• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田崎 篤郎  TAZAKI Tokuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60008183
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 立正大学, 文学部, 教授
2001年度: (株)防災&情報研究所, 研究員 東大名誉教授
2000年度: 東京経済大学, コミュニケーション学部, 教授
1995年度: 東京経済大学, コミュニケーション学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 東京大学, 社会情報研究所, 教授 … もっと見る
1988年度 – 1991年度: 東京大学, 新聞研究所, 教授
1987年度: 群馬大学, 教養学部, 教授
1987年度: 群馬大学, 教養部, 教授
1986年度: 群大, 教養部, 教授
1985年度: 群馬大学, 教養, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会システム工学
キーワード
研究代表者
防災対策 / 社会変動 / 地域社会 / 火山噴火災害 / 地域情報化政策 / 地域情報化 / 情報化 / 地域情報システム / 災害情報 / 雪崩災害 … もっと見る / 土石流災害 / 集中豪雨災害 / 津波災害 / 地域防災計画 / 復興過程 / 社会的影響 / 火山 / 地域間格差 / 情報システム / ニューメディア / 地域メディア / CATV / ニュー・メディア / 情報行動 / 地域振興 / ニュ-・メディア / マス・メディア / 災害警報 / 情報伝達システム / 災害の予知・検知 / 情報伝達 / 予知、検知 … もっと見る
研究代表者以外
災害文化 / 水害 / 雪害 / 避難行動 / 自然災害 / internet / function of information / local community / complete net service / multi channel / local community CATV / インターネット / 情報機能 / 地域コミュニティ / フルサービス・ネット化 / 多チャンネル化 / 地域コミュニティ型CATV / International Communication / Southwest Asia / Northeast Asia / 香港 / 台湾 / 韓国 / 中国 / 東アジア / マスメディア / 衛星放送 / 国際情報化 / 東北アジア / 国際コミュニケーション / 東南アジア / 北東アジア / 台風災害 / 火山災害(噴火災害) / 津波災害 / 災害情報の伝達 / 災害警報 / 防災計画 / 津波 / 地震 / 火山噴火災害 / 防災対策 / 災害文化の社会化 / 防災情報 / 地域防災計画 / 地震・津波 / 火山災害 / なだれ / 非難の指示・勧告 / 警報システム / 人文社会分野 / デ-タベ-ス / 情報伝達・防災組織 / 地震火災 / ライフライン系 / 橋梁・土木構造物被害 / 建築物被害 / 地盤震害 / 地震動 / 1989年ロマプリエタ地震 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  地域コミュニティ型CATVの地域社会に果たす機能と将来の展望に関する研究

    • 研究代表者
      島崎 哲彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  地域情報システムの実態研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 篤郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  北東アジアおよび東南アジアにおける国際情報システムの実態

    • 研究代表者
      鶴木 眞, 鶴木 真
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然災害に関する人文社会系研究のデータベース化

    • 研究代表者
      田中 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      文教大学
  •  自然災害に関する人文社会系研究のデ-タベ-ス化

    • 研究代表者
      田中 淳
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  地域情報システムの実態研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 篤郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  1989年ロマプリ-タ地震によるサンフランシスコ湾岸地域の被害に関する調査研究

    • 研究代表者
      亀田 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究機関
      京都大学
  •  災害情報伝達過程の迅速化・正確化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 篤郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  災害情報伝達過程の迅速化・正確化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 篤郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  災害多発地域における「災害文化」の研究

    • 研究代表者
      五十嵐 之雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  災害警報と非難行動に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  災害多発地域における「災害文化」の研究

    • 研究代表者
      五十嵐 之雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  災害警報と避難行動に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  火山噴火災害の地域社会に及ぼす影響と住民意識(続)研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 篤郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  火山噴火災害の地域社会に及ぼす影響と住民意識研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 篤郎
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      群馬大学
  • 1.  三上 俊治 (00114661)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 淳 (70227122)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋元 良明 (50164801)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  船津 衛 (90047184)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉井 博明 (10146269)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  広井 脩 (80092310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高梨 成子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 俊一 (70001659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 茂樹 (20054348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 裕久 (50013040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今本 博健 (20025943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前野 紀一 (50001657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  五十嵐 之雄 (00048737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仲田 誠 (50172341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂本 朗一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鶴木 眞 (00051722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 真文 (60229010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 利隆 (80238112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡村 黎明 (70233369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳井 道夫 (10054321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島崎 哲彦 (00287559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  八ッ橋 武明 (30239785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  亀田 弘行 (80025949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤野 陽三 (20111560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  南 忠夫 (10012923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柳沢 栄司 (10005324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安藤 雅孝 (80027292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小田 利勝 (90124536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  水山 高久 (00229717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小池 保夫 (30205306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大畑 裕嗣 (10176977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  後藤 将之 (40178455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加茂 幸介 (70025328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岩田 温 (50168572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  水越 伸 (60219623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  本多 周爾 (60265535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小川 浩一 (00056251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 宏一 (30170319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大井 真二 (10120388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鶴木 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  彭 芸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  陳 しょう君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  チュー ゴドウィン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  カウィヤ ソムクァン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  陳 燮君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ソムクァン カウィア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ゴドウィン チュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  姚 錫裳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  顔 栄昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  元 祐鉱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  孫 旭培
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  崔 禎鎬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi