• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富永 健  TOMINAGA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50011531
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 東京大学, 名誉教授
1997年度 – 1998年度: 東京大学, 名誉教授
1986年度 – 1994年度: 東京大学, 理学部, 教授
1986年度: 東京大学, 理・化学教室, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機・錯塩・放射化学 / 分析・地球化学
研究代表者以外
原子力学 / 無機・錯塩・放射化学 / 気象・海洋・陸水学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
成層圏オゾン / フロン / 有機ハロゲン化合物 / ハロカーボン / Catalyst Preparation / Zeolite / Characterization / Catalyst / Mossbauer Spectroscopy / 担体 … もっと見る / キャラクタリゼ-ション / メスバウア-分光法 / ハイドロタルサイト / メスバウアー分光法 / 触媒調製 / ゼオライト / キャラクタリゼーション / 触媒 / メスバイウア-分光法 / 活性炭吸着 / ナフタレニド法 / 気候変動 / 大気大循環モデル / テトラクロロエチレン / トリクロロエチレン / 質量分析器、 / ガスクロマトグラフ、 / 大気中濃度、 / 微量気体、 / 代替フロン、 / CFC、 / 成層圏オゾン、 / 解媒 / ナフタレニド / 活性炭 / 光化学反応 / リスク評価 … もっと見る
研究代表者以外
エアロゾル / 二酸化炭素 / 温室効果気体 / メタン / 新検出方式 / 化学センサシステム / 化学センサ / 西太平洋 / オゾン層 / フロン / 温室効果 / 気候変動 / 制御法のリスク評価 / 含窒素固形廃棄物 / 生物の分解能 / 自然浄化機能 / 有機金属化合物 / 重金属汚染 / 酸性雨 / 大気汚染物質 / 成層圏エアロゾル / メタン濃度 / 二酸化炭素濃度 / 人為起源物質 / 吸着相の光化学 / 光CVD / 光触媒 / 地球環境 / 物質循環 / ハロゲン / オゾン / 対流圏 / 廃棄物 / 再処理 / Recoil implantation / Perturbed angular correlation / Internal conversion electron spectra / Mossbauer spectroscopy / Sum peak method / Chemical utilization of nuclear probes / Hot reaction systems / RI標識化合物の核医学利用 / 反跳インプランテーション / 内部転換電子スペクトル / 摂動角相関 / メスバウアー分光法 / サムピーク法 / 核的プローブの化学利用 / ホットな反応系 / ピナツボ火山噴火 / 大気海洋間の二酸化炭素分圧差 / Geological Environment / Waste Glass / Waste Disposal / Reprocessing / Nuclear Waste / Nuclear Fuel / TRU Cycle / Transuranium Elements / 地層環境 / ガラス固化体 / 廃棄物処分 / 燃料 / TRUサイクル / 超ウラン元素 / 対流圏エアロゾル / 成層圏オゾン / 炭素循環 / クロロフルオロカ-ボン / レーザアブレーション / 半導体光触媒 / 混合単分子累積膜 / 共凝縮マトリックス光化学 / 地球規模 / 大気化学研究計画 / IGAC / 表面光化学 / 半導体電極 / レーザ光化学 / 光CVD法 / 光電荷分離 / 低温マトリックス中の光化学 / a-Si核 / 光剥離 / 光電極反応 / 吸着層の蛍光 / 低温マトリックス光化学 / 炭素粒子 / 硝酸塩 / 硫酸塩 / 遠隔計測 / 光透過特性 / フレオン / 微量ガス / ハロカーボン / クライオジェニックサンプラー / 炭素同位体比 / 成層圏 / ハロゲン化学 / オゾン収支 / グローバルダイナミクス / 対流圏ハロゲン化学 / 温室効果ガス / 硫黄酸化物 / 窒素酸化物 / 対流圏オゾン / 大気微量成分 / 対流圏化学 / 核化学 / TRU / 大学・原研プロジェクト / バックエンド / 核燃料サイクル 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  対流圏グローバルダイナミクスの研究(総括班)

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北工業大学
      東北大学
  •  対流圏化学グローバルダイナミクス

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球環境に影響する微量成分気体の精密分析法の開発および大気中挙動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      富永 健
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核燃料サイクルバックエンドにおける基礎化学的研究ー大学・原研プロジェクト共同研究ー

    • 研究代表者
      古屋 廣高 (古屋 広高)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  核燃料サイクルバックエンドにおける基礎化学的研究ー大学・原研プロジェクト共同研究

    • 研究代表者
      内藤 奎爾
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  西太平洋域における二酸化炭素・オゾン・微量ガスの循環の観測

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  新機能触媒開発のための触媒試験用メスバウアー分光装置の試作と応用研究代表者

    • 研究代表者
      富永 健
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  西太平洋域における二酸化炭素・オゾン・微量ガスの循環の観測

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  西太平洋域における二酸化炭素・オゾン・微量ガスの循環の観測

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  西太平洋域における二酸化炭素・オゾン・微量ガスの循環の観測

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  揮発性有機ハロゲン化合物の環境中での挙動解析と防除研究代表者

    • 研究代表者
      富永 健
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  人為起源物質の環境中の循環と制御ー基礎班

    • 研究代表者
      矢野 圭司
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  光反応に対する固相および界面の効果

    • 研究代表者
      羽田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  揮発性有機ハロゲン化合物の環境中での挙動解析と防除研究代表者

    • 研究代表者
      富永 健
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  人為起源物質の環境中の循環と制御-基礎班

    • 研究代表者
      矢野 圭司
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球規模大気化学研究計画

    • 研究代表者
      岩坂 泰信
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人為起源物質の環境中の循環と制御-基礎班

    • 研究代表者
      矢野 圭司
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  揮発性有機ハロゲン化合物の環境中での挙動解析と防除研究代表者

    • 研究代表者
      富永 健
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  クライオサンプリングによる成層圏大気中の微量成分の研究

    • 研究代表者
      酒井 均
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気中における微量気体およびエアロゾルの増加とその環境影響

    • 研究代表者
      大喜多 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      国立公害研究所
  •  光反応に対する固相および界面の効果

    • 研究代表者
      羽田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高性能化学センサシステムの新検出方式の研究

    • 研究代表者
      田中 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  光反応に対する固相および界面の効果

    • 研究代表者
      羽田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高性能化学センサシステムの新検出方式の研究

    • 研究代表者
      田中 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能化学センサシステムの新検出方式の研究

    • 研究代表者
      田中 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ホットな粒子系を中心とする原子核の特性とその反応の化学的応用に関する研究

    • 研究代表者
      吉原 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  田中 正之 (90004340)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋元 肇 (50101043)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥 彬 (50027885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浦野 紘平 (60018009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 芳男 (10054264)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 圭司 (10011842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  茅野 充男 (10007677)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  戸塚 績 (00109901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 基之 (10011040)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松永 捷司 (60022729)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  羽田 宏 (60025864)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤嶋 昭 (30078307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 博保 (20029440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坪村 宏 (20029367)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 哲 (60020971)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 誠之 (30010755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柘植 新 (60023157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横山 友 (10028095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南 茂夫 (60028959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  古屋 廣高 (30112311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中原 弘道 (00027137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大橋 弘士 (20001315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉原 賢二 (90004423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 幸雄 (00100058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  澤田 嗣郎 (90011105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  和田 秀徳 (50011870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩上 直幹 (30143374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤原 玄夫 (80037217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  みない 佳孝 (10157563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福岡 淳 (80189927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市川 勝 (70176288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山脇 道夫 (30011076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  土橋 宣昭 (20005474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三頭 聡明 (30005938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井戸 達雄 (80134063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池田 長生 (00015463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  曽我 直弘 (80026179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  内藤 奎爾 (70022994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿部 光雄 (00016099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  河村 公隆 (70201449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  近藤 豊 (20110752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  田中 郁三 (80016005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  浅井 富雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  村松 久史 (40200307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  廣田 榮治 (30011464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  酒井 均 (00033126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中村 良治 (20013708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  伊藤 富造 (10013624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  巻出 義紘 (40011746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大喜多 敏一 (40077201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  北野 康 (10022500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小野 晃 (50111860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  原口 紘き (70114618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大田 啓一 (80022250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小川 利紘 (70011616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  福島 貴和 (10181257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鈴木 篤之 (50011135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  井上 泰 (60005858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  星 三千男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi