• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 薫  IKEDA Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40232178
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授
2011年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2009年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授 … もっと見る
2002年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 助教授
2002年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2001年度: 熊本大学, 理学部, 助教授
1998年度: 熊本大, 理学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 熊本大学, 理学部, 助教授
1995年度: 小樽商科大学, 商学部, 助教授
1993年度: 小樽商科大学, 商学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 大域解析学 / 大域解析学 / 幾何学
研究代表者以外
幾何学 / 解析学
キーワード
研究代表者
戸田格子 / 旗多様体 / Toda lattice / 等エネルギー面 / Radon transform / quantization / iso level set / フーリエ積分 / 等位集合 / ラドン変換 … もっと見る / 量子化 / Rieman-Hilbert decomposition / Bruhat decomposition / Lax operator / Flag manifold / Weyl群 / Brnhat分解 / リーマン・ヒルベルト分解 / Bruhat分解 / Lax行列 / 可積分系 / 葉層構造 / ゲージ理論 / Symplectic幾何 / 簡約リー群 / 既約ユニタリー表現 / Gauss分解 / 偏極 / ハイゼンベルグ代数 / quotient stacks / ユニタリー表現論 / シンプレクティック幾何学 / ハイゼンベルグ群 / 幾何学的量子化 / シンプレクティック多様体 / ユニタリー表現 / Kphierarchy / ラックス行列 / 量子化戸田格子 / 代数群 / Lie代数 / Moditied Classical Yay-Baxter方程式 / KP hierarchy / virasoro代数 / 無限次元Lie代数 / Modified Classical Yang-Baxter方程式 / Poisson構造 / 量子群 … もっと見る
研究代表者以外
stratification / de Rham cohomology / regular element / Lie algebra / confluence / de Rham theory / hypergeometric / special function / 国際情報交換 / 岩沢理論 / 国際研究者交流 / 非可換ゲージ理論 / シンプレクティック幾何学 / 変形量子化問題 / 超弦理論 / ジャーブ / 変形量子化 / 非可換幾何学 / 鞍部点法 / holonomic系 / conomology / homology / Airy関数 / 一般超幾何関数 / Grassmann多様体 / 岩澤理論 / 複素シンプレクティック幾何学 / ディラック構造 / 多国籍 / ベルギー:ベトナム:フランス:オーストラリア / ループ空間 / 幾何学 / シンプレくティック多様体 / 国際交流アメリカ / 非可換岩沢理論 / 一般幾何学 / T-双対性 / 離散幾何学 / 非可換多様体 / symplectic geometry / Dirac structure / deformation quantization / Parabolic geometry / Floer homology / Lie algebroid / 指数定理 / 非可換微分幾何学 / イギリス:フランス:ベルギー:中国:コロンビア / 量子コホモロジー / オーストラリア:アメリカ:イタリア / スペクトル理論 / 擬微分作用素 / regularization / 中国:スイス:アメリカ / ポアソン幾何学 / 量子化問題 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  シンプレクティック構造の変形とそのユニタリー表現論への応用研究代表者

    • 研究代表者
      池田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  量子微分幾何学の構築

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
      慶應義塾大学
  •  幾何学と物理学の統合によるポアソン幾何学から非可換微分幾何学への展開

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  量子化戸田格子の同時固有関数と旗多様体の量子コホモロジー研究代表者

    • 研究代表者
      池田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  旗多様体上の一番大きい胞体以外の点でパラメトライズされる戸田格子の有理解について研究代表者

    • 研究代表者
      池田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      熊本大学
  •  古典r行列のスペクトル分解と代数群研究代表者

    • 研究代表者
      池田 薫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多変数特殊関数の統一理論の研究

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  普遍Grassmann多様体のSympletic構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 薫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  量子群の対称性を利用した非線型完全積分可能系の量子化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 薫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      小樽商科大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2011 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Splitで連結な簡約Lie群上の戸田格子の特異点解消について2018

    • 著者名/発表者名
      池田 薫
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「表現論とその周辺の広がり」に掲載決定

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400073
  • [雑誌論文] Splitで連結な簡約Lie群上の戸田格子の特異点解消について2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ikeda
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 2077 ページ: 70-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400073
  • [雑誌論文] A generalization of the invariant formulas of the k-chop integrals2014

    • 著者名/発表者名
      池田 薫
    • 雑誌名

      Kumamoto journal of mathematics

      巻: 27 ページ: 1-4

    • NAID

      110009930177

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400073
  • [雑誌論文] 実多様体GL_n(R)/Pに関するシンプレクティック構造の分類と戸田格子のHamiltonian flow,"組み合わせ論的表現論とその応用"2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ikeda
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1738 ページ: 69-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340018
  • [雑誌論文] The algebraic integrability of the quantum Toda lattice and the Radon tranformation2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ikeda
    • 雑誌名

      Jour.Fourier Aal.Appl 15

      ページ: 80-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Thealgebraic integrability of the quantum Toda lattice and the Radon transform.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Kaoru
    • 雑誌名

      J. Fourier Anal. Appl. 15, no.1

      ページ: 80-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] The monoidal transformation by Painleve divisor and resolution of the poles of the Toda lattice2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Ikeda
    • 雑誌名

      J. Math. Pures Appl. 90

      ページ: 329-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] The monoidal transformation by Painleve divisor and resolution of the poles of the Toda lattice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Kaoru
    • 雑誌名

      J. Math. Pures Appl (9)90,no.4

      ページ: 329-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] 量子化戸田格子の幾何学2004

    • 著者名/発表者名
      池田 薫
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1382

      ページ: 37-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540203
  • [雑誌論文] The Toda flows preserving small cells of the flag variety G/B and Kazhdan's x_O grading

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Geometry and Physics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540203
  • [雑誌論文] The Toda flows preserving small cells of the flag variety G/B and Katzdan's x_0 grading

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Geometry and Physics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540203
  • [学会発表] 半単純Lie群のガウス分解と旗多様体の基本群について2017

    • 著者名/発表者名
      池田 薫
    • 学会等名
      日本数学会幾何学分科会
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400073
  • [学会発表] 戸田格子の作用ー角変数と射影的旗多様体の偏極2016

    • 著者名/発表者名
      池田 薫
    • 学会等名
      「新しい幾何学に向かって-2」
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400073
  • [学会発表] Symplectic structures of projective flag manifold and the unitary representations2014

    • 著者名/発表者名
      池田 薫
    • 学会等名
      Physical Mathematics Seminar
    • 発表場所
      Harvard University(米国)
    • 年月日
      2014-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400073
  • 1.  綿村 哲 (00201252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  ゲスト マーチン (10295470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森吉 仁志 (00239708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀谷 幸生 (70253581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大森 英樹 (20087018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三上 健太郎 (70006592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  松尾 泰 (50202320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 一平 (90051929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 琢也 (10301409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 要造 (50171905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  楯 辰哉 (00317299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今野 宏 (20254138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  二木 昭人 (90143247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  水谷 忠良 (20080492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐古 彰史 (00424200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井関 裕康 (90244409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小谷 元子 (50230024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 弘信 (40161575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 光太郎 (10221657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡 幸正 (50089140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河野 實彦 (30027370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  八牧 宏美 (60028199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  勝良 健史 (50513298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  坂内 健一 (90343201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  櫃田 倍之 (50024237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi