• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 勝  MATSUOKA Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30013668
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, その他部局等, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 研究員
2011年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, プロジェクト共同研究員
2011年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 研究員
1996年度 – 1998年度: 理化学研究所, 宇宙放射線研究室, 主任研究員
1996年度: 理化学研究所, 主任研究員 … もっと見る
1995年度: 理化学研究所, 宇宙放射線研, 主任研究員
1994年度: 理化学研, 主任研究員
1988年度 – 1994年度: 理化学研究所, 宇宙放射線研究室, 主任研究員
1993年度: 理化学研究所, 主任研究員
1992年度: 理化学研, 主任研究員
1990年度 – 1991年度: 理化学研究所, 宇宙線研究室, 主任研究員
1989年度 – 1991年度: 理化学研究所, 主任研究員
1988年度: 理科学研究所, 宇宙放射線研究室, 主任研究員
1987年度: 理化学研究所, 宇宙線研究室, 主任研究員
1986年度 – 1987年度: 理化学研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 天文学 / 核・宇宙線・素粒子 / 広領域 / 物理学一般
キーワード
研究代表者
X線天文学 / X線検出器 / トランジェント天体 / bolometer / micro-calorimeter / X-ray detectors / サーミスター / ボロメータ / ボロメーター / 固体放射線検出器 … もっと見る / Bursting objects / CCD / Wide field telescope / Optical telescope / Transient objects / バースト / 固体撮像素子CCD / 広視野望遠鏡 / 光学望遠鏡 / Scientific satellite / Astronomical transients / Cosmic gamma-ray bursts / X-ray astronomy / 高エネルギ-・トランジェント / ガンマ線バ-スト / 衛星データ受信 / 高エネルギー・トランジェント / ガンマ線観測装置 / X線観測装置 / X線新星 / 科学衛星 / ガンマ線バースト / クエサ- / セイファート銀河 / 宇宙X線背景放射 / X線観測 / 活動銀河 / X線スペクトル / 活動銀河核 … もっと見る
研究代表者以外
X線天文学 / 宇宙X線背景放射 / ブラックホール / 国際宇宙ステーション / 低温計測 / 超伝導トンネル接合素子 / X線望遠鏡 / 宇宙線 / scientific satellite / X-ray astronomy / 中性子星 / 科学衛星 / 太陽中性子 / MAXI / 活動銀河核 / 全天監視 / 宇宙物理 / 宇宙科学 / 光検出器 / X線連星 / X線スペクトル / SN1987A / 超新星残骸 / シリコンPIN型フォトダイオ-ド / 硬X線検出器 / 高圧キセノンガス / アウトバースト / Be連星X線パルサー / X線パルサー / 全天監視観測 / X線連星パルサー / Be型星 / X線天文学 / Crvogenic Detector / Molecular Beam Detector / Visble Photon Detector / Superconducting Tunnel Junction / 中性子ビーム制御 / 冷中性子 / 磁場勾配 / 分子線検出器 / 光子検出器 / Cryogenic Detector / X-ray Detector / Superconduting Tunnel Junction / X線検出器 / Cosmic X-ray Background / Active galactic Nuclei / Supernova Remnants / Black Hole / Neutron Stars / X-ray Binaries / X-ray Telescope / X-ray Astronomy / 遠方銀河団 / ブラックホール天体 / ア-カイブデータ / 「あすか」衛星 / x線望遠鏡 / 活動的銀河核 / evolution of the universe / black holes / X-ray sources / cosmic hot plasmas / X-ray spectroscopy / X線CCD / X線分光 / X線撮像 / 銀河団 / 超新星 / 軌道天文台 / 宇宙の進化 / X線天体 / 宇宙の高温ガス / Solar Flare / Solar Atmosphere / Origin of Cosmic Ray / Particle Propagation / Particle Acceleration / Elemental and Isotopic Composition / Galactic Cosmic Rays / Solar Energetic Particles / 太陽風 / 太陽コロナ / 宇宙線起源 / 宇宙線の伝播 / 太陽フレア- / 粒子組成 / 太陽フレア-粒子 / 宇宙線の起源 / 粒子伝播 / 太陽フレアー / 太陽大気 / 粒子加速 / 元素及び同位体組成 / 銀河宇宙線 / 太陽フレアー粒子 / space observation / isotope / position sensitive detector / solid state detector / heavy ions / cosmic ray / 宇宙観測 / アイソト-プ / 位置検出器 / 半導体検出器 / 重イオン / white dwarf / X-ray pulsar / active galactic nuclei / cosmic X-ray background / archival data / international collaboration / 宇宙高温プラズマ / 白色矮星 / 国際協力 / 星のコロナ / 白色わい星 / ブラックホ-ル / クェ-サ- / 中性子地上観測 / 惑星間塵 / AMS / 超大AS / KAMIOKANDE / 超高エネルギー天文学 / 非加速器物理 / ハレー彗星 / 活動的銀河中心核 / CCDカメラ / 速報システム / 全天X線監視装置 MAXI / プラックホール / 速報 / 降着円盤 / 全天X線監視装置MAXI / 高密度星 / X線γ線天文学 / フーリエスペクトル / 人工衛星 / X 線天文学 / 吸収構造 / X線観測 / 活動銀河 / 宇宙ジェット / SS433 / 近接連星 / 2次元位置検知型 / ガス蛍光型 / ガス・蛍光・ドリフト・チェンバ- / 超新星1987A / 紫外線感応型光電子増幅管 / シリコンPIN型フォトダイオード / ガス・蛍光・ドリフト・チェンバー / 2次元硬X線検出器 / 超新星SN1987A / X線ボロメーター / X線用CCD / 撮像型蛍光比例計数管 / 超精密平面研削 / ICB蒸着法 / 多層膜 / X線反射鏡 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (148人)
  •  MAXIの継続観測で探るBe連星X線パルサーのアウトバーストと星周円盤

    • 研究代表者
      三原 建弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  全天X線監視装置MAXIによるブラックホール候補天体の包括的研究

    • 研究代表者
      根來 均
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  全天X線監視装置MAXIによる巨大ブラックホールのX線変動質量推定法の検証と応用

    • 研究代表者
      三原 建弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  磁場勾配を用いた中性子ビーム制御の基礎研究

    • 研究代表者
      清水 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  超伝導トンネル接合素子を用いた可視光・分子線検出器の基礎研究

    • 研究代表者
      清水 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  宇宙X線背景放射に関わる活動銀河核の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  トランジェント天体観測用超広視野望遠鏡システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  X線天文衛星搭載のための超伝導トンネル接合型X線検出器開発の基礎研究と試作

    • 研究代表者
      清水 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  活動銀河核のX線輝線と吸収構造の研究

    • 研究代表者
      三原 建弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  活動銀河核におけるX線スペクトルの構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ラインX線を手がかりとした恒星ジェット天体の研究

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究

    • 研究代表者
      長瀬 文昭, 田中 靖郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  硬X線観測用ガス蛍光ドリフトチェンバ-の開発

    • 研究代表者
      高橋 保
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高エネルギー・トランジェント天体観測実験研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  大面積で高いエネルギ-分解能をもつ硬X線検出器の開発

    • 研究代表者
      高橋 保
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  宇宙線重粒子測定器の加速器照射実験

    • 研究代表者
      河野 毅
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  SOHO-COSTEP研究班における太陽フレアー粒子の同位体観測プログラム

    • 研究代表者
      長谷部 信行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  X線望遠鏡光学

    • 研究代表者
      山下 広順
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SN1987Aの2次元撮像用硬X線検出器の開発

    • 研究代表者
      高橋 保
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  科学衛星「ぎんが」によるX線天文学日英協同研究

    • 研究代表者
      田中 靖郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  乗鞍岳における太陽中性子の観測

    • 研究代表者
      高橋 一僖
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  宇宙線による非加速器物理及び超高エネルギー天文学研究計画

    • 研究代表者
      長谷川 博一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  冷却型固体X線検出器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 勝
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  X線・可視光の同時観測による変動X線天体の研究

    • 研究代表者
      高岸 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Probing the stellar wind environment of Vela X-1 with MAXI2016

    • 著者名/発表者名
      Malacaria, C.; Mihara, T.; Santangelo, A.; Makishima, K.; Matsuoka, M.; Morii, M.; Sugizaki, M.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 588 ページ: A100-A100

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201527009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-16H03965
  • [雑誌論文] MAXI observations of long-term variations of Cygnus X-1 in t he low/hard and the high/soft states2016

    • 著者名/発表者名
      Juri Sugimoto, Tatehiro Mihara, Shunji Kitamoto, Masaru Matsuoka, Mutsumi Sugizaki, Hitoshi Negoro, Satoshi Nakahira, Kazuo Makishima
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Repeated Short-term Spectral Softening in the Low/Hard State of the Galactic Black-Hole Candidate Swift J1753.5-01272015

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshikawa, S. Yamada, S. Nakahira, M. Matsuoka, H. Negoro, T. Mihara, and T. Tamagawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 1 ページ: 1111-1111

    • DOI

      10.1093/pasj/psu140

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06671, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] MAXI Investigation into the Long-term X-Ray Variability from the Very-high-energy γ-Ray Blazar Mrk 4212015

    • 著者名/発表者名
      Isobe Naoki, Sato Ryosuke, Ueda Yoshihiro, Hayashida Masaaki, Shidatsu Megumi, Kawamuro Taiki, Ueno Shiro, Sugizaki Mutsumi, Sugimoto Juri, Mihara Tatehiro, Matsuoka Masaru, Negoro Hitoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Volume 798 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1088/0004-637x/798/1/27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01521, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PROJECT-26400228, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] X-ray variability with spectral state transitions in NS-LMXBs observed with MAXI/GSC and Swift/BAT2015

    • 著者名/発表者名
      Asai, K., Mihara, T., Matsuoka, M., Sugizaki, M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/psv060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H00288, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Long-term Variability of LMXB and Cir X-1 with MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Asai, Kazumi; Mihara, Tatehiro; Matsuoka, Masaru; Sugizaki, Mutsumi; Serino, Motoko; Nakahira, Satoshi; Negoro, Hitoshi; Nakajima, Motoki
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 87-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Power spectrum of Cygnus X-1 in the high/soft state with MAXI data2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Juri; Mihara, Tatehiro; Matsuoka, Masaru; Sugizaki, Mutsumi; Negoro, Hitoshi; Kitamoto, Shunji; Nakahira, Satoshi
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 222-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Sudden End of X-Ray Outbursts around Periastron of Circinus X-1 Observed with MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Asai, Kazumi; Mihara, Tatehiro; Matsuoka, Masaru; Sugizaki, Mutsumi; Nakahira, Satoshi; Negoro, Hitoshi; Nakajima, Motoki; Okazaki, Atsuo T.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 66 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psu054

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540235, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] A new X-ray nova MAXI J1910-057 (= Swift J1910.2-0546) and mass accretion inflow2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakahira, Hitoshi Negoro, Megumi Shidatsu, Yoshihiro Ueda, Tatehiro Mihara, Mutsumi Sugizaki, Masaru Matsuoka and Takuya Onodera
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Volume 66 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/psu060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01521, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239
  • [雑誌論文] Hyper-Soft X-ray (Quenched radio) state of Cyg X-3 observed with MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Masaru; Ishikawa, Arisa; Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Kotami, Taro; Tsuboi, Masato; Nakahira, Satoshi; Kitamoto, Shunji
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 178-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Discovery of an X-ray flash from a nova explosion on MAXI J0158-744 and search for X-ray flashes for other novae2014

    • 著者名/発表者名
      Morii, Mikio; Mihara, Tatehiro; Yamaoka, Hitoshi; Shimanoe, Jun; Tomida, Hiroshi; Kawai, Nobuyuki; Matsuoka, Masaru
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 110-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] Discovery of Short-term Spectral Softening in the Low/Hard State of the Galactic Black Hole Swift J1753.5-0127 with MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Akifumi; Yamada, Shin’ya; Nakahira, Satoshi; Matsuoka, Masaru; Negoro, Hitoshi; Mihara, Tatehiro; Tamagawa, Toru
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 262-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] MAXI : all-sky observation from the international space station2014

    • 著者名/発表者名
      Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Matsuoka, Masaru; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Negoro, Hitoshi; Yoshida, Atsumasa, Tsunemi, Hiroshi; Nakajima, Motoki; Ueda, Yoshihiro; Yamauchi, Makoto
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91441O-91441O

    • DOI

      10.1117/12.2055792

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Precursors and outbursts of A 0535+26 in 2009-2011 observed by the MAXI/GSC and the Swift/BAT2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Motoki; Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Serino, Motoko; Matsuoka, Masaru; Kawai, Nobuyuki; Makishima, Kazuo
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 66 号: 1

    • DOI

      10.1093/pasj/pst002

    • NAID

      40020043440

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PUBLICLY-25105507, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Spectral Evolution of a New X-Ray Transient MAXI J0556-332 Observed by MAXI, Swift, and RXTE2013

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki M., Yamaoka K., Matsuoka M., Kennea J. A., Mihara T., Hiroi K., Ishikawa M., Isobe N., Kawai N., Kimura M., Kitayama H., Kohama M., Matsumura T., Morii M., Nakagawa Y. E., Nakahira S., Nakajima M., Negoro H., Serino M., Shidatsu M., et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 3 ページ: 58-71

    • DOI

      10.1093/pasj/65.3.58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01521, KAKENHI-PROJECT-23000004, KAKENHI-PROJECT-23340040, KAKENHI-PROJECT-23540269, KAKENHI-PROJECT-23740147, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239
  • [雑誌論文] Foot prints in the wind of Vela X-1 tranced with MAXI2013

    • 著者名/発表者名
      Doroshenko, V., Santangelo, A., Nakahira, S., Mihara, T., Sugizaki, M.,Matsuoka, M., Nakajima, M., Makishima, K.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 554 ページ: A37-A37

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201321305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] A Propeller-effect Interpretation of MAXI/GSC Light Curves of 4U 1608-52 and Aql X-1 and Application to XTE J1701-4622013

    • 著者名/発表者名
      Asai, K., Matsuoka, M., Mihara, T., Sugizaki, M., Serino, M., Nakahira, S., Negoro, H., Ueda, Y., Yamaoka, K
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 2 ページ: 117-117

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340040, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239
  • [雑誌論文] GRBs Observed by MAXI2013

    • 著者名/発表者名
      M. Serino, et al.
    • 雑誌名

      EASPublications Series

      巻: 61 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1051/eas/1361007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740147, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [雑誌論文] MAXI/GSC Discovery of the Black-Hole Candidate MAXI J1305-7042013

    • 著者名/発表者名
      Morihana Kumiko, Sugizaki Mutsumi, Nakahira Satoshi, Shidatsu Megumi, Ueda Yoshihiro, Serino Motoko, Mihara Tatehiro, Matsuoka Masaru, Negoro hitoshi, Nobuyuki Kawai
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/65.5.l10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01521, KAKENHI-PROJECT-23340040, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24540239
  • [雑誌論文] Slow and Fast Transitions in the Rising Phase of Outbursts from NS-LMXB Transients2012

    • 著者名/発表者名
      Asai, K., Matsuoka, M., Mihara, T.他
    • 雑誌名

      Aquila X-1 and 4U 1608-52 PASJ

      巻: 64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] Discovery of Cyclotron Resonance Feature in the X-ray Spectrum of GX 304-1 with RXTE and Suzaku during Outbursts Detected by MAXI2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto,T., Sugizaki,M., Mihara,T., Matsuoka, M., Makishima, K. 他
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] Real-time X-ray Transient Monitor and Alert System of MAXI on the ISS2010

    • 著者名/発表者名
      Negoro, H., Miyoshi, S., Ozawa, H., Ishiwata, R., Ueno, S., Tomida, H., Suzauki, M., Matsuoka, M., Kohama, M., Mihara, T., Sugizaki, M., Kawai, N., Yoshida, A., Eguchi, S
    • 雑誌名

      ASP Conf. Series

      巻: Vol.434 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340043
  • [雑誌論文] MAXI Nova Alert System and the Latest Scientific Results2010

    • 著者名/発表者名
      Negoro, H., Miyoshi, S., Ozawa. H., Ishiwata, R., Nakajima, N., Matsuoka. M., Kawasaki, K., Ueno, S., Tomida, T., Suzuki, M., Ishikawa, M., Mihara, T., Kohama, M., Sugizaki, M., Nakagawa, Y., Tsunemi, H., Kawai, N., Morii, M., Yoshida, A., Yamaoka, K., Ueda, Y., Isobe, N., and Eguchi, S
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: Vol.1248 ページ: 589-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340043
  • [雑誌論文] The First Light from MAXI onboard JEM (Kibo)-EF on ISS2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M., 他
    • 雑誌名

      X-RAY ASTRONOMY 2009 ; PRESENT STATUS, MULTI-WAVELENGTH APPROACH AND FUTURE PERSPECTIVES : Proc of the International Conference. AIP Conference Proceedings

      巻: 1248 ページ: 531-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340043
  • [雑誌論文] Mihara, T., Sugizaki, M.他28名 3,9,10 番目 The MAXI mission on the ISS: Sciences and Instruments for Monitoring All Sky X-ray Images2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M., Kawasaki, K., Ueno, S., Mihara, T., Sugizaki, M.他28名
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 61 ページ: 999-1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] The MAXI Mission on the ISS : Science and Instruments for Monitoring All-Sky X-Ray Images2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M., 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 999-1010

    • NAID

      10025601412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340043
  • [雑誌論文] The MAXI mission on the ISS : Sciences and Instruments for Monitoring All Sky X-ray Images2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka M., Mihara T., Sugizaki M., et al
    • 雑誌名

      PASJ 61

      ページ: 999-1010

    • NAID

      10025601412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] The MAXI mission on the ISS : Sciences and Instruments for Monitoring All Sky X-ray Images2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka M., Mihara T., Sugizaki M., et al.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 61 ページ: 999-1010

    • NAID

      10025601412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [雑誌論文] Development status and simulation study of monitor of all-sky x-ray image(MAXI) mission2008

    • 著者名/発表者名
      Tomida, H., Matsuoka, M., Mihara, T., et al.
    • 雑誌名

      SPIE 7011

      ページ: 79-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244015
  • [学会発表] MUSST ソース MAXI J1501-0262016

    • 著者名/発表者名
      松岡勝, 中平聡志, 三原建弘, 根来均
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXI/GSCとSwift/BATで調べたLMXBのZソースのコンプトン成分2016

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXI未同定短時間軟X線トランジェント(MUSST、マスト天体)2016

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、根来均、中平聡志、松岡勝、芹野素子、高木利紘、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIで探るVela X-1のX線スペクトルの軌道位相変化と周辺物質2015

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、Malacaria Christian、松岡勝、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXI/GSCとSwift/BATによるNS-LMXBの状態遷移と降着円盤2015

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIによるCygnus X-1の長期変動解析と降着モデル2015

    • 著者名/発表者名
      杉本樹梨,三原建弘,北本俊二,松岡勝,杉崎睦, 根來均,中平聡志
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] 新星爆発時に発生する軟 X 線突発現象の探索 (その 2)2015

    • 著者名/発表者名
      森井 幹雄, 三原 建弘, 松岡 勝, 山岡 均
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXI, Swift, RXTE による Cyg X-3 のクエンチ状態と高電離散乱体2015

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、松岡勝、杉崎睦 、中平聡志 、北本俊二
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXI/GSCとSwift/BATで調べた中性子星低質量X線連星系のソフト状態でのコンプトン雲の大きさ2015

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] Be型X線連星のノーマルアウトバーストの定量的評価2015

    • 著者名/発表者名
      中島基樹、三原建弘、杉崎睦、高木利紘、松岡勝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] 星フレアの銀河リッジX線放射への寄与2015

    • 著者名/発表者名
      松岡勝、三原建弘、坪井洋陽子、兼藤聡一郎
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIによるはくちょう座X-1のHard状態、Soft状態の長期変動2015

    • 著者名/発表者名
      三原建弘,杉本樹梨,北本俊二,松岡勝,杉崎睦,根来均,中平聡志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIで観測したCyg X-3のクエンチ状態2014

    • 著者名/発表者名
      三原建弘,石川ありさ,松岡勝,杉崎睦,北本俊二,小谷太郎,坪井昌人,中平聡志
    • 学会等名
      日本物理学会2014年春季年会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] Cyg X-3 の電波クエンチ状態時の X 線スペクトル2014

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、松岡勝、杉崎睦、中島基樹、中平聡志、北本俊二、 小谷太郎
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション全天X線監視装置MAXI搭載GSCガスカウンターの観測運用状況2014

    • 著者名/発表者名
      杉崎睦,三原建弘,松岡勝,中平聡志,中島基樹
    • 学会等名
      日本物理学会2014年春季年会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIによるCyg X-3の状態遷移とクエンチ状態2014

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、石川ありさ、松岡勝、杉崎睦、北本俊二、小谷太郎、坪井 昌人、中平聡志
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(三鷹市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXI/GSCとSwift/BATによるNS-LMXBの状態遷移と外側降着円盤2014

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] 新星爆発時に発生する X 線突発現象の探索2014

    • 著者名/発表者名
      森井 幹雄, 三原 建弘, 松岡 勝, 山岡 均
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] Long-term variability of LMXB and Cir X-1 with MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Asai, Tatehiro Mihara, Masaru Matsuoka, Mutsumi Sugizaki, Motoko Serino, Satoshi Nakahira, Hitoshi Negoro, Motoki Nakajima
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] 近星点で突然終了するアウトバースト:CirX-1のMAXIの観測2014

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦、中平聡志、根来均、中島基樹
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(三鷹市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIによるCygnus X-1のハード状態、ソフト状態のエネルギー帯別のCross-correlation解析2014

    • 著者名/発表者名
      杉本樹梨、三原建弘、松岡勝、根来均、北本俊二、橘優太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(三鷹市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] Power spectrum of Cygnus X-1 in the high/soft state with MAXI data2014

    • 著者名/発表者名
      Juri Sugimoto, Tatehiro Mihara, Masaru Matsuoka, Mutsumi Sugizaki, Hitoshi Negoro, Shunji Kitamoto, and Satoshi Nakahira
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIによる超巨星X線連星パルサーSMC X-1, Cen X-3の軌道周期の短縮の観測2013

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、有賀太郎、高木利紘、杉崎睦、松岡勝、中島基樹
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIによるCygnus X-1のハード状態、ソフト状態のパワースペクトル2013

    • 著者名/発表者名
      杉本樹梨、三原建弘、松岡勝、根来均、北本俊二
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • [学会発表] MAXIによる Be型伴星を持つ「LMXB」Cir X-1の光度曲線2013

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦、芹野素子、中平聡志、中島基樹
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041
  • 1.  河合 誠之 (80195031)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  吉田 篤正 (80240274)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  三原 建弘 (20260200)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 44件
  • 4.  大橋 隆哉 (70183027)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  牧島 一夫 (20126163)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  林田 清 (30222227)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北本 俊二 (70177872)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河野 毅 (60211231)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  根来 均 (30300891)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 10.  山下 広順 (80022622)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  国枝 秀世 (00126856)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 靖郎 (10022534)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  常深 博 (90116062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長瀬 文昭 (00022690)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中川 道夫 (40047238)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 博
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 敏夫 (60092350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  槙野 文命 (60022589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田原 譲 (10135296)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堂谷 忠靖 (30211410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小川原 嘉明 (80013671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上野 史郎 (60415916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  伊藤 真之 (40213087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  満田 和久 (80183961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  紀伊 恒男 (70183788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 一 (40092142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小山 勝二 (10092206)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石田 学 (20249931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥 隆之 (10301748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  今井 喬 (10087364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 保 (20047137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  寺本 吉輝 (50163928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  杉崎 睦 (00469933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 35.  宮田 恵美 (40283824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  冨田 洋 (30399547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  上田 佳宏 (10290876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  高岸 邦夫 (80041060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柴崎 徳明 (50206124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮本 重徳 (70013638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鶴 剛 (10243007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  粟木 久光 (30252414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大谷 知行 (50281663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 広海 (20300874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川井 和彦 (00312265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  池田 時浩 (80301745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山内 茂雄 (60260410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高田 進 (80282424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前畑 京介 (30190317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石橋 健二 (00159766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  CANIZARES C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  RICKER G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  SERLEMITSOS アール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  HELFAND D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  MCCAMMON D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  MUSHOTZKY R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HOLT S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  TENNANT A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  MCHARDY I.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  WILLIAMS R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  CRUISE M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  PATCHET B.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  MUKAI K.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  FABIAN A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  磯部 直樹 (80360725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  嶺重 慎 (70229780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  松元 亮治 (00209660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山岡 和貴 (00365016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  宗像 一起 (40221618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  長谷部 信行 (10127904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  永田 勝明 (70074416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  菊池 順 (50063665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  道家 忠義 (60063369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  柳町 朋樹 (70200540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  三島 靖 (50036191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  廿日出 勇 (30221500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  高橋 忠幸 (50183851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  大野 洋介 (00291914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  太田 浩 (90100049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  芹野 素子 (70415199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 82.  中島 基樹 (90434117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 83.  山田 公 (00026048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  難波 義治 (40029129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  鬼柳 義明 (80002202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  長谷川 博一 (20025232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  佐藤 文隆 (90025370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  柳田 昭平 (40013429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  荒船 次郎 (80013415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  戸塚 洋二 (40011712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  高橋 一僖 (20087365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  楠瀬 昌彦 (90036533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  四方 隆史 (80087428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  川口 淳一郎 (10169691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  松尾 弘毅 (70013688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  上杉 邦憲 (40013693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  石崎 欣尚 (10285091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  藤本 龍一 (20280555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  田代 信 (00251398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  CRAWFORD H.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  村上 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  山内 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  RICKER Georg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  BREON S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  海老沢 研
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  VOLZ S.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  KELLEY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  山田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  西 克夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  COOKE B. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  WATSON M. G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  WARWICK R. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  STEWART G. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  POUNDS K. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  TURNER M. J. L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  MASON K. O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  MASON K.O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  STEWART G.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  WARWICK R.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  WATSON M.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  COOKE B.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  POUNDS K.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  TURNER M.J.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  HORST Kunow
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  KUNOW Horst
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  FENIMORE Edw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  FENIMORE Wdward E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  EDWORD E.Fen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  GEORGE R.Ric
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  SERLEMITSOS R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  WANG B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  FEIGELSON E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  GRAFFAGNINO V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  REYNOLDS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  GEHRELS N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  FABBIANO G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  SERLEMITSOS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  RICKER G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  池辺 靖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  宇野 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  WHITE N.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  MADJSKI G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  PETER R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  HUGHES J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  中平 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi