• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲田 康一  NAKATA Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40634960
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 大東文化大学, 文学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大東文化大学, 文学部, 講師
2015年度: 浜松大学, 公私立大学の部局等, 講師
2014年度 – 2015年度: 浜松大学, 健康プロデゥース学部, 講師
2012年度 – 2015年度: 浜松大学, 健康プロデュース学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
コミュニティ・スクール / 学校運営協議会 / 教育ガバナンス / ガバナンス / 学校ガバナンス / 熟議 / 社会の多元化 / 生徒参加 / 新型コロナウイルス感染症 / 学校理事会 … もっと見る / 学校運営等に関する意見 / 民営化 / 教育政策 / スタンダード / 学校の民営化 / 学力 / 階級 / 人種 / 公設民営学校 / アカデミー / 英国 / イングランド / フォーラム / 相互参照 / 知識 / キャリア教育 / エビデンス / ネットワーク / 学校運営 / 政策の相互参照 / 政策波及 / 教育委員会 … もっと見る
研究代表者以外
子どもの貧困 / 学習支援 / 学習支援事業 / 学校運営協議会 / 学校再開プロセス / 危機管理 / 新型コロナウイルス / 新しい学校様式 / 学校経営 / 学校の新しい生活様式 / 一斉休校 / 研究布置 / 学校論 / コロナ禍 / COVID-19 / 研究布置状況 / 学校の再定義 / ポストCOVID-19 / 教職課程 / 大学教育 / 教員養成 / 教師教育 / 生活困窮者 / 子ども / 学習状況調査 / 学力 / 学力保障 / 生徒 / 生活困窮世帯 / 学習意欲 / NPO / 塾 / 行政 / ネットワーク / 居場所 / ソーシャル・キャピタル / 学力向上 / 貧困 / 課題 / プログラム / 連携 / 学校 / 学習支援活動 / 学校の自律性 / 参加意識 / 有効性 / 正当性 / エンパワーメント / 開かれた学校 / 参加型学校経営 / サービス・ラーニング / 全国学力・学習状況調査 / 効果のある地域運営学校 / 社会経済的背景 / 運営 / コミュニティスクール / 社会関係資本 / 文化資本 / 支援ネットワーク / 児童虐待 / 養護教諭 / 児童相談所 / 貧困問題 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  「大学における教員養成」の再構築に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      鹿毛 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  多元化社会におけるコミュニティ・スクールの機能可能性と課題研究代表者

    • 研究代表者
      仲田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      法政大学
      大東文化大学
  •  新型コロナウイルス感染症を契機とした「学校」の再定義―学校再開プロセスの検証-

    • 研究代表者
      元兼 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  生活困窮世帯の生徒の学力保障のための学習支援事業運営に関する研究

    • 研究代表者
      柏木 智子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  イングランドにおける公立学校の民営化の動態と日本への示唆研究代表者

    • 研究代表者
      仲田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  社会経済的背景の厳しい地域における「効果のある地域運営学校」の運営モデル構築

    • 研究代表者
      大林 正史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  参加型学校経営を構築する組織的条件と当事者のエンパワーメントに関する研究

    • 研究代表者
      岩永 定
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  貧困世帯の子どもへの学習支援プログラムとネットワーク形成に関する研究

    • 研究代表者
      柏木 智子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      立命館大学
      大手前大学
      大阪国際大学短期大学部
  •  教育ガバナンスにおける知識形成のネットワーク・エスノグラフィ研究代表者

    • 研究代表者
      仲田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大東文化大学
      浜松大学
  •  子育て困難な保護者への支援ネットワーク構築に向けた実践的条件に関する研究

    • 研究代表者
      岩永 定
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  普及期における学校運営協議会の課題に関する学校及び教育委員会の対応研究代表者

    • 研究代表者
      仲田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      浜松大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コミュニティと教育2024

    • 著者名/発表者名
      仲田康一・大木真徳
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324437
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02248
  • [図書] 荻野亮吾・丹間康仁編著『地域教育経営論:学び続けられる地域社会のデザイン』2023

    • 著者名/発表者名
      仲田康一「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の制度と実際」
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784866922232
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02248
  • [図書] 荻野亮吾・丹間康仁編著『地域教育経営論』2022

    • 著者名/発表者名
      仲田康一「コミュニティ・スクールの制度と実態」
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02248
  • [図書] 学力工場の社会学2020

    • 著者名/発表者名
      クリスティ・クルツ、仲田 康一、濱元 伸彦
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750351326
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14001
  • [図書] 子どもの貧困・不利・困難を越える学校2017

    • 著者名/発表者名
      柏木智子・仲田康一
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      学事出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04307
  • [図書] 子どもの貧困・不利・困難を越える学校2017

    • 著者名/発表者名
      柏木智子・仲田康一
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      学事出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13197
  • [図書] コミュニティ・スクールのポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [図書] 子ども虐待への対応、学校安全の責務、危機への対応、クレーム対応、ネット上の問題への対応、実践教育法規2013(水本徳明編著)2013

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [図書] 学校評議員への対応にあたってどう動くか、校務分掌の整理・運用にあたりどう動きどう動かすか、教頭のフットワーク・ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      仲田康一(笠井尚史編著)
    • 出版者
      教育開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [図書] 学区との協働(第13章)、学校改善マネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      仲田康一(篠原清明編著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [図書] 学校安全の責務、危機への対応、クレーム対応、児童虐待への対応、実践教育法規20122012

    • 著者名/発表者名
      仲田康一(水本徳明編著)
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [図書] 保護者の立場から、保護者対応で困ったときに開く本2012

    • 著者名/発表者名
      仲田康一(佐藤晴雄編著)
    • 出版者
      教育開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] 学校経営の自律性と学校運営協議会 : 20年の展開をどう捉えるか2024

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 65 ページ: 19-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02248
  • [雑誌論文] 学校経営の自律性と学校運営協議会2023

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: (65) ページ: 19-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02248
  • [雑誌論文] 学習支援事業者と学校との連携の実態と課題-生活支援を重視する事業者との連携に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      大林正史・仲田康一・柏木智子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 37 ページ: 164-174

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02527
  • [雑誌論文] 学習支援事業者と学校との連携に関する基礎調査2021

    • 著者名/発表者名
      仲田康一・大林正史・柏木智子
    • 雑誌名

      大東文化大学教職課程センター

      巻: 6 ページ: 1-10

    • NAID

      40022807479

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02527
  • [雑誌論文] 『令和の日本型学校』をめぐる政策構造2021

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 111 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18517
  • [雑誌論文] NPM改革下におけるコミュニティ・スクールの行方:脱政治化・責任化の中で2020

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 87(4) ページ: 482-494

    • NAID

      130008105807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14001
  • [雑誌論文] イングランドにおける新自由主義教育改革と日本への示唆 ~クルツ博士の講演に寄せて~2019

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      大東文化大学教職課程センター紀要

      巻: 4 ページ: 150-152

    • NAID

      120006919860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14001
  • [雑誌論文] 「スタンダード化」時代における教育統制レジーム2018

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 44 ページ: 2-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14001
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクール導入時における学校の検討と相互参照の動態:質問紙調査から2017

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要・社会科学

      巻: (55) ページ: 55-67

    • NAID

      120006552612

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールことはじめ2016

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      たのしい学校

      巻: 44 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04307
  • [雑誌論文] 英国アカデミー政策と教育ガバナンス:その概要・評価・民主主義をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: (191) ページ: 100-109

    • NAID

      40021053468

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] 教育ガバナンスにおけるネットワークとエビデンスの構築:あるキャリア教育NPOのケース・スタディ2016

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      大東文化大学教職課程センター紀要

      巻: (1) ページ: 7-14

    • NAID

      120006544260

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールことはじめ2016

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      たのしい学校

      巻: 2016年秋号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] 学校と保護者・地域の連携の20年とこれから2016

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      平塚教育

      巻: (237) ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] 社会変動と学校-地域連携研究の課題2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      常葉大学健康プロデュース学部雑誌

      巻: 9(1) ページ: 131-136

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] 困難を抱える子どもの支援に向けた学校と他機関との連携の実態2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一・柏木智子
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報

      巻: 11 ページ: 56-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13197
  • [雑誌論文] 学校支援型学校運営協議会とオルタナティヴの模索~市民参加による学校づくりの意義と可能性~2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一・島田桂吾
    • 雑誌名

      静岡大学大学教育センター研究報告

      巻: (11) ページ: 179-184

    • NAID

      110009892717

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] 「具体的にどんな活動をすればよいのか(特集:新土曜授業は学校に何をもたらすか)」2014

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      『教職研修』

      巻: 42巻6号 ページ: 30-32

    • NAID

      40019982612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] 英国の学校理事会の実証的研究の動向2014

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科『教育ネットワークセンター年報』

      巻: 14 ページ: 21-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] 自治体教育政策とコミュニティ・スクール2014

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      『季刊教育法』

      巻: 181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールに対する教育委員会の役割2014

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: (181) ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [雑誌論文] 学校運営協議会の到達点と課題2012

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報

      巻: 8 ページ: 23-28

    • NAID

      130007704853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] 具体的にどんな活動をすればよいのか(特集:新土曜授業は学校に何をもたらすか)

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所)

      巻: Vol.42、No.6 ページ: 30-32

    • NAID

      40019982612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールに対する教育委員会の役割:調査から見る実態と課題

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      季刊教育法(エイデル研究所)

      巻: No.181 ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] 学校運営協議会の到達点と課題

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報(日本学習社会学会編)

      巻: No.8 ページ: 23-28

    • NAID

      130007704853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] 自治体教育政策における学校経営参加制度の実践的位置づけと方法論を問う

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      日本学習社会学会年報(日本学習社会学会編)

      巻: No.9 ページ: 22-24

    • NAID

      130007704899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [雑誌論文] 英国の学校理事会の実証的研究の動向

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 雑誌名

      教育ネットワークセンター年報

      巻: No.14 ページ: 21-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [学会発表] 教育のスタンダード/スタンダード化の現在地2018

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      第2回「公教育の臨界」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14001
  • [学会発表] 保護者・住民の学校経営参加に対する教員の意識に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岩永定・橋本洋治・柏木智子・仲田康一・藤岡恭子
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04307
  • [学会発表] 保護者・住民の学校経営参加に対する教員の意識に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      橋本洋治・柏木智子・仲田康一
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13197
  • [学会発表] 普及期におけるコミュニティ・スクールの設置過程と相互参照2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      日本教育経営学会55回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [学会発表] 英国のアカデミー政策と学校ガバナンス2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      日本教育行政学会国際交流委員会研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [学会発表] 普及期におけるコミュニティ・スクールの設置過程と相互参照2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04307
  • [学会発表] 英国における学校理事全国組織(National Governors' Association)の活動と機能2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      日本教育行政学会第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [学会発表] 教育ガバナンスにおけるネットワークとエビデンスの構築過程 :キャリア教育NPOのケース・スタディ2015

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      日本学習社会学会第12回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780459
  • [学会発表] コミュニティ・スクール調査から見た教育委員会の方針2014

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      日本教育経営学会関東地区研究例会第195回研究会
    • 発表場所
      於株式会社第一法規出版
    • 年月日
      2014-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [学会発表] 問題を抱える子どもへの組織的対応の実態と課題-児童相談所と学校の連携を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      柏木智子,岩永定,芝山明義,仲田康一
    • 学会等名
      日本教育経営学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531010
  • [学会発表] 学校-地域連携の社会学的探求の意義2013

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会、若手研究者のためのラウンドテーブル(教育経営学における新しい研究課題と方法の検討)
    • 発表場所
      於筑波大学
    • 年月日
      2013-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [学会発表] 東日本大震災における東北3県の学校対応:平成23年度文部科学省委託調査の結果を踏まえて2012

    • 著者名/発表者名
      荒井英治郎・仲田康一・武井哲郎・村上純一
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(自由研究発表)
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [学会発表] 東日本大震災における東北3 県の学校対応 ―平成23 年度文部科学省委託調査の結果を踏まえて―

    • 著者名/発表者名
      荒井英治郎・仲田康一・武井哲郎・村上純一
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [学会発表] 「コミュニティ・スクール調査から見た教育委員会の方針

    • 著者名/発表者名
      仲田康一
    • 学会等名
      」 日本教育経営学会関東地区例会 第195回研究会
    • 発表場所
      ㈱第一法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830100
  • [学会発表] 問題を抱える子どもへの組織的対応の実態と課題(2)―養護教諭と地域・関係機関との連携―

    • 著者名/発表者名
      仲田康一,芝山明義,柏木智子,岩永定
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531010
  • 1.  柏木 智子 (90571894)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  大林 正史 (40707220)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岩永 定 (90160126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  武井 敦史 (30322209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小坂 浩嗣 (20325301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  芝山 明義 (10243742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  藤岡 恭子 (60457918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  鹿毛 雅治 (80245620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 洋治 (00390055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松村 智史 (10868128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伏木 久始 (00362088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  勝野 正章 (10285512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濱田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牛渡 淳 (30151856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  和井田 節子 (30510804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩田 康之 (40334461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福島 裕敏 (40400121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川村 光 (50452230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日暮 トモ子 (70564904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塩津 英樹 (70620665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  樋口 直宏 (90287920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金馬 国晴 (90367277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山崎 奈々絵 (90598103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鄭 修娟 (10882897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  篠原 岳司 (20581721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金子 研太 (70750826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 博志 (80323228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  辻野 けんま (80590364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi