• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 英實  ISHIDA Hidemi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石田 英実  ISHIDA Hidemi

石田 英美  ISHIDA Hidemi

隠す
研究者番号 60027480
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 聖泉大学, 看護学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 聖泉大学, 看護学部, 教授
2010年度: 聖泉大学, 人間学部, 教授
2003年度 – 2009年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 教授
2002年度: 京都大学, 大学院・理学系研究科, 教授 … もっと見る
1995年度 – 2002年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
1998年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
1995年度: 京都大学大学院, 理学研究科, 教授
1990年度 – 1994年度: 京都大学, 理学部, 教授
1987年度: 大阪大学, 人間科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学(含生理人類学) / 自然人類学 / 人文・社会系
研究代表者以外
人類学(含生理人類学) / 自然人類学 / 文化財科学 / 考古学
キーワード
研究代表者
人類起源 / 化石 / 中新世 / ホミノイド進化 / 古生物学 / 古環境 / 北ケニア / 東アフリカ / 霊長類 / Miocene … もっと見る / ナチョラ地域 / アフリカ / 地質学 / 人類の起源 / ナチョラピテクス / Geology / Palaeoenvironment / Hominoid evolution / ヒト上科霊長類 / 化石発掘 / 古生物学的研究 / 人類の起源と進化 / 中新世中・後期 / サンブルピテクス / X線CTスキャナ / ナチョラ / Africa / 三次元解析 / 古人類学 / 中期中新世 / 中新世類人猿 / 形態学 / データベース / 古人骨 / ヒト科 / 進化 / Fossil / Paleontology / East Africa / Human origin / Palaeoanthropology / Evolution / Hominoid / archaeology / anthropology / 3-dimesional reconstruction / thin-plate spline function / mathematical algorithm / 3-dimesional measurements / reconstruction / taphonomic deformation / 形状修復 / 光造形 / 3次元形状 / 考古学 / 人類学 / 3次元構築 / 薄板スプライン関数 / 数理モデル / 3次元計測 / 復元 / 損傷、変形形態 / HUMAN ORIGIN / SITE BG-K / NACHOLA / NORTHERN KENYA / NACHOLAPITHECUS / EXCAVATION / HOMINOID EVOLUTION / MIDDLE MIOCENE / 中期中新生 / BG-Kサイト / 類人猿進化 / Samburupithecus / Nacholapithecus / origin of mankind / paleontological study / Human origin and evolution / east Africa / middle and late Miocene / 地質調査 / ケニヤピクス / サンブルヒルズ / 類人猿の進化 / アフリカ大陸 / femur / frontal sinus / prehistoric skeletal remains / great apes / database / three-dimensional morphology / graphic analyzing system / X-ray CT scan / 三次元情報 / 骨格 / CT / 縄文時代人 / 高精度化 / 非破壊的 / 形態 / 画像解析ソフト / 大腿骨 / 前頭洞 / 大型類人猿 / 三次元的形態学 / 画像解析システム / chimpanzee / Japanese macaque / physical exercise / cross section of long bone / bone density / bone metabolism / bone remodeling / bone growth / 種間差 / 四肢骨 / チンパンジー / ニホンザル / 運動 / 長骨断面 / 骨密度 / 骨代謝 / リモデリング / 骨の成長 / Kenya / Samburu Hills / Nachola / paleoenvironment / fossil / human origin / honinoid evolution / 霊長類化石 / ホミノイドの進化 / ケニア / サンブル・ヒルズ / fossils / quantitative study / tooth morphology / three-dimensional analysis / dietary reconstruction / Middle Miocene hominoids / 生活様式 / 現世大型類人猿 / 食性の分化 / 現生大型類人猿 / 三次元レーザー計測 / 量的解析 / 歯牙形態 / 三次元計測・解析システム / 食性復元 / 中新世ヒト上科霊長類 / Kenyapithecus / Samburu-hominoid / Miocene palaeenvironment / origin of modern great apes / origin of man / 化石調査 / サンプル=ヒルズ / サンプル=ホミノイド / ケニアピテクス / 中新世ホミノイド / 人類の超源 / ヒト上科 / 地質・化石調査 / ケニアピテク / サンブル=ホミノイド / 現生類人猿の起源 / 3次元分析 / 形熊学的今析 / ナチョラピテクス共通祖先モデル / 形態学的分析 / CTスキャン / 総合的研究 / 形態的分析 / 類人猿化石 / 共通祖先モデル / ヒト / 現生類人猿 / 化石分析と統合 / ハムリン / 形質 / 時代的変異 / mtDNA / イラク / ビショリ地域 / シリア / 時代的変遷 / CT画像 / 古人骨解析 / ユーフラテス河 / 西アジア / 鮮新世 / 生存戦略 / 環境 / ホミニゼーション … もっと見る
研究代表者以外
霊長類 / 進化 / Primates / 化石 / 中新世 / Aging / Bipedalism / 加齢 / 二足歩行 / ロコモーション / Human / Morphophysiology / ヒト / 個体発達 / Evolution / ヒト上科 / 東アフリカ / 古人類学 / ニホンザル / バイオメカニクス / Locomotor apparatus / Kinematics / Computer simulation / Training, Development / Motor Performance / 生活の質(QOL) / 筋骨格系 / 計算機シミュレーション / 運動力学 / 発達 / 立位姿勢維持 / 介護予防トレーニング / QOL / 階段昇降歩行 / 骨関節症 / 多極筋電図法 / 健常高齢者歩行 / コンピュータシミュレーション / チンパンジー / 木登り運動 / 大腿骨 / コンピュータシミュレーシ / トレーニング / 生活の質 / 直立二足歩行 / AMS dating / Yayoi period / Kitakogane shell mound site / Shinpo site / Ikegami-Sone site / Animal bone remains / Human skeletal remains / Osteoarchaeology / 古病理学 / 資料整備 / 動物遺存体資料 / 古人骨資料 / 画像処理 / 年代測定 / 近畿地方 / 青谷上寺地遺跡 / 北海道伊達市 / 続縄文時代 / AMS年代測定 / 弥生時代 / 北黄金貝塚遺跡 / 新方遺跡 / 池上曽根遺跡 / 動物遺存体 / 古人骨 / 骨考古学 / Biomechanics / Locomotion / Ontogenetic development / 運動機能 / Miocene / locomotion / evolution / hominoids / subtalar joint / postcranium / primates / 運動 / 距骨下関節 / 四肢骨 / Phylogeny / Ontegeny / Degenerative Change / Maturation / Walking Ability / 形態と機能 / 加齢変化 / 歩行能 / Morpho physiology / 系統発達 / 退行性変化 / 成熟 / 歩行 / Fossil / Simulation / Biomechanism / Morphology / Bipedal Walking / Hominoid / 生機構 / シミュレ-ション / 生機根 / 形態 / 2足歩行 / ホミノイド / 類人猿 / オナガザル科 / 大型類人猿 / 古環境 / ケニア / 部族社会 / 都市 / 古代文明 / ユーフラテス河流域 / 西アジア / 共同研究 / 歴史学 / 中東理解 / 脊柱 / 二足性 / 骨のリモデリング / 骨梁 / 層位学的編年 / 発堀調査 / 新バビロニア期 / 初期王朝期 / 古代メソポタミア / キシュ 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (86人)
  •  後期中新世ナカリ層の発掘による人類・アフリカ類人猿分岐過程の解明

    • 研究代表者
      中務 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナカリ(ケニア)における後期中新世霊長類の発掘とその進化的意義に関する研究

    • 研究代表者
      中務 眞人 (中務 真人)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大量に発見したアフリカ中期中新世類人猿化石の分析とヒト・類人猿共通祖先モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英實
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      聖泉大学
      滋賀県立大学
  •  ユーフラテス河中流域とその周辺地域の住民に見られる形質の時代的変化研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英實
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  特定領域研究「総合的研究手法による西アジア考古学」の申請へ向けた企画調査

    • 研究代表者
      大沼 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  腰椎骨梁構築における二足姿勢負荷の影響

    • 研究代表者
      中務 真人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  形態の3次元高精度デジタル復元システムの開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英實
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      京都大学
  •  ヒトを含む霊長類におけるロコモーションの発達・加齢

    • 研究代表者
      濱田 穣 (浜田 穣)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  中期中新世類人猿のナチョラピテクスと類人猿の進化研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英實
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  適応能としての二足歩行運動

    • 研究代表者
      木村 賛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  考古遺跡で出土した古人骨および動物遺物の総合台帳を整備作成する研究

    • 研究代表者
      片山 一道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アフリカにおける類人猿の進化と人類起源の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホミニゼーションと環境変動研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動と骨のリモデング : 高齢化社会の健康に関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実 (石田 英實)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  生態学研究のためのCTによる三次元計測システムと形態データベースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英美 (石田 英実)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  足根関節の分析によるヒト上科霊長類の地上性起源に関する研究

    • 研究代表者
      中務 真人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アフリカにおける類人猿の進化と人類の起源の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実 (石田 英美)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  歩行能の成熟と退行性変化に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      熊倉 博雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中新世類人猿の食性に関する形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アフリカにおける人類と現生類人猿の起源に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  古代都市キシュの発掘調査-古代メソポタミア文明の考古学的研究-

    • 研究代表者
      藤井 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  ホミノイド(ヒト上科)における二足歩行能の起源と進化

    • 研究代表者
      俣野 彰三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  東アフリカにおける中新世ホミノイドと古環境の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  東アフリカにおける第三紀霊長類と古環境の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 英実
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アフリカ史2009

    • 著者名/発表者名
      川田順造、石田英實, ほか
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      山川出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [図書] 新版世界各国史10アフリカ史2009

    • 著者名/発表者名
      川田順造、石田英實、栗本英世 ほか10名
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [図書] アメリカ合衆国におけるメソポタミアおよび周辺地域古人骨の所蔵状況2007

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢, 熊倉博雄, 石田英實
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      大阪大学人間科学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [図書] 京都大学自然人類学研究室所蔵 イラク古人骨標本力タログ2006

    • 著者名/発表者名
      石田英實, 荻原直道, 巻島美幸
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      金星舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [図書] Human Origins and Environmental Backgrounds2006

    • 著者名/発表者名
      石田英實ほか4名編著
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      Springer (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [図書] 京都人学自然人類学研究室所蔵 イラク古人骨標本カタログ2006

    • 著者名/発表者名
      石田英實, 荻原直道, 巻島美幸
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      金星舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [図書] Human Origins nadn Environmental Backgrounds2006

    • 著者名/発表者名
      石田英實ほか4名編著
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      Springer(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [図書] Huma Origns and Environmental Backgrounds2006

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H., Tuttle, R., Pickford, M., Ogihara, N., Nakatsukasa, M. (eds)
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Carpal bones of Nacholapithecus kerioi, a Middle Miocene Hominoid From Northern Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      N. Ogihara, S. Almécija, M. Nakatsukasa, Y. Nakano, Y. Kikuchi, Y. Kunimatsu, H. Makishima, D. Shimizu, T. Takano, H. Tsujikawa, M. Kagaya, H. Ishida
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: N/A 号: 3 ページ: 469-482

    • DOI

      10.1002/ajpa.22984

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257408, KAKENHI-PROJECT-16H02757, KAKENHI-PROJECT-15K14621, KAKENHI-PROJECT-24000015
  • [雑誌論文] Morphology of the thoracolumbar spine of the middle Miocene hominoid Nacholapithecus kerioi from northern Kenya2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Nakatsukasa M, Nakano Y, Kunimatsu Y, Shimizu D, Ogihara N, Tsujikawa H, Takano T, Ishida H
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 88 ページ: 25-42

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2015.09.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14621, KAKENHI-PROJECT-25257408
  • [雑誌論文] Functional morphology and anatomy of cervical vertebrae in Nacholapithecus kerioi, a middle Miocene hominoid from Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Y., Nakano, Y., Nakatsukasa, M., Kunimatsu, Y., Shimizu, D., Ogihara, N., Tsujikawa, H., Takano, T., Ishida, H.
    • 雑誌名

      J.Human Evolution

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Functional morphology and anatomy of cervical vertebrae on Nacholapithecus kerioi, a middle Miocene hominoid from Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kikuchi, Yoshihiko Nakano, Masato Nakatsukasa, Yutaka Kunimatsu, Daisuke Shimizu, Naomichi Ogiwara, Hiroshi Tsujikawa, Tomo Takano, Hidemi Ishida
    • 雑誌名

      Journal Human. Evolution

      巻: 62 ページ: 677-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Climate shift around 10Ma recorded in the Miocene succession of Samburu Hills, northern Kenya Rift, and its significance2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Saneyoshi, M., Tanaka, S.Sawada, Y., Nakatsukasa, M., Mbua, E., Ishida, H.
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Human remains from the Bronze age sites in Bishri region, the Middle Euphrates Syria.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano,Y., Ishida,H.
    • 雑誌名

      AL-RAFIDAN Special Issue

      ページ: 105-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Climate shift around 10 Ma recorded in Miocene succession of Samburu Hills, northern Kenya Rift, and its significance.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai T., Saneyoshi, M., Tanaka, S., Sawada, Y., Nakatsukasa, M., Mbua, E., Ishida, H.
    • 雑誌名

      Geological Society Special Publication 342

      ページ: 109-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Climate shift around 10 Ma recorded in Miocene succession of Sambru Hills, northern Kenya Rift, and its significance, Geological Society Londonm2010

    • 著者名/発表者名
      Tetuya Sakai, Mototaka Saneyoshi, Satoshi Tanaka, Yoshihiro Sawada, Masato Nakatsukasa, Emma Mbua, Hidemi Ishida
    • 雑誌名

      Special Publication

      巻: 342 ページ: 109-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Geometric morphometric study of temporal variations in human crania excavated from the Himrin Basin and neighboning areas, northem Iraq2009

    • 著者名/発表者名
      N. Ogihara, H. Makishima, H. Ishida
    • 雑誌名

      ANTHROPOLOGICAL SCIENCE 117(1)

      ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Geometric morphometric study of temporal variations in human crania excavated from the Himrin basin and neighboring areas, northern Iraq2009

    • 著者名/発表者名
      Ogihara, N., Makishima, H., Ishida, H.
    • 雑誌名

      Anthrop. Science 117

      ページ: 9-17

    • NAID

      10029566800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Human skeletal remains excavated from Bronze Age sites in Bishri region, Syria.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Ishida, H.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 117

      ページ: 199-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] The late Miocene to early Pliocene fauna from the Kongia and Tirr Tirr Formations Samburu Hills, northern Kenya2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa, H., Ogihara, N., Saneyoshi, M., Ishida, H
    • 雑誌名

      Cainozoic Research 6

      ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] イラク、ハムリン盆地出土人骨における乳歯形態の時代変化2009

    • 著者名/発表者名
      北川賀一、真鍋義孝、小山田常一、六反田篤、石田英實
    • 雑誌名

      Newsletter「セム系部族社会の形成」 No.13

      ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] A common variation in EDAR is a genetic determinant of shovel-shaped incisors.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura R, Yamaguchi T, Takeda M, Kondo O, Toma T, Haneji K, Hanihara T, Matsukusa H, Kawamura S, Maki K, Osawa M, Ishida H, Oota H
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 65

      ページ: 528-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] The late Miocene to early Pliocene fauna from the Kongia and Tirr Tirr Formations, Samburu Hills, northern Kenya.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa, H., Ogihara, N., Saneyoshi, M., Ishida, H.
    • 雑誌名

      Cainozoic Research 6

      ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [雑誌論文] Craniometrical divergence history of the Japanese populations.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida H, Hanihara T, Kondo O, Fukumine T.
    • 雑誌名

      Journal of Anthropologial Science 117

      ページ: 147-156

    • NAID

      10029567462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] 敏満寺石仏谷墓石(多賀町)出土人骨2008

    • 著者名/発表者名
      石田 英實、橋本 裕子
    • 雑誌名

      多賀町埋蔵文化財発掘調査報告第19集『敏満寺遺跡(第2次調査)

      ページ: 67-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Neanderthal brain size at birth provides insights into the evolution of human life history2008

    • 著者名/発表者名
      Poncede Leon MS, Golovanoca L, Doronichev V, Romanova G, Akazawa T, Kondo O, Ishida H and Zollikofer CPE
    • 雑誌名

      Pro Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 13764-13768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Geometric morphometric study of temporal variations in human crania excavated from the Himrin basin and neighboring areas, northern Iraq2008

    • 著者名/発表者名
      Ogihara N, Makishima H, Ishida H
    • 雑誌名

      Anthropological Science (In press)

    • NAID

      10029566800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] メソポタミア地域古人骨頭蓋形態の時代変異2008

    • 著者名/発表者名
      近藤修、和田洋、荻原直道、巻島美幸、石田英実
    • 雑誌名

      NewsLetter「セム系部族社会の成立」 No.9

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] メソポタミア地域古人骨頭蓋形態の時代的変異2008

    • 著者名/発表者名
      近藤 修、和田 洋、荻原直道、巻島美幸、石田英實
    • 雑誌名

      Newsletter「セム系部族社会の形成」No.9

      ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] メソポタミア舌人骨の3次元デジタルヒと形態分析2006

    • 著者名/発表者名
      萩原直道, 熊倉博雄, 石田英實
    • 雑誌名

      Integrated Research in the Bishri Mountains on the Middle Euphrates No. 4

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Current Thought on Terrestrialization in African Apes and Origin of Human Bipdalism.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishida H
    • 雑誌名

      Human Origins and Environmental Background (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204083
  • [雑誌論文] Computerized restoration of non-homogeneous deformation of a fossil cranium based on bilateral symmetry2006

    • 著者名/発表者名
      Ogihara, N., Nakatsukasa, M., Nakano, Y., Ishida, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 130

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Computerized restoration of nonhomogeneous deformation of a fossil cranium based on bilateral symmetry2006

    • 著者名/発表者名
      Ogihara, N., Nakatsukasa, M., Nakano, Y., Ishida, H.
    • 雑誌名

      Am. J. Physical Anthropology 130

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Cranial ontogeny in Neandertal children : Evidence from neurocranium, face and mandible.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Hanihara T, Wakebe T, Dodo Y, Akazawa T
    • 雑誌名

      Current Trends in Dental Morphology Research

      ページ: 183-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Curveture, Length, and cross-sectional geometry of the femur and humerus in anthropoid primates.2005

    • 著者名/発表者名
      Ymanaka, A., Gunji, H., Ishida, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 127:46〜57

      ページ: 46-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Cranial ontogeny in Neandertal children : evidence from neurocranium, face and mandible.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Hanihara T, Wakebe T, Dodo Y, Akazawa T
    • 雑誌名

      Current Trends in Dental Morphology Research

      ページ: 183-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Excavation of Dederiyeh cave in Syria : its contribution to paleoanthropology in West Asia.

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Yoneda M, Nishiaki Y, Nakata H, Aoki M, Akazawa T
    • 雑誌名

      The 40th Anniversary of Yuanmou Man Discovery and the International Conference on Paleoanthropological Studies (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Computerized restoration of non-homogeneous deformation of a fossil cranium based on bilateral symmetry

    • 著者名/発表者名
      Ogihara, N., Nakatsukasa, M., Nakano, Y., Ishida, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [雑誌論文] Excavation of Dederiyeh cave in Syria : its contribution to paleoanthropology in West Asia.

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Yoneda M, Nishiaki Y, Nakata H, Aoki M, Akazawa T
    • 雑誌名

      The 40th Anniversary of Yuanmou Man Discovery and the International Conference on Paleoanthropological Studies 8(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [学会発表] 類人猿の下顎犬歯歯冠舌側面に見られる性的二型2013

    • 著者名/発表者名
      山田博之、濱田穣、國松豊、中務真人、石田英実
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波研究施設(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257408
  • [学会発表] アフリカ中期中新世の化石類人猿Nacholapithecusにおける弓下窩の消失2011

    • 著者名/発表者名
      國松豊, 中務真人, 清水大輔, 辻川寛, 中野良彦, 荻原直道, 菊池泰弘, 石田英實
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22255006
  • [学会発表] ケニア北部キリモン地域産中新世哺乳類化石の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      辻川寛、仲谷英夫、國松豊、中野良彦、石田英實
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館、那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] ケニア・中期中新世の化石類人猿Nacholapithecus kerioiにおける環椎・軸椎形態2011

    • 著者名/発表者名
      菊池泰弘、中野良彦、中務真人、國松豊、清水大輔、荻原直道、辻川寛、高野智、石田英實
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館、那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] アフリカ中期中新世の化石類人猿Nacholapithecusにおける弓下窩の消失2011

    • 著者名/発表者名
      國松豊, 中務真人, 清水大輔, 辻川寛, 中野良彦, 荻原直道, 菊池泰弘, 石田英實
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 後期中新世ケニア北部のウシ科化石2010

    • 著者名/発表者名
      辻川寛、中野良彦、石田英実
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      岩手医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] The locomotor adaptation of the pelvic morphology in Nacholapithecus2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakano, N.Ogihara, D.Shimizu, H.Tsujikawa, H.Makishima, M.Kagaya, T.Takano, Y.Kunimatsu, H.Ishida
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] The locomotor adaptation of the pelvic morphology in Nacholapithecus.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano T., Kunimatsu Y., Ishida H.
    • 学会等名
      xnter-national Primatological Society XXIII Congress.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] Humanremains from the Bronze Age sites in Bishri Region.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Ishida, H.
    • 学会等名
      International Symposium on the Formation of Tribal Communities. Integrated Research in the Middle Euphrates
    • 発表場所
      Toyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [学会発表] ケニア北部ナチョラのイノシシ亜目化石について.2009

    • 著者名/発表者名
      辻川寛, 中野良彦, Martin Pickford, 石田英實
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] ケニア後期中新 世より産出したサイ化石2008

    • 著者名/発表者名
      福地 亮, 仲谷英夫, 國松 豊, 中務真人, 石田英實
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] ケニア北部ナチョラの中期中新世反芻類化石2008

    • 著者名/発表者名
      辻川寛, 中野良彦, 石田英實
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247033
  • [学会発表] 北メソポタミア・ハムリン遺跡群出土頭2008

    • 著者名/発表者名
      荻原直道、巻島美幸、石田英實
    • 学会等名
      公開シンポジウム「西アジア部族社会とビシュリ山系」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [学会発表] イラク・ハムリン遺跡群出土頭蓋骨の3次元数理形態学的分析2007

    • 著者名/発表者名
      荻原直道、巻島美幸, 石田英寶
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • [学会発表] イラク・ハムリン遺跡群出土頭蓋骨の 3次元数理形態学的分析2007

    • 著者名/発表者名
      荻原 直道、巻島 美幸、石田 英實
    • 学会等名
      第61回日本人類学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063008
  • 1.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  国松 豊 (80243111)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  仲谷 英夫 (20180424)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  澤田 順弘 (80196328)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  荻原 直道 (70324605)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  中野 良彦 (50217808)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  木村 賛 (20161565)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 信寿 (70101996)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊倉 博雄 (00178063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  牧野内 猛 (50131214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石田 志朗 (40025268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  足立 和隆 (70221041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濱田 穣 (40172978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  實吉 玄貴 (50522140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  遠藤 萬理 (20011504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 大輔 (60432332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  酒井 哲弥 (90303809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  俣野 彰三 (30028724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片山 一道 (70097921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 秀雄 (80201599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堤 定美 (00028739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 守彦 (60011615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大沼 克彦 (70152204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西澤 哲 (00270661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松村 秋芳
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ミィーブ リーキー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近藤 修 (40244347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  高野 智 (90370197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  辻川 寛 (11130188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 30.  菊池 泰弘 (70325596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  森本 直記 (70722966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  黒田 末壽 (80153419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  荘村 泰治 (10154692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  真家 和生 (30157119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  星野 光雄 (40023626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 真幸 (80255009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木村 忠直 (70102374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  清家 章 (40303995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松井 章 (20157225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  百々 幸雄 (50000146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中橋 孝博 (20108723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伊丹 君和 (30310626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  栗田 祐 (70275171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  久留島 美紀子 (50310628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中島 正志 (70093440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤井 秀夫 (40052295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  柴田 英明 (50103635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  青木 繁夫 (60088797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小口 和美 (90194521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  沼本 宏俊 (40198560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小口 裕通 (70152444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井 博幸 (70119064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松本 健 (00103672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岡田 保良 (70138171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  五百部 裕 (20252413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  西田 利貞 (40011647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤井 純夫 (90238527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  前川 和也 (60027547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  常木 晃 (70192648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  辻川 寛 (10378573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  鍔本 武久 (20522139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  久保 武 (30107031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  馬場 悠男 (90049221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  安部 みき子 (80212554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  井上 康二 (80213156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  松浦 秀治 (90141986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中山 勝博 (20243420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  兵頭 政幸 (60183919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  田邊 佳紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ムブア エマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ジャコブス ボニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  オジャー イスマイル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  オジャー バシャク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  シュトラッサー エリザベス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  クウィチ エノク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  バジョペ バルク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  吉川 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  MEAVE leakey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  ミーブ リーキー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  ミィーブ・リーキー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  バルク バジョベ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  リーキー ミーブ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  LEAKEY Meave
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi