• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高崎 稔  TAKASAKI Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 稔  タカハシ ミノル

隠す
研究者番号 70044782
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 特別教授
2005年度 – 2009年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授
2008年度: 素粒子原子核研究所, 教授
1997年度 – 2004年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 教授
1995年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授
1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理, 助教授
1993年度 – 1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・核・宇宙線 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 理工系
キーワード
研究代表者
K中間子工場 / JHF / 大強度ビーム / 無機絶縁 / MIケーブル / J-PARC / 耐放射線 / ビームモニター / 中間子工場 / HIGH INTENSITY BEAM … もっと見る / マグネティック・ホーン / 原子核ビーム / スーパーサイクル運転 / ビームライン / ニュートリノビーム / 偏極ビーム / スーパーサイクル / High Intensity Beam / 耐放射線性 / 大強度ビーム輸送 / 耐放射線機器 / 放射線遮蔽 / ビーム輸送 / kaon factory / Meson Factory / MI Cable / Mineral insulation / Radiation Resistant / KAON FACTORY / MESON FACTORY / RADIATION RESISTANT / INDIRECT COOLING / MI CABLE / MINERAL INSULATION / 耐放射線電磁石 / 二段引き / 半田含浸 / 間接冷却 / MAGNETIC HORN / COMPUTER CONTROL / BEAM MONITOR / NEUTRINO BEAM / HEAVY-ION BEAM / BEAM LINE / SUPER CYCLE / 早い取り出し / 電子ビーム / マグネティック ホーン / 計算機制御 / ビームキコター / 重イオンビーム / 大強戻ビーム / ニュートリノ・ビーム / 速い取り出し / 時分割 / 核ビーム / 多機能化 / Beam Line / Neutrino Beam / Time Sharing / Polarized Beam / Nuclear Beam / Multi-function / Super-cycle / Nuclear Waste Transmutation / Japan Hadron Facility / Kaon Factory / Ceramics Seal / Mineral Insulation / Radiation Resistivity / Mineral Insulation Coil / High Intensity Beam Line / 無機絶縁ケーブル / 大電流導体 / 電磁石 / 消滅処理 / 大型ハドロン計画 / セラミック・シール / ミネラル・インシュレーション・ケーブル / 大強度ビームライン / Radiation-Resistant Devices / Radiation Shielding / Beam Control / Beam Moniter / High-Intensity Beam Transport / High-Energy Proton Accelaretor / Nuclear Physics / Elementary Particle Physics / 高エネルギー実験 / 放射線管理 / 陽子加速器施設 / ビームコントロール / 高エネルギー陽子加速器 / 原子核実験物理 / 素粒子実験物理 / Physics with High-Intensity Beam / Radiation Protection / Radiation-Resistant Materials / Robot Technique / Remote Operation / Beam Handling / Beam line Components / High-Intensity Proton Accelerator / 大強度ビ-ムによる実験物理 / 放射線防護 / ロボット技術 / 遠隔操作 / ビ-ムハンドリング / ビ-ムライン機器 / 大強度陽子加速器 / MIC / トリチウム / 真空 / 間接水冷 / 完全無機絶縁 / 耐熱 / 速着脱 / 大強度 / 核反応データ / 核破砕反応 / ビーム光学 / 原子核物理実験 / 加速器科学 … もっと見る
研究代表者以外
JHF / J-PARC / 耐放射線性 / K中間子工場 / 大強度ビーム / neutrino / ニュートリノ / MIケーブル / T2K / K2K / 耐放射線 / QUICK DISCONNECT / MINERAL INSULATION / RADIATION RESISTANT / KAON FACTORY / HIGH INTENSITY BEAM / 即着脱 / 無機絶縁 / 電磁ホーン / long base-line neutrino oscillation experiment / neutrino beam line / ビームモニター / 長基線ニュートリノ振動実験 / ニュートリノビームライン / 陽子ビーム / CT / 遠隔装作 / 速着脱 / particle beam / experimental particle physics / experimental nuclear physics / beam line / beam monitor / radiation-hard / high intensity beam / kaon / 耐放射線電磁石 / 標的 / 2次ビームライン / 粒子線 / 素粒子実験 / 実験核物理 / ビームライン / K中間子 / magnetic horn / high intensity proton accelerator / long baseline neutrino oscillation / neutrino oscillation / 大強度陽子加速器 / 長基線ニュートリノ振動 / ニュートリノ振動 / MI CABLE / 統合計画 / 中間子工場 / REMOTE HANDLING / SUPER BEAM / 生成用標的 / ビーム損失 / ビーム分割 / 早い取り出し / 遅い取り出し / ビームダンプ / 生成標的 / 耐放射線磁石 / 静電分離器 / π中間子工場 / Gas Cherenkov / Segmented Plate Ion Chamber / Secondary Emission Chamber / Current Transformer / イオンチェンバー / 水チェレンコフ検出器 / ニュートリノビーム / 平板イオンチェンバー / セカンダリ-エミッションチェンバー / 電流変換器 / SPIC(平板イオンチェンバー) / SEC(二次粒子検出器) / CT(電流変換器) / チェレンコフカウンター / SPIC / SEC / Target Fragmentation / Coulomb Disintegration / Nuclear Beam Acceleration / Keen Beam Monitor / Bragg Curve Counter / Nuclear Fragment detecta / Projectile Fragmentation / Nuclear Beam Transport / High-Energy Heavy Ion / 超高感度ビームモニター / クーロン分離 / 核ビーム加速 / 高感度ビームモニター / ブラ-グ・カーブ・カウンター / 核破砕片検出器 / 入射核破砕反応 / 核ビーム輸送 / 高エネルギー重イオン / K中間子工 / 耐熱性 / 遠隔操作 / 大強度 / ニュートリノ生成 / 二次粒子 / ターゲティング / ニュートリーノ生成 / 大強度ビ-ム / 大強度ビ-ムハンドリング / K中間子崩壊 / ハイパ-核 / 国際協力 / TRIUMF@KAON / KAONファクトリ- 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  超耐放射線電磁石を用いた超大強度二次ビームラインの設計研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度ビームハンドリングの研究

    • 研究代表者
      田中 万博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  長基線ニュートリノ振動によるニュートリノ質量と混合の研究:K2Kから次世代実験へ

    • 研究代表者
      中村 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  極限熱放射線環境における高強度・高純度K中間子ビームラインの研究

    • 研究代表者
      野海 博之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  超耐放射線電磁石の完成研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  ニュートリノ生成に関わるターゲティング検出器の開発研究

    • 研究代表者
      家入 正治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  超耐放射線電磁石の開発

    • 研究代表者
      田中 万博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度ビームラインの設計

    • 研究代表者
      田中 万博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  ニュートリノビームラインの研究

    • 研究代表者
      家入 正治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  間接冷却方式による完全無機絶縁・超耐放射線電磁石コイルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  多機能化ビームラインの設計研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  ニュートリノビームラインの制御検出器の開発研究

    • 研究代表者
      家入 正治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  ビームラインの多機能化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  高エネルギー核ビーム輸送の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  高エネルギー核ビーム輸送の研究

    • 研究代表者
      田中 万博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  完全無機絶縁電磁石導体(MIC)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  K中間子工場のためのビームラインの設計研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  大強度ビ-ムラインの設計

    • 研究代表者
      田中 万博
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  KAON Factory計画に関する国際協力の企画検討

    • 研究代表者
      中井 浩二
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  大強度陽子ビ-ムラインの研究研究代表者

    • 研究代表者
      高崎 稔
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] J-PARC原子核素粒子実験施設技術設計報告書(ハドロンビームラインサブグループ第3次中間報告書)2007

    • 著者名/発表者名
      田中万博、里嘉典、青木香苗、上利恵三、飯尾雅実、家入正治、加藤洋二、澤田真也、鈴木善尋、高橋仁、高橋俊行、高崎稔、豊田晃久、野海博之、広瀬恵理奈、皆川道文、山野井豊、渡辺丈晃、高エネルギー加速器研究機構
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      KEK-Internal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [図書] J-PARC原子核素粒子実験施設技術設計報告書(ハドロンビームラインサブグループ第3次中間報告書)(KEK-Internal)2007

    • 著者名/発表者名
      田中万博、里嘉典、青木香苗、上利恵三、飯尾雅実、家入正治、加藤洋二、澤田真也、鈴木善尋、高橋仁、高橋俊行、高崎稔、豊田晃久、野海博之、広瀬恵理奈、皆川道文、山野井豊、渡辺丈晃
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [図書] J-PARC原子核素粒子実験施設技術設計報告書(ハドロンビームラインサブグループ第3次中間報告書), KEK-Internal 2007-12007

    • 著者名/発表者名
      田中万博、里嘉典、青木香苗、上利恵三、飯尾雅実、家入正治、加藤洋二、澤田真也、鈴木善尋、高橋仁、高橋俊行、高崎稔、豊田晃久、野海博之、広瀬恵理奈、皆川道文、山野井豊、渡辺丈晃
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] Radiation-Resistant Magnets for Hadron Experimental Hall of J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      K.H.Tanaka, M.Takasaki, 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (出版決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Indirectly Cooled Radiation-Resistant Magnets for Hadron Target Station at J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, M.Takasaki, 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (出版決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Development of Indirect-Cooling Radiation-Resistant Magnets2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, M. Iio, Y. Katoh, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, S. Sawada, Y. Suzuki, M. Takasaki, K.H. Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.18No.2

      ページ: 322-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Shield Penetrating Water Cooled Bus Ducts for Radiation Resistant Magnets at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose, K.H. Tanaka, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, A. Kiyomichi, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, Y. Yamada, Y. Yamanoi, H. Watanabe, H. Tanaka, K. Kato, N. Saitoh, M. Saijyo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity vol.18,No.2

      ページ: 1439-1442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Shield Penetrating Water Cooled Bus Ducts for Radiation Resistant Magnets at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose, K. H. Tanaka, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, A. Kiyomichi, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, Y. Yamada, Y. Yamanoi, H. Watanabe, H. Tanaka,K. Kato, N. Saitoh, and M. Saijyo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity vol.18, No.2

      ページ: 439-1442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Development of Indirect-Cooling Radiation-Resistant Magnets2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, M. Iio, Y. Katoh, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, S. Sawada, Y. Suzuki, M. Takasaki, K. H. Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.18 No.2

      ページ: 322-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] Radiation-Resistant Magnets for J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K.H. Tanaka, E. Hirose, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, T. Birumachi, K. Kato, T. Ozawa, M. Saijyo, Y. Saitoh, M. Tada, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.18No.2

      ページ: 244-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Development of Indirect-Cooling Radiation-Resistant Magnets2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, M. Iio, Y. Katoh, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, S. Sawada, Y. Suzuki, M. Takasaki, K. H. Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh,and K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.18, No.2

      ページ: 322-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Radiation-Resistant Magnets for J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. H. Tanaka, E. Hirose, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, T. Birumachi, K. Kato, T. Ozawa, M. Saijyo, Y. Saitoh, M. Tada, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.18 No.2

      ページ: 244-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] Electrostatic separator for K1. 8 beam line at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Ieiri, Michifumi Minakawa, Keizo Agari, Yohji Katoh, Erina Hirose, Hiroyuki Noumi, Yoshinori Sato, Yoshihiro Suzuki, Hitoshi Takahashi, Minoru Takasaki, Kazuhiro Tanaka, Akihisa Toyoda, Yutaka Yamanoi, Hiroaki Watanabe
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics research B

      ページ: 4205-4208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Electrostatic separator for K1.8 beam line at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Ieiri, Michifumi Minakawa, Keizo Agari, Yohji Katoh, Erina Hirose, Hiroyuki Noumi, Yoshinori Sato, Yoshihiro Suzuki, Hitoshi Takahashi, Minoru Takasaki, Kazuhiro Tanaka, Akihisa Toyoda, Yutaka Yamanoi, Hiroaki Watanabe
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics research B266

      ページ: 4205-4208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] Shield Penetrating Water Cooled Bus Ducts for Radiation Resistant Magnets at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose, K. H. Tanaka, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, A. Kiyomichi, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, Y. Yamada, Y. Yamanoi, H. Watanabe, H. Tanaka, K. Kato, N. Saitoh, M. Saijyo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity vol.18, No.2

      ページ: 1439-1442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] Magnet Operation in Vacuum for High Radiation Environment near Production Target2006

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, K. H. Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamada, Y. Yamanoi, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.16

      ページ: 1346-1349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Development of Vacuum Windows for J-PARC Hadron Beamline2006

    • 著者名/発表者名
      K.Agari, M.Takasaki 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan & the 31th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 475-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] The Beam-Handling Magnet System for the J-PARC Neutrino Beam Line2006

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose, K.H. Tanaka, A. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, H. Takahashi, M. Takasaki, A. Toyoda, Y. Yamada, Y. Yamanoi, H. Watanabe, H. Tanaka, K. Kato, N. Saitoh, M. Saijyo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.16(issue 2)

      ページ: 1342-1345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF INDIRECT-COOLING RADIATION-RESISTANT MAGNETS2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, M.Takasaki 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan & the 31th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 723-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Development of Vacuum Sealing Devices for J-PARC Hadron Beamline2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamanoi, M.Takasaki 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan & the 31th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 472-474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Magnet Operation in vacuum for High Radiation Environment near Production Target2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, M.Takasaki 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol16-No2

      ページ: 1346-1349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Radiation Resistant Magnets for J-PARC2006

    • 著者名/発表者名
      K. H. Tanaka, E. Hirose, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi , T. Birumachi, K. Kato, T. Ozawa, M. Saijyo, Y. Saitoh, M. Tada, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.16(issue 2)

      ページ: 172-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] Magnet Operation in Vacuum for High Radiation Environment near Production Target2006

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, K.H.Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe,Y. Yamada, Y. Yamanoi, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.16(issue2)

      ページ: 1346-1349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • [雑誌論文] Radiation-Resistant Magnets for Hadron Experimental Hall of J-PARC

    • 著者名/発表者名
      K.H. Tanaka, E. Hirose, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, A. Kiyomichi, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, S. Sawada, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, M. Iio, K. Kato, T. Ozawa, M. Saijyo, Y. Saitoh, H. Satoh, K. Yahata, T. Birumachi
    • 雑誌名

      Accepted for publication in IEEE Transactions on Applied Superconductivity

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [雑誌論文] Indirectly Cooled Radiation-Resistant Magnets for Hadron Target Station at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, M. Iio, Y. Katoh, A. Kiyomichi, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, S. Sawada, Y. Suzuki, M. Takasaki, K.H. Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, K. Ogata, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh, K. Yahata
    • 雑誌名

      Accepted for publication in IEEE Transactions on Applied Superconductivity

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [学会発表] J-PARCハドロンターゲットステーションにおける大型真空箱"ペンタゴン2009

    • 著者名/発表者名
      高橋仁
    • 学会等名
      第6回日本加速器学会年会, 日本原子力研究開発機構, 第6回日本加速器学会年会報告集
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [学会発表] J-PARCハドロン実験施設におけるビームコリメータ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋仁
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会兼第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [学会発表] J-PARCハドロン実験施設におけるビームコリメータ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋仁
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会・第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204026
  • [学会発表] J-PARCハドロン実験施設におけるビームコリメータ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋仁
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会兼第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204019
  • 1.  家入 正治 (50192472)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  田中 万博 (90171743)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  野海 博之 (10222192)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中井 浩二 (40028155)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千葉 順成 (50126124)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三浦 太一 (80209717)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今里 純 (40107686)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  沼尻 正晴 (20189385)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 哲也 (50219896)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 仁 (60353372)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 11.  佐藤 晧 (80100816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 健蔵 (10011735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  里 嘉典 (30342603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  広瀬 恵理奈 (90391763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 15.  柴田 徳思 (80028224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 隆 (70291317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 善尋 (90391755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 19.  山野井 豊 (90391739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 20.  上利 恵三 (30391741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 21.  渡辺 丈晃 (00415043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 22.  澤田 真也 (70311123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  鈴木 健訓 (40162961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上蓑 義朋 (60160339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉井 正人 (00200931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  酒井 泉 (30141972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伴 秀一 (70141976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西川 公一郎 (60198439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  外山 毅 (30207641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  庄司 善彦 (90196585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横井 哲夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  豊田 晃久 (20373186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 33.  山田 善一 (00200759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  加藤 洋二 (20391740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 35.  皆川 道文 (50391743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 36.  近藤 健次郎 (20004434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 俊雄 (30186754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森信 俊平 (50016078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木村 喜久雄 (60108636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 義人 (30269089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  作田 誠 (40178596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  五十嵐 進 (40290853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安達 利一 (80141977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中尾 徳晶 (80272524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  市川 温子 (50353371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  福田 共和 (50116092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 任弘 (10013418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  江尻 宏泰 (80013374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大山 雄一 (30213896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中村 英滋 (70311131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川久保 忠通 (70044774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  篠原 義広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  香川 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松本 教之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  伊藤 靖彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松本 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi