• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩出 浩之  Shiode Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50444906
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 文学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都大学, 文学研究科, 准教授
2021年度 – 2022年度: 京都大学, 文学研究科, 教授
2018年度 – 2020年度: 京都大学, 文学研究科, 准教授
2015年度 – 2017年度: 琉球大学, 法文学部, 教授
2007年度 – 2016年度: 琉球大学, 法文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
国際関係論 / 日本史 / 小区分03010:史学一般関連 / 史学一般
キーワード
研究代表者
東アジア国際鉄序 / 日朝(日韓)関係 / 征韓論争 / 日中関係 / 東アジア国際秩序 / ジャーナリズムと政治 / 自由民権運動 / 琉球併合 / 征韓論 / 外交と世論 … もっと見る / 東アジア国際社会 / 明治維新 / ジャーナリズム / 公論形成 … もっと見る
研究代表者以外
日本史 / 樺太 / 北東アジア / サハリン / 明治維新 / アジア / ロシア史 / 満洲 / 帝国 / 植民地 / 専制 / 自由 / 軍隊 / 数量化 / 欧米 / 比較史 / グローバルな比較 / 戦争 / 内乱 / 民主化 / グローバル比較 / グローバル・ヒストリー / 死者 / 歴史 / 比較 / メディア / 犠牲 / 暴力 / 言論 / 公論 / 革命 / 文明史 / 明治 / 近代化 / 国際研究者交流:ロシア / 引揚げ / 保障占領 / シベリア出兵 / 中国 / 東南アジア / 国際情報交換 / 移民 / 動員 / 韓国 / 台湾 / 国際研究者交流 / 移動 / 引揚 / 朝鮮 / 日露戦争 / コリアン / ディアスポラ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  公論と暴力-革命の比較研究

    • 研究代表者
      三谷 博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      公益財団法人東洋文庫
  •  明治日本の比較文明史的考察―その遺産の再考―

    • 研究代表者
      瀧井 一博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  帝国日本の移動と動員

    • 研究代表者
      今西 一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      大阪大学
      小樽商科大学
  •  サハリン(樺太)島における戦争と境界変動の現代史

    • 研究代表者
      原 暉之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  国境の植民地サハリン(樺太)島の近代史:戦争・国家・地域

    • 研究代表者
      原 暉之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
      北海道情報大学
  •  19~20世紀北東アジア史のなかのサハリン・樺太

    • 研究代表者
      今西 一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  明治初期の新聞による公論形成と東アジア国際秩序研究代表者

    • 研究代表者
      塩出 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 企画展示 ハワイ:日本人移民の150年と憧れの島のなりたち2019

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [図書] 公論と交際の東アジア近代2016

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [図書] 公論と交際の東アジア近代2016

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之他
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244030
  • [図書] 越境者の政治史 アジア太平洋における日本人の移民と植民2015

    • 著者名/発表者名
      塩出 浩之
    • 総ページ数
      503
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [図書] 越境者の政治史 アジア太平洋における日本人の移民と殖民2015

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 総ページ数
      503
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244030
  • [図書] 岩波講座日本歴史15(大津透ほか編、165-201頁)2014

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [図書] 『変容する華南と華人ネットワークの現在』(谷垣真理子・塩出浩和・容應萸 編)2014

    • 著者名/発表者名
      神長英輔、谷垣真理子、荘国土、陳広漢、程美宝、飯島典子、小川正樹、坂田美奈子、崔学松、魏志江、鄭宇碩、毛艶華、楊本建、日野みどり、和仁廉夫、八尾祥平、容應萸、廖大珂、山本博之、内藤理佳、塩出浩和
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [図書] 『岩波講座日本歴史 15』(大津透 他 編)2014

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之、吉田 裕、松尾 正人、奥田 晴樹、神山 恒雄、松沢 裕作、 鈴木 淳、苅部 直、谷川 穣、大津 透
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [図書] 大津透ほか編『岩波講座日本歴史』152014

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之:北海道・沖縄・小笠原諸島と近代日本
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244030
  • [図書] 御厨貴教授還暦記念論文集(仮題)(坂本一登・五百旗頭薫編)「征韓・問罪・開国-江華島事件と日朝修好条規をめぐるジャーナリズム論争」

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 出版者
      日本経済評論社(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730113
  • [図書] 日中交流史(川島真・劉傑編)「1880年前後の日中ジャーナリズム論争-琉球併合問題・『アジア』・相互イメージ」

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 出版者
      東京大学出版会(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730113
  • [雑誌論文] 東アジアにおける新聞ネットワークの形成2020

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 871 ページ: 58-74

    • NAID

      40022414372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01302
  • [雑誌論文] 2015年の歴史学界ー回顧と展望ー日本・近現代、植民地・移民2016

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 125-5 ページ: 189-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244030
  • [雑誌論文] 三木理史『移住型植民地樺太の形成』(書評)2014

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 第620号 ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244030
  • [雑誌論文] 三木理史『移住型植民地樺太の形成』(書評)2014

    • 著者名/発表者名
      塩出 浩之
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 第620号 ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [雑誌論文] 日本人樺太植民者の政治的帰属2010

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 雑誌名

      サハリン・樺太史研究

      巻: 第1集 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [雑誌論文] 日本人樺太植民者の政治的帰属2010

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 雑誌名

      サハリン・樺太史研究

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320117
  • [雑誌論文] 『評論新聞』ほか集思社刊行物記事総覧2008

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 雑誌名

      政策科学・国際関係論集 10

      ページ: 49-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730113
  • [雑誌論文] 『評論新聞』ほか集思社刊行物記事総覧2008

    • 著者名/発表者名
      塩出 浩之
    • 雑誌名

      政策科学・国際関係論集(琉球大学法文学部) 10号

      ページ: 49-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730113
  • [学会発表] The Meiji Revolution and Newspaper2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shiode
    • 学会等名
      革命比較研究会 第4回国際研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01302
  • [学会発表] 東アジア近代史のなかの明治維新:外国人(西洋人)の安全と自由から考える2021

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      明治維新史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01302
  • [学会発表] 東アジア公共圏の誕生:19世紀後半の東アジアにおける英語新聞・中国語新聞・日本語新聞2020

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      第4回日本・中国・韓国における国史たちの対話の可能性:「東アジア」の誕生-19世紀における国際秩序の転換-(第5回アジア未来会議、フィリピン・アラバン市ベルヴューホテル)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [学会発表] 近代初期の東アジアにおける新聞ネットワークと国際紛争2019

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      帝國日本的知識與其殖民地:臺灣與朝鮮(第九屆日臺亞洲未來論壇、國立臺灣大學)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [学会発表] 東アジア公共圏の誕生:19 世紀後半の東アジアにおける英語新聞・中国語新聞・日本語新聞2019

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      第4回日本・中国・韓国における国史たちの対話の可能性
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01302
  • [学会発表] 塩出浩之「『越境者の政治史』を語る」2016

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      日本移民学会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244030
  • [学会発表] 近代アジア太平洋地域における日本人の移民と植民2014

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      ワークショップ「東アジア史の観点から見た日本史」
    • 発表場所
      東北亜歴史財団(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244030
  • [学会発表] 近代アジア太平洋地域における日本人の移民と植民2014

    • 著者名/発表者名
      塩出 浩之
    • 学会等名
      ワークショップ「東アジア史の観点から見た日本史」
    • 発表場所
      東北亜歴史財団(韓国、ソウル)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285050
  • [学会発表] 移民と植民の政治史2011

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      日本政治学会・2011年度研究大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320117
  • [学会発表] ヒトの移動とコロニアリズム:帝国日本を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      シンポジウム「帝国日本研究の方法と課題」
    • 発表場所
      小樽商科大学(小樽市)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [学会発表] ヒトの移動とコロニアリズム:帝国日本を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      シンポジウム・帝国日本研究の方法と課題
    • 発表場所
      小樽商科大学(北海道小樽市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [学会発表] 移民と植民の政治史2011

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      日本政治学会2011年度研究大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320117
  • [学会発表] 移民と植民の政治史2011

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      日本政治学会2011年度研究大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • [学会発表] 移民と植民の政治史2011

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之
    • 学会等名
      日本政治学会・2011年度研究大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330055
  • 1.  三木 理史 (60239209)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井澗 裕 (10419210)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹野 学 (00360892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田村 将人 (60414140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天野 尚樹 (90647744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 暉之 (90086231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ウルフ ディビッド (60435948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今西 一 (20133621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白木沢 旭児 (10206287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中山 大将 (00582834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井竿 富雄 (10284465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池田 裕子 (90448837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神長 英輔 (40596152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  谷本 晃久 (20306525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  麓 慎一 (30261259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金 鎔基 (90281873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  瀧井 一博 (80273514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三谷 博 (50114666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石原 俊 (00419251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 京子 (20283707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 隆一 (20647820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河西 英通 (40177712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水谷 清佳 (50512117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平子 玲子 (60216596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  玄 武岩 (80376607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 平 (80632116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯塚 一幸 (50259892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  バールィシェフ エドワルド (00581125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  兎内 勇津流 (50271672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大久保 健晴 (00336504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  勝部 眞人 (10136012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  植村 和秀 (10247778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永井 史男 (10281106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  前田 勉 (30209382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  國分 典子 (40259312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  五百籏頭 薫 (40282537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小川原 正道 (40352637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松田 宏一郎 (50222302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  島田 幸典 (50324596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐野 真由子 (50410519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  福岡 万里子 (50740651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  牛村 圭 (60287901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  今野 元 (60444949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山田 央子 (70244407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清水 唯一朗 (70361673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岩谷 十郎 (90211763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  Breen John (90531062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  深町 英夫 (00286949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  後藤 はる美 (00540379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鰐淵 秀一 (30803829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  酒井 啓子 (40401442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  池田 嘉郎 (80449420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  平 正人 (90594002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  シュラートフ ヤロスラフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ポタポヴァ ナターシャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi