• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉福 英信  SENPUKU Hidenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20250186
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2020年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長
2017年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部第六室, 室長
2012年度 – 2015年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部第六室, 室長
2014年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部 第六室, 室長
2014年度: 国立感染症研究所, 細菌第6室, 室長 … もっと見る
2013年度: 国立感染症研究所, その他部局等, その他
2013年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部, 部長
2011年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部, 部長
2009年度 – 2011年度: 国立感染症研究所, 技官
2008年度: 国立感染症研究所, 技官
2008年度: 日本大学, 国立感染症研究所, 技官
2008年度: 東北大学, 国立感染症研究所・細菌第一部, 室長
2006年度 – 2007年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部, 技官
2002年度 – 2005年度: 国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長
2002年度 – 2003年度: 国立感染症研究所, 細菌第1部, 室長
1999年度 – 2001年度: 国立感染症研究所, 口腔科学部, 主任研究官
1993年度 – 1994年度: 国立予防衛生研究所, 口腔科学部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 機能系基礎歯科学 / 社会系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 小区分57080:社会系歯学関連
研究代表者以外
社会系歯学 / 矯正・小児系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学 … もっと見る / 矯正・小児・社会系歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 隠す
キーワード
研究代表者
Streptococcus mutans / バイオフィルム / DRB1 / ペプチド / 唾液 / ワクチン / 免疫 / S.mutans / アグレトープ / T細胞エピトープ … もっと見る / う蝕 / NODマウス / MHC / Streptococcus gordonii / 唾液分泌低下 / IgA / 3DS / PMTC / 口腔バイオフィルム / E2F-1 / SDF-1 / RT-PCR / CSP / グルコシルトランスフェラーゼ / T細胞 / B細胞エピトープ / シェーグレン症候群 / B10.D2マウス / B10.A(R209)マウス / 1型糖尿病 / MHC class II / MHC class IK / MHC class ID / Porphyromonas gingivalis / hemagglutinin / ペプチドアレイ / 歯周病 / 検査 / Fusobacterium nucleatum / 抑制物質 / う蝕予防 / NOD/SCID, E2f-1^<-/-> / フルクタナーゼ / NOD/SCID,E2f-1 / NOD / SCID, E2f-1^<- / -> / アミロイド / S. mutans / 遺伝子 / コンゴーレッド / 異常蛋白質 / SMU482 / SMU574 / S. gordonii / 病原性 / S, gordonii / コンゴ―レッド / 異常タンパク質 / PAc(361-386)ペプチド / NOD-scidマウス / モノクローナル抗体 / エピトープ / NODscidマウス / HLA-DR / PBMC / Streptococccus mutans / IL-4 / streptococcus mutans / CD4 / CD8 / PAcペプチド / IgM / IgG / PAc(361-386) peptide / NOD-scid mouse / Monoclonal antibody / Epitope / 高齢者 / 感染症 / モデル動物 / 糖尿病 / Oral biofilm / Eldery / NOD mouse / Saliva / ミュータンスレンサ球菌 / クオラムセンシング(QS)シ / DNAマイクロアレイ / フローセルシステム / バシトラシン輸送ATP結合蛋白質bcrA / クオラムセンシング(QS)システム / Competence stimulating peptide(CSP) / ミュータンス連鎖球菌 / パルスフィールド電気泳動 / バクテリオシン分泌蛋白質遺伝子 / mRNA / E2F-1^<-->マウス / NOD.B10.D2マウス / NOD.E2F-1^<- / ->マウス / mutans streptococci / oral biofilm / quorum sensing (QS) system / DNA micro array / Flow cell system / bacitracin transport ATP-binding protein bcrA / Biofilm / 膜小胞 / 日和見菌 / 口腔常在菌 / フローセル / Staphylococcus aureus / 細胞外DNA / クオラムセンシング / DNA / シャペロン / ナノファイバー / eDNA / 蛋白質 / Streptocpccus mutans / ベジクル複合体 / ポリピロール … もっと見る
研究代表者以外
バイオフィルム / Streptococcus mutans / 口腔ケア / 歯学 / う蝕 / 細菌 / メタボローム / 齲蝕 / 医療・福祉 / 老化 / 口腔バイオフィルム / メタボローム解析 / 高齢者 / 歯周病 / 歯周病原細菌 / 微生物 / 母子感染 / 唾液 / 糖代謝 / アミノ酸代謝 / Porphyromonas gingivalis / 口腔マイクロバイオーム / 代謝活性 / PAc / ミュータンスレンサ球菌 / 慢性炎症 / 短鎖脂肪酸 / 酪酸 / 組織侵入 / 組織為害作用 / アポトーシス / 微生物叢 / バイオフイルム / 衛生 / 口腔微生物 / カテキン / 老化微生物 / 糖アルコール / 糖アルコール代謝 / 抗微生物作用 / エンドトキシン / グラム陽性菌 / グラム陰性菌 / 3DS / 菌血症 / 口腔保健 / デンタルプラーク / LPS / 抗LPS抗体 / FISH / 口腔疾患 / バイオマーカー / 受身免疫 / T細胞エピトープ / B細胞エピトープ / ペプチド抗原 / う蝕予防 / ワクチン / タンパク質抗原 / ミュ-タンスレンサ球菌 / Passive immunization / T cell epitope / B cell epitope / Dental caries / Peptide antigen / プロバイオティックス / 慢性持続性感染症 / 病原菌 / プロバイティクス / Streptococcus mitis / dental caries / mutans streptococci / probiotics / 口腔細菌 / Biofilm / 国際情報交換 / ブラッククミン / チモキノン / 口臭 / メチルメルカプタン / Fusobacterium nucleatum / メチオニナーゼ / 殺菌作用 / 酵素阻害作用 / メチニナーゼ / 殺菌剤CPC / Fusobacterium nucleatum / メチオニン代謝活活性 / メチオニンγ-リアーゼ / 植物 / 小児歯科学 / SspBペプチド / 小児歯科 / 免疫 / 外膜ヴェシクル / 粘膜免疫 / 歯周病予防 / 口腔と全身疾患 / 予防 / 口腔内細菌 / S. mutans / 静脈内投与 / 生菌 / 肝臓 / 尾静脈注射 / 肝臓と腎臓 / 経時的生菌数 / 炎症性細胞浸潤 / 発癌 / 血栓形成 / DNAメチル化 / 動物疾患モデル / 硝酸塩/亜硝酸塩 / Scardovia属 / リアルタイム代謝測定 / 代謝 / 代謝の復元力 / 健全 / リアルタイム代謝測定法 / 代謝的復元力 / 細菌由来外膜小胞 / 膵臓がん / 外膜小胞 / ナノ粒子ワクチン 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (231件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  歯周病原細菌外膜小胞の産生機構と遠隔臓器における慢性炎症・発がん連関の解明継続中

    • 研究代表者
      中尾 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ベジクル複合体をターゲットにした口腔バイオフィルム関連疾患予防剤の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  新規ナノ粒子ワクチン~口腔細菌由来外膜小胞の形成機構の理解とその活用継続中

    • 研究代表者
      中尾 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  高齢者の歯周病および関連する全身疾患の予防に有効な新規口腔ケア剤の開発継続中

    • 研究代表者
      田村 宗明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  口腔内細菌の持続的血管内注入による発癌および血栓形成惹起モデル確立への挑戦継続中

    • 研究代表者
      青木 和広
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  食品原料ブラッククミンの抗菌・口臭抑制効果と作用機作解明

    • 研究代表者
      石川 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  健全な口腔マイクロバイオームとは何か? 代謝的復元力に基づく口腔健康指標の提案継続中

    • 研究代表者
      高橋 信博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞外核酸, ナノファイバー, シャペロンによる病原性バイオフィルム形成の検討研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  抗菌成分含有口腔ケア剤による高齢者の口腔および全身疾患発症予防の可能性について

    • 研究代表者
      田村 宗明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  バイオフィルム新規制御法による歯周疾患予防

    • 研究代表者
      伊藤 龍朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  口腔バイオフィルムのメタボローム解析:細菌叢代謝活性から探る口腔疾患リスク指標

    • 研究代表者
      高橋 信博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯周病細菌外膜ヴェシクルの免疫病理と異菌種外膜ヴェシクル間相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      中尾 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  高齢者の口腔病原菌コントロールと関連性全身疾患予防の可能性-抗菌ジェルの効果-

    • 研究代表者
      田村 宗明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  口腔バイオフィルムのグラム陰性菌/陽性菌比率と病原性の形態的解析

    • 研究代表者
      武内 博朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  菌体表層アミロイドを介した口腔バイオフィルム形成の検討研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  う蝕病原性細菌のバイオフィルム関連遺伝子と母子感染の研究

    • 研究代表者
      茂木 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔バイオフィルム・唾液のメタボローム解析で拓く「口腔疾患リスク指標」

    • 研究代表者
      高橋 信博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  化合物および新規タンパク質を用いた病原性口腔バイオフィルムの制御システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  要介護高齢者のための口腔細菌叢改善用カテキンジェルの開発

    • 研究代表者
      田村 宗明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  口腔バイオフィルムのメタボローム解析とその口腔健康指標として応用

    • 研究代表者
      高橋 信博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポストゲノム時代に対応した歯周病リスク診断用ペプチドアレイの構築研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  齲蝕病原性細菌の母子感染とバイオフィルムの関係に関する研究

    • 研究代表者
      茂木 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯周病原菌産生短鎖脂肪酸による病原性バイオフィルム形成と細菌侵入性に及ぼす影響

    • 研究代表者
      落合 邦康
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  口腔内バイオフィルム感染症に関連する新しい遺伝子の同定と病態の分子レベルでの解明研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  プロバイオティックスによる齲蝕予防を中心とした口腔内感染予防に関する研究

    • 研究代表者
      花田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  高齢者における口腔内バイオフィルム感染症感受性遺伝子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ヒト型モノクローナル抗体を利用した新しいバイオフィルム感染症予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  シェーグレン症候群の発症および進行を制御するMHC連鎖感受性遺伝子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  S.mutansの蛋白質の抗原エピトープを用いたマルチプルペプチドワクチンの免疫原性研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  S.mutansの蛋白質抗原におけるT細胞エピトープおよびアグレトープの解析研究代表者

    • 研究代表者
      泉福 英信
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  B細胞エピトープを基にしたう蝕の受身免疫法の開発

    • 研究代表者
      岡橋 暢夫 (岡崎 暢夫)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 感染性疾患の病理:齲蝕および歯周病に関連する細菌と感染症2018

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [図書] デンタルスタッフの口腔衛生学・歯科衛生統計2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、他
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263422465
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [図書] 口バイオフィルム制御に向けた構造と形成過程2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、他
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [図書] 歯科発アクティブプロモーション21;健康増進からフレイル予防まで2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、花田信弘、他
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社
    • ISBN
      9784885103711
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [図書] 歯科医療において重要な感染症の疫学と院内感染対策調査;歯科医院のための感染対策実践ガイドライン2005

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Effect of topical administration of propolis in chronic periodontitis2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Senpuku H, Ohnishi M, Takai H, Ogata Y.
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10266-020-00500-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22644
  • [雑誌論文] The Inhibitory Effects of Polypyrrole on the Biofilm Formation of Streptococcus Mutans2019

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Tuna EB, Nagasawa R, Nakao R, Ohnishi M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0225584

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22644
  • [雑誌論文] Effects of Complex DNA and MVs With GTF Extracted From Streptococcus mutans on the Oral Biofilm2019

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Nakamura T, Iwabuchi Y, Hirayama S, Nakao R, Ohnishi M
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3390/molecules24173131

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22644
  • [雑誌論文] Role of SCFAs for Fimbrillin-Dependent Biofilm Formation of Actinomyces oris2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Itaru、Shimizu Takehiko、Senpuku Hidenobu
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 6 ページ: 114-114

    • DOI

      10.3390/microorganisms6040114

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [雑誌論文] The Japanese fermented food natto inhibits sucrose-dependent biofilm formation by cariogenic streptococci.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Aya, Nakamura Tomoyo, Narisawa Naoki, Kawasaki Yukimasa, Abe Shin, Torii Yasuyoshi, Senpuku Hhidenobu, Takenaga Fumio
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 24 ページ: 129-137

    • NAID

      130006539062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [雑誌論文] SMU.940 regulates dextran-dependent aggregation and biofilm formation in Streptococcus mutans2018

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Yonezawa H, Yoneda S, Suzuki I, Nagasawa R, Narisawa N.
    • 雑誌名

      Molecular Oral Microbiology

      巻: 33 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1111/omi.12196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537, KAKENHI-PROJECT-15K11426
  • [雑誌論文] Molecular Interaction of the Analogous Peptide SspB (390-T400K-402) derived from Streptococcus gordonii Surface Protein Peptide with Periodontal Bacteria.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichinosawa T, Ito T, Yonezawa H, Senpuku H, Shimizu T
    • 雑誌名

      IJOMS

      巻: 15 号: 3-4 ページ: 160-167

    • DOI

      10.5466/ijoms.15.160

    • NAID

      130006894938

    • ISSN
      1347-9733, 2185-4254
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20610
  • [雑誌論文] Immunoactive clostridial membrane vesicle production is regulated by a sporulation factor2017

    • 著者名/発表者名
      Obana N, Nakao R, Nagayama K, Nakamura K, Senpuku H, Nomura N.
    • 雑誌名

      Infection and immunity

      巻: 21;85(5)

    • DOI

      10.1128/iai.00096-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [雑誌論文] Inhibiting effects of fructanase on competence-stimulating peptide-dependent quorum sensing system in Streptococcus mutans.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Nagasawa R, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Journal of Infection Chemotherapy.

      巻: 23 ページ: 634-641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [雑誌論文] Raffinose induces biofilm formation by Streptococcus mutans in low concentrations of sucrose by increasing production of extracellular DNA and fructan.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nagasawa, Tsutomu Sato, Hidenobu Senpuku
    • 雑誌名

      Applied Environmental Microbiology

      巻: ?

    • DOI

      10.1128/aem.00869-17

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [雑誌論文] Assessment of outer membrane vesicles of periodontopathic bacterium Porphromonas gingivalis as possible mucosal immunogen2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Hideki Hasegawa, Bai Dongying Makoto Ohnish, Hidenobu Senpuku.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 34 ページ: 4626-34

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [雑誌論文] Immunoreactive antigens recognized in serum samples from mice intranasally immunized with Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles2015

    • 著者名/発表者名
      Bai D, Nakao R, Ito A, Uematsu H, Senpuku H
    • 雑誌名

      Pathogens and Disease

      巻: 73(3)

    • DOI

      10.1093/femspd/ftu006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [雑誌論文] SspB Peptide Assay Reveals Saliva-Mediated Porphyromonas gingivalis Attachment2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ito, Hidenobu Senpuku, Takahiro Ichinosawa, Nana Ikematsu-Ito, Nao Kimura, Takehiko Shimizu
    • 雑誌名

      Open Journal of Stomatology

      巻: 5 ページ: 259-267

    • DOI

      10.4236/ojst.2015.511032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20610
  • [雑誌論文] Effect of Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles on gingipain mediated detachment of cultured oral epithelial cells and immune responses2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Shogo Takashiba, Saori Kosonoc, Minoru Yoshida, Haruo Watanabe, Makoto Ohnishi, Hidenobu Senpuku
    • 雑誌名

      Micr obes and Infection

      巻: 16 ページ: 6-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] Novel Approach for Purification and Selective Capture of Membrane Vesicles of Periodontopathic Bacteria, Porphyromonas gingivalis.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Kikushima K, Higuchi H, Obana N, Nomura N, Bai D, Ohnishi M, Senpuku H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095137

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00321, KAKENHI-PROJECT-22791822, KAKENHI-PROJECT-23247022, KAKENHI-PROJECT-25650105, KAKENHI-PROJECT-26462866, KAKENHI-PROJECT-26860281, KAKENHI-PLANNED-23107002
  • [雑誌論文] Effect of Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles on gingipain mediated detachment of cultured oral epithelial cells and immune responses2014

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Takashiba S, Kosono S, Yoshida M, Watanabe H, Ohnishi M, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Microbes Infect

      巻: 16 ページ: 6-16

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2013.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791822, KAKENHI-PROJECT-24580133, KAKENHI-PROJECT-24659821, KAKENHI-PROJECT-24659924
  • [雑誌論文] Effects of short-chain fatty acids on Actinomyces naeslundii biofilm formation2013

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoneda, Taketo Kawarai, Naoki Narisawa, Elif Bahar Tuna, Norito Sato, Takanori Tsugane, Yoji Saeki, Kuniyasu Ochiai, and Hidenobu Senpuku
    • 雑誌名

      Molecular Oral Microbiology

      巻: 28 ページ: 354-365

    • DOI

      10.1111/omi.12029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] Effects of short-chain fatty acids on Actinomyces naeslundii biofilm formation2013

    • 著者名/発表者名
      Saori Yoneda, Taketo Kawarai, Naoki Narisawa, Elif Bahar Tuna, Norito Sato, Takanori Tsugane, Yoji Saeki, Kuniyasu Ochiai, and Hidenobu Senpuku
    • 雑誌名

      Molecular Oral Micr obiology

      巻: 28 ページ: 354-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] Dynamic changes in the initial colonization of Actinomyces naeslundii and Streptococcus gordonii using a new animal model.2013

    • 著者名/発表者名
      K Zhang, Senpuku H
    • 雑誌名

      Japanese Journal Infectious Diseases

      巻: 66 ページ: 11-6

    • NAID

      130003381633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] E2f1-deficient NOD/SCID mice have dry mouth due to a change of acinar/duct structure and the down-regulation of AQP5 in the salivary gland2013

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Satoh, Takanori Narita, Miwako Matsuki-Fukushima, Ken Okabayashi, Tatsuro Ito, Hidenobu Senpuku, Hiroshi Sugiya
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv - European Journal of Physiology

      巻: 465(2) ページ: 271-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] E2f1-deficient NOD/SCID mice have dry mouth due to a change of acinar/duct structure and the down-regulation of AQP5 in the salivary gland.2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Narita T, Matsuki-Fukushima M, Okabayashi K, Ito T, Senpuku H, Sugiya H.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch

      巻: 265 ページ: 271-281

    • DOI

      10.1007/s00424-012-1183-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580433, KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] Dynamic changes in the initial colonization of Actinomyces naeslundii and Streptococcus gordonii using a new animal model2013

    • 著者名/発表者名
      Xi Zhang and Hidenobu Senpuku
    • 雑誌名

      Japanese J our nal Infectious Diseases

      巻: 66(1) ページ: 11-6

    • NAID

      130003381633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] Effects of salivary protein flow and indigenous microorganisms on initial colonization of Candida albicans in an in vivo mode2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Kanaguchi, Naoki Natisawa, Tatsuro Ito, Yosuke Kinoshita, Yoko Kusumoto, Osamu Shinozuka and Hidenobu Senpuku
    • 雑誌名

      BMC Or al Health

      巻: 12(1) ページ: 36-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] Roles of salivary components in Streptococcus mutans colonization in a new animal model using NOD/SCID. e2f1^-mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Maeda T, Senpuku H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Effects of salivary protein flow and indigenous microorganisms on initial colonization of Candida albicans in an in vivo mode2012

    • 著者名/発表者名
      N Kanaguchi, N Natisawa, T Ito, Y Kinoshita, Y Kusumoto, O Shinozuka and H Senpuku
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 12 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1186/1472-6831-12-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [雑誌論文] Outer membrane vesicles of Porphyromonas gingivalis elicit a mucosal immune response2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Hasegawa H, Ochiai K, Takashiba S, Ainai A, Ohnishi M, Watanabe H, and Senpuku H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506, KAKENHI-PROJECT-22791822
  • [雑誌論文] Competence-dependent endogenous DNA rearrangement and uptake of extracellular DNA gives a natural variant of Streptococcus mutans without biofilm formation2011

    • 著者名/発表者名
      Narisawa N, Kawarai T, Suzuki N, Sato Y, Ochiai K, Ohnishi M, Watanabe H, and Senpuku H
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 193 ページ: 5147-5154

    • DOI

      10.1128/jb.05240-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Streptococcus salivarius FruA Inhibits Streptococcus mutans biofilm formation2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa A, Furukawa S, Fujita S, Mitobe J, Kawarai T, Narisawa N, Sekizuka T, Kuroda M, Ochiai K, Hirokazu Ogihara H, Kosono S, Yoneda S, Watanabe H, Morinaga Y, Uematsu H, and Senpuku H
    • 雑誌名

      Applied Environmental Microbiology

      巻: 77 ページ: 1572-1580

    • DOI

      10.1128/aem.02066-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Inhibition of Streptococcus mutans adherence and biofilm formation using analogues of the SspB peptide2010

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Hanada N, Usui Y, Takeuchi H, Koba H, Nakao R, Watanabe H, and Senpuku H
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 55 ページ: 754-762

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.archoralbio.2010.06.014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Effects of mucosal care on oral pathogens in professional oral hygiene to the elderly2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Inaba E, Uematsu H, Senpuku H
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology & Geriatrics

      巻: 51

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.archger.2010.04.009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] A quick statistically accurate diagnosis for caries risk in the elderly2010

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Miyazaki H, Yoneda S, Yoshihara A, Tada A
    • 雑誌名

      Clinical Laboratory

      巻: 56 ページ: 505-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Hinokitiol inhibits Candida albicans adherence to oral epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Fujibayashi T, Tominaga A, Satoh N, Kawarai T, Shinozuka O, Watanabe H, Yamazaki T, Senpuku H
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 52 ページ: 42-50

    • NAID

      10027105301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] A quick statistically accurate diagnosis for caries risk in the elderly.2010

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Senpuku, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Laboratory

      巻: 56 ページ: 505-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Unique functions of hydroxyapatite with mutans streptococci adherence2010

    • 著者名/発表者名
      Hanada N, 9名中7番目, Senpuku H, 9名中9番目
    • 雑誌名

      Quintessence Int 41(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] E2F-1-deficient NOD/SCID mice developed showing decreased saliva production2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui-Inohara H, Uematsu H, Narita T, Satoh K, Yonezawa H, Kuroda K, Ito T, Yoneda S, Kawarai T, Sugiya H, Watanabe H, Senpuku H
    • 雑誌名

      Experimental Biology and Medicine

      巻: 234 ページ: 1525-1536

    • DOI

      10.3181/0905-rm-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Inhibiting effects of Streptococcus salivarius on competence-stimulating peptide-dependent biofilm formation by Streptococcus mutans2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 8名中8番目
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 24(2)

      ページ: 152-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Inhibiting effects of Enterococcus faecium non-biofilm strain on Streptococcus mutans biofilm formation2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 7名中7番目
    • 雑誌名

      J Microbiol Immunol Infect 42(3)

      ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] E2F-1-deficient NOD/SCID mice developed showing decreased saliva production2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 12名中12番目
    • 雑誌名

      Exp Biol Med (Maywood) 234(12)

      ページ: 1525-1536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Effects of IgY against Candida albicans and Candida spp. adherence and biofilm formation2009

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi T, Nakamura M, Tominaga A, Satoh N, Kawarai T, Narisawa N, Shinozuka O, Watanabe H, Yamazaki T, Senpuku H
    • 雑誌名

      Japanese Journal Infectious Diseases

      巻: 62 ページ: 337-342

    • URL

      http://www0.nih.go.jp/JJID/62/337.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [雑誌論文] Role of lysine in interaction between surface protein peptides of Streptococcus gordonii and agglutinin peptide2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 5名中5番目
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 24(2)

      ページ: 162-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] The role of anti-PAc (361-386) peptide SIgA antibody in professional oral hygiene of the elderly2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 5名中5番目
    • 雑誌名

      Gerodontology 26(4)

      ページ: 259-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Inhibiting effects of Enterococcus faecium non-biofilm strain on Streptococcus mutans biofilm formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada M, Motegi M, Nakao R, Yonezawa H, Yamamura H, Tagami J, Senpuku H.
    • 雑誌名

      J Microbiol Immunol Infect. 42(3)

      ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [雑誌論文] E2F1-deficient NOD/SCID mice are an experimental model for dry mouth2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 6名中5番目
    • 雑誌名

      J Med Invest 56 Suppl

      ページ: 260-261

    • NAID

      130004822609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Inhibiting ffects of Streptococcus salivarius on competence-stimulating peptide-dependent biofilm formation by Streptococcus mutans.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, Yonezawa H, Motegi M, Nakao R, Yoneda S, Watanabe H, Yamazaki T, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol. 24(2)

      ページ: 152-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [雑誌論文] Effects of IgY against Candida albicans and Candida spp. adherence and biofilm formation2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 10名中10番目
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 62(5)

      ページ: 337-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Opr86 is essential for viability and is a possible protective antigen in Pseudomonasaeruginosa2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tashiro, N. Nomura, R. Nakao, H. Senpuku, R. kariyama, H. Kumoh, S. Koso-no, H. Watanabe, T. Nakajima, H. Uchi-yama
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 190

      ページ: 3969-3978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592011
  • [雑誌論文] Impact of routine oral care to on opportunistic pathogens in institution alized elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Koyu Kokubu, Hidenobu Senpuku, Akio Tada, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Science 55

      ページ: 7-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659559
  • [雑誌論文] Role of activated natural killer cells in oral diseases2008

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 5名中5番目
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 61(6)

      ページ: 469-474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Differential expression of the Smb bacteriocin in Strep-tococcus mutans isolates2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, HK Kuramitsu, S. Nakaya-ma, J. Mitobe, M. Motegi, R. Nakao, H.Watanabe, H. Senpuku
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother 52

      ページ: 2742-2749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592011
  • [雑誌論文] Effects of Enterococcus faecium on Streptococcus mutans biofilm formation using flow cell system.2008

    • 著者名/発表者名
      Kumada M, Senpuku H, Motegi M, Nakao R, Yonezawa H, Yamamura H, Watanabe H, Tagami J.
    • 雑誌名

      J Oral Biosci. 50(1)

      ページ: 68-76

    • NAID

      10027103526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [雑誌論文] Opr86 is essential for viability and is a potential candidate for a protective antigen against biofilm formation by Pseudomonas aeruginosa2008

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 10名中4番目
    • 雑誌名

      J Bacteriol 190(11)

      ページ: 3969-3978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Glycosylation of the OMP85 homolog of Porphyromonas gingivalis and its involvement in biofilm formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Yosuke Tashiro, Nobuhiko Nomura, Saori Kosono, Kuniyasu Ochiai, Hideo Yonezawa, Haruo Watanabe and Hidenobu Senpuku
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 365

      ページ: 784-789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659559
  • [雑誌論文] Glycosylation of the OMP85 homolog of Porphyromonas gingivalis and its involvement in biofilm formation2008

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 8名中8番目
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 365(4)

      ページ: 784-789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 雑誌名

      口腔ケアの効果の実際;医療連携による在宅歯科医療(日本歯科評論社)

      ページ: 172-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659559
  • [雑誌論文] Impact of routine oral care on opportunistic pathogens in the institutionalized elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 5名中2番目
    • 雑誌名

      J Med Dent Sci 55(1)

      ページ: 7-13

    • NAID

      110006826895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Differential expression of the Smb bacteriocin in Streptococcus mutans isolates.2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Yonezawa, Howard K. Kuramitsu, Shu-ichi Nakayama, Jiro Mitobe, Mizuho Motegi, Ryoma Nakao, Haruo Watanabe and Hidenobu Senpuku.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents Chemotherapy (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659559
  • [雑誌論文] Effects of Entero-coccus faecium on Streptococcus mutans biofilm formation using flowcell system2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kumada, H. Senpuku, M. Motegi, R.Nakao, H. Yonezawa, H. Yamamura, H. Wa-tanabe, J. Tagami
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci 50

      ページ: 68-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592011
  • [雑誌論文] Differential expression of the Smb bacteriocin in Streptococcus mutans isolates2008

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 8名中8番目
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother 52(8)

      ページ: 2742-2749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Glycosylation of theOMP85 homolog of Porphyromonas gingivalis and its involvement in biofilm formation2008

    • 著者名/発表者名
      R. Nakao, Y. Tashiro, N. Nomura, S. Kosono, K. Ochiai, H. Yonezawa, H. Wata-nabe, H. Senpuku.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Communi 365

      ページ: 784-789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592011
  • [雑誌論文] Differential expression of the Smb bacteriocin in Streptococcusmutans isolates.2008

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa H, Kuramitsu HK, Nakayama S, Mitobe J, Motegi M, Nakao R, Watanabe H, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother. 52(8)

      ページ: 2742-2749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [雑誌論文] Relationships of anti-PAc (361-386) peptide salivary IgA antibody, eosinophils and basophils with periodontal status in the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 7名中筆頭
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol 49(1)

      ページ: 84-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Role of salivary tumour necrosis factor alpha in HIV-positive patients with oral manifestations2007

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 6名中6番目
    • 雑誌名

      Int J STD AIDS 18(8)

      ページ: 565-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Effects of oral care on development of oral mucositis and microorganisms in patients with esophageal cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, 7名中5番目
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 60(1)

      ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390539
  • [雑誌論文] Post-operative infection by pathogenic microorganisms in the oral cavity of patients with prostatic carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Tada A, Uehara S, Kariyama R, Kumon H
    • 雑誌名

      Journal International Medical Research 34

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Human T cell responses to oral streptococci in human PBMC-NOD/SCID mice2006

    • 著者名/発表者名
      Salam MA, Nakao R, Yonezawa H, Watanabe H, Senpuku H
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 21

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Relationships of anti-PAc (361-386) peptide salivary IgA antibody, eosinophils and basophils with periodontal status in the elderly.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Senpuku
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol. 49・1

      ページ: 84-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592011
  • [雑誌論文] Post-operative infection by pathogenic microorganisms in the oral cavity of patients with prostatic carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Tada A, Uehara S, Kariyama R, Kumon H
    • 雑誌名

      Journal International Medical Research 34・1

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Human T cell responses to oral streptococci in human PBMC-NOD/SCID mice2006

    • 著者名/発表者名
      Salam MA, Nakao R, Yonezawa H, Watanabe H, Senpuku H
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 21・3

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis galE is involved in lipopolysaccharide O-antigen synthesis and biofilm formation2006

    • 著者名/発表者名
      R. Nakao, H. Senpuku, H. Watanabe
    • 雑誌名

      Infect. Immun 74

      ページ: 6145-6153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592011
  • [雑誌論文] Telomerase size and teloinerase activity in Epstein-Barr virus (EBV)-positive and EBV-negative Burkitt's lymphoma cell lines. Archives of Virology.2005

    • 著者名/発表者名
      Mochida A, Gotoh E, Senpuku H, Harada S, Kitaimura R, Takahashi T, K. Yanagi K
    • 雑誌名

      Archives of Virology 50・10

      ページ: 2139-2150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Telomerase size and tlomerase activity in Epstein-Barr virus (EBV)-positive and EBV negative Burkitt's lymphoma cell lines. Archives of Virology.2005

    • 著者名/発表者名
      Mochida A, Gotoh E, Senpuku H, Harada S, Kitamura R, Takahaslu T, K.Yanagi K
    • 雑誌名

      Archives of Virology 50

      ページ: 2139-2150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Telomerase size and telomerase activity in Epstein-Barr virus (EBV)-positive and EBV-negative Burkitt's lymphoma cell lines. Archives of Virology.2005

    • 著者名/発表者名
      Mochida A, Gotoh E, Senpuku H, Harada S, Kitamura R, Takahashi T, K.Yanagi K
    • 雑誌名

      Archives of Virology 50・10

      ページ: 2139-2150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Molecular interaction of surface protein peptides of Streptococcus gordonii with human salivary components.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hamada, M.Kawashima, J.Tagaini, H.Senpuku
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72

      ページ: 4819-4826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Systemic diseases in association with microbial species in oral biofilm from elderly requiring care.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuha, N.Hanada, T.Asano, T.Aei, H.Senpuku, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Exp.erimental Immunology 137

      ページ: 393-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Role of gene E2f1 in susceptibility to bacterial adherence of oral streptococci to tooth surfaces in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Matsumoto, Md A.Salam, T.Amagasa, H.Senpuku
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 19

      ページ: 270-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Establishment of animal model for initial adhesion of oral streptococci using recombinant NOD.B10.D2 mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Md A.Salam, N.Matsumoto, K.Matin, H.Senpuku et al.
    • 雑誌名

      Clinical Diagnostic Laboratory Immunology 11

      ページ: 379-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Role of gene E2f1 in susceptibility to bacterial adherence of oral streptococci to tooth surfaces in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Matsumoto, Md., A.Salam, T.Amagasa, H.Senpuku
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 19

      ページ: 270-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Relationship between volatile sulfur compounds concentration and oral bacteria species detection in the elderly.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Senpuku, A.Tada, T.Yamaga, N.Hanada, H.Miyazaki
    • 雑誌名

      International Dental Journal 54

      ページ: 149-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Maintenance of serum immunoglobulin G antibodies to Epstein Barr Virus (EBV) nuclear antigen 2 in healthy individuals from different age groups in Japanese population with a high childhood incidence of asymptomatic primary EBV infection.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Harada, H.Senpuku et al.
    • 雑誌名

      Clinical Diagnostic Laboratory Immunology 11

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Molecular interaction of surface protein peptides of Streptococcus gordonii with human salivary components.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hamada, M.Kawashima, J.Tagami, H.Senpuku
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72

      ページ: 4819-4826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Assessment of oral transmission using cell-free HIV -1 in mice reconstituted with human peripheral blood leukocyte.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Nakao, H.Senpuku et al.
    • 雑誌名

      Immunology 109

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Systemic diseases in association with microbial species in oral biofilm from elderly requiring care.2003

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Sogame A, Inoshita E, Tsuha Y, Miyazaki H, Hanada N.
    • 雑誌名

      Gerontology 49

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Real-time interaction of oral streptococci with human salivary components.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Hanada N, Hamada T, Tagami J, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 18

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Bone regeneration by recombinant human bone morphogenetic protein-2 (rhBMP-2) around inunediate implants: A pilot study in Rats.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Matin, H.Senpuku, N.Hanada, H.Ozawa, S.Ejiri.
    • 雑誌名

      International Journal Oral Maxillofacical Implants 18

      ページ: 211-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Assessment of oral transmission using cell-free HIV-1 in mice reconstituted with human peripheral blood leukocyte.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Nakao, H.Senpuku et al.
    • 雑誌名

      Immunology 109

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Real-time interaction of oral streptococci with human salivary Components.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawashima K, Hanada N, Hamada T, Tagami J. Senpuku H
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol. 18

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Maintenance of serum immunoglobulin G antibodies to Epstein Barr Vines (EBV) nuclear antigen 2 in healthy individuals from different age groups in Japanese population with a high childhood incidence of asymptomatic primary EBV infection.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Harada, H.Senpuku et al.
    • 雑誌名

      Clinical Diagnostic Laboratory Immunology 11

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Bone regeneration by recombinant human bone morphogenetic protein-2 (rhBMP-2) around immediate implants : A pilot study in Rats.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Matin, H.Senpuku, N.Hanada, H.Ozawa, S.Ejiri.
    • 雑誌名

      International Journal Oral Maxillofacical Implants 18

      ページ: 211-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Bone regeneration by recombinant human bone morphogenetic protein-2 around immediate implants : a pilot study in rats.Int2003

    • 著者名/発表者名
      Matin K, Senpuku H, Hanada N, Ozawa H, Ejiri S.
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Implants 18

      ページ: 211-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Assessment of oral transmission using cell-free human immunodeficiency virus-1 in mice reconstituted with human peripheral blood leucocyte.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Hanada N, Asano T, Hara T, Abdus Salam M, Matin K, Shimazu Y, Nakasone T, Horibata S, Aoba T, Honda M, Amagasa T, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Immunology 109

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Systemic diseases in association with microbial species in oral biofilm from elderly requiring care.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Senpuku, A.Sogame, E.Inoshita, Y.Tsuha, et al.
    • 雑誌名

      Gerontology 49

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Real-time interaction of oral streptococci with human salivary components.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kawasima, N.Hanada, T.Hamada, J.Tagami, H.Senpuku
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 49

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Bone regeneration by recombinant human bone morphogenetic protein-2 around immediate implants : a pilot study in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Matin K, Senpuku H, Hanada N, Ozawa H, Ejiri S
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Implants 18

      ページ: 211-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Systemic diseases in association with microbial species in oral biofilm from elderly requiring care.2003

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Sogame A, Inoshita E, Tsuha Y, Miyazaki H, Hanada N
    • 雑誌名

      Gerontology. 49

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Real-time interaction of oral streptococci with human salivary components..2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashima, N.Hanada, T.Hamada, J.Tagami, H.Senpuku
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 18

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Identification of the peptide motifs that interact with HLA-DR8 (DRB1*0802) in Streptococcus mutans proteins.2002

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Eto A, Hanada N, Senpuku H
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 17

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Survey of dental hygenists and health care. workers for microorganisms in the oral cavity. J2002

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Takeuchi H, Senpuku H, Ida.H, Yoshikawa E, Koyama K, Kanazawa N, Hanada N.
    • 雑誌名

      Infect Chemother 8

      ページ: 163-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Cloning and nucleotide sequence analysis of the Streptococcus sobrinus gtfU gene.2002

    • 著者名/発表者名
      Hanada N, Fukushima K, Nomura Y, Senpuku H, Hayakawa M, et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1570

      ページ: 75-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] treptococcus mutans binding to solid phase dextran mediated by the glucan-binding protein C.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Senpuku H, Okamoto K, Hanada N, Kizaki H
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 17

      ページ: 252-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Cloning and nucleotide sequence analysis of the Streptococcus sobrinus gtfU gene that produces a highly branched water-soluble glucan.2002

    • 著者名/発表者名
      Hanada N, Fukushima.K, Nomura Y, Senpuku H, Hayakawa M, Mukasa H, Shiroza T, Abiko Y.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1570

      ページ: 75-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Reproducibility of oral bacterial isolation in the elderly.2002

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Tada A, Takada M, Sato T, Hanada N
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 55

      ページ: 61-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Survey of dental hygienists and healthcare workers for microorganisms in the oral cavity.2002

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Takeuchi H, Senpuku H, Ida H, Yoshikawa E et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother 8

      ページ: 163-167

    • NAID

      10013892634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Role of stromal-cell derived factor-1 in the development of autoimmune diseases in non-obese diabetic mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Matin K, Salam MA, Akhter J, Hanada N, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Immunology 107

      ページ: 222-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Effects of human interleukin-18 and interleukin-12 treatment on human lymphocyte engraftment in NOD-scid mouse.2002

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Asano T, Matin K, Salam MA, Tsuha Y, Horibata S, Shimazu Y, Soeno Y, Aoba T, Sata T, Hanada N, Honda M.
    • 雑誌名

      Immunology 107

      ページ: 232-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Streptococcus mutans binding to solid phase dextran mediated the glucan-binding protein C.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Senpuku H, Okamoto K, Hanada. N, Kizaki H.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 17

      ページ: 252-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Reproducibility of oral bacterial isolation in the elderly.2002

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Tada A, Takada M, Sato T, Hanada N.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis 55

      ページ: 61-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Effects of human interleukin-18 and interleukin-12 treatment on human lymphocyte engraftment in NOD-scid mouse.2002

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Asano T, Matin K, Salam MA, Tsuha Y, Horibata S et al.
    • 雑誌名

      Immunology 107

      ページ: 232-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Identification of the peptide motifs that interact with HLA-DR8 (DRB1*0802) in Streptococcus mutans proteins.2002

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Eto A, Hanada N, Senpuku H.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 17

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Role of stromal-cell derived factor-1 in the development of autoimmune diseases in non-obese diabetic-mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Matin K, Salam MA, Akhter J, Hanada N, Senpuku H
    • 雑誌名

      Immunology 102

      ページ: 222-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370706
  • [雑誌論文] Post-operative infection by pathogenic microorganisms in the oral cavity of patients with prostatic carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Tada A, Uehara S, Kariyama R, Kumon H
    • 雑誌名

      Journal International Medical Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Human T cell responses to oral streptococci in human PBMC-NOD/SCID mice

    • 著者名/発表者名
      Salam MA, Nakao R, Yonezawa H, Watanabe H, Senpuku H
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Association between commensal bacteria and opportunistic pathogens in the dental plaque of elderly individuals

    • 著者名/発表者名
      Tada A, Senpuku H, Motozawa Y, Yoshihara A, Hanada N, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology and Infection (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Association between commensal bacteria and opportunistic pathogens in the dental plaque of elderly individuals

    • 著者名/発表者名
      Tada A, Senpuku H, Motozawa Y, Yoshihara A, Hanada N, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology and Infection (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [雑誌論文] Association between commensal bacteria and opportunistic pathogens in the dental plaque of elderly individuals

    • 著者名/発表者名
      Tada A, Senpuku H, Motozawa Y, Yoshihara A, Hanada N, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology and Infection (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [産業財産権] バイオフィルム形成抑制剤2010

    • 発明者名
      泉福英信、河原井武人、米田早織、堤淑明
    • 権利者名
      泉福英信、河原井武人、米田早織、堤淑明
    • 出願年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [産業財産権] バイオフィルム形成抑制剤2010

    • 発明者名
      泉福英信, 河原井武人, 米田早織, 堤淑明
    • 権利者名
      泉福英信, 河原井武人, 米田早織, 堤淑明
    • 出願年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [産業財産権] う蝕リスク検査方法2004

    • 発明者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 権利者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 出願年月日
      2004-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [産業財産権] う蝕リスク検査方法2003

    • 発明者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 権利者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 出願年月日
      2003-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [産業財産権] う蝕リスク検査方法2003

    • 発明者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 権利者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 出願年月日
      2003-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [産業財産権] う蝕リスク検査方法2003

    • 発明者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 権利者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 出願年月日
      2003-11-18
    • 取得年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [産業財産権] う蝕リスク検査方法2003

    • 発明者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 権利者名
      泉福英信, 鱒沢諭美子
    • 出願年月日
      2003-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390571
  • [学会発表] Effect of Black Cumin Seed Oil on Methionine γ-lyase from Fusobacterium nucleatum2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Ishikawa, Takatoshi Murata, Nobuhiro Hanada, Hidenobu Senpuku, Koji Shibuya
    • 学会等名
      CED-IADR/NOF Oral Health Research Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12032
  • [学会発表] バイオフィルムが創りだす不思議な世界2019

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第30回日本臨床微生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] ブラッククミンおよび殺菌剤のカンジダに対する抗真菌活性について2019

    • 著者名/発表者名
      石川正夫、村田貴俊、岡本公彰、泉福英信、花田信弘、渋谷耕司
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12032
  • [学会発表] ブラッククミンおよび殺菌剤のFusobacterium nucleatumのメチルメルカプタン産生に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      石川正夫、村田貴俊、泉福英信、花田信弘、渋田耕司
    • 学会等名
      第67回日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] ヴェジクルを利用したさまざまな口腔細菌によるバイオフィルム形成戦略2018

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第67回日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Effects of membrane vesicles from Streptococcus mutans on the biofilm formation and mucosal immunity.2018

    • 著者名/発表者名
      Senpuku Hidenobu, Tominaga Akira, Nakao Ryoma
    • 学会等名
      96th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] 3.Antibacterial effects of black cumin seed components on Fusobacterium Biofilm.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Masao, Senpuku Hidenobu, Murata Takatoshi, Hanada Nobuhiro, Shibuya Koji
    • 学会等名
      96th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] 膜小胞-細胞外DNA複合体の病原性と粘膜免疫によるIgA抗体の誘導2018

    • 著者名/発表者名
      泉福英信, 中尾龍馬
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] 5.Roles of fimbriae for SCFAs-dependent initial attachment of Actinomyces oris.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Itaru, Shimizu Takehiko, Senpuku Hidenobu
    • 学会等名
      96th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] ブラッククミンおよび殺菌剤のFusobacterium nucleatumのメチルメルカプタン産生に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      石川正夫、村田貴俊、泉福英信、花田信弘、渋谷耕司
    • 学会等名
      第67回日本口腔衛生学会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12032
  • [学会発表] Antibacterial Effects of Black Cumin Seed Components on Fusobacterium Biofilm2018

    • 著者名/発表者名
      Masao Ishikawa, Hidenobu Senpuku, Takatoshi Murata, Nobuhiro Hanada and Koji Shibuya
    • 学会等名
      The 96th General Session of the IADR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12032
  • [学会発表] Streptococcus mutansからのメンブレンヴェジクルによる口腔細菌バイオフィルムの確立2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、中尾龍馬、大西真
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Mucosal adjuvanticity of Aggregatibacter actinomycetemcomitans outer membrane vesicles2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hirayama, Hidenobu Senpuku, Makoto Ohnishi, Ryoma Nakao
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] 高齢者の口腔常在菌に対するヨーグルト摂取習慣の効果2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、平野浩彦、枝広あや子、白部麻樹、角田衣理加、花田信弘、富永燦、武内博朗、西山佳秀
    • 学会等名
      第66回日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Effects of SCFAs on attachment and biofilm of Actinomyces oris.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki I, Shimizu T, Senpuku H
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] 細胞外DNAによるStreptococcus mutansバイオフィルム 形成メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、永沢亮
    • 学会等名
      第31回日本バイオフィルム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] HIV感染者における唾液M-CSFと口腔微生物量の意義2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、有家巧、丸岡豊、富永 燦、宇佐美雄司、吉村和久
    • 学会等名
      第31回日本エイズ学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Streptococcus mutansのグルカン依存およびグルカン非依存バイオフィルム形成へのポリピロールの効果2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、永沢亮、鈴木雄祐、大西真
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総
    • 発表場所
      仙台、仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Raffinose induces extracellular DNA-dependent biofilm formation of Streptococcus mutans.2017

    • 著者名/発表者名
      89.Nagasawa R, Sato T, Senpuku H.
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      San Francisco, Moscone convention center
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] NaClによるStaphylococcus aureusを含む複合菌バイオフィルム形成の誘導2017

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Raffinose induces extracellular DNA-dependent biofilm formation of Streptococcus mutans.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa R, Sato T, Senpuku H
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Assessment of outer membrane vesicle of Porphyromonas gingivalis as a mucosal immunogen candidate for development of a periodontal disease vaccine2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Hideki Hasegawa, Makoto Ohnishi, Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      10th Vaccine Congress
    • 発表場所
      オランダ アムステルダム
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Assessment of outer membrane vesicle of Porphyromonas gingivalis as a mucosal immunogen candidate for development of a periodontal disease vaccine2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Hideki Hasegawa, Yuri Yoshimasu, Makoto Ohnishi, Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      ASM Conference on antibacterial development
    • 発表場所
      アメリカ ワシントンDC
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Membrane vesicels of Clostridium perfringens induce host immune response2016

    • 著者名/発表者名
      永山恭子、尾花 望、中尾龍馬、泉福英信、中村幸治、野村暢彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Therapeutic implications of propolis and curry leaf against periodontitis2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Y. Ogata, T Shimizu, H. Senpuku.
    • 学会等名
      94th General Session of International association for Dental Research
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Streptococcus mutansにおけるFructanaseのCSP依存的Quorum sensingへの影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄祐、荒井俊明、小倉直美、近藤壽郎、泉福英信
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌、コンペンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] A feasible intranasal vaccine strategy using bacterial outer membrane vesicles: ―the safety and cross-protective immunity―2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Hideki Hasegawa, Makoto Ohnishi, Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Translational vaccinology for global health
    • 発表場所
      イギリス ロンドン
    • 年月日
      2016-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Immunoactive membrane vesicles are actively produced by the Gram-positive clostridial pathogen2016

    • 著者名/発表者名
      尾花 望、中尾龍馬、永山恭子、泉福英信、野村暢彦
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisの外膜ヴェシクル-歯周病粘膜ワクチンの候補抗原としての評価-2016

    • 著者名/発表者名
      中尾龍馬、大西真、泉福英信
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Functional analysis of membrane vesicles released by intestinal bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nagayama1, Nozomu Obana1, Ryoma Nakao2, Hidenobu Senpuku2, Kouji Nakamura1, Nobuhiko Nomura1
    • 学会等名
      Interdisciplinary Workshop on Science and Patents (IWP)2016
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2016-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Streptococcus mutansのeDNA依存的バイオフィルム形成に対す るラフィノースの影響2016

    • 著者名/発表者名
      永沢亮、泉福英信
    • 学会等名
      第30回日本バイオフィルム学会
    • 発表場所
      東京、第一三共本社ビル10F会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11537
  • [学会発表] Clostridium perfringensのメンブランベシクルを介した宿主免疫誘導2016

    • 著者名/発表者名
      永山恭子1、尾花 望1、中尾龍馬2、泉福英信2、中村幸治1、野村暢彦1
    • 学会等名
      グラム陽性菌ゲノム機能会議
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] 歯周病関連菌のLPSとその特徴2015

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、中尾龍馬
    • 学会等名
      第58回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] ウェルシュ菌のメンブランベシクルを介した宿主免疫誘導2015

    • 著者名/発表者名
      永山恭子、尾花 望、中尾龍馬、泉福英信、中村幸治、野村暢彦
    • 学会等名
      第30回日本微生物生態学会2015
    • 発表場所
      土浦
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Assessment of immune responses in mice after intranasal immunization using outer membrane vesicles derive from 3 different Gram-negative pathogens2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Nozomu Obana, Kyoko Nagayama, Nobuhiko Nomura, Makoto Ohnishi, Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      International Congress of Mucosal Immunolgy
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis外膜ヴェシクルは2型免疫応答を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      中尾龍馬、泉福英信
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] Investigation on the control of odontogenic bacteremia2014

    • 著者名/発表者名
      武内博朗、村田孝俊、角田衣理加、野村義明、泉福英信、花田信弘
    • 学会等名
      第97回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593176
  • [学会発表] 酪酸 に 依存し た Ac ti nom y c e sn ae s lu nd iiの バイオ フ ィルム 形成を 阻害す る物 質 の 検討2013

    • 著者名/発表者名
      148. 荒 井 俊明 、 落 合 邦 康 、 毛利 彰 太、佐 伯洋 二 、 泉福 英 信
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Regulator genes of dextran-independent aggregation and biofilm in Streptococcus mutans2013

    • 著者名/発表者名
      H Senpuku, S Yoneda, H Suzuki
    • 学会等名
      91th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      USA, Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Effects of extract from potherb mustard on the biofilm formation of Actinomyces naeslundii2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Arai, Yoji Saeki, Shota Mohri Kuniyasu Ochiai and Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      Eurobiolm 2013
    • 発表場所
      ベルギー、ゲント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Roles of genes to aggregation and biofilm formation in the Streptococcus mutans.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Motegi, Hideo Yonezawa, Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      EUROBIOFILMS 2013
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792416
  • [学会発表] Roles of genes to aggregation and biofilm formation in the Streptococcus mutans.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Motegi, Hideo Yonezawa, Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      Eurobiolm 2013
    • 発表場所
      ベルギー、ゲント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Effects of short-chain fatty acids on Actinomyces naeslundii biofilm formation2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Senpuku, Saori Yoneda, Yoji Saeki, and Kuniyasu Ochiai
    • 学会等名
      7th gram positive international meeting
    • 発表場所
      イタリア モンテカチー二テルメ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] 口腔の健康に関する微生物学的エンドポイントの再考2013

    • 著者名/発表者名
      武内博朗、村田貴俊、角田衣理加、野村義明、泉福英信、花田信弘
    • 学会等名
      第62回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593176
  • [学会発表] Investigation on the control of odontogenic bacteremia2013

    • 著者名/発表者名
      H. TAKEUCHI, T. MURATA, E. KAKUTA, Y. NOMURA, H. SENPUKU, N. HANADA
    • 学会等名
      10th IADR World Congress on Preventive Dentistry
    • 発表場所
      the Novotel Budapest City Hotel and Congress Center(ハンガリー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593176
  • [学会発表] 歯科医療における院内感染対策導入のための意識改革2013

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第2回日本歯科薬物療法学会認定制度教育講演会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Reduction in Oral MS ratio by NanoHydroxyapatite ; a clinical trial2013

    • 著者名/発表者名
      T Senpuku, T Fujimaru, T Arakawa, T Ishizaki, R Hayman, Y Kono, S Sekine, H Suzuki, anf T Ikemi
    • 学会等名
      91th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      USA, Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Effects of salivary components on Streptococcus mutans biofilm in NOD/SCID.e2f1^<-l-> mice2012

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、伊藤龍朗、渡邉治雄、大西真
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎、長崎ブリックホール
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Sucrose Induces the Extracellular DNA release in Streptococcus mutans Biofilm2012

    • 著者名/発表者名
      T Inaba, A Sakaguchi, Y Yawata, H Senpuku, H Uchiyama, and N Nomura
    • 学会等名
      Biofilm 5
    • 発表場所
      France, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Streptococcus mutans biofilm formation in a new NOD/SCID.e2f1–/– mouse model2012

    • 著者名/発表者名
      Y Kinoshita, N Kanaguchi, N Narisawa, T Ito, A Tominaga, Y Kusumoto, O Shinozuka and H Senpuku
    • 学会等名
      Biofilm 5
    • 発表場所
      France, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Effects of salivary components on Streptococcus mutans biofilm in NOD/SCID. e2f1^<-/-> mice2012

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、伊藤龍朗、渡邉治雄、大西真
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Roles of outer vesicles of Porphyromonas gingivalis for a mucosalimmune response2012

    • 著者名/発表者名
      H Senpuku and R Nakao
    • 学会等名
      First International Conference on Porphyromonas gingivalis
    • 発表場所
      長崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659821
  • [学会発表] Streptococcus mutansにおけるCSP依存新規病原性関連遺伝子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木奈央未、成澤直規、落合邦康、泉福英信
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] FruA and SspB peptide from oral streptococci and saliva IgA to PAc(361-389) peptide play multiple functions in biofilm formation2011

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H
    • 学会等名
      Aarhus University, Special Seminar
    • 発表場所
      Aarhus, Denmark, USA
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Diagnosis and prevension for dental caries development, cell to cell communication in dental biofilm formation2011

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H
    • 学会等名
      Istanbul University, Special Seminar
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] 口腔ケアによる口腔微生物バリアー構築と免疫活性化の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第20回日本口腔感染症学会
    • 発表場所
      横浜、鶴見大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] 口腔ケアによる口腔微生物バリアー構築と免疫活性化の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第20回日本口腔感染症学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Streptococcus mutansにおけるCSP依存新規病原性関連遺伝子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木奈央未、成澤直規、落合邦康、泉福英信
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岐阜、長良川国際会議場
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Diagnosis and prevension for dental caries development, cell to cell communication in dental biofilm formation2011

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H
    • 学会等名
      Istanbul University Dental school, Special Seminar
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] FruA and SspB peptide from oral streptococci and saliva IgA to PAc (361-389) peptide play multiple functions in biofilm formation2011

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H
    • 学会等名
      Aarhus University, Special Seminar
    • 発表場所
      Aarhus, Denmark(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Apperance mechanisms of smooth colony variant in Streptococcus mutans.2010

    • 著者名/発表者名
      Narisawa N, Kawarai T, Yoneda S, Ito T, Watanabe H, Senpuku H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] う蝕原性Streptococcus mutans smooth-colony-variant出現メカニズムと病原性発現に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      成澤直規、伊藤達朗、鈴木奈緒央未、佐藤裕、落合邦康、中尾龍馬、泉福英信
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Study of dray mouth behavior of E2F-1-deficient NOD/SCID mice, Poster Discussion2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Narita T, Matsui-Inohara H, Ito T, Senpuku H and Sugiya H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] アッサム茶抽出成分によるStreptococcus mutansバイオフィルム阻害に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      河原井武人、成澤直規、泉福英信
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] アッサム茶抽出成分によるStreptococcus mutansバイオフィルム阻害に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      河原井武人、成沢直規、泉福英信
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] 臨床分離株 Streptococcus mutans の新規バイオフィルム形成遺伝子とその働きについて2010

    • 著者名/発表者名
      米田早織, 成澤直規, 河原井武人, 渡辺治雄, 泉福英信
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] う蝕原性Streptococcus mutans smooth-colony-variant出現メカニズム病原性発現に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      成沢直規、伊藤達朗、鈴木奈央未、佐藤裕、落合邦康、中尾龍馬、泉福英信
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Streptococcus mutans colonization on human saliva-treated tooth in NOD/SCID.E2f1 mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawarai T, Narisawa N, Zhang X, Kanaguchi N, Maeda T, Senpuku H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Effect of polypyrrole on biofilm formation of S.mutans2010

    • 著者名/発表者名
      Tuna Elif、前田隆秀、泉福英信
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Streptococcus mutans 自然変異株出現に影響する環境ファクターの探索2010

    • 著者名/発表者名
      成澤直規, 河原井武人, 米田早織, 渡辺治雄, 泉福英信
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Apperance mechanisms of smooth colony variant in Streptococcus mutans2010

    • 著者名/発表者名
      Narisawa N, Kawarai T, Yoneda S, Ito T, Watanabe H, and Senpuku H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Roles od sunL in Streptococcus mutans biofilm formation and aggregation2010

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Yoneda S, Narisawa N, Kawarai T, Sato Y, Ochiai K, and Watanabe H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Study of dray mouth behavior of E2F-1-deficient NOD/SCID mice2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Narita T, Matsui-Inohara H, Ito T, Senpuku H, Sugiya H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] 臨床分離株Streptococcus mutansの新規バイオフィルム形成遺伝子とその働きについて2010

    • 著者名/発表者名
      米田早織、成澤直規、河原井武人、渡辺治雄、泉福英信
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Streptococcus mutans colonization on human saliva-treated tooth in NOD/SCID. E2f1-/-mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawarai T, Narisawa N, Zhang X, Kanaguchi N, Maeda T, and Senpuku H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Effect of polypyrole on biofilm formation of S. mutans2010

    • 著者名/発表者名
      Tuna Elif,前田隆秀、泉福英信
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Streptococcus mutansの非水溶性グルカン非依存のバイオフィルム形成機序2010

    • 著者名/発表者名
      河原井武人、成澤直規、米田早織、佐伯洋二、津金貴則、落合邦康、渡辺治雄、泉福英信
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Roles od sunL in Streptococcus mutans biofilm formation and aggregation.2010

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Yoneda S, Narisawa N, Kawarai T, Sato Y, Ochiai K, Watanabe H
    • 学会等名
      88th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Streptococcus mutans自然変異株出現に影響する環境ファクターの探索2010

    • 著者名/発表者名
      成澤直規、河原井武人、米田早織、渡辺治雄、泉福英信
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] カテキン含有ジェルを用いた口腔ケアの口腔微生物に対する抗菌効果2009

    • 著者名/発表者名
      泉福英信, 田村宗明, ら
    • 学会等名
      第57回日本化学療法学会総会学術大会
    • 発表場所
      ホテル日航東京(東京都)
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592664
  • [学会発表] Establishment of new mouse model using NOD/SCID. e2f-1^<-/-> mouse for initial adhesion and biofilm formation of Streptococcus mutans2009

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Matsui H, Maeda T, Watanabe H, and Senpuku H
    • 学会等名
      5th ASM Conference on Biofilms
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] 複合細菌による口腔バイオフィルム形成機構の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659559
  • [学会発表] Streptococcus mutans バイオフィルムの病原性調節遺伝子の解明2009

    • 著者名/発表者名
      米田早織, 成沢直規, 河原井武人, 泉福英信
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Identification of new genes regulated aggregation and biofilm formation of Streptococcus mutans clinical isolates2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Narisawa N, Kawarai T, Watanabe H, and Senpuku H
    • 学会等名
      Eurobiofilms 2009
    • 発表場所
      Italy, Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] 口腔バイオフィルム感染症2009

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第42回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 発表場所
      神戸学院大学, 神戸市
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592011
  • [学会発表] オートインデューサー制御を利用した複合微生物のバイオフィルム形成について2009

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第82回日本生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムの病原性調節遺伝子の解明2009

    • 著者名/発表者名
      米田早織、成沢直規、河原井武人、泉福英信
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] 高齢者における体力と免疫力;活性化NK細胞との関係2009

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] The effects of naturally-derived variants in virulence expression of Streptococcus mutans2009

    • 著者名/発表者名
      Narisawa N, Kawarai T, Yoneda S, Watanabe H, and Senpuku H
    • 学会等名
      Eurobiofilms 2009
    • 発表場所
      Italy, Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Study of inhibiting substances from Streptococcus salivarius to Streptococcus mutans biofilm formation2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa A, Mitobe J, Fujita S, Kuroda M, Watanabe H, Uematsu H, and Senpuku H
    • 学会等名
      Eurobiofilms 2009
    • 発表場所
      Italy, Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] オートインデューサー制御を利用した複合微生物のバイオフィルム形成について2009

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      第82回日本生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Role of salivary IgA antibody against surface protein antigen of Streptococcus mutans in diagnosis and preventive treatment2009

    • 著者名/発表者名
      泉福英信
    • 学会等名
      4^<th> Medical Biotech Forum, Dailian
    • 発表場所
      Dailian, China
    • 年月日
      2009-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Water-insoluble glucan-independent biofilm formation by Streptococcus mutans under acidic condition2009

    • 著者名/発表者名
      Kawarai T, Yoneda S, Saeki Y, Tsugane T, Ochiai K, Watanabe H, and Senpuku H
    • 学会等名
      Eurobiofilms 2009
    • 発表場所
      Italy, Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Role of salivary IgA antibody against surface protein antigen of Streptococcus mutans in diagnosis and preventive treatment2009

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H
    • 学会等名
      4^<th> Medical Biotech Forum
    • 発表場所
      Dailian, China
    • 年月日
      2009-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390506
  • [学会発表] Roles of genes to biofilm formation in the Streptococcus mutans.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Motegi, H. Yonezawa, R. Nakao, S. Yoneda, Y. Takagi, H.Senpuku
    • 学会等名
      International Association of Dental Research
    • 発表場所
      Canada・Toronto
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [学会発表] Characterizations of peptide binding to SRCRP2 and inhibiting streptococcal adherence2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Senpuku, Hidehiko Koba., Kentaro Okuda
    • 学会等名
      87th general session and exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      トロント
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659559
  • [学会発表] S. mutansとほかのStreptococciとの混合バイオフィルムにおけるGlrAの役割2007

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、茂木瑞穂、田村昌平
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [学会発表] Streptococcus mutans臨床分離株におけるBacteriocin Smbの遺伝子パターンとその抗菌性への関与2007

    • 著者名/発表者名
      米澤英雄、中尾龍馬、茂木瑞穂、泉福英信
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [学会発表] Streptococcus mutansのバイオフィルム形成中期と後期に発現する遺伝子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      米田早織、茂木瑞穂、泉福英信
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [学会発表] 高齢者における唾液中抗PAc(361-386)IgA抗体と根面齲蝕との関連2007

    • 著者名/発表者名
      金子 昇、葭原 明弘、泉福 英信、花田 信弘、宮崎 秀夫
    • 学会等名
      第56回口腔衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659559
  • [学会発表] S.mutansとほかのStreptococciとの混合バイオフィルムにおけるGlrAの役割2007

    • 著者名/発表者名
      泉福英信、茂木瑞穂、田村昌平
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791566
  • [学会発表] Outer membrane vesicles of Porphyromonas gingivalis Bind to Magnetic Beads Coated with Epoxy Groups in a Noncovalnent, Species-Specific manner

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Nakao, Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] プロポリスの歯周病原細菌に対する抗菌作用の検討

    • 著者名/発表者名
      吉益由莉 泉福英信 中尾龍馬
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] クロストリジウム属細菌が産生するメンブランベシクルは宿主細胞と相互作用する

    • 著者名/発表者名
      永山恭子、尾花 望、中尾龍馬、泉福英信、中村幸治、野村暢彦
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • [学会発表] ウェルシュ菌が産生するメンブランベシクルは宿主の免疫応答を誘導する

    • 著者名/発表者名
      永山恭子、尾花 望、中尾龍馬、泉福英信、中村幸治、野村暢彦
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462866
  • 1.  花田 信弘 (70180916)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  中尾 龍馬 (10370959)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 40件
  • 3.  田村 宗明 (30227293)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  坂本 光央 (50321766)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  落合 邦康 (50095444)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高橋 信博 (60183852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小関 健由 (80291128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鷲尾 純平 (20400260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植田 耕一郎 (80313518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邉 治雄 (70142130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 11.  佐藤 拓一 (10303132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  茂木 瑞穂 (60422474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  高木 裕三 (30124697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  米澤 英雄 (60453528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  浅野 敏彦 (60100062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村田 貴俊 (10313529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  佐藤 勉 (60130671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小方 頼昌 (90204065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  尾花 望 (00722688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  平山 悟 (70778555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊地 邦好 (10169823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 一 (40188321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黒田 亘一郎 (70318450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河原井 武人 (90409079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 25.  菅野 直之 (30246904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今井 健一 (60381810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 潔 (30313076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武内 博朗 (50572260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  野村 義明 (90350587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  岡橋 暢夫 (40150180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西沢 俊樹 (00072942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鶴本 明久 (90188649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安藤 雄一 (80168046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石川 正夫 (50597250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  伊藤 龍朗 (60635126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  大西 真 (10233214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  高橋 英之 (60321866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  樋口 秀男 (90165093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  志牟田 健 (40370960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  古川 壮一 (40339289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  成澤 直規 (90632034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  青木 和広 (40272603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  川崎 忠寛 (10372533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐々木 祐生 (80808668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  上野 尚雄 (90450832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  加藤 紀弘 (00261818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  野村 暢彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  永沢 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 49.  成田 貴則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  岡林 堅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  古園 さおり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  高柴 正悟
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  杉谷 博士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi