• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北後 明彦  HOKUGO AKIHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30304124
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 名誉教授
2007年度 – 2021年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 教授
2013年度 – 2016年度: 神戸大学, 学内共同利用施設等, 教授
2008年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合研究環都市安全研究センター, 教授
2007年度: 神戸大学, 都市安全センター, 教授 … もっと見る
2006年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 助教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 都市安全センター, 助教授
2001年度 – 2004年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 助教授
1999年度 – 2001年度: 神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 地域研究 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 社会学 / ジェンダー / 自然災害科学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
火災 / 地震 / 防災計画 / 外壁 / 地震火災 / 高層建築物 / 出火リスク / 津波火災 / 浸水火災 / 起因 … もっと見る / データベース / 出火メカニズム / 浸水 / 強風 / 自然災害 / reconstruction of city and community / housing reconstruction / post-earthquake reconstruction / 再建支援 / 仮説住宅 / ノースリッジ地震 / 台湾921地震 / 都市復興 / 阪神・淡路大震災 / 都市移転 / 都市改造 / 区画整理 / コミュニティ / 地域再生 / 復興計画 / 都市・地域再建 / 住宅再建 / 震災復興 / Fire Spread Simulation / Decision Tree / Fire Safety / Traditional Wooden Town Houses / Townscape / 延焼防止性評価 / 避難安全性評価 / 伝統的技法 / 防火性能実験 / 町家 / 伝統的町並 / 載荷荷重 / 京町家 / 土壁 / 防耐火性能 / 伝建地区 / 町並み / 延焼シミュレーション / ディシジョンツリー / 防火 / 伝統的町家 / 景観 / external wall / opening / burn / fire resistant building / earthquake fire / fire break / fire spread / shape of flame / 隣棟間隔 / 開口面積 / 重量燃焼速度 / 類焼 / 開口部 / 焼損 / 耐火造 / 延焼遮断効果 / 延焼 / 火炎形状 / 都市 / 激震 / 街区群集 / 歩行実験 / 物品散乱 / 階避難 / 避難誘導 / 非常用照明 / 歩行速度 / 停電 / 避難シミュレーション / 避難 / 伝統的建造物 / 消火 / 減災 … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / 阪神・淡路大震災 / 災害復興 / コミュニティ / 減災 / 災害公営住宅 / 準公営住宅 / 熊本地震 / 社会保障 / 国際比較 / 阪神・淡路大震災/東日本大震災/熊本地震 / 被災者支援レジーム / 住宅復興 / 都市計画 / 災害 / 要配慮者 / 個別避難計画 / 認知症の人 / 阪神・淡路大震災/東日本大震災/カンタベリー地震 / 住宅政策 / ニュージーランド/カンタベリー地震 / 国際比較研究 / 災害と個人情報 / 首都直下地震/南海トラフ巨大地震 / 国際比較研究/ニュージーランド/カンタベリー地震 / 被災者支援 / 社会保障と住宅政策 / 事前復興 / 住民参加 / 住民参加手続 / 減災・災害復興 / 事前復興計画 / コミュニティ防災 / アジア災害法 / 南海トラフ等巨大地震 / 家族/世帯 / 超高齢社会/人口減少社会 / 家族/世帯/入居要件 / 社会学的アプローチ / 借上げ型公営住宅・家賃補助 / 人口減少社会 / 阪神・淡路大震災・東日本大震災・熊本地震 / 南海トラフ大地震 / 被災者支援と社会保障の連続性 / 災害公営住宅・準公営住宅 / ニュージーランド / 韓国・台湾・米国 / 南海トラフ巨大地震 / 家族・世帯 / 被災者支援と社会保障 / 災害公営住宅・ / 韓国・台湾・米国 ニュージーランド / 東日本大震災・熊本地震 / 南海トラフ巨大地震/首都直下地震 / 自然災害 / 都市計画・建築計画 / 南海トラフ地震津波 / 災害危険区域 / 土地利用マネジメント / 復興計画 / 地域再建 / まちづくり / 国際比較(韓国・台湾・米国・イタリア) / 国際比較(韓国・台湾・米国・イタリア・NZ) / ジェンダー / 災害語り部 / 阪神・淡路大震災/ / 復興/防災 / 社会保障・住宅 / ジェンダー/家族 / 国際比較(韓国・台湾・米国・NZ・イタリア) / 復興まちづくり / Overseas Survey / Field Campus / Case Station / Regional Diagnosis / Disaster Risk / 海外調査 / フィールドキャンパス / ケースステーション / 地域診断 / 災害リスク / Hanshin-Awaji Earthquake / interview investigation / building damage / human damage / 阪神淡路大震災 / GIS / 聞き取り調査 / 阪神大震災 / ヒアリング調査 / 建物被害 / 死亡原因 / 人的被害 / 実証的研究 / 建築計画 / マネジメント / 福祉施設 / 利活用 / 計画システム / 協議調整 / 障碍者 / 高齢者 / 子ども / 空き家 / 地域資源 / 福祉転用 / 国際共同執筆 / 国際共同調査 / 法整備支援 / 災害管理 / 災害法制 / 災害復興研究 / アジア法 / 災害法 / 建物補修 / 映秀鎮 / 復興の類型 / 都江堰 / チャン族 / 復興住宅 / 仮設住宅 / 被害実態 / 四川大地震 / 国際研究者交流 / インドネシア / 農村計画 / 住環境 / 地震 / 復興 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (128件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  認知症の人が主体となる個別避難計画提案ツールの開発

    • 研究代表者
      佐藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  首都直下地震等大規模災害のセーフティネットとしての準公営住宅の国際比較研究

    • 研究代表者
      山地 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
      大阪府立大学
  •  自然災害を起因とした火災のリスク評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北後 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア災害地域のコミュニティ参加型減災社会制度基盤の比較研究

    • 研究代表者
      金子 由芳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  被災者支援レジーム/復興まちづくりの国際比較研究-ジェンダーの視点から

    • 研究代表者
      山地 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  安全と生活・地域再建を考慮した災害危険区域指定手法の検討

    • 研究代表者
      荒木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
      公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構
  •  南海トラフ大地震に備えた社会学的アプローチからの住宅復興-災害公営住宅に着目して

    • 研究代表者
      山地 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  地域資源の利活用マネジメントにむけた福祉転用計画システムの構築に関する実証的研究

    • 研究代表者
      森 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アジア諸国の災害管理・復興に資する法制度構築の提言型学術調査

    • 研究代表者
      金子 由芳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  激震後の高層建築物群からの同時一斉避難による街区群集の制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北後 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  四川大地震における住宅復興の類型的調査研究

    • 研究代表者
      塩崎 賢明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      立命館大学
      神戸大学
  •  地震直後の高層建築物における火災発生危険を考慮した避難誘導方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北後 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ジャワ島中部地震被災地における居住地環境の復興に関する総合的研究

    • 研究代表者
      重村 力
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  伝統的町並みの街区・住民特性に応じた地震火災リスク低減方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北後 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ケースステーション・フィールドキャンパス方式による災害リスク地域診断型海外調査

    • 研究代表者
      岡田 憲夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  伝統的町並の景観保存と防災性向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北後 明彦, 室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国内外のまちづくり・住宅再建事例から見た被災地復興システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北後 明彦, 室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  人的被害のGIS分析と人的被害予測手法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  市街地の諸要素による延焼抑止効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北後 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 災害から一人ひとりを守る2019

    • 著者名/発表者名
      北後明彦、大石哲、小川まり子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364050
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [図書] 災害から一人ひとりを守る 地域づくりの基礎知識42018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [図書] Community-Based Reconstruction of Society: University Involvement and Lessons from East Japan Compared with Those from Kobe, Aceh, and Sichuan2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hokugo & Yuka Kaneko
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811054624
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [図書] Community-Based Reconstruction of Society2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko HOKUGO, Yuka KANEKO
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811054624
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [図書] Community-Based Reconstruction of Society2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko HOKUGO, Yuka KANEKO
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811054624
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [図書] Community-Based Reconstruction of Society: University Involvement and Lessons from East Japan Compared with Those from Kobe, Aceh, and Sichuan2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hokugo & Yuka Kankeko, eds.
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      Springer Brief Series
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300013
  • [図書] Asian Law in disasters2016

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kaneko、.Li Weiha、A Tolga Ozden and Burcak Erkani、Kanongnij Sribuaiam、Ebinezer Florano Joe-Mar S. Perez and Abel Pyneiro、Eiichi Yamasaki、Tamiyo Kondo、Michael White、Wakana Takahashi、Takayuki Ii、Yuichi Honjyo、Katsumi Matsuoka、Elizabeth Toomy、Akihiko Hokugo、Yung-Fang Chen、Toshihisa Toyoda
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [図書] ”The Great East Japan Earthquake and Tsunami Lessons for Land Use”, Land Use Management in Disaster Risk Reduction.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Araki, Akihiko Hokugo、Satoru Masuda
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [図書] A Comparative approach to the post-2001 Gujarat Earthquake recovery in India, , in Kaneko, Matsuoka & Toyoda, eds., Asian Law in Disasters: Toward a Human-Centered Recovery2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hokugo
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300013
  • [図書] 震災復興学2015

    • 著者名/発表者名
      神戸大学震災復興プラットフォーム(北後明彦・金子由芳編集代表)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300013
  • [雑誌論文] 災害時要配慮高齢者における時系列に沿った避難意思の類型化と避難行動の実態2024

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実,佐藤ゆかり,齋藤美絵子,大津暢人,荒木裕子,北後明彦,CRUZ Ana Maria,風早由佳,大山剛史,齋藤誠二,綾部誠也
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 第45巻 第4号 ページ: 338-352

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [雑誌論文] 平成30年(2018年)北海道胆振東部地震に起因する火災に関する調査2021

    • 著者名/発表者名
      大津暢人,廣井悠,北後明彦
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: 71-2

    • NAID

      40022686382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04768
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地における復興十年の商工者意識調査―若干の考察2021

    • 著者名/発表者名
      金子由芳, 本荘雄一, 豊田利久, 北後明彦, 塩見有美
    • 雑誌名

      都市安全研究センター報告

      巻: 25 ページ: 197-237

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] 東日本大震災復興十年の被災地における住民の生活復興意識調査の結果と考察(総合)2021

    • 著者名/発表者名
      北後明彦・金子由芳・本荘雄一・豊田利久・塩見有美・ピニェイロ アベウ タイチ コンノ・イエガネ ゲゼール
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 29巻1号 ページ: 23-63

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] 東日本大震災10年のコミュニティ復興状況―被災者質問票調査結果から2021

    • 著者名/発表者名
      金子由芳, 塩見有美,本荘雄一, 豊田利久, 北後明彦, ピニェイロ アベウ タイチ コンノ,イエガネ ゲゼール
    • 雑誌名

      災害復興研究/関西学院大学

      巻: 13 ページ: 51-64

    • NAID

      120007159616

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] Evacuation of vulnerable people during a Natech: a case study of a flood and factory explosion in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu Nobuhito, Hokugo Akihiko, Cruz Ana Maria, Sato Yukari, Araki Yuko,Park Hyejeong
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Resilience in the Built Environment

      巻: - 号: 1 ページ: 53-67

    • DOI

      10.1108/ijdrbe-04-2021-0043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04768
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災者の生活復興感の要因分析-2020年「生活復興住民意識調査」2021

    • 著者名/発表者名
      本荘雄一・豊田利久・北後明彦・金子由芳・塩見有美・ピニェイロ アベウ タイチ コンノ・イエガネ ゲゼール
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 10 ページ: 5-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] Explosion at an aluminum factory caused by the July 2018 Japan floods: Investigation of damages and evacuation activities2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Araki, Akihiko Hokugo, Abel Taiti KonnoPinheiro, Nobuhito Ohtsu, Ana MariaCruze
    • 雑誌名

      Journal of Loss Prevention in the Process Industries

      巻: 69 ページ: 104352-104352

    • DOI

      10.1016/j.jlp.2020.104352

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04768, KAKENHI-PROJECT-17K01336
  • [雑誌論文] Feasibility of evacuating vulnerable people during a tsunami: Comparing assistant velocities with a wheelchair, transport chair, and rollator on three different inclines outdoors2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohtsu;Akihiko Hokugo;Abel Táiti Konno Pinheiro;Jihyang Lee
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      巻: 3(2) ページ: 218-230

    • NAID

      210000169922

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] 2016年熊本地震に伴って発生した地震火災に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      廣井悠,岩見達也,髙梨成子,樋本圭佑,北後明彦
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: Vol. 70. No. 1 ページ: 27-33

    • NAID

      130008112002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04768
  • [雑誌論文] A Study on Recovery Approaches: Developing Safer Communities considering Pre-event and Post-event Trends2019

    • 著者名/発表者名
      Zhila Pooyan, Akihiko Hokugo
    • 雑誌名

      都市安全研究センター研究報告

      巻: 23 ページ: 90-97

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [雑誌論文] ニュージーランド・クライストチャーチの2011 年カンタベリー地震からの復興調査報告2019

    • 著者名/発表者名
      山地久美子・北後明彦・山崎栄一
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: 23 ページ: 143-148

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [雑誌論文] Velocity and transportation ability of vulnerable people during a community tsunami evacuation drill: Outdoor evacuation using a rollator, transport chair, wheelchair, and cart in Shinyo Bokomi, Kobe, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu, Nobuhito;Hokugo, Akihiko
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      巻: 2(4) ページ: 576-587

    • NAID

      210000168686

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] Challenges after Earthquakes: Lessons Learnt from the 2015 Nepal Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      T. Lohani, Y. Araki, A. Hokugo, and Kaneko, Y
    • 雑誌名

      都市安全研究報告

      巻: 21

    • NAID

      120006634929

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] 津波災害復興における安全性検討過程の課題考察-東日本大震災後の災害危険区域指定プロセスを通して-2018

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, 北後明彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 12 ページ: 1-11

    • NAID

      130008113907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [雑誌論文] Challenges in The Process of Considering Tsunami Safety in The Stage of Reconstruction Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Araki, Akihiko Hokugo
    • 雑誌名

      Global Conference on the International Network of Disaster Studies in Iwate, Japan "Iwate Conference

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [雑誌論文] イギリスにおける既存ストック活用事例とその特徴-空き家・空きビルの福祉転用研究 その 8-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦研・加藤悠介・小見山陽介・森一彦・ 松原茂樹・北後明彦・大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会地域施設計画研究

      巻: 35 ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289213
  • [雑誌論文] 2015年ネパール地震後の住宅再建と安全性向上の取り組みに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子・北後明彦・金子由芳・ロハニ タラニディ
    • 雑誌名

      都市安全研究報告

      巻: 21 ページ: 99-108

    • NAID

      120006634922

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] 東日本大震災後に指定された災害危険区域指定状況別にみた津波浸水地の地域特性2017

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, 北後明彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会予稿集

      巻: 2017 ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [雑誌論文] 東日本大震災後に災害危険区域指定を行っていない自治体における再建状況と津波対策の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, 池田明徳, 北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2017 ページ: 765-766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の住宅再建地の整備状況と災害リスク形成に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      上田祐司・北後明彦・近藤民代・柄谷友香
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 30 ページ: 221-228

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [雑誌論文] 2015年ネパール地震後の住宅再建と安全性向上の取り組みに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子・北後明彦・金子由芳・ロハニ・タラニディ
    • 雑誌名

      都市安全研究報告

      巻: 21

    • NAID

      120006634922

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300013
  • [雑誌論文] 東日本大震災に災害危険区域指定を行った市町村における災害危険区域指定の地域の再建状況への影響2017

    • 著者名/発表者名
      池田明徳, 荒木裕子, 北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2017 ページ: 751-752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [雑誌論文] 指定外避難所の発生状況に関する研究-東日本大震災時の釜石市を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、坪井塑太郎、北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: ― ページ: 905-906

    • NAID

      200000368192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [雑誌論文] 被災地図を用いた地域再建支援調査-2014 年丹波市豪雨災害を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロアベウタイチコンノ、北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: ― ページ: 1081-1082

    • NAID

      200000368280

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [雑誌論文] 災害危険区域指定における地域特性に応じた検討過程の考察2016

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子,北後明彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会大会梗概集

      巻: ー ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [雑誌論文] 激震後の高層建築物群から成る人口集中地区における 建物内及び街区を一体として扱う避難シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      長野誠,西野智研,北後明彦,野竹宏彰,関澤愛
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: 第19号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [雑誌論文] 保育施設における市街地避難対応力に関する事例研究-2011年東北地方太平洋沖地震に伴う津波からの気仙沼市における避難を例として-2014

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ・アベウ・タイチ・コンノ、北後明彦
    • 雑誌名

      神戸大学大学院工学研究科・システム情報学研究科紀要

      巻: 第5号 ページ: 25-32

    • NAID

      120005418149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [雑誌論文] 市街地避難訓練時の歩道及び歩道橋階段における引率下の保育園児年齢別歩行速度2014

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ・アベウ・タイチ・コンノ,北後明彦,西野智研
    • 雑誌名

      Proceedings of the The 11th International Symposium on Fire Safety Science

      巻: 第79巻, 697号 ページ: 583-588

    • NAID

      130004895766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [雑誌論文] 映像記録の観察を中心とした津波避難ビル周辺で発生する火災の事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      西野智研,北後明彦
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: Vol.63, No.1 ページ: 1-8

    • NAID

      10031167924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災後の分譲マンションにおける生活の継続に向けた組織的活動2013

    • 著者名/発表者名
      村田明子, 高橋済, 花井英枝, 市川安奈, 金秀蘭, 北後明彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 3 ページ: 1-10

    • NAID

      130008113967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [雑誌論文] 市街地避難の性状を支配する不確定要因の影響を考慮した地震火災リスクの評価に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      西野智研, 田中哮義, 北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 676 ページ: 1265-1274

    • NAID

      130004512482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [雑誌論文] 地震直後の全館避難に関するシミュレーション実験-避難シナリオに応じた避難誘導方策の考察-2011

    • 著者名/発表者名
      野竹宏彰, 北後明彦, 関澤愛, 廣井悠
    • 雑誌名

      JCOSSAR2011論文集

      ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [雑誌論文] 2006年ジャワ島中部地震後の農村集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析-プレンブタン集落における建物とその周辺環境の復興を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      田中貴宏、山崎義人、山口秀文、重村力、北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第29号

      ページ: 233-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [雑誌論文] 伝統的な建物配置や敷地構成の居住環境の再建への影響-2006年ジャワ島中部地震被災地であるプレンブタン集落を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎義人、田中貴宏、山口秀文、重村力、北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第74巻第639号(掲載決定)

    • NAID

      130004511965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [雑誌論文] 2006年ジャワ島中部地震における住宅復興のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      林大造、北後明彦、重村力、山崎義人、山口秀文
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告 No.12号

      ページ: 155-162

    • NAID

      120001384788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [雑誌論文] 地域防災力評価のための消防用可搬ポンプを利用した消火活動実験2008

    • 著者名/発表者名
      樋本圭佑, 西田幸夫, 諸隈貴寛, 芝真里子, 秋元康男, 北後明彦, 関澤愛, 田中哮義
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 Vol.73,No.634

      ページ: 2665-2672

    • NAID

      110007006435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [雑誌論文] PROCESS AND THE SUPPORT INSTITUTIONS FOR HOUSING RECONSTRUCTION IN A RURAL VILLAGE AFTER THE 2006 CENTRAL JAVA EARTHQUAKE2008

    • 著者名/発表者名
      Hidefumi YAMAGUCHI, Tsutomu SHIGEMURA, Yoshito YAMAZAKI, Takahiro TANAKA, Akihiko HOKUGO
    • 雑誌名

      The 7th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia I

      ページ: 340-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [雑誌論文] 放水の物理的火災抑制効果に着目した地域住民の消火活動モデル2006

    • 著者名/発表者名
      樋本圭佑, 幾代健司, 秋元康男, 北後明彦, 田中哮義
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集 Vol.56,No.3

      ページ: 53-63

    • NAID

      10018472709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [雑誌論文] 阪神・淡路大震災からみた住宅再建支援のあり方 -被災市街地における住宅再建と災害復興公営住宅団地の比較-2006

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 雑誌名

      都市住宅学 Vol.53(印刷中)

    • NAID

      130002588927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402024
  • [雑誌論文] A Study on the Housing Reconstruction System Based on the Experiences in the Great Hanshin-Awaji Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko, Hokugo
    • 雑誌名

      Urban Housing Sciences No.53(Now Printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402024
  • [雑誌論文] 2001年インド・グジャラート地震後の都市部での住宅再建・復興の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      北後 明彦
    • 雑誌名

      2004年地域安全学会 梗概集 No.14

      ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402024
  • [雑誌論文] 2001年インド・グジャラート地震後の都市部での住宅再建・復興の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集 No.14

      ページ: 105-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402024
  • [雑誌論文] Reconstruction Process of devastated Urban area after the 2001 Gujarat Earthquake, India2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiko, Hokugo
    • 雑誌名

      Proceedings of Social Safety Science Symposium No.14

      ページ: 105-108

    • NAID

      130002588955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402024
  • [学会発表] 風水害に伴って発生した火災に関する調査-全国722消防本部を対象として-2024

    • 著者名/発表者名
      大津暢人,廣井悠,北後明彦,花井英枝
    • 学会等名
      日本火災学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04768
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨被災資料のアーカイブと活用2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子, 佐藤ゆかり, 綾部誠也, 齋藤誠二, 大山剛史, 風早由佳, 大津暢人, 荒木裕子, CRUZ Ana Maria, 北後明彦
    • 学会等名
      横幹連合コンファレンス2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [学会発表] 大阪湾岸における浸水および強風に起因する火災-2018年台風21号に伴って発生した火災に関する調査(1)-2020

    • 著者名/発表者名
      大津暢人, 北後明彦, 山田常圭, 廣井悠, 花井英枝
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04768
  • [学会発表] 六甲アイランドにおけるマグネシウム火災事例-2018年台風21号に伴って発生した火災に関する調査(2)-2020

    • 著者名/発表者名
      花井英枝, 北後明彦, 山田常圭, 廣井悠, 大津暢人
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04768
  • [学会発表] 災害復興における暮らしの再生-生活再建と安全確保の両立を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、北後明彦他
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [学会発表] Town Planning, Vulnerability in Disaster2018

    • 著者名/発表者名
      HOKUGO Akihiko
    • 学会等名
      Disaster Countermeasure and Recovery in New Zealand and Japan; Looking Back and Looking Forward;To academic exchange between NZ and Japan”(ニュージーランド・カンタベリー大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 浸水を背景とする総社市アルミ工場爆発・火災の被害と周辺での避難状況2018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      日本火災学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [学会発表] 地域における津波時の避難誘導のあり方-東日本大震災での経験から考える2018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      第232回神戸大学都市安全研究センターオープンゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 要配慮者利用施設における避難確保計画作成のポイント2018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      第233回神戸大学都市安全研究センターオープンゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 災害時の避難支援の課題解決に向けた研究2018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      第11回災害対策セミナー in 神戸(兵庫県神戸市・神戸国際会議場)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 地域の防災と避難を考える2018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      神戸大学都市安全研究センターオープンゼミナール特別回in気仙沼(宮城県気仙沼市・錦町コミュニティセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 西日本豪雨における避難状況の分析と課題2018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      神戸大学社会システム・イノベーション・センター災害復興研究会、2018年9月28日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04507
  • [学会発表] Challenges in The Process of Considering Tsunami Safety in The Stage of Reconstruction Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Araki, Akihiko Hokugo
    • 学会等名
      Global Conference on the International Network of Disaster Studies in Iwate, Japan "Iwate Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [学会発表] 災害時の避難支援の課題解決に向けた研究2018

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      第11回「災害対策セミナーin神戸」(兵庫県神戸市・神戸国際会議場)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 復興に社会環境変化をどう取り込めるのかー阪神・淡路大震災から23年経つ旧北淡町の経験-2017

    • 著者名/発表者名
      山地久美子/北後明彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会神戸大会2017(兵庫県神戸市・兵庫県立大学神戸商科キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 人のつながりで持続可能性を目指す2017

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      未来世紀都市フェス2017(兵庫県神戸市・神戸大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 復興に社会環境変化をどう取り込めるのか-阪神・淡路大震災から23年経つ旧北淡町の経験-2017

    • 著者名/発表者名
      山地久美子・北後明彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会神戸大会2017(兵庫県神戸市・兵庫県立大学神戸商科キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 東日本大震災後に指定された災害危険区域指定状況別にみた津波浸水地の地域特性2017

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, 北後明彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [学会発表] 東日本大震災後に災害危険区域指定を行っていない自治体における再建状況と津波対策の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, 池田明徳, 北後明彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [学会発表] 人のつながりで持続可能性を目指す2017

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      日韓災害研究会(大韓民国ソウル特別市・国立古宮博物館)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 東日本大震災に災害危険区域指定を行った市町村における災害危険区域指定の地域の再建状況への影響2017

    • 著者名/発表者名
      池田明徳, 荒木裕子, 北後明彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [学会発表] 2016年糸魚川市大規模火災の概要と課題2017

    • 著者名/発表者名
      ピニェイロ アベウ タイチ コンノ、北後 明彦
    • 学会等名
      第224回神戸大学都市安全研究センターオープンゼミナール(兵庫県神戸市・神戸市危機管理センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 鵜住居-安全な住まいのために 熊本地震による益城町の被害調査結果から考える,2017

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      鵜住居の未来フォーラム(岩手県釜石市・鵜住居公民館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 鵜住居-安全な住まいのために 熊本地震による益城町の被害調査結果から考える2017

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      鵜住居の未来フォーラム(岩手県釜石市 ・鵜住居公民館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 地震への備え~ 阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震からの教訓を生かす~2017

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      大阪消防振興協会・大阪市立阿倍野防災センター防災講演会2017
    • 発表場所
      ヴィアーレ大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 人のつながりで持続可能性を目指す2017

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      日韓災害研究会(大韓民国ソウル特別市・国立古宮博物館)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 熊本地震の被害状況から学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      平成28年度ひょうご防災リーダーフォローアップ研修
    • 発表場所
      柏原住民センター(兵庫県丹波市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 地震への備え-熊本地震からの教訓を生かす2016

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      神戸大学都市安全研究センターオープンセンター2016
    • 発表場所
      神戸ハーバーランドセンタービル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05666
  • [学会発表] 災害危険区域指定における地域特性に応じた検討過程の考察2016

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子,北後明彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      石巻専修大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06678
  • [学会発表] 地域の人々の生活の方向性に沿った改善2016

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      今後の密集市街地の改善整備のあり方に関する情報交換会
    • 発表場所
      霞ヶ関合同庁舎2号館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13420
  • [学会発表] 物品販売店舗における激震後の全館避難の群集制御に関する研究 その1:ヒアリング調査に基づく階段使用パターンに着目した避難誘導シナリオ2013

    • 著者名/発表者名
      北後明彦,野竹宏彰,関澤愛,西野智研,廣井悠
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [学会発表] 地震後に火災が発生した集合住宅における居住者の対応・避難行動事例調査2013

    • 著者名/発表者名
      金秀蘭,北後明彦,西野智研
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [学会発表] 物品販売店舗における激震後の全館避難の群集制御に関する研究 その2:避難完了時間と最大混雑時間に着目した避難誘導方法の考察2013

    • 著者名/発表者名
      関澤愛,北後明彦,野竹宏彰,西野智研,廣井悠
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [学会発表] 高層建築物の地震後火災に対する緊急点検・対応計画に関する調査 その1.調査概要2012

    • 著者名/発表者名
      北後明彦, 河野守, 成瀬友宏, 萩原一郎, 鈴木淳一, 近藤史朗, 高橋済, 花井英枝
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [学会発表] 地震直後の停電と物品散乱を想定した通路歩行実験(その3)-平成21年度実験との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      坂本憲昭, 北後明彦, 劉唱, 関澤愛, 大岩大祐, 野竹宏彰, 廣井悠, 金子拓行
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 地震直後の停電と物品散乱を想定した通路歩行実験(その2)-歩行速度規定要因の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      大岩大祐, 北後明彦, 劉唱, 野竹宏彰, 金子拓行, 坂本憲昭, 廣井悠, 関澤愛
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] Walking Experiment Considering Scattered Goods and Blackout in Walk ways of High Rise Buildings after an Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hokugo, Ai Sekizawa, Hiroaki Notake, 他2名
    • 学会等名
      8th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 地震直後の停電と物品散乱を想定した通路歩行実験(その1)-実験概要と状況別歩行速度-2011

    • 著者名/発表者名
      北後明彦, 劉唱, 大岩大祐, 金子拓行, 坂本憲昭, 廣井悠, 関澤愛, 野竹宏彰
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] U Hiroi and Daisuke Ooiwa, Walking Experiment Considering Scattered Goods and Blackout in Walkways of High Rise Buildings after an Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hokugo, Ai Sekizawa, Hiroaki Notak
    • 学会等名
      8th International Conference on Urban Earthquake Engineerin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 地震直後の全館避難に関するシミュレーション実験-避難シナリオに応じた避難誘導方策の考察-2011

    • 著者名/発表者名
      野竹宏彰, 金子拓行, 北後明彦, 関澤愛
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] A Study on Evacuation Simulation after Earthquake in Consumer Facilitie2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hokugo, Takuyuki Kaneko, Ai Sekizawa, Syuji Kakegawa, Hiroaki Notake
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] A Study on Evacuation Simulation after Earthquake in Consumer Facilities2010

    • 著者名/発表者名
      A.Hokugo, T.Kaneko, A.Sekizawa, S.Kakegawa, H.Notake
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics
    • 発表場所
      米国、ワシントンDC
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 地震動による建物構造被害と火災加熱による損傷の進行を考慮した地震火災延焼性状予測モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      樋本圭佑, 向坊恭介, 秋元康男, 黒田良, 北後明彦, 田中哮義
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会研究発表会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] Experimental Study on Walking Speed in the Presence of Obstacles on a Walkway assuming Fire Evacuation in a Department Store2010

    • 著者名/発表者名
      U Hiroi, Ai Sekizawa, Akihiko Hokugo, 他4名
    • 学会等名
      The 8^<th> Asia-Oceania Symposium for Fire Science and Technoloey
    • 発表場所
      メルボルン
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 地震直後の物品散乱を想定した通路歩行実験(その2)-歩行速度規定要因の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      金子拓行, 北後明彦, 野竹宏彰, 関澤愛, 廣井悠, 村井裕樹, 清水智乗
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 地震直後の物品散乱を想定した通路歩行実験(その1)-実験概要と散乱状況別歩行速度-2010

    • 著者名/発表者名
      大岩大祐, 劉唱, 北後明彦, 野竹宏彰, 関澤愛, 廣井悠, 村井裕樹
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 地震直後の物品散乱を想定した通路歩行実験(その3)-避難シミュレーションへの適用-2010

    • 著者名/発表者名
      野竹宏彰, 北後明彦, 関澤愛, 廣井悠, 金子拓行
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] Experimental Study on Walking Speed in the Presence of Obstacles on a Walkway assuming Fire Evacuation in a Department Store2010

    • 著者名/発表者名
      U Hiroi, Ai Sekizawa, Akihiko Hokugo, Takayuki Kaneko, Liu Chang, HiroakiI Notake and Daisuke oiwa
    • 学会等名
      The 8th Asia-Oceania Symposium for Fire Science and Technolog
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360292
  • [学会発表] 土壁の塗厚と遮熱性能の関係について2010

    • 著者名/発表者名
      水上点睛, 北後明彦, 田中哮義
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会研究発表会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] A Study on Housing Environment Considering the Fire Risk and Resident Intention in Densely Built-up Urban Area2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiko HOKUGO, Yusuke TANAKA, Yasuo Akimoto, Keisuke HIMOTO, Takeyoshi TANAKA
    • 学会等名
      The 9th IIASA-DPRI FORUM on Integrated Disaster Risk Management (IDRiM)
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] A Study on Housing Environment Considering the Fire Risk and Resident Intention in Densely Built-up Urban Area2009

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      The 9th IIASA-DPRI FORUM on Integrated Disaster Risk Management(IDRiM)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 地震火災時における地域消防力の簡易評価手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      北後明彦
    • 学会等名
      平成21年度日本火災学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 地震火災時における地域消防力の簡易評価手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      北後明彦, 久保一樹, 田中哮義, 関澤愛, 西田幸夫, 樋本圭佑
    • 学会等名
      平成21年度日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における住宅被害と復興時の減災に関する研究-プレンブタン集落における犠牲者遺族への聞き取り調査を通じて2009

    • 著者名/発表者名
      三田博貴、北後明彦
    • 学会等名
      平成21年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 密集市街地における延焼リスクと住民意向を考慮した街区環境のあり方に関する研究-豊中市庄内地域におけるまちづくり計画策定過程を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      田中悠介, 竹内優介, 三原淳子, 北後明彦, 秋元康男
    • 学会等名
      2009年度建築学会大会学術講演梗概集(建築計画)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 地域消防力の向上に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      田中哮義, 関澤愛, 北後明彦, 西田幸夫, 石原慶大, 内山彬光, 松浦朋裕
    • 学会等名
      平成21年度日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] A STUDY ON RESIDENTS' STRATEGY FOR HOUSING RECONSTRUCTION AFTER THE 2006 CENTRAL JAVA EARTHQUAKE2008

    • 著者名/発表者名
      Taizo HAYASHI, Akihiko HOKUGO, Tsutomu SHIGEMURA, Yoshito YAMAZAKI, Hidefumi YAMAGUCHI
    • 学会等名
      The 21st EAROPH World Congress and Mayors' Caucus at Himeji, Awaji and HYOGO, Referred Paper, Sesson5
    • URL

      http://www.earoph2008.jp/ronbun/pdf/5-6.pdf

    • 発表場所
      Himeji
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究その4.共同空間と公共施設のあり方からみた集落環境2008

    • 著者名/発表者名
      山口秀文、山崎義人、田中貴宏、重村力、横道沙織、北後明彦、藤原圭祐
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 火災リスク評価を用いた密集市街地の火災安全に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      秋元康男, 樋本圭佑, 北後明彦, 田中哮義
    • 学会等名
      平成20年度日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究その2住宅再建に関するヒアリング調査2008

    • 著者名/発表者名
      小野田俊夫、北後明彦、重村力、山崎義人、山口秀文
    • 学会等名
      平成20年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究その3-地震前後の建物配置と住まい方、公共施設・共同空間に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      山口秀文、山崎義人、田中貴宏、重村力、北後明彦、小野田俊夫
    • 学会等名
      平成20年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究その3地震前後の建物配置と住まい方2008

    • 著者名/発表者名
      横道沙織、山口秀文、山崎義人、田中貴宏、重村力、藤原圭祐、北後明彦
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究その1-プレンブタン集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析-2008

    • 著者名/発表者名
      田中貴宏、山崎義人、山口秀文、重村力、北後明彦
    • 学会等名
      平成20年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における住宅再建制度と住民間相互扶助2008

    • 著者名/発表者名
      林大造、北後明彦、クルニアワン・ヘラワティ、重村力
    • 学会等名
      日本災害復興学会2008年度大会、自由論題セッションII
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究その1プレンブタン集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤原圭祐、田中貴宏、山崎義人、山口秀文、重村力、北後明彦
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究その2住宅再建に関するヒアリング調査2008

    • 著者名/発表者名
      北後明彦、山口秀文、山崎義人、重村力
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206065
  • [学会発表] 地震火災時における地域消防力評価手法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      芝真理子, 北後明彦, 秋元康男, 樋本圭佑, 関沢愛, 諸隈貴寛, 西田幸夫, 田中哮義
    • 学会等名
      平成20年度日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 住民による初期消火活動の有効性に関する研究-伝統的建造物群保存地区におけるケーススタディを通じて-2007

    • 著者名/発表者名
      北後 明彦
    • 学会等名
      平成19年度日本火災学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 住民による初期消火活動の有効性に関する研究-伝統的建造物群保存地区におけるケーススタディを通じて-2007

    • 著者名/発表者名
      北後明彦, 北村文枝, 芝真理子, 秋元康男, 関沢愛, 諸隈貴寛, 西田幸夫
    • 学会等名
      平成19年度日本火災学会研究発表会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 延焼シミュレーションを用いた火災安全対策に関する基礎的検討-和歌山県湯浅町湯浅伝建地区におけるケーススタディ-2007

    • 著者名/発表者名
      秋元康男, 樋本圭佑, 北後明彦, 田中哮義
    • 学会等名
      2007年度建築学会大会学術講演梗概集A-2防火
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 密集市街地における建築物の地震被害を反映した延焼性状予測モデルの開発-兵庫県南部地震に伴う市街地大火の検証-2006

    • 著者名/発表者名
      秋元康男, 樋本圭祐, 北後明彦, 田中哮義
    • 学会等名
      2006年度建築学会大会学術講演梗概集A-2防火
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360293
  • [学会発表] 激震後の高層建築物等における在館者の全館避難シナリオの構築に関する基礎的考察

    • 著者名/発表者名
      金 暻慜、野竹 宏彰、北後 明彦、長野 誠、西野 智研、関澤 愛、廣井 悠
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [学会発表] 中高層建築物群から成る人口集中地区における同時一斉避難時の建物内及び街区の滞留状況に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      長野誠,野竹宏彰,西野智研,関澤愛,北後明彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部(神戸市灘区)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • [学会発表] 激震後の人口集中地区における建物内及び街区を一体として扱う避難シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      長野誠,西野智研,北後明彦,野竹宏彰,関澤愛
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360250
  • 1.  山崎 栄一 (00352360)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  塩崎 賢明 (20127369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  室崎 益輝 (90026261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  越山 健治 (40311774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山地 久美子 (20441420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  関澤 愛 (30358775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  野竹 宏彰 (50550167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  近藤 民代 (50416400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  廣井 悠 (50456141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  金子 由芳 (10291981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  荒木 裕子 (40751954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松岡 勝実 (80254803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 哮義 (70293959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  重村 力 (30116214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 17.  飯塚 敦 (40184361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤谷 秀雄 (10344011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅井 保 (70311777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 義人 (60350427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 21.  難波 尚 (30314503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森山 正和 (70047405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 貴宏 (30379490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  山口 秀文 (60314506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 25.  足立 裕司 (60116184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田渕 基嗣 (20031130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上西 幸司 (60311776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西野 智研 (00609894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 29.  森 一彦 (40190988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  上野 易弘 (30184956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大西 一嘉 (30158802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡田 憲夫 (00026296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SCAWTHORN Charles (60378809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  RAJIB Shaw (30378848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  草野 芳郎 (70433711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加藤 悠介 (80455138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  山田 あすか (80434710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松田 雄二 (70516210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松原 茂樹 (10399248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  三浦 研 (70311743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  厳 爽 (60382678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉村 英祐 (50167011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  橘 弘志 (70277797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鈴木 義弘 (30244156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鈴木 毅 (70206499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大原 一興 (10194268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  長谷見 雄二 (40298138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松下 敬幸 (80144335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  十倉 毅 (50341061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  平山 洋介 (70212173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伊田 久美子 (20326242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田間 泰子 (00222125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  伊藤 康人 (20285315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 ゆかり (20551815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  齋藤 美絵子 (30326417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  大津 暢人 (70802338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  CRUZ Ana・Maria (30741459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  綾部 誠也 (80407238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  齋藤 誠二 (70452795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  大山 剛史 (40462668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  風早 由佳 (20633043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  久住 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  藤田 勝行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  人見 正美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  イカプトラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  ニザム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  シタ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  モリスコ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  ジャトミカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  レトナヒダヤー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  豊田 利久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  斎藤 徳美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  稲葉 一人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  本荘 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  白 眠浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  邵 珮君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  エリザベス マリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  金 千秋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  Taqwaddin Husein
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  Teuku Alvisyahrin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  顧 林生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  李 衛海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  Kanongnij Sribuaiam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  Eathipol Srisawaluck
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  Chodnarin Koedsom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  Nguyen Van Quan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  Nguyen Chi Lan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  白 珉浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  Ebinezer Florano
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  Burcak Basbug Erkan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  Phillip Joseph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  Elizabeth Toomy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  瀬戸 恒彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  雄谷 良成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  大川 眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  木村 厚志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  山口 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  藤田 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  山田 信博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  西野 亜希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  周藤 利一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  横手 義洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  佐賀 井尚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  益子 朋二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  高草 大次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  安藤 勝信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  秋山 怜史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  二井 るり子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  江 文菁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  杉山 岳巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  南雲 要輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  田中 康治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  漆原 弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  奥村 芳孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  Andersson Jonas E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  Andersson Morgan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  小林 志乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  北野 綾乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  八角 隆介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  浅川 巡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  小林 郁雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  吉岡 由佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi