の学生相互訪問を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      山根 真理, 江島 徹郎, 梅田 恭子, 孔 泳泰, 姜 洪在
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育実践総合センター紀要 11

      ページ: 47-53

    • NAID

      40016081629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530803
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamane, et al.
    • 雑誌名

      A Comparative Study of Childcare and Motherhood in South Korea and Japan(Global Oriental)

      ページ: 71-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [雑誌論文] ワークライフ・バランス論によって見えるものと、見えなくなるもの2007

    • 著者名/発表者名
      山根 真理
    • 雑誌名

      家族関係学 No.26

      ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [雑誌論文] 「『ワークラ不フ・バランス』論によって見えるものと、見えなくなるもの」2007

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      『家族関係学』 26

      ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [雑誌論文] 『ワークライフ・バランス』論によって見えるものと、見えなくなるもの2007

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 雑誌名

      家族関係学 26巻

      ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [学会発表] ケア・ネットワークの比較を通してみた日本の「ライフコースと世代」再考2023

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      2023年比較家族史学会第73回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [学会発表] 「ケアとジェンダーでみるライフコースの変容:アジア・ヨーロッパ6社会の事例から」シンポジウム趣旨2023

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      2023年比較家族史学会第73回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [学会発表] パネル・ディスカッション 家族関係学部会 2022年家政学原論部会夏季セミナー 統一テーマ「家政学・家政学原論の未来を切り拓く:日本家政学の SDGs ポジション・ステートメント(3&5,11,12)試案(公表とパネル・ディスカッション)」2022

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      家政学原論部会夏季セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [学会発表] 子育ての担い手に関する国際比較 ―名古屋・ハルビン・コペンハーゲンでの調査結果をもとに―2021

    • 著者名/発表者名
      青木 加奈子・宮坂 靖子・磯部 香・山根 真理・鄭 楊・李 東輝
    • 学会等名
      日本家政学会家族関係学部会 第41回家族関係学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [学会発表] 性別分業意識と実態―韓国の未就学児の親調査にもとづいて2020

    • 著者名/発表者名
      李璟媛・呉貞玉・山根真理・平井晶子
    • 学会等名
      日本家政学会(高崎健康福祉大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [学会発表] 性別分業意識と実態―韓国の未就学児の親調査にもとづいて2020

    • 著者名/発表者名
      李璟媛・呉貞玉・山根真理・平井晶子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [学会発表] 子育てと情緒規範―日本・中国・デンマークの国際比較を通して―2020

    • 著者名/発表者名
      宮坂 靖子・青木加奈子・磯部香・山根真理・李東輝・鄭楊
    • 学会等名
      第40回家族関係学セミナー((一社)日本家政学会家族関係学部会主催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01567
  • [学会発表] 世代間関係と支援ネットワークの日韓比較―地方都市における質問紙調査から2019

    • 著者名/発表者名
      山根真理・李璟媛・平井晶子・呉貞玉
    • 学会等名
      比較家族史学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [学会発表] 高齢者介護規範と専業母規範からみる中日家族の変容-中日大学生に対する意識調査をもとに-2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂靖子・山根真理・青木加奈子・磯部香・李東輝・鄭楊
    • 学会等名
      比較家族史学会 中国社会科学院共催北京研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [学会発表] 世代間関係と支援ネットワークの日韓比較―地方都市における質問紙調査に基づいて―2019

    • 著者名/発表者名
      山根真理・李璟媛・平井晶子・呉貞玉
    • 学会等名
      3.第66回比較家族史学会秋季北京大会 於:中国社会科学院(北京)(主催:中国社会科学院日本研究所・国際協力局主催、共催:中国社会科学院社会学研究所・比較家族史学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [学会発表] 現代韓国の育児援助と親族関係―2016年昌原調査に基づいて2019

    • 著者名/発表者名
      山根真理・李璟媛・平井晶子・呉貞玉
    • 学会等名
      日本家政学会家族関係学部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02589
  • [学会発表] 日本の若者のライフコース展望とジェンダー ―比較家族・ジェンダー論の視点をもって―2018

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      第二回 東アジアにおけるジェンダー視角の助成研究シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [学会発表] 大学生のライフコースに関する意識調査―地域間比較の概観2018

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      日本家政学会家族関係学部会 第38回家族関係学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [学会発表] 日本の若者のライフコース展望とジェンダー ―比較家族・ジェンダー論の視点をもって―2018

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      第二回東北亜女性視角研究研討会(於 大連外国語大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [学会発表] 大学生のライフコースに関する意識調査  ―地域間比較の概観―2018

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第38回家族関係学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [学会発表] Comparative Study on Gender and Childcare Networks in Korea and Japan: in the Era of Family Diversity and Economic Stratification2016

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE & LEE, Kyoung won
    • 学会等名
      5th CIFA Regional Symposiun
    • 発表場所
      Seoul(Korea)(ソウル市(韓国))
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [学会発表] Comparative Study on Gender and Childcare Networks in Korea and Japan: in the Era of Family Diversity and Economic Stratification2016

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE & LEE, Kyoung won
    • 学会等名
      CIFA, 5th CIFA Regional Symposium
    • 発表場所
      National Museum of Korea, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04062
  • [学会発表] 現代の育児の『しんどさ』は.どこにあるか?.―刈谷市質問紙調査の 育児ストレスに関する分析を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      大手門学院大学(大阪府・茨木市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [学会発表] 現代の育児の『しんどさ』は どこにあるか? -刈谷市質問紙調査の育児ストレスに関する分析を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      日本家族社会学会第25回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [学会発表] ジェンダー問題を再見する : 教育・保育・家庭の現場から(研究委員会企画シンポジウム1)2015

    • 著者名/発表者名
      山根真理ほか
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [学会発表] ジェンダー問題を再見する : 教育・保育・家庭の現場から(研究委員会企画シンポジウム1)2015

    • 著者名/発表者名
      湯川隆子、伊藤裕子、鶴田敦子、池田政子、山根真理
    • 学会等名
      第57回日本教育心理学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05148
  • [学会発表] 韓国における「結婚」の揺らぎと子育て2014

    • 著者名/発表者名
      山根真理, 李京姫, 洪上旭, 呉貞玉, 李璟媛,
    • 学会等名
      第87回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市灘区)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [学会発表] 現代の地方都市における育児援助ネットワーク―2013年愛知県刈谷市調査データを中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      山根真理, 平井晶子, 李璟媛
    • 学会等名
      第34回 家族関係学セミナー
    • 発表場所
      大妻女子大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [学会発表] 韓国 における子育てとWLB2014

    • 著者名/発表者名
      李璟媛, 李京姫, 洪上旭, 呉貞玉, 山根真理
    • 学会等名
      第87回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市灘区)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [学会発表] Legitimate Peripheral Participation in International Exchange in Education in Elementary Schools2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ejima,Hitomi Saito,Kiyoko Majima,Takeshi Tsuchiya,Takahito Ueda,Mari Yamane,Kyoko Umeda,Hong Jae Kang
    • 学会等名
      ICoME 2013 (International Conference for Media in Education)
    • 発表場所
      日本福祉大学 美浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300095
  • [学会発表] 20 世紀アジアの社会変動と高齢者のライフコース-5地域質問紙調査結果から2012

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭・朴京淑・李東輝・長坂格・中筋由紀子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402037
  • [学会発表] 20世紀アジアの社会変動と高齢者のライフコース-5地域質問紙調査結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      山根真理, ほか
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402037
  • [学会発表] 20世紀アジアの社会変動と高齢者のライフコース―5地域質問紙調査結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭・朴京淑・李東輝・長坂格・中筋由紀子
    • 学会等名
      日本社会学会ポスターセッション報告
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [学会発表] 韓国家族の現代的変容を考える-日本との比較視点で-2011

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      日本比較家族史学会シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300095
  • [学会発表] 家族の未来?2011

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      日本比較家族史学会シンポジウム「韓国家族の現代的変容を考える-日本との比較視点で-」
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402037
  • [学会発表] セッションの趣旨と意義2009

    • 著者名/発表者名
      山根真理 (コーディネータ)
    • 学会等名
      日本社会学会 第82回大会 (テーマセッション「ライフコースと社会変動―アジアの20-21世紀再考」)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [学会発表] 中国・大連における高齢者のライフコース・インタビュー調査による事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂靖子・山根真理
    • 学会等名
      第29回家族関係学セミナー
    • 発表場所
      金城学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [学会発表] 中国・大連における高齢者のライフコース-インタビュー調査による事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂靖子・山根真理
    • 学会等名
      第29回家族関係学セミナー
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [学会発表] From the Results of Asian Life Course Project2009

    • 著者名/発表者名
      YAMANE, Mari
    • 学会等名
      京都大学GCOE共催国際シンポジウム
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [学会発表] 現代韓国の子育てと母性-日本との比較視点において2008

    • 著者名/発表者名
      山根 真理
    • 学会等名
      東海ジェンダー研究所主催「国際シンポジウム東アジアにおける現代化乏女性」
    • 発表場所
      名古屋マリオットアソシアホテル
    • 年月日
      2008-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [学会発表] 現代韓国の子育てと母性-日本との比較視点において2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      国際シンポジウム東アジアにおける現代化と女性
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [学会発表] 韓国における高齢者のライフコースと社会変動- 2004年キョンサン市インタビュー調査データの再分析を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭
    • 学会等名
      弟28回家族関係学セミナー
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [学会発表] 韓国における高齢者のライフコースと社会変動-2004年キョンサン市インタビュー調査データの再分析を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理(愛知教育大学), 洪上旭(嶺南大学校)
    • 学会等名
      第28回家族関係学セミナー
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [学会発表] 韓国における高齢者のライフコースと社会変動ー2004年キョンサン市インタビュー調査データの再分析を通してー2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭
    • 学会等名
      日本家政学会家族関係学部会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [学会発表] 現代韓国の子育てと母性-日本との比較視点において2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      東海ジェンダー研究所主催『国際シンポジウム東アジアにおける現代化と女性』
    • 発表場所
      名古屋マリオットアソシアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330105
  • [学会発表] 「現代韓国の子育てと母性-日本との比較視点において」2008

    • 著者名/発表者名
      山根真理
    • 学会等名
      「国際シンポジウム東アジアにおける現代化と女性」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [学会発表] Meaning of Adulthood and Its Vacillation: The Case in Japan

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE
    • 学会等名
      Korean Association of Family Relations
    • 発表場所
      Seoul
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [学会発表] Social Change in 20 Century’s Asia and Life course of the Elderly: Focusing on Childbirth and Childcare Networks in Five Societies

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE, Sang Ook HONG, Keong-Suk PARK, Dong Hui LI, Itaru NAGASAKA and Yukiko NAKASUJI
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530620
  • [学会発表] Meaning of Adulthood and Its Vacillation: The Case in Japan

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE
    • 学会等名
      Korean Association of Family Relations
    • 発表場所
      ソウル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [学会発表] 現代の地方都市における育児援助ネットワーク:2013年愛知県刈 谷市調査データを中心に

    • 著者名/発表者名
      山根真理・平井晶子・李璟媛
    • 学会等名
      家族関係学セミナー
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [学会発表] Social Change in 20 Century’s Asia and Life course of the Elderly: Focusing on Childbirth and Childcare Networks in Five Societies

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE, Sang Ook HONG, Keong-Suk PARK, Donghui LI, Itaru NAGASAKA and Yukiko NAKASUJI
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300095
  • [学会発表] Meaning of Adulthood and Its Vacillation: The Case in Japan

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE
    • 学会等名
      Korean Association of Family Relations
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300095
  • [学会発表] Social Change in 20 Century’s Asia and Life course of the Elderly: Focusing on Childbirth and Childcare Networks in Five Societies

    • 著者名/発表者名
      Mari YAMANE, Sang Ook HONG, Keong-Suk PARK, Donghui LI, Itaru NAGASAKA and Yukiko NAKASUJI
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • [学会発表] 20世紀アジアの社会変動と高齢者のライフコース―5地域質問紙調査結果から-

    • 著者名/発表者名
      山根真理・洪上旭・朴京淑・李東輝・長坂格・中筋由紀子
    • 学会等名
      日本社会学会ポスターセッション報告
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530624
  • 1.  李 璟媛 (90263425)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 道代 (00219023)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上野 加代子 (50213377)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  宮坂 靖子 (30252828)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  平井 晶子 (30464259)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  大和 礼子 (50240049)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  姫岡 とし子 (80206581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 泰子 (80236075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  長坂 格 (60314449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江島 徹郎 (10335078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  梅田 恭子 (70345940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  上田 崇仁 (90326421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  真島 聖子 (10552896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤井 勝 (20165343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斧出 節子 (80269745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青木 加奈子 (30737531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  磯部 香 (30786158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  小山 静子 (40225595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中谷 文美 (90288697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中筋 由紀子 (60303682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 かほり (30295571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  礒田 〓子 (90193391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土屋 武志 (20273302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  佐藤 洋一 (40196283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野崎 浩成 (80275148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  齋藤 ひとみ (00378233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  北原 淳 (30107916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山中 美由紀 (90158246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 和美 (90273804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木脇 奈智子 (00280066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  冬木 春子 (60321048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安里 和晃 (00465957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中島 満大 (70774438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  廣嶋 清志 (20284010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 眞一 (80030683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小池 司朗 (80415827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小林 准士 (80294354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  白鳥 義彦 (20319213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐々木 祐 (90528960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安藤 究 (80269133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  李 東輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  鄭 楊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  李 〓媛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 22件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi