• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眞壁 仁  Makabe Jin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30311898
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2017年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授
2015年度: 北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2014年度 – 2015年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 北海道大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授
2012年度: 北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授
2011年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 准教授
2011年度: 北海道大学, 法学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授
1999年度 – 2000年度: 東京都立大学, 法学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分06010:政治学関連 / 思想史 / 政治学
研究代表者以外
地域研究 / 国際関係論 / 宗教学
キーワード
研究代表者
儒礼 / 徳川儒学思想 / 昌平黌 / 人民主権 / 英国の国家構造 / ヴァーノン・ボグダナー / 英国国家構造 / ベンサム / 進化論 / 代議制デモクラシー … もっと見る / 立憲君主政 / H.スペンサー / J.S.ミル / 功利主義論 / 男女同権 / 国会主権 / 思想史 / 昌平坂学問所 / 崇祖 / 祀孔 / 釈奠 / 憑依 / 神位 / 神像 / 祖先崇拝 / 孔子崇拝 / 儒礼受容 / 舶来書籍 / 舶来漢籍 / 清朝考証学 / ハーヴァード燕京図書館 / 前後七子 / 古文辞学 / 文献学 / 正統性 / 儒学 / 徳川思想史 / 明清交替 / 古賀穀堂 / 古賀茶溪 / 古賀〓庵 / 古賀精里 … もっと見る
研究代表者以外
グローバル化 / 歴史博物館 / 講和問題 / 植民地主義 / 戦犯裁判 / 慰安婦問題 / 領土問題 / ヨーロッパ帝国主義 / ファシズム / 冷戦 / アジア・太平洋戦争 / 韓米関係 / 中米関係 / アメリカ第一主義 / トランプ政権 / 朝鮮半島の非核化 / 歴史認識 / 米中関係 / 米韓関係 / 日米関係 / ポピュリズム / 東アジア共同体 / 歴史認識問題 / アメリカ認識 / 民 / ナショナリティ / 日本 / 市民権 / 外国人 / シティズンシップ / 移民 / 庶民 / 国民 / 市民 / 熊野 / 宗教儀礼 / 宗教思想 / 思想史 / 文化遺産 / 宗教遺産学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  日本における英国政治システム理解の変遷:デモクラシーにおける主権論との関連研究代表者

    • 研究代表者
      眞壁 仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  徳川儒学における儒礼受容とその展開:林家・昌平坂学問所の思想と実践を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      眞壁 仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジアにおけるアメリカ認識の相克--日中韓比較による総合的研究

    • 研究代表者
      古矢 旬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      北海商科大学
  •  グローバル化時代のシティズンシップ―日本における「民」の再定義に向けて―

    • 研究代表者
      遠藤 乾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  徳川儒学思想における清朝学術の受容:徂徠学以降の思想展開をめぐる新たな枠組の模索研究代表者

    • 研究代表者
      眞壁 仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究 ―宗教遺産学の構築へ―

    • 研究代表者
      上島 享
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      京都大学
      京都府立大学
  •  徳川儒学思想における明清交替--政治と学問の〈正統性〉評価の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      眞壁 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  昌平黌儒者古賀家三代の研究研究代表者

    • 研究代表者
      眞壁 仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 矢内原忠雄の植民政策論と絶対平和論(千葉眞編)(平和の政治思想史(おうふう政治ライブラリー))2009

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 出版者
      おうふう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [雑誌論文] (書評)「日本の本来性」をめぐる偽装と暴露のせめぎ合い 齋藤公太『「神国」の正統論:『神皇正統記』受容の近世・近代』 政治思想研究2020

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02197
  • [雑誌論文] (書評)柳父圀近『日本的プロテスタンティズムの政治思想:無教会における国家と宗教』2018

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 雑誌名

      内村鑑三研究

      巻: 51 ページ: 98-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02197
  • [雑誌論文] 神の憑依するところ:昌平黌釈奠改革と徳川日本の儒礼受容2017

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 雑誌名

      20世紀日本における知識人と教養:丸山眞男文庫デジタルアーカイブの構築と活用

      巻: - ページ: 99-110

    • NAID

      120006512479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02197
  • [雑誌論文] 書評:政治思想史(日本・アジア)月脚達彦『福沢諭吉と朝鮮問題:「朝鮮改造論」展開と蹉跌』(東京大学出版会、2014年9・『福沢諭吉の朝鮮:日朝清関係のなかの「脱亜」』(講談社、2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 雑誌名

      年報政治学2016

      巻: I ページ: 244-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [雑誌論文] 神の宿るところ:徳川後期の釈奠における送迎神と神像2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 915 ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [雑誌論文] 神の宿るところ:徳川後期の釈奠における迎送神と神像2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 915号

    • NAID

      40020641465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] エクレシアなき「紙上の教会」と〈精神〉のゆくえ:書評 赤江達也著『「紙上の教会」と日本近代』2013

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 第68巻第11号 ページ: 4043-4043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [雑誌論文] エクレシアなき「紙上の教会」と〈精神〉のゆくえ:書評 赤江達也著『「紙上の教会」と日本近代』2013

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 68巻11号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [雑誌論文] 大学出版の源流──「官板」から「福澤氏蔵版」まで2013

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      大学出版

      巻: 94 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [雑誌論文] 内村鑑三『日本及び日本人』を読む2012

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      丸山眞男記念比較思想研究センター報告

      巻: 7 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242003
  • [雑誌論文] 徳川儒学思想における明清交替──江戸儒学界における正統の転位とその変遷2012

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 62巻6号

    • NAID

      40019298912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [雑誌論文] 内村鑑三『日本及び日本人』を読む2012

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      丸山眞男記念比較思想研究センター報告

      巻: 7号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [雑誌論文] 徳川儒学思想における明清交替-江戸儒学界における正統の転位とその変遷-2012

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 62-6 ページ: 43-102

    • NAID

      40019298912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242003
  • [雑誌論文] 明清交替と18世紀日本学術界の知の集積2011

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      『第13回奎章閣国際シンポジウム:18世紀東アジアにおける知識集成』(ソウル大学奎章閣韓国研究所)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [雑誌論文] 矢内原忠雄の植民政策論と絶対平和論2009

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 雑誌名

      おうふう政治ライブラリー 平和の政治思想史(千葉眞【編】)(おうふう)

      ページ: 149-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 鬼神論再考:徳川後期の儒教祭祀と依代2017

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 学会等名
      北大政治研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02197
  • [学会発表] 江戸儒学界における清朝の領域統治をめぐる評価2017

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 学会等名
      島根県立大学NEARセンター拠点プロジェクト第2回国際シンポジウム「北東アジア:胎動期の諸相」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02197
  • [学会発表] 神の憑依するところ:昌平黌釈奠改革と徳川日本の儒礼受容2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      文部科学省・私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「20世紀日本における知識人と教養―丸山眞男文庫デジタル・アーカイブの構築と活用」プロジェクト第9回研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2015-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 明清交替後の江戸儒学界:校勘・輯佚・考拠学とその精神2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      ワークショップ:徳川日本における東アジアの学術受容
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] 明清交替後の江戸儒学界: 校勘・輯佚・考拠学とその精神2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 学会等名
      ワークショップ徳川日本における東アジアの学術受容
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 神の憑依するところ:昌平黌釈奠改革と徳川日本の儒礼受容2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      丸山眞男研究プロジェクト第9回プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2015-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243004
  • [学会発表] 日本政治思想史における(市)「民」:意味の変容と課題2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(B)「グローバル化時代のシティズンシップ」(研究代表者:遠藤乾)研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 神の憑依するところ:昌平黌釈奠改革と徳川日本の儒礼受容2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      文部科学省・私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「20世紀日本における知識人と教養―丸山眞男文庫デジタル・アーカイブの構築と活用」プロジェクト第9回研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2015-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] 日本政治思想史における(市)「民」:意味の変容と課題2015

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(B)「グローバル化時代のシティズンシップ」(研究代表者:遠藤乾)研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243004
  • [学会発表] 昌平黌の釈奠改革再考:「神」の位格をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243004
  • [学会発表] 日本における儒礼の受容と展開―昌平黌の釈奠改革を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究成果報告シンポジウム"Cultural Heritage in Religion: Its Meaning and Preservation"
    • 発表場所
      ハーヴァード大学ライシャワー日本研究所(ケンブリッジ市、アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243004
  • [学会発表] 日本における儒礼の受容と展開―昌平黌の釈奠改革を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究成果報告シンポジウム "Cultural Heritage in Religion: Its Meaning and Preservation"
    • 発表場所
      ハーヴァード大学ライシャワー日本研究所(ケンブリッジ市、アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] 昌平黌の釈奠改革再考:「神」の位格をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 日本における儒礼の受容と展開―昌平黌の釈奠改革を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究成果報告シンポジウム "Cultural Heritage in Religion: Its Meaning and Preservation"
    • 発表場所
      ハーヴァード大学ライシャワー日本研究所(ケンブリッジ市、アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 昌平黌の釈奠改革再考:「神」の位格をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」(研究代表者:上島享)研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330050
  • [学会発表] Scholarship and state in Qing-Tokugawa relations," for the panel "Chinese Learning and Japanese Power: Rationalism, Knowledge and the State in nineteenth century Japan2012

    • 著者名/発表者名
      MAKABE, Jin
    • 学会等名
      Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto Hotel, Toronto(Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 「内地雑居」への想像力──グローバリゼーションと福澤諭吉2012

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      第6回公共政策学研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 「L正統」と「O正統」は交叉したのか--「文字の獄」と「異学の禁」の思想統制2011

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      北大政治研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 明清交替と18世紀日本学術界の知の集積2011

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      第13回奎章閣国際シンポジウム:18世紀東アジアにおける知識集成(招待講演)
    • 発表場所
      ソウル大学奎章閣韓国研究所(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520797
  • [学会発表] 「L正統」と「O正統」は交叉したのか-「文字の獄」と「異学の禁」の思想統制2011

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      北海道大学政治研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 正統性・仁政・明君:儒者たちの藩政と外政への参与2010

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      歴史学研究会近世史部会例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 徳川儒学思想における明清鼎革--徂徠学以降の評価を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      宗教遺産科研プロジェクト第1回研究会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 徳川儒学思想における明清鼎革-徂徠学以降の評価を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      基盤研究(A)「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合的研究」研究会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 徳川思想史における明清交替2010

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Agrarian Emigration and Christian Mission : A disciplinary history of Colonial Policies at Japanese Imperial Universities2009

    • 著者名/発表者名
      MAKABE, Jin
    • 学会等名
      The 43rd Annual Conference of ASPAC (Asian Studies on the Pacific Coast)
    • 発表場所
      Soka University of America, USA
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Agrarian Emigration and Christian Mission: A disciplinary history of Colonial Policies at Japanese Imperial Universities2009

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      The 43rd Annual Conference of ASPAC (Asian Studies on the Pacific Coast)
    • 発表場所
      Soka University of America, Aliso Viejo, CA, USA
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Colonial Policies at Japanese Imperial Universities : Between the Christian Mission and the Social Science2009

    • 著者名/発表者名
      MAKABE, Jin
    • 学会等名
      The 12th Harvard-Yenching East Asian Salon
    • 発表場所
      Harvard-Yenching Institute, USA
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Colonial Policies at Japanese Imperial Universities : Between the Christian Mission and the Social Science2009

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      the 12th Harvard-Yenching East Asian Salon
    • 発表場所
      Harvard-Yenching Institute, Cambridge, MA, USA
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 徳川後期の学問と政治2008

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      財団法人徳川記念財団
    • 発表場所
      霞会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] A Genealogy of Japanese Colonial Policies : The Views of Christian University Scholars2008

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      Asian Studies Lecture
    • 発表場所
      David M.Kennedy Center for International Studies, Brigham Young University, Provo, UT, USA
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Colonial Policies of Christian Scholars at Sapporo Agricultural College : Mid-level Farmers, Emigration, and "Co-prosperity"2008

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      New York Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Hamilton College, Clinton, NY, USA.
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 内村鑑三と第一次世界大戦2008

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      内村鑑三研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Colonial Policies of Christian Scholars at Sapporo Agricultural College : Mid-level Farmers, Emigration, and "Co-prosperity"2008

    • 著者名/発表者名
      MAKABE, Jin
    • 学会等名
      New York Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Hamilton College, USA
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] A Genealogy of Japanese Colonial Policies : The Views of Christian University Scholars2008

    • 著者名/発表者名
      MAKABE, Jin
    • 学会等名
      Asian Studies Lecture
    • 発表場所
      Brigham Young University, USA
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Colonial Policies of Christian Scholars at the Imperial Universities of Japan: Frontier spirits from New England to East Asia via Sapporo2008

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      New England Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      University of Massachusetts Boston, Boston, MA, USA.
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 徳川後期の学問と政治2008

    • 著者名/発表者名
      眞壁仁
    • 学会等名
      財自法人徳川記念財団第6回「徳川賞」授与式
    • 発表場所
      財団法人徳川記念財団霞会館
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] Colonial Policies of Christian Scholars at the Imperial Universities of Japan Frontier spirits from New England to East Asia via Sapporo2008

    • 著者名/発表者名
      MAKABE, Jin
    • 学会等名
      New England Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      University of Massachusetts Boston, USA
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520562
  • [学会発表] 日本における儀礼の受容と展開 ―昌平黌の釈奠改革を中心に―

    • 著者名/発表者名
      眞壁 仁
    • 学会等名
      「人類の思想的営みとしての宗教遺産の形成に関する総合研究」の研究成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      ハーバード大学ライシャワー研究所
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242003
  • 1.  上島 享 (60285244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山岸 常人 (00142018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東 昇 (00416562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川瀬 貴也 (30347439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中 純夫 (50207700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  王 衞明 (50248613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  向井 佑介 (50452298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 泰郎 (60193009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 直樹 (80381929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤本 仁文 (90580580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 拓児 (90631440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水本 邦彦 (60108363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川分 圭子 (20259419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上田 純一 (90176587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安里 和晃 (00465957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  明石 純一 (30400617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山崎 幹根 (30295373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  古矢 旬 (90091488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久保 文明 (00126046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大津留 智恵子 (20194219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小檜山 ルイ (70186782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西崎 文子 (60237691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡山 裕 (70272408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉見 俊哉 (40201040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  尾崎 一郎 (00233510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  外村 大 (40277801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  馬 暁華 (30304075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  林 載桓 (80615237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮田 智之 (00596843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中島 岳志 (40447040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi