• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田島 忠篤  Tajima Tadaatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40179693
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所, 道徳科学研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2017年度: 天使大学, 看護栄養学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 天使大学, 看護栄養学部, 教授
2005年度: 天使大学, 看護栄養学部・教養教育科, 教授
2002年度 – 2003年度: 天使大学, 看護栄養学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 明の星女子短期大学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学 / 社会学 / 宗教学 / 社会学(含社会福祉関係) / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
階層分化 / 宗教社会学 / 東アジア / 宗教教育 / 宗教文化 / 在日コリアン / キリスト教 / interview survey / globalization / information society … もっと見る / education on religious culture / public education / Comparative research on Japan and South Korea / religious education / 宗教意識 / 道徳教育 / 情操教育 / 公教育 / グローバル化 / 情報化 / 日韓比較 / 宗教文化教育 / life world / tomb raising / immigrant / Cheju island / Koreans in America / home village association / network / Koreans in Japan / 親族集団 / 移民社会 / 都市移住者 / 社会的ネットワーク / 在日韓国・朝鮮人 / 都市移住 / 墓参 / キリスト教会 / 同郷縁 / 生活世界 / 建墓 / 移民 / 済州島 / 在米コリアン / 同郷団体 / ネットワーク / フィールドワーク / スピリチュアリティ― / 宗教 / 奄美 / 伝道 / 戦前 / 移動 / スピリチュアリティー / プロテスタント教会 / カトリック教会 / Uターン / 奄美大島 / 徳之島 / 環境と価値観 / 社会移動 / プロテスタント / 創価学会 / カトリック / 神社 / Iターン / 九学会連合 / 奄美群島 / 多文化共生 / 宗教多元化 / 宗教文化変動 / グローバリゼーション / 社会福祉 / 公共宗教 / 社会参加仏教 / 政教関係 / ソーシャル・キャピタル / アジアのキリスト教 / 中国の宗教変動 / 中国 / 仏教 / 宗教復興 / 比較社会学 / 宗教政策 / 宗教多元主義 / 国際研究者交流 / 国際情報交流 中国・台湾・香港・タイ・モンゴル / 宗教文化変容 / 階層変動 / ポストグローバル / 高等教育 / 教育学 / 宗教学 / 東アジア宗教文化 / 宗教摩擦 / 信仰継承 / 日韓宗教文化交流 / 在宅運動支援プログラム / 独居高齢者 / 認知症予防プログラム / 在宅健康支援 / IT / 実態調査 / 食生活 / 高齢者 / 積雪寒冷地 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  ポスト九学会連合調査の宗教学的奄美研究

    • 研究代表者
      西村 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジアにおける宗教多元化と宗教政策の比較社会学的研究

    • 研究代表者
      櫻井 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ポストグローバル時代の東アジアにおける階層分化と宗教文化再編

    • 研究代表者
      櫻井 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大学における宗教文化教育の実質化を図るシステム構築

    • 研究代表者
      星野 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      大正大学
  •  日韓宗教文化の混在における葛藤とめぐみ

    • 研究代表者
      櫻井 義秀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  積雪寒冷地におけるITを活用した高齢者健康支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      瀧 断子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      天使大学
  •  高等教育における宗教の扱いに関する日韓比較

    • 研究代表者
      井上 順孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      国学院大学
  •  在日コリアンの社会的ネットワークと文化動態に関する比較社会学的研究

    • 研究代表者
      飯田 剛史
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2018 2017 2015 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 奄美大島創価学会信者の社会移動ーアンケート調査分析結果より2018

    • 著者名/発表者名
      田島忠篤
    • 学会等名
      東アジア宗教研究フォーラム第2回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370064
  • [学会発表] Catholic and Soka Gakkai in the Amami Islands2017

    • 著者名/発表者名
      Tadaatsu Tajima
    • 学会等名
      ISSR/SISR 34th Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370064
  • [学会発表] Ethnic Buddhist Temples and Korean Diaspora in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      TAJIMA Tadaatsu
    • 学会等名
      Oxford Centre for Buddhist Studies
    • 発表場所
      Wolfson College, Cambridge, UK
    • 年月日
      2015-11-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301037
  • [学会発表] 新宗教における宗教情報の伝達について一とくに、日本の高度経済成長期における都市移住一世の入信に関して2009

    • 著者名/発表者名
      田島忠篤
    • 学会等名
      東アジア新宗教国際研究会議 : 「東アジアの新宗教研究と情報リテラシー」主催韓国新宗教学会・國學院大學日本文化研究所ほか
    • 発表場所
      國學院大學、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652006
  • [学会発表] Secularization of confessional Schools after the Second World War in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      田島忠篤
    • 学会等名
      上海大学主催国際学術会議 : グローバライゼーション・価値・多元主義プレナリーショセッション2
    • 発表場所
      上海大学、上海、中国
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652006
  • [学会発表] 北積雪寒冷地に居住する独居高齢者の産官学共同権個支援ネットワーク形成に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      田島忠篤・瀧断子
    • 学会等名
      財団法人北海道開発協会開発調査総合研究所主催第4回助成研究発表会「こんばくとなまちづくり」
    • 発表場所
      北海道開発協会ホール、札幌
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652006
  • [学会発表] 稲場圭信司会「現代社会における宗教の社会貢献-海外における宗教の社会参加」コメンテーター2008

    • 著者名/発表者名
      田島忠篤
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652006
  • [学会発表] 北海道における宗教系学校の展開2008

    • 著者名/発表者名
      田島忠篤
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652006
  • 1.  櫻井 義秀 (50196135)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲場 圭信 (30362750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 裕子 (60286888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土屋 博 (30000607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 順孝 (80011386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中牧 弘允 (90113430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  磯岡 哲也 (90201920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩井 洋 (30269956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 則弘 (10192676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 英紀 (00054669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒崎 浩行 (70296789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平藤 喜久子 (50384003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤原 聖子 (10338593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三木 英 (60199974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 興匡 (40292742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大村 英昭 (30047485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久保田 浩 (60434205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澤井 義次 (30178826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塩尻 和子 (40312780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  スワンソン ポール (20229272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高田 信良 (60148393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鶴岡 賀雄 (60180056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  月本 昭男 (10147928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 淳 (90156456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  矢野 秀武 (20422347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山中 弘 (40201842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  弓山 達也 (40311998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 学 (20192817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平澤 和司 (30241285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  猪瀬 優理 (60455607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西村 明 (00381145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  飯田 剛史 (10127045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  対馬 路人 (60150603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  孝本 貢 (60101333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西山 茂 (00092528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  市川 誠 (60308088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  瀧 断子 (40188107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鳥谷 めぐみ (00305921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高野 良子 (90329649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  荒川 義人 (10175185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山本 愛子 (80310093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浅井 さおり (20326317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  後藤 聡 (80301696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川田 進 (10288756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  首藤 明和 (60346294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  寺沢 重法 (60632156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  一色 哲 (70299056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  町 泰樹 (30725693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  寺岡 伸悟 (90261239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小川 伸彦 (10242992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  李 賢京
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  財部 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  黒田 純一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  朴 炳道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中村 芳雅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  寺田 光之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  葛西 慧紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  田中 浩喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中村 祐希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  清水 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮部 峻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  堀川 優奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ゆー ちゅ仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  李 文雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  LEE Mumun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ゆー ちょ仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  金 應烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  玄 容駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi