• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三橋 功一  MITSUHASHI Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40166062
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 函館短期大学, 保育学科, 教授(移行)
2016年度: 北海道教育大学, 教育学部, 特任教授
2010年度 – 2012年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 北海道教育大学, 教育学部函館校, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2004年度: 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 教授
1997年度 – 2000年度: 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 助教授
1995年度: 北海道教育大学, 教育学部函館校, 助教授
1994年度 – 1995年度: 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 教育工学 / 教育学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
授業設計 / 先行実践 / 教授方略 / 教材研究 / 実習生 / 教師 / 実践知 / Teaching Strategy / Research on Teaching / 授業研究 … もっと見る / 教授学習過程 / 授業過程 / 授業記録 / スクリプト / 設計操作知識 / 授業設計手続き / synthetic procedures / structure drawings of teaching processes to express / preceding studies / transforming and reasoning / knowledge about how to manipulate the designs / instructional designs / 教育実践構想 / 推論 / シンセシス / 授業過程の構造図 / 変換・推論 / structure of teaching process / Integrated Study / Teaching Research / Preceding Practices / 力量形成 / 授業設計の手がかり / 教育実践 / 教師の力量 / 教育実践力 / 授業過程の構造 / 総合的な学習 / Decode / the classroom-activities / Characteristics of teaching / Record of Practice (Classroom-activities) / preceding practices / Excellent Practice / teaching plans / Instructional Design / 授業の構造図 / 授業観 / 因子分析 / 授業設計の手がかり因子 / 記号解読 / 授業の特徴 / Questioning sequence / Microteaching / Teacher training program in arithmetic / Instructional strategy / Instructional design / Analysis of teaching materials / 発問系列 / マイクロティーチング / 教科教育 / 教材方略 / 改訂 / 文節 / 読解 / 授業構造 / スキーマ / 分節 / 可視化 / 読解方略 / 思考過程 / 遷移過程 / 核(コア)手続き / 携論 … もっと見る
研究代表者以外
授業設計 / 教育実習 / 教育実習生 / 教師教育 / Student Teacher / DATABASE / LESSON PLAN / PRACTICE TEACHING / TEACHERS' THOUGHT / LESSON DESIGN / データベース / 指導案 / 教師の思考 / 授業記録 / 教授スキル / 独話法 / 教師 / ISM法 / 教育工学 / Lesson Study / アーカイブ化 / 創造 / 研究方法 / 伝承 / わざ / lesson study / 知の伝承 / プラットフォーム / 教育実践研究 / 授業研究 / Teacher / Lesson-Records / Protocol Analysis / Factor-analysis / Lesson-Design / プロトコル分析 / 因子分析 / Individual Learning Support Information System / Intention and Design for Instruction / Teaching Materials, Learning Materials Database / Structure of Materits / Teacher's Practical Ability / Instructional Design / マイクロティーチング / 自己学習 / 数学の授業 / 算数の授業 / 自己学習支援情報システム / 授業の意図・構想図 / 教材データベース / 教材の構造化 / 実践的能力 / Structure Model / Classroom Observation Techniques / Classroom Simulation / Assessment / Teaching Skills / Decision Making / Teaching Behaviors / シミュレーション / ファジィ集合 / 教師教育プログラム / 授業技術 / 初任者研修 / 構造モデル / 授業分析 / 授業シミュレーション / アセスメント / 意思決定 / 教授行動 / 学力向上 / 授業力向上 / 校内研修 / 教員研修 / 思考力分析 / アンケート調査 / 数学的活動 / 算数的活動 / 数学教育 / 実践知 / 教材研究 / 子どもの思考過程 / 算数教育 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (120件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  教育実践研究の伝承と創造を支援する授業研究プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      姫野 完治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
      北海道大学
  •  授業記録の読解方略に基づく授業記録改訂(授業過程可視化)の方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 功一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と学習者の学力向上に及ぼす影響

    • 研究代表者
      南部 昌敏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  教師の授業設計スクリプトに関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 功一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  先行実践における知を活用した教育実践構想支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 功一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  理数科好きにする知識創造・再生産型の授業を設計する能力向上のための基礎研究

    • 研究代表者
      山崎 正吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  算数・数学科における教師の実践的能力形成向上支援情報システムの開発

    • 研究代表者
      中村 紘司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  教師と教育実習生の授業設計過程の比較分析による支援システムの開発

    • 研究代表者
      山崎 正吉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  新しい教育の創造・設計に先行実践を活用するための授業研究方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 功一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  算数・数学の授業設計自己学習支援情報システムの開発

    • 研究代表者
      中村 紘司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  授業論を基盤とした授業設計支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 功一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  授業設計を支援するデータベースの開発

    • 研究代表者
      山崎 正吉 (山ざき 正吉)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  授業設計を支援するコンピュータシステムの開発

    • 研究代表者
      山崎 正吉 (山ざき 正吉)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  教科教育学における教材研究・授業設計法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三橋 功一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  授業シミュレーション・システムの研究開発

    • 研究代表者
      井上 光洋
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪大学
      東京学芸大学

すべて 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 算数・数学授業づくり 第1章 算数・数学授業づくりのために,3.子どもの考えを活かす授業の進め方(分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一,古川知志,斉藤康夫,上田雅也,中村隆城,三橋功一,大久保和義 ほか(共著・分担執筆)
    • 出版者
      北海道教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [図書] 算数・数学授業づくり2013

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 他
    • 出版者
      北海道教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [図書] 算数の公開研究会における授業実践の記録(第4集)授業記録改訂の記録2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      北海道教育大学札幌校数学教育研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [図書] 算数の公開研究会における授業実践の記録(第3集)授業記録改訂の記録2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      北海道教育大学札幌校数学教育研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [図書] 算数の公開研究会における授業実践の記録(第4集)授業記録改訂の記録2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一(編)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      北海道教育大学札幌校数学教育研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [図書] 算数の公開研究会における授業実践の記録(第3集)授業記録改訂の記録2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一(編)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      北海道教育大学札幌校数学教育研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [図書] 算数の公開研究会における授業実践の記録(研究資料)2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一(編著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      北海道教育大学函館校
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [図書] 算数の公開研究会における授業実践の記録(研究資料)2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一(編著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      北海道教育大学函館校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [図書] A Guidebook fbr mathematics Teaching in Primary School -Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt-2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui Masayuki, Mitsuhashi Koichi, Nakamura Koji, , et. al. (共同執筆)
    • 出版者
      JICA, HUE (Hokkaido University of Education), NCERD(National Center for Educational Research and Development, Egypt)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [図書] A Guidebook for mathematics Teaching in Primary School-Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt-2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui, M., Mitsuhashi, K., Nakamura, K.et al.(共同執筆)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      JICA, HUE (hokkaido University of Education), NCERD (National Center for Educational Research and Dvelopment, Egypt)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [図書] 子どもと向きあう授業づくり2006

    • 著者名/発表者名
      生田孝至(編著)、三橋功一、姫野完治(, 他16名 分担執筆)
    • 出版者
      図書文化社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [図書] 子どもと向きあう授業づくり2006

    • 著者名/発表者名
      生田孝至(編著), 三橋功一, 姫野完治(他16名 分担執筆)
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      図書文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [図書] A Guidebook for mathematics Teaching in Primary School - Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt -2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui, M., Mitsuhashi, K., Nakamura, K., et al.(共同執筆)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      JICA, HUE(hokkaido University of Education), NCERD(National Center for Educational Research and Dvelopment, Egypt)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [図書] 子どもと向きあう授業づくり2006

    • 著者名/発表者名
      生田孝至(編著), 三橋功一, 姫野完治(他16名 分担執筆)
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      図書文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] 短期大学幼稚園教育実習における「説明、観察・見学」による学び2019

    • 著者名/発表者名
      三橋功一・三島裕一
    • 雑誌名

      函館短期大学紀要

      巻: 445 ページ: 85-98

    • NAID

      120006649242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [雑誌論文] 教師と教師をめざす学生の授業記録を読む手がかりの比較2013

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集,JSET13-1

      ページ: 369-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師と教師をめざす学生の授業記録を読む手がかりの比較2013

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集

      巻: JSET13-1 ページ: 399-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師の授業記録を読む手がかり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集,JSET12-1

      ページ: 161-168

    • NAID

      10030147474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教員属性,研修参加状況と教師の自己効力感及び教職に関する認知との関連:沖縄県島尻地区の小・中学校教員を対象として2012

    • 著者名/発表者名
      小林稔・南部昌敏・金城勲・浦野弘・三橋功一・井上久祥・我那覇ゆりか
    • 雑誌名

      京都教育大学研究紀要

      巻: 120 ページ: 57-68

    • NAID

      120006397146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [雑誌論文] 教師をめざす学生の教育実習経験による授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集,JSET12-3

      ページ: 161-167

    • NAID

      10030768583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師の教職経験による授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 論文誌

      巻: 第36巻(Suppl.) ページ: 161-164

    • NAID

      110009596243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師の授業記録を読む手がかり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集

      巻: JSET12-1 ページ: 161-168

    • NAID

      10030147474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師と教師をめざす学生の授業記録を読む手がかり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 雑誌名

      日本科学教育学会 研究会研究論文集

      巻: 2012-2 ページ: 99-104

    • NAID

      130006655539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師の授業記録を読む手がかり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET12-1 ページ: 161-168

    • NAID

      10030147474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師の教職経験による授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 第36巻 Suppl. ページ: 161-164

    • NAID

      110009596243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師と教師をめざす学生の授業記録を読む手がかり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会 研究報告

      巻: Vol.27(2) ページ: 99-104

    • NAID

      130006655539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師をめざす学生の教育実習経験による授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集

      巻: JSET12-3 ページ: 161-167

    • NAID

      10030768583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師をめざす学生の授業記録を読む手がかり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集,JSET12-2

      ページ: 37-44

    • NAID

      10030578869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 教師をめざす学生の授業記録を読む手がかり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集

      巻: JSET12-2 ページ: 37-44

    • NAID

      10030578869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 船戸咲子の「想像説明」の授業の検討2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,田中里佳,松田歩,金富允
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集

      巻: JSET11-3 ページ: 51-58

    • NAID

      10029782060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 免許更新講習(選択)における授業観察の気づきを活かした協働授業研究の研修方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、南部昌敏、浦野弘、小林稔、井上久祥
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第3回研究会研究論文集

      巻: 3 ページ: 41-46

    • NAID

      130006659962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 船戸咲子の「想像説明」の授業の検討2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、田中里佳、松田歩、金富允
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET11-3 ページ: 51-58

    • NAID

      10029782060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 協働と省察を取り入れたワークショップ型校内教員研修システムの開発-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、金城勲、小林稔、 浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 第30巻 ページ: 85-94

    • NAID

      110008718994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(2)~沖縄県南城市立佐敷小・馬天小におけるワークショップ型校内教員研修の評価~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回全国大会講演論文集

      ページ: 555-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [雑誌論文] 協働と省察を取り入れたワークショップ型校内教員研修システムの開発-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、金城勲、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 30 ページ: 85-94

    • NAID

      110008718994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [雑誌論文] 免許更新講習(選択)における授業観察の気づきを活かした協働授業研究の研修方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,南部昌敏,浦野弘,小林稔,井上久祥
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会 研究報告

      巻: Vol.26(3) ページ: 41-46

    • NAID

      130006659962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(3)~沖縄県島尻教育研究所におけるワークショップ方式集合型教員研修プログラムの開発と実践~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・上原周子・上江田敏博・上原勝晴・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 雑誌名

      第18回日本教育メディア学会年次大会発表論文集

      ページ: 39-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響-沖縄県島尻地区におけるワークショップ型校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      第17回日本教育メディア学会年次大会発表論文集

      ページ: 55-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と児童の学力向上に及ぼす影響-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      日本教育工学会第26回全国大会講演論文集

      ページ: 383-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [雑誌論文] 授業過程の分節化・構造化と表記の検討2010

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会 研究報告

      巻: 25(1) ページ: 12-17

    • NAID

      130006655399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 自律学習を基盤としピア・ラーニングとピア・レビューを組み込んだ教科教育科目の構想2010

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 10(2) ページ: 1-8

    • NAID

      10029780401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 授業過程の分節化・構造化と表記の検討2010

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: 25(1) ページ: 12-17

    • NAID

      130006655399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 自律学習を基盤としピア・ラーニングとピア・レビューを組み込んだ教科教育科目の構想2010

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集

      巻: 10(2) ページ: 1-8

    • NAID

      10029780401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [雑誌論文] 授業記録の時系列・連鎖的な過程の構造化・視覚化のデザインの検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      北海道教育大学附属教育実践総台指導センター紀要 第8号

      ページ: 31-40

    • NAID

      110009658639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] Reports of Math Classes Conducted at the Open-Research Conference (Research Material)2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi (author & editor)
    • 雑誌名

      Hokkaido University of Education, Hakodate 294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 授業記録の時系列・連鎖的な過程の構造化・視覚化のデザインの検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      北海道教育大学附属教育実践総合指導センター紀要 第8号

      ページ: 31-40

    • NAID

      110009658639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] Consideration of the Design about the Structural Visualization of the Time Series and Concatenate Process of the Teaching Records2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Integrated Center for Educationa1 Research and Training, Hokkaido University of Education 8

      ページ: 55-63

    • NAID

      110009658639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 授業設計手続きのモデル化に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET07-2

      ページ: 7-14

    • NAID

      10029776764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] 授業記録の時系列・連鎖的な過程の構造化・視覚化のデザインの検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      北海道教育大学教育実践総合センター紀要 8

      ページ: 55-63

    • NAID

      110009658639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650206
  • [雑誌論文] On the Characteristics of Teachers'/Student Teachers Procedural Sequences in Instructional Designs2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Japan journal of educational technology 31(Suppl.)

      ページ: 141-144

    • NAID

      110006794773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 授業記録の時系列・連鎖的な過程の構造化・視覚化のデザインの検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      北海道教育大学附属教育実践総合指導センター紀要 8

      ページ: 55-63

    • NAID

      110009658639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 授業設計における教師・実習生の手続き系列の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(Suppl.)

      ページ: 141-144

    • NAID

      110006794773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] 授業設計における教師・実習生の手続き系列の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(Suppl.)

      ページ: 141-144

    • NAID

      110006794773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 授業設計手続きのモデル化に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET07-2

      ページ: 7-14

    • NAID

      10029776764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] Attempt Toward the Modeling of Procedures for Instructional Design2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Research report of JET Conferences JSET07-2

      ページ: 7-14

    • NAID

      10029776764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] Teachers' Class-Conducting over Giving Their Full Attention to the Children2006

    • 著者名/発表者名
      IKUTA Takashi (ed), MITSUHASHI Koichi, HIMEN0 Kanji, et. al.
    • 雑誌名

      Toshobunka co. ltd.

      ページ: 78-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] Teachers' and Student Teachers' Characteristics based on the Factor-Analysis about Clues to Instructional Designs2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi and YAMAZAKI Shokichi
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 29(1-2)

      ページ: 47-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] Teachers' and student teachers' characteristics based on the factor-analysis about clues to instructional designs2006

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 山崎正吉
    • 雑誌名

      Educational Technology Research, Vol. 29, 2006 Vol. 29 No. 1・2

      ページ: 47-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] Teachers' and student teachers' characteristics based on the factor-analysis about clues to instructional designs2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi, K., yamazaki, S.
    • 雑誌名

      Educational Technology Research, Vol. 29, 2006 Vol. 29 No.l・2

      ページ: 47-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] Teachers' and Student Teachers' Characteristics Based on the Factor-Analysis of Aids to Instructional Designs2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi MITSUHASHI, Shokichi YAMAZAKI
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 29

      ページ: 47-63

    • NAID

      110006793692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650206
  • [雑誌論文] A Guidebook for mathematics Teaching in Primary School-Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt-2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui Masayuki, Mitsuhashi Koichi, Nakamura Koji, et. al.
    • 雑誌名

      JICA, HUE (Hokkaido University of Education), NCERD (National Center for Educational Research and Development, Egypt)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 北海道教育大学における専修免許状取得のための公開講座2005

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 三橋功一, 中村紘司
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 教材研究の活動報告書に基づく教師の思考過程の分析,2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教科教育学会第31回大会論文集

      ページ: 198-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] 自己学習及び相互啓発に基づく小集団による課題解決活動を基盤とした教育実習事前指導の学習プログラムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 自己学習及び相互啓発に基づく小集団による課題解決活動を基盤とした教育実習事前指導の学習プログラムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET05-4

      ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650206
  • [雑誌論文] The Development of Learning Program for Pre-practice Teaching Guidance Based on Problem-Solution Activities through Self-learning and Small Groups for Mutual Enlightenment2005

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 雑誌名

      Research report of JET Conferences JSET05-4

      ページ: 19-26

    • NAID

      40015835778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] The Open Class for the Acquisition of the Special Course License at Hokkaido University of Education2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Shokichi, MITSUHASHI Koichi and NAKAMURA Koji
    • 雑誌名

      Research report of JET Conferences JSET05-4

      ページ: 13-18

    • NAID

      40015835777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 北海道教育大学における専修免許状取得のための公開講座2005

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 三橋功一, 中村紘司
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究 報告集 JSET05-4

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] 北海道教育大学における専修免許状取得のための公開講座日本教育工学会研究報告集2005

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 三橋功一, 中村紘司
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 教材研究の活動報告書に基づく教師の思考過程の分析2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教科教育学会第31回大会論文集

      ページ: 198-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650206
  • [雑誌論文] 北海道教育大学における専修免許状取得のための公開講座2005

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 三橋功一, 中村紘司
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET05-4

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650206
  • [雑誌論文] 教材研究の活動報告書に基づく教師の思考過程の分析2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教科教育学会第31回大会論文集

      ページ: 198-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [雑誌論文] 自己学習及び相互啓発に基づく小集団による課題解決活動を基盤とした教育実習事前指導の学習プログラムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [雑誌論文] 段階型教育実習における実習生の教育実践活動に関する認知の変容2004

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 山崎正吉
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 第27巻(Suppl.)

      ページ: 185-188

    • NAID

      110003026564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020202
  • [雑誌論文] 教員採用受験者の段階型教育実習における教育実践活動の認知2004

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 中村紘司, 三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第19回大会講演論文集 第19巻

      ページ: 439-440

    • NAID

      10013557634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650206
  • [雑誌論文] 教員採用受験者の段階型教育実習における教育実践活動の認知2004

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 中村紘司, 三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第19回大会講演論文集 第19巻

      ページ: 439-440

    • NAID

      10013557634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] 教員採用受験者の段階型教育実習における教育実践活動の認知2004

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 中村紘司, 三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第19回大会講演論文集 第19巻

      ページ: 439-440

    • NAID

      10013557634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020202
  • [雑誌論文] 段階型教育実習における実習生の教育実践活動に関する認知の変容2004

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 山崎正吉
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 第27巻(Suppl.)

      ページ: 185-188

    • NAID

      110003026564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650206
  • [雑誌論文] 段階型教育実習における実習生の教育実践活動に関する認知の変容2004

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 山崎正吉
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 第27巻(Suppl.)

      ページ: 185-188

    • NAID

      110003026564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] 現職教員の専修免許取得のための公開講座プログラムの開発と評価2003

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 中村紘司, 藤友雄暉, 三橋功一
    • 雑誌名

      PCカンファレンス北海道2003論文集

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] 学習指導案作成に際した教員の行動について2003

    • 著者名/発表者名
      中村紘司, 山崎正吉, 三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会 JET03-6

      ページ: 63-70

    • NAID

      10012477584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020202
  • [雑誌論文] 免許法認定公開講座の資問紙調査による評価の分析2003

    • 著者名/発表者名
      山崎正吉, 中村紘司, 三橋功一, 羽根田秀実
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会 JET03-6

      ページ: 71-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020202
  • [雑誌論文] Changes of Student Teachers' Cognition about Teaching Practices and Activities in a Step-by-step Practice Teaching2003

    • 著者名/発表者名
      Koichi MITSUHASHI, Shokichi YAMAZAKI
    • 雑誌名

      JAPAN JOURNAL OF EDUCATIONAL TECHNOLOGY Vol.27, Suppl.

      ページ: 185-188

    • NAID

      110003026564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] 段階型教育実習における実習生の教育実践活動に関する認知の変容2003

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 山崎正吉
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌(日本教育工学雑誌) 27(Suppl)

      ページ: 185-188

    • NAID

      110003026564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] 教師と実習生が焦点をあてる教育実践の活動を構成する因子の比較2002

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 山崎正吉, 梅澤実
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌(日本教育工学雑誌) 26(Suppl)

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] 授業設計の手がかりに関する因子分析による教師と実習生の特徴2002

    • 著者名/発表者名
      三橋功一, 山崎正吉
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌(日本教育工学雑誌) 26(3)

      ページ: 129-141

    • NAID

      110003026166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] Comparisons among Some Factors Constituting Educational and Practical Activities Focused by Student Teachers and Their Advisers2002

    • 著者名/発表者名
      Koichi MITSUHASHI, Shokichi YAMAZAKI, Minoru UMEZAWA
    • 雑誌名

      JAPAN JOURNAL OF EDUCATIONAL TECHNOLOGY Vol.26, Suppl.

      ページ: 73-78

    • NAID

      80015812509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [雑誌論文] Teachers' and Student Teachers' Characteristics Based on the Factor-analysis about Clues to Instructional Designs2002

    • 著者名/発表者名
      Koichi MITSUHASHI, Shokichi YAMAZAKI
    • 雑誌名

      JAPAN JOURNAL OF EDUCATIONAL TECHNOLOGY Vol.26, No.3

      ページ: 129-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380069
  • [学会発表] 授業過程・段階における授業者の観察注視2019

    • 著者名/発表者名
      三橋功一・冬野恒史・神野藤均
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会19-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [学会発表] 短期大学1年次「保育実習Ⅰ(保育所)」における保育の知識領域2018

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [学会発表] 短期大学1年次「保育実習Ⅰ(保育所)」における保育の知識2018

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [学会発表] 短期大学入学期学生の教職科目資料読解における注目語彙調査2018

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会論集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [学会発表] 短期大学1年次「保育実習Ⅰ(保育所)」の実習活動2018

    • 著者名/発表者名
      三橋功一・穴田朱里・伊藤しずく・伊藤桃佳・小杉朋花・齋藤あゆみ・鈴木杏奈・松谷芽依・矢島愛理
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [学会発表] 授業における授業者の観察注視2017

    • 著者名/発表者名
      三橋功一・神野藤均
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会17(3)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [学会発表] 授業における授業者の観察注視(2)2017

    • 著者名/発表者名
      三橋功一・神野藤均
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03071
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(6)~埼玉県秩父市における学級経営に焦点を当てたワークショップ型教員研修プログラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、 黒田富衛、 小林稔、浦野弘、 三橋功一、井上久祥、城間祥子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第15回研究大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 授業研究と授業づくり2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      北海道教育大学函館学校教育学会第18回年会(招待講演)
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [学会発表] 教師の授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一、山崎正吉、梅澤実
    • 学会等名
      日本教育工学会 第28回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(5)~ワークショップ型校内教員研修の普及・啓発方法の検討~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、三橋功一、小林稔、浦野弘、 井上久祥、城間祥子
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 協働と省察 による校内教員研修が教師の授業力の向 上に及ぼす影響(4)~沖縄県島尻地区 におけるワークショップ型教員研修プロ グラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、上原周子、奥土晴夫、 上原勝晴、小林稔、浦野弘、三橋功一、 井上久祥、城間祥子
    • 学会等名
      第19回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] Study on the Effects ofCollaboration and Reflective Action-Derived Workshop-Based On-Campus Training on TeachingAbility. Conference Abstracts2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Nanbu M, Urano H, Mitsuhashi K, Inoue H, Endo H, Yogi Y and Ganaha Y.
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies (WALS) International Conference 2012
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 教師の授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [学会発表] 先行実践の授業記録を対象とした授業研究方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教育方法学会 第48回大会
    • 発表場所
      福井大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [学会発表] 船戸咲子の「想像説明」の教授・学習機能の検討2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教育方法学会第47回大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(3)~沖縄県島尻教育研究所におけるワークショップ方式集合型教員研修プログラムの開発と実践~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・上原周子・上江田敏博・上原勝晴・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 学会等名
      第18回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(2)~沖縄県南城市立佐敷小・馬天小におけるワークショップ型校内教員研修の評価~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 先行実践の授業記録を対象とした授業研究方法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教育方法学会第48回大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(3)~沖縄県島尻教育研究所におけるワークショップ方式集合型教員研修プログラムの開発と実践~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、上原周子、上江田敏 博、上原勝晴、小林稔、浦野弘、三橋功 一、井上久祥
    • 学会等名
      第18回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響-沖縄県島尻地区におけるワークショップ型校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      第17回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と児童の学力向上に及ぼす影響-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と児童の学力向上に及ぼす影響-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、小林稔、浦野弘、 三橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300283
  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業過程の構造化・視覚化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      第14回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650252
  • [学会発表] Consideration for Structuring and Visualizing the Teaching Processes in the Records for Research on Teaching and Designs2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 学会等名
      The 14th Conference of Japan Association for Educational Media Study
    • 発表場所
      Akita University
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業過程の構造化・視覚化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      語14回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業過程の構造化・視覚化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      第14回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [学会発表] Consideration of Organizing Records for Research on Teaching and Designs as Source Materials2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 学会等名
      The 13ed Conference of Japan Association for Educational Media Study
    • 発表場所
      Hokkaido University of Education, Sapporo
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業記録の資料化の検討2006

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      第13回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      北海道教育大学 札幌校
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [学会発表] An Analysis of Teachers' Thinking Processes Based on the Activities Report of Studies on Teaching Materials2005

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Koichi
    • 学会等名
      The 31st Conference of Japan Curriculum Research and Development Association
    • 発表場所
      Hokkaido University of Education, Sapporo
    • 年月日
      2005-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [学会発表] 教材研究の活動報告書に基づく教師の思考過程の分析2005

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      日本教科教育学会第31回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学 札幌校
    • 年月日
      2005-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300259
  • [学会発表] 授業研究と授業づくり

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      北海道教育大学函館学校教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300278
  • 1.  山崎 正吉 (80107242)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  中村 紘司 (40007563)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  姫野 完治 (30359559)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  梅澤 実 (60314887)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  山口 好和 (30271018)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 昌彦 (00281858)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾藤 弥生 (20322860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  細川 和仁 (30335335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浦野 弘 (50185089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 10.  南部 昌敏 (90143627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 11.  生田 孝至 (20018823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金光 秀雄 (20214489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  夏井 邦男 (20002561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  園山 和夫 (00261230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 貴子 (60322864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 稔 (70336353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 17.  井上 久祥 (30274278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 18.  井上 光洋 (60016491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  篠原 文陽児 (00113035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤岡 完治 (90030048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀口 秀嗣 (70103702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  城間 祥子 (30457379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  井上 尚美 (20014748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三浦 軍三 (00109141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 勝志 (70002558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  益子 典文 (10219321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉崎 静夫 (20116130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  坂本 將暢 (20536487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  後藤 康志 (40410261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古田 紫帆 (60469088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi