• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅見 淳之  ASAMI Atsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浅見 敦之  アサミ アツユキ

隠す
研究者番号 60184157
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 甲子園大学, 栄養学部, 特任教授
2025年度: 京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2018年度 – 2020年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2016年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2014年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 助教授
2000年度 – 2006年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 講師
1996年度 – 1998年度: 京都大学, 農学研究科, 講師
1995年度 – 1996年度: 京都大学, 農学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 農業経済学 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 小区分41020:農業社会構造関連
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 経済史 / 経営・経済農学 / 経済政策(含経済事情) / 社会・開発農学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
取引費用 / 利潤関数 / 人間関係 / 農業産業化 / 山東省 / 合作社 / 関係主義 / 湖南省 / 差序各局 / 非境界 … もっと見る / アグリゲーション / 差序格局 / 家庭農場 / 新型農業経営 / 淡水魚流通 / バザール経済 / 労働調査 / イエ機能 / ムラ機能 / プリンシパル・エージェント / マルチタスク問題 / 農家女性 / 労働の過剰投入 / 操作変数法 / 農家経済調査 / 戦前期 / コミットメント / 分離均衡 / シグナリング / 冠婚葬祭費 / 交際費 / 整理簿 / Beijing / Hubei / Liaoning / Shandong / personal / customary / micro data / networked nepotism based on gift-giving / 質問表 / 農家調査 / 取引上のトラブル / 農家経済 / 慣習 / 農村工業化 / 現金取引 / 村民委員会 / 司法制度 / 宗族 / 裁判所 / 縁故 / インパーソナル / 転包 / 賃耕 / 相互扶助 / 2位評価戦略 / 贈与 / シグナル / 北京市 / 湖北省 / 遼寧省 / 人格的取引 / 慣習経済 / ミクロデータ / 贈与関係主義 / individual effect / management abilities / profit function / panel data analysis / collective / Individual / new institutional economics / Double-tier management / 河北省 / 責任田 / 口糧田 / 家族人口 / 抽選 / 平等配分 / 請負農地 / 人的資本 / 経営能力決定要因 / 生産弾力性 / 個別経営能力 / 集団経営能力 / 二元配置固定効果推定 / 一元配置固定効果推定 / 以工補農 / 農家経営能力 / 村経営能力 / 双層経営体制 / パネルデータ / 個別効果 / 経営能力 / パネルデータ分析 / 集団 / 個人 / 新制度経済学 / 双層経営 / 湖南省 中国 / 双層経営体制 中国 / 農業産業化 中国 / 農民専業合作社 中国 / 組織デザイン 中国 / 比較制度分析 中国 / 動的取引費用 / 因子分析 / 社員 / 関係特殊性 / 中国湖南省 / 確認的因子分析 / 共分散構造分析 / 単純傾斜分析 / マーケティングリサーチ / ケイパビリティ / 組織デザイン / 中国 / guanxi / 有能性 / ホールドアップ / 資産特殊性 / 比較制度分析 / 農民専業合作社 / 農協組織 / 安全性 / 法規 / 生産基地 / 農地収用権 / 農地流動化 / 法治 / 人治 / 法と経済学 / 収用権 / 所有権 / 経営請負権 / 農地 / 市場外流通 / ドイツ / 帯広市川西 / 芽室町 / 豊頃町 / 相対取引 / 交渉 / 地域インセンティブ / 継続的取引 / 地域農業 / 営農集団 / 法人 / 取引性 / 特化性 / 取引 … もっと見る
研究代表者以外
農家経済 / 戦前期 / 経済史 / 食料流通システム / 所得分配 / 食料生産 / Network / Information technology / Farm management / Standardization / Integration / Public and private / Information system / High level information / 農業情報化 / 情報技術 / 農業経営 / 高度情報化 / 農家経済調査 / 経済統計学 / 資源枯渇 / 経済成長 / 経営管理 / 昭和恐慌 / 両大戦間期 / ミクロデータ / 経済統計 / 農業経済 / Conservation of Eco-System / Common's Tragedy / Household Contract Farming System / Agri. Police for Steppe Areas / Overgrazing of Grassland / Desertification / Degeneration of Steppe / 生産責任制 / 生態環境保護 / コモンズの悲劇 / 経営請負制 / 草原農業政策 / 過放牧 / 砂漠化 / 草原退化 / demand-supply adjustment / employment structure in rural household / land responsibility system / grain distribution system / production region shift / grain trade / household consumption / grain production / 農地制度 / 畜産業 / 価格政策 / 食料長期需給 / 食料総合生産能力 / 中国農業 / 食料貿易 / 需給調整 / 農家就業構造 / 農地請負制度 / 流通制度 / 産地移動 / 食糧貿易 / 家計消費 / 食糧生産 / Supply and Demand of Food / Rent / Financing / Farm Scale / Management Ability / Income Distribution / Fixed Points Survey / Panel Data / 土地請負制第2ラウンド / 社会化服務体系 / 双層経営体制 / マッチング・プログラム / 固定点調査 / 農村経済研究センター / 食糧需給 / 地代 / 資金調達 / 経営耕地規模 / 経営能力 / 固定観察点調査 / パネルデータ / Market Economy / bazaar / Market News Information / negotiate trading / Auction / broker / wholesale Marketing / wholesale market / 生鮮農産物法 / 卸売市場経由率 / 電話セリ / デビソリア / コ-ベント・ガ-デン / ランジス卸売市場 / 時計ゼリ / ダ-チャ菜園 / コンテナ・マーケット / 市場経済移行期 / 食料の備蓄 / 市場経済 / バザ-ル / 市況情報 / 相対取引 / セリ / 仲買人 / 卸売市場流通 / 卸売市場 / China / Vietnam / Thailand / Indanesia / socialistic countries / capitalistic countries / rural development / agricultural and industry interaction / 経済発展 / 環境問題 / 農工間連間 / 農村発展 / 農業成長 / ベトナム / 中国 / ヴェトナム / タイ / インドネシア / 旧計画経済体制諸国 / 資本主義的体制諸国 / 農村・農業発展問題 / 農工経済成長連関 / Milk Quota / Local Processing / DEA (Data Envelopment Analysis) / Trasaction Cost / Market Competition / Market Efficiency / 取引慣行 / 市場構造 / 流通効率性 / DEA(Date Envelopment Analysis) / 取引意用 / クォータ売買 / 新食糧法 / 地場加工 / DEA分析 / 取引費用 / 市場競争 / 市場効率 / システム評価 / ハード・ソフト / 情報化支援 / 農業の開発・発展 / ネットワーク / 統合 / 経済統合 / 公営と私営 / 情報システム / 高度化情報 / International / 開発・発展 / 人的資源 / 社会経済的国際比較研究 / 情報ネットワーク / 情報システムの標準化 / 情報システムの統合化 / 公的部門と私的部門 / 経営情報システム / アーカイブ / マイクロフィルム / 統計資料 / デジタルアーカイブ / 社会関係資本 / 地域資源 / 信頼 / リスク・シェアリング / 貧困削減プログラム / 農業経済学 / 国際熱帯農業研究所 / 食糧安全保障 / 農家調査票 / 環境破壊問題 / 人口爆発 / 飢餓人口 / サブサハラ・アフリカ / 農家経済パネル調査 / 中国農業部 / 投資行動分析 / 消費行動分析 / 生産行動分析 / 双対法 / プライマル・アプローチ / 個票データ / 技術進歩 / 消費活動 / 生産活動 / 農業経営外部化 / 民営化 / 事業形態 / 普及組織 / 営農サービス / コントラクター / 農業経営の発展 / 普及事業 / 農業政策 / 営農サービス事業 / 産業組織論 / 農業構造 / 農業経営支援事業 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (93人)
  •  バザール経済からいかに農業が組織化されるのか-モロッコと中国の販売協同組合-研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦前期・日本農村のムラ・イエ機能のメカニズム・デザイン-農家ミクロデータによる-研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦前期農家経済調査の調査票の有効活用基盤の確立

    • 研究代表者
      野田 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦前期農家経済のダイナミックスと制度分析

    • 研究代表者
      北村 行伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  両大戦間期農家経済のミクロデータ分析

    • 研究代表者
      仙田 徹志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国農村の組織デザインへの比較制度分析-高齢化する農村社会にむけて-研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  旧積雪地方農村経済調査所による戦前期農家経済調査の体系的保存と有効活用の基盤確立

    • 研究代表者
      仙田 徹志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア地域農村におけるハイブリッド型貧困削減戦略に関する行動経済学的研究

    • 研究代表者
      福井 清一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦前期農家経済の実証分析:パネルデータ化の試み

    • 研究代表者
      北村 行伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中国農村における制度システムの人治から法治への移行-法と経済学の視点から-研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  両大戦間期の農家経済:ミクロデータによる実証分析

    • 研究代表者
      斎藤 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  戦後中国北方草原地域における経済・社会の変容と砂漠化問題に関する研究

    • 研究代表者
      沈 金虎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国の農業経営への経済と慣習の視点からの制度経済学的分析-WTO体制への対応-研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  サブサハラ・アフリカにおける食料・人口問題と資源・環境制約の学際的研究

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国の21世紀をみすえた農村制度改革―ミクロデータの分析―研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国における食料の総合供給能力と長期需給展望に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      巌 善平 (厳 善平)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  中国食糧需給の総合的研究-中国農業部農家パネル・データの利用を中心にして-

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農家経済の構造特性の日中国際比較分析-ミクロデータによる-

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  国及び部近隣諸国の農業発展と公的私的部門の営農サービス事業に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 志良 (稲本 志良)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農家経済の構造特性の日中国際比較分析-ミクロデータによる-

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  農工経済成長連関の農業成長と農村発展に及ぼす諸影響に関する研究

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農産物卸売市場流通の展開構造の国際比較研究

    • 研究代表者
      小林 康平
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  青果物の取引様式の変化に関する交渉分析研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  農業法人化・地域農業組織化における内部組織の展開研究代表者

    • 研究代表者
      浅見 淳之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  農業の開発・発展と高度情報化に関する社会経済的国際比較研究

    • 研究代表者
      稲本 志良
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  農業の開発・発展と高度情報化に関する社会経済的研究

    • 研究代表者
      稲本 志良
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農産物・生産資材の流通システムと市場効率

    • 研究代表者
      永木 正和
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 農村の新制度経済学-アジアと日本-2015

    • 著者名/発表者名
      浅見敦之
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245047
  • [図書] 農村の新制度経済学-アジアと日本-2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [図書] 新興アジアの貧困削減と制度-行動経済学的視点を据えて2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [図書] 「中国農村における農地流動化と社会関係資本」福井清一編『新興アジアの貧困削減と制度-行動経済学的視点を据えて-』2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [図書] 「フードシステムへの新制度経済学からの接近」斎藤修編『フードチェーンと地域再生』2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [図書] 農業経営発展の会計学-現代、戦前、海外の経営発展-2012

    • 著者名/発表者名
      稲本志良・小野博則・四方康行・横溝功・浅見淳之
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [図書] 農業経営発展の会計学 -現代、戦前、海外の経営発展-2012

    • 著者名/発表者名
      稲本志良・小野博則・四方康行・横溝功・浅見淳之
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [図書] 農村における相互扶助の経済デザイン-ユイ、テツダイ、ムラシゴト、ツキアイ2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [図書] 中国農村における制度システムの人治から法治への移行-法と経済学の視点からー平成20年度~23年度科研成果報告書(基盤研究C)2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [図書] 戦前期農家経済調査と農家簿記-京大式簿記を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      浅見敦之
    • 出版者
      一橋大学経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [図書] 戦前期農家経済調査と農家簿記-京大式簿記を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      一橋大学経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [図書] 「農村における相互扶助の経済デザイン -ユイ、テツダイ、ムラシゴト、ツキアイ-」ルーラル・サステナビリティ -共生・共創、参加・連携、循環の農村社会のグランド・デザイン-(永木正和編)2010

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      農林統計出版(2010年4月出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [図書] 生物資源問題と世界2007

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [図書] 生物資源問題と世界2007

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之, 他
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [図書] 生物資源問題と世界(野田公夫、担当章の表題名 : 第4章・中国農村の制度変化はいかに成功したのか-チャイナ・リスクをめぐって-)2007

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203023
  • [図書] Taga Shuppan Pub. Co.2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI, H. Tsujii, Y. Matsuda, eds.
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      Equality and Efficiency of Chinese Farmers (In Japanese)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [図書] 中国農家における公正と効率2005

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之, 辻井博, 松田吉郎 編
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      多賀出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [図書] 中国農家における公正と効率2005

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之, 他
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      多賀出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [雑誌論文] 家族経営と農業法人における労務管理2023

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 95 ページ: 73-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05847
  • [雑誌論文] 中国農業の成長と技術進歩2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第81巻第11号 ページ: 94-103

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [雑誌論文] 農地改革と税制改革が農家経済に与えた影響について2015

    • 著者名/発表者名
      岸 郁也, 古塚 秀夫, 仙田 徹志, 浅見 淳之, 森 佳子
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 51 号: 3 ページ: 209-214

    • DOI

      10.7310/arfe.51.209

    • NAID

      130005116357

    • ISSN
      0388-8525, 2185-9973
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245047
  • [雑誌論文] 中国・農民専業合作社への参加要因の実証の試み-中国的特徴の視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      京都大学生物資源経済研究

      巻: No.19 ページ: 1-14

    • NAID

      120005587833

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [雑誌論文] 農地改革と税制改革が農家経済に与えた影響について2015

    • 著者名/発表者名
      岸郁也・古塚秀夫・仙田徹志・浅見淳之・森佳子
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 51/3 ページ: 209-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292133
  • [雑誌論文] 中国・農民専業合作社への参加要因の実証の試み-中国的特徴の視点から-.2015

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      京都大学生物資源経済研究

      巻: 19 ページ: 1-14

    • NAID

      120005587833

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [雑誌論文] 中国農村における農地流動化と社会関係資本2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      福井清一編『新興アジアの貧困削減と制度-行動経済学的視点を据えて』勁草書房

      巻: なし ページ: 99-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245047
  • [雑誌論文] フードシステムへの新制度経済学からの接近2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      斎藤修編『フードチェーンと地域再生』出版社:農林統計出版(図書所収論文)

      巻: - ページ: 73-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245047
  • [雑誌論文] 各国の農業政策の変化をみる視点2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第80巻第2号 ページ: 5-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [雑誌論文] 各国の農業政策の変化をみる視点2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 80-2 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245047
  • [雑誌論文] 中国農村における農地流動化と社会関係資本2014

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      福井清一編『新興アジアの貧困削減と制度-行動経済学的視点を据えて』出版社:勁草書房(図書所収論文)

      巻: - ページ: 99-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245047
  • [雑誌論文] 中国の農民専業合作社の組織デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 20(2) ページ: 174-187

    • NAID

      130003396199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [雑誌論文] 中国の農民専業合作社の組織デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第20巻第2号 ページ: 174-187

    • NAID

      130003396199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245047
  • [雑誌論文] 中国における農地の財産権への「法と経済学」からの接近2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 第47巻第4号

    • NAID

      10030774985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] 中国・湖南省で農地流動化は進んでいるのか-伝統社会を生かした農村利建社-2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: No.17 ページ: 197-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [雑誌論文] 戦前期農家経済調査の簿記デザインの変遷2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業経営発展の会計学(稲本志良代表編集)

      ページ: 197-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [雑誌論文] 中国農村での「代耕」による農地流動化の社会的要因-湖南省都市近郊農村を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      李妍蓉・浅見淳之
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 第9巻第1号 ページ: 23-32

    • NAID

      40019279199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] 中国農村での「代耕」による農地流動化の社会的要因:湖南省都市近郊農村を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      李研蓉・浅見淳之
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 第9巻第1号 ページ: 23-32

    • NAID

      40019279199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [雑誌論文] 中国・湖南省で農地流動化は進んでいるのか-伝統社会を生かした農村建設-2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: 17 ページ: 197-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] 中国農村での「代 耕」による農地流動化の社会的要因:湖南省都市近郊農村を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      李妍蓉・浅見淳之
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 第9巻第1号 ページ: 23-32

    • NAID

      40019279199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [雑誌論文] 中国・湖南省で農地流動化は進んでいるのか-伝統社会を生かした農村建設-2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      生物資源経済研究

      巻: No.17 ページ: 197-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [雑誌論文] 中国農村での「代耕」による農地流動化の社会的要因:湖南省都市近郊農村を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      李妍蓉・浅見淳之
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 第9巻第1号 ページ: 23-32

    • NAID

      40019279199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580319
  • [雑誌論文] 中国における農地の財産権への「法と経済学」からの接近2012

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 第48巻第1号 ページ: 78-83

    • NAID

      10030774985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243030
  • [雑誌論文] Social Embeddedness in Economic Transactions through Informal Institutions in Rural China2011

    • 著者名/発表者名
      Asami A.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Agricultural Economics Vol 3

      ページ: 15-31

    • NAID

      10028201074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] Social Embeddedness in Economic Transactions through Informal Institutions in Rural China2011

    • 著者名/発表者名
      Asami Atsuyuki
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rural Economics

      巻: Vol.13 ページ: 15-31

    • NAID

      10028201074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [雑誌論文] Social Embeddedness in Economic Transactions through Informal Institutions in Rural China2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki Asami
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rural Economics

      巻: 13 ページ: 15-31

    • NAID

      10028201074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] 中国農村のインフォーマルな社会制度に埋め込まれた経済取引2009

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業経済研究 80巻4号

      ページ: 174-184

    • NAID

      10024938490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] 中国の農業構造問題と農地制度のゆくえ2009

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業と経済 6月号

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] 中国農村のインフォーマルな社会制度に埋め込まれた経済取引2009

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業経済研究 第80巻第4号

      ページ: 174-184

    • NAID

      10024938490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [雑誌論文] 中国農村のインフォーマルな社会制度に埋め込まれた経済取引2009

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業経済研究 第80巻第4号

      ページ: 174-184

    • NAID

      10024938490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203023
  • [雑誌論文] How the Institutional Change of Rural China Succeeded? : Dispute over China Risk (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI
    • 雑誌名

      The Natural ResourceProblems and the World. (K. Noda ed.)(Kyoto Univ. Press Pub. Co.)

      ページ: 1-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [雑誌論文] The Conservation of Government Pasture Land and the Economic Efficiency of Pasture Law in Turkey2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI
    • 雑誌名

      The Natural Resource Economics Review No.12

      ページ: 17-29

    • NAID

      120000894430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580196
  • [雑誌論文] The Conservation of Government Pasture Land and the Economic Efficiency of Pasture Law in Turkey2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI
    • 雑誌名

      生物資源経済研究 No.12

      ページ: 17-29

    • NAID

      120000894430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580196
  • [雑誌論文] 中国農村の制度変化はいかに成功したのカ-チャイナ・リスクをめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      生物資源問題と世界(野田公夫編)第4章

      ページ: 99-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203023
  • [雑誌論文] The Conservation of Government Pasture Land and the Economic Efficiency of Pasture Law in Turkey2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI
    • 雑誌名

      京都大学生物資源経済学研究 No.12

      ページ: 17-30

    • NAID

      120000894430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203023
  • [雑誌論文] The Conservation of Government Pasture Land and the Economic Efficiency of Pasture Law in Turkey2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI
    • 雑誌名

      生物資源経済研究 第12号

      ページ: 17-29

    • NAID

      120000894430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580196
  • [雑誌論文] 書評 : 田島俊雄編「構造調整下の中国農村経済」2006

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 雑誌名

      農業経済研究 第77巻第2号

      ページ: 201-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [雑誌論文] The Conservation of Government Pasture Land and the Economic Efficiency of Pasture Law in Turkey2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI
    • 雑誌名

      生物資源経済研究 第12号

      ページ: 17-29

    • NAID

      120000894430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [雑誌論文] The Conservation of Government Pasture Land and the Economic Efficiency of Pasture Law in Turkey2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI
    • 雑誌名

      京都大学 生物資源経済学研究 No.12

      ページ: 17-30

    • NAID

      120000894430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203023
  • [雑誌論文] Farm Management Abilities of Farmers and Villages in Rural China : Panel Data Analysis of Profit Function (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki ASAMI, Y. Senda, L. Cao, H. Tsujii
    • 雑誌名

      Journal of Rural Economics Vol. 77, No. 2

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [雑誌論文] 中国農業における農家と村の経営能力2005

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之他
    • 雑誌名

      農業経済研究 第77巻・第22号

      ページ: 67-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [雑誌論文] 中国農業における村と農家の経営能力-利潤関数のパネルデータ分析-2005

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之, 他
    • 雑誌名

      農業経済研究 77

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580178
  • [雑誌論文] 中国農業における農家と村の経営能力2005

    • 著者名/発表者名
      浅見 淳之
    • 雑誌名

      農業経済研究 第77巻・第2号

      ページ: 67-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580196
  • [学会発表] 戦前期農村の社会階層におけるシグナリング ―昭和恐慌期と終戦直後期の交際費と冠婚葬祭費―2021

    • 著者名/発表者名
      山添 大輔・浅見 淳之・三浦 憲
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会個別報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05863
  • [学会発表] 戦前期における農家女性の家事と農業の労働配分デザイン-マルチタスク問題からの接近-2020

    • 著者名/発表者名
      山内彩生・浅見淳之
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会個別報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05863
  • [学会発表] 戦前期における農家女性の家事と農業の配分デザイン マルチタスク問題からの接近2019

    • 著者名/発表者名
      山内彩生・浅見淳之
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05863
  • [学会発表] 戦中・戦後における農家経済分析-「農業経営並農家経済調査集計カード」に基づく-2014

    • 著者名/発表者名
      岸郁也,古塚秀夫,仙田徹志,浅見淳之,森佳子
    • 学会等名
      地域農林経済学会第64回大会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292133
  • [学会発表] 戦中・戦後における農家経済分析-「農業経営並農家経済調査集計カード」に基づく-2014

    • 著者名/発表者名
      岸郁也,古塚秀夫,仙田徹志,浅見淳之,森佳子
    • 学会等名
      地域農林経済学会第64回大会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660183
  • [学会発表] 中国における農地の財産権への「法と経済学」からの接近2011

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 学会等名
      2011年度地域農林経済学会個別報告
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • [学会発表] 中国における農地の財産権への「法と経済学」からの接近2011

    • 著者名/発表者名
      浅見淳之
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580236
  • 1.  小田 滋晃 (70169308)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加賀爪 優 (20101248)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻井 博 (60027589)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仙田 徹志 (00325325)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  桂 瑛一 (70035989)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 公夫 (30156202)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 志良 (80026468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 正広 (80178772)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永木 正和 (90003144)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安田 聖 (70115955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北村 行伸 (70313442)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒崎 卓 (90293159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  澤田 康幸 (40322078)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金子 治平 (40204557)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤栄 剛 (40356316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新山 陽子 (10172610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  草処 基 (90630145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大森 賢一 (50223962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  沈 金虎 (70258664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 豊信 (40144737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  横溝 功 (00174863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福井 清一 (90134197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  亀山 宏 (70177608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  尾関 学 (90345455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 敏浩 (90264142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武部 隆 (30093264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  有本 寛 (20526470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  横川 洋 (30007786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中田 義昭 (50273496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  林 文夫 (80159095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  首藤 久人 (40292792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高篠 仁奈 (80507145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  不破 信彦 (90302538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  マハラジャン・ケシャブ ラル (60229599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮崎 猛 (50115945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  三輪 加奈 (00552001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢倉 研二郎 (20454647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  米倉 等 (40312623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  櫻井 武司 (40343769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  永江 雅和 (70327980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小島 浩之 (70334224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊東 正一 (30222425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  金山 紀久 (00214445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 俊夫 (00150508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  新谷 正彦 (70069706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山口 三十四 (90030684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小林 康平 (80111194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  菅沼 圭輔 (50222047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山中 守 (70140952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  甲斐 諭 (70038313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  巌 善平 (00248056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  堀田 和彦 (00192740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  胡 柏 (80248624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐々木 市夫 (70125384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  黒河 功 (90125310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  石田 正昭 (80144228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大泉 一貫 (17733176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小池 恒夫 (50074076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  生源寺 真一 (40196580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  石原 亨一 (60283850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小崎 隆 (00144345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  三野 徹 (10026453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  堀江 武 (90181528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  石 弘之 (00282731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  亀谷 是 (20026529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  福井 捷朗 (10027584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  柴垣 裕司 (40260583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  金 中起 (30274525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  竹歳 一紀 (00242800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  寳劔 久俊 (90450527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  丸 健 (10721649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  STUHLER Elne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  MCGRANN Jame
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  DE GROOT Nic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  DE GROOT Nico s.p.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  MCGRAN James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  GROOT Nico S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  JAMES M McGr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  NICO S.P. de
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  ELNAR Arthol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  ブンガラン サラギ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  トングロート オンチャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  WERNER Gross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  PAUL Riethmu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  SOMPORN Isvi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  崔 圭晧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  倪 心一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi