• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 康博  MASUDA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60150009
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器科学支援センター, 特別准教授
2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 特別准教授
2007年度 – 2012年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
2004年度 – 2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授
2000年度 – 2002年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 … もっと見る
1997年度 – 1999年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教授
1998年度: 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教授
1998年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物構研・中性子源研究系, 助教授
1997年度: 高エネルギー加速器研究機構, 中性子線源研究系, 助教授
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 助手
1992年度 – 1996年度: 高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助手
1995年度: 高エネルギー研究所, 助手
1994年度: 京都大学, 高エネルギー研究所, 助手
1994年度: 高エネルギー物理学研究所, ブースター, 助手
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 高エネルギー物理学研究所, 助手
1992年度 – 1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 助手
1992年度: 高エネルギー研, 助手
1991年度: 高エネルギー研究所, 助手
1990年度: 高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助手
1989年度 – 1990年度: 高エネルギー物理学研究所, 助手
1987年度: 東北大学, 理学部, 助手
1986年度: 高エネルギー物理学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 物理系 / 広領域 / 原子力学 / 核・宇宙線・素粒子 / 固体物性
キーワード
研究代表者
超冷中性子 / 対称性 / 2002 / 24801 / 89 / Phys,Rev.Lett / Spallcition Ultracold-Neutron Production in Superffuid Helium / Y.Masuda et al. / UCN / 基礎物理 … もっと見る / CP非保存 / EDM / 時間反転対称性 / 偏極 / 時間反転 / スピン偏極 / スパレーション中性子 / He-II / 中性子源 / 中性子基礎物理 / 素粒子原子核理論 … もっと見る
研究代表者以外
時間反転 / NMR / 偏極中性子 / パルス中性子 / 中性子散乱 / 磁気励起 / 超伝導 / 弱い相互作用 / MRI / nuclear polarization / weak interaction / スピン偏極 / レーザー / Time Reversal / 中性子偏極 / 中性子検出器 / 超流動ヘリウム / 電気双極子能率 / 超冷中性子 / ランタン核 / 熱外中性子 / ヘリウム3偏極 / スピン回転 / Supersymmetry / Baryon Number Assymetry / Superthermal / Superconducting Granules / Superfluid Liquid Helium / Electric Dipole Moment / Ultracold Neutron / 超対称性理論 / 超伝導磁気シールド / 超対象性理論 / スーパーサーマル法 / 多国籍 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 超対称性 / バリオン数非保存 / スーパーサーマル / 超伝導微粒子 / optical pumping / laser / ^3He偏極 / レーザー光偏光 / ヘリウム3原子核 / 核偏極 / 光ポンピング / 核スピン偏極 / laser optical pumping / neutron polarization / time reversal / parity violation / 時間反転対称性 / 中性子 / 空間反転 / レーザー光ポンピング / 原子核偏極 / パリティ非保存 / Spin Rotation / Neutron Spin / 中性子スピン / He-3 gas / Reactor Control / Fiber Optics / Spin Orientation / Reactor Instrument / Neutron Detector / Nuclear Pumping / Laser / He-3核 / 光ポンピング法 / He-Rb法 / He-Ne-H_2レーザー / He-Neレーザー / 中性子計測 / He-3ガス / 原子炉制御 / 光ファイバー / スピン整列 / 原子炉出力系 / 核励起レーザー / high-Tc superconductor / amorphous system / magnetic excitations / chopper spectrometer / pulsed neutron scattering / 非晶体 / 高温超伝導体 / 動的構造 / チョッパー分光器 / 非晶体構造 / 高温超伝導 / チョッパー型分光器 / Epithermal Neutron / Hilicity Asymmetry / La nucleus / Resonance Abosrption / Parity / 中性子補獲反応 / ヘリシティ-非対称性 / 中性子捕獲反応 / 空間反転の破れ / 偏極低速中性子 / α線エネルギ- / α線放出度 / 中性子捕獲断面積 / ヘリシティ- / パリティ- / p波共鳴準位 / γ線放出非対称性 / 空間反転の破れの効果 / γ線角分布 / P波共鳴吸収 / 時間反転の破れ / 中性子捕獲γ線 / ヘリシティー依存性 / パリテー非保存 / パルス熱外中性子 / Japan-UK collaboration / Dynamical structure factor of glasses / low dimensional antiferromagnet / Anharmonic hydrogen potential / High energy (magnetic) excitations / Chopper spectrometer / pulsed spallation neutrons / Neutron scattering / 低次元物質 / 非晶質 / 液体 / 高エネルギ-励起 / 日英中性子散乱研究協力 / ガラスの動的構造 / 低次元反強磁性体 / 非調和水素ポテンシャル / 高エネルギ-(磁気)励起 / チョッパ-型中性子分光器 / スポレ-ションパルス中性子 / ガドリニウム化合物 / サマリウム化合物 / 冷凍器 / 半導体検出器 / 中性子寿命 / 検出器 / 時間不可逆 / 超流動 / ランタン標的 / 入射ヘリシティー / p波共鳴吸収 / 空間・時間反転対称性 / 陽子偏極 / ガンマ線 / 透過中性子 / 共鳴吸収 / 空間・時間対称性 / レーザーによる偏極 / 陽子偏極法 / 増幅メカニズム / レーザーによる陽子偏極 / 減偏極 / ペンタセン / パリティ非保存効果 / 弱いマトリックス・エレメント 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  新世代超冷中性子源による時間反転不変性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  時間反転実験の為の核スピン偏極研究代表者

    • 研究代表者
      増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  物質創成の研究を目指した新世代超冷中性子源研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超冷中性子による中性子β崩壊の研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  時間の不反転性-超冷中性子による中性子電気双極子能率の測定

    • 研究代表者
      吉城 肇
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      呉大学
  •  空間・時間反転不容性を破る中性子光学の実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      安達 利一, 増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  希ガスによるMRIの基礎技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      安達 利一, 増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  中性子共鳴反応における時間、空間反転非保存の研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超低エネルギー中性子発生法開発とその発生機構の解明、それによる中性子特性の研究

    • 研究代表者
      吉城 肇 (吉域 肇)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  弱い相互作用による中性子スピン回転の研究

    • 研究代表者
      安達 利一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  大型スポレーションパルス中性子源を用いた中性子散乱による物質の動的構造研究

    • 研究代表者
      池田 宏信
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  レーザーによる原子炉計測制御法の基礎研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大型スパレ-ションパルス中性子源を用いた中性子散乱による物質の動的構造研究

    • 研究代表者
      渡辺 昇
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  低速中性子を用いた空間時間反転の破れの研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  ラザフォードアプルトン研究所の大型スパレーションパルス中性子源を用いた中性子散乱による物質の動的構造の実験的調査研究

    • 研究代表者
      渡辺 昇
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  偏極熱外中性子を用いた高エネルギー磁気励起の研究

    • 研究代表者
      神木 正史
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Spallation UCN production for nEDM2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda, K.Hatanaka, S.C. Jeong, S. Kawasaki, R.Matsumiya, K.Matsuta, M.Mihara, and Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 51 ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Spallation UCN Production for nEDM2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Masuda, Kichiji Hatanaka, Sun-Chan Jeong, Shinsuke Kawasaki, Ryohei Matsumiya, Kensaku Matsuta, Mototsugu Mihara, Yutaka Watanabe
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 51 ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Creation of polarized ultracold neutrons and observation of Ramsey resonance for electric dipole moment measurement2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuta, Y. Masuda, K. Hatanaka, S. C. Jeong, S. Kawasaki, R. Matsumiya, M. Mihara, Y. Watanabe, D. Nishimura, Y. Morita, K. Asahi, T. Adachi, J. Martin,A. Konaka, A. Miller, C. Bidinosti, T. Dawson, L. Lee, C. Davis, D. Ramsay, W. van Oers, E. Korkmaz, L. Buchman
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 220 ページ: 89-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] An EDM Measurement with a New Comagnetometer and a High Density UCN Source2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuta, Y. Masuda, K. Hatanaka, S. Kawasaki, R. Matsumiya, M. Mihara, S.C. Jeong, Y. Watanabe, T. Adachi, D. Nishimura, K. Asahi, J.W. Martin, A. Konaka, A. Miller, C. Bidinosti, T. Dawson, L. Lee, C.A. Davis, W.D. Ramsay, W.T.H. van Oers, E. Korkmaz and L. Buchman
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc

      巻: 1560 ページ: 152-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Nuclear moments as a probe of electronic structure in material, exotic nuclear structure and fundamental symmetry2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuta, T. Minamisono, M. Mihara, M. Fukuda, Shengyun Zhu, Y. Masuda, K.Hatanaka, Daqing Yuan, Yongnan Zheng, Yi Zuo, Ping Fang, Dongmei Zhou, T. Ohtsubo, T. Izumikawa, S. Momota, D. Nishimura, R. Matsumiya, A. Kitagawa, S. Sato, M. Kanazawa, M. Torikoshi, T. Nagatomo, Y. Nojiri, T. Suzuki, Xizhen Zhang, J. R. Alonso, T. J. M. Symons, S. Kawasaki, S. C. Jeong, Y. Watanabe, K. Minamisono, other members of Osaka-CIAE-NIRS-Niigata-Kochi-LBL collaboration
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 220 ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Spallation Ultracold Neutron Source of Superfluid Helium below 1 K2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Masuda, Kichiji Hatanaka, Sun-Chan Jeong, Shinsuke Kawasaki, Ryohei Matsumiya, Kensaku Matsuta, Mototsugu Mihara, Yutaka Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 108 号: 13 ページ: 134801-134801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.108.134801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Neutron electric dipole moment measurement with a buffer gas comagnetometer2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda, K. Asahi, K. Hatanaka, S.C. Jeong, S. Kawasaki, R. Matsumiya, K. Matsuta, M. Mihara, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Phys. Lett

      巻: A376 ページ: 1347-1351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Spallation Ultracold Neutron Source of Superfluid Helium below 1 K2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda, K. Hatanaka, S.C. Jeong, S. Kawasaki, R. Matsumiya, K. Matsuta, M. Mihara, and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 108 ページ: 134801-134801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Neutron electric dipole moment measurement with a buffer gas comagnetometer2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Masuda, Koichiro Asahi, Kichiji Hatanaka, Sun-Chan Jeong, Shinsuke Kawasaki, Ryohei Matsumiya, Kensaku Matsuta, Mototsugu Mihara, Yutaka Wataxiabe
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 376 号: 16 ページ: 1347-1351

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2012.02.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] 電気双極子能率2010

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 雑誌名

      素粒子物理ハンドブック (朝倉書店)

      ページ: 430-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Ramsey resonance for a pulsed beam2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda, V.Skoy, T.Ino, S.C.Jeong, Y.Yutaka
    • 雑誌名

      Physics Letters A 364

      ページ: 87-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [雑誌論文] Ramsey resonance for a pulsed beam2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda, V. Skoy, T. Ino, S.C. Jeong, Y. Yutaka
    • 雑誌名

      Physics Letters A 364

      ページ: 87-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [雑誌論文] 中性子の閉じ込めと新しい超冷中性子源2004

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 59.5

      ページ: 300-307

    • NAID

      10016174121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654045
  • [産業財産権] 希ガス封入用容器及び当該容器を用いた希ガス原子核の偏極方法2011

    • 発明者名
      増田康博
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構
    • 取得年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [産業財産権] Vessel for rare gas filling, and method for polarization of rare gas atomic nucleus using said vessel2010

    • 発明者名
      Yasuhiro Masuda
    • 権利者名
      High Energy Accelerator Research Organization
    • 取得年月日
      2010-06-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [産業財産権] Vessel for rare-gas filling and method for polarization of rare gas nuclei using said vessel2006

    • 発明者名
      増田康博
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構
    • 出願年月日
      2006-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] Spallation UCN production for nEDM2013

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      ESS science symposium on Neutron Particle Physics at Long Pulse Spallation Sources
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] UCN実験の現状と将来2012

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      RCNP加速器増強と核破砕破砕反応中性子利用
    • 発表場所
      RCNP 茨木市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] nEDM at KEK-RCNP2012

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      Neutron EDM workshop
    • 発表場所
      Oak Ridge, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] Production of ultracold neutrons and a project for neutron EDM2012

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      SPIN-PRAHA2012
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] 中性子EDM測定のための磁場勾配の測定2012

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] A EDM measurement with a new generation UCN source2012

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      ISINN20
    • 発表場所
      Alushta, Ukraine
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] A new EDM measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Y, Masuda
    • 学会等名
      The 8-th International Workshop "Ultra Cold & Cold Neutrons. Physics & Sources"
    • 発表場所
      St.Petersburg(ロシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] A new generation UCN source for nEDM2011

    • 著者名/発表者名
      Y, Masuda
    • 学会等名
      KEK-TRIUMF Scientific Symposium
    • 発表場所
      つくば市(茨城県)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] A new approach to neutron EDM measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Y, Masuda
    • 学会等名
      Cold Antimatter & High Precision Physics, Pbar11
    • 発表場所
      松江市(島根県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] Neutron EDM measurement with ultracold neutron and ^<129>Xe atom2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda
    • 学会等名
      FPUA2010
    • 発表場所
      Osaka(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] nEDM at KEK-RCNP-TRIUMF2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda
    • 学会等名
      International Workshop on UCN and Fundamental Neutron Physics UCN2010
    • 発表場所
      Osaka(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] UCN and Neutron EDM Searches at RCNP and TRIUMF2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda
    • 学会等名
      Precision Tests of the Standard Model : from Atomic Parity Violation to Parity-Violating Lepton Scattering
    • 発表場所
      ECT, Trent, Italy(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] 核スピン磁束計を用いた中性子EDM測定2010

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] Neutron EDM measurement2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda
    • 学会等名
      International Symposium on Nuclear Physics in Asia
    • 発表場所
      Beijing, China(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] UCN for Testing Fundamental Symmetries (Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of the nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and The Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Waikoloa Hawaii
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] 超冷中性子ラムゼー共鳴装置2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 松多健策, 松宮亮平, 西村太樹, 三原基嗣, 畑中吉治, 山下了
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] TRIUMFにおける超冷中性子源計画(Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] A new He-II spallation UCN source (Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      The 7-th International Workshop "Ultra Cold & Cold Neutrons. Physics & Sources"
    • 発表場所
      St.Petersburg
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] Neutron EDM measurement at Osaka (Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      The 7-th International Workshop "Ultra Cold & Cold Neutrons.Physics & Sources"
    • 発表場所
      St.Petersburg
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] KEK/TRIUMF Superthermal UCN Source(Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      Research Opportunities with Ultracold Neutrons in the US
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験(2)2009

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 増田康博, 松宮亮平, 鄭淳讃, 渡邊裕, 畑中吉治, 吉岡瑞樹, 西村太樹, 三原基嗣, 羽野仁志, 末廣徹, 久松康子, 山下了, Adam Holley, Grant Palmquist
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] A new UCN production for nEDM2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda
    • 学会等名
      Invited talk at NP08
    • 発表場所
      Mito
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験2008

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 西村太樹, 松宮亮平, 三原基嗣, 増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 畑中吉治, 羽野仁志, 久松康子, 生出秀之, 音野瑛俊, 末廣徹, 山下了, 吉岡瑞樹, Adam, Grant
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] 中性子EDM測定に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 松宮亮平, 松多健策, 畑中吉治, 羽野仁志, 久松康子, 生出秀之, 音野瑛俊, 末廣徹, 山下了, 吉岡瑞樹
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      東大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] Ultracold neutrons and EDM2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda
    • 学会等名
      Fundamental Physics using Atoms
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] He-II spallation UCN source and possibility at TRIUMF2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda
    • 学会等名
      Invited talk at International Workshop : UCN source and Experiment, TRIUMF,
    • 発表場所
      Vancouver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] Ultra cold neutron

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      KEK-TRIUMF symposium
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] A nEDM measurement by using a spallation UCN source of He-II

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      PSI2013
    • 発表場所
      ポールシェラー研究所(スイス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] 超冷中性子とEDM

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      杉本記念シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [学会発表] Neutron EDM

    • 著者名/発表者名
      増田康博
    • 学会等名
      物理学会シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • 1.  武藤 豪 (90249904)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安達 利一 (80141977)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森本 喜三夫 (10011579)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神木 正史 (30004451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鄭 淳讃 (00262105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  渡邊 裕 (50353363)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  石元 茂 (50141974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鬼柳 善明 (80002202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  猪野 隆 (10301722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 昇 (40005286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新村 信雄 (50004453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 和芳 (70133923)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田島 圭介 (70004439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新井 正敏 (30175955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 進 (80132679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三沢 正勝 (80005941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金谷 利治 (20152788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅野 肇 (90005934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  遠藤 康夫 (00013483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  梶 慶輔 (00026072)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  延与 秀人 (30213606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今井 憲一 (70025493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉城 肇 (40044771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  樋口 正人 (60048791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  稲葉 章 (30135652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  神山 崇 (60194982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  池田 宏信 (90013523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊藤 晋一 (00221771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加倉井 和久 (00204339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  柴田 薫 (60183836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SHIBATA K.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  FURUSAKA M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ARAI M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  IKEDA S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  MISAWA M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KANAYA T.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ASANO H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  KOHGI M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ENDOH Y.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ITOH S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  YAMADA K.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  KAKURAI K.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  畑中 吉治 (50144530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 47.  松多 健策 (50181722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 48.  三原 基嗣 (60294154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 49.  恒川 信 (00023218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中沢 正治 (00010976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高橋 浩之 (70216753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  井口 哲夫 (60134483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  戎 健男 (50090543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松木 征史 (50037941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  舟橋 春彦 (00283581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  酒井 健二 (40272661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤井 佳子 (20159122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  河合 武 (20027436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  苅田 幸雄 (10044744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  平林 洋美 (90013383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北垣 敏男 (00004234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  宇津呂 雄彦 (50027421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  佐藤 武郎 (00004424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  武田 定 (00155011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大嶋 健一 (70109271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  冨吉 昇一 (50005922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  満田 節生 (90183962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  三宅 弘三 (60025260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  松尾 隆祐 (00028185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  辛 埴 (00162785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  入江 吉郎 (00124173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  鈴木 謙爾 (10005861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山口 敏男 (70158111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  山室 修 (20200777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  川端 祐司 (00224840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  能町 正治 (90208299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  福永 俊晴 (60142072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  堀内 弘之 (80029892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  TAYLOR A.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  WILLAMA W.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  STEIGENBERGE ユウ.イイ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  BOWMAN J.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  IKEDA H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  OHOSHIMA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  TAKEDA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  TAJIMA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  WILLAMS W.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  WILLIAMS W.G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  MATSUO T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  KAJI K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  FINNEY J.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  J L Finney
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  空本 誠喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  LAMOREAUX S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  井上 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  飯野 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi