• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錢 淑君  Chien Shu Chun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50438321
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院看護学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 千葉大学, 大学院看護学研究院, 准教授
2015年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 看護学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 臨床看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
良導絡 / 健康リフレクション / 健康支援アプリ開発 / 生活クローンモデル / 健康支援 / リフレクション / 健康生成論 / 青壮年期女性 / 不定愁訴 / 生活習慣 … もっと見る / 健康管理 / 東洋医学 / 生活改善 / つぼ刺激 / 自覚症状 / 生活パターン / 看護学生 … もっと見る
研究代表者以外
インスリン療法 / 援助指針 / 認知症 / インスリン注射 / 看護管理学 / 看護政策 / 看護技術 / 感覚刺激 / 国際比較 / 意識障害 / 意識レベル / 高次脳機能 / 神経生理学 / ニューロサイエンス看護学 / 熟練看護師 / 看護情報 / 身体活用 / embodiment / 看護教育 / 身体化 / 高齢者ケア / 研修プログラム開発 / 研修ニーズ / キャリアパターン / 研修 / 範例(パラダイムケース) / キャリア発達 / 看護継続教育 / 看護学 / 医療のグローバル化 / 看護管理教育 / 高度実践看護師 / 高度看護実践 / グローバル時代 / 継続教育 / 看護管理 / 大学院教育 / 専門看護師 / グローバル化 / 大学教育の質保証 / 看護基礎教育課程 / 看護過程展開能力 / 卒業時到達目標 / 看護の統合と実践 / 実習実践事例集 / 評価基準の統一 / アート&サイエンス / 思考過程 / 学習状況 / 看護の本質 / 看護学教育 / 看護実践能力 / 評価基準 / 実態調査 / 看護学生 / リフレクション / リフレクションの質 / 感情の揺らぎ / 看護の評価視点 / 看護学生のリフレクション実態 / 高齢糖尿病患者 / インスリン / 高齢者 / 糖尿病 / 東洋医学外来看護 / 東洋医学看護外来 / F. Nigheingale / 研究方法論 / 類比 / 看護 / F. Nightingale 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  意識の覚醒を促すニューロサイエンス看護学の基礎的研究と臨床応用との関連と国際比較

    • 研究代表者
      田中 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
  •  健康生成論を応用した青壮年期女性の生活クローンモデル及び健康支援アプリ開発研究代表者

    • 研究代表者
      錢 淑君
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  認知機能低下が生じた高齢インスリン療法患者・家族への援助指針の精錬と実装化

    • 研究代表者
      黒田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護できる身体づくり-高齢者ケアにおける看護情報をつかむための身体活用プロセス

    • 研究代表者
      正木 治恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護職の生涯にわたるキャリア発達を支援する体系的研修プログラムの構築

    • 研究代表者
      和住 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護実践能力の向上に向けた看護学生版リフレクション・フレームワークの開発

    • 研究代表者
      河部 房子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  看護基礎教育課程における統合実習の評価基準構築に向けた実践事例集の作成

    • 研究代表者
      片桐 智子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学
  •  グローバル時代に高度看護実践を支える看護管理教育のありかた

    • 研究代表者
      手島 恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高度先進医療施設における東洋医学系統の診療科における外来看護の構築

    • 研究代表者
      山本 利江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  認知機能低下が生じた高齢インスリン療法患者・家族への援助指針の開発

    • 研究代表者
      黒田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護学生の「生活パータンと自覚症状の関係チャート」及び生活改善プロトコ-ルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      錢 淑君
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  F.Nightingaleの業績を現代に活かすための‘類比’の方法論に関する研究

    • 研究代表者
      和住 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護学習者の身体観-看護基礎教育課程の学生と博士課程の学生へのインタビューから2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑 由利亜、正木 治恵、高橋 良幸、小池 潤、錢 淑君、田中 愛、瀧澤 文雄
    • 雑誌名

      千葉大学大学院看護学研究科紀要

      巻: 41 ページ: 45-55

    • NAID

      40021858808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15952
  • [学会発表] 台湾の「自然死法」及び「患者自主権利法」の立法過程2023

    • 著者名/発表者名
      趙可式,錢 淑君通訳
    • 学会等名
      山形県立保健医療大学看護学科医療従事者講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] 看護管理者および中堅看護者を対象としたオンラインによる課題解決型研修の学修効果2022

    • 著者名/発表者名
      髙木夏恵,飯野理恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,野地有子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Lifestyle and Autonomic Nerves: Comparing Middle-aged Women in Urban and Rural Areas in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      S.C. Chien, T. Katagiri, K. Maruyama, Y. Wazumi, S. Saitou, Y. Utagawa
    • 学会等名
      The 33rd Conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] 看護系大学教員を対象としたオンラインによる課題解決型研修の学修効果2022

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵,髙木夏恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,野地有子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Shifting the hospital’s primary function from solving medical problems to supporting patients’ healthy life2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wazumi, Takako Nakahata, Shu Chun Chien
    • 学会等名
      7th WANS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] What led the nursing division to independence in Japanese hospitals after World War II?2022

    • 著者名/発表者名
      T. Katagiri, S.C. Chien, K. Maruyama
    • 学会等名
      AAHN (American Association for the History of Nursing) 39th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] A True Nursing Practice at Hospital in Japan, 1958: From viewpoint of “Art and Science”2021

    • 著者名/発表者名
      T. Katagiri, T. Yamamoto, Y. Wazumi, S. Saitou, S.C. Chien, K. Maruyama
    • 学会等名
      AAHN ( Amer ican Association for the History of Nursing ) 38th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Developing an Evaluation Standard for an Integrated Practicum for Fourth-Year Nursing Students2021

    • 著者名/発表者名
      T. Katagiri, S.C. Chien, K. Maruyama, Y. Wazumi, T. Yamamoto
    • 学会等名
      The 32nd Conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing. 22-26 July 2021, Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] コロナ禍の中で看護実習を代替する学内演習の教育戦略2021

    • 著者名/発表者名
      山本利江, 錢 淑君
    • 学会等名
      台湾看護教育学学会, オンライン開催
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] 患者の生きていく力を軸に看護の情報処理がなされる看護記録システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      鮎澤ひとみ,和住淑子,錢淑君,髙木夏恵
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会,オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Developing an Evaluation Standard for an Integrated Practicum for Fourth-Year Nursing Students2021

    • 著者名/発表者名
      T. Katagiri, S.C. Chien, K. Maruyama, Y. Wazumi, T. Yamamoto
    • 学会等名
      The 32nd Conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Development of an innovative model for perinatal care focusing on the family’s vital power from the perspective of male nurses2020

    • 著者名/発表者名
      A. Kajiwara, Y. Wazumi, S.C. Chien, Y. Ogawa
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Relationships of lifestyle and life balance on autonomic nerves for middle age working women with presymtomatic disease2020

    • 著者名/発表者名
      S.C. Chien, Y. Wazumi, T. Katagiri, K. Maruyama, S. Saitou, Y. Utagawa
    • 学会等名
      Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Fundamental artificial intelligence concept for a aprehending daily life needs of discharge patients in Japanese society 5.02020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, S.C. Chien, Y. Wazumi, A. Kajiwara
    • 学会等名
      Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Fundamental artificial intelligence concept for a aprehending daily life needs of discharge patients in Japanese society 5.02020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, S.C. Chien, Y. Wazumi, A. Kajiwara
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] A paradigm case in the field of nursing intractable neurological disease2020

    • 著者名/発表者名
      Y.Utagawa, S.C. Chien, Y. Wazumi, T. Yamamoto
    • 学会等名
      Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Development of an innovative model for perinatal care focusing on the family’s vital power from the perspective of male nurses2020

    • 著者名/発表者名
      A. Kajiwara, Y. Wazumi, S.C. Chien, Y. OgawaA
    • 学会等名
      Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] The development of a new nursing technique education system through visualization of “vital power”2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Wazumi, S. Saitou, T. Yamamoto, S.C. Chien
    • 学会等名
      NETNEP2018 -7th International Nurse Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Relationships of lifestyle and life balance on autonomic nerves for middle age working women with presymtomatic disease.2020

    • 著者名/発表者名
      S.C. Chien, Y. Wazumi, T. Katagiri, K. Maruyama, S. Saitou, Y. Utagawa
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Establishment of nursing discipline through analysis of change of the degree name in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wazumi, Shinobu Saitou, Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien
    • 学会等名
      Nursing Education Research Conference 2020 of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] Impact of Lifestyle and Life Balance on Autonomic Nerves for Patients with Myoma of the Uterus.2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi, Toshie Yamamoto, Y. Kanai, Shinobu Saito
    • 学会等名
      The 45st Biennial Conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] 社会の変化に即した看護系大学の臨地実習指導体制の改革に関する全国調査2019

    • 著者名/発表者名
      和住 淑子、荒尾 博美、上野 まり、奥田 玲子、落合 亮太、叶谷 由佳、黒田 久美子、錢 淑君、武田 淳子、出貝 裕子、中村 京子、野地 有子、堀 律子、本間 昭子、松浦 治代、吉本 照子、渡邊 典子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] Impact of Lifestyle and Balance of Autonomic Nerves for Patients with Myoma of the Uterus2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi , Toshie Yamamoto, Yuka Kanai, Shinobu Saito
    • 学会等名
      The 45th Biennial Convention of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] 認知機能低下が生じた高齢インスリン療法患者・家族への援助指針の開発過程で得た事例のエピソード2019

    • 著者名/発表者名
      黒田 久美子 , 内海 香子 , 清水 安子 , 正木 治恵 , 錢 淑君
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12208
  • [学会発表] 地域で生きる患者を支える退院支援の構築-高度急性期病院における病棟看護師の退院支援能力の育成を通して-2018

    • 著者名/発表者名
      箭内博子,和住淑子, 錢淑君
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] The Background and Theorization Process of the Japanese Nursing Theorist- Usui Hiroko’s “Scientific Nursing Theory” in Japanese as [KAGAKUTEKI KANNGORONN]2018

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto, Yoshiko Wazumi, Shinobu Saito, Fusako Kawabe, Shu Chun Chien, Hajime Toda, Hitomi Yamagishi, Takashi Maeda, Chika Matsuda, Yuka Kanai
    • 学会等名
      NETNEP2018 - 7th International Nurse Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] 自己の看護実践体験に対する看護学生のリフレクションの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      河部房子,和住淑子,錢淑君
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] 「看護基礎教育課程における統合実習」実践事例その1:看護のアート&サイエンスの育成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      片桐智子、丸山香織、錢淑君、山岸仁美、戸田肇、高橋幸子、河部房子、斉藤しのぶ、前田隆
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2017-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463236
  • [学会発表] Program for promoting self-management of health status for nursing students based on oriental medical concepts2017

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi, Toshie Yamamoto, et al.
    • 学会等名
      Creating Healthy Work Environments- The conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 発表場所
      Indianapolis, Indiana USA.
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] "Analogy" as Methodology in Solving Modern Day Problems By Learning from F. Nightingale's Work2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wazumi, Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien
    • 学会等名
      28th International Nursing Research Congress of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] 「看護基礎教育課程における統合実習」実践事例その3:看護のアート&サイエンスの実現を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      高橋幸子、片桐智子、錢淑君、山岸仁美、戸田肇、河部房子、斉藤しのぶ、前田隆、嘉手苅英子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2017-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463236
  • [学会発表] 統合実習の評価基準構築に向けた統合実習に関する文献の動向2017

    • 著者名/発表者名
      丸山香織、片桐智子、錢淑君、山岸仁美、戸田肇、高橋幸子、河部房子、斉藤しのぶ、前田隆
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2017-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463236
  • [学会発表] 学生の実践事例から統合実習における看護実践能力と評価基準を考える-統合実習評価基準構築に向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      片桐智子、和住淑子、錢淑君、河部房子、山岸仁美、新田なつ子、寺島久美、戸田肇、宮里智子、高橋幸子、丸山香織、前田隆
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463236
  • [学会発表] Main Factors for Creating Nursing Curriculum Including Oriental Medicine and Challenges of Its Implementation: A Case Study of a Taiwan University2015

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto,Akiko Nagata, Shu Chun Chien, Fusako Kawabe
    • 学会等名
      The 43st Biennial Convention of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing.
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada USA.
    • 年月日
      2015-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] 看護基礎教育課程における統合実習の評価基準構築に向けて-統合実習の取り組みの実際から-2015

    • 著者名/発表者名
      片桐智子、山本利江、和住淑子、錢叔君、河部房子、山岸仁美、新田なつ子、寺島久美、戸田肇、嘉手苅英子、宮里智子、丸山香織、前田隆
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島市文化交流会館(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463236
  • [学会発表] Relationships Between Ryodoraku Measurements and Lifestyle, Based on the Concepts of Oriental Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Toshie Yamamoto, Takeshi Matsumoto, Yoshiko Wazumi, Fusako Kawabe , Akiko Nagata
    • 学会等名
      The 43st Biennial Convention of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing.
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada USA.
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Main Factors for Creating Nursing Curriculum Including Oriental Medicine and Challenges of Its Implementation: A Case Study of a Japanese University2015

    • 著者名/発表者名
      Fusako Kawabe ,Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien, Akiko Nagata
    • 学会等名
      The 43st Biennial Convention of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing.
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada USA.
    • 年月日
      2015-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Nursing as an independent science :The holistic human being care grounded on the philosophy “Dialetic” and “Epistemology”2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien
    • 学会等名
      International Conference on Holistic care- Patient and our stories
    • 発表場所
      Hualien,Taiwan
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Health Perspectives and Lifestyle Issues of First-year Nursing Students: As Revealed Through a Seminar in Health self-Management2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Toshie Yamamoto, Yoshiko Wazumi, Shinobu Saito, Akiko Nagata, Fusako Kawabe, Takashi Maeda, Tomoko Katagiri
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 25th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      HongKong, China
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Health Perspectives and Lifestyle Issues of First-year Nursing Students: As Revealed Through a “Seminar in Health Self-Management”2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Toshie Yamamoto, Kawabe Fusako, Yoshiko Wazumi, Shinobu Saito, Akiko Nagata
    • 学会等名
      25the International Nursing Research Congress of Sigma Theta Tau International
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Studies on the Use of Oriental Medicine in Nursing in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien, Fusako Kawabe
    • 学会等名
      EAFONS
    • 発表場所
      フィリピン、マニラ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463291
  • [学会発表] Nursing Model for Japanese Oriental Medicine in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto, Fusako Kawabe, Shu Chun Chien, Akiko Nagata, Shinobu Saito, Yoshiko Wazumi
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 25th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      HongKong, China
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Studies on the Use of Oriental Medicine in Nursing in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien, Fusako Kawabe
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nuring Scholars 2014
    • 発表場所
      Century Park Hotel, Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] The Effectiveness of Nursing Concepts Inherited from Nightingale for the Modern Medical Model2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi,Toshie Yamamoto, Shinobu Saito, Akiko Nagata
    • 学会等名
      The 2013 International Nursing conference on health, Healing, & Harmony:Nursing Values
    • 発表場所
      Puket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Main Factors for Creating a Nursing Curriculum Including Oriental Medicine and Challenges of Its Implementation: A Case Study of a Japanese University

    • 著者名/発表者名
      Fusako Kawabe, Toshie Yamamoto,Shu Chun Chien, Akiko Nagata
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 43rd Biennial Convention
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada,USA
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Nursing as an independent science :Theory of objective

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien
    • 学会等名
      International Conference on Holistic care - Patient and our stories
    • 発表場所
      Hualien,Taiwan
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • 1.  和住 淑子 (80282458)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  山本 利江 (70160926)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  河部 房子 (00251843)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  斉藤 しのぶ (90292680)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  黒田 久美子 (20241979)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  正木 治恵 (90190339)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  片桐 智子 (90299793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  永田 亜希子 (10323411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  前田 隆 (30261217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  清水 安子 (50252705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  内海 香子 (90261362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  丸山 香織 (20448624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  椿 祥子 (10604861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川上 裕子 (20612196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 毅 (30447304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  手島 恵 (50197779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  麻生 佳愛 (80362036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山岸 仁美 (30185863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  新田 なつ子 (10172727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  寺島 久美 (00272336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  戸田 肇 (80286369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  嘉手苅 英子 (70117571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  宮里 智子 (80382456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 幸子 (60344975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  酒井 郁子 (10197767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上泉 和子 (10254468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 伸枝 (20282460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 千文 (80258988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  寺島 喜代子 (20180078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉田 澄惠 (10279630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  瀧澤 文雄 (50114294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  山崎 由利亜 (50759107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 良幸 (30400815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  田中 愛 (10508534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  山下 裕紀 (40326319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宇田川 友佳 (10906233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 裕二 (40179792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  桑本 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池田 敏子 (60352324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岩倉 真由美 (70743748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  仲井 あや (30612197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  湯本 晶代 (10825037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  陳 貴発
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小池 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  名渡山 智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi