• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷塚 光典  YATSUKA MITSUNORI

研究者番号 30323231
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6180-012X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授
2022年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授
2014年度 – 2022年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授
2006年度 – 2015年度: 信州大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 信州大学, 教育学部(附属教育実践総合センター), 准教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 信州大学, 教育学部(附属教育実践総合センター), 助教授
2005年度 – 2006年度: 信州大学, 教育学部, 助教授
2004年度: 信州大学, 教育学部(附属教育実践総合センター), 講師
2004年度: 信州大学, 教育学部, 講師
2004年度: 信州大学, 教育学部附属教育実践総合センター, 講師
2003年度: 信州大, 教育学部, 講師
2002年度: 信州大学, 教育学部・附属教育実践総合センター, 講師
2001年度 – 2002年度: 信州大学, 教育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 身体教育学 / 小区分09070:教育工学関連 … もっと見る / 教育学およびその関連分野 / 教育工学 / 教科教育学 / 外国語教育 / 身体教育学 / 科学教育 / 教育学 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
リフレクション / 臨床経験科目 / 教育実習 / 教師教育 / 教員養成 / 省察 / 教育実習事前・事後指導 / ディジタル・ポートフォリオ / ティーチング・ポートフォリオ / 教員養成・教員研修 … もっと見る / 教職 / ICT活用指導力 / 学び続ける教師 / 実践的指導力 / 教職eポートフォリオ / 学校における実習 / 教職大学院 / 学校実習 / 現職教員研修 / 履修カルテ / eポートフォリオ / eポートフォリオ / テキストマイニング / ティーチング・ボートフォリオ / INTASC / ティーチング・スタンダード / ASP … もっと見る
研究代表者以外
教師教育 / 教員養成 / システム開発 / 教育工学 / ポートフォリオ / 教育実習 / 指導ことば / 保健体育科教育 / デジタル教科書 / 教授学習支援システム / 情報システム / 歌声 / 声楽 / 可視化 / e-learning / ルーブリック / リフレクション / 省察 / 臨床経験 / 信念 / ICT活用指導力 / 学習活動・学習環境 / 児童生徒 / 教師 / 因子分析 / ICT活用教育 / 興味・関心 / 非同期型授業 / 教員養成学部生 / 動画教材 / 不健全なインターネット利用 / 追跡調査 / 長時間使用 / 疲労 / 不安 / ゲーム行動症 / 健康被害 / ネットの長時間利用 / モデル授業 / 啓発プログラム / ネット依存 / 健康状態 / 大規模調査 / 長時間利用 / 青少年 / インターネット / 見える化 / シンガーズフォルマント / 発声指導 / 歌唱 / プロ歌手 / SFR / Q値 / ヴォイストレーナー / 指導法 / 歌声評価 / Singer's formant / 歌唱指導 / 教職課程コア・カリキュラム / 大学と教育委員会の連携講座 / 研修ニーズ調査 / 単位互換 / 教員研修体系 / 教職大学院 / 教職課程コアカリキュラム / 養成-採用-研修の一体化 / 教職コアカリキュラム / 教員育成指標 / 指導言語 / 組織的観察法 / 模擬授業 / 附属と大学・学部の連携 / 実践的指導力 / 素材・教材選択 / 大学・学部と附属学校の連携 / 教員養成カリキュラム / The development of eyes watching a child / Situation recognition / Child understanding / A roux brick / Training of an experience / Teacher education / 子ども理解 / 子どもを見る眼の発達 / 状況認識 / 子ども理解度 / 体験的実習 / System Development / Shared Electronic Blackboard / Active Server Pages / Learning Support System / Personal Digital Assistance / Mobile Phone / JSP / WEBCAI / CAI / 教師支援システム / 学習履歴 / 携帯情報端末 / インタラクティブ・スタディ / 科学者 / 野鳥 / データベース / 事前学習 / 野外観察 / プロジェクター / 気づきメモシステム / 共有電子黒板 / ASP / 学習支援システム / PDA / 携帯電話 / 教員 / コツ / 言葉かけ / スポーツ指導者 / わざ言語 / 教授学習システム / 共創型(教育実践) / 教科横断型(教育実践) / インターフェイスデザイン / データ・フォーマット / 実践データベース / 教育目標‐教科マトリクス / 教育実践データベース / グレーディング・システム / 防災教育データベース / グレーディングシステム / 授業実践データベース / 教育目標タクソノミー / 教科間連携 / 防災教育 / 教師の資質・能力 / 学び続ける教師 / 教師の質保証 / ICT / 異文化間コミュニケーション / 英米文学 / 英語学 / 英語科教育学 / 小学校外国語活動 / 授業研究 / ソーシャルリーディング / 声楽教育 / 演奏 / 音声情報 / 音楽教育 / 発声トレーニング法 / 学生派遣(お助け隊) / 科学教育 / 観察実験教室 / 学生派遣(お助け隊) / ホームページ / 理科実験・理科学習の支援 / 理科離れ / 教員の資質能力 / ビデオサーバ / テキストマイニング / ビデオ記録 / ティーチング・ポートフォリオ / 組織としてのポートフォリオ / 授業記録 / エビデンス / ASP.NET / ビデオ / スタンダード / ティーチングポートフォリオ / 教員評価 / 連携 / 問いの連鎖 / 教材作成支援システム / 科学Web新聞 / インストラクショナルデザイン / 問の連鎖 / テンプレート / サイエンスライター 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (414件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  生成AIを用いた授業記録分析と教職ポートフォリオの活用による学び続ける教師の育成研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  教員養成におけるICT活用教育に対する信念の変容とICT活用指導力の育成

    • 研究代表者
      森下 孟
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  SNS型教職eポートフォリオを活用したオンライン授業実践力と省察力の育成研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  不健全なインターネット利用により顕在化した健康被害の実態調査と啓発プログラム開発

    • 研究代表者
      伊藤 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  教職大学院における学部新卒学生の省察を軸とした実習プログラムの開発

    • 研究代表者
      油井 幸樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  学部と附属学校の連携・協同による保健体育科教育実習指導プログラムの構築

    • 研究代表者
      岩田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  教職課程コア・カリキュラムと教員育成指標を繋ぐ教職大学院の教育内容の可能性

    • 研究代表者
      伏木 久始
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  協働的問題解決のための省察を促進する教職eポートフォリオシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  声の見える化技法を応用した教師支援ツールの開発とその指導法の構築

    • 研究代表者
      池田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  学習者用デジタル教科書の標準書式に基づくコンテンツ開発と協働学習アプリとの連携

    • 研究代表者
      東原 義訓
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  学び続ける専門職としての体育・スポーツ指導者養成における「わざ言語」の活用

    • 研究代表者
      岩田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  自律的に学び続ける教師の核となる資質・能力の解明と質保証に関する研究

    • 研究代表者
      浦野 弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  教科間連携に基づいた共創型防災教育モデルの開発

    • 研究代表者
      田中 敏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  教職キャリア志向向上と目指す教員像構築のための教職eポートフォリオの活用研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  電子教科書と連携した学習者・教師用情報端末のための教育システム及び指導法の開発

    • 研究代表者
      東原 義訓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  教科専門教員と教科教育教員の連携による「教職実践演習」指導マニュアルの開発

    • 研究代表者
      岩田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  すべての学級担任が外国語活動を指導できる小学校教員養成カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      高橋 渉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      信州大学
  •  声の見える化による発声トレーニング法の研究

    • 研究代表者
      池田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ティーチング・ポートフォリオを用いた省察の深化による 教育実習生の成長の質的分析研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  驚きと感動をつたえ理科離れを未然に防ぐ理科大好きプロジェクト

    • 研究代表者
      芦田 実
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  スタンダードとエビデンスに基づくティーチング・ポートフォリオ・システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ビデオ記録と相互評価を核としたデジタルティーチングポートフォリオシステムの開発

    • 研究代表者
      東原 義訓
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  科学者の問いとコミュニケーションに注目したサイエンスライター支援システムの開発

    • 研究代表者
      東原 義訓
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      信州大学
  •  実践的指導力育成のための教員養成プロフェッショナル・スタンダードの開発

    • 研究代表者
      土井 進
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  教職志望学生のリフレクションを促すティーチング・ポートフォリオ・システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  教員養成課程の体験的実習に関するルーブリック作成のための実践的研究

    • 研究代表者
      梅澤 実
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  教職志望学生の教育経験に関するティーチング・ポートフォリオ・システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷塚 光典
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学
  •  携帯電話・PDA・ノートパソコンを連携した小中学生のための学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      東原 義訓
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教育工学選書Ⅱ 第2巻 教育分野におけるeポートフォリオ2017

    • 著者名/発表者名
      森本康彦・永田智子・小川賀代・山川修編著,田邊則彦・谷塚光典・田中洋一・宮澤芳光・北澤武著
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [図書] 第3章第3節「eポートフォリオ」2012

    • 著者名/発表者名
      森本康彦・小川賀代・谷塚光典
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] SNS型教職ポートフォリオに記述されたICT活用授業参観と実践による省察の特2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [雑誌論文] SNS型教職ポートフォリオシステムの評価と改修2024

    • 著者名/発表者名
      森下孟,谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 651-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [雑誌論文] 教職志望学生が感じているSNS型教職ポートフォリオによる相互評価の学修成果2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2024 号: 1 ページ: 86-89

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2024.1_86

    • ISSN
      2436-3286
    • 年月日
      2024-05-11
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教職志望学生が感じている教職ポートフォリオ作成による学修成果2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      日本教師学学会第15回大会大会要旨集

      巻: - ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] SNS型教職ポートフォリオシステムの評価と改修2024

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 651-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] SNS型教職ポートフォリオに記述されたICT活用授業参観と実践による省察の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 学校実習科目「教育実践実地研究」の成果を高めるための附属学校園や公立拠点校との連携の工夫2023

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・大畑健二・戸谷健史・白鳥勝教・尾臺美彰・市川この美
    • 雑誌名

      令和5年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 児童生徒の読書量を増やすための読書嫌いの要因分析2023

    • 著者名/発表者名
      森下 夏鈴、谷塚 光典、森下 孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2023 号: 4 ページ: 74-77

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2023.4_74

    • ISSN
      2436-3286
    • 年月日
      2023-12-04
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830, KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 学習者の興味・関心を引き出すための非同期型動画教材に施す働きかけの分析2023

    • 著者名/発表者名
      下﨑高・谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 55 ページ: 45-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 学習者の興味・関心を引き出すための非同期型動画教材に施す働きかけの分析2023

    • 著者名/発表者名
      下﨑高,谷塚光典,森下孟
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 55 ページ: 45-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [雑誌論文] 各種教育機関と連携した教職大学院教育課程の展開―多様な教育課題の解決に資する高度専門職業人を養成するために―2023

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,青木一,藤﨑聖也,大畑健二
    • 雑誌名

      2022年度日本教職大学院協会年報 別冊『実践研究成果集』

      巻: - ページ: 15-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 一人一台端末の活用に向けた教師用研修モデルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      栗田瑞樹・谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 17 ページ: 229-244

    • DOI

      10.50928/0002001393

    • ISSN
      2188-5265
    • URL

      https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/records/2001393

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教職の専門性を高度化する教職大学院履修プログラムの指導体制に連携した学校実習科目「教育実践実地研究」2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,大畑健二,白鳥勝教,笠原大弘,原洋平,戸塚拓也
    • 雑誌名

      令和4年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験科目実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,森下孟
    • 雑誌名

      教育実習研究

      巻: 36 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教育臨床経験活動記録を蓄積するためのSNS型教職ポートフォリオシステムの設計2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,米川孝宏,谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2022 号: 4 ページ: 268-271

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2022.4_268

    • ISSN
      2436-3286
    • 年月日
      2022-11-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部入学時における教育でのICT機器活用への意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 275-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部新入生が感じたICT活用の影響や効果の分析2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,島田英昭,谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 273-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 学習意欲の向上を促すための動画教材への効果的な工夫2022

    • 著者名/発表者名
      下﨑高・神生凌我・谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 279-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 実生活で有機的に活用できる資質・能力を育てる科学教育カリキュラムの開発(4)2022

    • 著者名/発表者名
      島田英一郎,三崎隆,茅野公穗,村松浩幸,谷塚光典
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 46 号: 0 ページ: 507-508

    • DOI

      10.14935/jssep.46.0_507

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部入学時における教育でのICT機器活用への意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,谷塚光典,島田英昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 275-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験活動の工夫2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 327-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた臨床経験科目「教育臨床演習」実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • 著者名/発表者名
      尾臺美彰,谷塚光典,森下孟
    • 雑誌名

      令和4年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教職志望学生のICT活用指導力育成を目指すSNS型教職eポートフォリオ・システム開発に向けた基本設計2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 335-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部新入生が感じたICT活用の影響や効果の分析2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,島田英昭,谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 273-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [雑誌論文] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用の実践力尺度項目間の相関分析2021

    • 著者名/発表者名
      神生凌我・小泉遥香・堀内蓮太郎・若月陸央・谷塚光典・佐藤和紀・森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2021 号: 1 ページ: 28-33

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2021.1_28

    • NAID

      130008107398

    • ISSN
      2436-3286
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] SNS型eポートフォリオシステムによる教育臨床経験活動の記録蓄積と振り返りへの効果2021

    • 著者名/発表者名
      森下 孟、谷塚 光典
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 50 号: 0 ページ: 108-111

    • DOI

      10.14949/konpyutariyoukyouiku.50.108

    • NAID

      130008123930

    • ISSN
      2186-2168, 2188-6962
    • 年月日
      2021-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04707, KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部入学時におけるICT活用教育に対する信念の調査分析2021

    • 著者名/発表者名
      森下孟,谷塚光典,島田英昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会2021年秋季全国大会(第39回大会)講演論文集

      巻: - ページ: 249-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [雑誌論文] 信州大学教育学部における教職eポートフォリオの変遷と特徴2021

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会 2021年秋季全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 439-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部入学時におけるICT活用教育に対する信念の調査分析2021

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会 2021年秋季全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 249-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用能力に関する実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      下﨑高・萩原ほのみ・若月陸央・森下孟・谷塚光典・佐藤和紀
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2021 号: 1 ページ: 172-179

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2021.1_172

    • NAID

      130008107491

    • ISSN
      2436-3286
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教職大学院生の多様なニーズに対応するプログラム制の導入による学校実習科目「教育実践実地研究」の実習内容の変化2021

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・伏木久始・宮島新・白鳥勝教・笠原大弘・原洋平・戸塚拓也
    • 雑誌名

      令和3年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部生の遠隔プログラミング授業実践を通じたオンライン教育実習の試み2021

    • 著者名/発表者名
      森下孟・栗田瑞樹・谷塚光典
    • 雑誌名

      令和3年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 1人1台端末の活用に向けた教師用研修リーフレットの開発2021

    • 著者名/発表者名
      栗田瑞樹・谷塚光典・森下孟
    • 雑誌名

      日本教育工学会 2021年秋季全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 437-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [雑誌論文] 教員養成学部において養成しようとしている人材像の特徴と教職大学院との比較2019

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET19-1 ページ: 381-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教員養成学部において養成しようとしている人材像の特徴と教職大学院との比較2019

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET19-1 ページ: 381-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 全天球カメラを活用した授業観察における学生の視点2018

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 787-788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 附属学校園における教育実習研究授業・研究保育を参観した教員養成初期段階の学生の意識-校種の違いに着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・市川公明・油井幸樹
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第42回年会論文集

      巻: - ページ: 515-516

    • NAID

      130007663465

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教職大学院において養成しようとしている人材像の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-5 ページ: 335-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する実習記録方法の指導によるリフレクションの記述の変化2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-2 ページ: 103-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教育実習でのICT活用授業実践によるICT活用指導力への効果2018

    • 著者名/発表者名
      森下孟,谷塚光典,東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 ページ: 105-114

    • NAID

      130007403854

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生が実習記録に記述したリフレクションの質的分析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-3 ページ: 81-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教育実習でのICT 活用授業実践によるICT 活用指導力への効果2018

    • 著者名/発表者名
      森下 孟、谷塚 光典、東原 義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 号: 1 ページ: 105-114

    • DOI

      10.15077/jjet.42027

    • NAID

      130007403854

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2018-07-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01632, KAKENHI-PROJECT-17H04707
  • [雑誌論文] 情報モラルの実践的指導力を育成するための教育内容の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 号: Suppl. ページ: 145-148

    • DOI

      10.15077/jjet.S41081

    • NAID

      130006407887

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 教職大学院における附属学校園と連携した新任教員研修プログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・伏木久始・上村惠津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穗・青木一・市川公明・油井幸樹・林寛平・大藪勝・北田愛治・鈴木大三
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 36 ページ: 201-212

    • NAID

      40021526690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教職大学院において養成しようとしている人材像の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-5 ページ: 335-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] タブレットPCを活用した協働的な小学校理科授業実践による校内におけるICT活用の推進2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺祐一・谷塚光典・市川公明
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第41回年会論文集

      巻: - ページ: 345-346

    • NAID

      130007436530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 学校拠点方式におけるフィールドワーク型演習のカリキュラムの工夫と課題2017

    • 著者名/発表者名
      伏木久始・上村惠津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穗・青木一・谷塚光典・市川公明・油井幸樹・大藪勝・林寛平・北田愛治・鈴木大三
    • 雑誌名

      平成29年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教師の成長の契機に関する一考察-研究開発学校の指定を受けた教師の意識の変容から-2017

    • 著者名/発表者名
      市川公明・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会第27回研究大会発表要旨集

      巻: - ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 小学校算数科におけるタブレットPCの協働的な活用の効果2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺祐一・尻無浜由衣・谷塚光典・市川公明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会平成29年度信越支部大会講演論文集

      巻: - ページ: 170-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 教職大学院におけるeポートフォリオの活用状況と全学LMSとの連携の検討2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・油井幸樹
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET17-3 ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] LMSを活用した学習活動履歴と学生の成績における相関分析2017

    • 著者名/発表者名
      森下孟・長谷川理・新村正明・谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第33回全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 241-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] リフレクションの記述に関する指導の前後における教職eポートフォリオの記述内容の比較分析の試み2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第42回全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 261-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の教育実習関連科目における教育実習授業参観のリフレクションの実習校による違い2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・市川公明・油井幸樹
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET17-4 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教職大学院におけるLMSの活用とeポートフォリオとしての利用可能性2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・油井幸樹
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET17-2 ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教職大学院における学校実習科目の記録としてeポートフォリオが備える要件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・油井幸樹・市川公明・大藪勝
    • 雑誌名

      日本教育工学会第33回全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 525-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教職大学院における附属学校園と連携した新任教員研修プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・伏木久始・上村惠津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穗・青木一・市川公明・油井幸樹・大藪勝・林寛平・北田愛治・鈴木大三
    • 雑誌名

      平成29年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 86-87

    • NAID

      40021526690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを活用したリフレクションによる教職志望学生の成長2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会第26回研究大会発表要旨集

      巻: - ページ: 128-129

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教職志望学生が感じている教職eポートフォリオ活用の効果2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第41回全国大会論文集

      巻: - ページ: 133-134

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] A Practical Effort to Improve ICT Competency by Compulsory ICT Use in Teaching Practice2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Fujii, Y., Yatsuka, M. and Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education

      巻: - ページ: 432-436

    • NAID

      120007099963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業参観事前指導の効果2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・市川公明・油井幸樹
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第40回年会論文集

      巻: - ページ: 315-316

    • NAID

      130007436516

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] What is Effective Undergraduate Lectures for ICT-use Teacher Training?: Factor Analysis on Student Teacher’s Practices2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Fujii, Y., Yatsuka, M. & Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      In Proceedings of Society for Information Technology & Teacher Education International Conference 2016

      巻: - ページ: 2223-2228

    • NAID

      120007099966

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオにおける相互コメントに見る教職志望学生の成長2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-1 ページ: 533-538

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを活用した自己総合評価に見る学生の成長過程分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会第32回全国大会論文集

      巻: - ページ: 895-896

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教師が成長する契機に関する一考察-教育実習生の受け入れに焦点を当てて-2016

    • 著者名/発表者名
      市川公明・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会第26回研究大会発表要旨集

      巻: - ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを活用した観点別自己評価に見る学生の成長過程分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-2 ページ: 55-60

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 教職e ポートフォリオにおける相互コメントに見る教職志望学生の成長2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-1 ページ: 533-538

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを活用した相互コメントに見る学生の成長過程分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-4 ページ: 155-158

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [雑誌論文] 特別活動指導法における教員養成学部生の学級通信づくりの相互評価分析2016

    • 著者名/発表者名
      森下孟,伏木久始,谷塚光典,東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-1 ページ: 47-50

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] What is the Subject for Student Teachers to Use ICT in Education?: Problem Analysis of Teacher Training’s Post-Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Fujii, Y., Yatsuka, M. and Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Media and Technology

      巻: - ページ: 968-973

    • NAID

      120007099964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオシステムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 29(6) ページ: 97-102

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教員養成段階の保健体育専攻学生が用いる指導ことばの特徴-e-Learningによる模擬授業のリフレクション課題を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田育郎・谷塚光典・結城匡啓・安達仁美・岩田靖・平野吉直
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 29(4) ページ: 29-32

    • NAID

      130006655758

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560332
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを用いた教育実習生間の相互コメントの効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-3 ページ: 15-20

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオの活用による教育実習生の自己評価および相互コメントの効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: 3 ページ: 235-248

    • DOI

      10.15077/jjet.39041

    • NAID

      130005117215

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325, KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職e ポートフォリオを用いた教育実習生間の相互コメントの効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-3 ページ: 15-20

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオにおける観点別自己評価に見る教職志望学生の成長2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会全国大会講演論文集

      巻: 31 ページ: 357-358

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生が有する授業参観の視点と事前指導の効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・藤井善章・森下孟
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 39 ページ: 382-383

    • NAID

      130007430413

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオシステムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 29 ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] The Mastery Evaluation Using Singing Learning Support System based on the Visualizati2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ikeda, Tasuku Haga,Mizue Kayama,Kazunori Itoh,Mitsunori Yatsuka,Yoshinori Higashibara
    • 雑誌名

      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2015

      巻: 1 ページ: 1981-1985

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01022
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオの活用による教育実習生の自己評価および相互コメントの効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓, 喜多敏博, 戸田真志, 鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 ページ: 235-248

    • NAID

      130005117215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・谷塚光典
    • 雑誌名

      『教育実践研究』(信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要)

      巻: 15 ページ: 11-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(5) ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(5) ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(5) ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発 : 教育実習生の授業研究会への参加を通して2014

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・谷塚光典
    • 雑誌名

      信州大学教育学部教育実践研究

      巻: 15 ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(5) ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(5) ページ: 75-80

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019938775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを活用した教員養成初期段階の「目指す教師像」の構築2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(2) ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを用いた教員養成初期段階の学生による相互評価の分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育メディア学会第20回年次大会発表論文集

      巻: 2013 ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職ポートフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成25 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] Student Teachers Lesson Ideas with ICT in Elementary Schools Before Their Student Teaching2013

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa, Mitsunori Yatsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2013

      巻: - ページ: 1271-1276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019863709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] テキストマイニング手法を用いた ICT 活用による協働型授業を受講した児童の感想文分析2013

    • 著者名/発表者名
      森下孟, 東原義訓, 谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-5 ページ: 113-116

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019926123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] Student Teachers Lesson Ideas with ICT in Elementary Schools Before Their Student Teaching2013

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Mitsunori Yatsuka (谷塚光典)
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2013

      ページ: 1271-1276

    • URL

      http://editlib.org/p/115054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを活用した教員養成初期段階の「目指す教師像」の構築2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(2) ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを用いた教員養成初期段階の学生による相互評価の分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育メディア学会第20回年次大会発表論文集

      巻: - ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019863709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教職e ポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019744335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを用いた教育実習生による相互評価の分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-5 ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを活用した教員養成初期段階の「目指す教師像」の構築2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(2) ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを用いた教育実習生による相互評価の分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-5 ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを用いた教員養成初期段階の学生による相互評価の分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育メディア学会第20回年次大会発表論文集

      巻: - ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職ポートフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成25年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオを用いた教育実習生による相互評価の分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-5 ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [雑誌論文] 教職 e ポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓, 渡邊あや, 喜多敏博, 鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019744335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [雑誌論文] テキストマイニング手法を用いたICT活用による協働型授業を受講した児童の感想文分析2013

    • 著者名/発表者名
      森下孟・東原義訓・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-5 ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 教員養成カリキュラムにおける体験的活動の検討-NCATE Blue Ribbon Panel のデザイン原則を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 19-24

    • NAID

      10030578842

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10030578842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成と教員研修における教職ポートフォリオの活用-学び続ける教師の養成のために-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・小山茂喜
    • 雑誌名

      日本教育工学会第28回大会講演論文集

      巻: - ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      教育実習研究(日本教育大学協会全国教育実習研究部門)

      巻: 25 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      教育実習研究(日本教育大学協会全国教育実習研究部門)

      巻: 第25集 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成24 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      教育実習研究(日本教育大学協会全国教育実習研究部門)

      巻: 25 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教員養成と教員研修における教職ポートフォリオの活用-学び続ける教師の養成のために-(課題研究「学び続ける教師の養成と保証2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・小山茂喜
    • 雑誌名

      日本教育工学会第28回大会講演論文集

      巻: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成24年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成 24 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] Student Teachers' Ambition for ICT Use to Teach Foreign Language Activities in Elementary Schools2012

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa, Hideki Sakai, Wataru Takahashi, Mitsunori Yatsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2012: 17th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education

      巻: - ページ: 1210-1215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] Student Teachers' Ambition for ICT Use to Teach Foreign Language Activities in Elementary Schools2012

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Hideki Sakai(酒井英樹)・Wataru Takahashi(高橋渉)・Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, and Higher Education 2012

      ページ: 1210-1215

    • URL

      http://www.editlib.org/p/41764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] 教員養成カリキュラムにおける体験的活動の検討-NCATE Blue Ribbon Panelのデザイン原則を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET12-2 ページ: 19-24

    • NAID

      10030578842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオの継続的利用の効果の検討-教育実習生のリフレクションの深化に果たす相互評価の役割-2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育工学会大会講演論文集

      巻: 27 ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [雑誌論文] 「教育臨床基礎」を通して学生に身につけてほしいことを身につけるための活動の設定2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・小島豪・中村深志・佐々木秀
    • 雑誌名

      平成22年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書

      ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオの継続的利用の効果の検討-教育実習生のリフレクションの深化に果たす相互評価の役割-2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回大会講演論文集

      ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 「教員養成初期段階の学生の「目指す教師像」のテキストマイニング分析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      ページ: 53-58

    • NAID

      10029781366

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10029781366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 雑誌名

      平成23年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階における臨床経験科目「教育臨床入門」の開設と改善2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・越智康詞
    • 雑誌名

      教育実習研究(日本教育大学協会全国教育実習研究部門)

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階における臨床経験科目「教育臨床入門」の開設と改善」2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・越智康詞
    • 雑誌名

      教育実習研究(日本教育大学協会全国教育実習研究部門)

      巻: 第24集 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオの継続的利用の効果の検討-教育実習生のリフレクションの深化に果たす相互評価の役割-(課題研究「教育の質向上に向けた e ポートフォリオ活用2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回大会講演論文集

      ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] ICT Application Skills and Linguistic Knowledge for Class Observation of Foreign Language Activities in Elementary Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Hideki Sakai(酒井英樹)・Wataru Takahashi(高橋渉)・Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, and Higher Education 2011

      ページ: 2051-2056

    • URL

      http://www.editlib.org/p/39028/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 雑誌名

      平成 23 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] ICT Application Skills and Linguistic Knowledge for Class Observation of Foreign Language Activities in Elementary Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Osawa Mai, Sakai Hideki, Takahashi Wataru, Yatsuka Mitsunori
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2011: 16th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education

      巻: 16 ページ: 2051-2056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [雑誌論文] 教育臨床基礎』を通して学生に身につけてほしいことを身につけるための活動の設定2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・小島豪・中村深志・佐々木秀
    • 雑誌名

      平成 22 年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書(信州大学教育学部)

      ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 雑誌名

      平成23年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 雑誌名

      平成23 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生の「目指す教師像」のテキストマイニング分析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET11-1 ページ: 53-58

    • NAID

      10029781366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教育実習 Web ポートフォリオのテキストマイニング手法による分析-テキストマイニングツールの違いによる分析結果の比較-(課題研究「e ポートフォリオの持続的活用と普及2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第26回大会講演論文集

      ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発-附属学校園における臨床経験科目の体系化に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・小島豪・中村深志・佐々木秀
    • 雑誌名

      平成22年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] Text-Mining Analysis of Preservice Teachers' Teaching Portfolios and Their Reflective Practices with the INTASC Standards: Preliminary Findings2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka(谷塚光典), Yoshinori Higashibara(東原義訓)
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2010: 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications

      ページ: 404-409

    • URL

      http://www.editlib.org/p/34671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] ティーチング・ポートフォリオの分析による理科教育実習生のリフレクションの深化に関する予備的研究2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第34回年会論文集

      ページ: 363-364

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008083486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教育実習Webポートフォリオのテキストマイニング手法による分析-テキストマイニングツールの違いによる分析結果の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第26回大会講演論文集

      ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] Linguistics Knowledge Required for English Teaching : A Text-Mining Analysis of Student Teachers' Teaching Portfolios2010

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)・Yoshinori Higashibara(東原義訓)
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2010 : 15th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education

      ページ: 2061-2066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] Yoshinori Higashibara(東原義訓) 「Linguistics Knowledge Required for English Teaching: A Text-Mining Analysis of Student Teachers' Teachi ng Portf ol i os2010

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞), Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2010: 15th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education

      ページ: 2061-2066

    • URL

      http://editlib.org/p/35856/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発-附属学校園における臨床経験科目の体系化に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・小島豪・中村深志・佐々木秀
    • 雑誌名

      平成 22 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] A Text-Mining Analysis of Preservice Teachers' Teaching Portfolios and Their Reflective Practices with the INTASC Standards : Preliminary Findings2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)・Yoshinori Higashibara(東原義訓)
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2010 : 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications

      ページ: 404-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [雑誌論文] テレビ会議システムによる遠隔授業研究の効果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・竹島大悟・島田希・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(日本教育工学会) JSET09-1

      ページ: 267-272

    • NAID

      10029779516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生のティーチング・ポートフォリオのテキストマイニング分析2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学人は馮論文誌 33(Suppl.)

      ページ: 153-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] An Effective Application of HDTV-based Videoconference System for Inservice Teachers' Lesson Studv in A Graduate School of Education2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2009 : 14th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education

      ページ: 3696-3701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識-INTASCスタンダードによる分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 第18号

      ページ: 118-127

    • NAID

      130007956805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] A Pilot Project on Professional Development for Inservice Teachers at A Graduate Scholl Through Lesson Study on Pedagogical Content Knowledge in Collaboration with Content Area Professors, Methods Course Professors2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE2009 : Society for Information Technology and Teacher Education 20th International Conference

      ページ: 198-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識-INTASCスタンダードによる分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 18

      ページ: 118-127

    • NAID

      130007956805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生のティーチング・ポートフォリオのテキストマイニング分析:INTASC観点『コミュニケーション』に関するリフレクションの記述から2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 33(Suppl.)

      ページ: 153-156

    • NAID

      110007503465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] An Effective Application of HDTV-based Videoconference System for Inservice Teachers' Lesson Study in A Graduate School of Education2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2009: 14th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education (発表は審査有)

      ページ: 3696-3701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 『教育臨床基礎』における教員養成初期段階の学生の活動の姿-附属松本小学校「遠足引率補助」を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・宮島哲也・酒井邦明・山口隆志
    • 雑誌名

      平成20年度信州大学教育学部学部・附属共同研究報告書(信州大学教育学部)

      ページ: 85-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] An Effective Application of HDTV-based Videoconference System for Inservice Teachers' Lesson Study in A Graduate School of Education2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2009: 14th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education(Theo Bastiaens, Jon Dron, Cindy Xin (Eds. ))

      ページ: 3696-3701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教育実習Webポートフォリオにみるリフレクションの特質-テキストマイニング手法にする教科間の違いの今析-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会全国大会講演論文集 25

      ページ: 145-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生のティーチング・ポートフォリオのテキストマイニング分析:INTASC観点『コミュニケーション』に関するリフレクションの記述から2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 第33巻(Suppl.号)

      ページ: 153-156

    • NAID

      110007503465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] テレビ会議システムによる遠隔授業研究の効果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・竹島大悟・島田希・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSETO9-1

      ページ: 267-272

    • NAID

      10029779516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 理科教育実習生による教科内容とコミュニケーションに関するリフレクション-ティーチング・ポートフォリオの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第33回年会論文集(日本科学教育学会)

      ページ: 325-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 理科教育実習生による教科内容とコミュニケーションに関するリフレクション-ティーチング・ポートフォリオの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 33

      ページ: 325-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識-INTASCスタンダードによる分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 第18号

      ページ: 118-127

    • NAID

      130007956805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 教育実習Webポートフォリオにみるリフレクションの特質-テキストマイニング手法による教科間の違いの分析-(課題研究「eポートフォリオ-初等教育から高等教育まで-」)2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第25回大会講演論文集

      ページ: 145-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報 18

      ページ: 118-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生のティーチング・ポートフォリオのテキストマイニング分析:INTASC観点『コミュニケーション』に関するリフレクションの記述から」2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 第33巻(Suppl.号)

      ページ: 153-156

    • NAID

      110007503465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階を中心とした教員スタンダードの開発-信州大学教育学部における臨床経験科目の体系化を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      土井進・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教師教育学会第18回研究大会要旨集(日本教師教育学会)

      ページ: 72-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第24回大会講演論文集

      ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] Lesson Study with Easy-to-use HDTV-based Videoconference System in A Graduate School of Education2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2008: 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications(Joseph Luca and Edgar R. Weippl (Eds. ))

      ページ: 2200-2204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第24回大会講演論文集

      ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] Evaluating Professional Development Seminars for English Teachers with Professional Teaching Standards and Electronic Portfolios2008

    • 著者名/発表者名
      Osawa Mai, Sakai Hideki, Takahashi Wataru, Yatsuka Mitsunori
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE2008: Society for Information Technology and Teacher Education 19th International Conference( Karen McFerrin, Roberta Weber, Roger Carlsen and Dee Anna Willis (Eds. ))

      ページ: 117-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] Lesson Study with Easy-to-use HDTV-based Videoconference System in A Graduate School of Education(Joseph Luca and Edgar R. Weippl (Eds. ), )2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2008: 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (発表は審査有)

      ページ: 2200-2204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] Evaluating Prpfessional Development Seminars for English Teachers with Professional Teaching Standards and Electronic Portfolios2008

    • 著者名/発表者名
      Osawa, M., Sakai, H., Takahashi, W., Yatsuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE2008:Society for Information Technology and Teacher Education 19th International Conference

      ページ: 117-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第24回大会講演論文集

      ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第24回大会講演論文集(日本教育工学会)

      ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] Lesson Study with Easy-to-use HDTV-based Videoconference System in A Graduate School of Education2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2008 : 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications

      ページ: 198-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] Evaluating Professional Development Seminars for English Teachers with Professional Teaching Standards and Electronic Portfolios2008

    • 著者名/発表者名
      Osawa, M., Sakai, H., Takahashi, W., Yatsuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE2008: Society for Information Technology and Teacher Education 19th International Conference

      ページ: 117-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      『日本教育工学会第24回大会講演論文集』(日本教育工学会)

      ページ: 253-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] Evaluating Professional Development Seminars for English Teachers with Professional Teaching Standards and Electronic Portfolios2008

    • 著者名/発表者名
      Osawa, M., Sakai, H., Takahashi, W., Yatsuka, M
    • 雑誌名

      Karen McFerrin, Roberta Weber, Roger Carlsen and Dee Anna Willis (Eds.), Proceedings of SITE2008 : Society for Information Technology and Teacher Education 19th International Conference

      ページ: 117-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] 教育委員会と連携した現職教員研修事業用e-Learning コンテンツ開発2007

    • 著者名/発表者名
      高橋渉・東原義訓・今田里佳・上村惠津子・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報(日本教育大学協会第二常置委員会) 第25集

      ページ: 257-266

    • NAID

      40015326178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teachers at Shinshu University with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase, Mitsunori Yatsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2007:19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications

      ページ: 2239-2243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 蓄積する体験と深化する省察による実践的指導力の育成を目指した教員養成プログラムの実践2007

    • 著者名/発表者名
      伏木久始・山口恒夫・山崎保寿・越智康詞・武者一弘・村瀬公胤・東原義訓・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育大学協会第二常置委員会編『日本教育大学協会研究年報』 第25集

      ページ: 137-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teachers at Shinshu University with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Higashibara Yoshinori, Murase Masatsugu, Yatsuka Mitsunori
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2007: 19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications(Craig Montgomerie and Jane Seale (Eds. ))

      ページ: 2239-2243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] ティーチングポートフォリオシステム"STEPS"の作成機能の設計2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・三宅直樹
    • 雑誌名

      日本教育工学会第23回大会講演論文集

      ページ: 691-692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 臨床経験科目による教員養成初期段階の学生の成長と課題意識-ティーチングポートフォリオの分析から-2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第23回大会講演論文集(日本教育工学会)

      ページ: 213-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teachers at Shinshu University with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan(Craig Montgomerie and Jane Seale (Eds. ), )2007

    • 著者名/発表者名
      Higashibara, Y., Murase, M., Yatsuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2007: 19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (発表は審査有)

      ページ: 2239-2243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 「教育臨床基礎」における『臨床試験ハンドブック』とハイビジョン遠隔授業研究システムの効果2007

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤, 谷塚光典, 田中智之, 中島健, 岡村聡
    • 雑誌名

      平成18年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書

      ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] 臨床経験科目による教員養成初期段階の学生の成長と課題意識-ティーチングポートフォリオの分析から-2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第23回大会講演論文集

      ページ: 213-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] 蓄積する体験と深化する省察による実践的指導力の育成を目指した教員養成プログラムの実践2007

    • 著者名/発表者名
      伏木久始, 山口恒夫, 山崎保寿, 越智康詞, 武者一弘, 村瀬公胤, 東原義訓, 谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報(日本教育大学協会第二常置委員会編) 25

      ページ: 137-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] 「教育臨床基礎」における『臨床経験ハンドブック』とハイビジョン遠隔授業研究システムの効果2007

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤・谷塚光典・田中智之・中島健・岡村聡
    • 雑誌名

      『平成18年度信州大学教育学部学部・附属共同研究報告書』(信州大学教育学部)

      ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] ティーチングポートフォリオシステム"STEPS"の作成機能の設計2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・三宅直樹
    • 雑誌名

      日本教育工学会第23回大会講演論文集(日本教育工学会)

      ページ: 691-692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] The Effects of HDTV-based Lesson Study Systems in Preservice and inservice Teacher Education.2007

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, m., Higashibara, Y., Sakaki, K., Niwa, E., Takahashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education 18th International Conference,

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 教育委員会と連携した現職教員研修事業用e-Learningコンテンツ開発(日本教育大学協会第二常置委員会編)2007

    • 著者名/発表者名
      高橋渉・東原義訓・今田里佳・上村惠津子・谷塚光典
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報 25

      ページ: 257-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] The Effects of HDTV-based Lesson Study Systems in Preservice and Inservice Teacher Education(R. Carlsen, K. McFerrin, J. Price, et al. (Eds. ))2007

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, M., Higashibara, Y., Sakaki, K, Niwa, E., Takahashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of SITE2007: Society for Information Technology and Teacher Education 18th International Conference (発表は審査有)

      ページ: 569-573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] The Effects of HDTV-based Lesson Study Systems in Preservice and Inservice Teacher Education2007

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, M., Higashibara, Y., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education 18th International Conference

      ページ: 569-573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teacheras at Shinshu Unive rsity with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Higashibara, Y., Murase, M., Yatsuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2007:19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications

      ページ: 2239-2243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [雑誌論文] ティーチング・ポートフォリオを活用して教科指導力を高める研修プログラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      高橋渉, 岩永恭雄, 東原義訓, 今田里佳, 上村恵津子, 谷塚光典
    • 雑誌名

      平成18年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階における学生のリフレクション-信州大学教育学部附属松本学校園における「教育臨床基礎」の実践から-2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤, 土井進, 谷塚光典
    • 雑誌名

      教育実習研究 19(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] ティーチングポートフォリオシステムの詳細設計(1)2006

    • 著者名/発表者名
      東原義訓, 谷塚光典, 村瀬公胤
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回大会講演論文集

      ページ: 1055-1056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] How to Facilitate Student Teachers' Reflection on their Introductory Fieldworks in Schools and Communities with Electronic Teaching Portfolio2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education 17th International Conference

      ページ: 220-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] 信州大学教育学部における臨床経験科目の体系化-「臨床教育推進室」の設置を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤・谷塚光典・土井進・山口恒夫・山崎保寿・越智康詞・伏木久始・武者一弘
    • 雑誌名

      『平成17年度日本教育大学協会研究集会報告集』

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] ティーチングポートフォリオシステムの詳細設計(2)2006

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓, 村瀬公胤
    • 雑誌名

      日本教育工学会第22回大会講演論文集

      ページ: 1057-1058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] How to Fcilitate Student Teachers' Reflection on their Introductory Fieldworks in Schools and Communities with Electronic Teaching Portfolio2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information on Technology and Teacher Education 17th International Conference)

      ページ: 220-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] Does HDTV system facilitate the teleconference mentoring for student teachers and Lesson Study for inservice teachers?(Elaine Pearson and Paul Bohman (Eds. ))2006

    • 著者名/発表者名
      Murase, M., Yatsuka, M., Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA 2006: 18th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (発表は審査有)

      ページ: 999-1003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 「教育臨床基礎」における教職志望学生の成長とそれを支えるリフレクション2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤・谷塚光典・土井進・鎌田真幸・赤羽敬子・頓所本一
    • 雑誌名

      『平成17年度信州大学教育学部学部・附属共同研究報告書』(信州大学教育学部)

      ページ: 125-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] How to Facilitate Student Teachers' Reflection on their Introductory Fieldworks in Schools and Communities with Electronic Teaching Portfolio2006

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Higashibara, Y., Murase, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education 17th International Conference

      ページ: 220-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階における学生のリフレクション-信州大学教育学部附属松本学校園における「教育臨床基礎」の実践から-2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤, 土井進, 谷塚光典
    • 雑誌名

      教育実習研究 19(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] Does HDTV system facilitate the teleconference mentoring for student teachers and Lesson Study for inservice teachers?2006

    • 著者名/発表者名
      Murase, M., Yatsuka, M., Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA2006 : 18th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telemmunications

      ページ: 999-1003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 「教育臨床基礎」における教職志望学生の成長とそれを支えるリフレクション2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤, 土井進, 谷塚光典, 他
    • 雑誌名

      平成17年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Mobile HDTV System Promoting Preservice and Inservice Teachers' Professional Development2006

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, M., Higashibara, Y., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn : 11th World Conference on E-Learning in Corpotare, Government, Health Care, & Higher Education

      ページ: 3135-3138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Mobile HDTV System Promoting Preservice and Inservice Teachers' Professional Development」(Thomas C. Reeves and Shirley F. Yamashita (Eds. ))2006

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Murase, M., Higashibara, Y., Sakaki, K, Niwa, E., Takahashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn 2006: 11th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education (発表は審査有)

      ページ: 3135-3138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階における学生のリフレクション-信州大学教育学部附属松本学校園における「教育臨床基礎」の実践から-2006

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤・土井進・谷塚光典
    • 雑誌名

      『教育実習研究』(日本教育大学協会全国教育実習部門) 第19集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] How to Facilitate Student Teachers' Reflection on their Introductory Fieldworks in Schools and Communities with ElectronicTeaching Portfolio2006

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Higashibara, Y., Murase, M
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education 17th International Conference

      ページ: 220-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] Does HDTV system facilitate the teleconference mentoring for student teachers and Lesson Study for inservice teachers?2006

    • 著者名/発表者名
      Murase, M., Yatsuka, M., Higashibara, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of ED-MEDIA : 18th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications

      ページ: 999-1003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] Evaluation and Development of Preservice Teacher Training Courses with Student Teachers' Electronic Teaching Portfolio in Shinshu University2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara
    • 雑誌名

      Society for Information Technology & Teacher Education International Conference Annual 16

      ページ: 256-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] An Application of a three-Dimensional (3-D) Rubric in Assessing the Learning of Undergraduate Students Participating in the "Friendship Jigyou [Friendship Program2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Chikamori, Genzo Nakayama, Mitsunori Yatsuka, Susumu Doi, Satoshi Kamada, Akio Nigorikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Curriculum Development and Practice vol.7, No.1

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300279
  • [雑誌論文] An Application of a three-Dimensional (3-D) Rubric in Assessing the Learning of Undergraduate Students Participating in the "Friendshio Jigyou[Friendship Program2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Chikamori, Genzo Nakayama, Mitsunori Yatsuka, Susumu Doi, Satoshi Kamada, Akio Nigorikawa:
    • 雑誌名

      International Journal of Curriculum Development and Practice vol.7,No.1

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300279
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階における授業研究指導の試み-学部と附属の連携による臨床基礎実習生の指導のあり方の検討-2005

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤・谷塚光典・三ツ井邦仁
    • 雑誌名

      『教育実践研究』(信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要) 第6号

    • NAID

      110004786128

    • URL

      http://hdl.handle.net/10091/2592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [雑誌論文] An Application of a three-Dimensional (3-D) Rubric in Assessing the Learning of Undergraduate Students Participating in the"Friendship Jigyou [Friendship Program2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Chikamori, Genzo Nakayama, Mitsunori Yatsuka, Susumu Doi, Satoshi Kamada, Akio Nigorikawa:
    • 雑誌名

      International Journal of Curriculum Development and Practice vol.7, No.1

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300279
  • [雑誌論文] オンライン・ティーチング・ポートフォリオ・システムの基本設計2005

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回大会講演論文集

      ページ: 217-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] ICTを活用した教育実習事前・事後指導-NetMeetingによる遠隔講義の実践と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告(日本科学教育学会) 18(6)

      ページ: 79-82

    • NAID

      110002664747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] 教育実習リフレクションシートにみる理科教育実習生の成長と課題意識2004

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第28回年会論文集

      ページ: 499-500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] Characteristic of 'Fieldwork' 'Student Teaching' of Illinois University Chicago school? Do through the comparison in Department of Education at Shinshu University with 'Educational practicing prior and guidance after the fact'?2004

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka Hicaten
    • 雑誌名

      Bulletin of Department of Education at Shinshu University (Department of Education at Shinshu University) No.113

      ページ: 53-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300279
  • [雑誌論文] Characteristic of 'Introductory Fieldwork' of Illinois University Chicago school Do through the comparison in Department of Education at Shinshu University with 'School the education and clinical base'?2004

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka Hicaten
    • 雑誌名

      Bulletin of Department of Education at Shinshu University (Department of Education at Shinshu University) No.111

      ページ: 69-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300279
  • [雑誌論文] 教育実習Webリフレクションシートにおける自己評価2004

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回大会講演論文集

      ページ: 621-622

    • NAID

      10013557929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] イリノイ大学シカゴ校における「Fieldwork」「Student Teaching」の特質-信州大学教育学部における「教育実習事前・事後指導」との比較を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      信州大学教育学部紀要(信州大学教育学部) 113

      ページ: 53-63

    • NAID

      110004682869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [雑誌論文] ティーチング・ポートフォリオで見つめ直す教師の実践的指導力2004

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      確かな学力を育てるITの先進的な教育利用-IT・新世紀型理数科系教育の挑戦-(増本健監修, 木村捨雄, 東原義訓編)(東洋館出版社)

      ページ: 170-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700557
  • [学会発表] 教職志望学生が感じている教職ポートフォリオ作成による学修成果2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教師学学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] SNS型教職ポートフォリオに記述されたICT活用授業参観と実践による省察の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [学会発表] SNS型教職ポートフォリオシステムの評価と改修2024

    • 著者名/発表者名
      森下孟,谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [学会発表] SNS型教職ポートフォリオシステムの評価と改修2024

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教職志望学生が感じているSNS型教職ポートフォリオによる相互評価の学修成果2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教師研究・授業研究/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] SNS型教職ポートフォリオに記述されたICT活用授業参観と実践による省察の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 児童生徒の読書量を増やすための読書嫌いの要因分析2023

    • 著者名/発表者名
      森下夏鈴,谷塚光典,森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [学会発表] 児童生徒の読書量を増やすための読書嫌いの要因分析2023

    • 著者名/発表者名
      森下夏鈴・谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「学習科学/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 学校実習科目「教育実践実地研究」の成果を高めるための附属学校園や公立拠点校との連携の工夫2023

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・大畑健二・戸谷健史・白鳥勝教・尾臺美彰・市川この美
    • 学会等名
      令和5年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教員養成学部新入生が感じたICT活用の影響や効果の分析2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,島田英昭,谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教職志望学生のICT活用指導力育成を目指すSNS型教職eポートフォリオ・システム開発に向けた基本設計2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 実生活で有機的に活用できる資質・能力を育てる科学教育カリキュラムの開発(4)-算数をベースにした小学校中学年かがく領域におけるSTEAM教育の実践を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      島田英一郎,三崎隆,茅野公穗,村松浩幸,谷塚光典
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会第46回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教育臨床経験活動記録を蓄積するためのSNS型教職ポートフォリオシステムの設計2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,米川孝宏,谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育の情報化/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教員養成学部入学時における教育でのICT機器活用への意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,谷塚光典,島田英昭
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験科目実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,森下孟
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第36回研究協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教職の専門性を高度化する教職大学院履修プログラムの指導体制に連携した学校実習科目「教育実践実地研究」2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,大畑健二,白鳥勝教,笠原大弘,原洋平,戸塚拓也
    • 学会等名
      令和4年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教員養成学部新入生が感じたICT活用の影響や効果の分析2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟,島田英昭,谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験活動の工夫2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 学習意欲の向上を促すための動画教材への効果的な工夫2022

    • 著者名/発表者名
      下﨑高・神生凌我・谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた臨床経験科目「教育臨床演習」実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • 著者名/発表者名
      尾臺美彰,谷塚光典,森下孟
    • 学会等名
      令和4年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 各種教育機関と連携した教職大学院教育課程の展開―多様な教育課題の解決に資する高度専門職業人を養成するために―2022

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典,青木一,藤﨑聖也,大畑健二
    • 学会等名
      令和4年度日本教職大学院協会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教員養成学部入学時における教育でのICT機器活用への意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • 学会等名
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用能力に関する実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      下﨑高・萩原ほのみ・若月陸央・森下孟・谷塚光典・佐藤和紀
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「STEAM教育/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教員養成学部入学時におけるICT活用教育に対する信念の調査分析2021

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • 学会等名
      日本教育工学会 2021年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 1人1台端末の活用に向けた教師用研修リーフレットの開発2021

    • 著者名/発表者名
      栗田瑞樹・谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会 2021年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教員養成学部入学時におけるICT活用教育に対する信念の調査分析2021

    • 著者名/発表者名
      森下孟,谷塚光典,島田英昭
    • 学会等名
      日本教育工学会2021年秋季全国大会(第39回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02830
  • [学会発表] 教員養成学部生の遠隔プログラミング授業実践を通じたオンライン教育実習の試み2021

    • 著者名/発表者名
      森下孟・栗田瑞樹・谷塚光典
    • 学会等名
      令和3年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教職大学院生の多様なニーズに対応するプログラム制の導入による学校実習科目「教育実践実地研究」の実習内容の変化2021

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・伏木久始・宮島新・白鳥勝教・笠原大弘・原洋平・戸塚拓也
    • 学会等名
      令和3年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 信州大学教育学部における教職eポートフォリオの変遷と特徴2021

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会 2021年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用の実践力尺度項目間の相関分析2021

    • 著者名/発表者名
      神生凌我・小泉遥香・堀内蓮太郎・若月陸央・谷塚光典・佐藤和紀・森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「STEAM教育/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02948
  • [学会発表] 教員養成学部において養成しようとしている人材像の特徴と教職大学院との比較2019

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「ICTを用いた学習環境の構築/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教員養成学部において養成しようとしている人材像の特徴と教職大学院との比較2019

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「ICTを用いた学習環境の構築/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 科学的資質・能力を育む小学校低学年のカリキュラム開発2019

    • 著者名/発表者名
      田代佑夏・井出幸輔・島田英一郎・田中俊太・湯浅健吾・三崎隆・村松浩幸・茅野公穗・谷塚光典・市川公明
    • 学会等名
      日本科学教育学会第43回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 附属学校園における教育実習研究授業・研究保育を参観した教員養成初期段階の学生の意識-校種の違いに着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・市川公明・油井幸樹
    • 学会等名
      日本科学教育学会第42回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教職大学院において養成しようとしている人材像の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「学習データ分析/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する実習記録方法の指導によるリフレクションの記述の変化2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「高等教育における学習支援・学習環境・FD・SD/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生が実習記録に記述したリフレクションの質的分析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「質的研究/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教職大学院において養成しようとしている人材像の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「学習データ分析/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 全天球カメラを活用した授業観察における学生の視点2018

    • 著者名/発表者名
      森下孟・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 学校拠点方式における授業運営の意義と実践的課題2018

    • 著者名/発表者名
      伏木 久始,上村惠津子,三崎 隆,畔上 一康,青木 一,谷塚 光典,市川 公明,油井 幸樹,大藪 勝,鎌倉 大和
    • 学会等名
      日本教職大学院協会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 教職大学院における学校実習科目の記録としてeポートフォリオが備える要件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・油井幸樹・市川公明・大藪勝
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] LMSを活用した学習活動履歴と学生の成績における相関分析2017

    • 著者名/発表者名
      森下孟・長谷川理・新村正明・谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] 教師の成長の契機に関する一考察-研究開発学校の指定を受けた教師の意識の変容から-2017

    • 著者名/発表者名
      市川公明・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教師教育学会第27回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教職大学院におけるLMSの活用とeポートフォリオとしての利用可能性2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・油井幸樹
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「ICTを活用した学習支援システムの開発と実践/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教員養成初期段階の教育実習関連科目における教育実習授業参観のリフレクションの実習校による違い2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・市川公明・油井幸樹
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「リフレクション活動の支援/インストラクショナルデザイン/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] タブレットPCを活用した協働的な小学校理科授業実践による校内におけるICT活用の推進2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺祐一・谷塚光典・市川公明
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会(一般研究発表「IT・メディア利用の科学教育システム②」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] リフレクションの記述に関する指導の前後における教職eポートフォリオの記述内容の比較分析の試み2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      教育システム情報学会第42回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 小学校算数科におけるタブレットPCの協働的な活用の効果2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺祐一・尻無浜由衣・谷塚光典・市川公明
    • 学会等名
      電子情報通信学会平成29年度信越支部大会(教育システム情報学会北信越支部セッション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] 教職大学院におけるeポートフォリオの活用状況と全学LMSとの連携の検討2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・油井幸樹
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育の情報化/一般」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教職志望学生が感じている教職eポートフォリオ活用の効果2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業参観事前指導の効果2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・森下孟・市川公明・油井幸樹
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] A Practical Effort to Improve ICT Competency by Compulsory ICT Use in Teaching Practice2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Fujii, Y., Yatsuka, M. and Higashibara, Y.
    • 学会等名
      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education
    • 発表場所
      Washington, DC, United States
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] 教師が成長する契機に関する一考察-教育実習生の受け入れに焦点を当てて-2016

    • 著者名/発表者名
      市川公明・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教師教育学会第26回研究大会
    • 発表場所
      帝京大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] What is Effective Undergraduate Lectures for ICT-use Teacher Training?:Factor Analysis on Student Teacher’s Practices2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Fujii, Y., Yatsuka, M. & Higashibara, Y.
    • 学会等名
      AACE SITE2016
    • 発表場所
      Savannah, Georgia(USA)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを活用した観点別自己評価に見る学生の成長過程分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを活用したリフレクションによる教職志望学生の成長2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      日本教師教育学会第26回研究大会
    • 発表場所
      帝京大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを用いた教育実習生間の相互コメントの効果2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「ICTを活用した学習支援環境・基盤/一般」
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを活用した相互コメントに見る学生の成長過程分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] What is the Subject for Student Teachers to Use ICT in Education?: Problem Analysis of Teacher Training’s Post-Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Fujii, Y., Yatsuka, M. and Higashibara, Y.
    • 学会等名
      World Conference on Educational Media and Technology
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを活用した自己総合評価に見る学生の成長過程分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01107
  • [学会発表] 特別活動指導法における教員養成学部生の学級通信づくりの相互評価分析2016

    • 著者名/発表者名
      森下孟,伏木久始,谷塚光典,東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会JSET16-1
    • 発表場所
      香川大学(香川)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生が有する授業参観の視点と事前指導の効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・藤井善章・森下孟
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39回年会
    • 発表場所
      山形大学(小白川キャンパス)
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] Development of Disaster Prevention Educational Database on The Basis of The Disaster Prevention Education Goals Taxonomy2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki.Muramatsu, Hideaki.Shimada, Satoshi.Tanaka,Daisuke.Hirouchi,Mitsunori.Yatsuka and Takashi.Mizuguchi
    • 学会等名
      ICITE for SD-2015
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] 教員養成におけるICT 活用指導力開発のための方策2015

    • 著者名/発表者名
      東原義訓,谷塚光典,藤井善章
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282050
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを用いた教育実習生間の相互コメントの効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教師教育・教育の情報化/一般」
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオシステムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      教育システム情報学会2014年度第6回研究会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] 教員養成段階の保健体育専攻学生が用いる指導ことばの特徴-e-Learningによる模擬授業のリフレクション課題を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田育郎・谷塚光典・結城匡啓・安達仁美・岩田靖・平野吉直
    • 学会等名
      平成26年度第4回日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      信州大学教育学部(長野市)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560332
  • [学会発表] 教職e ポートフォリオにおける観点別自己評価に見る教職志望学生の成長2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会第31 回大会講演論文集,
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282050
  • [学会発表] The Mastery Evaluation Using Singing Learning Support System based on the Visualization of Acoustic Features of Learners’ Singing Voice2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ikeda, Tasuku Haga,Mizue Kayama,Kazunori Itoh,Mitsunori Yatsuka,Yoshinori Higashibara
    • 学会等名
      Association for the Advancement of Computing in Education
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01022
  • [学会発表] 教職eポートフォリオにおける観点別自己評価に見る教職志望学生の成長2015

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 学会等名
      教育システム情報学会2013年度第5回研究会「スマートデバイスによるこれからの教育・学習環境/一般」
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県香美市)
    • 年月日
      2014-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-授業参観の視点に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・藤井善章・谷塚光典・市川公明・山﨑智之・穐澤正仁
    • 学会等名
      平成26年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] Student Teachers Lesson Ideas with ICT in Elementary Schools Before Their Student Teaching2013

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa, Mitsunori Yatsuka
    • 学会等名
      E-Learn 2013: 18th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA(アメリカ合衆国・ネバダ州ラスベガス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [学会発表] 教職ポ-トフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラムの改革」
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(札幌市)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] テキストマイニング手法を用いた ICT 活用による協働型授業を受講した児童の感想文分析2013

    • 著者名/発表者名
      森下孟, 東原義訓, 谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [学会発表] 教職e ポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育研修の設計と評価/一般」
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教職 e ポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典, 東原義訓, 渡邊あや, 喜多敏博, 鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育研修の設計と評価/一般」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [学会発表] Student Teachers Lesson Ideas with ICT in Elementary Schools Before Their Student Teaching, E-Learn 20132013

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Mitsunori Yatsuka (谷塚光典)
    • 学会等名
      18th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ネバダ州ラスベガス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-教育実習生の研究授業参観の事前・事後指導の効果-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・八木雄一郎・西一夫・鈴木崇晃・斉藤優一・河野寛樹
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第26回研究協議会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成カリキュラムにおける体験的活動の検討-NCATE Blue Ribbon Panel のデザイン原則を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育実践の研究とその成果」
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成と教員研修における教職ポートフォリオの活用-学び続ける教師の養成のために-(課題研究「学び続ける教師の養成と保証」)2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・小山茂喜
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回大会
    • 発表場所
      長崎大学(文教キャンパス)(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] Student Teachers' Ambition for ICT Use to Teach Foreign Language Activities in Elementary Schools2012

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa, Hideki Sakai, Wataru Takahashi, Mitsunori Yatsuka
    • 学会等名
      E-Learn 2012: 17th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      Montréal, Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [学会発表] Student Teachers' Ambition for ICT Use to Teach Foreign Language Activities in Elementary Schools, E-Learn 20122012

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Hideki Sakai(酒井英樹)・Wataru Takahashi(高橋渉)・Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)
    • 学会等名
      17th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      カナダ・ケベック州モントリオール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [学会発表] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割-」(第1分科会 A「教員養成カリキュラム改革の具体的取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成 24 年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成と教員研修における教職ポートフォリオの活用-学び続ける教師の養成のために-(課題研究「学び続ける教師の養成と保証2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・小山茂喜
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回大会
    • 発表場所
      長崎大学(文教キャンパス)
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成24年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラム改革の具体的取り組み」
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-教育実習生の研究授業参観の事前・事後指導の効果2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・八木雄一郎・西一夫・鈴木崇晃・斉藤優一・河野寛樹
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第26回研究協議会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第25回研究協議会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教職eポートフォリオの継続的利用の効果の検討-教育実習生のリフレクションの深化に果たす相互評価の役割-(課題研究「教育の質向上に向けたeポートフォリオ活用」)2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京(南大沢キャンパス)(八王子市)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 学会等名
      平成23年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラムの改革とその具体的取り組み」
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生の「目指す教師像」のテキストマイニング分析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] ICT Application Skills and Linguistic Knowledge for Class Observation of Foreign Language Activities in Elementary Schools, E-Learn 20112011

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Hideki Sakai(酒井英樹)・Wataru Takahashi(高橋渉)・Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)
    • 学会等名
      16th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ハワイ州ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [学会発表] 教職eポートフォリオの継続的利用の効果の検討-教育実習生のリフレクションの深化に果たす相互評価の役割-(課題研究「教育の質向上に向けた e ポートフォリオ活用2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第25回研究協議会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] ICT Application Skills and Linguistic Knowledge for Class Observation of Foreign Language Activities in Elementary Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Osawa Mai, Sakai Hideki, Takahashi Wataru, Yatsuka Mitsunori
    • 学会等名
      E-Learn 2011: 16th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652134
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生の「目指す教師像」のテキストマイニング分析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「学校現場に対する支援」
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 学会等名
      平成23年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 学会等名
      平成23年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第25回研究協議会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第25回研究協議会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-(第1分科会 A「教員養成カリキュラムの改革とその具体的取り組み」)2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 学会等名
      平成23 年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発-附属学校園における臨床経験科目の体系化に向けて-(第1 分科会 A「教員養成カリキュラムの改革と実践の動向」)2010

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・小島豪・中村深志・佐々木秀
    • 学会等名
      平成 22 年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      サンラポーむらくも(松江市)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] Linguistics Knowledge Required for English Teaching : A Text-Mining Analysis of Student Teachers' Teaching Portfolios2010

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞)・Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)・Yoshinori Higashibara(東原義訓)
    • 学会等名
      E-Learn 2010 : 15th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      Wyndham Orlando(米国・フロリダ州オーランド)
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] Linguistics Knowledge Required for English Teaching: A Text-Mining Analysis of Student Teachers' Teachi ng Portf ol i os2010

    • 著者名/発表者名
      Mai Osawa(大澤舞), Mitsunori Yatsuka(谷塚光典), Yoshinori Higashibara(東原義訓)
    • 学会等名
      E-Learn 2010: 15th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      米国フロリダ州オーランド
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの分析による理科教育実習生のリフレクションの深化に関する予備的研究2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教育実習Webポートフォリオのテキストマイニング手法による分析-テキストマイニングツールの違いによる分析結果の比較-(課題研究「eポートフォリオの持続的活用と普及」)2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回大会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教育実習 Web ポートフォリオのテキストマイニング手法による分析-テキストマイニングツールの違いによる分析結果の比較-(課題研究「e ポートフォリオの持続的活用と普及」)2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] A Text-Mining Analysis of Preservice Teachers' Teaching Portfolios and Their Reflective Practices with the INTASC Standards: Preliminary Findings2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka(谷塚光典), Yoshinori Higashibara(東原義訓)
    • 学会等名
      ED-MEDIA 2010: 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階における臨床経験科目「教育臨床入門」の開設と改善2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・越智康詞
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第24回研究協議会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階における臨床経験科目「教育臨床入門」の開設と改善2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・伏木久始・越智康詞
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第24回研究協議会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] A Text-Mining Analysis of Preservice Teachers' Teaching Portfolios and Their Reflective Practices with the INTASC Standards : Preliminary Findings2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Yatsuka(谷塚光典)・Yoshinori Higashibara(東原義訓)
    • 学会等名
      ED-MEDIA 2010 : 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications
    • 発表場所
      Westin Harbor Castle on Lake Ontario(カナダ・トロント)
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発-附属学校園における臨床経験科目の体系化に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・小島豪・中村深志・佐々木秀
    • 学会等名
      平成22年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      サンラポーむらくも(松江市)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの分析による理科教育実習生のリフレクションの深化に関する予備的研究2010

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識の変容とその要因-INTASCスタンダードによる分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      (第8分科会「教職課程学生の変容とその把握」). 日本教師教育学会第19回研究大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 附属学校園における臨床経験科目に対する学生の課題意識-教員養成初期段階のティーチング・ポートフォリオの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・谷塚光典・宮島哲也・新井重則・村松晋
    • 学会等名
      平成21年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      ホテル北野プラザ「六甲荘」
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] テレビ会議システムによる遠隔授業研究の効果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・竹島大悟・島田希・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「ICTの教育活用と授業設計」
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識の変容とその要因-INTASCスタンダードによる分析を通して-」(第8分科会「教職課程学生の変容とその把握」2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      日本教師教育学会第19回研究大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] STEPSにおけるスタンダード管理機能とエビデンス蓄積・管理機能の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森下孟・東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第11回CMS研究会「CMSとe-Portfolioおよび一般」
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] An Effective Application of HDTV-based Videoconference System for Inservice Teachers' Lesson Study in A Graduate School of Education2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 学会等名
      E-Learn 2009 : 14th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] テレビ会議システムによる遠隔授業研究の効果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・竹島大悟・島田希・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「ICTの教育活用と授業設計」
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 理科教育実習生による教科内容とコミュニケーションに関するリフレクション-ティーチング・ポートフォリオの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 附属学校園における臨床経験科目に対する学生の課題意識-教員養成初期段階のティーチング・ポートフォリオの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・谷塚光典・宮島哲也・新井重則・村松晋
    • 学会等名
      平成21年度日本教育大学協会研究集会(第3分科会「附属学校の意義と展望」)
    • 発表場所
      ホテル北野プラザ「六甲荘」
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] STEPSにおけるスタンダード管理機能とエビデンス蓄積・管理機能の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森下孟・東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第11回CMS研究会「CMSとe-Portfolioおよび一般」
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 教育実習Webポートフォリオにみるリフレクションの特質2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 教育実習Webポートフォリオにみるリフレクションの特質-テキストマイニング手法による教科間の違いの分析-(課題研究「eポートフォリオ-初等教育から高等教育まで-」)2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] An Effective Application of HDTV-based Videoconference System for Inservice Teachers' Lesson Study in A Graduate School of Education2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 学会等名
      E-Learn 2009: 14th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care, & Higher Education
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 理科教育実習生による教科内容とコミュニケーションに関するリフレクション-ティーチング・ポートフォリオの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・三崎隆・東原義訓
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 教育実習Webポートフォリオにみるリフレクションの特質-テキストマイニング手法による教科間の違いの分析-(課題研究「eポートフォリオ-初等教育から高等教育まで-」)2009

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] STEPSにおけるスタンダード管理機能とエビデンス蓄積・管理機能の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森下孟・東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第11回CMS研究会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] School Principals' Belief in Daily Publishing of Web-based Communities with Content Management System2008

    • 著者名/発表者名
      MORISHITA Takeshi, HIGASHIBARA Yoshinori, YATSUKA Mitsunori
    • 学会等名
      IADIS International Conference : Web Based Communities 2008
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] School Principals' Belief in Daily Publishing of Web-based Communities with Content Management System2008

    • 著者名/発表者名
      Morishita Takeshi, Higashibara Yoshinori, Yatsuka Mitsunori
    • 学会等名
      IADIS International Conference : Web Based Communities 2008
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] Lesson Study with Easy-to-use HDTV-based Videoconference System in A Graduate School of Education2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada Nozomi, Yatsuka Mitsunori, Higashibara Yoshinori
    • 学会等名
      ED-MEDIA 2008: 19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 教員養成初期段階を中心とした教員スタンダードの開発-信州大学教育学部における臨床経験科目の体系化を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      土井進・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教師教育学会第18回研究大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] School Principals' Belief in Daily Publishing of Web-based Communities with Content Management System2008

    • 著者名/発表者名
      Morishita Takeshi, Higashibara Yoshinori, Yatsuka Mitsunori
    • 学会等名
      IADIS International Conference: Web Based Communities 2008
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 教員養成初期段階を中心とした教員スタンダードの開発-信州大学教育学部における臨床経験科目の体系化を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      土井進・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教師教育学会第18回研究大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] Evaluating Professional Development Seminars for English Teachers with Professional Teaching Standards and Electronic Portfolios2008

    • 著者名/発表者名
      Osawa Mai, Sakai Hideki, Takahashi Wataru, Yatsuka Mitsunori
    • 学会等名
      SITE2008: Society for Information Technology and Teacher Education 19th International Conference
    • 発表場所
      アメリカ・ラスベガス
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] School Principals' Belief in Daily Publishing of Web-based Communities with Content Management System2008

    • 著者名/発表者名
      MORISHITA Takeshi, HIGASHIBARA Yoshinori, YATSUKA Mitsunori
    • 学会等名
      IADIS International Conference: Web Based Communities 2008
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] テキストマイニングによるティーチングポートフォリオ分析の試み-教員養成初期段階の学生のリフレクションの特質-2008

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] 臨床経験科目による教員養成初期段階の学生の成長と課題意識-ティーチングポートフォリオの分析から-2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 教員スタンダードに基づくティーチング・ポートフォリオの作成-信州大学でのINTASCの活用-2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      第71回国立大学教育実践研究関連センター協議会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-」(イベント企画「eポートフォリオによる新たな教育・学習環境の構築と実践」2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 教育評価の観点からみたCMSとポートフォリオ2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第4回WebCT研究会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 臨床経験科目による教員養成初期段階の学生の成長と課題意識-ティーチングポートフォリオの分析から-2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teachers at Shinshu University with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Higashibara Yoshinori, Murase Masatsugu, Yatsuka Mistunori
    • 学会等名
      ED-MEDIA 2007: 19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] ティーチングポートフォリオシステム"STEPS"の作成機能の設計2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・三宅直樹
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 教員スタンダードに基づくティーチング・ポートフォリオの作成-信州大学でのintascの活用-(パネルディスカッション「教員養成と教員研修」)2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      第71回国立大学教育実践研究関連センター協議会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 教育評価の観点からみたCMSとポートフォリオ2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第4回WebCT研究会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700631
  • [学会発表] 教員スタンダードに基づくティーチング・ポートフォリオの作成-信州大学でのINTASCの活用-2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      第71回国立大学教育実践研究関連センター協議会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] 児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6 回情報科学技術フォーラム(イベント企画「eポートフォリオによる新たな教育・学習環境の構築と実践」における講演)
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 「児童・生徒のポートフォリオ学習からティーチング・ポートフォリオまで-システム開発・実践事例・普及-」(イベント企画「eポートフォリオによる新たな教育・学習環境の構築と実践」における講演)2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 「教員スタンダードに基づくティーチング・ポートフォリオの作成-信州大学でのINTASCの活用-」(パネルディスカッション「教員養成と教員研修」)2007

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      第71回国立大学教育実践研究関連センター協議会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] ティーチングポートフォリオシステム"STEPS"の作成機能の設計2007

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・三宅直樹
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 遠隔講義システムのハイビジョン化における課題とその対応に関する考察(課題研究K5「教育工学関連製品・サービスの機能に関する点検・評価-企業開発者自身による検証-」)2006

    • 著者名/発表者名
      丹羽英二・坂木和則・畠田浩史・村瀬公胤・谷塚光典・東原義訓・有澤博
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回全国大会
    • 発表場所
      関西大学総合情報学部
    • 年月日
      2006-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオを活用して教科指導力を高める研修プログラムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      高橋渉・岩永恭雄・東原義訓・今田里佳・上村惠津子・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育大学協会平成18年度研究集会
    • 発表場所
      千葉大学教育学部
    • 年月日
      2006-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] How to Facilitate Student Teachers' Reflection on their Introductory Fieldworks in Schools and Communities with Electronic Teaching Portfolio2006

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, M., Higashibara, Y., Murase, M
    • 学会等名
      Society for Information Technology and Teacher Education 17th International Conference
    • 発表場所
      米国フロリダ州オーランド
    • 年月日
      2006-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] 蓄積する体験と深化する省察による実践的指導力の育成を目指した教員養成プログラムの実践2006

    • 著者名/発表者名
      伏木久始・山口恒夫・山崎保寿・越智康詞・武者一弘・村瀬公胤・東原義訓・谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育大学協会平成18年度研究集会
    • 発表場所
      千葉大学教育学部
    • 年月日
      2006-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] ティーチングポートフォリオシステムの詳細設計(1)2006

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・村瀬公胤
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] ティーティーチングポートフォリオシステムの詳細設計2006

    • 著者名/発表者名
      東原義訓・谷塚光典・村瀬公胤
    • 学会等名
      日本教育工学会第22 回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 「教員養成GP」への取組み-信州大学のこれまでとこれから-2006

    • 著者名/発表者名
      越智康詞・土井進・東原義訓・伏木久始・武者一弘・村瀬公胤・谷塚光典・山口恒夫・山崎保寿
    • 学会等名
      日本教師教育学会第16回研究大会(課題研究II「『教員養成GP』と教師教育」)
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2006-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] ティーチングポートフォリオシステムの詳細設計(2)2006

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・村瀬公胤
    • 学会等名
      日本教育工学会第22回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300286
  • [学会発表] 信州大学教育学部における臨床経験科目の体系化-「臨床教育推進室」の設置を通して-2005

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤・谷塚光典・土井進・山口恒夫・山崎保寿・越智康詞・伏木久始・武者一弘
    • 学会等名
      日本教育大学協会平成17年度研究集会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2005-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] 教員養成初期段階における学生のリフレクション-信州大学教育学部附属松本学校園における「教育臨床基礎」の実践から-2005

    • 著者名/発表者名
      村瀬公胤・土井進・谷塚光典
    • 学会等名
      第19回日本教育大学協会全国教育実習部門研究協議会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2005-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530559
  • [学会発表] 教員養成と教員研修における教職ポートフォリオの活用-学び続ける教師の養成のために-

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • [学会発表] Proposal of Disaster Prevention Learning in Junior High School Technology Education Based on Disaster Prevention Education Goal Taxonomy and Model

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki.Muramatsu, Hiroyoshi.Nishizawa, Hideaki.Shimada, Satoshi.Tanaka, Daisuke.Hirouchi, Misyunori.Yatsuka, & Takashi.Mizuguchi
    • 学会等名
      11th International Conference on Technology Education in the Asia Pacific Region
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University
    • 年月日
      2015-01-03 – 2015-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割-」(第1分科会A「教員養成カリキュラム改革の具体的取り組み」)

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成24年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 学会等名
      教育システム情報学会2013年度第5回研究会「スマートデバイスによるこれからの教育・学習環境/一般」
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育研修の設計と評価/一般」
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 学会等名
      教育システム情報学会2013年度第5回研究会「スマートデバイスによるこれからの教育・学習環境/一般」
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] “共創型”の防災教育モデルに基づいた中学校技術科での防災関連学習の提案

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・西澤宏嘉・島田英昭・田中敏・廣内大助・谷塚光典・水口崇
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを活用した教員養成初期段階の「目指す教師像」の構築

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      教育システム情報学会2013年度第2回研究会「ICTを活用した学習支援と教育の質保証/一般
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育研修の設計と評価/一般」
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] 教職ポ-トフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラムの改革」)
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教員養成カリキュラムにおける体験的活動の検討-NCATE Blue Ribbon Panelのデザイン原則を手がかりに-

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育実践の研究とその成果」
    • 発表場所
      秋田大学(手形キャンパス)(秋田県秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700810
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-教育実習生の研究授業参観の事前・事後指導の効果-

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・八木雄一郎・西一夫・鈴木崇晃・斉藤優一・河野寛樹
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第26回研究協議会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650374
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを用いた教育実習生による相互評価の分析の試み

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「エンタテインメントを活用した教育/一般」
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] 教職eポートフォリオを用いた教員養成初期段階の学生による相互評価の分析の試み

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第20回年次大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350325
  • [学会発表] テキストマイニング手法を用いたICT活用による協働型授業を受講した児童の感想文分析

    • 著者名/発表者名
      森下孟,東原義訓,谷塚光典
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会JSET13-5
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300298
  • 1.  東原 義訓 (90143172)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 61件
  • 2.  森下 孟 (70642528)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 61件
  • 3.  余田 義彦 (20191653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島田 英昭 (20467195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  岩田 靖 (60213295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  藤森 裕治 (00313817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土井 進 (30242663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  村瀬 公胤 (20361602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 9.  池田 京子 (60283222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  酒井 英樹 (00334699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  鈴木 俊太郎 (10548233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  平野 吉直 (40293534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  結城 匡啓 (90302398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  安達 仁美 (30506712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 15.  田中 江扶 (40524294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  浦野 弘 (50185089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  姫野 完治 (30359559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  榊原 保志 (90273060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伏木 久始 (00362088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  藤田 育郎 (90608027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  市川 公明 (80778001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  油井 幸樹 (60778033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  芦田 実 (30125166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大向 隆三 (40359089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  日比野 拓 (60513835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 和明 (60456001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清水 誠 (30292634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  片平 克弘 (70214327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  芦田 正巳 (40151055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊東 一典 (30043045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 渉 (50154886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  金子 史彦 (70402097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小池 浩子 (70303469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  益子 典文 (10219321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹内 元 (20335714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  島田 希 (40506713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長谷川 哲也 (90631854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 敏 (20171754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  村松 浩幸 (80378281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  水口 崇 (60412946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  西 一夫 (20422701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  福田 典子 (30223465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松本 康 (60229581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  篠﨑 正典 (80705038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田中 真由美 (50469582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  橋本 政晴 (90350181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮崎 樹夫 (10261760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高藤 清美 (00279556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  梅澤 実 (60314887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  濁川 明男 (10293268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  中山 玄三 (40211437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  伊藤 賢一 (80293497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 浩志 (60135118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  井田 秀行 (70324217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  川村 康文 (90362087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  青木 一 (90754341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 58.  上村 惠津子 (30334874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  林 寛平 (10726376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  三崎 隆 (70360964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 61.  大藪 勝 (70778000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 62.  宮島 新 (00824971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  奥村 真衣子 (60824919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大谷 真 (40433198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  香山 瑞恵 (70233989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  山下 泰樹 (60777316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  照山 絢子 (10745590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  船木 昭夫 (40347828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  友納 艶花 (40645553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  川島 芳昭 (70282374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  山田 真理子 (80141729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  上村 恵津子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi