• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関 周司  SEKI Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50032884
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 中国短期大学, 人間栄養学科, 教授
1989年度 – 1998年度: 岡山大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 岡山大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 病態医化学
研究代表者以外
医化学一般
キーワード
研究代表者
DNA修復酵素 / APEXヌクレアーゼ / APエンドヌクレアーゼ / ATP / Priming factor / DNase I / APEX nuclease / Zymography / エンドヌクレアーゼIII / チミングリコールDNAグリコシラーゼ … もっと見る / APリアーゼ / 修復酵素 / AP endonuclease / ferric nitrilotriacetate / フリーラジカルDNA損傷 / DNA3′修復ジエステラーゼ / ヒト細胞 / 除去修復酵素 / X線損傷DNA / Bleomycin / DNA polymerase / Exonuclease / Excision repair / Repair DNA synthesis / primer activating enzyme / priming factor / 除去修復 / 透過性哺乳類細胞 / ブレオマイシン / DNAポリメラーゼ / エキソヌクレアーゼ / 修復DNA合成 / DNase I isozyme / DNA 3' repair diesterase / DNA repair enzyme / Activity blotting method / ゲル電気泳動 / 活性ゲル / ヒトグリオーマ細胞 / ウエスタンブロッティング / 活性ブロッティング / アイソザイム / 等電点電気泳動 / APEX AP endonuclease / DNase Iアイソザイム / アポトーシス / 活性ブロッティング法 / 哺乳類 / H^+交換輸送体調節因子 / Na^+ / 結節性硬化症2 / DNAグリコシラーゼ / ヒト / マウス / ウレアDNAグリコシラーゼ / グリコシラーゼ / フリーラジカル / cDNA cloning / 塩基除去修復 / Endonuclease III homolog / FEN-1 / APEX / DNA修復 / 5′-3′エキソヌクレアーゼ / DNaseIV(FEN-1) / ヒドロキシラジカル / dRpase様タンパク質 / ドメイン構造 / cDNAクローニング / cDNAクロ-ニング / エキソヌクレア-ゼ / APエンドヌクレア-ゼ … もっと見る
研究代表者以外
DNA修復 / 色素性乾皮症 / DNA結合蛋白質 / 修復酵素 / DNA binding protein / DNA damages / protein structure / DNA repair / 結晶化 / 遺伝子 / 遺伝情報 / 分子生物学 / DNA損傷 / 蛋白質の構造 / Cancer Metastasis / DNA Repair / Signal Transduction / Tumor Suppressor Genes / Oncogenes / German-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / French-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / International Exchange Program / がん抑制遣伝子 / がん遣伝子 / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / がん転移 / がん細胞 / シグナル伝達 / がん抑制遺伝子 / がん遺伝子 / DNA-binding protein / Transcription / Super coiled DNA / Nuclear scaffold / 核マトリックス / DNA結合タンパク質 / RNA転写 / 超らせんDNA / 核骨格 / APエンドヌクレアーゼ / 光回復 / 皮膚癌 / 紫外線 / ミスマッチ修復 / 塩基除去修復 / マクレオチド除去修復 / p53 / プロテアソーム / 遺伝子クローニング / HNPCC / ノックアウトマウス / コケイン症候群 / 酸化的DNA損傷 / 発がん / 転写 / ミスマッチ修復酵素 / APEXヌクレアーゼ / 発癌性遺伝子突然変異 / 損傷認識抗体 / 紫外線DNA損傷 / 色素性乾皮症相補蛋白 / 色素性乾皮症遺伝子 / 遺伝子ターゲッティング / 遺伝子発現制御 / 遺伝情報維持 / 発癌性突然変異 / UV損傷に対する特異抗体 / 修復遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  大腸菌エンドヌクレアーゼIIIの哺乳類ホモローグの遺伝子クローニングと性状解析研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大腸菌エンドヌクレアーゼIIIの哺乳類ホモローグの遺伝子クローニングと性状解析研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  フリーラジカル損傷DNAの修復に関与する酵素の研究研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  DNA除去修復機構とその修復欠損の分子病態

    • 研究代表者
      田中 亀代次
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  フリーラジカル損傷DNAの修復に関与する酵素の研究研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  フリーラジカル損傷DNAの修復に関与する酵素の研究研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  電気泳動ゲル内DNA修復関連酵素検出のための活性ブロッティング法の確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  色素性乾皮症の修復欠損に関する遺伝子とタンパクの異常

    • 研究代表者
      藤原 美定
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  修復酵素の構造と機能

    • 研究代表者
      安井 明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  色素性乾皮症の修復欠損に関する遺伝子とタンパク質の異常

    • 研究代表者
      藤原 美定
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  X線損傷DNAの修復開始に関与していると推定されるヒト細胞修復酵素の研究研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝情報維持の分子機構

    • 研究代表者
      田中 亀代次
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X線損傷DNAの修復開始に関与していると推定されるヒト細胞修復酵素の研究研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNA転写における核骨格とDNA高次構造の役割

    • 研究代表者
      筒井 研
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ブレオマイシン前処理透過性細胞によるDNA修復機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      関 周司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  渡辺 晰子 (30093719)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 公祐 (30222540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  サルカー A.H. (20284060)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 亀代次 (80144450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  榎本 武美 (80107383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山泉 克 (70107093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 美定 (70030848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八木 孝司 (80182301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  保田 立二 (30092357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡来 仁 (50175139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  筒井 公子 (70144748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  早川 浩 (70150422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  福重 真一 (90192723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松井 秀樹 (30157234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 元夫 (90240738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  瀬戸 加大 (80154665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀井 明 (40249983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  広橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大工原 恭 (40028733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  清水 孝男 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  HUH Nam-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi