• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土肥 健純  Dohi Takeyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40130299
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東都大学, 幕張ヒューマンケア学部, 客員教授
2025年度: 東京電機大学, 総合研究所, 特別専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東都大学, 幕張ヒューマンケア学部, 客員教授
2012年度 – 2014年度: 東京電機大学, 工学部, 教授
2011年度: 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授
2011年度: 東京大学, 情報理工学系・研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
1999年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究所, 教授
1998年度: 東京大学, 工学部精密機械工学科, 教授
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 工学部・精密機械工学科, 教授
1995年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1997年度: 東京大学, 大学院, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
1988年度 – 1997年度: 東京大学, 工学部, 教授
1996年度: 東京大学, 大学院・精密機械専攻, 教授
1995年度: 東京大学大学院, 精密機械専攻, 教授
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 工学部・精密機械工学科, 教授
1992年度: 東京大学, 工学部精密機械工学科, 教授
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 広領域 / 医用システム / 機械力学・制御工学 / 情報工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
広領域 / 医用生体工学・生体材料学 / 外科系歯学 / 小区分25020:安全工学関連 / 神経・筋肉生理学 / 医用システム
キーワード
研究代表者
コンピュータ外科 / 低侵襲 / 外科 / 低侵襲手術 / 高齢社会 / 医療ロボット / 福祉機器 / CAD / 画像誘導手術 / 手術ロボット … もっと見る / 臓器変形 / 内視鏡 / 安全性 / 福祉ロボット / 生活支援機器 / 生命支援機器 / 国際共同研究 / 医療機器 / 長寿社会 / Laser Scanning / Puncture / Excimer laser / Manipulator / Surgical Operation / Micro Surgery / 体表面計測 / レーザスキャナ / マニプレータ / ロボット / マイクロサージェリ / 角膜屈折矯正術 / 術野計測 / 角膜屈析矯正術 / レ-ザスキャナ / 穿刺 / エキシマレ-ザ / マニプレ-タ / 外科手術 / マイクロサ-ジェリ / biological fluid analysis / multiwavelength fluorescence detector / multiwavelength absorption detector / fluorescence emission spectrum / ultraviolet absorption spectrum / multiwavelength detection / high performance liquid chromatography / 回転出射スリット / 多波長検出高速液体クロマトグラフィー / 多波長高速液体クロマトグラフィ / 臨床検査 / 糖類 / アセトニトリル / 溶離液 / 紫外部短波長領域 / 吸光度計測 / 多波長高速クロマトグラフィ / Non-invasive surgery / Osteotomy / High intensity focused ultrasound / 音波シミュレーション / 音圧 / 骨きり術 / 非侵襲外科手術 / 骨切り術 / 収束超音波 / image-guided surgery / distributed system / surgical robot / 分散システム / Biomedical simulation / glucose / hybrid pancreas / insulin / mechanical artificial pancreas / encapsulated islet of Langerhans / artificial pancreas / 人口膵臓 / ハイブリッド人工膵臓 / 生体シミュレーション / グルカゴン / インスリン / オープンループ型人工膵臓 / カプセル化ラ島 / 人工膵臓 / Computer aided Surgery / Minimally invasive Surgery / Haptics / バイオメカニクス / 医用画像 / 手術支援 / 医療用ロボット / International Cooperation / Rehabilitation Engineering / Medical Engineering / Technical Aids / Life Support Technology / Aged Society / 生活支援 / 生命支援 / Urea / Charged membrane / Water regeneration / Space station / 宇宙ステ-ション / 尿処理 / 尿素処理 / 固定化ウレアーゼ / 荷電膜 / 水再生 / 宇宙ステーション / Clustering / Bus / Expert System / Routing / Element Placement / Knowledge Acguisition / Printed Wiring Board / クラスタリング / バス / エキスパ-トシステム / 配線 / 素子配置 / 知識獲得 / プリント配線板 / 聴覚支援 / 排便促進 / 交流磁気刺激 / 交流磁場 / 渦電流 / 磁気刺激 / 医療・福祉 / 知能ロボティックス / 生物・生体工学 / 情報通信工学 / 臓器保存 / 視野可変内視鏡 / 細径マニピュレータ / 胎児・小児治療 / 過冷却細胞凍結保存 / ロボット工学 / レーザ同軸内視鏡 / 多視野同時観察内視鏡 / 実三次元画像表示 / Computer-Aided Surgery / 電気伝導マッピング / RFコイル / 心臓外科 / 手術ナビゲーション / 医療用デバイス / 立体画像 / 心臓大血管外科学 / 医用・生体画像 / 医用ロボット / 低侵襲治療システム / コンピュータ外科学 / 胎児外科 / シーズ / ニーズ / 微小メカトロニクス / 手術支援ロボット / 医用画像統合 / マニピュレータ / メカトロニクス / 設計理念 / 体系化 / 技術分類 / 高齢化社会 / 高齢者 / コミュニケ-ション機器 / 移動 / 義肢 / 感覚代行 / 機能的電気刺激 / 生活生命支援 … もっと見る
研究代表者以外
医用工学 / micro manipulator / CAPD / 重心動揺 / 予測的姿勢調節 / 早期診断支援 / パーキンソン病 / 労働寿命 / Medical engineering / Computer / Measurement / Fundus morphology / 画像処理 / コンピュータ / 計測 / 眼底形態 / Trephination of cornea / Robot / Microsurgery / トレパン / 角膜移植 / ロボット / マイクロサージェリ / enhanced green fluorescent protein / micro porous glass / gene transfer / con-focal laser scanning microscope / transgenic mini pig / GFP(green fluorescent protein) / 低侵襲採卵 / 培養卵保持MPGマイクロポケット / 遺伝子組み換えミニブタ / 水浸型対物レンズ / レーザ共焦点顕微鏡 / ミニブタ卵胞卵 / 三次元視硬性内視鏡 / 遺伝子組みえ替えミニブタ / Enhanced green fluorescent protein / Micro porous glass / 遺伝子導入 / 共焦点レーザ顕微鏡 / 遺伝子組み換ええミニブタ / gene engineering / microporous glass plate / computer-guided microinjector / ova-holding device / three-dimensional rigid endoscope / transgenic minipig / 異種移植 / 遺伝子組み換え / マイクロインジェクション / 受精卵保持システム / ミニブタ / 3次元視顕微鏡 / Recognition of ADL / ADL / Life Threatening Arrhythmia / Telemetry / Activity of Daily Life (ADL) signals / 名刺サイズの大きさ / 超小型傾斜計 / 3軸加速度計 / 心電図2誘導 / 脳血管傷害発作 / 致死的心拍異常 / 超小型生命生活情報伝送器 / 前胸壁貼付け型 / 行動認識 / 生活行動量 / 致死的不整脈 / テレメータ / 生命生活情報 / Social Science / Cognitive Science / Sensory Display / Language Concept Formation / VR game / Sensory Integration / Computer Surgery / Virtual Reality / コンピュータゲーム / シミュレーション手術 / 医用画像 / リハビリテーション / テレビゲーム / 福祉工学 / シミュレーション外科 / 言語獲得 / 社会科学 / 認知科学 / 言語概念形成 / 感覚ディスプレイ / VRゲーム / 感覚統合 / コンピュータ外科 / 人工現実感 / CYTOKINE / COLLAGEN / PERITONEAL FIBROBLAST / SIMULATION / CELL CULTURE / ARTIFICIAL PERITONEUM / MASS TRANSFER / PERITONAL DIALYSIS / 体組成分布 / 生体電気インピーダンス / 人工臓器 / サイトカイン / コラーゲン / 腹膜繊維芽細胞 / シミュレーション / 細胞培養 / 人工腹膜 / 物質移動 / 腹膜透析 / Kidney / Water distribution / Nuclear Magnetic Resonance / Bioelectrical impedance / Normothermic perfusion / Expracorporeal therapy / Organ preservation / 活性評価 / 酸素消費量 / 人工血液 / 保存液 / 自由水 / 結合水 / 定常流 / 拍動流 / 常温灌流 / 腎臓 / 水分分布 / 核磁気共鳴 / 電気インピーダンス / 常温潅流 / 体外治療 / 臓器保存 / cell stimulation / Cell manipulation / Apheresis / Elderly / Blood purification / 遺伝子工学 / 細胞工学 / 老化 / インターフェイス / 細胞刺激 / 細胞操作 / アフェレ-シス / 高齢者 / 血液浄化療法 / motion analysis / remote control / mini-actuator / mini-sized amplifier / remote-recording / 遠隔駆動マニプレ-タ- / 神経筋多元記録 / 無拘束動物 / 小型ネジ型電極 / 運動解析 / 遠隔操作 / 小型アクチュエ-タ- / 小型増幅器 / 遠隔記録 / 癌 / 医用画像処理 / 口腔外科学 / 医用・生体画像 / 拡張現実感 / 拡張現実 / 立体画像 / 手術支援システム / MRI / 流れの可視化 / 手術ロボット / 核磁気共鳴診断画像 / 胎児外科 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (107人)
  •  労働寿命延伸のための姿勢調節機能を指標としたパーキンソン病早期診断支援システム

    • 研究代表者
      土井根 礼音
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      東都大学
  •  福祉分野における磁気刺激システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京電機大学
      東京大学
  •  癌組織・センチネルリンパ節を可視化する蛍光拡張現実感ナビゲーション手術の開発

    • 研究代表者
      森 良之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児・小児の超早期治療のための最先端治療デバイスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京電機大学
      東京大学
  •  口腔外科領域における拡張現実感技術を用いた次世代立体画像手術支援システムの開発

    • 研究代表者
      高戸 毅
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京大学
  •  コンピュータ外科における次世代エンドエフェクタ及びナビゲーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  画像工学とロボット工学の融合による計算機援用外科学の国際協同研究の企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児MRI画像の多次元定量解析に関する研究

    • 研究代表者
      波多 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  収束超音波による非侵襲的骨切断システムの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視覚サーボを用いた自律分散ネットワーク型術中画像誘導手術マニプレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カプセル化ラ島を計測制御系として用いる機械式人工膵臓の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  効率的遺伝子組み換えミニブタ作出デバイスの開発

    • 研究代表者
      佐久間 一郎, 辻 隆之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低侵襲外科治療の体系化研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  先端外科治療、支援技術の国際学術調査研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元視システムによる遺伝子組み換えミニブタ受精卵作出システムの開発

    • 研究代表者
      辻 隆之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  医療及び福祉ロボットの設計理念に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低侵襲治療を目的とした微小メカトロニクスシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代型人工臓器設計のための腹膜機能の測定とモデル化

    • 研究代表者
      堀内 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東亜大学
  •  体内および外部世界の人口現実感の評価研究

    • 研究代表者
      伊福部 達
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  電話回線を利用する前胸壁貼付け型超小型生命生活情報伝送器の開発

    • 研究代表者
      松本 博志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療及び福祉ロボットの体系化と安全性研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者生活生命支援機器開発に関する国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者用生活・生命支援機器開発に関する国際学術調査研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  長寿社会に於ける高齢者生活・生命支援技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者を対象とした血液浄化療法に関する技術動向調査

    • 研究代表者
      堀内 孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東亜大学
  •  障害臓器の体外修復システム

    • 研究代表者
      堀内 孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東亜大学
  •  宇宙ステーションにおける尿処理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  我が国の長寿社会に適した生活・生命支援技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  無拘束動物の脳・脊髄ニュ-ロン活動を遠隔多元記録ー解析するシステムの試作

    • 研究代表者
      本郷 利憲
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  印刷配線板設計に関する知識獲及び自動レイアウトシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純, 芳野 泰成
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロマンプレ-タ応用によるマイクロサ-ジェリ支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  診断を目的とした高速液体クロマトグラフィ-多波長検出システムの機能高度化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 健純
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  臨床応用を目的としたコンピュータによる眼底形態の自動計測・表示システムの開発

    • 研究代表者
      舟久保 煕康
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロサージェリー用マイクロロボットシステムの開発

    • 研究代表者
      舟久保 煕康
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] インテグラルフォトグラフィーの表示原理, 立体視テクノロジー次世代立体表示技術の最前線 (分担)2008

    • 著者名/発表者名
      土肥健純, 廖洪恩
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [図書] 特殊眼鏡不要の大型ディスプレイの開発, 立体視テクノロジー次世代立体表示技術の最前線 (分担)2008

    • 著者名/発表者名
      廖洪恩, 土肥健純
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] A beam-splitter-type 3-D endoscope for front view and front-diagonal view images2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kamiuchi, Ken Masamune, Kenta Kuwana, Takeyoshi Dohi, Keri Kim, Hiromasa Yamashita, Toshio Chiba
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: (Online) 号: 1 ページ: 111-120

    • DOI

      10.1007/s11548-012-0678-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [雑誌論文] 患者と3次元立体画像を重ね合わせる拡張現実感表示技術の歯科・口腔外科領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      末永英之、チャンフィーホワン、杉山円、宇波雅人、高橋直子、長濱浩平、大久保和美、瀬戸一郎、小笠原徹、森良之、廖洪恩、正宗賢、土肥健純、高戸毅
    • 雑誌名

      日本歯科医学会誌

      巻: 30 ページ: 35-39

    • NAID

      10030282146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659366
  • [雑誌論文] Whole Ovary Cryopreservation Applying Supercooling under Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      Toyotaro Niino, T Nakagawa, S Noguchi, I Sato, T Kawai, H Yamashita, K Masamune T Dohi, M Mihara
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children

      巻: 2(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [雑誌論文] An endoscope with 2 DOFs steering of coaxial Nd : YAG laser beam for fetal surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yamanaka, H Yamashita, K Masamune, T Chiba, T Dohi
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics

      巻: 15(6) ページ: 898-905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [雑誌論文] Development of Pathology Specimen Preparation Method by Supercooling Cryopreservation under Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakagawa, M Mihara, S Noguchi, K Fujii, T Ohwada, T Niino, ISato, H Yamashita, K Masamune, T Dohi
    • 雑誌名

      Academic Collaborations for Sick Children

      巻: 2(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [雑誌論文] Precision-guided Surgical Navigation System using Laser Guidance and 3-D Auto stereoscopic Image Overlay2009

    • 著者名/発表者名
      Hongen Liao, Ichiro Sakuma, Takeyoshi Dohi, et al.
    • 雑誌名

      Computerized Medical Imaging and Graphics 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 裸眼立体画像表示技術とサーフェスマッチング法を用いた膝関節手術支援ナビゲーションシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      チァンフィーホワン, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 14(1)

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 時分割手法による裸眼3次元立体映像の画質改善回転プリズムシートを用いた高画質化Intefral Videography2008

    • 著者名/発表者名
      寺口剛仁, 正宗賢, 土肥健純, 廖洪恩
    • 雑誌名

      画像ラボ 19(8)

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 回転プリズムシートによる Integral Videography 角準像度向上に関する研2008

    • 著者名/発表者名
      寺口剛仁, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 62(4)

      ページ: 572-577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Fetus-supporting flexible manipulator with balloon-type stabilizer for endoscopic intrauterine surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Liao H, Dohi T, et al.
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF MEDICAL ROBOTICS AND COMPUTER ASSISTED SURGERY 4(3)

      ページ: 214-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Miniature bending manipulator for fetoscopic intrauterine laser therapy in twin-to-twin transfusion syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamashita, Takeyoshi Dohi, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy 22(2)

      ページ: 430-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] バイポーラ型電気メスを搭載した細径多自由度屈曲鉗子マニピュレータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      山下紘正, 佐久間一郎, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      JJSCAS 9(2)

      ページ: 91-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] スライダリンクと空気圧を用いた手術器具挿入支援用柔剛可変外套管の開発2007

    • 著者名/発表者名
      八木昭彦, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      JJSCAS 9(1)

      ページ: 15-22

    • NAID

      10021287635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Two-DOFs bending forceps manipulator of 3.5-mm diameter for intrauterine fetus surgery : feasibility evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Matsumiya K, Masamune K, Liao H, Chiba T, Dohi T
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2006)

      ページ: 218-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 内視鏡下胎児手術における柔支持マニピュレータの研究2006

    • 著者名/発表者名
      廖洪恩, 鈴木宏和, 松宮潔, 正宗賢, 土肥健純, 千葉敏雄
    • 雑誌名

      生体医工学 Vol.44 No.4

      ページ: 643-649

    • NAID

      110006249825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Real-Time Orgen Motion Tracking and Fast Image Registration System for MRI-Guided Surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Junichi Tokuda, Masaya Hirano, Tetsuji Tsukamoto, Takeyoshi Dohi
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan Vol.37, No.1

      ページ: 83-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 内視鏡下胎児手術における柔支持マニピュレータの研究2006

    • 著者名/発表者名
      廖洪恩, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      生体医工学 44(4)

      ページ: 643-649

    • NAID

      110006249825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Three dimensional real-time image overlay navigation system using Integral Videography in knee-joint surgery : evaluation of motion tracking capability2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Matsumiya K, Liao H, Masamune K, Yasuda K, Dohi T
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2006)

      ページ: 181-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Noninvasive fetal surgery for hypoplastic left heart syndrome using high intensity focused ultrasound : A preliminary study on appropriate parameters2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya K, Sakurai S, Masamune K, Liao H, Dohi T, Chiba T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd Asian International Conference on Computer-Aided Surgery

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] A bedside arm-mounted K-wire introducer manipulator for anterior cruciate ligament reconstruction : A preliminary study2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya K, Kondoh N, Masamune K, Tokuda J, Liao H, Yasuda K, Dohi T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd Asian International Conference on Computer-Aided Surgery

      ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Off-Pump血管内治療を目的とした血液内透視内視鏡の基礎検討2006

    • 著者名/発表者名
      正宗賢, 柏原一輝, 月原弘之, 高本眞一, 松宮潔, 廖洪恩, 土肥健純
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌 Vol.8 No.3

      ページ: 190-191

    • NAID

      10021287160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Rigid-flexible outer sheath device using slider linkage and air pressure locking mechanism for laparoscopic surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Yagi A, Matsumiya K, Masamune K, Liao H, Dohi T
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2006)

      ページ: 508-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Feasibility study of 2-DOFs bending forceps manipulator for fetal surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamashita H, Dohi T
    • 雑誌名

      IFMSS 2006 25th annual meeting

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Surgical Navigation of Integral Videography Image Overlay for Open MRI-Guided Glioma Surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Hongen Liao, Takashi Inomata, Ichiro Sakuma, Takeyoshi Dohi
    • 雑誌名

      MIAR 2006 LNCS 4091

      ページ: 187-194

    • NAID

      110004704969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Evaluation experiments on wide FOV wedge prism endoscope2006

    • 著者名/発表者名
      Kim K, Matsumiya K, Masamune K, Dohi T
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2006)

      ページ: 506-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Long Visualization Depth Autostereoscopic Display using Light Field Rendering based Integral Videography2006

    • 著者名/発表者名
      Hongen Liao, Keisuke Nomura, Takeyoshi Dohi
    • 雑誌名

      IEEE Virtual Reality 2006 Workshop on Emerging Display Technologies

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Flow segmentationin phase contrast MRA image series using autoregressive modeling and generalized EM algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      Gooya A, Liao H, Matsumiya K, Masamune K, Dohi T
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2006)

      ページ: 466-467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Quality evaluations on Wide FOV Wedge Prism Endoscope2006

    • 著者名/発表者名
      Keri KIM, Kiyoshi MATSUMIYA, Ken MASAMUNE, Takeyoshi DOHI
    • 雑誌名

      World congress on medical physics and biomedical engineering(WC2006)

      ページ: 147-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] Open MRI誘導下脳神経外科手術のための Integral Videography によるイメージオーバーレイナビゲーション2005

    • 著者名/発表者名
      廖洪恩, 佐久間一郎, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      生体医工学 43(4)

      ページ: 568-577

    • NAID

      110004704969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 低侵襲心臓外科手術用リアルタイム三次元超音波 Integral Videography2005

    • 著者名/発表者名
      ヘルランバンニコラス, 高本眞一, 土肥健純, 他
    • 雑誌名

      生体医工学 43(4)

      ページ: 769-776

    • NAID

      110004704994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [雑誌論文] 体外衝撃波骨切除用デバイスの切除効果の向上に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      鵜飼勇至, 松宮潔, 波多伸彦, 東隆, 梅村晋一郎, 土肥健純
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌 6(3)

      ページ: 237-238

    • NAID

      10025682379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208102
  • [雑誌論文] A study on improving the cutting efficiency of extracorporeal shock wave osteotomy2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ukai, Kiyoshi Matsumiya, Nobuhiko Hata, Takashi Azuma, Shinichiro Umemura, Takeyoshi Dohi
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery 6(3)

      ページ: 237-238

    • NAID

      10025682379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208102
  • [雑誌論文] Multi-transducer for extracorporeal shockwave osteotomy2003

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ukai, Nobuhiko Hata, Takashi Azuma, Shinichiro Umemura, Takeyoshi Dohi
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery 5(3)

      ページ: 181-182

    • NAID

      10025681608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208102
  • [雑誌論文] 複数トランスデューサを用いた体外衝撃波骨切除術2003

    • 著者名/発表者名
      鵜飼勇至, 波多伸彦, 東隆, 梅村晋一郎, 土肥健純
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌 5(3)

      ページ: 181-182

    • NAID

      10025681608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208102
  • [産業財産権] マニピュレータ及びこれを用いたマニピュレーション装置2009

    • 発明者名
      山下紘正, 正宗賢, 土肥健純
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2009-204642
    • 出願年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [産業財産権] マニピュレータ及びこれを用いたマニピュレーション装置2009

    • 発明者名
      山下紘正, 土肥健純, 正宗賢
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      2009-204642
    • 出願年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [産業財産権] 内視鏡装置2007

    • 発明者名
      土肥健純, 正宗賢
    • 権利者名
      土肥健純, 正宗賢
    • 産業財産権番号
      2007-138415
    • 出願年月日
      2007-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [産業財産権] 三次元画像表示方法2006

    • 発明者名
      廖洪恩, 土肥健純, 岩原誠
    • 権利者名
      有限会社ディー・エイチ・エス
    • 産業財産権番号
      2006-355442
    • 出願年月日
      2006-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] 交流磁場下過冷却凍 結における過冷度の磁場周波数・磁束密度依存性の研究2014

    • 著者名/発表者名
      須永 康太郎,八田 京子,桑名 健太,土肥 健純
    • 学会等名
      第23回ライフサポー ト学会フロンティア講演会,p. 58
    • 発表場所
      東京理科大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] ブタ肝臓・ブタ卵巣・生理食塩水の磁場下過冷却凍結における加冷度の磁場周波数・磁束密度依存性の比較2014

    • 著者名/発表者名
      〇須永 康太郎,圓山 貴之,桑名 健太,土肥 健純
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2014
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 3軸MEMS触覚センサを用い た把持鉗子の各先端把持部に加わる力の個別計測2013

    • 著者名/発表者名
      桑名 健太,中井 亮仁,正宗 賢,土肥 健純
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大 会,J164035
    • 発表場所
      岡山大学、岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 臓器の硬さ計測のためのセンサ付把持鉗子 ~ MEMS 3 軸触覚センサ付把持鉗子 の先端把持部の開閉量の計測2013

    • 著者名/発表者名
      桑名 健太,後藤 麟太郎,錠者 拓杜,中井 亮仁,正宗 賢,土肥 健純
    • 学会等名
      第22回日本コンピュータ外科学 会,pp.196-197
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] A Grasping Forceps with a triaxial MEMS tactile sensor for quantification of stresses on organs2013

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kuwana, Akihito Nakai, Ken Masamune, Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), pp. 4490-4493
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center, Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 生体組織の磁場下過冷 却凍結保存に向けた凍結漕一体型磁場印加用コイルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      須永 康太郎,桑名 健太,正宗 賢,土肥 健純
    • 学会等名
      第40回日本臓器保 存生物医学会学術集会, p. 95
    • 発表場所
      東京医科大学病院、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Flexible and Biocompatible Pressure Sensor Sheet for a Treatment Patch of Myelomeningocele2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kuwana, Ken Masamune, Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      7th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 照射点可変レーザ内視鏡による呼吸動を有する血管の内視鏡下レーザ凝固術2011

    • 著者名/発表者名
      山中紀明, 正宗賢, 桑名健太, 山下紘正, 千葉敏雄, 土肥健純
    • 学会等名
      第20回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 空圧振動機構を用いた高画質細径単眼立体内視鏡の検討2011

    • 著者名/発表者名
      上内洋輝, 福与恒雄, 桑名健太, 土肥健純, 正宗賢
    • 学会等名
      第20回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 交流磁場下過冷却現象による臓器・生体組織凍結保存装置開発及び基礎評価2011

    • 著者名/発表者名
      林田貴之, 三原誠, 正宗賢, 桑名健太, 土肥健純
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 三次元超音波診断画像におけるマーカレス内視鏡の同定2011

    • 著者名/発表者名
      國信康郎, 桑名健太, 正宗賢, 廖洪恩, 土肥健純
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] エアタービンによる低侵襲骨切りデバイスの屈曲機構2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤亮介, 桑名健太, 正宗賢, 中島勧, 土肥健純
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] high-image-quality and thin 3-D endoscope using a single CCD camera and shaking mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kamiuchi, Tsuneo Fukuyo, Keri Kim, Hiromasa Yamashita, Kenta Kuwana, Toshio Chiba, Takeyoshi Dohi, Ken Masamune
    • 学会等名
      The 23rd International Congress and Exhibition, Computer Assisted Radiology and Surgery
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] エアタービンによる低侵襲骨切りデバイス屈曲部2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤亮介, 桑名健太, 正宗賢, 中島勧, 土肥健純
    • 学会等名
      第20回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Endoscopic Laser Treatment System for Intrauterine Fetal Surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yamanaka, Hiromasa Yamashita, Ken Masamune, Kenta Kuwana, Toshio Chiba, Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      The 8th Asian Control Conference
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] MMC胎児期パッチ治療のためのピン付きパッチの設計検討2011

    • 著者名/発表者名
      井手亜希子, 鈴木裕之, 桑名健太, 山下紘正, 金季利, 千葉敏雄, 正宗賢, 土肥健純
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Miniaturization and Improvement of Transmission Efficiency on Laser Steering Endoscope2011

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yamanaka, Ken Masamune, Kenta Kuwana, Hiromasa Yamashita, Toshio Chiba, Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      the 7th Asian Conference on Computer-Aided Surgery
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Polarizing beam splitter endoscope for simultaneously observing front and lateral view2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Tsuruyama, Noriaki Yamanaka, Kenta Kuwana, Ken Masamune, Keri Kim, Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      the 7th Asian Conference on Computer-Aided Surgery
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 偏光分離による2視野同時観察内視鏡2011

    • 著者名/発表者名
      鶴山智也, 山中紀明, 桑名健太, 正宗賢, 金季利, 土肥健純
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 双胎間輸血症候群における吻合血管凝固術のためのレーザ内視鏡の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山中紀明, 山下紘正, 正宗賢, 桑名健太, 千葉敏雄, 土肥健純
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 胎児MMC治療用パッチの安全貼付けデバイス-安全押付けのための屈曲角度精度の考察2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕之, 桑名健太, 井手亜希子, 山下紘正, 正宗賢, 千葉敏雄, 土肥健純
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 変動磁場下過冷却現象を用いた臓器・細胞等の凍結保存に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      林田貴之, 三原誠, 正宗賢, 桑名健太, 土肥健純
    • 学会等名
      第38回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 胎児外科手術における超音波撮像データの3D画像立体表示システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      チァン・フィー・ホワン, ヘルランバン・ニコラス, 山下紘正, 寥洪恩, 正宗賢,千葉敏雄, 土肥健純
    • 学会等名
      第8回日本胎児治療学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 先端低侵襲治療のための多機能内視鏡手術デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山下紘正, 上内洋輝, 山中紀明, 彦洪恩, 正宗賢, 土肥健純
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] エアタービンを用いた低侵襲骨切デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤亮介, 山下紘正, 正宗賢, 中島勧,土肥健純
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] エアタービンによる低侵襲骨切り手術デバイスの基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤亮介, 青木寛訓, 山下紘正, 正宗賢, 中島勧, 土肥健純
    • 学会等名
      第26回ライフサポート学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Minimal Invasive Novel Devices for Advanced Intrauterine Fetal Surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamashita, G Kitazumi, K Kim, K Masamune, T Chiba, T Dohi
    • 学会等名
      Micromechatronics and Human Science 2010, Micro-NanoGlobal COE
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Advanced Miniature Manipulator for Minimal Invasive Fetal Surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamashita, K Oka, K Masamune, Takeyoshi Dohi, T Chiba
    • 学会等名
      International Fetal Medicine, Surgery Society 2010
    • 発表場所
      湘南
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] A flexible balloon stabilizer driven by hydraulic pressure for holding fetus in utero2010

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yamanaka, H Yamashita, K Masamune, T Chiba, T Dohi
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery 2010
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 偏光分離による2視野同時観察内視鏡2010

    • 著者名/発表者名
      鶴山智也, 山下紘正, 正宗賢, 土肥健純
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Development of patch and device for endoscopic coverage of myelomeningocele-Updating of fixed power by better sequence location and size of pins2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕之, 井手亜希子, 山下紘正, 正宗賢, 摩洪恩, 千葉敏雄, 土肥健純
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] An Endoscope Steering a Laser Beam for Twin-to-twin transfusion syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yamanaka, H Yamashita, K Masamune, T Chiba, T Dohi
    • 学会等名
      International Fetal Medicine, Surgery Society 2010
    • 発表場所
      湘南
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 磁場による過冷却現象を利用した卵巣の凍結保存に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      林田貴之,三原誠, 正宗賢, 山下紘正, 土肥健純
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] MMC胎児期治療用パッチの糊材による固定力補強の検討2010

    • 著者名/発表者名
      井手亜希子, 鈴木裕之, 正宗賢, 山下紘正, 彦洪恩, 土肥健純
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Abeam-splitter-type 3-D endoscope with two optical channels and two CCD cameras2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kamiuchi, Keri Kim, Hiromasa Yamashita,Ken Masamune, Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      Asian Conference on Computer Aided Surgery 2010
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Real-time Autostereoscopic Display System for 3D-Ultrasound Image guidedfetal surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamashita, N Herlambang, H Liao, T Mochizuki, T Chiba, K Masamune, T Dohi
    • 学会等名
      International Fetal Medicine, Surgery Society 2010
    • 発表場所
      湘南
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 超音波撮像データのモデル化による高画質立体表示システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      チァン・フィー・ホワン, ヘルランバン・ニコラス, 山下紘正, 摩洪恩, 正宗賢, 千葉敏雄, 土肥健純
    • 学会等名
      第6回3次元超音波研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] ビームスプリッタ式視野可変立体内視鏡画像の貼り合わせに関する基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      上内洋輝, 金季利, 山下紘正, 正宗賢, 土肥健純
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 胎児MMC手術用スタビライザー低侵襲貼付機構の基礎的検討-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕之, 井手亜希之, 山下紘正, 正宗賢, 千葉敏日雄, 土肥健純
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 胎児保持のための水圧駆動軟性バルーンスタビライザの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山中紀明, 山下紘正, 正宗賢, 千葉敏雄土肥健純
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Interactive 3D auto-stereoscopic image guided surgical navigation system with GPU accelerated high-speed processing2009

    • 著者名/発表者名
      Huy Hoang Tran, Takeyoshi Dohi, et al.
    • 学会等名
      AMI-ARCS2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] 歯車機構を用いた胎児外科用屈曲マニピュレータの研究開発2009

    • 著者名/発表者名
      山下紘正, 土肥健純, 他
    • 学会等名
      第18回日本コンピュータ外科学会大会JJSCAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] Medical Mechatornics and 3-Dimentional Display for Computer Aided Surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      Medical Engineering Meeting in Minimally Invasive Surgery(MEMeet'09), (invited lecture).
    • 発表場所
      Caceres, Spain
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] Novel Endoscope System with Plasma Flushing for Off Pump Cardiac Surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Masamune, Shinichi Takamoto, Takeyoshi Dohi, et al.
    • 学会等名
      MICCAI2009, LNCS5761
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] Real-Time Auto stereoscopic Visualization of Registration-Generated 4D MR Image of Beating Heart2008

    • 著者名/発表者名
      Nicholas Herlambang, Takeyoshi Dohi, et al.
    • 学会等名
      MIAR2008, LNCS5128
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] MRI-Compatible Rigid and Flexible Outer Sheath Device with Pneumatic Locking Mechanism for Minimally Invasive Surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Siyang Zuo, Takeyoshi Dohi, et al.
    • 学会等名
      MIAR2008, LNCS5128
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] 僧帽弁閉鎖不全の Off-Pump 治療クリッピングデバイス : クリッピング機構の in vivo 実験による評価2008

    • 著者名/発表者名
      水谷正紘, 高本眞一, 土肥健純, 他
    • 学会等名
      第17回日本コンピュータ外科学会JJSCAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] ビームスプリッタを用いた視野可変内視鏡試作機の開発および体内挿入試験2008

    • 著者名/発表者名
      上内洋輝, 土肥健純, 他
    • 学会等名
      第17回日本コンピュータ外科学会JJSCAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] Evaluation experiments on wide FOV wedge prism endoscope2006

    • 著者名/発表者名
      Kim K, Dohi T, et al.
    • 学会等名
      CARS2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] 小型鞍型RFコイルを用いたMRIにおける撮像範囲の基礎的評価2005

    • 著者名/発表者名
      浦野克紀, 土肥健純, 他
    • 学会等名
      第14回日本コンピュータ外科学会大会・第15回コンピュータ支援画像診断学会大会合同論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17100008
  • [学会発表] Stiffness measurement of the grasped object by a grasping forceps with sensors

    • 著者名/発表者名
      ○Kenta Kuwana, Rintaro Goto, Akihito Nakai, Ken Masamune, Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      The 28th International Congress and Exhibition, Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS2014)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] 交流磁気 刺激による便秘治療のための刺激対象周辺の磁束密度シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      山岡 賢悟,桑名 健太,太田 裕治,小谷 誠,正宗 賢,土肥 健純
    • 学会等名
      第1 回看護理工学会学術集会,p.49
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650254
  • [学会発表] 交流磁場下過冷却凍結における加冷度の浸透圧依存性の研究

    • 著者名/発表者名
      ○圓山 貴之,須永 康太郎,桑名 健太,土肥 健純
    • 学会等名
      第24回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] ブタ卵巣とブタ肝臓の磁場下過冷却凍結における過冷度の磁場周波数・磁束密度依存性の比較

    • 著者名/発表者名
      ○須永 康太郎,桑名 健太,土肥 健純
    • 学会等名
      第41回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] センサ付鉗子による把持対象の粘弾性計測

    • 著者名/発表者名
      ○後藤 麟太郎,中井 亮仁,正宗 賢,土肥 健純,桑名 健太
    • 学会等名
      第23回日本コンピュータ外科学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • [学会発表] Multiple Field-of-views Endoscope by Rotating the Directions of Polarization

    • 著者名/発表者名
      ○Kenta Kuwana, Takashi Kushima, Kenji Tsukagoshi and Takeyoshi Dohi
    • 学会等名
      the 10th Asian Conference on Computer-Aided Surgery(ACCAS 2014)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240061
  • 1.  佐久間 一郎 (50178597)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  太田 裕治 (50203807)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  辻 隆之 (00075764)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀内 孝 (10201758)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  正宗 賢 (00280933)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 46件
  • 6.  伊関 洋 (90119892)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 正男 (60010708)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 真 (50260500)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  黒川 高秀 (90010298)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  波多 伸彦 (50334256)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  福井 康裕 (60112877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 博志 (40010277)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桑名 健太 (00593055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 14.  佐田 正晴 (20162399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 恭也 (30009948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  都築 正和 (30010169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高倉 公朋 (90109984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高本 眞一 (60137833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  下山 勲 (60154332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  千葉 敏雄 (20171944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 21.  三原 誠 (90384833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  森 良之 (70251296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  末永 英之 (10396731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  杉山 円 (90451814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大久保 昭行 (20010423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮脇 富士夫 (50174222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  舟久保 煕康 (10010688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  矢野 英雄
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SARANUMMI Ni
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  関口 行雄
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋本 大定
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ILKKA Saarni
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  NIILO Saranu
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  廖 洪恩 (40396784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山下 紘正 (00470005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 36.  高戸 毅 (90171454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  瀬戸 一郎 (30582390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  冨田 昌宏 (60188787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  本郷 利憲 (60013843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐々木 成人 (50110490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  斉藤 恭一 (90158915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  古崎 新太郎 (40011209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西村 肇 (90010769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  村林 俊 (30200306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  尾崎 正若 (00039588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松下 雪郎 (70027176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  熊野 和夫 (80137918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤正 巌 (30010028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三宅 なほみ (00174144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  馬場 靖憲 (80238229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  安水 洸彦 (80107705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  藤里 俊哉 (60270732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  稲田 紘 (20028393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  吉田 光敏 (00174954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中西 喜彦 (40041636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岩田 博夫 (30160120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  矢作 直樹 (60158045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  藤江 正克 (20339716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松本 洋一郎 (60111473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中村 耕三 (60126133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  久田 俊明 (40126149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  米田 隆志 (10175010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  三島 済一 (60009917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  沢 充 (40010475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  清水 あき幸 (20048961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  高井 信治 (20013188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  妹尾 学 (40013099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  増田 寛次郎 (60010188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大園 成夫 (10010878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  星宮 望 (50005394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  勇田 敏夫 (70001170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  芳野 泰成 (50220702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  浅野 武秀 (80143311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  尾股 定夫 (90060186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中島 勧 (40323597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  増沢 徹 (40199691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  土井根 礼音 (20784424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  坂牧 孝規 (80256627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  吉田 南穂子 (10598543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  川上 桂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  NOSE Yukihik
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  WERYNSKI And
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  JAFFRIN Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  MALCHESKY Pa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  FOULDS Richa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  木村 哲彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  馬木 清隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  関口 千春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  ΦIVIND Loren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  張 済川
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  ZHANG Jichuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  SAARNIO Ilkka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  LORENTSEN Oivind
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  JOLESZ Feren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  ESA HEIKKINE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  OIVIND LOREN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  ROBB Richand
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  バニエスキー ヤセック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  ベリンスキー アンドレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  WERYNSKI Andrzeij
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  WANIEWSKI Jacek
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  季 林紅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  日浦 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  藤森 康朝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  寥 洪恩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi