• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 謙爾  SUZUKI KENJI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 健爾  スズキ ケンジ

鈴木 謹爾  スズキ ケンジ

隠す
研究者番号 10005861
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: (財)特殊無機材料研究所, その他部局等, 名誉教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 特殊無機材料研究所, 所長(研究職)
1998年度: 東北大学, 金属材料研究所, 名誉教授
1987年度 – 1998年度: 東北大学, 金属材料研究所, 教授
1993年度: 東北大学, 金研, 教授
1990年度: 東北大学金属材料研究所, 教授
1988年度: 東北大学金属材料研究所, 教授
1986年度: 東北大, 金属材料研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性 / 金属物性 / 無機材料・物性
研究代表者以外
構造・機能材料 / 金属材料 / 無機材料・物性 / 材料加工・処理 / 固体物性 / 金属加工 / 高分子合成 / 金属物性 / 物性一般
キーワード
研究代表者
granular material / グラニュラー物質 / 磁気的性質 / アモルファス合金 / 単結晶 / ウラン金属 / mechanical milling / chalcogenide / optical property / magnetic property … もっと見る / thermal stability / nano-cluster / amorphous / メカニカルミリング / カルコゲナイド / 光学的性質 / 熱的安定性 / ナノクラスター / アモルファス / transmission electron microscopy / Mossbauer effect / electrical conductivity / magnetization / sputtering / nano-crystalline material / random alloy / 垂直磁化膜 / ナノ構造 / 非平衡合金 / 鉄-クロム-窒素 / 電子顕微鏡組織 / メスバウァー効果 / 電気伝導 / 磁化 / スパッタリング / ナノ結晶物質 / ランダム合金 / dHvA effects / Crystal Growth / Pure single Crystals / Fundamental Solid state Physics / Actinides / Transuranium Compounds / Np_4As_3 / βージケトン錯体 / 徴小結晶作製法 / (Pu)プルトニウム / (Np)ネプチニウム / ホ-ル効果 / 磁気抵抗 / プルトニウム / ネプチュニウム / ドハ-ス効果測定 / 結晶作製 / 超ウラン化成物 / He^3温度領域 / プルトニウム化合物 / ネプチニウム化合物 / ドハ-ス効果 / 純官單結晶育成 / 相対論的バンド計算 / 電子構造 / 超ウラン化合物 / ESCALABMKII / 超高真空エレクトロ・トランスポート炉 / 超高真空帯溶融精製炉 / ミクロ構造 / クラスター・イオン・ビーム堆積法 / Fe-Tb合金 / Fe / アモルファス合金薄膜 / ナノ・メーター組織 / NiーVアモルファス合金膜 / Fe膜 / クラスター・イオン・ビーム堆積薄膜 / 薄膜X線回折 / 熱誘起アモルファス化 / タンタル-アルミニウム合金 / 結晶-アモルファス固相転移 / BCCCo非平衡合金 / BCCNi非平衡合金 / 遷移金属-アルミニウム合金 / Fe-N非平衡強磁性合金 / Mn-Al非平衡強磁生合金 / bccTaナノ結晶粒化 / 熱誘起固相アモルファス化反応 / 遷移金属・アルミニウム合金 / ロッド・ミル / メカニカル・アロイング / 重い電子系 / エレクトロ・トランスポ-ト / 帯溶融精製 / ウラン合金 / 光学式浮遊帯域溶融 / 超高真空エレクトロ・トランスポート / 超高真空帯溶融精製 … もっと見る
研究代表者以外
準結晶 / 電子機能材料 / 薄膜成長 / 量子サイズ効果 / 微粒子 / クラスタービーム / ナノスケール構造 / マイクロクラスター / ナノスケール組織 / メカニカルアロイング / フェルミ面 / 逆光電子分光 / アモルファス / 電気抵抗 / 強磁性体 / 中性子散乱 / アモルファス合金 / 重い電子系 / ヘビーフェルミオン / ウラン化合物 / アクチナイド / 原子構造 / 磁性 / 磁化率 / 低温比熱 / amorphous / mechanical alloying / ナノクリスタル / SAXS / 中性子回折 / 機能材料 / 固相反応 / 強相関電子系 / 混成効果 / 物質開発 / 光電子分光 / 液体急冷 / 中性子回析 / Atomic Structure / Amorphous Alloy / Hydrogenated Alloy / 水素吸蔵 / 水素吸蔵合金 / Silver oxide / Copper oxide / Iron oxide / Reduction / Solid state reaction / Non-equilibrium reaction / Mechanical Alloying / 還元 / ボールミル / 銀酸化物 / 銅酸化物 / 鉄酸化物 / 還元反応 / 非平衡反応 / magneto-optics / magnetoresistance / magnetic materials / time-of-flight mass-spectrometry / plasma-gas-condensation / laser abration / cluster-assembled material / nano cluster / グラニュラー薄膜 / グラニュラー膜 / 磁性クラスター / 磁気光学効果 / 磁気抵抗効果 / 自由クラスター / 磁気光学 / 磁気抵抗 / 磁性材料 / 飛行時間型質量分析 / プラズマガス中凝縮 / レーザー蒸発 / クラスター集合体 / ナノクラスター / Transmission Electron Microscopy / Ferromagnetic Materials / Non-equilibrium Alloy / Interfacial Structure / Functional Materials / 電子顕微鏡 / 非平衡合金 / 界面構造 / fine grained structure / interface reaction / lamination / nano structure / nanocrystal / メカニカルアロ-イング / 超微細組織 / 界面反応 / 層状組織 / ナノ構造 / proton conductors / neutron scattering / composite glass phases / LISICON / metal oxide clusters / perovskite framework / layered oxides / ionic transport property / 拡散係数 / パーコレーション / イオン導電性ガラス / ソフト化学 / イオン輸送 / 骨格酸化物 / 骨格型酸化物 / イオン拡散 / ペロブスカイト / プロトン伝導 / ガラス / 酸化物クラスター / チオリシコン / ペロプスカイト / 層状酸化物 / イオン伝導 / thermal analysis / hydrogel / magnetism / metal particle / nonequilibrium phase / ultrasonic fragmentation / leaching / mechanical milling / 希土類金属合金 / 遷移金属合金 / メカニカル・アロイング / EXAFS / 非平衡微粒子 / 熱分析 / 水酸化ゲル / 金属微粒子 / 非平衡相 / 超音波粉砕 / リーチング / メカニカルミリング / Metallic state / Low Carrior / Semiconductor / Meta-magnetism / Heavy Fermion / Anisotropic Superconductor / Crystal Growth / Searching Study / Highly Correlated Electrons / f電子系化合物 / 近藤効果 / 異弓的超伝導 / 強相関系 / 重い電子 / 近藤余金属 / 価数揺動 / 近藤半導体 / 異邦的超伝導 / 近藤格子系 / 少数キャリアー系 / 半導体 / メタ磁性 / 異方的超伝導 / 結晶育成 / Quasicrystal / Rare earth compound / Amorphous alloys / Heat capacity / Magnetic entropy / Low-temperature specific heat / Magnetic moment / 耐候性 / 希土類元素 / 磁気比熱 / デバイ温度 / 磁気変態 / フォノン / 蓄冷材 / 希土類化合物 / 熱容量 / 磁気エントロピー / 磁気モーメント / high-Tc superconductor / amorphous system / magnetic excitations / chopper spectrometer / pulsed neutron scattering / 非晶体 / 高温超伝導体 / 動的構造 / チョッパー分光器 / 非晶体構造 / 高温超伝導 / 磁気励起 / チョッパー型分光器 / パルス中性子 / クラスタ-ビ-ム / ナノスケ-ル構造 / マイクロクラスタ- / ナノスケ-ル組織 / electrical resistivity / magnetic susceptibility / low temperature specific heat / cerium-ruthenium alloy / cerium-silicon alloy / cerium-copper alloy / heavy fermion system / 電気低抗 / セリウムールテニウム合金 / セリウムー銅合金 / セリウムールテンウム合金 / セリウムーシリコン合金 / セリウムー鋼合金 / 重い電子糸 / powder metallurgy / nano-crystal / non-equilibrium / metastable / 非平衝 / 粉末冶金 / 非平衡 / 準安定 / fractal / electric field / sol-gel / alkoxide / チタニア / シリカ / フラクタル / 電場 / ゾルゲル過程 / アルコキシド / Design / Computers / Materials / デ-タベ-ス / 人工知能 / 材料設計 / 計算機 / 稀土類 / ウラン / 部分構造因子 / 不規則凝縮系 / 電子状態 / 静的及び動的構造 / 強力X線源・中性子線源 / 計算機シミュレーション / アモルファス金属 / 液体金属 / 価数探動 / ヘビーフェミオン / 純良單結晶 / 新物質開発 / 物性 / アリチナイド化合物 / 光物性 / 薄膜 / 酸化物 / イオン注入 / ド-ピング / エネルギーバンド構造 / シリコンクラスター超伝導 / ワイドキャップエレクトロニクス / 酸化物エレクトロニクス / エピタキシ- / 物質場 / 硝酸塩融体 / 流体水銀 / ソフトマタ- / 混合陽イオン効果 / スローダイナミクス / 低エネルギー励起(ボソンピーク) / ガラス転移 / 超臨界流体 / 揺らぎと緩和 / 複雑液体 / 気相凝縮 / 非平衡結晶相 / 近似結晶 / 先端材料 / 相安定性 / 高比強度材料 / ナノ結晶材料 / 第8回国際会議 / 非平衡相材料 / 超急冷 / 少数キャリヤ-系 / アクチナイド化合物 / f電子系 / 近藤状態 / ヘビ-フェルミオン / フェルミ液体 / 遍歴電子系 / 試料育成 / fー電子系 / 試料作成 / 十電子系 / 動径分布関数 / 構造因子 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 共同研究者

    (150人)
  •  アモルファス、結晶クラスター集合体のナノ尺度構造と熱的安定性研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカニカルアロイング法による金属酸化物の非平衡強制還元

    • 研究代表者
      徳満 和人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  透明電気伝導性強磁性体の探索

    • 研究代表者
      隅山 兼治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  高濃度ランダム物質の秩序形成とナノ構造制御による新機能材料創製研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  クラスター集合体高機能磁性材料の創製

    • 研究代表者
      隅山 兼冶 (隅山 兼治)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  複雑液体の物理A02揺らぎと緩和過程

    • 研究代表者
      梶 慶輔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  物質場制御による電子活性無機系材料の創製

    • 研究代表者
      川副 博司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固体構造とイオン輸送現象の相関に関する研究

    • 研究代表者
      工藤 徹一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  固相反応を利用したナノスケール非平衡合金相の形成とその物性

    • 研究代表者
      新宮 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      京都大学
  •  高分解能電子顕微鏡による機能材料の界面構造の解析と界面機能の開発

    • 研究代表者
      今野 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  強相関伝導系の結晶育成

    • 研究代表者
      藤井 博信
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  機械的・化学的粉砕による非平衡遷移金属微粒子の作製

    • 研究代表者
      隅山 兼治 (隅山 謙治)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  高性能極低温生成用材料の開発に関する研究

    • 研究代表者
      深道 和明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  超急冷および非平衡相材料

    • 研究代表者
      増本 健
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  大型スポレーションパルス中性子源を用いた中性子散乱による物質の動的構造研究

    • 研究代表者
      池田 宏信
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  アクチナイド化合物の物性研究の総括

    • 研究代表者
      糟谷 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  超急冷および非平衡相材料

    • 研究代表者
      増本 健
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカニカルミリングによる超清浄アモルファス合金の作成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケール構造制御機能材料の開発

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケール構造制御機能材料の開発

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケール構造制御機能材料の開発

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカニカルアロイングによる新しい合金相の形成とその物性

    • 研究代表者
      新宮 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい重い電子糸ーアモルファスセリウム合金ーの構造と物性

    • 研究代表者
      隅山 兼治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケ-ル構造制御機能材料の開発

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケール構造制御機能材料の開発

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  アクチナイド化合物の物性研究の総括

    • 研究代表者
      糟谷 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アクチナイド純良結晶試料の作成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アクチナイド化合物の探索と結晶育成

    • 研究代表者
      小松原 武美
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  中性子散乱を用いた準結晶の部分動径関数法による高分解能観察

    • 研究代表者
      福永 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アクチナイド化合物の物性研究の総括

    • 研究代表者
      糟谷 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アクチナイド純良結晶試料の作成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  超ウラン化合物の物性研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  計算機支援による材料設計

    • 研究代表者
      堂山 昌男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      西東京科学大学
      名古屋大学
  •  電場下での金属酸化物のジル・ゲル法生成過程の研究

    • 研究代表者
      神山 智明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      東北大学
  •  液体およびアモルファス金属の物性

    • 研究代表者
      遠藤 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子散乱による準結晶の原子構造の観察

    • 研究代表者
      福永 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アクチナイド化合物の物性研究の総括

    • 研究代表者
      糟谷 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アクチナイド純良結晶試料の作成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アクチナイド化合物の物性

    • 研究代表者
      糟谷 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノスケール相分離型水素吸蔵多元素アモルファス合金の構造特性と安定性

    • 研究代表者
      福永 俊晴
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  光磁気メモリー用アモルファス合金薄膜のミクロ構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  小松原 武美 (80004331)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  隅山 兼治 (70101243)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神山 智明 (90005926)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今野 豊彦 (90260447)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  櫻井 雅樹 (80235225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴田 薫 (60183836)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  糟谷 忠雄 (30004245)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 武比古 (00004284)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊達 宗行 (80028076)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 孝 (30004344)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仁科 雄一郎 (90005851)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桜井 利夫 (20143539)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 武生 (10004342)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  四竈 樹男 (30196365)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福永 俊晴 (60142072)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  落合 明 (90183772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 博信 (30034573)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 明久 (10108566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  都 福仁 (10000837)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新宮 秀夫 (20026024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三頭 聡明 (30005938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水谷 宇一郎 (00072679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三沢 正勝 (80005941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平井 敏雄 (50005865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石原 慶一 (30184550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  甲斐 鎌三 (40005947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梅本 実 (90111921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  遠藤 康夫 (00013483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  増本 健 (20005854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  早稲田 嘉夫 (00006058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤森 啓安 (60005866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  橋本 功二 (70005859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  梶 慶輔 (00026072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  新井 正敏 (30175955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平賀 けん二 (30005912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  国井 暁 (10004368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堂山 昌男 (40010748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石野 栞 (70010733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西沢 泰二 (60005212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 實 (80005248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  毛利 哲夫 (20182157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 弘志 (30006449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡辺 龍三 (20005341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池田 宏信 (90013523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  稲葉 章 (30135652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  神山 崇 (60194982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 昇 (40005286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  深道 和明 (00005969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前沢 邦彦 (90099408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石川 征靖 (70159705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 英行 (80106608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  志賀 正幸 (30026025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  工藤 徹一 (90205097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  菅野 了次 (90135426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  河村 純一 (50142683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松井 恒雄 (90135319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  徳満 和人 (20180143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  宮沢 薫一 (60182010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  森田 一樹 (00210170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  那須 稔雄 (00083436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  井野 博満 (20029466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大貫 惇睦 (40118659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小林 紘二郎 (70026277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  南雲 道彦 (40208062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  武田 隆義 (70034593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  橋本 竹治 (20026230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岡田 勲 (60011582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  八尾 誠 (70182293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  好村 滋洋 (50034583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  川副 博司 (80087288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  細野 秀雄 (30157028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小川 恵一 (00233411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  鯉沼 秀臣 (70011187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山中 昭司 (90081314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  伊藤 文武 (60005907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  藤村 忠雄 (90006130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  遠藤 裕久 (40025284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  二宮 敏行 (90011460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  中村 義男 (70000809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田巻 繁 (80018259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  上田 顕 (20025852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  八木 益男 (10004269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  竹が原 克彦 (80133924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  奥田 喜一 (50028205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  長谷川 彰 (40004329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  北沢 英明 (00195257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  塩川 佳伸 (50111307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  高木 滋 (20154750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  寺倉 清之 (40028212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  KIHARA Junji (00010801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  湯川 夏夫 (00023036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  鈴木 朝夫 (80016782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  金谷 利治 (20152788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  松尾 隆祐 (00028185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  加倉井 和久 (00204339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  伊藤 晋一 (00221771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  池田 進 (80132679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  浅野 肇 (90005934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  山田 和芳 (70133923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  神木 正史 (30004451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  辛 埴 (00162785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  増田 康博 (60150009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  鬼柳 善明 (80002202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  田島 圭介 (70004439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  入江 吉郎 (00124173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  山口 敏男 (70158111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  山室 修 (20200777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  新村 信雄 (50004453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  潟岡 教行 (90194761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  岸尾 光二 (50143392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  SPIERLET J.C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  ROSSATーMIGNO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  FUGER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  STEIGENBERGE ユウ.イイ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  佐橋 政司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  田上 勝道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  KITAZAWA H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  MITUGASHIRA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  SHIKAMA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  SHIOKAWA A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  HASEGAWA A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  SUZUKI T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  TAKEGAHARA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  TAKAGI S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  MIYAKO Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  KUNII S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  SPIELET J.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  ROSSATーMIGNO ジー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  SPIRLET J.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  ROSSATーMIGNO ジエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  FURUSAKA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  IKEDA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  MISAWA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  ASANO H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  SHIBATA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  KOHGI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  YAMADA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  ENDOH Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  MATSUO T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  ARAI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  KAKURAI K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  KAJI K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  KANAYA T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  ITOH S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  FINNEY J.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  J L Finney
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  田上 勝通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi