• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相場 覚  AIBA Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

相馬 覚  アイバ サトル

隠す
研究者番号 40000559
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 放送大学, 教養学部, 教授
1986年度 – 1993年度: 北海道大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者
等輝度条件 / 時間分解能 / 色システム / 仮現運動 / theory of situational structure / Fraser illusion / time derivative / radial motion / apparent velocity / adaptation to moving grating … もっと見る / vernier alignment / correspondence problem / 三次元空間構築 / 持続評価 / 速度変調 / 時空的平均化機構 / 運動視 / 幾何学的錯視 / 運動順応 / 知覚速度 / 運動認知 / 複合正弦波格子 / 時間的解像度 / 臨界時空間 / 位相差検知閾 / 短距離仮現運動 / 位置の補間 / よりひも錯視 / 断続的運動 / 周辺視 / 視的運動順応 / 速度評価 / 事態構造論 / フレ-ザ-錯視 / 時間導関数 / 接近運動 / 見えの速度 / 運動正弦格子への順応 / 副尺視力 / 対応問題 / Color target / Acuity measurement / Spatial resolution / Temporal resolution / Saturation / Visual acuity test / 受容野の大きさ / 動態視力 / 低飽和度 / スネレン・チャ-ト / 反対色性 / 空間加重 / 第1種視覚的異常 / 時間的分解能 / 空間的分解能 / 視力 / 色ターゲット / 視力測定 / 空間分解能 / 飽和度 / 視力検査 / Interdisciplinary communication / Closed system / Receptor / Environmental recognition / Perceptual study / Visual information processing mechanism / Human inerface / 連続評価法 / 錯視分類 / 視野制限条件文字読みとり / 仮想現実 / 等質視野の色彩視特性 / 主観的尺度化 / 読み / 視野制限条件 / 知覚的恒常性 / 輝度システム / 継時マスキング / ミュラー・リヤー錯視 / 「読み」「移動窓法」サッケード / 多重特徴抽出機構 / 主観的輪郭線 / 学際的コミュニケーション / 閉じられた系 / 受容器 / 環境認知 / 知覚研究 / 視覚情報処理機構 / ヒューマン・インターフェイス / パーザ / 音声カテゴリー / Franz Lisp / 距離・密度モデル / 誤差計算化MDS / 音声聴取実験 / 音声解析 … もっと見る
研究代表者以外
変換構造説 / Pattern Generation / Therory / Transformational Structure Theory / Transformational Structure / Cognitive Judgment / Pattern Cognition / 群論的認知論 / 組合せパターン / 良さ / 類似性 / 順序保存 / 創造性 / パターン生成 / 変換構造 / 認知判断 / パターン認知 / Latent Structure / Apparent Movement ; / Learning and Memory ; / Transformational Structure Theory ; / Multidimensional Scaling ; / Geometrical-optical lllusion ; / Structural Information ; / 情報処理 / 分類 / パタ-ン認知 / 反視学習 / 仮視運動 / パタ-ン 認知 / 反復学習 / 微視的認知過程 / 潜在構造 / 構造情報 / 幾何学的錯視 / 情報処理モデル / 神経生理学 / 認知的情報処理 / 画像情報 / 視覚情報処理 / ヒューマン・インターフェイス / 視覚心理 / 音響心理 / コンピュータミュージック / 配色デザイン / 表情認識 / 顔画像 / 音楽情報処理 / 感性工学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  メディアにおける感性情報の抽出・表現

    • 研究代表者
      井口 征士
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒューマン・インターフェイスのための視覚情報処理機構に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視覚系機能診断用視力測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  認知過程における構造情報の統合的・分析的処理

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  知覚研究における重点課題とそのモデル論的検討

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  空間情報論的アプロ-チによる視的運動認知過程の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  言語音声知覚研究用ワークベンチ・システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パターン認知判断の変換構造説

    • 研究代表者
      今井 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  今井 四郎 (70000586)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 純一 (40091409)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中谷 和夫 (00026816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 堯幸 (70113561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須藤 昇 (40154611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田山 忠行 (50163704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井口 征士 (90029463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深田 芳郎 (50199163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石塚 満 (50114369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大田 友一 (50115804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水田 正弘 (70174026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徃住 彰文 (50125332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤崎 博也 (80010776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  牧野 達郎 (40063268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平野 俊二 (50046869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  江島 義道 (60026143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  難波 精一郎 (40029616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  辻 敬一郎 (20023591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  舟川 政美 (10192733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 雅治 (80183060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 進 (00107228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  瀧川 哲夫 (30098503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺岡 隆 (70000552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi