• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BECKER CARL.B  Becker Carl.Bradley

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

BECKER CARL.B  Becker Carl B.

ベッカー カール  BECKER Carl

BECKER Carl.B  ベッカー カールビー

BECKER CARL..B  ベツカー カールビー

B C. Bradley  ベッカー カール ブラッドリー

BECKER Carl  BECKER Carl

CARL Becker  BECKER Carl

隠す
研究者番号 60243078
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 政策のための科学ユニット, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 京都大学, 政策のための科学ユニット, 研究員
2017年度: 京都大学, 政策のための科学ユニット, 教授
2013年度 – 2016年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 教授
2008年度 – 2016年度: 京都大学, こころの未来研究センター, 教授
2015年度: 京都大学, こころの未来センター, 教授 … もっと見る
2011年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院人間環境学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
2003年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2003年度: 京都大学, 大学院・環境学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 人間総合学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 京都大学, 総合人間学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 総合人間学部, 教授
1997年度: 京都大学, 総合人間学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 宗教学
研究代表者以外
基礎看護学 / 教育学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 臨床看護学 / 教科教育 / 教育・社会系心理学 … もっと見る / 印度哲学(含仏教学) / 家政・生活学一般 / 宗教学 / 医療社会学 隠す
キーワード
研究代表者
死生観 / 保健福祉 / 死別悲嘆 / 医療委 / 国際 / 国際比較 / 医療 / 死別 / 高齢社会 / 悲嘆 … もっと見る / 僧侶 / 葬儀 / カウンセリング / ケア / 薬剤 / 生産性 / 医療費 / 遺族 / コミュニケーションスキル / ストレス軽減 / 瞑想 / Sense of Coherence / 生と死 / コミニュケーションスキル / ストレス低減 / 生命に対する畏敬の念 / グリーフケア / SOC / いのち教育 / 生きがい感 … もっと見る
研究代表者以外
教育プログラム / 心理過程 / がん患者 / 終末期 / 家族 / 看取り / 学校教育 / 生と死 / いのち教育 / 死 / 新卒看護師 / ストレス対処能力 / バーンアウト / ストレス / SOC / 新人看護師 / エンドオブライフケア / エンドオブライフ / 生命倫理 / 看取りケア / 心理的反応 / 生活イメージ / 冊子化 / 評価 / 意思決定 / 在宅療養 / 療養生活 / 高齢者 / マンガ / ツール開発 / 意思決定支援ツール / 意思決定支援 / 在宅医療 / 言語化 / やりがい感 / 新人研修 / 介入研究 / インタビュー / 首尾一貫感覚(SOC) / 緩和ケア評価 / 終末期患者 / 死の過程モデル / 看護 / 心理的変化 / 緩和ケア / 心理 / 死生観 / 死生学 / 脳画像 / 教育学 / 看取り教育 / 神経科学 / 在宅ケア / MRI / 高齢者福祉 / 社会福祉 / 在宅看護 / 恐怖 / 在宅 / 生涯教育 / 在宅死 / 教材開発 / e-learning / 施設看護師 / 在宅看護師 / 学部教育 / コミュニケーション / e-learning / 卒後教育 / 看護学生 / コミュニケーション演習教材 / SCHOOL EDUCATION / LIFE AND DEATH / SENSE OF COHERENCE / CHARACTER EDUCATION / RELIGIOUS EDUCATION / LIFE AND DEATH EDUCATION / SPIRITUALITY / SPIRITUAL EDUCATION / スピリチュアルエデュケーション / 健康教育 / スピリチュアルエデュケーショ / 人生の意味感 / 人格教育 / 宗教教育 / スピリチュアリティ / スピリチュアル・エデュケーション / HOSPICE / BIOETHICS / MEDICAL CARE & WELFARE / TERMINAL CARE / LIFE & DEATH / JAPANESE NEIGHBOR COUNTRIES / DEATH EDUCATION / 仏教的ホスピス / ターミナルケア / 医療と福祉 / 近隣諸国 / Death Education / social representation / death / the next world / image / culture / psychology / Life-span development / life cycle / イギリス / ベトナム / 日本文化 / 人生観 / 文化比較 / 生涯発達心理学 / いのち / 人生イメージ / 多文化 / イメージ画 / 生命観 / 他界観 / 社会的表象 / 他界 / イメージ / 文化 / 心理学 / 生涯発達 / ライフサイクル / Heart of Nursing / Nursing Education / Scientific Theory of Nursing / Vihara / Buddhism and Medicine / Buddhist Nursing / ビハ-ラ / 看護の心 / 看護教育 / 科学的看護論 / ビハーラ / 仏教と医療 / 仏教看護 / 日本的 / 宗教 / 悲嘆ケア / 生き甲斐 / 超高齢者会 / Continuing Bonds / 生きがい / continuing bonds / 高齢者の生きがい / エンディングノート / 世代間交流 / CCRC / continuing bonds / つながり / 超高齢社会 / 現任教育 / ストレス緩和方法 / 職業性ストレス / 職場適応 / 首尾一貫感覚 / 臨床宗教教育 / チャプレン / 宗教・儀礼 / 宗教学全般 / ストレス軽減 / 宗教的ケア / グリーフケア / スピリチュアルケア / 臨床宗教師 / エンドオブライフ教育 / 教育評価 / 看護学部生 / 臓器移植 / ゲノム / ヒト試料 / 生命倫理基本法 / 研究倫理 / 生殖補助医療 / バイオバンク / 再生医療 / ゲノム科学 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (275件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  終末期の心理過程の明確化と看取ケアの心理的モジュールの開発

    • 研究代表者
      下舞 紀美代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      関西看護医療大学
  •  ストレス対処能力の低い新人看護師に対するストレス対処能力向上のための支援の開発

    • 研究代表者
      中嶋 文子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  在宅療養の意思決定支援ツール開発 -マンガやイメージの活用と評価-

    • 研究代表者
      石井 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都看護大学
      千里金蘭大学
      和歌山県立医科大学
  •  死別悲嘆の医療福祉負荷とその要因解明:大規模日本追跡調査及び国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      BECKER CARL.B
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  在宅死を支える「看取り教育」プログラムの新規開発

    • 研究代表者
      日吉 和子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      太成学院大学
      大和大学
      園田学園女子大学
      同志社女子大学
      京都大学
  •  終末期における心理的苦痛の緩和ケア評価プログラムの開発

    • 研究代表者
      下舞 紀美代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      関西看護医療大学
  •  エンドオブライフに関するブレンディッド型e-learning教材の開発

    • 研究代表者
      糸島 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  超高齢社会における「つながり」ある暮らしの在り方研究

    • 研究代表者
      得丸 定子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  喪失と悲嘆に対する宗教的ケアの有用性とその専門職育成についての研究

    • 研究代表者
      谷山 洋三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新卒看護師のストレス対処能力(SOC)を活性化するストレス緩和プログラムの開発

    • 研究代表者
      中嶋 文子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  看護学部生に対する分野横断的なエンドオブライフ教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      糸島 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  「生きがい感」を高める教育の開発と科学的評価研究代表者

    • 研究代表者
      ベッカー カール (B C. Bradley / BECKER CARL..B / BECKER Carl.B / BECKER CARL.B)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生命科学・医学の発展に対応した社会規範形成-生命倫理基本法の構築

    • 研究代表者
      位田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  学校教育におけるスピリチュアル・エデュケーションの理論・実証的考察

    • 研究代表者
      得丸 定子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  日本と近隣諸国における「いのち教育」の比較検討

    • 研究代表者
      得丸 定子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  人生サイクルと他界イメージの多文化比較による生命観モデルの構築

    • 研究代表者
      山田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  仏教看護学の体系化に関する研究

    • 研究代表者
      田宮 仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      飯田女子短期大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『家族の生活はどうなる?マンガで考える在宅医療の選択』2023

    • 著者名/発表者名
      石井敦子、カール・ベッカー、波江野 茂彦、伊藤 景
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      健康と良い友だち社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [図書] In Handbook of Thanatology, 3d ed2021

    • 著者名/発表者名
      Hoy, W. G., Becker, C. B., & Holloway, M. L.
    • 総ページ数
      623
    • 出版者
      Minneapolis, MN: Association for Death Education and Counseling
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [図書] Spirituality as a Way: The Wisdom of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [図書] 輝く人生の「終い方」2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田實、カール・ベッカー
    • 出版者
      『潮』733号 潮出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [図書] 「倫理的使命」『与万物共生』稲盛和夫編2019

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 出版者
      北京、机械工業出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [図書] 看護に活かせる日本人の死生観2019

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      『仏教看護・ビハーラ』第14号 仏教看護 ビハーラ学会出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [図書] 仏教と医療の協力関係2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      自照社出版
    • ISBN
      9784865660500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [図書] 『仏教と医療の協力関係』2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー他.
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      自照社出版
    • ISBN
      9784865660500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [図書] Japanese Environmental Philosophy2017

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl, "Foreword: Back to the Future?" , Ed. J. Baird Callicott and James McRae.
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [図書] 『愛する者をストレスから守る』―瞑想の力―2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、奥野元子
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [図書] 『愛する者をストレスから守る~瞑想の力』所収、得丸定子分担「学校教育と瞑想」2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、奥野元子 編著
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [図書] 愛する者をストレスから守る -瞑想の力-2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー(編著)奥野元子(監訳)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [図書] 愛する者は死なない~東洋の知恵に学ぶ癒し2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー 編著、駒田安紀 監訳
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [図書] 『愛する者をストレスから守る―瞑想の力―』所収、得丸定子分担「学校教育と瞑想」2015

    • 著者名/発表者名
      カールベッカー・奥野元子 編著
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [図書] DVD スピリチュアルケアを学ぶ vol.10 日本人とスピリチュアリティ ~なぜ今、日本人にスピリチュアリティなのか2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー 原案監修
    • 出版者
      医学映像教育センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [図書] 『愛する者は死なない~東洋の知恵に学ぶ癒し』所収、カール・ベッカー、千石真理分担「第1章 日本人の死生観」2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー 編著、駒田安紀 監訳
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [図書] 『愛する者をストレスから守る~瞑想の力』所収、カール・ベッカー分担「なぜ、いま、瞑想なのか」2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、奥野元子 編著
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [図書] 愛する者をストレスから守る~瞑想の力2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、奥野元子 編著
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [図書] 'Spirituality' In Ten Have, Henk (ed.) Encyclopedia of Global Bioethics.2014

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 総ページ数
      3000
    • 出版者
      Dordrecht, Netherlands: Springer.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [図書] スピリチュアルケアとグリーフケアと医療、鎌田東二編『スピリチュアルケア』所収2014

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      BNPビイングネットプレス出版,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [図書] 如何確定21世紀新倫理現2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、稲盛和夫
    • 出版者
      海南出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] Buddhist Care for the Dying andBereaved2012

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker, Jonathan Watts & YoshiharuTomatsu
    • 出版者
      MA: Wisdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 『Buddhist Care for the Dying and Bereaved』所収「Challenges of Caring for the Aging and Dying」2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      Somerville, MA: Wisdom Press.  Jonathan Watts & Yoshiharu Tomatsu, Eds.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 稲盛和夫編『如何確定21世紀新倫理現』所収「人間社会を持続可能にさせる倫理の役割」2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      海南出版社 (中国語訳)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 名門大学の「教室」(京大事件と学生の信頼)2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      NHK編、主婦と生活社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] Zivljenje,smrt in umiranje v medkulturni perspektivi2011

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 出版者
      Lubljana, Slovenia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 寄り添いの死生学2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] スピリチュアルペインに向き合う2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      聖学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 地球文明の危機(稲盛和夫編)(人間社会を持続可能にさせる倫理の役割)2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      東洋経済新報社(東京)(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] "Economy and the Environment : How to Get What We Want," in Adaptation and Mitigation Strategies for Climate Change2010

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker.
    • 出版者
      Springer, Tokyo/Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 心理学概論(死の受容)2010

    • 著者名/発表者名
      近藤恵, カール・ベッカー
    • 出版者
      ナカニシヤ出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] アメリカの死生観教育~その歴史と意義」『死生学とは何か』の韓国語訳2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      Seoul : Hanul Publishing Company
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 死生学とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      Hanul Publishing Company
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] Adaptation andMitigation Strategies for Climate Change2010

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 出版者
      Tokyo/Berlin: Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 地球文明の危機2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      東洋経済新報社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 日本人と「死の準備」2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      角川SSC新書(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] ナラティブ・ベイスト・メディスンの臨床研究 (山崎浩司は「故郷喪失とアイデンティティの語り」の章の翻訳を担当)2009

    • 著者名/発表者名
      Hurwitz B, Greenhalgh T, Skultans V編著, 斎藤清二・岸本寛史・宮田靖志監訳
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] いのち 教育 スピリチュアリティ2009

    • 著者名/発表者名
      谷田憲俊、カール・ベッカー、弓山達也
    • 出版者
      大正大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] いのち・教育・スピリチュアリティ2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー・弓山達也
    • 出版者
      大正大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 心が活きる教育に向かって-幸福感を紡ぐ心理学・教育学2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、子安増生
    • 出版者
      ナカニシヤ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] いのち・教育・スピリチュアリティ2009

    • 著者名/発表者名
      岩田文昭、カール・ベッカー、弓山達也
    • 出版者
      大正大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 愛する者の死とどう向き合うか~悲嘆の癒し2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] 釣耕苑対談集2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、岩崎利一
    • 出版者
      21世紀のキーワードは「抑制」巴心文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] こころにおける身体・身体におけるこころ2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー、河合俊雄
    • 出版者
      日本評論社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] いのち・教育・スピリチュアリティ2009

    • 著者名/発表者名
      得丸定子、カール・ベッカー、弓山達也
    • 出版者
      大正大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [図書] Human Enhancement (Ida, Ryuichi. Should We Improve Human Nature? : An Introgation from an Asian Perspectiveを執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      Savulescu, J., Bostrom, N. (eds. )
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 死生学とは何か(島菌進・竹内整一編)2008

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 2nd ed2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita J. Springer, Berlin, Schwab, M.(ed.)
    • 出版者
      Gankyrin, Encyclopedia of Cancer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書]2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai and Miki Fukuyama, UNESCO Bangkok, Macer, Darryl, ed
    • 出版者
      Asia-Pacific Perspectives on Bioethics Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 愛する者の死とどう向き合うか一悲嘆の癒し2008

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー編著
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 『愛する者の死とどう向き合うか〜悲嘆の癒し』(カール, ベッカー 「死の現状」執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー編, 山本佳世子訳
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] Encyclopedia of Cancer, 2nd ed. (Fujita J. Gankyrin 執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      Schwab M. (ed)
    • 出版者
      Springer, Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] いのち教育をひもとく一日本と世界(得丸定子編)2008

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      現代図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] Trust and Creation of Biobanks (増井徹「biobanking in Japan and the UK. Human Genetic Biobanks in Asia : Politics of Trust and Scientific Advancement」執筆2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sleeboom-Faulkner, ed.
    • 出版者
      Routledge Contemporary Asia Series, London : Routlegde
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] サステイナブルな社会を目指して(木村武史編)2008

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書]2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi IDA, LexisNexis/Litec, Ch. BYK(ed.)
    • 出版者
      Bioethique et droit international Autour de la Declaration universelle sur la bioethique et les droits de l'homme
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 心身症の診断と治療(永田勝太郎編)2007

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 死の体験2007

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Seoul : Thinking BaeksungPublishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 倫理的叡智を求めて(上廣哲治編)2007

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      東洋館出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書]2006

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker, McGraw Hill, Brannigan(ed.)
    • 出版者
      Ethics Across Cultures
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 次世代死生学論集(次世代のための死生学教育執筆)(武川正吾編)2006

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      東京大学21世紀COE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] アジアのスピリチュアリティ~精神的基層を求めて(樫尾直樹編)2006

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [図書] 死とスピリチュアル・ニーズ、『科学とスピリチュアリティの時代』2005

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      BNP出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [図書] 良い生き方・良い死に方、『21世紀日本の課題』2005

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      生活文化総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [図書] PhilosoPhy Educating Humanity『Ethics Across Cultures,Brannigan』2005

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 出版者
      McGraw Hill
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [図書] 良い生き方・良い死に方、『21世紀日本の課題』2005

    • 著者名/発表者名
      かール・ベッカー
    • 出版者
      生活文化総合研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [図書] Philosophy Educating Humanity『Ethics Across Cultures, Brannigan』2005

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      McGraw Hill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Changing funerals and their effects on bereavement grief in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kondo-Arita & Carl Becker
    • 雑誌名

      OMEGA: Journal of Death and Dying

      巻: - ページ: 1-13

    • DOI

      10.1177/00302228231158914

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03012, KAKENHI-PROJECT-18H04075, KAKENHI-PROJECT-19K03273
  • [雑誌論文] How funerals mediate the psycho-social impact of grief: Qualitative analysis of open-ended responses to a national survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker C.B.、Taniyama Y.、Kondo-Arita M.、Sasaki N.、Yamada S.、Yamamoto K.
    • 雑誌名

      SSM - Mental Health

      巻: 2 ページ: 100169-100169

    • DOI

      10.1016/j.ssmmh.2022.100169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03273, KAKENHI-PROJECT-21K10703, KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] Identifying bereaved grievers with greatest medical or social service needs in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl、Taniyama Yozo、Kondo-Arita Megumi、Sasaki Noriko、Yamada Shinya、Yamamoto Kayoko
    • 雑誌名

      Family Medicine and Community Health

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1136/fmch-2021-001260

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276, KAKENHI-PROJECT-19K03273, KAKENHI-PROJECT-21K10703, KAKENHI-PROJECT-18H04075, KAKENHI-PROJECT-21H00477
  • [雑誌論文] Utilizing the spirituality of funeral rituals for post-pandemic grief recovery.2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, CB
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.1040482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] Evaluations of Funerals and Health Trajectories in the Second Year After Bereavement?The Ongoing Japan National Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl B.、Taniyama Yozo、Sasaki Noriko、Kondo-Arita Megumi、Yamada Shinya、Yamamoto Kayoko
    • 雑誌名

      OMEGA - Journal of Death and Dying

      巻: 0 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1177/00302228221121494

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00477, KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] Ten years after?A follow-up survey on continuing daily symptoms of grief and medical costs in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker C.B.、Taniyama Y.、Kondo-Arita M.、Sasaki N.、Yamada S.、Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 10 ページ: 100443-100443

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2022.100443

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703, KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] Mourners’ Dissatisfaction with Funerals May Influence Their Subsequent Medical/Welfare Expenses?A Nationwide Survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl B.、Taniyama Yozo、Sasaki Noriko、Kondo-Arita Megumi、Yamada Shinya、Yamamoto Kayoko
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 486-486

    • DOI

      10.3390/ijerph19010486

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03273, KAKENHI-PROJECT-21K10703, KAKENHI-PROJECT-18H04075, KAKENHI-PROJECT-21H00477
  • [雑誌論文] EEG Evaluation of the Effects of Touching Intervention on Frustrating Tasks2022

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu T, Washizawa Y, Becker, CB, Hiyoshi, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 21 巻, 3 号, ページ: 151-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [雑誌論文] Memorialization and Death-Related Rituals. In Handbook of Thanatology, 3d ed,2021

    • 著者名/発表者名
      Hoy, W. G., Becker, C. B., & Holloway, M. L.
    • 雑誌名

      Association for Death Education and Counseling

      巻: 3d ed, ページ: 207-234

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [雑誌論文] Prioritizing Sustainable Living2021

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl.
    • 雑誌名

      Pacific Asia Inquir

      巻: 11 ページ: 176-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] Efficacy of group‐based <scp>multi‐component</scp> psycho‐education for caregivers of people with dementia: A randomized controlled study2021

    • 著者名/発表者名
      Seike Aya、Sumigaki Chieko、Takeuchi Sayaka、Hagihara Junko、Takeda Akinori、Becker Carl、Toba Kenji、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Geriatrics &amp; Gerontology International

      巻: 21(7) 号: 7 ページ: 561-567

    • DOI

      10.1111/ggi.14175

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276, KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [雑誌論文] 人生の意味を探る対話 : QoLからみたインクルーシブな医療と社会 : 社会イノベーションをめぐる考察2021

    • 著者名/発表者名
      ベッカー カール, 吉野 由美子, 髙橋 政代, 三宅 琢, 和田 浩一, 武田 志津, 沖田 京子
    • 雑誌名

      日立評論

      巻: 103 ページ: 300-305

    • NAID

      40022605473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] Reducing the high social cost of death.2021

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl.
    • 雑誌名

      KyotoU Research News (Kyoto University) Winter 2021

      巻: 9 ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] 「日本における「続く絆」の重要性」2021

    • 著者名/発表者名
      ベッカー・カール
    • 雑誌名

      医学界新聞

      巻: 3402 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] Unexplored Costs of Bereavement Grief in Japan: Patterns of Increased Use of Medical, Pharmaceutical, and Financial Services2021

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl B.、Taniyama Yozo、Kondo-Arita Megumi、Sasaki Noriko、Yamada Shinya、Yamamoto Kayoko
    • 雑誌名

      OMEGA - Journal of Death and Dying

      巻: 83(1) 号: 1 ページ: 142-156

    • DOI

      10.1177/0030222821992193

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00093, KAKENHI-PROJECT-17K12276, KAKENHI-PROJECT-21K10703, KAKENHI-PROJECT-21H00477
  • [雑誌論文] 輝く人生の「終い方」2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田實、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『潮』

      巻: 733 ページ: 176-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [雑誌論文] Development of a Japanese Version of the Daily Record of Severity of Problems for Diagnosing Premenstrual Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yumie、Egawa Miho、Hiyoshi Kazuko、Ueno Tsukasa、Ueda Keita、Becker Carl B.、Takahashi Yoshimitsu、Nakayama Takeo、Mandai Masaki
    • 雑誌名

      Women's Health Reports

      巻: 1 号: 1 ページ: 11-16

    • DOI

      10.1089/whr.2019.0004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [雑誌論文] お経を聴くことの校歌とその可能性2020

    • 著者名/発表者名
      得丸定子、奥井一機、今井洋介、森田敬史、郷堀ヨセフ、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『智山ジャーナル』

      巻: 91 ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [雑誌論文] お経を聴くことの効果とその可能性2020

    • 著者名/発表者名
      得丸定子、谷山洋三、奥井一幾、今井洋介、森田敬史、郷堀ヨゼフ、カール・ベッカー、高橋原、鈴木岩弓
    • 雑誌名

      智山ジャーナル

      巻: 91号 ページ: 14-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] Listening to Sutra-Chanting Reduces Bereavement Stress in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Taniyama Yozo、Becker Carl、Takahashi Hara、Tokumaru Sadako、Suzuki Iwayumi、Okui Kazuki、Gohori Josef、Imai Yosuke、Morita Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Health Care Chaplaincy

      巻: 20 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/08854726.2019.1653637

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276, KAKENHI-PROJECT-18K00093, KAKENHI-PROJECT-18H04075, KAKENHI-PROJECT-17K18586
  • [雑誌論文] 看護に活かせる日本人の死生観2019

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ

      巻: 14号 ページ: 16-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] 在宅での看取り~恐怖を感じない家族の看取り~2019

    • 著者名/発表者名
      日吉和子 , ベッカー・カール , 福山秀直 , 大石直也.
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 46 ページ: 84-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] 看護に活かせる日本人の死生観2019

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ

      巻: 14 ページ: 16-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] 看護に活かせる日本人の死生観2019

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ

      巻: 14 ページ: 16-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10581
  • [雑誌論文] お寺離れ時代における僧侶の役割2019

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      輪宝

      巻: 35号 ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] 在宅での看取 り 一恐怖 を感 じない家族の看取りー2019

    • 著者名/発表者名
      日吉和子, ベッカー・カール, 福山秀直, 大石直也.
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 40 ページ: 87-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] Timing and facilitation of advanced directives in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Ryusuke、Becker Carl B.、Ide Kazuki、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 79 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.08.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276, KAKENHI-PROJECT-18K13110, KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] What behavioral and psychological symptoms of dementia affect caregiver burnout?2018

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi, K, Becker, C, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Clinical Gerontologist.

      巻: 41 号: 3 ページ: 239-254

    • DOI

      10.1080/07317115.2017.1398797

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618, KAKENHI-PROJECT-17K12276, KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [雑誌論文] What Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia Affect Caregiver Burnout?2018

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi-Taniguchi K, Becker CB, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Clin Gerontol.

      巻: 41 ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] 終末期に対する早期支援2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 19 ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • [雑誌論文] 終末期に対する早期支援2017

    • 著者名/発表者名
      冲永隆子、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 16 ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 新人看護師の職場適応への過程-5年目看護師の語りの分析-2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋文子,赤澤千春,近藤恵,ベッカー・カール
    • 雑誌名

      椙山女学園大学看護学研究

      巻: 9 ページ: 1-13

    • NAID

      120007044460

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670933
  • [雑誌論文] 出生をめぐる医療と倫理2017

    • 著者名/発表者名
      赤塚京子、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 16 ページ: 53-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 新人看護師の職場適応への過程-5年目看護師の語りの分析2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋文子、赤澤千春、近藤恵、ベッカー・カール
    • 雑誌名

      椙山女学園大学看護学研究

      巻: 9 ページ: 1-13

    • NAID

      120007044460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 見えないものを感じ取る力2017

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      楽園

      巻: 66 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 新人看護師の職場適応への過程―5年目看護師の語りの分析2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋文子、赤澤千春、近藤恵、ベッカー・カール
    • 雑誌名

      椙山女学園大学看護学研究

      巻: 9 ページ: 1-13

    • NAID

      120007044460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 公衆衛生に仏教の力を~高齢社会迎え役割に期待2016

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー他
    • 雑誌名

      週間佛教タイムス

      巻: 2686 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 経文聴取による喪失悲嘆ストレスのケア2016

    • 著者名/発表者名
      谷山洋三・得丸定子・奥井一幾・今井洋介・森田敬史・郷堀ヨゼフ・カール・ベッカー・高橋原・鈴木岩弓
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ

      巻: 11 ページ: 151-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] スピリチュアルに生きる意味2016

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      楽園

      巻: 64 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 見えないものを感じ取る力2016

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      楽園

      巻: 66 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 出生をめぐる医療と倫理2016

    • 著者名/発表者名
      赤塚京子、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 16 ページ: 53-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] スピリチュアルに生きる意味2016

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      楽園

      巻: 64 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 終末期に対する早期支援2016

    • 著者名/発表者名
      冲永隆子、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 16 ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 経文聴取による喪失悲嘆ストレスのケア2016

    • 著者名/発表者名
      谷山洋三・得丸定子・奥井一幾・今井洋介・森田敬史・郷堀ヨゼフ・カール・ベッカー・高橋原・鈴木岩弓
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ

      巻: 11 ページ: 151-165

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 臨死体験と脳2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      Mind-Body Science

      巻: 25号 ページ: 4-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 臨死体験と脳2015

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      Mind-Body Science

      巻: 25 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] Religious Care by Zen Buddhist Monks: A Response to Criticism of “Funeral Buddhism”2014

    • 著者名/発表者名
      Yozo Taniyama and Carl B. Becker
    • 雑誌名

      Journal of Religion & Spirituality in Social Work: Social Thought

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/15426432.2014.873649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 早期離職した看護師のストレス対処能力(SOC:Sense of Coherence:首尾一貫感覚)と退職理由の関係について2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋文子、カール・ベッカー ほか計10名
    • 雑誌名

      医療の広場

      巻: 54(4) ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 新卒看護師・看護師長のエンドオブライフに関する教育ニーズ2014

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子、奥津文子、カール・ベッカー他
    • 雑誌名

      人間看護学研究

      巻: 61(2) ページ: 39-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 新人看護師のバーンアウトとソーシャルサポート源2014

    • 著者名/発表者名
      駒田安紀、近藤(有田)恵、赤澤千春、中嶋文子、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 24-4 ページ: 2-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 日本的な看取り:その準備、受容、意味2014

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      京都医学会雑誌

      巻: 61(2) ページ: 39-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 新卒看護師・看護師長のエンドオブライフに関する教育ニーズ2014

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子、奥津文子、カール・ベッカー他
    • 雑誌名

      人間看護学研究

      巻: 12 ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] Social Workers Can Use Sense of Coherence to Predict Burnout of End-of-Life Care-Givers" (Research Report from Japan)2014

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi-Taniguchi, Kazuko, Becker, Carl B., Kinoshita, Ayae
    • 雑誌名

      British Journal of Social Work

      巻: 44(8) 号: 8 ページ: 2360-2374

    • DOI

      10.1093/bjsw/bct086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 新人看護師のバーンアウトとソーシャルサポート源2014

    • 著者名/発表者名
      駒田安紀、近藤恵、カール・ベッカー他2名
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 24(4) ページ: 382-386

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 異文化の仲で問われる医療者の死生観と日本人の経験知2014

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      国際看護

      巻: 482 ページ: 5-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] Social Workers Can Use Sense of Coherence to Predict Burnout of End-of-Life Care-Givers"2014

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi-Taniguchi, Kazuko, Becker, Carl B., Kinoshita, Ayae,
    • 雑誌名

      British Journal of Social Work

      巻: 44/8 ページ: 2360-2374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 早期離職した看護師のストレス対処能力(SOC:Sense of Coherence:首尾一貫感覚)と退職理由の関係について2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋文子、カール・ベッカー、赤澤千春、他7名
    • 雑誌名

      医療の広場

      巻: 54(4) ページ: 7-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [雑誌論文] 新人看護師のバーンアウトとソーシャルサポート源2014

    • 著者名/発表者名
      駒田安紀、カールベッカー ほか計5名
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 24(4) ページ: 382-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] Bereavement life reveiw improves stpritual well-being and ameliorates depression among American caregivers2014

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Ando, Felicia Marquez-Wong, Gary.B. Simon, Haruko Kira, Carl Becker
    • 雑誌名

      Palliaitve and Supportive Care

      巻: なし 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1017/s1478951514000030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530901, KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] 日本人の死生観と癒し2013

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      日本精神保健看護学会誌

      巻: 22-2 ページ: 109-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [雑誌論文] NDE (臨死体験) 研究~科学か偽科学か?2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      中部大学編、『ARENA 2012 アリーナ』(風媒社)

      巻: 14 ページ: 370-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 死と向き合った時にあらわになる日本人の基礎的宗教観2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 22 ページ: 207-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 祈りの研究2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      Mind-Body Science

      巻: 4 ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 幸福感の国際比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      子安増生編(+カール・ベッカー他)
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review(心理学評論刊行会)

      巻: 55 ページ: 70-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 祈りの研究2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      Mind- BodyScience

      巻: 4 ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] Neuroethics, Bioethics, and Health2011

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine

      巻: 5 ページ: 5-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 「日本の叡智に学ぶストレス軽減法」「日本人にとっての看取りとその意味」2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      ABC ラジオ~ちょっといい話

      巻: 10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 教育とスピリチュアリティ2011

    • 著者名/発表者名
      濁川孝志、大石和夫、カール・ベッカー、飯田史彦
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要

      巻: 13 ページ: 184-195

    • NAID

      110008920739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 臨死体験であの世を考える2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー, 他
    • 雑誌名

      『だから死ぬのは怖くない』週刊朝日ムック

      巻: 65 ページ: 146-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 日本の叡智に学ぶストレス軽減法2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『日本人にとっての看取りとその意味』ABCラジオちょっといい話

      巻: 10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 臨床における意味と物語の復権2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ

      巻: 6 ページ: 11-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] Neuroethics, Bioethics, and Health2011

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Careand Medicine

      巻: 5 ページ: 5-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 死と終末期とどう向き合うか2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 15 ページ: 18-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 日本仏教の歴史から垣間見る現代的役割2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      寺門興隆

      巻: 148 ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 日本仏教の現代的役割2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      寺門興隆(興山社)

      巻: 148 ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 末期がん患者とその家族は、どのような対応を望んでいたのか2010

    • 著者名/発表者名
      井藤美由紀、カール・ベッカー
    • 雑誌名

      がん患者ケア

      巻: 148号 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『心理学概論』所収、「死の受容」(ナカニシヤ出版 (京都))

      ページ: 200-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 死を超えるには死んでもいいと思うものに出会うこと2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー・村上和雄
    • 雑誌名

      生命のメッセージ『到知』 1月号

      ページ: 102-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] 心は元気か2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      教委連だより(京都府市町村教育委員会連合会) 147号

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『こころにおける身体・身体におけるこころ』所収、指定討論1こころのはたらき」(河合俊雄編)(日本評論社 (東京))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『釣耕苑対談集』所収、「21世紀のキーワードは「抑制」(岩崎利一編)(巴心文庫)

      ページ: 206-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] Characteristics ofQualitative Studies Published in Influential Journalsof General Medicine: a critical review2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Slingsby B, Takahashi M, HayashiY, Sugimori H & Nakayama T
    • 雑誌名

      BioScienceTrends

      巻: 3 ページ: 202-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『いのち・教育・スピリチュアリティ』所収、「いのち教育と日本的スピリチュアリティ』(カール・ベッカー・弓山達也編)(大正大学出版会 (東京))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『子安増生編『心が活きる教育に向かって-幸福感を紡ぐ心理学・教育学』所収、「リスク社会と幸福感を歪曲した言説~仏教的な批評」(子安増生編)(ナカニシヤ出版 (京都))

      ページ: 190-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『日本人と「死の準備」』所収、「死後の世界の様相」(山折哲雄編)(角川SSC新書 (東京))

      ページ: 157-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      『愛する者の死とどう向き合うか~悲嘆の癒し』所収、「死の現状-ホスピスから「生と死の教育」へ」、「おわりに代えて-欧米が日本から学び取った死の叡智」(カール・ベッカー編)(晃洋書房 (京都))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] Characteristics of Qualitative Studies Published in Influential Journals of General Medicine : A Critical Review2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Slingsby B, Takahashi M, Hayashi Y, Sugimori H, Nakayama T
    • 雑誌名

      BioScience Trends 3(6)

      ページ: 202-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [雑誌論文] for the Clinical Ethics Support and Education Project A Report on Small Team Clinical Ethics Consultation Programs in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Miki Fukuyama, Atsushi Asai, Koichiro Itai, Seiji Bito
    • 雑誌名

      J. Med. Ethics 34

      ページ: 858-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Attitudes of Japanese bioethical educators towards life-sustaining treatment in the Wendland case2008

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba ; K. Itai ; Y. Tsuchiya ; M. Onishi ; S. Kosugi ; Atsushi Asai
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics 18

      ページ: 35-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Attitudes of Japanese bioethical educators towards life-sustaining treatment in the Wendland case. A descriptive study2008

    • 著者名/発表者名
      Sachi Chiba; Koichiro Itai; Yachiyo Tsuchiya; Motoki Onishi; Shinji Kosugi; Atsushi Asai
    • 雑誌名

      Eubios Journal Asian and International Bioethics (in press)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] SOC の現状とスピリチュアル教育の意味2007

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      Comprehensive Medicine 8巻1号

      ページ: 23-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] 生命の危機に対して,日本人は何が出来るのか2007

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      学士会会報 864号

      ページ: 24-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] 治癒力とスピリチュアリティ2007

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      Mind-Body Science人体科学会会誌

      ページ: 8-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Attitudes and behaviors of Japanese physicians concerning withholding and withdrawal of life-sustaining treatment for end-of-life patients2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Bito and Atsushi Asai
    • 雑誌名

      BMC Medical Ethics 8

      ページ: 7-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] 思いやり崩壊に警鐘2007

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      仏教タイムズ 2271号

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Letter to the Editor: Humanistic Qualities of Physicians: Aview of Japanese Residents2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai, Motoki Ohnishi, Seiji Bito, Nobuyuki Furutani, Teruo Ino, Katsutomo Kimura, Hiroshi Imura, Akitoshi Hayashi, Tsuguya Fukui
    • 雑誌名

      Medical Teacher 29

      ページ: 414-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Attitudes and behaviors of Japanese physicians concerning withholding and withdrawal of life-sustaining treatment for end-of-life patients: Results from an Internet survey2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Bito and Atsushi Asai
    • 雑誌名

      〓MC Medical Ethics 8

      ページ: 7-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] 死に至る病のリスクに備える2006

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      人環フォーラム 19

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Factors that influence nurses' perceptions of work-related stress in Japan : analysis according to hospital size2006

    • 著者名/発表者名
      Masamura K, Kakeda T, Ichihara K, Okuda M, Tanida N, Hobara T
    • 雑誌名

      Medicine and Biology 150 (5)

      ページ: 197-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Survey on the Contributions of Hospice and Pallitive Care Staff to Spiritualand Life-and-Death Education at School2006

    • 著者名/発表者名
      Tanida N, Becher C, et.al.
    • 雑誌名

      Palliative CareResearch 1(1)

      ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Survey on the Contributions of Hospice and Palliative Care Staff to Spiritual and Life-and-Death Education at School2006

    • 著者名/発表者名
      Tanida N, Becker C, Hayashi T, Yamamoto K, Iwata F, Tokumaru S
    • 雑誌名

      Palliative Care Research 1(1)

      ページ: 109-113

    • NAID

      130000099276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] 死に至る病のリスクに備える2006

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      人環フォーラム 19巻

      ページ: 32-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Survey on the Contributions of Hospice and Palliative Care Staff to Spiritual and Life-and-Death Education at School2006

    • 著者名/発表者名
      Tanida N, Becker C, et.al.
    • 雑誌名

      Palliative Care Research 1(1)

      ページ: 109-113

    • NAID

      130000099276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Sustainable Happiness-A View from History and Social Ethics2006

    • 著者名/発表者名
      Becker C
    • 雑誌名

      Kyoto University Newsletter 10巻

      ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • [雑誌論文] Death Education for Future Generations2006

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Death Studies Treaties of Future Generation, Course of Human Society, Tokyo University Graduate School (Shogo Takegawa ed.)

      ページ: 13-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] 次世代の為の死生学教育2006

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      次世代死生学論集

      ページ: 13-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Japanese-Style Spiritual Education for Contemporary Society2006

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Spirituality in Asia 〜 Seeking for the Spiritual Bases (Naoki Kashio ed.)(Bensei-Shuppan) 84

      ページ: 138-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Good Life, Good Death2005

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Japanese Issues in the 21th Century (Synthetic Institute of Life Culture)

      ページ: 152-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] To Die as One Lived2005

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      The Truth and Creation (Central Academic Institute) 45

      ページ: 25-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] 自分らしく死ぬために2005

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      真理と創造(中央学術研究所) 45号

      ページ: 25-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] The Role of Terminal Care in Patients' Vision of their Last Month of Life2005

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Life and Death, Human Science Research, Toyo Eiwa Universit. 7

      ページ: 4-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] 末期の一ヶ月の望みと末期医療の役割2005

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      人間科学研究会「生と死」(東洋英和女学) 7

      ページ: 4-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Philosophy Educating Humanity2005

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Ethics Across Cultures, Ed. Michael Brannigan (McGraw Hill)

      ページ: 427-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Spiritual Needs at the Deathbed2005

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      The Era of Science and Spirituality (BNP-Shuppan)

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Significance of Instructors' assessements in medical ethics education2004

    • 著者名/発表者名
      Tanida N, Isobe T, Ishihara M, Oda S, Doi M Narazaki M, Kittaka M, Suzuki K, Seki M, Shinka S. Tsuji T.
    • 雑誌名

      Igaku Kyoiku (Medical Education) 35 (3)

      ページ: 203-212

    • NAID

      10016246170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Time to Learn from the Edo Period2004

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Rekishigaido (PHP-Shuppan) 190

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] 生と死の際を探る2004

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      いわぶっくす1(宗教新聞社編)

      ページ: 23-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Buddhist, Shinto, and Modern Japanese Views of Medicine and Terminal Care,2004

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Technology and Cultural Values (ed.Peter Hershock)(University of Hawaii Press)

      ページ: 139-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Investigating the Boundaries of Life and Death2004

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Iwabooks (Shukyo News Paper Ed.) 1

      ページ: 23-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] Buddhist, Shinto, and Modern Japanese Views of Medicine and Terminal Care2004

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Technology and Cultural Values (Honolulu : University of Hawaii Press.)

      ページ: 139-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] The Current Status of Death : From Hospices to Death Education2004

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 雑誌名

      Modern Religion (Susumu Shimazono, ed.)(Tokyodo-Shuppan)

      ページ: 44-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [雑誌論文] 「死の現状〜ホスピスから死の教育へ」2004.4、頁。2004

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      現代宗教(東京堂出版) 2004

      ページ: 44-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330150
  • [学会発表] Using Manga to Educate Families and Nurses in Advanced Care Planning2023

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10581
  • [学会発表] “Educating Medical Professionals, Social Workers, and Families to Improve Resilience from Severe Grief after Bereavement” IICE/IAFOR Forum2023

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl.
    • 学会等名
      Hawaii Convention Center, Honolulu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] Study on the Timing to Apply the NANDA-I Nursing Diagnosis of “Death Anxiety” .2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomai,K.,Harada,M.,Furukawa,H., Nabesaka,Y
    • 学会等名
      NANDA-I  International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] Educating Medical Professionals, Social Workers, and Families to Improve Resilience from Severe Grief after Bereavement2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      IICE/IAFOR Forum, Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] How Bereavement Affects Medical and Social Service Use2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      UK National Health Service, Scotland Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] “Empowering Asian Families by Embracing the Challenge of Elders’ Death”2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl
    • 学会等名
      CIFA Conference Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] 死別悲嘆に対するスピリチュアルケアと葬儀の効果2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl
    • 学会等名
      日本スピリチュアルケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] “How Bereavement Affects Medical and Social Service Use”2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl
    • 学会等名
      UK National Health Service, Scotland Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] Empowering Asian Families by Embracing the Challenge of Elders’ Death2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      CIFA Conference Singapore
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] 日本の医学雑誌の投稿規定における研究公正の記述 ICMJE Recommendationsの記載項目を含めた評価.ヘルスコミュニケーションウィークプログラム2022

    • 著者名/発表者名
      小泉 志保, 井出 和希, Becker Carl, 當山 まゆみ, 西川 佳孝, 岡田 浩, 高橋 由光,中山 健夫.
    • 学会等名
      ヘルスコミュニケーションウィークプログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] 全日本遺族調査でわかる葬儀の役割と影響力2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      全日本葬祭業協同組合連合会@横浜
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] 死別悲嘆に対するスピリチュアルケアと葬儀の効果2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      日本スピリチュアルケア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] “Spirituality in Funeral Research, Practice, and Education.”2021

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      International Society for the Study of Spirituality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [学会発表] “Meaning Gives Resilience to Jobs in Eldercare and Nursing.”2021

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl.
    • 学会等名
      International Logotherapy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] “Meaning Gives Resilience to Jobs in Eldercare and Nursing.”2021

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl.
    • 学会等名
      International Logotherapy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [学会発表] “Spirituality in Funeral Research, Practice, and Education.”2021

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      International Society for the Study of Spirituality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10703
  • [学会発表] Gender Difference in End- of Life Caregiving2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Hiyoshi, Carl Becker, Hidenao Fukuyama, Naoya Oishi
    • 学会等名
      WONCA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [学会発表] Death, Dying, Bereavement, and End of Life Care2019

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      Cruse Bereavement Care 60th Anniversary, Birmingham, UK
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] What we can learn from Japan and Why2019

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      Students'Philosophy Assn. Kennesaw State University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] Death is NOT the End2019

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      Association for Death Education and Counseling, Atlanta GA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] 在宅での看取り~恐怖を感じない家族の看取り~2018

    • 著者名/発表者名
      日吉和子, ベッカー・カール, 福山秀直, 大石直也.
    • 学会等名
      第29回日本在宅医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [学会発表] 「看護に活かせる、いにしえの死生観」2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      仏教看護ビハーラ学会(東大寺)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [学会発表] Japanese Spiritual Practices Facing Elder Care & Bereavement2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      Association of Death Education and Counseling (Pittsburgh)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] 「Japanese Spiritual Practices Facing Elder Care & Bereavement」2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      ADEC Conference(Pittsburgh PA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [学会発表] Dangers and Directions in the Future of World Logotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      4th International Logotherapy Conference (Moscow)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] 「日本人とスピリチュアリティ」2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      日本スピリチュアルケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [学会発表] Supporting the bereaved around death2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      Duke Nursing Conference (Duke University Medical School、Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04075
  • [学会発表] 「死別と霊性=Grief Care」2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      霊性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12276
  • [学会発表] 認知症患者の終末期ケアに関する文献レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      日吉和子, 飛田弥咲, カール・ベッカー.
    • 学会等名
      在宅医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [学会発表] 訪問看護ステーションに対する看護師の看取りに対する思い2017

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子 植村小夜子 望月紀子 伊藤あゆみ ベッカー・カール
    • 学会等名
      国際看護師協会(ICN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • [学会発表] A Review of effects of death anxiety on the human brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi K, Carl B,Oishi N, Fukuyama H.
    • 学会等名
      World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [学会発表] 訪問看護ステーションに勤務する看護師の看取りに対する思い2017

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子 伊藤あゆみ 植村小夜子 望月紀子 ベッカー・カール
    • 学会等名
      ICN
    • 発表場所
      マドリッド スペイン
    • 年月日
      2017-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • [学会発表] 経文聴取は喪失悲嘆ストレスを低減しうるか、2016

    • 著者名/発表者名
      今井洋介・高橋原・谷山洋三・鈴木岩弓・得丸定子・奥井一幾・森田敬史・郷堀ヨゼフ・カール・ベッカ―
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジー学会総会 北海道2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [学会発表] 入棺体験による死生観への影響2016

    • 著者名/発表者名
      谷山洋三、奥井一幾、得丸定子、カール・ベッカー、今井洋介、高橋原、森田敬史、鈴木岩弓
    • 学会等名
      仏教看護・ビハーラ学会第12回年次大会
    • 発表場所
      西本願寺聞法会館(京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [学会発表] 入棺体験による死生観への影響」2016

    • 著者名/発表者名
      谷山洋三、奥井一幾、得丸定子、カール・ベッカー、今井洋介、高橋原、森田敬史、鈴木岩弓
    • 学会等名
      仏教看護・ビハーラ学会第12回年次大会
    • 発表場所
      西本願寺聞法会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350039
  • [学会発表] 経文聴取は喪失悲嘆ストレスを低減しうるか2016

    • 著者名/発表者名
      今井洋介・高橋原・谷山洋三・鈴木岩弓・得丸定子・奥井一幾・森田敬史・郷堀ヨゼフ・カール・ベッカ―
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284015
  • [学会発表] 老と死を考える2013

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      「老と死を考える」プロジェクト研究会
    • 発表場所
      高等研究所(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] グローバルな世界に生きる2013

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      石門心学協会
    • 発表場所
      コープイン京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 医療倫理」~患者や家族のストレス軽減~2013

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      京都府鍼灸師会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 生命倫理の近未来のABC2013

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      CBEL生命倫理研究会
    • 発表場所
      東京大学医学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 日本仏教の役割と可能性を考える2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      仏教心理学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 世界観が燃え尽きに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      人体科学講演会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 人権を考える2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      京田辺市人権フォーラム
    • 発表場所
      京田辺市役所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 日本人のスピリチュアリティ2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      スピリチュアルケア学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 現代日本人の死生観「いきかいの創造」2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      社会福祉法人 秀峰会
    • 発表場所
      保土ヶ谷ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] "死"って怖いですか?2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      第18回日本死の臨床研究会近畿支部大会
    • 発表場所
      和歌山ビッグ愛ホール(和歌山県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] iPS倫理の東西2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      The ELSI of iPS Research
    • 発表場所
      延世大学校(韓国、ソウル市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 患者の権利と希望2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      薬師山病院年次講演会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 生きがいを高めるとは~よりよく生きるために~2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      いのち教育セミナー
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 燃え尽き予防2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      医師の月例会
    • 発表場所
      新潟がんセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 人権を考える2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      亀岡市人権フォーラム
    • 発表場所
      亀岡市公民館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 佛教の世界観2012

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      人体科学会
    • 発表場所
      京都アスニー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] Justice and Economics in Globally Responsible Bioethics-One Buddhist Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      東西哲学者会議
    • 発表場所
      ハワイ大学(アメリカ合衆国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] Cultural Considerations in Dying, Death and Bereavement2011

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      International Conference on Grief & Bereavement
    • 発表場所
      Miami Intercontinental Hotel (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 新たな知の統合に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      京都大学国際フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 死別悲嘆に対する日本人の経験智2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      佛教大学四条センター
    • 発表場所
      佛教大学四条センター(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 日本人の死生観と超越2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      仏教文化講演会
    • 発表場所
      龍谷大学アバンティ京都ホール(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] ストレス予防研究と教育:「わく・湧く・ワークショップ」-イメージワークとメディテーション-2011

    • 著者名/発表者名
      奥野元子、カール・ベッカー、得丸定子、堀剛
    • 学会等名
      京都大学こころの未来研究センター研究報告会2011
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 看護に於ける倫理2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      京都府看護協会
    • 発表場所
      京都府看護協会(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 人生の意味」の測定法Sense of Coherenceとその応用2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      国際統合医療学会
    • 発表場所
      新宿明治安田生命ホール(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] Teaching That Matters : International Death Education2011

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      International Conference on Grief & Bereavement
    • 発表場所
      Miami Intercontinental Hotel (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 日本人のスピリチュアリティ2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      スピリチュアルケア協会特別講演
    • 発表場所
      兵庫県看護協会(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] Hospice/End-of-Life Care : Yesterday, Today and Tomorrow2011

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      International Conference on Grief & Bereavement
    • 発表場所
      Miami Intercontinental Hotel (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 日本文化と医療2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      島根大学医学部附属病院主催「事前要望書広報」市民フォーラム
    • 発表場所
      ビッグハート出雲(島根県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 生と死を見つめ、今を大切に生きるために2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      人権啓発指導者養成研修会
    • 発表場所
      ルビノ京都堀川(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 死と終末期にどう向き合うか2011

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      日本ホスピス在宅ケア研究会沖縄大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 医療が癒せない病2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      聖学院大学総合研究所スピリチュアルケア研究室講演会
    • 発表場所
      新都心ビジネスプラザ、さいたま市(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 思いやり感を育めるか2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      上越教育大学地域貢献フォーラム
    • 発表場所
      上越教育大学(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 「医療従事者の燃尽対策」「末期の方々の介護者, 医療者の燃え尽き防止について」2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      三島地区緩和ケア研究会, 『生涯研修講座』
    • 発表場所
      高槻赤十字病院
    • 年月日
      2010-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 日本人の死生観2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      代替医療利用者ネットワーク10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      京都産業会館
    • 年月日
      2010-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 今を大切に生きる~医療の限界を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      島根大学医学部附属病院主催市民フォーラム
    • 発表場所
      島根大学医学部 病院医学教育センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 生き方を考える2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      一党圓市民講座
    • 発表場所
      米原(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] Implicit Religion in Japan's Daily Life2010

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      Conference for the Study of Implicit Religion
    • 発表場所
      Denton Hall, Ilkley (UK)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 教育に求められているもの2010

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      平成21年度京都市立学校事務研究大会
    • 発表場所
      京都市教育委員会
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 医療が癒せない病~老病死のこころのケア2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      第4回こころの広場 京都府/京都大学こころの未来研究センター共同企画
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] Science and Technology2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      CASP第50回記念シンポジウム
    • 発表場所
      ハワイアンビレッジホテル米国ハワイ州、ホノルル市
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 21世紀の危機と日本思想2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      稲盛環境問題研究班報告
    • 発表場所
      稲盛財団 (京都府)
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 教育とスピリチュアリティ2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      ウェルネス研究所2009年度シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学ウェルネス研究所
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] シンポジウム4『死の恐怖に打ち勝つために』2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      第17回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会in高知
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 教育に求められているもの2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      京都市立学校教員定期研修会
    • 発表場所
      京都市教育センター
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] Beyond Funeral Buddhism : The Potentials of Japanese Buddhism for Contemporary Grief Care2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      第14回国際真宗会議
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 浄土の歴史と心理2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      法然セミナー2009『憧憬~いのちの行く先~』
    • 発表場所
      増上寺 (東京都)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 臨死体験から見る死後の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      聖トマス大学日本グリーフケア研究所公開講座第5期『悲嘆について学ぶ』
    • 発表場所
      聖トマス大学 (尼崎市)
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 学問から見たお浄土の理解2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      仏教看護・ビハーラ学会 第5回年次大会
    • 発表場所
      佛教大学四条センター
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] 生き方を考える2009

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      稲盛アカデミー
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛アカデミー
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320017
  • [学会発表] law and cultural diversity : The Asian Perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Ida, Ryuichi, Bioethics
    • 学会等名
      9th World Congress of Bioethics, International Association of Bioethics
    • 発表場所
      Croatian Cultural Hall, Rijeka, Croatia
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390159
  • 1.  得丸 定子 (00293267)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  谷山 洋三 (10368376)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  谷田 憲俊 (30140437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  岩田 文昭 (00263351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  糸島 陽子 (70390086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中嶋 文子 (20573687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田宮 仁 (60155257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  下舞 紀美代 (80458116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  近藤 恵 (40467402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  赤澤 千春 (70324689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  加藤 和生 (00281759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古川 秀敏 (10316177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  甲斐 克則 (80233641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木南 敦 (30144314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  服部 高宏 (00218504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山内 正剛 (00260240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅井 篤 (80283612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  江川 裕人 (40293865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  熊谷 健一 (20264004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  玉井 眞理子 (80283274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西村 周三 (10027576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山崎 浩司 (30378773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  奥津 文子 (10314270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  荒川 千登世 (10212614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  本田 加奈子 (60381919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  前川 直美 (20352916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大門 裕子 (90552638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  霜田 求 (90243138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  今井 洋介 (30650395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  郷堀 ヨゼフ (80611152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  吉元 信行 (50103122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大井 玄 (70114410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤腹 明子 (90105057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山田 洋子 (20123341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  皆藤 章 (70204310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  矢野 智司 (60158037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  加藤 義信 (00036675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松田 愼也 (70143336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  庭野 義英 (50172739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 貴啓 (90421271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山田 眞知子 (10347809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  日吉 和子 (80760248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 49.  石井 敦子 (30405427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 岩弓 (50154521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  奥井 一幾 (90755969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  伊藤 哲司 (70250975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  植村 小夜子 (10342148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  望月 紀子 (30377486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  小野 あゆみ (40713558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 57.  福山 秀直 (90181297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 58.  今中 雄一 (10256919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 佳世子 (10625445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  廣井 良典 (80282440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山田 慎也 (90311133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  原田 美穂子 (40537784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  森田 敬史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 64.  秋宗 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  安藤 満代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  伊藤 あゆみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi