• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮野 裕  MIYANO Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50312327
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
2010年度 – 2018年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授
2013年度: 岐阜聖徳大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院文学研究科, 助手
2005年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
西洋史 / 小区分03010:史学一般関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 史学一般
キーワード
研究代表者
ロシア / 正教会 / 教会 / ロシア教会法 / 教会法 / ビザンツ法 / ルーシ / 国家 / 近世ロシア / 中世ロシア … もっと見る / 中世 / 中世ロシア史 / ウラジーミルの教会規定 / 府主教裁判法 / コルムチャヤ / キプリアン / ヤロスラフの教会規定 / ロシア中世 / ロシア史 / 法典 / 中世史 / フェラーラ / ノヴゴロド / ヨシフ・ヴォロツキー / イヴァン雷帝 / ビザンツ / イヴァン3世 / 1497年法典 / フェラーラ・フィレンツェ会議 / 大公裁判権 / イヴァン三世 / 権力 / モスクワ大公国 … もっと見る
研究代表者以外
駅站 / サライ / カラコルム / アウラガ / ジョチ・ウルス / 清 / モンゴル / 帝国 / 首都圏 / 政治中心 / 水系 / アフロ・ユーラシア / ヴァイキング / 環境史 / 環境 / 島嶼 / 船舶 / グローバルヒストリー / 海域 / ユーラシア / 前近代ヨーロッパ / 中世 / 編集史 / ガーリチ・ヴォルィニ / ノヴゴロド / 年代記 / ロシア中世 / 年代記研究 / 年代記編集史 / キエフ・ルーシ / ロシア中世史 / ロシア年代記研究 / モンゴル帝国 / イル・ハン国 / 農業・牧畜接壌地帯 / 農業・牧畜境界地帯 / アヴラーミー・パーリツィンの物語 / 前近代ロシア / ロマノフ朝成立過程 / 三位一体修道院の物語 / アヴラーミイ・パーリツィン / 動乱時代 / 農奴制 / 前近代ロシア社会 / アヴラーミイ・パーリツィンの物語 / 1649年会議法典 / 国際研究者交流(ヨーロッパ、中東) / 他者性 / 宗教的寛容 / 宗派対立 / イスラーム / キリスト教 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  政治中心の移動と水系:アフロ・ユーラシアにおける集団・国家の形成と拡大と首都圏

    • 研究代表者
      舩田 善之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  中世ロシアへのビザンツ法の流入:ロシアの政治権力・社会構造の淵源を求めて研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  キエフ・ルーシ時代の諸年代記の比較対照法による編集過程の研究

    • 研究代表者
      中澤 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  前近代海域ヨーロッパ史の構築:河川・島嶼・海域ネットワークと政治権力の生成と展開

    • 研究代表者
      小澤 実
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
  •  中世ロシアの国家・教会関係の緊密化の人的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  中世末期ロシアにおける国家・教会関係の緊密化の法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  「農業・牧畜境界地帯」から構築する新しいユーラシア史像の試み

    • 研究代表者
      森部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      関西大学
  •  中近世ロシア諸法典の歴史的展開に関する研究

    • 研究代表者
      豊川 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      明治大学
  •  中世ロシアの国家・教会関係の緊密化の法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  ヨーロッパ・地中海世界における異宗教・異宗派間の相剋と融和をめぐる比較史研究

    • 研究代表者
      深沢 克己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロシア中世国家における権力の正統性の確立の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「ロシア」はいかにして生まれたか2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784144072963
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25354
  • [図書] 「ロシア」は、いかにして生まれたか;タタールのくびき2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 「ロシア」は、いかにして生まれたか2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784144072963
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [図書] 論点・西洋史学2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実、宮野裕、金澤 周作、藤井 崇、青谷 秀紀、古谷 大輔、坂本 優一郎、小野沢 透他
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623087794
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 中世ロシアの政治と心性2020

    • 著者名/発表者名
      A.A.ゴルスキー(宮野裕訳)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      刀水書房
    • ISBN
      9784887084360
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [図書] 中世ロシア研究論文2014

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      中近世ロシア研究会(編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [図書] 「ルーシの地よ、御身はよろずのものに満ちている」 中世ロシアの個性とメンタリティに関する概説 (仮題)2013

    • 著者名/発表者名
      A.A.ゴルスキー(宮野裕、奥野新共訳)
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [図書] ロシア史研究案内 第一章 中世ロシアの教会と国家2012

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [図書] 中世ロシアの教会と国家」ロシア史研究会編『ロシア史研究案内2012

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [図書] 老いのあり方の変化-ロシア修道士に見る老いのあり方2011

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [図書] 老いのあり方の変化-ロシア修道士に見る老いのあり方」『老い翔ける』(第四章)2011

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [図書] 15 世紀末ロシアにおけるカトリックの受容と排除-ノヴゴロド大主教ゲンナージーの文学サークルを中心に」深沢克己編『ユーラシア諸宗教間の受容と排除をめぐる比較史論2010

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [図書] 「ノヴゴロドの異端者」事件の研究-ロシア統一国家の形成と「正統と異端」の相克2009

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 中世ルーシのサモジェルジェツ(専制君主)概念2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 15 ページ: 104-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 中世ロシアの教会問答集「キリクの質問」22023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 62 ページ: 37-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 13世紀ユーラシアにおける外交のかたち2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 52 ページ: 171-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [雑誌論文] 世ロシアの教会問答集「キリクの質問」22023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要 教育学部編

      巻: 62 ページ: 23-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] 13世紀ユーラシアにおける外交のかたち―ルーシとジョチ・ウルスを例として2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 52 ページ: 171-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25354
  • [雑誌論文] 中世ルーシのサモジェルジェツ(専制君主)概念2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 15 ページ: 104-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25354
  • [雑誌論文] 13世紀ユーラシアにおける外交のかたち;ルーシとジョチ・ウルスを例として2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 52 ページ: 171-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 中世ロシアの教会問答集「キリクの質問」22023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 62 ページ: 37-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [雑誌論文] 中世ルーシのサモジェルジェツ(専制君主)概念2023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 15 ページ: 104-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [雑誌論文] ロシアのウクライナ侵攻と一中世史研究者2022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1027 ページ: 58-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] ロシアのウクライナ侵攻と一中世史研究者2022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1027 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [雑誌論文] 中世ロシアの教会問答集「キリクの質問」12022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 61 ページ: 87-108

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 中世ロシアの教会問答集「キリクの質問」12022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 61 ページ: 87-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] 中世ロシアの教会問答集「キリクの質問」12022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 61 ページ: 87-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [雑誌論文] キエフ府主教ヨアン2世の『カノン回答集』- 中世ルーシへの導入のあり方を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 60 ページ: 45-62

    • NAID

      120007002447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] 『イパーチー年代記』翻訳と注釈(14)- 『ガーリチ・ヴォルィニ年代記』(1287-1292年)2021

    • 著者名/発表者名
      中沢敦夫 , 宮野裕 , 今村栄一
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 74 ページ: 173-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [雑誌論文] 『イパーチイ年代記』翻訳と注釈(14) ― 『ガーリチ・ヴォルィニ年代記』(1287~1292年)2021

    • 著者名/発表者名
      中沢敦夫、宮野裕、今村栄一
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 74 ページ: 173-217

    • NAID

      40022503228

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] キエフ府主教ヨアン2世の『カノン回答集』 ―中世ルーシへの導入のあり方を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 60 ページ: 45-62

    • NAID

      120007002447

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 『イパーチイ年代記』翻訳と注釈(12) ― 『ガーリチ・ヴォルィニ年代記』(1251~1264年)2020

    • 著者名/発表者名
      中沢敦夫、宮野裕、今村栄一
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 72 ページ: 115-200

    • NAID

      120006844626

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] 『イパーチイ年代記』翻訳と注釈(13) ― 『ガーリチ・ヴォルィニ年代記』(1265~1287年)2020

    • 著者名/発表者名
      中沢敦夫、宮野裕、今村栄一
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 73 ページ: 229-290

    • NAID

      120006954242

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] 中世ノヴゴロドにおける聖俗諸権力の管轄権:フセヴォロドの教会規定を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学教育学部紀要

      巻: 59 ページ: 38-56

    • NAID

      120006843681

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 中世ノヴゴロドにおける聖俗諸権力の管轄権 ― フセヴォロドの教会規定を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 59 ページ: 39-56

    • NAID

      120006843681

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] 『イパーチイ年代記』翻訳と注釈(11) ー 『ガーリチ・ヴォルィニ年代記』(1230~1250年)2019

    • 著者名/発表者名
      中沢敦夫、宮野裕、今村栄一
    • 雑誌名

      富山大学人文学部紀要

      巻: 71 ページ: 177-270

    • NAID

      120006844619

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [雑誌論文] 第三ローマ論2019

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ロシア文化史事典

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03140
  • [雑誌論文] 14-15世紀モスクワの国家と教会ー府主教宮廷と大公宮廷との人的関係を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要 教育学部編

      巻: 57 ページ: 55-68

    • NAID

      40021528724

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03140
  • [雑誌論文] フィレンツェ合同のロシア、ウクライナ、ポーランド地域への波及2018

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 10 ページ: 213-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03140
  • [雑誌論文] 14世紀後半から15世紀初頭のモスクワ大公権力と教会権力2016

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 98 ページ: 3-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03140
  • [雑誌論文] 14世紀後半から15世紀初頭のモスクワ大公権力と教会権力 ~聖俗管轄権の問題を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [雑誌論文] 新刊紹介:Фомина Т. Ю. Епископская власть в домонгольской Руси: истоки, становление, развитие. М., 2014.2016

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 8 ページ: 263-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03140
  • [雑誌論文] 中世ロシアの府主教裁判法2015

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学研究紀要・教育学部編

      巻: 54 ページ: 47-63

    • NAID

      110009893390

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [雑誌論文] 中世ロシアの府主教裁判法2015

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 54 ページ: 47-63

    • NAID

      110009893390

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [雑誌論文] 14世紀モスクワ社会における公の裁判権と教会裁判権2014

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      中近世ロシア研究会編『中世ロシア研究論文集』

      巻: 1 ページ: 57-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320151
  • [雑誌論文] 14 世紀モスクワ社会における公の裁判権と教会裁判権2014

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      中近世研究会編・中近世ロシア研究論文集

      ページ: 57-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320151
  • [雑誌論文] Севастьянова О. В. Древний Новгород: новгородско-княжеские отношения в XII - первой половине XV в. М.; СПб. 2011.2014

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 94 ページ: 33-33

    • NAID

      110009817102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [雑誌論文] 新刊紹介Севастьянова О. В. Древний Новгород: новгородско-княжеские отношения в XII - первой половине XV в. М.; СПб. 2011.2014

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 94 ページ: 33-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [雑誌論文] ウラジーミル聖公の教会規定- 解説・試訳と注釈2012

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 51号 ページ: 83-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [雑誌論文] 中世ロシアのウラジーミルの教会規定2012

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 51巻 ページ: 83-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320151
  • [雑誌論文] 中世ロシアのウラジーミル聖公の教会規定2012

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 51 ページ: 83-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [雑誌論文] 18世紀ロシアの修道院制改革-近代長老制の出現との関連で2009

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ユーラシア研究 41

      ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 15世紀前半のモスクワにおける大公裁判権の回復2008

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      中世ロシアの法と社会 24

      ページ: 25-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720182
  • [雑誌論文] イヴァン三世の1497年法典における多文化性2007

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ロシア史研究 80

      ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720182
  • [雑誌論文] 新刊紹介 「П.С. Стефанович, Приход и приходское духовенство в России в XVI-XVII веках., М., 2002. 349c」2006

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      ロシア史研究 78

      ページ: 118-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720182
  • [雑誌論文] 『新出の異端に関する物語』覚書2006

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋史論集 9

      ページ: 62-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720182
  • [雑誌論文] 15世紀末のロシアにおける修道制批判とヨシフ・ヴォロツキーによるその処理方法2005

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      西洋史論集 8

      ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720182
  • [学会発表] 13世紀ルーシとジョチ・ウルスとの外交の形2022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      2022年度西洋史研究会大会共通論題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00469
  • [学会発表] 13世紀ルーシとジョチ・ウルスとの外交の形2022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      2022年度西洋史研究会大会共通論題
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00928
  • [学会発表] 13世紀のルーシとジョチ・ウルスとの外交の形2022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      13世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国(2022年度西洋史研究会大会共通論題)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] 14世紀後半から15世紀初頭のモスクワ大公権力と教会権力 ~聖俗管轄権の問題を中心に~2015

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      ロシア史研究会2015年度大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [学会発表] ミハイル・ロマノフ治世下における権力の継承の正統化2014

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • [学会発表] マギリナ報告へのコメント2012

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ヨーロッパ・地中海世界における諸宗教の相剋と融和
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [学会発表] 中世末ロシアにおけるカトリックの受容と排除-ノヴゴロド大主教ゲンナージーの文学サークルを中心に」シンポジウム2011

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      ユーラシア諸宗教の関係史論』合評討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [学会発表] 黒木報告へのコメント2011

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      ヨーロッパ・地中海世界における諸宗教の相剋と融和第二回国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [学会発表] 中世モスクワ社会における法規範---教会規定研究をもとに2010

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      近世ロシア諸法典の歴史的展開に関する研究会
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [学会発表] 中世モスクワ社会における法規範-教会規定研究をもとに2010

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      中近世ロシア研究会
    • 発表場所
      愛知県立大学サテライト教室
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720277
  • [学会発表] 15世紀モスクワにおける『殺人に関する覚書』2007

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      中世ロシアにおける法と社会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720182
  • [学会発表] ミハイル・ロマノフ治世下における権力の継承の正統化

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370879
  • 1.  中澤 敦夫 (90242388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  舩田 善之 (50404041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  諫早 庸一 (90831397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深沢 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齊藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 杉子 (80324888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀井 優 (70399161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  勝田 俊輔 (00313180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂野 正則 (90613406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  那須 敬 (40338281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊川 浩一 (30172208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗生澤 猛夫 (40111190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田邉 三千廣 (70259357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井内 敏夫 (60120903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三浦 清美 (20272750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  兎内 勇津流 (50271672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 俊則 (40240296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂内 徳明 (00126369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  淺野 明 (90133909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸山 由紀子 (20401432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森部 豊 (00411489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 明代 (70363950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小沼 孝博 (30509378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小澤 実 (90467259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  岡本 崇男 (90169152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鶴島 博和 (20188642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村田 光司 (20793558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  四日市 康博 (40404082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松本 涼 (40733150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  橋本 雄 (50416559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 謙公 (50961596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤井 真生 (70531755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  佐藤 公美 (80644278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  菊地 重仁 (80712562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  長谷川 敬 (90781055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長峰 博之 (00825672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井黒 忍 (20387971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 篤志 (60372330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩田 啓介 (60779536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  熊倉 和歌子 (80613570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮武 志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山本 大丙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi