• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

應田 治彦  OUTA Haruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

応田 治彦  OUTA Haruhiko

隠す
研究者番号 60221818
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 専任研究員
2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 岩崎先端中間子研究室, 先任研究員 … もっと見る
2004年度 – 2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 岩崎先端中間子研究室, 先任研究員
2004年度: 理化学研究所, 中央研究所, 先任研究員
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 中央研究所, 先任研究員
2003年度: 理化学研究所, 研究員
2003年度: 理化学研究所, ミュオン科学研究室, 先任研究員
1998年度 – 2002年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
2001年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子・原子核研究所, 助手
1997年度 – 1999年度: 高エネルギー加速器研究機構, 助手
1998年度: 助手
1997年度: 東北大学, 理学部, 助手
1991年度 – 1996年度: 東京大学, 原子核研究所, 助手
1994年度: 東大, 核研, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 理工系 / 物理学一般
キーワード
研究代表者
SDD / Precision measurement / Kaonic nucleus / Silicon Drift Detector / x-ray detection / K meson / Exotic atom / ストレンジトライバリオン / ヘリウム / X線 … もっと見る / K中間子原子 / 精密測定 / K中間子核 / シリコンドリフト検出器 / X線検出 / K中間子 / エキゾチックアトム … もっと見る
研究代表者以外
ストレンジネス / ハイパー核 / Strangeness / 反陽子 / Hypernuclei / K中間子 / エキゾティック原子 / 中間エネルギー核物理 / 円筒型検出器系 / γ-ray spectroscopy / ガンマ線分光 / LEAR / CERN / Antiproton / 中間子原子 / μSR / ミュオン / 中間子 / 中性子過剰ハイパー核 / トライバリオン / 中性子星 / 中性子測定 / 静止K^^-反応 / 高密度核物質 / カイラル対称性 / 反物質 / Tribaryon / Neutron star / Neutron detection / Stopped kaon reaction / High density nuclear matter / Chiral restoration / K meson / カイラル対象性 / 超高密度 / E471 / カイラス対称性 / 飛行時間計測 / 分光 / 束縛状態 / スレレンジネス / 静止K-反応 / 中性子量 / 静止K反応 / Hypermiclei / Nuclean Physics / スペクトロスコピー / 原子核物理 / (π^-,K^+) reaction / Neutron-rich hypernuclei / Cylindrical detector system / Pimesonic weak decay / Λ-Λ interaction / (K^-,K^+) reaction / Strageness nuclear physics / Double-Λ hypernuclei / (K^-,K^+)反応 / BNL-AGS加速器 / (π-,K+)反応 / (K-,K+)反応 / (π-、K+)反応 / 円筒形検出器系 / パイ中間子弱崩壊 / ラムダラムダ相互作用 / (K-、K+)反応 / ストレンジネス核物理 / ダブルラムダハイパー核 / (Kiπ^-) reaction / tensor interaction / spin-orbit interaction / Λ-nucleon interaction / germanium detecter / Λ particle / hypernucleus / 遷移確率 / Λのスピン軌道相互作用 / Λ核子相互作用 / ハイパーフラグメント / ∧・核子相互作用 / (K^-,π^-)反応 / テンソル相互作用 / スピン・軌道相互作用 / ラムダ・核子相互作用 / ゲルマニウム検出器 / ラムダ粒子 / Quark degeree of freedom / Short Range correlation / Baryon-Baryon Interaction / Spin-orbit interaction / Weak nonmeonic decay / ハイペロン / バリオン間相互作用 / クォークの自由度 / 近距離相関 / バリオン・バリオン相互作用 / 非中間子崩壊 / スピン軌道力 / cylindrical detector system / cascade hypernuclei / H=particle / double-lambda hypernuclei / mesonic weak decay / ダブルラムダ核 / 中間子崩壊 / グザイ核 / H粒子 / ダブルラムダー核 / 中間子弱崩壊 / Fine Structure / Crystal Ball / Hypernuclear / 微細構造 / クリスタルボール / pionic atom / laser spectroscopy / antimatter / antiproton / Exotic atoms / 消滅 / レーザー / パイ中間子 / π中間子原子 / レーザー分光 / K-meson / X-ray spectroscopy / Exotic Atoms / Strong Interaction / High Energy Physics / 半導体検出器 / QCD / X線分光 / 強い相互作用 / 素粒子実験 / Antiferromagnetism / Negative muonic oxygen / 3d-transition metal oxide / High Tc superconducting oxide / Deeply bound pionic atom / Laser resonance / Metastable antiprotonic atom / 反陽子原子 / ミュオン原子物理 / 磁性 / 高温超伝導 / 反強磁性体 / 酸素負ミュオン原子 / 3d遷移金属酸化物 / 酸化物高温超伝導体 / 深部束縛π中間子原子 / レーザー共鳴転移 / 準安定反陽子ヘリウム原子 / Pion-nucleus interaction / Nuclear reaction / Pionic atom / Exotic atom / 中間エネルギ-実験 / 逆反応 / 核力 / 荷電交換核反応 / パイ中間子原子 / パイ中間子-原子核相互作用 / 原子核反応, / パイ中間子, / エキゾティック原子, / muSR / Muon / Meson / 量子拡散 / 有機物半導体 / ミュエスア-ル / 高温超伝導体 / Λハイパー核ガンマ分光 / J-PARC / 中性子過剰Λハイパー核 / K-pp / 荷電対称性の破れ / Σハイパー核 / ハイパー核γ線分光 / ハイペロン核子散乱 / ハイパー核ガンマ線分光 / K中間子原子核 / ハイペロン核子相互作用 / 実験核物理 / ストレンジネル 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (110人)
  •  中性子過剰核物質中のストレンジネス

    • 研究代表者
      田村 裕和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  K中間子が拓く超高密度クォーク物質の研究

    • 研究代表者
      岩崎 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  K中間子ヘリウム原子のX線の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      應田 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  φ中間子工場におけるハイパー核の研究

    • 研究代表者
      永江 知文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  K中間子深束縛核探査実験

    • 研究代表者
      岩崎 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ダブルラムダハイパー核の探索実験

    • 研究代表者
      福田 共和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  高分解能磁気スペクトロメーターによる重いラムダハイパー核の構造の研究

    • 研究代表者
      永江 知文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  ハイパー核の精密ガンマ線分光

    • 研究代表者
      田村 裕和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハイペロン核子の近距離相互作用の研究

    • 研究代表者
      岸本 忠史 (岸本 忠文)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  二重ストレンジネスをもつ原子核の研究

    • 研究代表者
      福田 共和
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  高効率Ge検出器を用いたラムダハイパー核のγ線分光

    • 研究代表者
      今井 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  異常長寿命ハドロン原子の研究

    • 研究代表者
      早野 龍五, 山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  K中間子原子のX線分光

    • 研究代表者
      早野 龍五
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  大強度中間子ビームによる基礎科学の研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  反陽子の物質中での異常な長寿命状態の研究

    • 研究代表者
      早野 龍五
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  π中間子原子の深い束縛状態の実験的研究

    • 研究代表者
      早野 龍五
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高強度ミュオンビ-ムによる中間子科学の研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spectroscopic Study of Hyperon Resonace Below KbarN Threshold via the d(K-, n) Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, A. Sakaguchi, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 17 ページ: 072003-072003

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.072003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-26287057, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-17J07791
  • [雑誌論文] Spectroscopic Experiment of Λ(1405) via the In-flight d(K-, n) Reaction at J-PARC K1.8BR2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki et al.
    • 雑誌名

      JPS conference proceedings

      巻: 13 ページ: 020018-020018

    • DOI

      10.7566/jpscp.13.020018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-26287057
  • [雑誌論文] Study of the elementary (K-,n) reactions to search for the KbarNN bound state via the 3He(K-,n) reaction at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaga, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, A. Sakaguchi, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1735 ページ: 040007-040007

    • DOI

      10.1063/1.4949411

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Spectroscopic Study of Hyperon Resonances below KN Threshold via the (K-, n) Reaction on Deuteron2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaga, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 0210161-5

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.021016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Measurement of the strong interaction induced shift and width of the 1s state of kaonic deuterium at J-PARC2015

    • 著者名/発表者名
      J. Zmeskal, M. Sato et al.,
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B

      巻: 56 号: 1 ページ: 101-112

    • DOI

      10.5506/aphyspolb.46.101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740147, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [雑誌論文] Search for the deeply bound K-pp state from the semi-inclusive forward-neutron spectrum in the in-flight K- reaction on helium-32015

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 号: 6 ページ: 61D01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv076

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26800158, KAKENHI-PROJECT-26287057
  • [雑誌論文] Σ-p emission rates in K- absorptions at rest on 6Li, 7Li, 9Be, 13C, and 16O2015

    • 著者名/発表者名
      M. Agnello, H. Outa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 92 号: 4 ページ: 045204-045204

    • DOI

      10.1103/physrevc.92.045204

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-23000003
  • [雑誌論文] A Search for Deeply-bound Kaonic Nuclear States by In-flight 3He(K-,n) Reaction at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      F. Sakuma, H. Outa, A. Sakaguchi et al.
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B

      巻: 45 号: 3 ページ: 767-774

    • DOI

      10.5506/aphyspolb.45.767

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Asearch for the K-pp bound state in the 3He (K- in-flight, n) reaction at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, et al. (J-PARC E15 collaboration)
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 66 ページ: 9008-9008

    • DOI

      10.1051/epjconf/20146609008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10213, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for the K-pp bound state via the in-flight 3He(K-,n) reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sada, H. Outa, A. Sakaguchi et al.
    • 雑誌名

      Euro. Phys. J. Web Conf.

      巻: 81 ページ: 020161-4

    • DOI

      10.1051/epjconf/20148102016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] Search for the K-pp bound state via the 3He(K-,n) reaction at 1 GeV/c2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, H. Outa, A. Sakaguchi et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 569 ページ: 0120801-5

    • DOI

      10.1088/1742-6596/569/1/012080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] Results on Λp emission from K- absorption at rest on light nuclei2013

    • 著者名/発表者名
      M. Agnello, H. Outa et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 914 ページ: 310-314

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2013.02.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] A search for deeply-bound kaonic nuclear state at the J-PARC E15 experiment2013

    • 著者名/発表者名
      S.Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 914 ページ: 315-320

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2013.04.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] A Search for Deeply Bound Kaonic Nuclear States at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      S.Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 54 号: 7-10 ページ: 1195-1199

    • DOI

      10.1007/s00601-012-0552-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Neutron-rich hypernuclei: evidence for 6ΛH and search for 9ΛHe2012

    • 著者名/発表者名
      M. Agnello, H. Outa et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 37 ページ: 01023-01023

    • DOI

      10.1051/epjconf/20123701023

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for the neutron-rich hypernucleus 9ΛHe2012

    • 著者名/発表者名
      M. Agnello, H. Outa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 86 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevc.86.059905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for strange tribaryon states in the He-4(stopped K-, p) reaction.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, …K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al.,.., (26人中14番目)
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys. A 24,No.2-3

      ページ: 442-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] YN correlations from the stopped K- reaction on 4He2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al., (26人中14番目)
    • 雑誌名

      Mod. Phys. Lett. A 23,No.27-30

      ページ: 2520-2523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Search for strange tribaryon states in the inclusive 4He(K-, p) reaction2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sato…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (26人中14番目)
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 659,No.1-2

      ページ: 107-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Search for strange tribaryon in the 4He(stopped K-, N) reaction.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sato…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, ( 26人中14番目)
    • 雑誌名

      Frascati Physics Series XLVI

      ページ: 1267-1271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Solving the kaonic-helium puzzle.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hayano…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (33人中16番目)
    • 雑誌名

      Modern Phys. Lett. A 23

      ページ: 2505-2505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Precision measurement of the 3d→2p x-ray energy in kaonic 4He2007

    • 著者名/発表者名
      S. Okada…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (33人中17番目)
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 653,No.5-6

      ページ: 387-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] d correlations from the 4 He(stopped- K -, d ) reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (26人中14番目)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C 76,No.6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Precision spectroscopy of the kaonic helium 3d→2p x-ray2007

    • 著者名/発表者名
      S. Okada…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (33人中17番目)
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A 790,No.1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Experimental search of strange tribaryons in the 4He(K-stop, n) reaction2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yim…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (26人中14番目)
    • 雑誌名

      The IX International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics, Mainz, Germany (SIF and Springer, Mainz) 2006-10

      ページ: 201-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Precision measuremnt of the kaonic helium 3d→2p x-rays2006

    • 著者名/発表者名
      S. Okada…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (33人中17番目)
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 870,No.1

      ページ: 493-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [雑誌論文] Experimental study of strange tribaryons in the 4He(K-stop, p) reaction2006

    • 著者名/発表者名
      M. Sato…., K. Itahashi, M. Iwasaki…, Y. Matsuda.., H. Ohnishi.., H. Outa…., et al, (26人中14番目)
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 842

      ページ: 480-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [学会発表] J-PARC K1.8BRビームラインにおけるd(K-,n)反応によるΛ(1405)粒子の精密分光実験2016

    • 著者名/発表者名
      川崎新吾, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC K1.8BRビームラインに於ける3He(K-,n)反応を用いたKbarNN束縛状態の研究2016

    • 著者名/発表者名
      山我拓巳, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Search for deeply-bound K-pp states in 3He(K-, pΛ)n reaction - Recent results from J-PARC E15 experiment2016

    • 著者名/発表者名
      H. Outa
    • 学会等名
      International Symposium on Neutron Star Matter (NSMAT2016) -Recent Progress in Observations, Experiments and Theories-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC K1.8BRビームラインにおけるd(K-,n)反応によるΛ(1405)粒子の精密分光実験2015

    • 著者名/発表者名
      川崎新吾, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] 3He(K-,n)反応を用いたKbarNN束縛状態探索のための、水素・重水素標的を用いた素過程(K-,n)反応の研究2015

    • 著者名/発表者名
      山我拓巳, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      H.Outa et al.
    • 学会等名
      ECT* conference, Hadronic atoms and Kaonic nuclei
    • 発表場所
      イタリア・トレント
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [学会発表] Search for Deeply Bound Kaonic States in K- Absorption at Rest on 4He2005

    • 著者名/発表者名
      H. Outa
    • 学会等名
      Nuclear and Hadronic Systems and Quark Degrees of Freedom (QNP05)
    • 発表場所
      Phoenix Park, Kangwondo, Republic of Korea
    • 年月日
      2005-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [学会発表] J-PARC K1.8BRビームラインにおけるin-flight 3He(K-,n)および3He(K-,p)反応によるK中間子原子核探索

    • 著者名/発表者名
      徳田真、應田治彦、ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス、東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Search for the K-pp bound state via the 3He(K-,n) reaction at 1 GeV/c

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, H. Outa et al.
    • 学会等名
      3rd International Workshop on "State of the Art in Nuclear Cluster Physics" (SOTANCP3)
    • 発表場所
      Kanto Gakuin University, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Preparation status of E15 experiment at J-PARC K1. 8BR beam line

    • 著者名/発表者名
      H. Outa
    • 学会等名
      ECT* conference, Hadronic atoms and Kaonic nuclei
    • 発表場所
      Trento, Italy
    • 年月日
      2009-10-12 – 2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070007
  • [学会発表] Search for the K-pp bound state via the infight-kaon reaction on helium-3

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, H. Outa et al.
    • 学会等名
      20th Particles and Nuclei International Conference (PANIC2104)
    • 発表場所
      Hamburg University, Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Latest results of a kaonic-nucleus search in J-PARC E15

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto, H. Outa et al.
    • 学会等名
      Workshop on Progress on J-PARC hadron physic in 2014
    • 発表場所
      IQBRC, Tokai, Japan
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Search for the K-pp bound state via the in-flight 3He(K-,n) reaction

    • 著者名/発表者名
      Y. Sada, H. Outa et al.
    • 学会等名
      13th International Workshop on Meson Production, Properties and Interaction (MESON2014)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Experimental search for K-pp deeply bound statevia in-flight

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki, H. Outa et al.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Science at J-PARC 2014
    • 発表場所
      EPOCHAL, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Recent results and future prospects of the KbarNN search via the (K-,N) reaction at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      F. Sakuma, H. Outa et al.
    • 学会等名
      Achievements and Perspectives in Low-Energy QCD with Strangeness
    • 発表場所
      ECT*, Trento, Italy
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • 1.  田村 裕和 (10192642)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  早野 龍五 (30126148)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福田 共和 (50116092)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  KIENLE P.
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関本 美知子 (50206637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  板橋 健太 (30322093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  山崎 泰規 (30114903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野海 博之 (10222192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  門野 良典 (10194870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鳥養 映子 (20188832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 和茂 (20125652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 恭幸 (70321817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  大西 宏明 (60360517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阪口 篤志 (70205730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  味村 周平 (10273575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  松岡 伸行 (10030032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池畑 誠一郎 (30107685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西山 樟生 (50164611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西田 信彦 (50126140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 雅彦 (20013435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 泰男 (40011150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森田 紀夫 (30134654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菅井 勲 (80150291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今井 憲一 (70025493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 俊行 (50281960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岸本 忠史 (90134808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  近藤 保 (10011610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  EADES J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  BREWER J.H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  KEIFL R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  WIDMANN E.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SEKI R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  MASON G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  SALOMON M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  YEN S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  OLIN A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  LEE L.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三輪 浩司 (50443982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小池 武志 (70396422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 隆敏 (50415197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 46.  鵜養 美冬 (30420053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 剛史 (80784751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  北沢 英明 (00195257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  東 俊行 (70212529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三宅 康博 (80209882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤井 朱鳥 (50218963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  沖花 彰 (80115972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  家入 正治 (50192472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  片山 武司 (30013402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  坂本 真一 (50215646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  米沢 康滋 (40248753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石川 隆 (60176162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  村上 哲也 (50219896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田村 圭介 (30212046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤井 優 (30302079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  石元 茂 (50141974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  勝又 紘一 (90002104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  永田 敬 (10164211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  片山 一郎 (30028237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  下浦 享 (10170995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  酒井 英行 (90030030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  石原 正泰 (40013396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  坂本 澄彦 (20014029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  STRASSER Patrick (20342834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中村 隆司 (50272456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  RADVANY P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ERICSON T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  久野 良孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  GABRIELES G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  KIENLE P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鳥居 寛之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  A.MARGARIAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  J.EADES
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  T.HENNINO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  P.RADVANY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  P.KIENLE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  MARGARIAN Amul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  EADES John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  HENNINO Thierry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  RADVANYI Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  KIENLE Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  HENNINO T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  RAVANYI P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  HENNINO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  RADVANYI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  EBERHARD Widmann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  R Kiefl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  J Eades
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  J H Brewer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  E Widmann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  R Seki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  G Mason
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  M Salomon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  S Yen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  A Olin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  L Lee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  BEER G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  GILL D.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  GABRIELS G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  EGIDY T.von
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  KARTAVTSEV O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  GILLITZER A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  佐藤 将春
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi