• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 健康  Maeda Takeyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40183941
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2024年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
2001年度 – 2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2002年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究所, 教授
2002年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2001年度: 新潟大学, 大学院・医歯学部総合研究科, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2000年度: 新潟大学, 歯学部, 教授
1995年度: 新潟大学, 歯学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 新潟大学, 歯学部, 助教授
1991年度: 新潟大学, 歯学部, 講師
1988年度 – 1990年度: 新潟大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学 / 歯科医用工学・再生歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 補綴理工系歯学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 外科系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 歯科医用工学・再生歯学 … もっと見る / 小区分57060:外科系歯学関連 / 矯正・小児系歯学 / 補綴理工系歯学 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 口腔科学およびその関連分野 / 外科系歯学 / 機能系基礎歯科学 / 歯周治療系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学 隠す
キーワード
研究代表者
歯根膜 / ルフィニ神経終末 / PGP9.5 / 再生 / 免疫組織化学 / development / Ruffini ending / 神経支配 / ラット / PGP 9.5 … もっと見る / 発生 / 機械受容器 / ノックアウトマウス / BDNF / 5 / NT-4 / regeneration / periodontal ligament / ルフィン神経終末 / Innervation / CGRP / インプラント / GDNF / 神経栄養因子 / 発生生物学 / 発生・分化 / 歯学 / 分化誘導 / 神経終末 / terminal Schwann cell / TrkB / Periodontal ligament / 神経損傷 / GAP-43 / histochemistry / nerve injury / Immunohistochemistry / ニュ-ロフィラメントプロティン / 酵素組織化学 / 歯の発生 / 免疫細胞化学 / 幹細胞 / 細胞培養 / 口腔粘膜 / 終末シュワン細胞 / 歯根膜ルフィニ神経終末 / 三叉神経節 / 口腔感覚 / 歯根膜神経 / 歯髄神経 / GFAP / 神経成長因子受容体 / 血管関連神経内膜線維芽細胞様細胞 / 血管 / 神経再生 / 血管周囲細胞 / 神経血管ワイヤリング / 血管関連神経内膜線維芽細胞様細 / 末梢神経 / 顎顔面発生 / 顎顔面発生生物学 / DNA修復 / 酸化ストレス / 先天異常 / Reptin / DNA修復機構 / 意図的誘導 / 細胞分化 / エナメル質形成 / 分化・誘導 / 退縮エナメル上皮 / 老化シグナル / エナメル上皮腫 / RNA-seq解析 / 赤唇 / 表現形 / 毛 / Ikkβマウス / 歯の再生 / 前歯 / マウス前歯 / エナメル質 / NF-kB / Ikkb / Nerve growth factor receptor / Calcitonin geneーrelated peptide (CGRP) / Neurofilament protein / Dental pulp / 微細構造 / S-100蛋白 / ニューロフィラメントプロテイン / 窩洞形成 / neurobilament protein / nonーspecific cholinesterase / Ruffini神経終末 / ラット歯根膜 / 矯正力 / 顎関節 / 立体構築 / ルフィニ小体 / ノレフィン小体 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 歯髄 / galaectin / GDNF receptor / ガレクチン / ルフィ二神経終末 / GDNF受容体 / immunocytochemisty / transgenic mouse / periodontal Ruffini ending / neurotrophin receptor / neurotrophin / neurotrophin-4 / 遺伝子改変マウス / 神経栄養因子受容体 / innervation / image analysis / neurotrophic factor / knockout mice / Ruffini ending BDNF / 画像解析 / 発育 / maxilla / surface condition / rat / animal model / bone formation / tissue reaction / titanium / implants / TRAP / 新生骨 / PC12細胞 / インプラント植立モデル / 神経線維 / 骨性結合 / インプラント周囲上皮 / チタンインプラント / ハイドロキシアパタイト / サンドブラスト / 上顎骨 / 表面処理 / 実験モデル / 骨形成 / 組織反応 / チタン / Imunohistochemistry / S-100タンパク / 免疫組織化学・酵素組織化学 / 神経の発生・再生 / chemical maceration / Nerve injury / calcium binding protein / Ruffini endings / Development / 軸索終末 / 咬合性外傷 / 免疫電顕法 / NPY / 歯牙移動 / 化学的消化法 / カルシウム結合タンパク / serotonin / immunohistochemistry / 酸性フォスフォターゼ / チロクロームオキシダーゼ / serotonvn / immunohistocheristry / histochenistry / Periodontal ligamert / Implant / Histochemistry / Rat / Periodontal Ligament / Ruffini nerve ending / ハムスタ- / ラミニン / 酸性ホスホターゼ / チトクロームオキシダーゼ / リプログラミング / 口蓋皺襞 / 皮膚 / 細胞運動能 / 創傷治癒モデル / PTEN / PI3K/Aktシグナリング / ケラチノサイト / 定量解析 / ASIC / イオンチャネル / ASIC3 / セルソーティング / 前駆 / 発芽細胞 / セルソーター(FACS) / ALDH / Sphere / 前駆/幹細胞 / 軸索-シュワン細胞相互作用 / 末梢神経再生 / カルシウムイオン / 機械受容 / カベオリン / カベオラ / アクアポリン / 共同研究 / 機能 / 形態 / 咀嚼筋活動 / 顎運動 / マウス / 神経制御 / シンポジウム / 咀嚼 / シュワン細胞 / 免疫組織細胞化学 / RT-PCR法 / trkB / 非神経系細胞 / 歯周組織 / trkファミリー / 神経成長因子 … もっと見る
研究代表者以外
免疫組織化学 / 再生 / 発生 / trigeminal / 歯根膜 / 三叉神経 / エナメル芽細胞 / 顎関節 / 一次繊毛 / substance p / 神経再生 / nerve injury / 象牙芽細胞 / 細胞・組織 / 一次線毛 / 歯学 / 末梢神経損傷 / optical imaging / abnormal sensation / development / 器官培養 / immunohistochemistry / 歯髄 / 幹細胞 / 歯の発生 / 破骨細胞 / 口腔粘膜 / 下歯槽神経 / マクロファージ / アポトーシス / セメント質 / nociception / BDNF / PTHrP / ラット / シュワン細胞 / 口蓋裂 / Ofd1 / Gli1 / peptide / mice / FGFR3 / 微細構造学 / HSP90 / ENaC / Shh / sensory impairment / paresthesia / caudalis / NK1 receptor / membrane excitation / Caudalis / 中間層細胞 / Msx2 / Regeneration / Odontoblasts / 窩洞形成 / 再植 / 27 / 微細構造 / Msx-2 / periodontal ligament / macrophage / MHC class II / 抗原提示細胞 / GBHA / 細胞分化 / 歯 / 口腔粘膜上皮細胞 / 幹細胞ニッチ / 遺伝子発現 / 細胞増殖 / 歯周組織 / 歯槽骨 / 低酸素 / 老化 / 再生医療 / 上皮細胞 / PI3K/Aktシグナリング / 神経損傷 / 末梢神経再生 / 末梢神経 / 滑膜表層細胞 / 血管 / 分化 / アクアポリン / 侵害刺激 / membrane potential / セメント芽細胞 / 軟骨細胞 / 軟骨 / 解剖学 / 血管新生 / 三叉神経脊髄路核 / インプラント / CGRP / THP-1 マクロファージ / シグナリング / インテグリン / ラミニンアイソフォーム / ヘッジホッグシグナル伝達 / Gli3 / Hedgehogシグナル / ヘッジホッグシグナル / 代生歯堤 / 歯堤 / 上顎正中過剰歯 / 過剰歯 / 下顎骨 / 小下顎症 / 先天異常 / 皮膚の付属期間 / 老化シグナル / 器官形成 / シナプス造成 / 感覚神経 / CPTX / 人工シナプスコネクター / 発生・文化 / Wntシグナル / Shh シグナル / WNTシグナル経路 / SHHシグナル経路 / WNT / SHH / 咬合力 / 細胞追跡 / 細胞系譜解析 / 組織幹細胞 / 細胞追跡法 / Ift88 / 成熟脂肪細胞 / 細胞抽出液 / 細胞抽出物 / 脱分化脂肪細胞 / 脂肪組織由来幹細胞 / 感覚ニューロン / エピジェネティクス / microRNA / 発生・分化 / OFD1 / 繊毛病 / Shhシグナル / 歯数制御 / 遺伝子 / 口腔解剖 / 組織・細胞 / Patched-1 / ソニックヘッジホッグ / 再生医学 / 神経科学 / Gli-1 / ソニック / ヘッジホッグシグナル伝達系 / Indian / Desert / Sonic / Hedgehog / schwann cell / desrt hedgehog / sonic hedgehog / peripheral nerve / hedgehog / parathyroid hormone / bone / animal model / cell biology / anatomy / PTH / 骨 / 応用動物 / capsaicin / unmyelinated fiber / mechanical touch threshold / numbness / heat shock protein / cementblasts / S100 / epithelio-mesenchymal transformation / 歯根上皮鞘 / 歯根上皮細胞 / genetargeted mice / ultrastructure / cartilage / 軟骨内骨化 / 致死型軟骨無形成症 / VEGF / 遺伝子変異 / 遺伝子欠損マウス / morphology / RT-PCR / incisor / shh / 形態学 / 切歯 / Immunohistochemistry / Replantation / Cavity Preparation / Antigen-presenting cells / Low Molecular Weight Heat Shock Protein / Dental Pulp / 低分子熱ショック蛋白Hsp25 / 低分子熱ショック・タンパク質 / potential development / formalin / slice / neuropathy / Current perception threshold / substance P / postnatal development / Trigeminal / operculum / cingulate cortex / videofluorography / magnetoencephalogram / face muscle / tongue / masticatory sequence / swallow induction area / 慢性動物 / 島 / 急性動物 / 嚥下誘発 / 摂食 / 脳磁図 / 青汁 / 嚥下 / 飲水 / ウサギ / ヒト / 弁蓋 / 帯状皮質 / videofluorograph / 脳磁図計 / 表情筋 / 舌筋 / 咀嚼過程 / 嚥下誘発部位 / organ culture / stratum intermedium / stellate reticulum / ameloblasts / knockout mice / 上皮性幹細胞 / ノックウアウトマウス / 星状網細胞 / ノックアウトマウス / Rat / Tooth development / Cavity preparation / Tooth replantation / Dental pulp / Heat shock protein (Hsp) 25 / 象牙質形成 / Hsp25 / 低分子熱ショック蛋白 / finite element method / surface coating / Titanium / neural fiber / essential trace element / Implant / 神経成長因子 / PC12細胞 / 表面にコーティング / 神経線維誘導 / 表面コーテイング / 有限要素法 / 表面コーティング / チタン / 神経線維 / 必須微量元素 / Ultrastructure / Mouse / Dental Follicle / glycogen / Apoptosis / Enamel Knot / Tooth Morphogenesis / 歯乳頭 / エナメル質形成不全 / エナメル器 / マウス / 歯小嚢 / グリコーゲン / エナメル結節 / 歯胚形成 / enamel matrix protein / reattachment / cell differentiation / cell proliferation / epithelial attachment / connective tissue attachment / root surface treatment / エナメル基質蛋白 / 上皮性付着 / 結合組織性付着 / 再付着 / 根面処理 / dental pulp / osteoclast / dendritic cell / antigen-presenting cell / 酸性フォスファターゼ / MHC Class II / 樹状細胞 / Mineralization / Periodontal tissue / Enamel / Ameloblasts / X-ray microanalysis / Histochemistry / Calcium / 細胞膜 / カルシウム輸送 / 歯胚 / X線分析 / X線微少部分析 / 石灰化 / エナメル質 / X線微小部分析 / 組織化学 / カルシウム / 発生速度 / 時間軸 / カルシウム濃度 / キャップ依存性mRNA翻訳 / mTORシグナル / 14-3-3σ / NF-kB / プローブ / 発光プローブ / 口腔粘膜角化細胞 / 角化細胞 / 細胞遊走性試験 / NGF / 前骨芽細胞 / 骨吸収 / 下顎管 / TrkB / リモデリング / MANDIBLE / TRIGEMINAL NERVE / NERVE INJURY / REMODELING / OSTEOCLAST / OSTEOBLAST / BONE / 廃用性萎縮 / 咬合性外傷 / 矯正移動 / 臨床モデル / 組織学 / 組織形態計測 / 密生結合組織 / 密性結合組 / 運動器 / 滑膜 / アンチエイジング / PPARγ / PTEN / アゴニスト / PPARgamma / エイジング / Akt/mTOR / 抗がん剤 / ヘルトビッヒの上皮鞘 / 抗癌剤 / 歯の形成障害 / 歯根 / 培養口腔粘膜上皮細胞 / 細胞運動能 / 創傷治癒モデル / 皮膚 / 創傷治療 / ハイドロミックスゲル / 口腔培養粘膜 / 抗BDNF抗体 / コラーゲン / 三叉神経節 / Fluorogolg / PGP9.5 / アザン染色 / 神経腫 / inferior alveolar nerve / neuroma / セマフォリン3A / Semaphrin-3A / regeneration / trigeminal nerve / C-繊維 / 膜電位 / 触覚 / TRPV1チャネル / 神経切断 / 神経因性疼痛 / 知覚 / カプサイシン / QX-314 / PAIN / TRPV1 / ニューロパチー / QX-314, リドカイン / ネスチン / GFAP / 毛細血管 / 関節円板 / 関節腔 / 分泌タンパク / 細胞老化 / TASCC / ウェスタンブロッティング / 前駆/幹細胞 / 口腔粘膜上皮 / ラパマイシン / mTOR / オートファジー / 顕微解剖学 / 歯根形成 / 逃避反射 / イソフルラン / 吸入麻酔薬 / MAC / γサブユニット / GABAA受容体 / double knock out / PRIP-2 / PRIP-1 / γ2 subunit / subnucleus caudalis / Glia / muscimol / GABAA receptor / 歯科麻酔学 / カルサイクリン / 歯牙発生 / ディファレンシャルディスプレイ / 組織解析 / 核小体移行シグナル / トランスジェニックマウス / 核小体 / ED1 / RECA-1 / CD31 / 関節腔形成 / 免疫染色 / 顎関節部の疼痛 / 顎関節周囲の神経分布 / 咬合異常 / 顎関節症 / シンポジウムテーマ / 国際研究集会 / 象牙質・歯髄複合体 / Fos蛋白 / 痛覚関連物質 / 歯の移動 / インプラント上皮 / 骨結合 / インプラント周囲上皮 / 痛覚閾値 / 舌 / ハムスタ- / 血管拡張 / 神経支配 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (84件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (100人)
  •  末梢神経損傷により途切れた神経回路の人工シナプスコネクターによる感覚再生への挑戦

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シグナル抑制機構から解明するシュワン細胞機能の調節メカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  マクロファージの表現型に影響する細胞外基質ラミニンの機能解析

    • 研究代表者
      吉羽 永子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  新たに同定した線維芽細胞様細胞の末梢神経再生における役割研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  皮膚の付属器官発生における老化活性の機能解明

    • 研究代表者
      大峡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  下顎骨形成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      石田 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  上顎正中過剰歯の発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      川崎 勝盛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  代生歯堤の形成・維持メカニズムの解明

    • 研究代表者
      大峡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎顔面の発生過程における一次繊毛の機能解明:シグナル経路のクロストークの観点から

    • 研究代表者
      川崎 真依子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脱分化脂肪細胞由来の細胞抽出物による末梢神経損傷の新たな治療法開発

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  咬合力に応答する歯根膜組織幹細胞動態のin vivo解析

    • 研究代表者
      加来 咲子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  DNA修復機構に着目した顎顔面領域における先天異常発生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節形成の包括的分子機構の解明

    • 研究代表者
      川崎 勝盛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  意図的細胞誘導による新規エナメル上皮腫治療法開発に向けた試み研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口蓋突起誘導メカニズムの解明

    • 研究代表者
      川崎 真依子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口蓋裂発症へのエピジェネティクスの関与の解明

    • 研究代表者
      石田 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  分化機構解明による幹細胞の意図的誘導法の開発

    • 研究代表者
      大峡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  「生体完結型再生療法」開発への挑戦

    • 研究代表者
      大峡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯の再生療法に向けた幹細胞分化制御機構の解明~毛との相同性、異同性に着目して~研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  遺伝子改変マウスを用いた歯誘導メカニズムの網羅的解析

    • 研究代表者
      原田 史子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  分子解析による赤唇発生機構の解明~再生に向けた展開研究~研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヘッジホッグシグナル伝達系は末梢神経再生を誘導する

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト顎関節オルガノイド作製への挑戦

    • 研究代表者
      井上 佳世子 (野澤佳世子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  低酸素発光プローブを利用した培養口腔粘膜作成過程に最適な低酸素ニッチ環境の確立

    • 研究代表者
      泉 健次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  幹細胞の分化制御機構の解明の基盤研究 ~NF-kBからの解析~

    • 研究代表者
      大峡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  14-3-3σシグナルを介した薬理学的増殖スイッチ操作による高機能培養粘膜の開発

    • 研究代表者
      安島 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯の発生における時間軸変更への挑戦

    • 研究代表者
      大峡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口蓋粘膜の歯形成上皮へのリプログラミング研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  末梢神経損傷による骨破壊現象の物質基盤の解明

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節滑膜表層細胞層におけるデスミン陽性B型細胞の血管新生への関与

    • 研究代表者
      井上 佳世子(野澤佳世子) (井上 佳世子 / 野澤 佳世子)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  異種組織界面における水チャネル分子AQP1の存在意義の解明

    • 研究代表者
      河野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜細胞と腱細胞の相同性からみた歯周組織再生の可能性

    • 研究代表者
      河野 承子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜ルフィニ神経終末の発生・再生に関わる新規イオンチャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  三叉神経障害性疼痛発生機序の網羅的解析

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  培養口腔粘膜上皮細胞とハイドロゲルのミックス材を用いた皮膚創傷治癒効果の検証

    • 研究代表者
      安島 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  新規歯根形成細胞マーカーによる歯根形成・吸収機構の解析~抗がん剤投与モデル~

    • 研究代表者
      三富 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔粘膜創傷治癒に特有なシグナル伝達の探索-皮膚と口腔粘膜上皮の相違-研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  エイジレスな培養口腔粘膜上皮の開発・作成

    • 研究代表者
      泉 健次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  オートファジーの薬学的操作による口腔粘膜前駆/幹細胞の抗老化・維持システムの確立

    • 研究代表者
      泉 健次
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節関節腔形成における血管系の役割

    • 研究代表者
      小野 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  QX-314を応用した新たな疼痛管理法への展開

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  新たに同定したセメント芽細胞特異マーカーを用いたセメント質形成過程

    • 研究代表者
      河野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔粘膜上皮前駆/幹細胞の分離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜機械受容器のカベオラの存在意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  GABAA受容体は本当に痛覚伝達を抑制させるか?

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ACPディファレンシャルディスプレイ法によるエナメル芽細胞関連遺伝子の研究

    • 研究代表者
      河野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜機械受容器における水チャネルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  骨質維持における副甲状腺ホルモンと骨細胞性ネットーワークの分子調節機構

    • 研究代表者
      網塚 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜ルフィニ神経終末の発生・再生過程に関わる新規因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔感覚の形態と機能に関する共同研究の企画・立案研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  核小体移行型PTHrPトランスジェニックマウスにおける軟骨異常の解析

    • 研究代表者
      網塚 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根上皮鞘細胞の運命〜器官培養系を用いた上皮-間葉形質変換の解析〜

    • 研究代表者
      河野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経損傷後のしびれはどのようにして発生するか?

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節関節腔形成には血管進入が不可欠である

    • 研究代表者
      小野 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜ルフィニ神経終末の発生・再生過程と神経栄養因子研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  FGFR3/PTHrP遺伝子変異に起因する骨・軟骨病変の統合的解析

    • 研究代表者
      網塚 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  咀嚼機構への神経栄養因子遺伝子の関与研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  エナメル芽細胞の分化におけるshh遺伝子の役割

    • 研究代表者
      河野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  嚥下障害解明に向けた基礎的研究:嚥下誘発における上位脳の役割

    • 研究代表者
      山田 好秋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜ルフィニ神経終末の発生・再生・維持過程におけるBDNFの役割研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  末梢性三叉神経損傷がおよぼす痛覚伝達機構の可塑性変化に関する研究

    • 研究代表者
      瀬尾 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯髄再生過程における低分子熱ショック蛋白Hsp25と抗原提示細胞の相互的役割

    • 研究代表者
      大島 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  エナメル芽細胞の分化におけるMsx2遺伝子の役割

    • 研究代表者
      河野 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜神経の発生・再生過程に関する研究 -神経栄養因子・同受容体の関わりの解明-研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  必須微量元素を表面にコーティングしたチタンインプラントを用いた神経線維誘導

    • 研究代表者
      小林 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  人工歯根表面における神経網形成の試み研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯髄の発生・再生過程における低分子熱ショック蛋白Hsp27の役割に関する研究

    • 研究代表者
      大島 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  グリア系フィラメントの新たな役割-歯根膜における存在意義-研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節症と痛み-痛覚関連タンパクを指標にして-

    • 研究代表者
      河野 正司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜感覚に関する国際シンポジウムの企画研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯周病における根面処理と再生に関する総合的研究

    • 研究代表者
      下野 正基
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  歯の形態形成における上皮間葉相互作用-エナメル結節の役割について-

    • 研究代表者
      大島 勇人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  GFAPの歯髄・歯根膜神経における存在意義研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯の移動に伴う痛覚関連タンパクと遺伝子

    • 研究代表者
      花田 晃治
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  象牙質・歯髄複合体に関する国際研究集会の企画

    • 研究代表者
      下野 正基
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  神経栄養因子の歯周組織での存在意義 非神経要素が神経成長因子受容体をもつ研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  インプラント・上皮境界領域に防御機構は存在するか-神経構築からの検討-

    • 研究代表者
      草刈 玄, 澤田 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜神経の免疫細胞化学的、神経生物学的研究:発生学的基盤と実験モデルによる検討研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯と歯周組織の抗原提示細胞ネットワークに関する免疫組織学的、酵素組織化学的研究

    • 研究代表者
      高野 吉郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      新潟大学
  •  感覚受容の場としての歯根膜:終末装置機能特性解明の形態学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      高野 吉郎, 前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯と歯周硬組織形成細胞のカルシウム制御機構に関する組織化学的、免疫細胞化学的研究

    • 研究代表者
      高野 吉郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  実験的発癌過程における神経線維の動態 特に生理活性物質と腫瘍組織の機能的連関

    • 研究代表者
      大竹 克也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯根膜感覚受容機構解明の形態学的アプローチ:免疫組織化学的、電子顕微鏡的研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎口腔系における感覚受容システムの免疫組織化学的,徴細構造学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      前田 健康, 小林 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第6章 歯周組織の神経支配(口腔組織発生学第2版)2015

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 出版者
      医歯薬出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [図書] 第8章 III.顎関節の発生.口腔組織・発生学2015

    • 著者名/発表者名
      野澤-井上佳世子,前田健康
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592760
  • [図書] 口腔組織・発生学2015

    • 著者名/発表者名
      野澤-井上 佳世子,前田 健康,大峡 淳,天野 修,網塚 憲生,飯村 忠浩,泉 健次,井上 孝,入江 一元,江草 宏,興地 隆史,城戸 瑞穂,笹野 泰之,下田 信治,下野 正基,瀨田 祐司,高木 律男,高野 吉郎,辻村 麻衣子,土門 卓文 他
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15674
  • [図書] 口腔組織発生学第2版(第6章歯周組織の神経支配)2014

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [図書] 口腔の構造と機能(口腔科学)2013

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [図書] 歯の構造と機能(口腔科学)2013

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [図書] 歯根膜の感覚機能(歯と歯列を守る歯根膜活用術)2011

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [図書] 歯と歯列を守る歯根膜活用術2011

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [図書] 歯根膜の感覚機能.歯界展望別冊歯と歯列を守るための歯根膜活用術2011

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [図書] II編7章4.特殊感覚器の構造と機能.最新歯科衛生士教本人体の構造と機能1解剖学・組織発生学・生理学2010

    • 著者名/発表者名
      河野芳朗,前田健康,山田小枝子
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592322
  • [図書] 口腔解剖学2009

    • 著者名/発表者名
      前田健康
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [図書] Archives of Histology and Cytology Special issue "Oral Sensory Receptors : Morphology and Function"2005

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda, S.Wakisaka (eds)
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      国際組織細胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17639019
  • [雑誌論文] A novel macrolide?Del-1 axis to regenerate bone in old age2024

    • 著者名/発表者名
      Sirisereephap Kridtapat、Tamura Hikaru、Lim Jong-Hyung、Surboyo Meircurius Dwi Condro、Isono Toshihito、Hiyoshi Takumi、Rosenkranz Andrea L.、Sato-Yamada Yurie、Domon Hisanori et al.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 27 号: 2 ページ: 108798-108798

    • DOI

      10.1016/j.isci.2024.108798

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18355, KAKENHI-PROJECT-23KK0160, KAKENHI-PROJECT-22K06535, KAKENHI-PROJECT-22KJ1445, KAKENHI-PROJECT-23K24517, KAKENHI-PROJECT-23K24525
  • [雑誌論文] Ift88 regulates enamel formation via involving Shh signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Takehisa、Kawasaki Maiko、Kawasaki Katsushige、Meguro Fumiya、Nihara Jun、Honda Izumi、Kitamura Madoka、Fujita Akira、Osawa Kazuaki、Ichikawa Kaya、Nagai Takahiro、Ishida Yoko、Sharpe Paul T.、Maeda Takeyasu、Saito Isao、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: - 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/odi.14162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J10986, KAKENHI-PROJECT-20K10092
  • [雑誌論文] Expression of R-spondins/Lgrs in development of movable craniofacial organs2021

    • 著者名/発表者名
      Nihara J, Kawasaki M, Kawasaki K, Yamada A, Meguro F, Kudo T, Trakanant S, Nagai T, Saito I, Maeda T, Ohazama A.
    • 雑誌名

      Gene Expr Patterns

      巻: 41 ページ: 119195-119195

    • DOI

      10.1016/j.gep.2021.119195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12042, KAKENHI-PROJECT-20J10986, KAKENHI-PROJECT-20K10092, KAKENHI-PROJECT-20K10156
  • [雑誌論文] Overactivation of the NF‐κB pathway impairs molar enamel formation2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Akane、Kawasaki Maiko、Miake Yasuo、Yamada Yurie、Blackburn James、Kawasaki Katsushige、Trakanant Supaluk、Nagai Takahiro、Nihara Jun、Kudo Takehisa、Meguro Fumiya、Schmidt‐Ullrich Ruth、Liu Bigang、Hu Yinling、Page Angustias、Ram?rez ?ngel、Sharpe Paul T.、Maeda Takeyasu、Takagi Ritsuo、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 26 号: 7 ページ: 1513-1522

    • DOI

      10.1111/odi.13384

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10092, KAKENHI-PROJECT-20J10986
  • [雑誌論文] MicroRNAs regulate distal region of mandibular development through Hh signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Trakanant Supaluk、Nihara Jun、Nagai Takahiro、Kawasaki Maiko、Kawasaki Katsushige、Ishida Yoko、Meguro Fumiya、Kudo Takehisa、Yamada Akane、Maeda Takeyasu、Saito Isao、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Anatomy

      巻: 238 号: 3 ページ: 711-719

    • DOI

      10.1111/joa.13328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10092, KAKENHI-PROJECT-20J10986
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms in palatal rugae development2020

    • 著者名/発表者名
      Trakanant Supaluk、Nihara Jun、Kawasaki Maiko、Meguro Fumiya、Yamada Akane、Kawasaki Katsushige、Saito Isao、Takeyasu Maeda、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 62 号: 1 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.job.2019.12.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01601
  • [雑誌論文] Ift88 is involved in mandibular development2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kitamura Maiko Kawasaki Katsushige Kawasaki Fumiya Meguro Akane Yamada Takahiro Nagai Yasumitsu Kodama Supaluk Trakanant Paul T. Sharpe Takeyasu Maeda Ritsuo Takagi Atsushi Ohazama
    • 雑誌名

      Journal of anatomy

      巻: 236 号: 2 ページ: 317-324

    • DOI

      10.1111/joa.13096

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09762
  • [雑誌論文] Bmp signaling in molar cusp formation2019

    • 著者名/発表者名
      Meguro Fumiya、Porntaveetus Thantrira、Kawasaki Maiko、Kawasaki Katsushige、Yamada Akane、Kakihara Yoshito、Saeki Makio、Tabeta Koichi、Kessler John A.、Maeda Takeyasu、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 32 ページ: 67-71

    • DOI

      10.1016/j.gep.2019.04.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11639, KAKENHI-PROJECT-18K19639
  • [雑誌論文] Primary cilia in murine palatal rugae development2019

    • 著者名/発表者名
      Nakaniwa Mayuko、Kawasaki Maiko、Kawasaki Katsushige、Yamada Akane、Meguro Fumiya、Takeyasu Maeda、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 34 ページ: 119062-119062

    • DOI

      10.1016/j.gep.2019.119062

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01601
  • [雑誌論文] Ift88 limits bone formation in maxillary process through suppressing apoptosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kawasaki M, Kawasaki K, Kitamura A, Nagai T, Kodama Y, Meguro F, Yamada A, Sharpe PT, Maeda T, Takagi R, Ohazama A.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 101 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2019.02.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11829
  • [雑誌論文] Lrp4/Wise regulates palatal rugae development through Turing-type reaction-diffusion mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Maiko、Kawasaki Katsushige、Meguro Fumiya、Yamada Akane、Ishikawa Ryuichi、Porntaveetus Thantrira、Blackburn James、Otsuka-Tanaka Yoko、Saito Naoaki、Ota Masato S.、Sharpe Paul T.、Kessler John A.、Herz Joachim、Cobourne Martyn T.、Maeda Takeyasu、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 9 ページ: e0204126-e0204126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06278
  • [雑誌論文] The Sonic Hedgehog signaling pathway regulates inferior alveolar nerve regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Ohazama A, Maeda T, Seo K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 671 ページ: 114-119

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.12.051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05041
  • [雑誌論文] Sox Genes Show Spatiotemporal Expression during Murine Tongue and Eyelid Development2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryuichi、Kawasaki Maiko、Kawasaki Katsushige、Yamada Akane、Trakanant Supaluk、Meguro Fumiya、Kitamura Atsushi、Kudo Takehisa、Maeda Takeyasu、Ohazama Atsushi
    • 雑誌名

      International Journal of Dentistry

      巻: 2018 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1155/2018/1601363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01601
  • [雑誌論文] Excess NF-kB induces ectopic odontogenesis in embryonic incisor epithelium.2015

    • 著者名/発表者名
      Blackburn, J., Kawasaki, K., Porntaveetus, T., Kawasaki, M., Otsuka-Tanaka, Y., Miake, Y., Ota, M.S., Watanabe, M., Hishinuma, M., Nomoto, T., Oommen, S., Ghafoor, S., Harada, F., Nozawa-Inoue, K., Maeda, T., Peterková, R., Lesot, H., Inoue, J., Akiyama, T.,
    • 雑誌名

      J. Dent. Res

      巻: 94 号: 1 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1177/0022034514556707

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22117001, KAKENHI-PROJECT-24390071, KAKENHI-PROJECT-25670831, KAKENHI-PROJECT-26293421, KAKENHI-PROJECT-26670234, KAKENHI-PLANNED-22117002, KAKENHI-PROJECT-26861545
  • [雑誌論文] Expression of Sox genes in tooth development.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K, Kawasaki M, Watanabe M, Idrus E, Nagai T, Oommen S, Maeda T, Hagiwara N, Que J, Sharpe PT, Ohazama A.
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol.

      巻: 59(10-12) 号: 10-11-12 ページ: 471-478

    • DOI

      10.1387/ijdb.150192ao

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861545, KAKENHI-PROJECT-26293421
  • [雑誌論文] Effect of local application of an antibody against brain-derived neurotrophic factor on neuroma formation after transection of the inferior alveolar nerve in the rat.2014

    • 著者名/発表者名
      Valverde Guevara YM, Yoshikawa H, Saito I, Maeda T, Seo K.
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 25 号: 13 ページ: 1069-1074

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000231

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390461
  • [雑誌論文] Alterations in intermediate filaments expression in disc cells from the rat temporomandibular joint following exposure to continuous compressive force2012

    • 著者名/発表者名
      Magara J, Nozawa-Inoue K, Suzuki A, Kawano Y, Ono K, Nomura S, Maeda T
    • 雑誌名

      J. Anatomy

      巻: 220(6) 号: 6 ページ: 612-621

    • DOI

      10.1111/j.1469-7580.2012.01501.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592207
  • [雑誌論文] Expression of TRPV1 channels after nerve injury provides an essential delivery tool for neuropathic pain attenuation2012

    • 著者名/発表者名
      Zakir HM, Mostafeezur RM, Suzuki A, Hitomi S, Suzuki I, Maeda T, Seo K, Yamada Y, Yamamura K, Lev S, Binshtok AM, Iwata K, Kitagawa J
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(9)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659367
  • [雑誌論文] Immunoexpression of aquaporin-1 in the rat periodontal ligament during experimental tooth movement.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshii T, Harada F, Saito I, Nozawa-Inoue K, Kawano Y, Maeda T.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 33(4) ページ: 225-233

    • NAID

      130004470825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [雑誌論文] e injury provides an essential delivery tool for neuropathic pain attenuation2012

    • 著者名/発表者名
      H.M. Zakir, R.M. Mostafeezur, A. Suzuki, S. Hitomi, T. Maeda, K. Seo, Y. Yamada, K. Yamamura, S. Lev, A.M. Binshtok, K. Iwata, J. Kitagawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(9) 号: 9 ページ: e44023-e44023

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418, KAKENHI-PROJECT-23592730, KAKENHI-PROJECT-24592793
  • [雑誌論文] Immunoexpression of aquaporin-1 in the rat periodontal ligament during experimental tooth movement2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshii, F. Harada, I Saito, K. Nozawa-Inoue, Y. Kawano, T. Maeda
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 33(4) ページ: 225-233

    • NAID

      130004470825

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/biomedres/33/4/33_225/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [雑誌論文] Detection of acid-sensing ion channel 3 (ASIC3) in periodontal Ruffini endings of mouse incisors2011

    • 著者名/発表者名
      F.Rahman, T.Maeda, et al
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 488 ページ: 173-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] Phenotypes of articular disc cells in the rat temporomandibular joint as demonstrated by immunohistochemistry for nestin and GFAP2011

    • 著者名/発表者名
      Miyako H, Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Magara J, Kawano Y, Ono K, Maeda T
    • 雑誌名

      J. Anatomy

      巻: 219(4) 号: 4 ページ: 472-480

    • DOI

      10.1111/j.1469-7580.2011.01404.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592207
  • [雑誌論文] Initial phase of neuropathic pain within a few hours after nerve injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      S.Komagata, T.Maeda, et al
    • 雑誌名

      J.Neuroscience

      巻: 31 ページ: 4896-4905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] Detection of acid-sensing ionchannel 3(ASIC3) in periodontal Ruffini endings of mouse incisors2011

    • 著者名/発表者名
      Rahman F, Harada F, Saito I, Suzuki A, Kawano Y, Izumi K, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 488(2) ページ: 173-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] Detection of acid-sensing ion chancel 3(ASIC3) in periodontal Ruffini endings of mouse incisors2011

    • 著者名/発表者名
      Rahman F, Harada F, Saito I, Suzuki A, Kawano Y, Izumi K, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett

      巻: 488(2) ページ: 173-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592322
  • [雑誌論文] Phenotypes of articular disc cells in the rat temporomandibular joint as demonstrated by immunohistochemistry for nestin and GFAP2011

    • 著者名/発表者名
      Miyako H, Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Magara J, Kawano Y, Ono K, Maeda T.
    • 雑誌名

      J. Anat

      巻: 219(4) ページ: 472-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592322
  • [雑誌論文] Genetic reduction of GABA(A) receptor gamma2 subunit expression potentiates the immobilizing action of isoflurane.2010

    • 著者名/発表者名
      Seo K, Seino H, Yoshikawa H, Petrenko AB, 馬場洋, 藤原直士, Someya G, Kawano Y, Maeda T, 松田将門, Kanematsu T, Hirata M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 472(1)

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390511
  • [雑誌論文] Genetic reduction of GABA(A) receptor gamma2 subunit expression potentiates the immobilizing action of isoflurane.2010

    • 著者名/発表者名
      Seo, Maeda, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 472 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] GDNF expression in terminal schwann cells associated with the periodontal Ruffini endings of the rat incisors during nerve regeneration.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, Maeda, et al.
    • 雑誌名

      Anatomical Record

      巻: 292 ページ: 1185-1191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] Differential cell-specific location of Cav-1 and Ca(2+)-ATPase in terminal Schwann cells and mechanoreceptive Ruffini endings in the periodontal ligament of the rat incisor2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Kawano Y, Nandasena BG, Okiji T, Maeda T
    • 雑誌名

      J. Anat

      巻: 214(2) ページ: 267-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] Immunohistochemical detection of nein the periodontal Ruffini endings of therat incisor2009

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Kawano Y, HoshinoM, saitoC,maeda T
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592106
  • [雑誌論文] GDNF expression in terminal schwann cells associated with the periodontal ruffini endings of the rat incisors during nerve regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Ohishi M, Harada F, Rahman F, Saito I, Kawano Y, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • 雑誌名

      Anat Rec

      巻: 292(8) ページ: 1185-1191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] Behavioral and histological observations of sensory impairment caused by tight ligation of the trigeminal nerve in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Seino, Maeda, et al.
    • 雑誌名

      J.Neuroscience Methods

      巻: 181 ページ: 67-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [雑誌論文] Immunohistochemical detection of nestin in the periodontal Ruffini endings of the rat incisor2009

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Kawano Y, Hoshino M, Saito C, Maeda T
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett

      巻: 449 ページ: 195-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592322
  • [雑誌論文] Behavioural and histological observations of sensory impairment caused by tight ligation of the trigeminal nerve in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Seino H, Seo K,, Maeda T, Someya G.
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods. 181(1)

      ページ: 67-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390511
  • [雑誌論文] Differential cell-specific location of Cav-1 and Ca2+ ATPase te rminal Schwann cells and mechanoreceptive Ruffini endings in the periodontal ligament of the rat incisor2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Suzuki A, NozawaKawano Y, Nandasena BGTL, Okiji T, Maeda T
    • 雑誌名

      J, Anat (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592106
  • [雑誌論文] Differential cell-specific location of Cav-1 and Ca^2+ATPase in terminal Schwann cells and mechanoreceptive Ruffini endings in the periodontal ligament of the rat incisor2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Kawano Y, Nandasena BGTL, Okiji T, Maeda T
    • 雑誌名

      J. Anat

      巻: 214(2) ページ: 264-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592322
  • [雑誌論文] The expressioncaveolin-3 in the fibroblast-like type B synoviocytes in the rat2007

    • 著者名/発表者名
      Nozawa-Inoue K, Suzuki Kawano Y, Maeda T
    • 雑誌名

      temporomandibular joint. Anat. Rec 290(3)

      ページ: 238-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592106
  • [雑誌論文] Immunolocalization of aquaporn-1in the mechanoreceptive Ruffini endings in the tperiodontal ligament2007

    • 著者名/発表者名
      Nandasena BGTL, Suzuki A, Aita M, Kawano Y, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • 雑誌名

      Brain Res 1157

      ページ: 32-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592106
  • [雑誌論文] Involvement of GD the maturation of the periodontal Ruffini endings2007

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y, Aita M, Suzuki A, Nandasena T, Kawano Y, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett 412(3)

      ページ: 222-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592106
  • [雑誌論文] The expression and production of vascular endothelial growth factor in oral mucosa equivalents2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Izumi K, Yoshizawa M, Saito C, Kawano Y, Maeda, T
    • 雑誌名

      Int. J. Oral Maxillofac. Surg 36(10)

      ページ: 928-933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592106
  • [雑誌論文] Involvemenof neurotrophin-4/5 periodontal Ruffini endings at the early stage2007

    • 著者名/発表者名
      Jabbar S, Harada F, Aita M, Ohishi M, Saito I, Kawano Y, Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol 501

      ページ: 400-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592106
  • [雑誌論文] Histochemical evidences of osteoclastic degradation of extracellular matrix in osteolytic metastasis originating from human lung small carcinoma (SBC-5) cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Li M, Amizuka N, Takeuchi K, Freitas PHL, Kawano Y, Hoshino M, Oda K, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • 雑誌名

      Microsc.Res Tech 69(2)

      ページ: 73-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390524
  • [雑誌論文] Postnatal development of substance P-immunoreaction in the trigeminal caudalis of neonatally capsaicin-treated mice2005

    • 著者名/発表者名
      Aita M, Maeda T, Takagi R, Seo K
    • 雑誌名

      Achives of Histology and Cytology 68・4

      ページ: 311-320

    • NAID

      10017160871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592068
  • [雑誌論文] Postnatal changes in the spatial distributions of substance P and neurokinin-1 receptors in the trigeminal subnucleus caudalis of mice2005

    • 著者名/発表者名
      Megumi Aita, Kenji Seo, Naoshi Fujiwara, Ritsuo Takagi, Takeyasu Maeda
    • 雑誌名

      Developmental Brain Res 155

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370665
  • [雑誌論文] Histological evaluation for "Bone Quality" on two mouse models with different bone remodeling.2005

    • 著者名/発表者名
      Amizuka N, Shimomura J, Li M, Nasu M, Ozawa H, Maeda T
    • 雑誌名

      J.Bone Miner.Metab. 23

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390524
  • [雑誌論文] Postnatal development of substance P-immunoreaction in the trigeminal caudalis of neonatally capsaicin-treated mice2005

    • 著者名/発表者名
      Aita M, Maeda T, Takagi R, Seo K
    • 雑誌名

      Archives of Histology and Cytology 68

      ページ: 311-320

    • NAID

      10017160871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592068
  • [雑誌論文] Ultrastructural images of enamel tufts in human permanent teeth.2005

    • 著者名/発表者名
      Amizuka N, Uchida T, Nozawa-Inoue K, Kawano Y, Suzuki A, Li M, Nasu M, Kojima T, Sakagami N, Ozawa H, Maeda.T
    • 雑誌名

      J.Oral Biosci. 47(1)

      ページ: 33-41

    • NAID

      110003163515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390524
  • [雑誌論文] Postnatal development of substance P-immunoreaction in the trigeminal caudalis of neonatally capsaicin-treated mice2005

    • 著者名/発表者名
      Aita M, Maeda T, Takagi R, Seo K
    • 雑誌名

      Archives of Histology and Cytology 68・4

      ページ: 311-320

    • NAID

      10017160871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592068
  • [雑誌論文] Signalling by fibroblast growth factor receptor 3 and parathyroid hormone-related peptide coordinate cartilage and bone development.2004

    • 著者名/発表者名
      Amizuka, N., Davidson D, Liu H, Valverde-Franco G, Chai S, Maeda T, Ozawa H, Hammond V, Ornitz DM, Goltzman D, Henderson, JE.
    • 雑誌名

      Bone 34

      ページ: 13-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390524
  • [雑誌論文] The regeneration of the periodontal Ruffini endings.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda
    • 雑誌名

      J. Oral Tissue Engin. 1・1

      ページ: 2-18

    • NAID

      110006164141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390522
  • [雑誌論文] The regeneration of the periodontal Ruffini endings.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda
    • 雑誌名

      J.Oral Tissue Engineering 1・1

      ページ: 2-18

    • NAID

      110006164141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390522
  • [雑誌論文] The regeneration of the periodontal Ruffini endings.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda
    • 雑誌名

      J.Oral Tissue Engin. 1・1

      ページ: 2-18

    • NAID

      110006164141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390522
  • [雑誌論文] Repetitive afferent stimulation propagates excitation in the trigeminal caudalis2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Seo, Naoshi Fujiwara, Kiichi Takeuchi, Takeyasu Maeda, Genji Someya
    • 雑誌名

      Neuro Report 14

      ページ: 1321-1325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370665
  • [学会発表] MicroRNAs inhibit senescence in craniofacial development2023

    • 著者名/発表者名
      Finsa Tisna Sari, Vanessa Utama, Katsushige Kawasaki, Maiko Kawasaki, Jun Nihara, Kazuaki Oosawa, Takehisa Kudo, Madoka Kitamura, Takeyasu Maeda, Atsushi Ohazama
    • 学会等名
      新潟歯学会. 第2回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03122
  • [学会発表] Effects of cell extract from adipose-derived stem cells on peripheral nerve regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Y. IMAI, N. KISHIMOTO, Y. KOYAMA, J. TANUMA, K. TAKEUCHI, T. MAEDA, K. SEO
    • 学会等名
      Neuroscience 2021 Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03850
  • [学会発表] Cell extract from adipose tissue-derived stem cells promotes peripheral nerve regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Y. KOYAMA, N. KISHIMOTO, Y. IMAI, J. TANUMA, K. TAKEUCHI, T. MAEDA, K. SEO
    • 学会等名
      Neuroscience 2021 Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03850
  • [学会発表] Long-term lineage tracing of the periodontal ligament cells in vivo.2020

    • 著者名/発表者名
      Kaku M, Mizukoshi M, Kitami K, Rocabado JMR, Kaku S, Maeda T, Saito I, Uoshima K
    • 学会等名
      IADR General Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10200
  • [学会発表] The role of primary cilia in ossicles development2019

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K, Kawasaki M, Maeda M, Ohazama A
    • 学会等名
      International Niigata-Taiwan Universitues collaborative dental research symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09762
  • [学会発表] Bmp signaling regulates cusp formation2019

    • 著者名/発表者名
      Meguro F, Kakihara Y, Kawasaki M, Kawasaki M, Maeda T, Tabeta K, Saeki M, Ohazama A.
    • 学会等名
      International Niigata-Taiwan Universitues collaborative dental research symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19639
  • [学会発表] Possible involvement of hedgehog signal pathway in regeneration afterperipheral nerve injury2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, A. Ohazama, T. Maeda and K. Seo
    • 学会等名
      10th congress of the European Pain Federation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05041
  • [学会発表] Axonal regeneration requires activation of Sonic hedgehog signaling pathway in peripheral nerve injury2016

    • 著者名/発表者名
      Y. YAMADA, T. MAEDA, A. OHAZAMA, K. SEO
    • 学会等名
      Annual Meeting, Societry for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05041
  • [学会発表] Hedgehog signaling pathway participate in inferior alveolar nerve regeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Yurie Yamada , Takeyasu Maeda , Kenji Seo
    • 学会等名
      Annual meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05041
  • [学会発表] Application of phosphorescent Ir(III) complex for monitoring oxygen levels in a tissue-engineered, ex vivo produced oral mucosa equivalent (EVPOME) - A preliminary study2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi K, Yoshihara T, Kato H, Hara Y, Saito N, Maeda T, Tobita S
    • 学会等名
      第3回低酸素研究会
    • 発表場所
      東京女子医科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293420
  • [学会発表] 低酸素環境が培養ヒト正常口腔粘膜上皮細胞に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      泉健次、加藤寛子、塩見晶、上野山敦士、前田健康
    • 学会等名
      第2回低酸素研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区早稲田大学 先端生命医科学センター
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293420
  • [学会発表] Functional analysis of the regenerated inferior alveolar nerve after local administration of anti-BDNF antibody to the transected site2014

    • 著者名/発表者名
      H. YOSHIKAWA, Y. M. VALVERDE, T. MAEDA, M. KUROSE, K. YAMAMURA, K. SEO
    • 学会等名
      Annual meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390461
  • [学会発表] 培養口腔粘膜上皮細胞における細胞分化とTASCCに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      泉健次,加藤寛子,大貫尚志,齋藤太郎,塩見晶,上野山敦士,寺田典子,河野芳朗,野澤-井上佳世子,前田健康
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390371
  • [学会発表] Possible role of BDNF on nerve regeneration following transection of inferior alveolar nerve2013

    • 著者名/発表者名
      Y.M. Valverde Guevara, H. Yoshikawa, I. Saito, T. Maeda, K. Seo
    • 学会等名
      平成25年度新潟歯学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2013-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Contribution of BDNF to nerve regeneration and neuroma formation after nerve injury2013

    • 著者名/発表者名
      K. Seo, H. Yoshikawa, Y.M. Valverde Guevara, T. Maeda, M. Kurose, K. Yamamura
    • 学会等名
      8th Congress of the European Federation of IASP
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Ruffini ending as a primary mechanoreceptor in periodontal ligament ; Its morphology, histochemical features and neuroplasticity-2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda
    • 学会等名
      KPPIKG 2013
    • 発表場所
      KPPIKG 2013(
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] 末梢神経切断後の局所抗BDNF 抗体投与の軸索再生への影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉川博之,Y.M. Valverde Guevara, 前田健康,黒瀬雅之,山村健介,瀬尾憲司
    • 学会等名
      第35 回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390461
  • [学会発表] Possible involvement of BDNF in neuroma formation after trigeminal nerve injury, 4th international congress on neuropathic pain2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshikawa, Y. Valverde, J. Kitagawa, K. Yamamura, T. Maeda, K. Seo
    • 学会等名
      Internationa association of study for the pain, Special interest group of neuropathic pain
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390461
  • [学会発表] ラット切歯歯根膜ルフィニ神経終末の再生過程におけるASIC3 の役割2013

    • 著者名/発表者名
      井表千馨, 原田史子, 斎藤功, 前田健康
    • 学会等名
      平成25年度新潟歯学会第2回例会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2013-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Contribution of BDNF to nerve regeneration and neuroma formation after nerve injury2013

    • 著者名/発表者名
      Seo K, Yoshikawa H, Valverde YM, Maeda T, Kurose M, Yamamura K
    • 学会等名
      8th Congress of the European Federation of IASP
    • 発表場所
      フィレンツェ、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] 培養口腔粘膜上皮細胞における細胞分化とTASCCに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      (泉 健次)、加藤寛子、大貫尚志、齋藤太郎、塩見 晶、上野山敦士、寺田典子、河野芳朗、野澤-井上佳世子、前田健康
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      高松国際会議場(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390371
  • [学会発表] CONTRIBUTION OF BDNF TO NERVE REGENERATION AND NEUROMA FORMATION AFTER NERVE INJURY2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Seo, Hiroyuki Yoshikawa, Yessenia M. Valverde, Takeyasu Maeda, Masayuki Kurose, Kensuke Yamamura
    • 学会等名
      8th Congress of the European Federation of IASP Chapters
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390461
  • [学会発表] Ruffini ending as a primary mechanoreceptor in periodontal ligament. – Its morphology, histochemical features and neuroplasticity -2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda T
    • 学会等名
      KPPIKG 2013
    • 発表場所
      ジャカルタ、インドネシア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] 実験的歯の移動時におけるラット臼歯歯根膜のアクアポリン-1免疫発現2012

    • 著者名/発表者名
      吉居朋子, 斎藤功, 前田健康, 原田史子, 河野芳朗
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Effects of antibody to BDNF on nerve regeneration following transaction of inferior alveolar nerve.2012

    • 著者名/発表者名
      Valverde Guevara YM, Yoshikawa H, Seo K, Maeda T, Saito I
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ニューオーリンズ、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] 実験的歯の移動時におけるラット臼歯歯根膜のアクアポリン-1免疫発現2012

    • 著者名/発表者名
      吉居朋子,齋藤 功,前田健康,原田史子,河野芳朗
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール、盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Effects of antibody to BDNF on nerve regeneration following transection of inferior alveolar nerve2012

    • 著者名/発表者名
      Y.M. Valverde Guevara, H. Yoshikawa, K. Seo, T. Maeda, I. Saito
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] 機械的負荷を与えたラット顎関節関節円板におけるデスミンの発現2011

    • 著者名/発表者名
      真柄仁,野澤-井上佳世子,鈴木晶子,河野芳朗,野村修一,前田健康
    • 学会等名
      平成23年度新潟歯学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592207
  • [学会発表] 実験的矯正移動にともなうアクアポリン1陽性細胞の観察2011

    • 著者名/発表者名
      Anwar Humayra Binte, 河野芳朗, 木下-河野承子, 野澤-井上佳世子, 斎藤功, 前田健康
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岐阜市長良川国際会議場(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592322
  • [学会発表] Dental innervation2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda
    • 学会等名
      Congreso Magno De Egresados De Vuelta A Casa
    • 発表場所
      コアウイラ自治大学,Torreon, Mexico(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Mechanoreceptive Ruffini endings innervating by ASIC3-positive trigeminal ganglion neurons2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda, et al.
    • 学会等名
      8th International Brain Research Organization World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      フローレンスコンベンションセンター,Florence, Italy
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] ラット顎関節への機械的負荷による関節円板におけるデスミンの発現2011

    • 著者名/発表者名
      真柄仁,野澤-井上佳世子,鈴木晶子,河野芳朗,野村修一,前田健康
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592207
  • [学会発表] Dental Innervation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda
    • 学会等名
      Congreso Magno De Egresados De Vuelta A Casa
    • 発表場所
      Torreon, Mexico
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Mechanoreceptive Ruffini endings innervating by ASIC3- positive trigeminal ganglion neurons2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda, et al
    • 学会等名
      8th International Brain Research Organization World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] Reaction of AQP1 positive cells in rat periodontal ligament during experimental tooth movement2011

    • 著者名/発表者名
      Anwar Humayra Binte, 河野芳朗, 木下-河野承子, 野澤-井上佳世子, 斎藤功, 前田健康
    • 学会等名
      平成23年度新潟歯学会第2例会
    • 発表場所
      新潟市新潟大学歯学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592322
  • [学会発表] Multiple neurotrophins involve regeneration of the periodontal Ruffini endings after transection of rat inferior alveolar nerve2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ohishi, T.Maeda, et al
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター、San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [学会発表] Characterization of a unique subpopulation of oral mucosa keratinocytes produced from a monolayer culture : the omPUK cultured cell strain2010

    • 著者名/発表者名
      加藤寛子、泉健次、前田健康
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Oral Science
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659455
  • [学会発表] Acid-sensing ion channel 3 expression in the periodontal Ruffini endings2010

    • 著者名/発表者名
      F.Rahman, T.Maeda, et al
    • 学会等名
      88th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      バルセロナコンベンションセンター、Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [学会発表] Characterization of a unique subpopulation of oral mucosa keratinocytes produced from a monolayer culture the omPUK cultured cell strain2010

    • 著者名/発表者名
      加藤寛子、泉健次、前田健康
    • 学会等名
      35^<th> Japanese society for investigative dermatology
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659455
  • [学会発表] Acid-sensing ion channel 3 expression in the periodontal Ruffini endings2010

    • 著者名/発表者名
      Rahman F, Harada F, Kawano Y, Ohishi M, Nozawa-Inoue K, Saito I, Maeda T
    • 学会等名
      88th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [学会発表] 機械的ストレスを与えたラット顎関節関節円板におけるデスミンの発現2010

    • 著者名/発表者名
      真柄仁,野澤-井上佳世子,野村修一,前田健康
    • 学会等名
      第119回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592207
  • [学会発表] Dental innervation2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda
    • 学会等名
      Peradeniya大学歯学部シンポジウム
    • 発表場所
      Peradeniya大学歯学部、Kandy, Sri Lanka(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [学会発表] 顎関節関節円板の発達におけるネスチンおよびGFAPの局在変化2010

    • 著者名/発表者名
      都仁,鈴木晶子,野澤-井上佳世子,真柄仁,前田健康
    • 学会等名
      平成22年度新潟歯学会第2回例会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592207
  • [学会発表] Involvement of multiple neurotrophins in development/regeneration of the periodontal Ruffini endings.2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda
    • 学会等名
      International Dental School Symposium
    • 発表場所
      National Yang-Ming University, Taipei
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [学会発表] Nociceptive transmission in the trigeminal subnucleus caudalis of PRIP-1, PRIP-2 double knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      K.SEO, N.FUJIWARA, T.MAEDA, T.KANEMATSU, M.HIRATA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390511
  • [学会発表] マウスを用いた下顎神経の絞扼性損傷モデルにおける行動生理学的および免疫組織学的観察2008

    • 著者名/発表者名
      清野宏幸, 前田健康, 瀬尾憲司, 染矢源治
    • 学会等名
      平成20年度新潟歯学会第1回例会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390511
  • [学会発表] Immunolocalization of caveolin-1 and Ca2+-ATPase in the periodontal Ruffini endings2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Nozawa-Inoue K, Kawano Y, Ajima H, Maeda T
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390464
  • [学会発表] Behavioral and immuno-histological observations of trigeminal nerve ligation in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      H.SEINO, H. AJIMA, G.SOMEYA, T.MAEDA, K.SEO
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual meeting, Washington DC
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390511
  • [学会発表] A stage-specific expression of neurotrophins in the mechanoreceptors in the periodontal ligament during development2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., et. al.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390488
  • [学会発表] A stage-specific expression of neurotrophins in the mechanoreceptors in the periodontal ligament during development2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, et. al.
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390488
  • [学会発表] A stage-specific expression of neurotrophins in the mechanoreceptors in the periodontal ligament during development2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, et. al.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390488
  • [学会発表] Multiple neurotrophins involve development of the periodontal Ruffini Endings2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., et. al.
    • 学会等名
      85th IADR Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans(USA)
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390488
  • [学会発表] Multiple neurotrophins involve development of the periodontal Ruffini Endings.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, et. al.
    • 学会等名
      85th IADR Annual meeting
    • 発表場所
      New Orleans(USA)
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390488
  • [学会発表] Hypoxia induces undifferentiated phenotype of oral keratinocytes in vitro

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Izumi K, Shiomi A, Uenoyama A, Kuo S, Feinberg SE, Maeda T
    • 学会等名
      TERMIS Americas 2014
    • 発表場所
      Renaissance Hotel, Washington, DC Downtown, Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293420
  • [学会発表] ラット切歯歯根膜ルフィニ神経終末の再生過程におけるASIC3の役割

    • 著者名/発表者名
      井表千馨,原田史子,齋藤 功,前田健康
    • 学会等名
      平成25年度新潟歯学会第2回例会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] 下歯槽神経切断部位へのBDNF 抗体投与が知覚の再生に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      吉川博之,Y.M. Valverde Guevara, 前田健康,黒瀬雅之,山村健介,瀬尾憲司
    • 学会等名
      平成25 年度新潟歯学会第2 回例会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390461
  • [学会発表] 低酸素環境が培養ヒト正常口腔粘膜上皮細胞に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      泉健次、加藤寛子、塩見晶、上野山敦士、前田健康
    • 学会等名
      第12回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市ホテルマリターレ創世佐賀
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293420
  • [学会発表] Possible role of BDNF during nerve regeneration after inferior alveolar nerve injury

    • 著者名/発表者名
      Valverde YM, Yoshikawa H, Saito I, Maeda T, Seo K
    • 学会等名
      平成25年度新潟歯学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390418
  • [学会発表] ラット顎関節滑膜におけるデスミン免疫陽性B型およびRECA-1免疫陽性A型表層細胞の血管形成への関与

    • 著者名/発表者名
      野澤-井上佳世子,真柄 仁,河野芳朗,大峡 淳,前田健康
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592760
  • [学会発表] Possible participation of synovial lining cells in vascularization in the rat temporomandibular joint

    • 著者名/発表者名
      Nozawa-Inoue K, Harada F, Magara J, Ohazama A, Maeda T
    • 学会等名
      120th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592760
  • 1.  河野 芳朗 (60303129)
    共同の研究課題数: 23件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  大峡 淳 (40266169)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  井上 佳世子 (90303130)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  大島 勇人 (70251824)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬尾 憲司 (40242440)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  泉 健次 (80242436)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  川崎 真依子 (40584587)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  網塚 憲生 (30242431)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  川崎 勝盛 (40529640)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  藤原 直士 (70181419)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  高野 吉郎 (90126425)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 好秋 (80115089)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 晶子 (70509538)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  佐藤 修 (80202092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 友里恵 (20804537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  脇坂 聡 (40158598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  佐伯 万騎男 (30273692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  三富 智恵 (00313528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齋藤 功 (90205633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  下野 正基 (00085771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河野 正司 (50014098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小野 和宏 (40224266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  弦巻 立 (10345522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 裕 (50323978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉川 博之 (20547575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  倉田 行伸 (20464018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安島 久雄 (80377150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  花泉 好訓 (00262452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 仁 (80265165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤井 規孝 (90313527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 拓一 (10303132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山村 健介 (90272822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小澤 英浩 (60018413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  石田 陽子 (10377187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  紙谷 義孝 (90381491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  原田 史子 (00397150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 37.  齊藤 一誠 (90404540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  岸本 直隆 (50610911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  武内 恒成 (90206946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  塚田 博子 (30464019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  寺田 典子 (60374550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  北川 純一 (50373006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  照光 真 (60401767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  早崎 治明 (60238095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  河野 承子 (10397127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  依田 浩子 (60293213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  馬場 麻人 (90251545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  坂本 裕次郎 (90242205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  寺島 達夫 (20114770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高田 隆 (10154783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山田 了 (20103351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  菅谷 勉 (10211301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  橋本 貞充 (10201708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小林 博 (00225533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  里方 一郎 (70170800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  井上 誠 (00303131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  阿部 伸一 (40256300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡邊 裕 (30297361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  馬場 洋 (00262436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大島 邦子 (80213693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大竹 克也 (20213754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  新垣 晋 (30134943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中島 民雄 (10014010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  草刈 玄 (80013994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  澤田 雅仁 (90251834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  花田 晃治 (90013979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  吉山 昌宏 (10201071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  須田 英明 (00114760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  高橋 和人 (00084707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  木戸 寿明 (00282989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  菅谷 彰 (30162853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  岩田 幸一 (60160115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  市川 博之 (20193435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  高木 律男 (20143795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  城戸 瑞穂 (60253457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  岡安 一郎 (80346923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  本間 志保 (40372627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  織田 公光 (10122681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  飛田 成史 (30164007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  田口 直幸 (60272829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  井出 吉信 (20103377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  石川 達也 (30085708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小林 茂夫 (40018403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  須藤 弘幸 (70206572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  吉田 重光 (80174928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  田沼 順一 (20305139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 87.  加来 咲子 (60584589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  加来 賢 (30547542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  柿原 嘉人 (40379938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  照沼 美穂 (50615739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  佐藤 由美子 (70709857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  吉羽 永子 (10323974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  前川 知樹 (50625168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大倉 直人 (00547573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  吉羽 邦彦 (30220718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  吉居 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 97.  井表 千馨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 98.  土門 久哲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  井上 純一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  丹原 惇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi