• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

閑 春夫  SHIZUKA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

閑 晴夫  シズカ ハルオ

隠す
研究者番号 40008454
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1998年度: 群馬大学, 工学部, 教授
1985年度: 群馬大学, 工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学一般
研究代表者以外
有機工業化学 / 物理化学一般 / 有機化学一般
キーワード
研究代表者
レーザー光分解 / 蛍光 / 励起状態 / 光化学反応 / 溶媒効果 / トンネル効果 / プロトン移動 / 電子移動 / Intermediates / Cyclopolysilanes … もっと見る / Fluorescence / Laser photolysis / Photophysics / Photochemistry / ジシレン / シリレン / ケイ素化合物 / 不安定中間体 / 時間分割分光法 / 反応中間体 / シクロポリシラン / レ-ザ-光分解 / 光物理 / 光化学 / Lifetime measurement / Time resolved spectrofluorimeter / Germanium photodiode detector / Transient absorption spectrum / Near-infrared absorption spectrum / Near-infrared emission spectrum / 寿命測定 / 時間分解分光光度計 / Geダイオ-ド検出器 / 過渡吸収スペクトル / 近赤外吸収スペクトル / 近赤外発光スペクトル / ナノ秒時間分割分光法 / ピコ秒分光法 / 水素結合 / 消光 / イオン対 / 光異性化 / 吸着 / エキシプレックス / 電荷移動 / QUENCHING / EXCITED STATE / ELECTRON TRANSFER / PHOTOCHEMICAL REACTION / 温度効果 / 同位体効果 / 光フリース転位 / 分子内水素原子移動反応 / ナノ秒写真観測法 / ナノ秒画像解析法 / アブレ-ジョン / 光異性化反応 / レーザー光分解法 / 光合成 / レーザー分光法 / 水素原子移動 / 光反応 … もっと見る
研究代表者以外
ファンデルワールス錯体 / 高秩序環境場 / 光応答分子系 / 光化学 / 光機能分子 / 分子フォトニクス / 光反応 / Photo-functionalized Material / Photochemistry / Laser-Frash Photolysis / Photo-Fenton's Reagent / Photochromism / Metal-Molecule Cluster / Zeolite Photocatalyst / Photoinduced Electron-transfer / 光化学ホ-ルバ-ニング / レ-ザフラッシュホトリシス / 光情報記録 / 高分散固定化光触媒 / 光合成モデル / 光電変換 / 金属ポリフィリン / 電子移動人工蛋白質 / 光電気化学 / 磁場効果 / エネルギー移動光反応 / 光機能材料 / 光化学反応 / レーザー光分解 / 光フェントン試薬 / フォトクロミズム / 金属・分子クラスター / ゼオライト光触媒 / 光誘起電子移動反応 / 高分子フィルム / アブレーション / 励起酸素原子 / ポリシラン / ジメチルシリレン / ピコ秒紫外多光子ホトリシス / 電子一正孔対 / ピコ秒分光 / 無輻射遷移 / 振動エネルギー再配分 / レーザー誘起反応 / 不安定分子種 / 高密度光イオン化 / 水素移動 / 多光子励起 / ラジカルイオン対 / 励起状態 / レーザーカオス光 / レーザーアブレーション / フェムト秒 / 【NO_2】 / 3光子吸収 / プロトン誘起光イオン化反応 / 三重項光増感 / アルカン純液体 / 多光子レーザーホトリシス / ピリジン / 大光量レーザー / 内部転換 / ピコ秒 / 酸素発生 / 分子組織体 / 電荷分離 / 金属錯体 / 光化学プロセス / 化学的エネルギー変換 / 光エネルギー / 太陽光 / 表面光反応 / 表面光化学$ / 表面光化学 / メゾスコピック領域 / 電荷移動 / 環境場制御 / 光反応ダイナミックス / 固体表面光反応 / 分子環境場制御 / 反応ダイナミックス / 分子デバイス / オプトエロクトロニクス / 分子素子 / 凝縮相 / ピコ秒ダイナミックス / フェムト秒ダイナミックス / 光電子機能材料 / フォトン / 分子 / イオン対 / ラジカル対 / 分子小集団 / ミクロ分子環境 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  光転位反応中間体のシグマトロピック水素原子移動に対するトンネル効果研究代表者

    • 研究代表者
      閑 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  凝縮相における光反応ダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      閑 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  光反応ダイナミックス-環境場制御による新展開-

    • 研究代表者
      小尾 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  光反応ダイナミックス

    • 研究代表者
      小尾 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  凝縮相におけるフォムトおよびピコ秒ダイナミックスの展開と新実験手法の探索

    • 研究代表者
      濱之上 熊男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  光機能分子の開発と分子フオトニクスへの展開

    • 研究代表者
      斉藤 烈
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子および分子系の光反応の新展開

    • 研究代表者
      宮仕 勉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  光・電子機能分子材料の開発と分子フォトニクスへの展開

    • 研究代表者
      城田 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光化学反応の新展開

    • 研究代表者
      小尾 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  近赤外・可視時間分割分光光度計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      閑 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  極限状態における光化学反応研究代表者

    • 研究代表者
      閑 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  環状ケイ素化合物の光化学と不安定中間体に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      閑 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  分子触媒による人工光合成

    • 研究代表者
      松尾 拓
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学
  •  高密度光束利用のための基礎手法

    • 研究代表者
      吉原 經太郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  高密度光束利用のための基礎手法

    • 研究代表者
      吉原 經太郎 (吉原 経太郎)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  金属ポルフィリン錯体の光電子移動反応の研究研究代表者

    • 研究代表者
      閑 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      群馬大学
  • 1.  小尾 欣一 (10016090)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉原 經太郎 (40087507)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増原 宏 (60029551)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斉藤 烈 (20026082)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 雅英 (40025961)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  又賀 昇 (30029368)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  濱之上 熊男 (30025374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 正 (40029442)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤嶋 昭 (30078307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 剛夫 (10025893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安保 正一 (70094498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平塚 浩士 (00016156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮仕 勉 (20004442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  入江 正浩 (30001986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 英之 (90008467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  海津 洋行 (20016140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  城田 靖彦 (90029091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳丸 克己 (60011491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山崎 巌 (80002111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  国分 泱 (50004271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松浦 輝男 (90025809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小山 泰 (90079666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大野 健 (10029697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飛田 成史 (30164007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松尾 拓 (30037725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田附 重夫 (20025993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  馬場 宏明 (90001669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川崎 昌博 (70110723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西 信之 (60013538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  崎向 伸二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  麦島 昭夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長村 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi