• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 丈佑  IKEDA Josuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50516771
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北学院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 富山大学, 学術研究部教育学系, 准教授
2014年度 – 2018年度: 富山大学, 人間発達科学部, 准教授
2013年度: 大阪大学, 国際公共政策研究科, 研究員
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 国際公共政策研究科, 招聘研究員
2011年度: 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 招聘研究員
2010年度: 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学
研究代表者以外
国際関係論 / グローバル・スタディーズ / 地域研究
キーワード
研究代表者
国内避難民 / 難民 / グローバル倫理 / 強制移動 / 国際関係論 / 規範倫理学 / グローバル正義 / 徳倫理 / 強制失踪 / 難民・強制移動民 … もっと見る / 国際関係理論 / 人道支援 / 人道主義 / 文明 / ジェンダー暴力 / 国際関係倫理 / 人の強制的移動 / 庇護 / 英国学派国際関係論 / 国際倫理 … もっと見る
研究代表者以外
国際関係論 / 平和構築 / グローバル・ガバナンス / 仮説導出 / 理論的整理 / 歴史的整理 / 概念整理 / パンデミック / 難民 / 規範 / 人道危機対応 / 感染症 / 難民・国内避難民 / 紛争 / 自然災害 / 事例研究 / 政策 / 人道危機 / グローバル・ポリシー / 政治学 / 人道支援 / 規範理論 / 平和主義 / 国際政治思想 / ポストモダン / 歴史認識 / ジェンダー / 兵役拒否 / アポリア / アジア研究 / グローバル・ヒストリー / 主体性 / 存在論 / 理論研究 / ガバナンス論 / 時間論 / 地域研究 / 倫理 / 時間 / ガバナンス / 非西洋型国際関係理論 / 国際関係 / 国際研究者交流 / 国際政治 / アナーキカル・ソサイエティ / ブル / 国際研究交流 / 国際秩序 / 国際社会 / 文明 / 共生 / 国際正義 / 国際平和 / 英国学派 / 国際理論 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  グローバル倫理における徳倫理の可能性ー難民・避難民問題を通した考察研究代表者

    • 研究代表者
      池田 丈佑
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  グローバル倫理の限界をめぐる研究ー難民・避難民問題を通した考察研究代表者

    • 研究代表者
      池田 丈佑
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  人道危機をめぐるグローバル・ポリシーの比較研究

    • 研究代表者
      川口 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      東洋学園大学
      東洋大学
      独立行政法人国際協力機構(研究所)
  •  国際関係のアポリア問題とその解決方策についての基礎的研究- 理論と実践の架橋

    • 研究代表者
      市川 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  新たなガバナンス論構築のためのアジア研究とアジア型国際関係論による共同研究

    • 研究代表者
      清水 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  文化的多様性のなかのグローバル倫理-難民・強制移動とジェンダー暴力を例とする研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 丈佑
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      富山大学
  •  共生と脱覇権の国際秩序像-英国学派国際関係論による包括的検討

    • 研究代表者
      佐藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立命館大学
  •  複合的人道危機に対する国際的救援をめぐる倫理学-国際関係論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 丈佑
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本外交の論点(新版)2024

    • 著者名/発表者名
      池田丈佑(佐藤、川名、上野、齊藤、山口編)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589043337
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00006
  • [図書] 平和学事典2023

    • 著者名/発表者名
      池田丈佑
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00030
  • [図書] 『国際関係論のアポリア』2021

    • 著者名/発表者名
      池田丈佑ほか(市川ひろみ、松田哲、初瀬龍平編著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035218
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00030
  • [図書] 国際関係論のアポリア2021

    • 著者名/発表者名
      市川 ひろみ、松田 哲、初瀬 龍平、上野 友也、松元 雅和、池田 丈佑、清水 耕介、戸田 真紀子、菅 英輝、杉浦 功一、杉木 明子、佐藤 史郎
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035218
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0057
  • [図書] Peacebuilding Paradigms: The Impact of Theoretical Diversity on Implementing Sustainable Peace2020

    • 著者名/発表者名
      Chigumi Kawaguchi and Josuke Ikeda (Henry F. Carey ed.)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108483728
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00030
  • [図書] 'From Terrytory to Travel: Metabolism, Metamorphosis and Mutation in IR',2017

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] 「近代日本における超国家思想:世界国家、世界社会、世界政府」、大庭弘継(編)『超国家権力の探究:その可能性と脆弱性』2017

    • 著者名/発表者名
      池田丈佑
    • 出版者
      南山大学社会倫理研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] 人はどう動いてきたのかー世界の変化と人の移動」2016

    • 著者名/発表者名
      池田丈佑
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] Understanding 21st Century China in Buddhist Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Manomaivibool and Shih(eds.) 執筆者は編者ならびにJosuke Ikedaを含め12名
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      Chulalongkorn University Asia Research Center, Bangkok Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884022
  • [図書] 国際学入門:言語・文化・地域から考える2015

    • 著者名/発表者名
      清水耕介、佐藤史郎、池田丈佑、石坂晋哉
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [図書] 国際学入門2015

    • 著者名/発表者名
      佐島・佐藤・岩崎・村田(編)執筆者は編者ならびに池田丈佑を含め36名
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884022
  • [雑誌論文] International Relations of Post-hybridity2016

    • 著者名/発表者名
      Chih-Yu Shih and Josuke Ikeda
    • 雑誌名

      Globalizations

      巻: 13 ページ: 454-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01855
  • [雑誌論文] International Relations of Post-Hybridity2016

    • 著者名/発表者名
      Chih-Yu Shih and Josuke Ikeda
    • 雑誌名

      Globalizations

      巻: 13(4) 号: 4 ページ: 454-468

    • DOI

      10.1080/14747731.2016.1143729

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884022
  • [雑誌論文] 庇護から保護へ-他者救援をめぐる倫理の転換2011

    • 著者名/発表者名
      池田丈佑
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 25 ページ: 241-254

    • NAID

      40019172789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720016
  • [雑誌論文] The Post-Western Turn in International Theory and the English School2011

    • 著者名/発表者名
      Josuke IKEDA
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Annual Review of International Studies

      巻: 9 ページ: 29-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720016
  • [雑誌論文] From Asylum to Intervention2011

    • 著者名/発表者名
      Josuke IKEDA
    • 雑誌名

      Working Paper, the Institute of Social Ethics, Nanzan University

      巻: (5月刊行確定 未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720016
  • [雑誌論文] International Relations as Cosmopolitan History of Ideas2011

    • 著者名/発表者名
      Josuke IKEDA
    • 雑誌名

      Ritsumeikan International Affairs

      巻: 9 ページ: 81-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720016
  • [学会発表] The Human Movement Pendulum: two natures, two politics, two ethics2023

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda
    • 学会等名
      International Studies Association Asia-Pacific Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00030
  • [学会発表] The Politics of Self-Determination in Democracies2022

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0057
  • [学会発表] Policy Analysis Approach to Peacebuilding2021

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0057
  • [学会発表] The Policy Analysis Approach to Peacebuilding2021

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda (with Chigumi Kawaguchi)
    • 学会等名
      International Studies Association 2021 Annual Convention (Online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00030
  • [学会発表] Peacebuilding Paradigm Sustainable? A Critical Theoretical Inquiry through Forced Displacement2020

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00030
  • [学会発表] “Peacebuilding Paradigm Sustainable? A Critical Theoretical Inquiry”2020

    • 著者名/発表者名
      IKEDA, Josuke (University of Toyama)
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2020年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0057
  • [学会発表] 「庇護の『ユダヤ人』性とその限界ー庇護から保護へ・再論」2019

    • 著者名/発表者名
      池田丈佑
    • 学会等名
      庇護研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00030
  • [学会発表] Towards Global Justices: Balance of Justice, Balance of Relationship and Ethics in Post-bybrid Age2016

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda
    • 学会等名
      British International Studies Association
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2016-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884022
  • [学会発表] From Territory to Travel: A Worldist Case for Post-Western IR2014

    • 著者名/発表者名
      Josuke Ikeda
    • 学会等名
      Japan Association of International Affairs
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884022
  • [学会発表] From Asylum to Intervention2010

    • 著者名/発表者名
      Josuke IKEDA
    • 学会等名
      5^<th> International Conference on Applied Ethics
    • 発表場所
      Hokkaido University, Japan
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720016
  • [学会発表] International Relations as Cosmopolitan History of Ideas2010

    • 著者名/発表者名
      Josuke IKEDA
    • 学会等名
      International Political Theory Conference
    • 発表場所
      University of St.Andrews UK
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720016
  • 1.  佐藤 史郎 (40454532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  SHANI Giorgiandr (40569993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  陳 慶昌 (50569788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 耕介 (70310703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  上野 友也 (10587421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐藤 誠 (70205962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大中 真 (70310331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  龍澤 邦彦 (40255162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮崎 麻美 (60579332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山中 仁美 (30510028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安藤 次男 (50066726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市川 ひろみ (50281754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川口 智恵 (20789987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  李 修京 (10336927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山根 健至 (10522188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松島 泰勝 (20349335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中根 智子 (20509351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石坂 晋哉 (20525068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  猪口 孝 (30053698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 恵理子 (40180244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松元 雅和 (00528929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  初瀬 龍平 (40047709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉木 明子 (40368478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菅 英輝 (60047727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉浦 功一 (70453470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 良輔 (70457456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松田 哲 (80319441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  戸田 真紀子 (40248183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  GOMEZ OSCAR (20771489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi