• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 由里子  YAMANAKA Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山中 由利子  YAMANAKA Yuriko

隠す
研究者番号 20251390
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 教授
2021年度 – 2023年度: 国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 教授
2018年度 – 2022年度: 国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 教授
2016年度 – 2018年度: 国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 准教授
2013年度 – 2016年度: 国立民族学博物館, 民族文化研究部, 准教授 … もっと見る
2012年度: 国立民族学博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2008年度 – 2011年度: 国立民族学博物館, 民族文化研究部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 国立民族学博物館, 民族文化研究部, 助教
2005年度 – 2006年度: 国立民族学博物館, 民族文化研究部, 助手
2002年度: 国立民族学博物館, 博物館民族学研究部・文部科学教官, 助手
2001年度: 国立民族学博物館, 博物館民族学研究部, 文部科学教官助手
1997年度 – 1999年度: 国立民族学博物館, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論 / 小区分01060:美術史関連 / 小区分02050:文学一般関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
研究代表者以外
小区分02050:文学一般関連 / 各国文学・文学論 / 英米・英語圏文学 / 人文・社会系 / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 広領域 / 文学一般
キーワード
研究代表者
想像界 / 比較文学 / 怪異 / 驚異 / ペルシア / 博物誌 / アレクサンドロス / 東洋史 / 東洋美術史 / 比較文化 … もっと見る / イラン / 西域 / 中央アジア / 近代日本 / 還流 / 生態想像力 / 環境思想 / 自然観 / 超常認識 / 自然界 / 想像力 / 中東 / ヨーロッパ / 文化交流史 / 異境 / 驚異譚 / アラブ / 異形 / 旅行記 / 地理書 / ペルシア文学 / アラブ文学 / イスラーム世界 / データベース … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / 比較文学 / Islam / ペルシア語 / イスラム / 西アジア / 国際情報交換 / 中東 / アジア文化圏 / ツーリズム / メディアミックス / アルプスの少女 / ハイジ / ハーティム・ターイー / 王著 / アレキサンドロス物語 / 歴史物語 / 南アジア / 東南アジア / ハムザ物語 / アレクサンドロス物語 / 王書 / ペルシア語歴史物語 / 対話的発展 / ポップ・テクスト / 現代文学・文化 / 西洋古典 / 英米文学 / 中東とヨーロッパの交流 / 博物学 / 古典の受容 / アラブ・ペルシア文学 / 西洋近世 / 中世英文学 / 西洋中世 / 博物誌 / 百科事典 / 生態環境 / 生産 / 生業 / 民族誌 / 文化多様性 / 新人文化 / 狩猟採集社会 / 植物利用 / ホモサピエンス / 生業適応 / 世界観 / 技術 / 物質文化 / 狩猟採集 / 移動性 / 多様性 / 生業技術 / 象徴化 / 社会関係 / 生態資源 / ホモ・サピエンス / folktale / Orientalism / Arabic literature / Arab / Middle East / Thousand and One Nights / Arabian Nights / フランス:ドイツ:イギリス / フランス : ドイツ / フランス:ドイツ / アラブ世界 / 民話 / オリエンタリズム / アラブ文学 / アラブ / 千一夜物語 / アラビアンナイト / bibliography / philological materials / Persian / Turkish / Arabic / Data Base / West Asia / 言語資料 / アラビア文字 / データベース / ペリシア語 / イユラム / 書誌目録 / 文献資料 / トルコ語 / アラビア語 / データ・ベース / 多国籍 / スロベニア:イギリス:インド:トルコ:エストニア / 海外展開 / ポップ・カルチャー / 日本現代文学・文化 / イラン:イギリス:アメリカ:ドイツ / ドイツ / アメリカ / イギリス / 外国文学・イラン・ジェンダー・国際研究者交流・イラン / 外国文学 / イラン:イギリス:アメリカ:スイス:ドイツ / ジェンダー / イラン / その他の各国文学 / マルセイユ / 南洋 / 台南 / スエズ / 台湾 / シンガポール / 日韓航路 / 李王垠 / 南部商会 / ボート・サイード / コロンボ / ペナン / 富士山 / 南洋航路 / 朝鮮航路 / 欧州航路 / 日本郵船 / 『風土』 / 和辻哲郎 / トゥーリズム 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (208件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  「ハイジ現象」の国際的伝播:アジアにおける受容を中心に

    • 研究代表者
      川島 隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  想像界の還流―境界領域における生態想像力の往還をめぐる比較文化史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  20世紀初頭の日本におけるペルシア・西域・中央アジア認識の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  ペルシア語歴史物語の生成、伝播、受容に関する学際的研究

    • 研究代表者
      近藤 信彰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  超常認識と自然観をめぐる比較心性史の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  日本文化の対話的発展の比較文学的研究―世界のポップ・テクストをめぐって

    • 研究代表者
      平石 典子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヨーロッパ中世における博物学的知識の伝承ー中東及び古代・近世との関わり

    • 研究代表者
      大沼 由布
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  人類集団の拡散と定着にともなう文化・行動変化の文化人類学的モデル構築

    • 研究代表者
      野林 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  日本現代文学・文化の世界展開の比較文学的研究―<ポップ>なテクストを中心に

    • 研究代表者
      平石 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中東およびヨーロッパにおける驚異譚の比較文学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  欧州・朝鮮・南洋航路を中心とする戦間期日本における旅行記の比較文化的研究

    • 研究代表者
      橋本 順光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  語り手と女:ジェンダーを巡るイランの文学的言説の研究

    • 研究代表者
      藤元 優子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アラブ・ペルシア文学における異形の表象の比較研究-越境者アレクサンドロスを追って研究代表者

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  欧米・日本におけるアラビアンナイトの受容と中東イスラム世界イメージ形成

    • 研究代表者
      西尾 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  中世イスラーム世界におけるアレクサンドロス伝承の検索システム構築研究代表者

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  西アジア・データベース形成のための基礎的研究

    • 研究代表者
      鎌田 繁, 長澤 栄治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国立民族学博物館 2019年秋の特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」報告書2024

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      遊文舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [図書] "How to Uproot a Mandrake: Reciprocity of Knowledge between Europe, the Middle East, and China." In Horizons medievaux d’Orient et d’Occident: Regards croises entre France et Japon. Ed. Hanno Wijsman, Marc H. Smith, Benoit Grevin, On Egawa, Megumi Tanabe.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka with the collaboration of Isabelle Draelants
    • 出版者
      Editions de la Sorbonne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] 「マンドレイクの採取法―ヨーロッパ・中東・中国における知識の往還」、江川温・マルク・スミス・田邉めぐみ・ハンノ・ウェイスマン編『東西中世のさまざまな地平―フランスと日本の交差するまなざし』2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子・イザベル・ドラーランツ(執筆協力)
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] 「驚異譚(アジャーイブ)と想像界」鈴木薫・近藤二郎・赤堀雅幸編『中東・オリエント文化事典』2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305539
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] 東西中世のさまざまな地平―フランスと日本の交差するまなざし(「マンドレイクの採取法―ヨーロッパ・中東・中国における知識の往還」)2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子・I. ドラーランツ
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853172
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] この世のキワ―〈自然〉の内と外2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子、山田仁史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227052
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] この世のキワー<自然>の内と外2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子、山田仁史 共編
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227052
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [図書] 驚異と怪異―想像界の生きものたち2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309227818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00657
  • [図書] 驚異と怪異―想像界の生きものたち2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子編、国立民族学博物館監修
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309227818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [図書] 『驚異と怪異―想像界の生きものたち』2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子編・国立民族学博物館監修
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309227818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] 「自然界と想像界のあわいにある驚異と怪異」、『この世のキワ―〈自然〉の内と外』2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子(山中由里子・山田仁史編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227052
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] “How to Uproot a Mandrake: Reciprocity of Knowledge between Europe, the Middle East, and China.” Hanno Wijsman, Marc H. Smith, Benoit Grevin, On Egawa, Megumi Tanabe eds. Les echanges culturels aux Moyen-Age: du dialogue a la construction des cultures.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka with the collaboration of Isabelle Draelants
    • 出版者
      Editions de la Sorbonne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] 「魔女の身体、怪物の身体」、『この世のキワ―〈自然〉の内と外』2019

    • 著者名/発表者名
      黒川正剛(山中由里子・山田仁史編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227052
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] 「百科事典と自然の分類―西洋中世を中心に」、『この世のキワ―〈自然〉の内と外』2019

    • 著者名/発表者名
      大沼由布(山中由里子・山田仁史編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227052
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] この世のキワ― 〈自然〉の内と外2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 地獄への招待2018

    • 著者名/発表者名
      西山 克編、黒川正剛、水野留規、早川美晶、山中由里子、古川摂一、加須屋誠、田村正彦、西山克、瀬戸信行、木場貴俊
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043669
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [図書] Terra Ridens2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamanaka
    • 出版者
      Verlag fur Orientkunde
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 「イスラームにおける地獄」西山克編『地獄への招待』2018

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043669
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] “The Tear-bottle Quest: European Perception of the Biblical Orient and Iranian Shiite Ritual.” Regina F. Bendix, D. Noyes eds, Terra Ridens.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 出版者
      Verlag fuer Orientkunde
    • ISBN
      9783936687453
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] “The Tear-bottle Quest: European Perception of the Biblical Orient and Iranian Shiite Ritual." Ed. Regina F. Bendix and D. Noyes. Terra Ridens.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 出版者
      Verlag fuer Orientkunde
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [図書] 海賊史観からみた世界史の再構築―公益と情報流通の現在を問い直す2017

    • 著者名/発表者名
      稲賀繁美編(山中由里子)
    • 総ページ数
      852
    • 出版者
      思文閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [図書] 『海賊史観からみた世界史の再構築―公益と情報流通の現在を問い直す』稲賀繁美編2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 出版者
      思文閣
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] 『欧州航路の文化誌 寄港地を読み解く』橋本順光・鈴木禎宏編2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [図書] <驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子編
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [図書] <驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子 編
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [図書] 涙の文化学2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子, 今関俊子, 編
    • 出版者
      青簡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [図書] アレクサンドロス変相-古代から中世イスラームへ2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [図書] 「涙壷」 今関敏子編『涙の文化学』2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 出版者
      青簡舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [図書] 涙の文化学2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子、今関俊子編
    • 出版者
      青簡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [図書] 「寓意としてのアレクサンドロス-イスラー古典期における信仰と歴史意識において」(博士論文)2007

    • 著者名/発表者名
      山中 由里子
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [図書] The Arabian Nights and Orientalism : Perspectives from East and West2006

    • 著者名/発表者名
      西尾哲夫(山中由里子と共編著)
    • 出版者
      I.B.Tauris (London)(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [図書] The Arabian Nights and Orientalism : Perspectives from East and West.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Tetsuo, Yamanaka, Yuriko eds.
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      London : I.B.Tauris.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [図書] The Arabian Nights and Orientalism : Perspectives from East and West.2006

    • 著者名/発表者名
      西尾哲夫, 山中由里子共編
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      I.B.Tauris
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] 抗体としてのモンスタ――表象の疫学から解くアマビエ現象2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 187 ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 「巨人の名残りー遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人」2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      『「巨人」の場(トポス) ―古代オリエント・ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における巨人表象の変遷』、勝又悦子編(同志社大学一神教学際研究センター)

      巻: - ページ: 115-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [雑誌論文] 巨人の名残り―遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      勝又悦子編『「巨人」の場(トポス) ―古代オリエント・ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における巨人表象の変遷』

      巻: - ページ: 115-138

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 巨人の名残りー遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      巨人」の場(トポス) ―古代オリエント・ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における巨人表象の変遷

      巻: 1 ページ: 115-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [雑誌論文] How to Uproot a Mandrake: Reciprocity of Knowledge between Europe, the Middle East, and China2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka (with the collaboration of Isabelle Draelants)
    • 雑誌名

      Horizons medievaux d’Orient et d’Occident: Regards croises entre France et Japon

      巻: - ページ: 169-195

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Dynamics of Religious Objects in and outside Museums: How Material Culture of Islam is ‘Framed’ in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Handling Religious Things : The Material and the Social in Museums

      巻: 1 ページ: 183-200

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [雑誌論文] "How to Uproot a Mandrake: Reciprocity of Knowledge between Europe, the Middle East, and China."2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Atsushi Egawa, Marc Smith, Megumi Tanabe, Hanno Wijsman (eds.) Horizons medievaux d’Orient et d’Occident: Regards croises entre France et Japon

      巻: - ページ: 169-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [雑誌論文] How to Uproot a Mandrake: Reciprocity of Knowledge between Europe, the Middle East, and China2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Horizons medievaux d’Orient et d’Occident: Regards croises entre France et Japon

      巻: 1 ページ: 169-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [雑誌論文] 表象の疫学から解くアマビエ現象2021

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 178 ページ: 72-78

    • NAID

      40022747219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 表象の疫学から解くアマビエ現象2021

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 178 ページ: 72-78

    • NAID

      40022747219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [雑誌論文] マンドレイクの採取法―ヨーロッパ・中東・中国における知識の往還2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      江川温ほか編『東西中世のさまざまな地平―フランスと日本の交差するまなざし』

      巻: - ページ: 157-188

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 特別展『驚異と怪異ー想像界の生きものたち』関連公開座談会 自然界から想像/創造する2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子, 五十嵐大介, 長谷川朋宏, 西田清徳
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 172 ページ: 84-103

    • NAID

      40022249836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00657
  • [雑誌論文] 「自然界から想像/創造する」2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      『季刊民族学』

      巻: 172 ページ: 84-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 驚異譚(アジャーイブ)と想像界2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      鈴木薫,近藤二郎,赤堀雅幸編『中東・オリエント文化事典』

      巻: - ページ: 416-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] How to Uproot a Mandrake: Reciprocity of Knowledge between Europe, the Middle East, and China2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka, Isabelle Draelants
    • 雑誌名

      Les echanges culturels aux Moyen-Age: du dialogue a la construction des cultures, Hanno Wijsman, Marc H. Smith, Benoit Grevin, On Egawa, Megumi Tanabe eds., Editions de la Sorbonne

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 自然界と想像界のあわいにある驚異と怪異2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      山中由里子・山田仁史共編『この世のキワ―<自然>の内と外』勉誠出版

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Authenticating the Incredible: Comparative Study of Narrative Strategies in Arabic and Persian Ajaib Literature2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Jerusalem Studies in Arabic and Islam

      巻: 45

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] The Tear-bottle Quest: European Perception of the Biblical Orient and Iranian Shiite Ritual2018

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Terra Ridens

      巻: ― ページ: 152-172

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] “Authenticating the Incredible: Comparative Study of Narrative Strategies in Arabic and Persian Ajaib Literature”2018

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Jerusalem Studies in Arabic and Islam

      巻: 45

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [雑誌論文] イスラームにおける地獄2018

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      西山克編『地獄への招待』

      巻: ― ページ: 89-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 「物質文化を『翻訳』する―国立民族学博物館における展示解説の多言語化実践現場から」2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      『国立民族学博物館研究報告』

      巻: 42 (1) ページ: 49-70

    • NAID

      120006364459

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [雑誌論文] 『心の進化』から驚異・怪異を捉える2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 156 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [雑誌論文] 物質文化を翻訳する―国立民族学博物館における展示解説の多言語化2016

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      「翻訳・翻案と日本文化-テクストの世界展開をめぐって―」シンポジウム報告書

      巻: 1

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [雑誌論文] ドイツのポップカルチャー市場調査――1日目2016

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 11月号 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [雑誌論文] ドイツのポップカルチャー市場調査――2日目2016

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 12月号 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [雑誌論文] 想像の地理と周縁の民族―女人族伝承の東西伝播2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      山中由里子編 『<驚異>の文化史―中東とヨーロッパを中心に』

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] <驚 異>を媒介する旅人2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [雑誌論文] 「未知との遭遇――驚異と怪異の比較研究」2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      小松和彦編『怪異・妖怪文化の伝統と創造―ウチとソトの視点から』

      巻: - ページ: 31-42

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] <驚 異>を媒介する旅人2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      怪異を媒介するもの (アジア遊学)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 驚異の体系化2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 144 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 未知との遭遇――怪異と驚異の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      HUMAN

      巻: 6 ページ: 74-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 未知との遭遇――怪異と驚異の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      HUMAN

      巻: 6 ページ: 74-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [雑誌論文] スエズの商人―南部憲一2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      橋本順光編『欧州航路の比較文学』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 女人族伝承の東西伝播2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 284 ページ: 59-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] The Arabian Nights in Traditional Japanese Performing Arts2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Scheherazade's Children: Global Encounters with the Arabian Nights

      巻: なし ページ: 274-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] The Arabian Nights in Traditional Japanese Performing Arts2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Marina Warner and Philip F. Kennedy (eds.) Scheherazade's Children: Global Encounters with the Arabian Nights

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 驚異を見る2013

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 驚異のトポス2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 136 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] Le Japon et les Mille et Une Nuits2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Institut du monde arabe (ed.), Les Mille et Une Nuits

      巻: - ページ: 238-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] The Islamized Alexander in Chinese Geographies and Encyclopaedias2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      The Alexander Romance in Persia and the East(R.Stoneman, K.Erickson and I.Netton (eds.))

      ページ: 263-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 涙壺を求めて―ヨーロッパの聖書的東洋観とシーア派儀礼」2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      川本皓嗣、上垣外憲一編『比較詩学と文化の翻訳』(大手前大学比較文化研究叢書8)

      巻: - ページ: 249-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] アレクサンドロスは大王か?2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究

      巻: 5月号 ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 「ミラビリア」と「アジャーイブ」をつなぐもの2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 132 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] 他者の幻想、自己の内観-驚異諦をめぐる比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 131 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [雑誌論文] Les modes de transmission du savoir : Alexandre le Grand et l'evolution de l'historiographie arabe2010

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Les outils de la pensee : Etude historique et comparative des textes

      ページ: 99-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] スエズの商人-南部憲一2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      欧州・朝鮮・南洋航路を中心とする戦間期日本における旅行記の比較文化的研究報告書 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320049
  • [雑誌論文] イランのイスラーム化、イスラームのイラン化2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子, 森茂男編
    • 雑誌名

      イランとイスラーム

      ページ: 270-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] スエズの商人-南部憲一2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      『欧州・朝鮮・南洋航路を中心とする戦間期日本における旅行記の比較文化的研究』報告書 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320049
  • [雑誌論文] ≪ Les modes de transmission du savoir : Alexandre le Grand et l'evolution de l'historiographie arabe ≫ in Les Outils de la pensee2010

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka, Akira Saito
    • 雑誌名

      Paris : Maison des sciences de l'homme

      ページ: 99-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] 紙の辿った道-中国とヨーロッパの狭間のイスラム世界2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      齊藤晃編『テクストと人文学』

      ページ: 195-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320049
  • [雑誌論文] 紙の辿った道-中国とヨーロッパの狭間のイスラム世界2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      斎藤晃編『テクストと人文学-知の土台を解剖する』

      ページ: 195-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] 紙の辿った道--中国とヨーロッパの狭間のイスラム世界2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子, 齋藤晃編
    • 雑誌名

      テクストと人文学--知の土台を解剖する

      ページ: 195-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] 涙壷2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      今関敏子編『涙の文化学-人はなぜ泣くのか』

      ページ: 104-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] Un heros aux mille et un visages: classification des recits sur Alexandre dans la litterature medievale arabe et persane2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka, Aboubakr Chraibi
    • 雑誌名

      Classer les recits : Theories et pratiques

      ページ: 241-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] 《Un heros aux mille et un visages : classification des recits sur Alexandre dans la litterature medievale arabe et persane》Aboubakr Chraibi ed.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 雑誌名

      Classer les recits : Theories et pratiques

      ページ: 241-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] Alexander in the Thousand and One Nights and the Ghazali Connection2006

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      The Arabian Nights and Orientalism(Perspectives from East and West

      ページ: 93-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] Alexander in the Thousand and One Nights and the Ghazali Connection2006

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      The Arabian Nights and Orientalism : Perspectives from East and West (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] 初期イスラーム時代の歴史認識におけるアレクサンドロス2006

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      比較文学研究 87

      ページ: 17-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] Alexander in the Thousand and One Nights and the Ghazali Connection.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Yuriko
    • 雑誌名

      The Arabian Nights and Orientalism : Perspectives from East and West.(In Nishio & Yamanaka eds., London : I.B.Tauris.)

      ページ: 93-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] 初期イスラーム時代の歴史認識におけるアレクサンドロス2006

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      比較文学研究 87(特集:中東世界)

      ページ: 17-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [雑誌論文] アラブ・ペルシア歴史学におけるアレクサンドロス2006

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      比較文学研究 87(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] Les Mille et Une Nuits et les automates2004

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Les Mille et Une Nuits en partage(Aboubakr Chraibi ed.)(Paris : Sindbad)

      ページ: 39-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] Les Mille et Une Nuits et les automates.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Yuriko
    • 雑誌名

      Les Mille et Une Nuits en partage.(In Aboubakr Chraibi ed., Paris : Sindbad.)

      ページ: 39-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] ペルセポリスの記憶:アレクサンドロス伝説2004

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      イランを知るための65章(明石書店)

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] Les Mille et Une Nuits et les automates2004

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 雑誌名

      Les Mille et Une Nuits en partage (Paris : Sindbad)

      ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201054
  • [雑誌論文] 涙壺

    • 著者名/発表者名
      山中由里子, 今関敏子編
    • 雑誌名

      涙の文化学-人はなぜ泣くのか 2009

      ページ: 104-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Between Medicine and Magic: The Mandrake Plant in Mediaeval Arabic and Persian Literature2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      European Conference of Iranian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] マンドレイクの根を抜く術──『ユダヤ戦記』から『ダンジョン飯』まで2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本オリエント学会公開講演会「変成するオリエントの物語──古代から現代へ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] Where Lie the Boundaries of ‘Nature’?2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Magic and the Manipulation of ‘Nature’ in Arabic, Persian, and Urdu Narratives (National Museum of Ethnology)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] The Demotic Alexander: The Safavid Iskandar-nama and its Possible Impact on Historical Narratives in Southeast Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Amir Hamza and Beyond: Historical Narratives and Romances across the Muslim World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] 「マンドレイクの採取法―驚異圏と怪異圏をつなぐ伝承」2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      東アジア恠異学会 第140回定例研究会/第14回オンライン研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] ディスカッション「「妖怪」の理論化と歴史化」2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバル・コンテクストにおける妖怪の理論化と歴史化」 国際日本文化研究センター
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] マンドレイクの採取法:驚異圏と怪異圏をつなぐ伝承2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      東アジア恠異学会第140回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] Between Medicine and Magic: The Mandrake Plant in Mediaeval Arabic and Persian Literature2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      European Conference of Iranian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] マンドレイクの根を抜く術──『ユダヤ戦記』から『ダンジョン飯』まで2023

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第 65 回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] Les frontieres de la nature : une etude comparative du merveilleux et de l’etrange2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Pole Quadrivium - IRHT-CNRS "Le monde et ses merveilles : cosmologie, geographie et nature au Moyen age entre Orient et Occident"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] The Epidemiology of Amabie: Prophetic Creatures in Japanese Folklore and Popular Culture2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka,Yuriko
    • 学会等名
      23rd Congress of the International Comparative Literature Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00657
  • [学会発表] The Fallen Giants: 'Proto-history' of humankind in Arabic and Persian Historical Narratives2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Deutsche Orientalistentag
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] The Epidemiology of Amabie: Prophetic Creatures in Japanese Folklore and Popular Culture2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      International Comparative Literature Association Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] 巨人の名残りー遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人2022

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      同志社大学一神教学際研究センター主催 公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] "The Fallen Giants: 'Proto-history' of humankind in Arabic and Persian Historical Narratives"2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Deutsche Orientalistentag “Creation and Transmission of Persian Historical Narrative: A Comparative Study”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] 抗体としてのモンスタ――表象の疫学から解くアマビエ現象2022

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本万博博覧会記念公園シンポジウム2022「人類よ、どこへ行く?ポストコロナの世界を占う:Quo vadis, homini?」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00657
  • [学会発表] "Where lie the Boundaries of 'Nature'?: A Comparative Study of the Marvelous and Uncanny"2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Knowledge and Know-How Situated: Humanities and Social Sciences and the World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] 巨人の名残りー遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人2022

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      同志社大学 一神教学際研究センター  公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] Evolution of the Alexander Romance and its Repurposing in the Islamicate World2021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      国際研究会 Alexander Romance: History and Influence on the World Literature
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] 常ならざる音―耳を通して異界とつながる―2021

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      みんぱく映像民族誌シアター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] Evolution of the Alexander Romance and its Repurposing in the Islamicate World2021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      “Alexander Romance: History and Influence on the World Literature”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] 中世イスラーム的人類史観における巨人族2021

    • 著者名/発表者名
      山中 由里子
    • 学会等名
      連続セミナー「中東と遺産:文化・歴史・信仰の展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] 「自然界と想像界のあわいに漂うもの」2021

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      第1回人文知応援大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] 自然界と想像界のあわいに漂うもの2021

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      第1回人文知応援大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] 中世イスラーム的人類史観における巨人族2021

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      東京大学中東地域研究センター連続セミナー「中東と遺産:文化・歴史・信仰の展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] 人はなぜモンスターを想像するのか?―認知科学の諸理論と文化バイアス2021

    • 著者名/発表者名
      山中 由里子
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] 中世イスラーム的人類史観における巨人族2021

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      東京大学中東地域研究センター連続セミナー「中東と遺産:文化・歴史・信仰の展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] 環境ハザードと想像的行為 ― 雷篇2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究 2016- 2020:パレオアジア文化史学第 9 回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 中世イスラーム世界における巨人像―ペルシア・アラビア語博物誌に見るアードの民2020

    • 著者名/発表者名
      山中 由里子
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会第36回全国大会 企画シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] "The Museum as a Re-enchanted Forest?: Magical Thinking in Museum Space"2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      REDIM (Dynamiken religioser Dinge im Museum) Online Colloquium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] 中世イスラーム世界における巨人像 ― ペルシア・アラビア語博物誌に見るアードの民2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日 本中世英語英文学会第 36 回全国大会 企画シンポジウ ム「ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における 巨人族表象の変遷」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 中世イスラーム世界における巨人像―ペルシア・アラビア語博物誌に見るアードの民2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における巨人族表象の変遷(日本中世英語英文学会第36回全国大会 企画シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] The Museum as a Re-enchanted Forest?: Magical Thinking in Museum Space2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      REDIM (Dynamiken religioeser Dinge im Museum) Online Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] 「中世イスラーム世界における巨人像―ペルシア・アラビア語博物誌に見るアードの民」2020

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会 第36回全国大会 企画シンポジウム「ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における巨人族表象の変遷」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] 中世イスラーム的人類史観における巨人族2020

    • 著者名/発表者名
      山中 由里子
    • 学会等名
      連続セミナー「中東と遺産:文化・歴史・信仰の展開」(第2回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01250
  • [学会発表] The Museum as a Re-enchanted Forest?: Magical Thinking in Museum Space2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Yuriko
    • 学会等名
      REDIM (Dynamiken religioser Dinge im Museum) Online Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00657
  • [学会発表] 合成獣イメージの複雑性:その地理的分布2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子・田村光平
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第8回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] めでたい!?めでたくない!?世界の人魚2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      令和元年度斎宮歴史博物館歴史講座―第2回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] 珍獣・霊獣・幻獣・怪獣――人はなぜモンスターを想像するのか?2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      みんぱくゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00657
  • [学会発表] “Witness of Wonders: Fragmented, Recycled, and Reorganized Alexander Narrative in Mediaeval Persian Encyclopaedia.”2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      There was one, there wasn’t one: Modalities and challenges of the narrative in the Persianate world
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] Witness of Wonders: Fragmented, Recycled, and Reorganized Alexander Narrative in Mediaeval Persian Encyclopaedia2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Yuriko
    • 学会等名
      There was one, there wasn’t one: Modalities and challenges of the narrative in the Persianate world
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 「めでたい!?めでたくない!?世界の人魚」2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      令和元年度斎宮歴史博物館歴史講座―第2回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] Witness of Wonders: Fragmented, Recycled, and Reorganized Alexander Narrative in Mediaeval Persian Encyclopaedia2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      There was one, there wasn’t one: Modalities and challenges of the narrative in the Persianate world, INALCO, Paris
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] 珍獣・霊獣・幻獣・怪獣――人はなぜモンスターを想像するのか?2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      みんぱくゼミナール(国立民族学博物館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] 合成獣イメージの構成要素コード化に関する試験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子・田村光平
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第7回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 「珍獣・霊獣・幻獣・怪獣――人はなぜモンスターを想像するのか?」2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      みんぱくゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] めでたい!?めでたくない!?世界の人魚2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      令和元年度斎宮歴史博物館歴史講座―第2回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 珍獣・霊獣・幻獣・怪獣―人はなぜモンスターを想像するのか?2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      みんぱくゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] Boundaries of the ‘natural’ and ‘supernatural’「この世のキワ―自然と超自然のはざま」2019

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      第37回人文機構シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] ヒュードロドロの系譜―この世ならざるものの出現にともなう音2018

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      第477回みんぱくゼミナール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 歴史叙述の解体と再構成:中世イスラーム世界の博物誌におけるアレクサンドロス伝承2018

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      西洋史研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] 想像界の生物相(5)ー世界地図と水の怪物2018

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第6回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 「ヒュードロドロの系譜―この世ならざるものの出現にともなう音」2018

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      第 477 回みんぱくゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] En France, l'Orient s'est revele a moi...2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Yuriko
    • 学会等名
      Entretien avec calligraphe Hassan Massoudy, Maison de la culture du Japon Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] 想像界の生物相(4)ー旅するマンドラゴラ伝承2018

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第5回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] Complexity and “environmental adaptability” of imaginary creatures2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamanaka
    • 学会等名
      The International Workshop, Cultural History of PaleoAsia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 想像界の生物相(3)―天狗の進化系統樹2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 誰がために涙をためる:涙壺をめぐる文化考2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      カレッジシアター地球探求
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] "How to Uproot a Mandrake: Reciprocity of Knowledge in Medieval Europe, Middle East and China"2017

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      International Colloquium, CULTURAL EXCHANGE IN THE MIDDLE AGES: FROM DIALOGUE TO THE CONSTRUCTION OF CULTURES
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] Image of Europe through Japanese Animation: A Case Study of the Reception of "Heidi, Girl of Alps" in Iran2017

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Yuriko
    • 学会等名
      International Workshop "Japanese Pop-Texts in Global Contexts"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] 想像界の生物相―マンティコーラにみる名付けと形象化2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第2回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 想像界の生物相(2):人魚イメージの世界的分布と水棲動物の棲息地2017

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] ”Incredible India, the Land of Wonders in Persian Ajaib Literature”2017

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      International Conference on Indo-Persian Studies, Academy of Persian Language and Literature
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02522
  • [学会発表] <驚異>としての古代―アジャーイブ文学におけるアレクサンドロス2016

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      ワークショップ「中世イスラーム世界から見た古代」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] 想像界の生物相:生態系と人間の想像力の相関関係の比較文化的研究2016

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06411
  • [学会発表] 物質文化を翻訳する―国立民族学博物館における展示解説の多言語化2016

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「翻訳・翻案と日本文化―テクストの世界展開をめぐって―」
    • 発表場所
      タシケント国立東洋学大学(ウズベキスタン・タシケント)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] Europe seen through Japanese Animation: A Case Study of the Reception of Heidi, Girl of the Alps in Iran2016

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      International Workshop: The Global Flow of Cultural Knowledge and their Afterlives: Between Japan and the Middle East
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] 海賊商品としての人魚のミイラ2016

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      海賊・山賊・馬賊・愚連隊:無法者outlawの社会史にむけて
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] Alexander and the Wonders of the World in Tusi's‘Aja'ib al-makhluqat2015

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Societas Iranologica Europaea
    • 発表場所
      エルミタージュ美術館(ロシア・サンクトペテルブルク)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] 比較怪物命名学-驚異と怪異の名づけと形象化2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東の妖怪・西のモンスター」
    • 発表場所
      学習院女子大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] 驚異と怪異―想像界の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      東アジア怪異学会
    • 発表場所
      園田学園女子大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] 驚異と怪異―想像界の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      東アジア怪異学会
    • 発表場所
      園田学園女子大学(尼崎、兵庫)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] A Comparative Study of Mediaeval Marvel Literature in the Middle East and Europe2012

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      第9回日独先端科学シンポジウム(Japanese-German Frontiers of Science Symposium)
    • 発表場所
      Steigenberger Sanssouci, ポツダム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] The Land of Women in Persian 'aja'ib literature from a comparative perspective2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      7th European Conference of Iranian Studies
    • 発表場所
      Jagiellonian University in Krakow
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] スエズの商人-南部憲-2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本比較文学会全国大会,ワークショップ「欧州航路の比較文学-和辻哲郎の『風土』を中心に-」
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] The Tear-bottle Quest : European Perception of the Biblical Orient and Iranian Shiite Ritual2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Otemae Intercultural Symposium : "Translating/Comparing Poetry"
    • 発表場所
      大手前大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] 旅する驚異譚-中東とヨーロッパにおける女人国伝説の交錯2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      中世西洋学会シンポジウム「ヨーロッパとイスラーム:文化の翻訳」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] Alexandre et les merveilles du monde dans le 'Aja' ib al makhluqat de Tusi2011

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Mythe, legende et histoire dans la culture iranienne
    • 発表場所
      Universite de Strassbourg
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] 文学書が語る歴史、歴史書が語る文学2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      NIHUプログラム「イスラーム地域研究」公開講演「イスラーム史料:原典が語りかけるもの」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] The Islamized Alexander in Chinese Geographies and Encyclopaedias2010

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      The Alexander Romance in the East
    • 発表場所
      University of Exeter, UK
    • 年月日
      2010-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] 驚異の比較文学2010

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日本比較文学会 開催支部例会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] The Tear Bottle Quest-European Perceptions of the Biblical Orient and Iranian Shiite Ritual2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Mythen und Realitaten : die Beziehungen zwischen Europa und dem Nahen Osten
    • 発表場所
      Marburg University, Germany
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Birth of the Novel in Iran and Japan : a Comparative Study2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Societas Iranologica Europaea Mid-Term Conferene : How to Write the History of Modern Persian Literature
    • 発表場所
      Bamberg University, Germany
    • 年月日
      2009-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] he Arabian Nights in Traditional Japanese Performing Arts2009

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      The Arabian Nights: Encounters and Translations in Literature and the Arts
    • 発表場所
      New York University Abu Dhabi, UAE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] The Arabian Nights in Japanese Traditional Performing Arts2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      The Arabian Nights : Encounters and Translations in Literature and the Arts
    • 発表場所
      New York University Abu Dhabi/UAE
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] The Tear Bottle Quest - European Perceptions of the Biblical Orient and Iranian Shiite Ritual2009

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Mythen und Realitaten: die Beziehungen zwischen Europa und dem Nahen Osten
    • 発表場所
      Center for Near and Middle East Studies, Marburg University, Germany
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Birth of the Novel in Iran and Japan: a Comparative Study2009

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Societas Iranologica Europaea Mid-Term Conferene: How to Write the History of Modern Persian Literature
    • 発表場所
      Bamberg University, Germany
    • 年月日
      2009-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] アレクサンドロス変相―古代から中世イスラームへ2009

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      比較文明学会関西支部第8回例会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府)
    • 年月日
      2009-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] スエズの商人-南部憲一2008

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      関西イラン研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320049
  • [学会発表] Migrating Narratives : Fragments of the Islamized Alexander Romance in Chinese Geographies and Encyclopaedias2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Crossroads of Culture Commerce, and Human Movement Continental and Maritime Silk Routes Compared
    • 発表場所
      マールブルグ大学、ドイツ
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] D'Alexandre a Iskender ou la fortune du Roman d'Alexandre en Orient2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Tresors du patrimoine ecrit
    • 発表場所
      Bibliotheque nationale de France-Institut national du patrimoine, Paris, France.
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] 《D' Alexandre a Iskender ou la fortune du Roman d'Alexandre en Orient》Tresors du patrimoine ecrit2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      国立文化遺産研究所
    • 発表場所
      パリ、フランス
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Migrating Narratives: Fragments of the Islamized Alexander Romance in Chinese Geographies and Encyclopaedias2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Crossroads of Culture, Commerce, and Human Movement Continental and Maritime Silk Routes Compared
    • 発表場所
      Marburg University, Germany
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] D'Alexandre a Iskender ou la fortune du Roman d'Alexandre en Orient2008

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Tresors du patrimoine ecrit
    • 発表場所
      国立文化遺産研究所、パリ、フランス
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] 誰がために涙を溜める?<涙壺>の真相を追って2008

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      関西イラン研究会
    • 発表場所
      大阪大学箕面キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Migrating Narratives : Fragments of the Islamized Alexander Romance in Chinese Geographies and Encyclopaedias2008

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Crossroads of Culture, Commerce, and Human Movement Continental and Maritime Silk Routes Compared
    • 発表場所
      マールブルグ大学、ドイツ
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] ガズナ朝賞賛詩および歴史書におけるアレクサンドロス模倣2007

    • 著者名/発表者名
      山中 由里子
    • 学会等名
      ヨーロッパイラン学会
    • 発表場所
      オーストリア科学アカデミー、イラン学研究所
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Imitatio Alexandri in Ghaznavid Panegyrics and Historiography2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      6th European Conference of Iranian Studies
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Imitatio Alexandri in Ghaznavid Panegyrics and Historiography2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      ヨーロッパイラン学会
    • 発表場所
      オーストリア科学アカデミー、ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520286
  • [学会発表] Authenticating the Incredible: Comparative Study of Narrative Strategies in Arabic and Persian Ajaib Literature

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Strategies of Preservation and Guardianship of the Authorial Composition in Medieval Arabic and Persian Literature (2d/8th - 9th/15th centuries)
    • 発表場所
      ヘブライ大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] 未知との遭遇―驚異と怪異の比較研究

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      国際研究集会「怪異・妖怪文化の伝統と創造― ウチとソトの視点から」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] L'Esprit liquefie en larme et son recipient

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      時のう つわ、魂のうつし/Receptacle du passage
    • 発表場所
      パリ日本文化会館(パリ、フランス)
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • [学会発表] Not ‘just’ fantasy: A Comparative study of mediaeval marvel literature in the Middle East and Europe

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      20th Congress of the International Comparative Literature Association
    • 発表場所
      パリ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] Travelling Narratives and Networks of Knowledge: the Case of the Alexander Romance

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      日独学術コロキウムKnowledge Transfer Across Borders: Integrative Approaches
    • 発表場所
      ゲッチンゲン大学、ドイツ
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] ‘Aja’ib as discourse on cultural relativism? A comparative study of Persian, Arabic, European and Chinese marvel literature

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      32. Deutscher Orientalistentag
    • 発表場所
      ミュンスター大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] Not 'Just' Fantasy: Mediaeval Perspectives on the Marvelous and Uncanny

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      International Colloquium: Future of Comparative Literature
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] L'Esprit liquefie en larme et son recipient

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      時のうつわ、魂のうつし/Receptacle du passage
    • 発表場所
      パリ日本文化会館、フランス
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] From Alexander to Iskandar: Alexander Traditions in the Islamic World

    • 著者名/発表者名
      山中由里子
    • 学会等名
      Conferencia patrocinada pola Catedra Jean Monnet “A Cultura da Integracion Europea”
    • 発表場所
      サンチアゴ・デ・コンポステラ大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320074
  • [学会発表] Travelling Narratives and Networks of Knowledge: the Case of the Alexander Romance

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yamanaka
    • 学会等名
      Knowledge Transfer Across Borders: Integrative Approaches
    • 発表場所
      ゲッチンゲン大学(ゲッチンゲン、ドイツ)
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284051
  • 1.  黒川 正剛 (30342231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大沼 由布 (10546667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  タンハー ザフラー ターヘリー (50401419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長澤 栄治 (00272493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 あや乃 (60272613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹原 新 (20324874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 守男 (90143619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山岸 智子 (50272480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉田 英明 (90179143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 則仁 (20738215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平石 典子 (20293764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鎌田 繁 (70152840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ヨコタ村上 孝之 (00200270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 百合 (50326815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SEN RAJLAKHI (20795611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 仁史 (90422071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  安井 眞奈美 (40309513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木場 貴俊 (40816287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 聡 (60704963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋本 順光 (80334613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西原 大輔 (70286110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  須藤 直人 (60411138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  李 建志 (70329978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 禎宏 (80334564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大東 和重 (60434859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤元 優子 (40152590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  アーベディーシャール カームヤール (30573018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 珠里 (70449114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  前田 君江 (40466818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池上 俊一 (70159606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  見市 雅俊 (30027560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金沢 百枝 (10548001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  亀谷 学 (00586159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小宮 正安 (80396548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菅瀬 晶子 (00444141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  武田 雅哉 (40216908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  二宮 文子 (40571550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松田 隆美 (50190476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮下 遼 (00736069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  羽田 正 (40183090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鈴木 董 (50162962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西尾 哲夫 (90221473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  小田 淳一 (10177230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  青柳 悦子 (70195171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鷲見 朗子 (20340466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  野林 厚志 (10290925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  近藤 信彰 (90274993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  橋本 隆夫 (20027791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大城 房美 (80289595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  姚 紅 (90727140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  水野 信男 (50032511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  上羽 陽子 (10510406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤本 透子 (10582653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小松 和彦 (90111781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  野元 晋 (10276420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大塚 修 (00733007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  菅原 由美 (80376821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  川島 隆 (10456808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山村 高淑 (60351376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  葉柳 和則 (70332856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中島 亜紀 (70456276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  新本 史斉 (80262088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  黄 イク (10814808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  諫早 庸一 (90831397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中西 悠喜 (30896329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  児島 由理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小倉 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  小林 一枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  辻 明日香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  家島 彦一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ヒジヤ=キルシュネライト イルメラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  フォクシェネアヌ アンカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  関口 涼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  ペッリテッリ マルコ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  菅野 怜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  MOHARRAMIPOUR ZAHRA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi