• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀内 成子  Horiuchi Shigeko

… 別表記

堀内 茂子  HIRIUOOHI Shigeko

隠す
研究者番号 70157056
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7412-3941
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 特命教授
2016年度 – 2020年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授
2017年度: 聖路加国際大学, 看護学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 聖路加国際大学, 看護学研究科, 教授
2015年度: 聖路加国際, 大学院看護学研究科, 教授 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 聖路加国際大学, 看護学部, 教授
1995年度 – 2013年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 教授・学部長
2004年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 学部長・教授
2002年度 – 2003年度: 聖路加看護大学, 大学院・看護学研究科, 教授
1988年度: 聖路加看護大学, 母性看護学, 助教授
1986年度 – 1987年度: 聖路加看護大学, 母性看護学, 講師
1986年度 – 1987年度: 聖路加看護大学, 母性看護学研究室, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 基礎看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 臨床看護学 / 看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 … もっと見る / 看護学 / 臨床看護学 / 基礎・地域看護学 / 精神神経科学 / 精神神経科学 / 基礎看護学 / 睡眠学 / 地域・老年看護学 隠す
キーワード
研究代表者
妊婦 / 看護学 / コルチゾール / オキシトシン / グリーフケア / 周産期喪失 / Evidence-based Medicine / 母親 / 分娩 / 自然分娩 … もっと見る / 臨床 / 妊娠 / 産後うつ / 睡眠 / 助産師 / ナラティブ・アプローチ / 混合型研究 / メンタルヘルス / 看護師 / 喪失 / 現任教育 / ストレス / リトリート / 共感疲労 / ボンディング障害 / 疲労感 / マタニティブルーズ / 無痛分娩 / 生理学 / 相互作用 / タッチ / アタッチメント / 乳児 / 愛着 / grief work / neonatal death / self-help / perinatal loss / stillbirth / ペリネタル・ロス / グリーフワーク / 新生児死亡 / セルフヘルプ / ペリネイタル・ロス / 死産 / sexual violence / evidence / guideline / perinatal period / pregnant woman / domestic violence / EBN / 性暴力 / エビデンス / ガイドライン / 周産期 / ドメスティック・バイオレンス / Mother / Polysomnograph / Sleep-Wake Rhythm / Infant / Actigraph / Primipara / Sleep logs / Postpartum / リラクゼーション / 足浴 / 褥婦 / 睡眠日誌 / アクチグラフ / 初産婦 / 育児 / 睡眠ポリグラフ / 新生児 / 産褥 / 会陰 / 補完統合医療 / 陣痛 / 乳頭 / アロマセラピー / 国際情報交流 / タンザニア国際情報交換 / 継続教育 / 大学院教育 / 助産教育 / タンザニア / カリキュラム / 昼夜逆転 / 冷え症 / 産後プログラム / 晩産化 / 分娩所要時間 / 吸引分娩 / 自然破水 / 人口破膜 / 会陰縫合 / 会陰切開 / 子宮収縮剤 / バルサルバ / 分娩監視装置 / ローリスク妊婦 / 防衛医療 / ハイリスク妊娠 / 加速度センサー / 胎動 / インターネット / 医療通訳 / 外国人 / 評価 / システム構築 / ユビキタス / IP電話 / 電話通訳 / 外国人女性 / 出産 / 産科 / 手掌圧力 / 乳房マッサージ / 会陰保護 / 手掌 圧力 / 分娩介助 / ひずみ圧力 … もっと見る
研究代表者以外
妊婦 / 看護学 / 周産期 / 冷え症 / 周産期喪失 / ドメスティック・バイオレンス / 看護 / 教育プログラム / ペリネイタルロス / e-learning / 産褥期うつ状態 / maternity blues / 睡眠ポリグラフィ / 助産学 / 胎動 / ランダム化比較試験 / ペリネイタル・ロス / 出生前検査 / 乳児 / 意思決定支援 / 遺伝 / 看護者 / 睡眠障害 / 行動観察 / アクチグラフィ / nursing / 評価 / モデル / ケアシステム / actigraphy / polysomnography / postpartum / ドメスティックバイオレンス / 共有意思決定 / 両親 / 不妊治療 / 出産 / エンパワーメント / スクリーニング / 助産師 / 虐待 / 新生児死亡 / 死産 / 健康 / 母乳育児 / 尺度開発 / 録画分析システム / SIDS / 添い寝 / 録画分析 / 行動分析 / 睡眠・覚醒 / 気管内吸引 / ストレス / アクションリサーチ / EBM / 医療・福祉 / ガイドライン / DV / 葛藤 / 産後尿失禁 / 骨盤底機能 / 超音波 / 産後 / 尿失禁 / 骨盤底機能障害 / 分娩体位 / 帝王切開 / オキシトシン / 心理支援 / メンタルヘルス / 次子妊娠 / 悲嘆 / 次子妊娠・出産 / 流産後の妊娠 / 死産後の妊娠 / 次の妊娠 / 流産 / 育児 / ICT / ワークショップ / ガイドブック / ナラティブベースト / 患者中心のケア / ガイドブック開発 / 支援ガイド / ペルベイタルロス / 体験者 / 妊娠経過の異常 / 胎児異常 / 妊娠の終了 / 妊娠の中断 / 人工死産 / 母児の同期性 / 母児体動の同期性 / 介入プログラム作成 / 倫理葛藤 / 介入プログラム / 共有意思決定支援 / Feasibility study / Feasibility Study / 産科医療 / 臨床 / アドヒアランス / 支援モデル / 周産期アウトカム / 乳幼児突然死症候群 / 葉酸 / 鉄 / RLS / 睡眠時周期性四肢運動 / フェリチン / 外国人 / 多文化共生 / セルフケアプログラム / テーラーメイドケア / 両親中心のケア / セルフ・コンパッション / コミュニケーション・スキル / セルフ・コンパション / 共感疲労 / 自己効力感 / テイラーメイド / 患者中心 / 認知行動理論 / コミュニケーション / メタアナリシス / コクラン・コラボレイション / 妊娠 / システマティック・レビュー / コクラン / Complaints in the Menopausal Period / Menopausal Period / Menopause / 閉経時ストレス対処法 / 閉経時ストレス / 閉経の受容 / 更年期不定愁訴 / 更年期 / 閉経 / Subjictive Sleep estimation / REM-non REM / Sleep EEG / Postpartum period / Pregnancy / 妊産褥期-睡眠脳波 / 睡眠の知覚 / 除波睡眠期 / 徐波睡眠期 / 終夜睡眠脳波 / 睡眠の主観的評価 / REM期の判定 / 妊産褥期ー睡眠脳波 / free-running / sleep disturbance / ポリグラフィ / フリーラン / 産褥婦 / Action Research / Genetics Nursing / Genetics Counseling / Prenatal Diagnosis / 出生前診断 / 遺伝看護 / 出生前相談 / sleep parameter / SIDS(Sudden Infant Death Syndrome) / co-sleep / videosomnography / motion detection / behavioral analysis / sleep-wake / infant / 睡眠パラメータ / 静睡眠 / 動睡眠 / レム睡眠 / アルゴリズム / 睡眠変数 / モーション・デテクション / Evaluation of Programs / Decision aid / Educational Method / Perinatal / Nursing / Genetic / e-ラーニング / プログラム評価 / 教育方法 / eラーニング / self care / psychological stress / Fertility nursing / booklet / Stress management education / Fertility treatment / 情報提供 / フォーカスグループインタビュー / セルフケア / 心理的ストレス / 不妊看護 / パンフレット / ストレスマネジメント教育 / developmental care / neonatal intensive care unit / positioning / neonatal nursing / endotracheal suction / randomized controlled trial / extremely low birth weight infant / newborn infant / 無作為比較臨床試験 / 睡眠覚醒状態 / ストレスサイン / 腹臥位 / 吸引 / デベロップメンタルケア / Neonatal Intensive Care Unit / ポジショニング / 新生児看護学 / 無作為抽出比較試験 / 超低出生体重児 / 新生児 / master / nursing action / electrical patient record / standardization / standard / nursing terminology / 行為名称 / 電子看護記録 / マスタ / 看護行為 / 電子カルテ / 標準化 / 標準 / 看護用語 / randomized controlled trials / continued education system / graduate school / 情報技術 / 評価・改善 / プログラム作成 / 現状調査 / 運用実験 / システム構築 / 無作為化比較試験 / 高等継続教育 / synchronization / breast-feeding / Circadian sleep-wake rhythm / Actigraph / アクティブグラフィ / 行動量 / サーカディアンリズム / ウルトラディアンリズム / 活動量 / サーカデイアンリズム / ウルトラデイアンリズム / evaluation / model / education / competency / genetic / 教育モデル / デルファイスタディ / 実戦能力 / フォーカスグループ / 教育 / 実践能力 / management / services for the consumer / satisfaction with the birth experience / consistency of care / continued care / quality assurance / intrapartum care / ケアの質の評価 / 出産ケア / 顧客サービス / 分娩期ケア / 病棟管理 / 消費者サービス / 出産満足 / ケアの一貫性 / ケアの継続性 / 質の保証 / 分娩期のケア / Reciprocal transformation / Alternative health care / Power shift / Mutual goal-setting and decision-making / Peer group / Support of childbearing / Care system / Empowerment / 仲間意識 / 担当制 / 継続制 / 小人数 / 妊産婦クラス / 出産領域 / 看護ケアシステム / 相互変容 / オルタナティブヘルスケア / パワーシフト / 参画型意思決定 / 仲間づくり / 子育て支援 / sleep logs / 睡眠パターン / アクトグラフィ / 産褥ブルース症候群 / 子供の動き / 睡眠・覚醒リズム / アクティグラフィ / 産褥ブルーズ症候群 / educational evaluation / self-directed learning / group learning / Problem Based Learning / teaching-learning strategy / nursing education / 看護大学 / Problem-based Learning (PBL) / 教授・学習方法(教育方法) / 教育評価 / 教材開発 / 主体的学習 / グループ学習 / Problem-based Learning(PBL) / 教授・学習方法 / 看護教育 / コホート / ウィメンズヘルス / 東アジア / 助産 / 評価研究 / 生殖医学 / 意思決定支援技法 / 体水分バランス / 基礎研究 / 生体インピーダンス / 体水分 / 物語 / グリーフ / 語り / サポート / 家族 / 夫婦 / ストレレス / 胎動記録解析装置 / 活動休息リズム / 活動・休止リズム / 胎動記録装置 / 胎児 / エビデンス / エビデン / 系統的レビュー / EBN / 看護ケア / 看護ケア開発 / 多胎妊婦 / 看護継続教育(卒後教育) / 看護継続教育(卒後教育) / 不妊 / 傾向スコア / 異常分娩 / 産後うつ / エジンバラ産後うつ病自己評価表 / マタニティブルーズ / 満足度 / 母乳 / 女性を中心としたケア / 女性中心のケア / 妊産褥婦 / 継続ケア / パートナー・バイオレンス / 女性看護学 / 母性 / narrative based / グリーフ・ケア / 死別 / グリーフケア / 初診時のケア / 患者夫婦 / 不本意な治療中断 / 治療への満足度 / 患者カップル / 初診時ケア / 不妊症看護 / リプロダクション / 女性 / リテラシー / 意思決定 / ヘルスリテラシー / ROC曲線 / 哺乳行動アセスメント / アセスメントツール / 哺乳行動 / 哺乳行動アセスメントツール / 母乳育児支援 / ブラジル人妊婦 / 民族学的特徴 / 録画析システム / 動画分析 / Webシステム / ディベロップメンタルケア / 新生児集中治療室 / 気道クリアランスディベロップメンタル・ケア / 呼吸理学療法 / 新生児集中治療 / 低出生体重児 / 生殖医療 / 薬理学 / 在日外国人 / 文化人類学 / 実験研究 隠す
  • 研究課題

    (65件)
  • 研究成果

    (296件)
  • 共同研究者

    (109人)
  •  周産期喪失「語りの映像データベース」構築によるグリーフケアの評価:混合型研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  帝王切開術当日から開始する優しい乳頭刺激による泌乳量増加の試み

    • 研究代表者
      宮内 愛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  産後尿失禁予防のための超音波による診断システムの開発

    • 研究代表者
      篠崎 克子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  悲嘆作業と新しい命を迎えるチャレンジ―周産期喪失後の2つの課題への適応支援

    • 研究代表者
      岡田 明子 (蛭田明子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
      聖路加国際大学
  •  絆をつむぐ周産期グリーフケアの実装:看護職リトリート・プログラムの導入研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  周産期における冷え症改善ナビゲーションナース育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      中村 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  人工死産を決断した両親に対する支援の充実:体験者の声にもとづくリソースの開発

    • 研究代表者
      岡田 明子 (蛭田明子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
      聖路加国際大学
  •  ICTを活用したDVハイリスク妊婦への支援プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      片岡 弥恵子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  テーラーメイドな出産・育児を促進するオキシトシン活性化プログラムの開発と普及研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  産科医療施設における倫理的葛藤を低減する共有意思決定教育プログラムの介入研究

    • 研究代表者
      有森 直子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  妊婦のアドヒアランスを促進する冷え症改善支援モデルの開発

    • 研究代表者
      中村 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  初産婦のオキシトシン分泌促進プロジェクト「赤ちゃんにタッチでママになろう」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  助産学分野における系統的レビューの普及と実施体制の基盤整備に関する研究

    • 研究代表者
      八重 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  認知行動療法に基づく周産期喪失の看護者教育プログラム:ランダム化比較試験

    • 研究代表者
      岡田 明子 (蛭田明子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  妊婦の睡眠障害と胎児・新生児への影響----産褥期うつ状態の早期発見のために

    • 研究代表者
      西原 京子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      公益財団法人大原記念労働科学研究所
  •  自然分娩を希望する妊婦のオキシトシン・システム活性化の効果研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  会陰マッサージを支援するスマートフォンサイトの開発と有用性の実証研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  妊娠期DVの育児期に及ぼす影響の探索と構造化:前向きコホート研究

    • 研究代表者
      片岡 弥恵子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  サスティナビリティの高い妊婦セルフケアプログラム「冷え症改善パック」の有効性検証

    • 研究代表者
      中村 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      慶應義塾大学
  •  多文化共生の感受性を育む周産期看護者育成プログラムの実施と評価

    • 研究代表者
      五十嵐 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  未解明の妊娠レストレスレッグス症候群のスクリーニングと周産期アウトカムへの影響

    • 研究代表者
      江藤 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  女性のリプロダクション健康課題に対する意思決定支援の評価研究

    • 研究代表者
      有森 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      新潟大学
      聖路加国際大学
  •  晩産化妊婦の心と身体を充電するプログラムの産後うつ病重症化への予防効果研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  胎児の脳機能発達と母親のストレスとの関連:オリジナル胎動記録装置を用いた検討

    • 研究代表者
      西原 京子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      公益財団法人労働科学研究所
  •  周産期喪失後の危機的状況を夫婦で歩み新たな家族をつくる物語

    • 研究代表者
      蛭田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  妊婦の安全なくらしにつながる「水と健康」に関する基礎研究

    • 研究代表者
      中田 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  タンザニアでの持続的な若手助産研究者教育課程の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  日本人体験者のナラティブに基づくペリネイタル・ロスのケアガイドラインの開発

    • 研究代表者
      太田 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  DV 女性と子どもの生き抜く力を支えるアドボカシープログラムのランダム化比較試験

    • 研究代表者
      片岡 弥恵子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  長期的な子産み子育て力につながる「女性を中心としたケア」の実証

    • 研究代表者
      永森 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  妊婦の冷え症と異常分娩との因果効果の推定-アンメットメディカルニーズの解明-

    • 研究代表者
      中村 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      武蔵野大学
  •  不妊治療後の多胎妊婦のための看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      桃井 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  看護ケア・エビデンス創出のための臨床研究と系統的レビューの基盤づくりに関する研究

    • 研究代表者
      八重 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  不本意に治療を中断する不妊症患者夫婦の要因分析:治療開始から1年後までの追跡調査

    • 研究代表者
      實崎 美奈
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  ローリスク妊産婦に対する過剰防衛医療の実態と回避方略研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  貴重児妊娠の不安を軽減するための就寝中胎動ホームモニタリングの実用化開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  女性のリプロダクション健康課題の意思決定支援教育コンソーシアムとプログラム検証

    • 研究代表者
      有森 直子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  乳幼児の睡眠分析システム情報共有プラットホームの構築

    • 研究代表者
      江藤 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  妊婦の冷え症の民族学的特徴-日本人とブラジル人の比較-

    • 研究代表者
      中村 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      武蔵野大学
      聖路加看護大学
  •  生後14日間における母乳育児支援のための哺乳行動アセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      永森 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  ユビキタスIP-TEL産科医療通訳システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  排卵誘発剤を使用する女性が安楽に安心して過ごすためのセルフケア支援モデルの効果

    • 研究代表者
      森 明子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  侵襲の軽減に向けた極低出生体重児の気管内吸引の方法に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 好枝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アジア文化圏に生きる女性へのDV支援ガイドライン創生と検証

    • 研究代表者
      片岡 弥恵子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  死産を経験した家族の出会いと別れを支えるグリーフケアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  産褥期に生じる睡眠障害の病態解明とその概念の確立

    • 研究代表者
      西原 京子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  母親の会陰に負担をかけない新生児肩甲娩出術の効果研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  決定を支援する周産期遺伝看護教育及びeラーニングシステムの開発と評価

    • 研究代表者
      有森 直子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  昼夜逆転の睡眠を示す乳児と養育者の観察サテライトシステムの実装

    • 研究代表者
      江藤 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  出生前遺伝子検査における遺伝看護実践とその評価;アクションリサーチの試み

    • 研究代表者
      安藤 広子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  不妊治療中の女性が独りでストレスを抱え込まないためのプログラムの効果

    • 研究代表者
      森 明子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  周産期遺伝相談で利用者の意思決定を支えるリソースを用いた対話型支援の開発と評価

    • 研究代表者
      有森 直子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  e-learningを利用した看護大学大学院・継続教育システムの構築と評価

    • 研究代表者
      中山 和弘, 常葉 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  電子カルテ間のデータ交換を実現する看護実践分類および用語のモデル開発

    • 研究代表者
      水流 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京大学
      広島大学
  •  超低出生体重児の感受性を保護する気管内吸引ケアの開発

    • 研究代表者
      近藤 好枝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  性暴力被害者に対する看護ガイドラインの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  産褥期うつ状態の母親が子供の発達に与える影響についての精神生理学的研究

    • 研究代表者
      西原 京子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  遺伝看護の実践能力を育成する教育モデルの開発と評価

    • 研究代表者
      有森 直子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  母親の睡眠リズムと子育て拒否を回避するケアに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 成子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  産褥期うつ状態の精神生理学的研究

    • 研究代表者
      西原 京子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  女性のエンパワーメントの支援-出産領域の看護ケアシステムの変革とネットワーク化-

    • 研究代表者
      三橋 恭子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  出産に関わるケアシステムの検討に関する研究-ケアの質の保証モデルに基づくケアの実態分析を通して-

    • 研究代表者
      藤本 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー看護大学
  •  看護大学における教授・学習方法の改革に関する研究

    • 研究代表者
      小山 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  妊産婦の睡眠脳波と心理状態に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 潤子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  更年期婦人の閉経の受容と不定愁訴との関係に関する研究

    • 研究代表者
      大川 章子, 内藤 和子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 看護の現場ですぐに役立つ 母性看護のキホン2022

    • 著者名/発表者名
      中村幸代 編著, 中田かおり, 田中利枝, 髙畑香織, 宍戸恵理, 堀内成子, 野口眞弓 著
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      株式会社秀和システム
    • ISBN
      9784798065625
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04000
  • [図書] 助産師の意思決定2006

    • 著者名/発表者名
      モーリーン・D・レイノージェーン・E・マーシャルアマンダ・サリバン著 堀内 成子監修
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [図書] 助産師の意思決定2006

    • 著者名/発表者名
      モーリーン・D・レイノー, ジェーン・E・マーシャル, アマンダ・サリバン著 堀内成子監修 有森直子
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [雑誌論文] 妊婦健診に携わる看護職のe-learningによる冷え症教育プログラム受講者の声2023

    • 著者名/発表者名
      中村幸代, 竹内翔子, 大久保菜穂子, 堀内成子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 64(1) ページ: 221-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04000
  • [雑誌論文] 妊産婦に対する共有意思決定の実態: 産科医療者を対象としたウェブ・パイロットスタディ2022

    • 著者名/発表者名
      有森直子、堀内成子、瀬戸山陽子
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌

      巻: 26 ページ: 20-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04427
  • [雑誌論文] Effects of web-based learning for nurses on their care for pregnant women with hiesho (sensitivity of hands or feet to cold): A randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura, Shoko Takeuchi, Takahiro Hoshino, Naoko Okubo and Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Nursing Science

      巻: 19(4) 号: 4

    • DOI

      10.1111/jjns.12490

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04403, KAKENHI-PROJECT-21H04874, KAKENHI-PROJECT-20H04000
  • [雑誌論文] 産科施設における多職種による共有意思決定支援の実際: 質的研究2022

    • 著者名/発表者名
      有森直子、堀内成子、稲葉一人、後藤千恵、大賀有佳子
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌

      巻: 25(2) ページ: 3-9

    • NAID

      120007191493

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04427
  • [雑誌論文] Effects of e-learning on the support of midwives and nurses to perinatal women suffering from intimate partner violence: A randomized controlled trial.2021

    • 著者名/発表者名
      Naoko Maruyama, Yaeko Kataoka, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: - 号: 2

    • DOI

      10.1111/jjns.12464

    • NAID

      210000176593

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03099, KAKENHI-PROJECT-23K21558, KAKENHI-PROJECT-23K24666
  • [雑誌論文] Effects of epidural anesthesia on postpartum maternity blues and fatigue and its relation to changes in oxytocin2021

    • 著者名/発表者名
      Shishido Eri、Shuo Takuya、Shinohara Kazuyuki、Horiuchi Shigeko
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: ー 号: 3

    • DOI

      10.1111/jjns.12406

    • NAID

      210000167728

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 看護職の冷え症妊婦に対する関わり方の基本姿勢:構成要因の探索2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Sachiyo、Takeuchi Shoko、Okubo Naoko、Horiuchi Shigeko
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 41 号: 0 ページ: 527-536

    • DOI

      10.5630/jans.41.527

    • NAID

      130008132595

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04000
  • [雑誌論文] Changes in the cortisol and oxytocin levels of first-time pregnant women during interaction with an infant: a randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Nozomi、Takahata Kaori、Tarumi Wataru、Shinohara Kazuyuki、Horiuchi Shigeko
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 21 号: 1 ページ: 162-162

    • DOI

      10.1186/s12884-021-03609-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19698, KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 妊婦健診に携わる看護職の冷え症ケア実施の実態と影響要因2020

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、竹内翔子、堀内成子、大久保菜穂子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 34 号: 2 ページ: 133-142

    • DOI

      10.3418/jjam.JJAM-2019-0026

    • NAID

      130007961718

    • ISSN
      0917-6357, 1882-4307
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589, KAKENHI-PROJECT-20H04000
  • [雑誌論文] The influence of feeding method on a mother's circadian rhythm and on the development of her infant's circadian rest-activity rhythm2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Sawa、Nishihara Kyoko、Horiuchi Shigeko、Eto Hiromi
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 145 ページ: 105046-105046

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2020.105046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] Effect of a decision aid on the choice of pregnant women whether to have epidural anesthesia or not during labor2020

    • 著者名/発表者名
      Shishido Eri、Osaka Wakako、Henna Ayame、Motomura Yuko、Horiuchi Shigeko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 11 ページ: e0242351-e0242351

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0242351

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 臨床エピソードで理解を深める ペリネイタルロスとグリーフケア 「健康に産んであげられなくてごめんね」2019

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、蛭田明子
    • 雑誌名

      臨床助産ケア スキルの強化

      巻: 11巻3号 ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [雑誌論文] Oxytocin levels in low-risk primiparas following breast stimulation for spontaneous onset of labor: A quasi-experimental study.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahata, K., Horiuchi, S., Tadokoro, Y., Sawano, E., & Shinohara, K.
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth, 19(1), 351-019-2504-3.

      巻: 19(1) 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12884-019-2504-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 臨床エピソードで理解を深める ペリネイタルロスとグリーフケア 「揺れる気持ち・・・覚悟していたけれど」2019

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、蛭田明子
    • 雑誌名

      臨床助産ケア スキルの強化

      巻: 12巻1号 ページ: 70-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [雑誌論文] Changes in salivary oxytocin levels and bonding disorder in women from late pregnancy to early postpartum: A pilot study.2019

    • 著者名/発表者名
      Shishido E, Shuo T, Takahata K, Horiuchi S
    • 雑誌名

      PloS One, 14(9), e0221821.

      巻: - 号: 9 ページ: e0221821-e0221821

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0221821

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 臨床エピソードで理解を深める ペリネイタルロスとグリーフケア 「赤ちゃんは、よく頑張りました」2019

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、蛭田明子
    • 雑誌名

      臨床助産ケア スキルの強化

      巻: 11巻6号 ページ: 106-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [雑誌論文] 臨床エピソードで理解を深める ペリネイタルロスとグリーフケア 「私たちが決めていいこと」2019

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、蛭田明子
    • 雑誌名

      臨床助産ケア スキルの強化

      巻: 11巻5号 ページ: 108-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [雑誌論文] 臨床エピソードで理解を深める ペリネイタルロスとグリーフケア 「赤ちゃんの心拍が止まっているのです」2019

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、蛭田明子
    • 雑誌名

      臨床助産ケア スキルの強化

      巻: 11巻2号 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [雑誌論文] 臨床エピソードで理解を深める ペリネイタルロスとグリーフケア 「あの日の流産の記憶」2019

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、蛭田明子
    • 雑誌名

      臨床助産ケア スキルの強化

      巻: 11巻4号 ページ: 82-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [雑誌論文] The effect of pregnant women's sensitivity to cold (hiesho) on premature labor2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Academic Consortium for Sustainable Cities(IACSC)

      巻: 無し ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [雑誌論文] 痛みおよび疲労についての予測と現実とのギャップ;自然分娩VS無痛分娩2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵理,八重ゆかり,堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 32 ページ: 101-112

    • NAID

      130007549958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 妊娠後期女性の個人的背景とクラリセージ精油の香りによるオキシトシン変化との関連2018

    • 著者名/発表者名
      田所由利子、堀内成子、周尾卓也、高畑香織、篠原一之
    • 雑誌名

      女性健康科学研究会誌

      巻: 7 ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 妊婦を対象としたふれて・感じる「Mama's Touch プログラム」の実行可能性2018

    • 著者名/発表者名
      園田希、小川真世、田所由利子、高畑香織、周尾卓也、堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 32 ページ: 60-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] Effects of breast stimulation for spontaneous onset of labor on salivary oxytocin levels in low-risk pregnant women: A feasibility study2018

    • 著者名/発表者名
      Takahata Kaori、Horiuchi Shigeko、Tadokoro Yuriko、Shuo Takuya、Sawano Erika、Shinohara Kazuyuki
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 13 号: 2 ページ: e0192757-e0192757

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0192757

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] Is Heisho in pregnant women a risk factor for PPH? <Accept>2018

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Sachiyo、HORIUCHI Shigeko
    • 雑誌名

      NZCOM Journal

      巻: 1 ページ: 2-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [雑誌論文] 無痛分娩の希望とその分娩転帰:自然分娩との比較2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵理,堀内成子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 59 ページ: 112-120

    • NAID

      40021561071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 周産期喪失を体験している女性と家族がバースプランを使用する意義2018

    • 著者名/発表者名
      北園真希、布施明美、関千秋、蛭田明子、堀内成子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 59 ページ: 345-354

    • NAID

      40021654525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [雑誌論文] 語ることでもたらされることー周産期喪失後のグリーフ・カウンセリングー2017

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、堀内ギルバート祥子、蛭田明子
    • 雑誌名

      聖路加国際大学紀要

      巻: 3 ページ: 84-89

    • NAID

      120006978221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [雑誌論文] 妊娠期シングルマザーの心身社会的特徴 非シングルマザーとの比較から2017

    • 著者名/発表者名
      丸山 菜穂子、堀内 成子、片岡 弥恵子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 58(1) ページ: 108-118

    • NAID

      40021189501

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293458
  • [雑誌論文] Randomized Controlled Trial to Assess the Effectiveness of a Self-Care Program for Pregnant Women for Relieving Hiesho.2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura、Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      The Journal of Alternative and Complementary Medicine

      巻: 23(1) 号: 1 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1089/acm.2016.0030

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [雑誌論文] 冷え症の有無は、骨盤位妊婦の転帰、マイナートラブルに影響するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      中村 幸代、東原亜希子、堀内成子
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 26 ページ: 175-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [雑誌論文] Changes in salivary oxytocin after inhalation of clary sage essential oil scent in term-pregnant women: a feasibility pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro Yuriko、Horiuchi Shigeko、Takahata Kaori、Shuo Takuya、Sawano Erika、Shinohara Kazuyuki
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 10 号: 1 ページ: 3053-3

    • DOI

      10.1186/s13104-017-3053-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [雑誌論文] 妊娠期シングルマザーの心身社会的特徴ー非シングルマザーとの比較からー2017

    • 著者名/発表者名
      丸山菜穂子、堀内成子、片岡弥恵子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021189501

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293458
  • [雑誌論文] 語ることでもたらされること- 周産期喪失後のグリーフ・カウンセリング2017

    • 著者名/発表者名
      石井 慶子, 堀内 成子, 堀内ギルバート 祥子, 蛭田 明子
    • 雑誌名

      聖路加国際大学紀要

      巻: 3 ページ: 84-89

    • NAID

      120006978221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [雑誌論文] 周産期喪失のケアに従事する看護者を対象とした認知行動理論に基づくコミュニケーションスキルプログラムの開発と評価.2017

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子,堀内成子,石井慶子,堀内ギルバート祥子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 30巻1号 ページ: 4-16

    • NAID

      130005262065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [雑誌論文] 冷え症改善プログラムの自己管理アプリケーションを使用した妊婦による評価2016

    • 著者名/発表者名
      中村 幸代、堀内成子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 36 号: 0 ページ: 60-63

    • DOI

      10.5630/jans.36.60

    • NAID

      130005433040

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [雑誌論文] 周産期喪失のケアに従事する看護者を対象とした認知行動理論に基づくコミュニケーションスキルプログラムの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子、堀内成子、石井慶子、堀内ギルバート祥子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 30巻1号 ページ: 4-16

    • NAID

      130005262065

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [雑誌論文] Randomised controlled trial using smartphone website vs leaflet to support antenatal perineal massage practice for pregnant women2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Takeuchi , Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      Women and Birth

      巻: 512 号: 5 ページ: 430-435

    • DOI

      10.1016/j.wombi.2016.01.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670992
  • [雑誌論文] A cross-sectional survey of policies guiding second stage labor in urban Japanese hospitals, clinics and midwifery birth centers.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Baba, Yaeko Kataoka, Kaori Nakayama, Yukari Yaju, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 16:37 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12884-016-0814-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670993, KAKENHI-PROJECT-15H05086, KAKENHI-PROJECT-15K11728
  • [雑誌論文] Comparison of Policies for the Management of Care for Women and Newborns During the Third Stage of Labor Among Japanese Hospitals, Clinics, and Midwifery Birth Centers2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Yaeko; Nakayama, Kaori; Yaju, Yukari; Eto, Hiromi; Horiuchi, Shigeko
    • 雑誌名

      International Journal of Childbirth

      巻: 5 号: 4 ページ: 200-209

    • DOI

      10.1891/2156-5287.5.4.200

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11728, KAKENHI-PROJECT-26670993
  • [雑誌論文] Automated Software Analysis of Fetal Movement Recorded during a Pregnant Woman’s Sleep at Home2015

    • 著者名/発表者名
      1.Nishihara K, Ohki N, Kamata H, Ryo E, Horiuchi S.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: June 17 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130503

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09847
  • [雑誌論文] 妊婦の冷え症と微弱陣痛・遷延分娩との因果効果の推定―傾向スコアによる交絡因子の調整2013

    • 著者名/発表者名
      中村幸代,堀内成子,柳井晴夫
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 33(4) ページ: 1-10

    • NAID

      130004565398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463520
  • [雑誌論文] 出産後の母親の精神的、身体的健康増進を目指すプログラムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      今野友美、堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 27 ページ: 83-93

    • NAID

      130004505939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [雑誌論文] Relationship between Advanced maternal Age, Hiesyo(sensitivity to cold) and Abnormal Delivery in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      The Open Nursing Journal

      巻: 7 ページ: 142-148

    • DOI

      10.2174/1874434601307010142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511, KAKENHI-PROJECT-25463520
  • [雑誌論文] 妊娠継続を見送った女性へのケア2013

    • 著者名/発表者名
      北園真希, 蛭田明子, 石井慶子, 太田尚子, 勝又里織, 堀内成子
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 67 ページ: 387-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593341
  • [雑誌論文] 妊婦の冷え症と異常分娩との関係性2013

    • 著者名/発表者名
      中村幸代,堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 27(1) ページ: 94-99

    • NAID

      130004505940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463520
  • [雑誌論文] 妊娠継続を見送った女性へのケア2013

    • 著者名/発表者名
      北園真希、 蛭田明子、 石井慶子、 太田尚子、勝又里織、堀内成子
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 67(5) ページ: 387-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [雑誌論文] 妊娠継続を見送った女性へのケア2013

    • 著者名/発表者名
      北園真希、蛭田明子、石井慶子、太田尚子、勝又里織、堀内成子
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 67巻5号 ページ: 387-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593341
  • [雑誌論文] 妊婦の冷え症と異常分娩との関係性2013

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: Vol27(1) ページ: 1-1

    • NAID

      130004505940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592525
  • [雑誌論文] 出産後の母親の精神的, 身体的健康増進を目指すプログラムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      今野友美, 堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 27巻 ページ: 83-93

    • NAID

      130004505939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [雑誌論文] 妊婦の冷え症と前期破水における因果効果の推定-傾向スコアによる交絡因子の調整-2012

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子、桃井雅子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: Vol26(2) ページ: 190-200

    • NAID

      130004505923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592525
  • [雑誌論文] 傾向スコアによる交絡調整を用いた妊婦の冷え症と早産の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子、柳井晴夫
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: Vol59(6) ページ: 381-388

    • NAID

      10030794760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592525
  • [雑誌論文] 妊婦の冷え症と前期破水における因果効果の推定2012

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子、桃井雅子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 26(2) ページ: 190-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [雑誌論文] 晩産化妊婦の冷え症と分娩時異常との関係性2012

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌、査読有

      巻: Vol25(3) ページ: 62-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592525
  • [雑誌論文] The relationship between women-centerd care and women's birth experiences: a comparison between birth centres, clinics, and hospitals in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Horiuchi S, Porter SE
    • 雑誌名

      Midwifery

      巻: 28(4) ページ: 398-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592519
  • [雑誌論文] 傾向スコアによる交絡調整を用いた妊婦の冷え症と早産の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子、柳井晴夫
    • 雑誌名

      公衆衛生誌

      巻: 59(6) ページ: 381-389

    • NAID

      10030794760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [雑誌論文] Relationship Between Infant and Mother Circadian Rest-Activity Rhythm Pre-and Postpartum, in Comparison to an Infant with Free- Running Rhythm2012

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Sawa Kikuchi, abd Yoko Hoshi
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 29(3) 号: 3 ページ: 363-370

    • DOI

      10.3109/07420528.2012.657762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511, KAKENHI-PROJECT-23390513, KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [雑誌論文] Pregnant Women'sAwareness of Sensitivity to Cold (Hiesho)and Body Temperature Observational Study:A Comparison of Japanese and BrazilianWomen2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura、Sueli MT Ichisato、Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1186/1756-0500-4-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592525
  • [雑誌論文] 周産期喪失を経験した家族を支えるグリーフケア:小冊子と天使キットの評価2011

    • 著者名/発表者名
      堀内成子, 石井慶子, 太田尚子, 蛭田明子, 堀内祥子, 有森直子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 25(1) ページ: 13-26

    • NAID

      130004505908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593341
  • [雑誌論文] るかデンス研究会、使える!助産ケアのエビデンス(最終回)新生児・乳児へのビタミンKの投与は、どのくらいビタミンK欠乏性出血症を防げるのか2011

    • 著者名/発表者名
      片岡弥恵子、杉岡寛子、江藤宏美、八重ゆかり、堀内成子、松本直子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: Vol.30, No.2 ページ: 152-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [雑誌論文] 周産期喪失を経験した家族を支えるグリーフケア:小冊子と天使キットの評価2011

    • 著者名/発表者名
      堀内成子、 石井慶子、 太田尚子、 蛭田明子、堀内祥子、有森直子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 25(1) ページ: 13-26

    • NAID

      130004505908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [雑誌論文] Prophylac tic interventions after delivery of placenta for reducing bleeding during the postnatal period2011

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yaju, Yaeko Kataoka, Hiromi Eto, Shigeko Horiuchi, Rintaro Mori
    • 雑誌名

      The Cochrane Library

      巻: 9 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1002/14651858.cd009328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [雑誌論文] るかデンス研究会、使える!助産ケアのエビデンス(第49回)会陰損傷の痛みに、局所的な冷器法は効果があるか2011

    • 著者名/発表者名
      若井翔子、堀内成子、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、松本直子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: Vol.30, No.1 ページ: 60-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [雑誌論文] Self-administered questionnaire versus interview as a screening method for intimate partner violence in the prenatal setting in Japan : a randomised controlled trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Yaju Y, Eto H, Horiuchi S.
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy Childbirth.

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390435
  • [雑誌論文] Intimate partner violence against Japanese and non-Japanese women in Japan: a cross-sectional study in the perinatal setting.2010

    • 著者名/発表者名
      Inami E, Kataoka Y, Eto H, Horiuchi S
    • 雑誌名

      Jpn J Nurs Sci.

      巻: 7 号: 1 ページ: 84-95

    • DOI

      10.1111/j.1742-7924.2010.00140.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390435
  • [雑誌論文] るかデンス研究会、使える!助産ケアのエビデンス(第48回)卵膜剥離は、分娩を誘発する方法として本当に効果的か2010

    • 著者名/発表者名
      片岡弥恵子、江藤宏美、八重ゆかり、堀内成子、松本直子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: Vol.29, No.12 ページ: 1182-1185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [雑誌論文] Self-administered questionnaire versus interview as a screening method for intimate partner violence in the prenatal setting in Japan: a randomised controlled trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Yaju Y, Eto H, Horiuchi S
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy Childbirth.

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/1471-2393-10-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390435
  • [雑誌論文] 妊婦の冷え症の特徴-ブラジル人妊婦の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子、毛利多恵子、桃井雅子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: Vol24(2) ページ: 205-214

    • NAID

      10029704434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592525
  • [雑誌論文] 妊婦の冷え症の特徴-ブラジル人妊婦の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      中村幸代, 堀内成子, 毛利多恵子, 桃井雅子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 24(2) ページ: 5-14

    • NAID

      10029704434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592525
  • [雑誌論文] るかデンス研究会、使える!助産ケアのエビデンス(第47回)自宅分娩か、病院分娩か2010

    • 著者名/発表者名
      八重ゆかり、江藤宏美、片岡弥恵子、堀内成子、松本直子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: Vol.29, No.11 ページ: 1072-1078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [雑誌論文] A long-term monitoring of fetal movement: at home using a newly developed sensor: An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 雑誌名

      Early Human Development 84

      ページ: 595-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [雑誌論文] A long-term monitoring of fetal movement at home using a newly developed sensor: An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep2008

    • 著者名/発表者名
      K.Nishihara, S Horiuchi, H Eto and M Honda
    • 雑誌名

      Early Human Development (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [雑誌論文] Development of an evidence-based domestic violence guideline: supporting perinatal women-centered care in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Horiuchi, Yukari Yaju, Yaeko Kataoka, Hiromi Grace Eto, Naoko Matsumoto
    • 雑誌名

      Midwifery 1016

    • NAID

      120006994517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390595
  • [雑誌論文] A long-term monitoring of fetal movement at home using a newly developed sensor : An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi, Eto, 他
    • 雑誌名

      Early Human Development 84

      ページ: 595-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [雑誌論文] A long-term monitoring of fetal movement at home using a newly developed sensor : An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto
    • 雑誌名

      Early Human Development 84

      ページ: 595-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [雑誌論文] A long-term monitoring of fetal movement at home using a newly developed sensor : An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H., Honda M.
    • 雑誌名

      Early Human Development (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [雑誌論文] A long-term monitoring of fetal movement : at home using a newly developed sensor : An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 雑誌名

      Early Human Development 84

      ページ: 595-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [雑誌論文] A long-term monitoring of fetal movement at home using a newly developed sensor:An introduction of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during maternal sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Honda M.
    • 雑誌名

      Early Human Development ( In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [雑誌論文] 分娩介助時に助産師の手掌にかかる圧力-熟練助産師と新人助産師の事例分析-2007

    • 著者名/発表者名
      中川有加, 堀内成子
    • 雑誌名

      第21回日本助産学会学術集会集録 20・3

      ページ: 77-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659598
  • [雑誌論文] ルカ子母乳育児相談室の実践報告2007

    • 著者名/発表者名
      土江田奈留美、中川有加、土屋円香、永森久美子、小林紀子、堀内成子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 第33 巻

      ページ: 85-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592540
  • [雑誌論文] 在住外国人女性の出産体験-孤独感や疎外感を抱く経験2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 ゆかり、堀内 成子
    • 雑誌名

      ヒューマン・ケア研究 第8巻

      ページ: 38-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659598
  • [雑誌論文] Holzemer : Competencies of genetic nursing practice in Japan : A comparison between basic and advanced levels2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko, Arimori, Satoko, Nakagomi, Michiko, Mizoguchi, Minako, Morita, Hiroto Aodo, Akiko, Mori, Shigeko, Horiuchi, William, L
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science 4(1)

      ページ: 45-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [雑誌論文] Competencies of genetic nursing practice in Japan:A comparison between basic and advanced levels2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko Arimori, Satoko Nakagomi, Michiko Mizoguchi, Minako Morita, Hiroto Ando, Akiko Mori, Shigeko Horiuchi, William L.Holzemer
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science 4(1)

      ページ: 45-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [雑誌論文] The Relationship between Revealing the Mind of the Client during the Process of Prenatal Counseling and Care2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ando, Shigeko Horiuchi, et al.
    • 雑誌名

      30^<th> Japanese Society for Genetic Counseling Conference, May 2006, Yokohama, Japan (RESEARCH PRESENTATIONS)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592155
  • [雑誌論文] 死産が予測されていた両親の体験-親になる過程を支えていたものに焦点をあてて-2006

    • 著者名/発表者名
      太田尚子, 堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌 第19巻1号

      ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] 会陰保護時に助産師の手掌にかかる圧力測定 -パイロットスタディ-2006

    • 著者名/発表者名
      中川有加, 堀内成子
    • 雑誌名

      第47回日本母性衛生学会抄録集 47・3

      ページ: 143-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659598
  • [雑誌論文] Synchronizing the Essence of People-Centered Care and Experiences of Women with Wisdom and Courage2006

    • 著者名/発表者名
      Eto, H., Horiuchi, S., Sakyo, Y., Ichikawa, W., Kaiji, F., Yamazaki, Y., Hayashi, A., Umeda, M., Tashiro, J
    • 雑誌名

      Journal of St.Luke's Society of Nursing Research Vol. 10, No. 1

      ページ: 68-74

    • NAID

      110006471206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] 農村に嫁いだアジア出身女性の家庭生活における困難と対処2006

    • 著者名/発表者名
      大隅香, 堀内成子, 片岡弥恵子, 江藤宏美
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌 10(2)

      ページ: 30-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390595
  • [雑誌論文] Development of Angel Kit : Improving the Quality of Care for Perinatal Loss2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Horiuchi 他
    • 雑誌名

      The 9th SIDS International Conference 抄録集

      ページ: 74-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] Characteristics of micro-arousal in women sleeping through the night : comparison with women who are not pregnant or lactating2006

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Sunao Uchida, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto
    • 雑誌名

      Japanese Society of Sleep research 144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] 終夜睡眠における妊婦のmicro-arousalの特徴 : 非妊産婦との比較検討2006

    • 著者名/発表者名
      西原京子, 内田直, 堀内成子, 江藤宏美
    • 雑誌名

      日本睡眠学会第31回定期学術集会抄録集

      ページ: 144-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] Characteristics of nocturnal sleeping by infants during the first month : video observation of infants sleeping with parent(s) versus sleeping alone2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Eto, Shigeko Horiuchi, Kyoko Nishihara
    • 雑誌名

      Japanese Society of Sleep research 145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] 出生前相談のプロセスにおけるクライエントの心の開放とケアの関連2006

    • 著者名/発表者名
      安藤広子, 堀内成子, 他8名
    • 雑誌名

      第30回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 (学会発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592155
  • [雑誌論文] An Investigation of Counseling of Patents Caring for an Infant with a Congenital Illness (Trisomy 13 Syndrome)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ando, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      19^<th> Annual ISONG (The International Society of Nurses in Genetics) Conference (学会発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592155
  • [雑誌論文] Survey of Nursing Students Using e-learning to Prepare for First Level of Clinical Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tsukamoto, Yumi Sakyo, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL NURSING CONFERENCE-THAILAND 2006"Prevention and Management of Chronic Illness: International Perspectives"

      ページ: 255-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207109
  • [雑誌論文] Care for Mothers of stillborn babies: Self-help meeting to encourage their psychological growth-2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeko-Horiuchi, Naoko Ota
    • 雑誌名

      The international Nursing Conference on prevention and management of chronic conditions: International perspective

      ページ: 216-216

    • NAID

      110006471248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] 分娩介助時に助産師の手掌にかかる圧力-分娩介助モデルを用いたパイロットスタディ-2006

    • 著者名/発表者名
      中川有加, 堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌 19・3

      ページ: 96-97

    • NAID

      10018715992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659598
  • [雑誌論文] Survey of Nursing Students Using e-learning to Prepare for First Level of Clinical Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tsukamoto, Yumi Sakyo, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL NURSING CONFERENCE-THAILAND 2006 "Prevention and Management of Chronic Illness : International Perspectives 255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207109
  • [雑誌論文] 死産を体験した親のセルフヘルプグループ2006

    • 著者名/発表者名
      堀内祥子, 松永しのぶ, 太田尚子, 石井慶子, 堀内成子
    • 雑誌名

      第25回日本社会精神医学抄録集

      ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] An Investigation of the Counseling of Parents Caring for an Infant with a Congenital Illness (Trisomy 13 Syndrome)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ando, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      19^<th> Annual ISONG (The International Society of Nurses in Genetics) Conference, Oct.,2006, New Orleans, Louisiana, USA (RESEARCH PRESENTATIONS)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592155
  • [雑誌論文] 特集 周産期に子どもを亡くした家族に寄り添うペリネイタル・ロス(周産期喪失)へのケア 明日から改善できること2006

    • 著者名/発表者名
      堀内 成子
    • 雑誌名

      助産雑誌 第60巻第11号

      ページ: 952-956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] Survey of Nursing Students Using e-learning to Prepare for First Level of Clinical Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tsukamoto, Yumi Sakyo, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL NURSING CONFERENCE-THAILAND 2006 "Prevention and Management of Chronic Illness : International Perspectives"

      ページ: 255-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207109
  • [雑誌論文] 生後1か月における乳児の夜間睡眠の特徴 : ビデオ観察による添い寝と独り寝の比較2006

    • 著者名/発表者名
      江藤宏美, 堀内成子, 西原京子
    • 雑誌名

      日本睡眠学会第31回定期学術集会抄録集

      ページ: 145-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] 生後1か月たおける乳児の夜間睡眠の特徴 : ビデオ観察による添い寝と独り寝の比較2006

    • 著者名/発表者名
      江藤宏美, 堀内成子, 西原京子
    • 雑誌名

      日本睡眠学会第31回定期学術集会抄録集

      ページ: 145-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] Mothers' perspectives of nursing care needs after they experienced a stillbirth2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ota, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      27th Triennial Congress of International Confederation of Midwives

      ページ: 195-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] 胎動に誘発された妊婦のmicro-arousalの特徴2005

    • 著者名/発表者名
      西原京子, 堀内成子, 江藤宏美, 本多真
    • 雑誌名

      日本睡眠学会第30回定期学術集会抄録集

      ページ: 152-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] 死産を経験した母親を支えるケア-セルフヘルプミーティングがもたらす人間的成長-2005

    • 著者名/発表者名
      宮本なぎさ, 太田尚子, 堀内成子
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌 9巻1号

      ページ: 45-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] With the Angels in the Sky ; Care for Mothers of Stillborn Babies Self-help Meetings to Encourage Their Psychological Growth2005

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, N., Ota, N., Horiuchi, S
    • 雑誌名

      Journal of St.Luke's Society for Nursing Research Vol. 9, No. 1

      ページ: 45-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] 科目等履修生に対するe-learningクラスの実際と評価-パイロットスタディー「EBNを臨床でどう展開するか?]2005

    • 著者名/発表者名
      小陽美紀, 堀内成子他
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌 9巻2号

      ページ: 42-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207109
  • [雑誌論文] Innovative Opportunities for Genomic Nursing Practice; An Action Research Approach to Genetic Nursing Practice2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ando, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      18^<th> Annual ISONG (The International Society of Nurses in Genetics) Conference (学会発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592155
  • [雑誌論文] Women's needs at early stage of fertility treatment for care program for stress reduction : using the focus group interview.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Mori, Naoko Arimori, Masako Momoi, Shigeko Horiuchi, Noriko Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Infertility Nursing 2(1)

      ページ: 12-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390677
  • [雑誌論文] Innovative Opportunities for Genomic Nursing Practice ; An Action Research Approach to Genetic Nursing Practice2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ando, Shigeko Horiuchi
    • 雑誌名

      18^<th> Annual ISONG (The International Society of Nurses in Genetics) Conference, Oct.,2005, Salt Lake City, Utah, USA (RESEARCH PRESENTATIONS)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592155
  • [雑誌論文] Characteristics of micro-arousal associated with fetal movements2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 雑誌名

      Japanese Society of Sleep research 152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] 胎動に誘発された妊婦のmicro-arousalの特徴2005

    • 著者名/発表者名
      西原京子, 堀内成子, 江藤宏美, 本多 真
    • 雑誌名

      日本睡眠学会第30回定期学術集会抄録集

      ページ: 152-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] 科目等履修生に対するe-learningクラスの実際と評価-パイロットスタディ-「EBNを臨床でどう展開するか?」2005

    • 著者名/発表者名
      小陽美紀, 堀内成子他
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌 9巻2号

      ページ: 42-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207109
  • [雑誌論文] 乳房マッサージに伴う助産師の手掌にかかる圧力測定-パイロットスタディ-2005

    • 著者名/発表者名
      中川有加, 土屋円香, 堀内成子
    • 雑誌名

      第23回東京母性衛生学会抄録

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659598
  • [雑誌論文] 肩甲娩出時に助産師の手掌部にかかる圧力の分析2005

    • 著者名/発表者名
      中川有加, 堀内成子
    • 雑誌名

      日本助産学会誌 18.3

      ページ: 92-93

    • NAID

      10020403060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659598
  • [雑誌論文] 流産・死産を経験した家族を支えるセルフヘルプ活動の実際2005

    • 著者名/発表者名
      太田尚子, 堀内成子
    • 雑誌名

      第23回 東京母性衛生学会 抄録集 20巻

      ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [雑誌論文] Development of clinical guidelines for domestic violence victims in perinatal clinical settings2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Y., Horiuchi, S., et al.
    • 雑誌名

      3^<rd> ICN International Nurse Practitioner Advance Practice Nursing Network Conference, (Groningen, The Netherlands)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370824
  • [雑誌論文] Characteristics if infants' night sleep in the first month under co-sleep conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Eto, Shigeko Horiuchi, Kyoko Nishihara
    • 雑誌名

      Journal of Sleep Research 13, Suppl

      ページ: 214-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] The Needs survey on E-learning Lectures in the Professional Nurses Who Work in Health, Medical, welfare and Educational Institutions2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko KAMEI, Fumiko KAJII, Shigeko HORIUCHI, Michiko HISHINUMA
    • 雑誌名

      BULLETIN OF ST.LUKE'S COLLEGE OF NURSING 30

      ページ: 66-73

    • NAID

      110004631314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207109
  • [雑誌論文] Development of clinical guidelines for domestic violence victims in perinatal clinical settings2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Y., Horiuchi, S., et al.
    • 雑誌名

      3^<rd> ICN International Nurse Practitioner Advance Practice Nursing Network Conference, (Groningen, The Netherlands), 2004.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370824
  • [雑誌論文] Delta and theta power spectra of night sleep EEG increase in mothers with breast-feeding2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Sunao Uchida, Makoto Honda
    • 雑誌名

      Journal of Sleep Research 13, Suppl

      ページ: 532-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] Development of clinical guidelines for domestic violence victims in perinatal clinical settings.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Y., Horiuchi, S., et al.
    • 雑誌名

      3^<rd> ICN International Nurse Practitioner Advance Practice Nursing Network Conference(Groningen The Netherlands)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370824
  • [雑誌論文] Delta and theta power spectra of night sleep EEG are higher in breast-feeding mothers than in non-pregnant women2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Sunao Uchida, Makoto Honda
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 368

      ページ: 216-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] Characteristics if infants' night sleep in the first month under co-sleep conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Eto.Shigeko Horiuchi, Kyoko Nishihara
    • 雑誌名

      Journal of Sleep Research 13, Suppl

      ページ: 214-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390645
  • [雑誌論文] 保険医療福祉教育機関等に勤務する看護職におけるe-learning開講に関するニーズ調査報告2004

    • 著者名/発表者名
      亀井智子, 梶井文子, 堀内成子, 菱沼典子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 30

      ページ: 66-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207109
  • [雑誌論文] Development Process Clinical Guideline for Domestic Violence Victims in Perinatal Clinical settings.2003

    • 著者名/発表者名
      Eto, H., Horiuchi, S., Kataoka, Y.
    • 雑誌名

      The 6^<th> East Asian Forum of Nursing Scholars (Abstract)(Awajishima, Japan) 52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370824
  • [雑誌論文] Towards The Creation of A Women-Centered Care System.2003

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Perinatal Medicine(Osaka, Japan) 31Suppl

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370824
  • [雑誌論文] Ethnological Characteristics of Sensitivity to Cold among Pregnant Women-A Japanese and Brazilian Comparison -

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura、Shigeko Horiuchi、Taeko Mori、Masako Momoi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science 投稿中

      ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592538
  • [産業財産権] 写真立て付き遺品メモリアルボックス2007

    • 発明者名
      堀内 成子
    • 権利者名
      聖路加看護学園
    • 取得年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [産業財産権] 写真立て付遺品メモリアルボックス2007

    • 発明者名
      堀内 成子
    • 権利者名
      聖路加看護学園
    • 取得年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [産業財産権] 写真立て付遺品メモリアルボックス2007

    • 発明者名
      堀内 成子
    • 権利者名
      聖路加看護学園
    • 出願年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [産業財産権] 胎動監視システムおよび胎動情報収集装置2006

    • 発明者名
      西原京子、堀内成子
    • 権利者名
      東京都医学研究機構
    • 出願年月日
      2006-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] 人工死産を選択した両親の認識に基づく支援の課題とニーズ2022

    • 著者名/発表者名
      蛭田 明子,石井 慶子,堀内 成子
    • 学会等名
      第36回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [学会発表] 絆をつむぐ周産期グリーフケアの実装:看護職リトリート・プログラム開発2022

    • 著者名/発表者名
      堀内成子、石井慶子、大久保菜穂子、蛭田明子、宍戸恵理、島津明人
    • 学会等名
      第27回聖路加看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21728
  • [学会発表] 人工死産を選択した両親の認識に基づく支援の課題とニーズ2022

    • 著者名/発表者名
      蛭田 明子,石井 慶子,堀内 成子
    • 学会等名
      第36回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10952
  • [学会発表] 日本の産科医療施設における共有意思決定の実態~医療者を対象とした質問紙調査の結果~2021

    • 著者名/発表者名
      有森直子、堀内成子、瀬戸山陽子
    • 学会等名
      第25回聖路加看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04427
  • [学会発表] 教育講演、オキシトシンの働きから創る助産ケア2021

    • 著者名/発表者名
      堀内 成子
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会 .2021年3月(神戸Web)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 自然分娩・無痛分娩を選択する女性への意思決定エイドの効果、非ランダム化比較試験2021

    • 著者名/発表者名
      本村優子、宍戸恵理、大坂和可子、堀内成子
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 周産期領域の看護者を対象としたDV被害者支援に関するE-learningの効果2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 菜穂子, 堀内 成子, 片岡 弥恵子
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03099
  • [学会発表] 妊娠末期の乳頭刺激による子宮収縮反応の評価2020

    • 著者名/発表者名
      高畑香織, 田所由利子 堀内成子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 特別講演:絆を育む:オキシトシン活性化研究2020

    • 著者名/発表者名
      堀内 成子
    • 学会等名
      第76回日本助産師学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 自然分娩か無痛分娩かの選択に迷う妊婦を支援する意思決定エイド2020

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵理,大坂和可子, 本村優子, 有森直子, 堀内成子
    • 学会等名
      第34回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] Salivary Oxytocin, Maternity Blues, and Postpartum Fatigue2020

    • 著者名/発表者名
      Eri Shishido, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      Psotpartum Support International 33ed Annual Conference in New Orleans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 初産婦が乳児とふれ合うことによる乳児へのイメージの変化2020

    • 著者名/発表者名
      園田希,高畑香織,堀内成子
    • 学会等名
      第34回日本助産学会学術集会 2020年3月 新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] Perinatal Loss Grief Counseling in the Community2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ishii, Shigeko Horiuchi, Shoko Gilbert Horiuchi
    • 学会等名
      The 9th International Health Humanities Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21728
  • [学会発表] 冷え症改善プログラムによる冷え症自覚改善への効果2019

    • 著者名/発表者名
      中村幸代 堀内成子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 質量分析で定量する口腔液含有ペプチドホルモン オキシトシン2019

    • 著者名/発表者名
      周尾卓也,宍戸恵理,髙畑香織,堀内成子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会 2019年12月 石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 冷え症改善パック」のセルフ管理アプリケーションに対する妊婦の評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村幸代 堀内成子
    • 学会等名
      第33回助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 自然分娩・無痛分娩を選択する女性への意思決定エイド:国際基準に合わせたエイド開発までの道のり2019

    • 著者名/発表者名
      平安名彩恵, 宍戸恵理, 大坂和可子, 堀内成子
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] Development of a Decision Aid Enabling Women to Choose between No Analgesia or Epidural Analgesia during Labour2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Shishido, Ayame Henna,Wakako Osaka, Naoko Arimori, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      10th International Shared Decision Making Society (ISDM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] Changes in Salivary Oxytocin levels in Women from Late Pregnancy to Early Postpartum: Feasibility Study2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Shishido,Takuya Shuo,Kaori Takahata,Yuriko Tadokoro,Kazuyuki Shinohara,Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      23nd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 認知行動理論を用いた周産期喪失のケアにおける 教育プログラムの効果:ランダム化比較試験2019

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子、石井慶子、堀内ギルバート祥子、堀内成子
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [学会発表] The effect of pregnant women's sensitivity to cold (hiesho) on premature labor2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Nakamura Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      International Academic Consortium for Sustainable Cities(IACSC)2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 産後のボンディング障害、マタニティブルーズ、疲労感と唾液オキシトシン値との関連:予備研究2019

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵理,周尾 卓也,高畑 香織,田所 由利子,八重 ゆかり,堀内 成子
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] Introducing and exchanging ideas with midwives regarding "Hiesho" sensitivity to cold2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Iida, Sachiyo Nakamura, Taeko Mori,Kumiko Nagamori,Shoto Takeuchi, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      IACSC MANILA 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] ホルモン測定のための異なる唾液貯留方法による唾液量の比較2018

    • 著者名/発表者名
      高畑香織,宍戸恵理,田所由利子,堀内成子
    • 学会等名
      第59回母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 産後の疲労感における自覚症状:自然分娩と無痛分娩との比較2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵理,堀内成子
    • 学会等名
      第59回母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] The effect of aromatherapy and breast stimulation on oxytocin release2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Horiuchi,Yuriko Tadokoro,Kaori,Takahata,Nozomi Sonoda,Eri Shishido,Hiromi Eto
    • 学会等名
      4th World Nursing & Healthcare Conference, Rome
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 無痛分娩と自然分娩における痛みと疲労の予測と現実とのギャップおよび出産満足度2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵理,八重ゆかり,堀内成子
    • 学会等名
      第32回日本助産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] Oxytocin response following breast stimulation in pregnancy:Systematic :A systematic review2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takahata,Eri Shishido,Hiromi Eto,Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      4th World Nursing & Healthcare Conference, Rome
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 周産期喪失後のカップルが求めるグリーフカウンセリング2018

    • 著者名/発表者名
      石井慶子、堀内成子、蛭田明子
    • 学会等名
      第59回日本母性衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10487
  • [学会発表] 明日から使える! 冷え症ケアの「技」の実施と評価2018

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、毛利多恵子、竹内翔子、堀内成子、飯田真理子
    • 学会等名
      第32回助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 妊婦健診に携わる看護職の冷え症ケア実施の実態と影響要因2018

    • 著者名/発表者名
      中村幸代 竹内翔子 堀内成子 大久保菜穂子 森明子(座長)
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 妊娠末期における陣痛発来のための乳頭刺激プロトコルおよび唾液オキシトシン測定の実行可能性2017

    • 著者名/発表者名
      高畑 香織, 堀内 成子, 田所 由利子, 周尾 卓也, 八重ゆかり
    • 学会等名
      第32回日本助産学会学術集会 (横浜)2018年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 人工死産体験者に限定したお話会で語られる参加者の声2017

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子,堀内成子,石井慶子,太田尚子,北園真希,矢口ゆり
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [学会発表] 冷え症の有無は、骨盤位妊婦の転帰、マイナートラブルに影響するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      中村 幸代、東原亜希子、堀内成子
    • 学会等名
      第27回日本健康医学総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] Feasibility of “Mama Touch Program” to Stimulated Mother-Baby Bonding for First-time Pregnancy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Sonoda, Mayo Ogawa, Yuriko Tadokoro, Shigeko Horiuchi, Takuya Shuo
    • 学会等名
      The East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15939
  • [学会発表] Influences of fetal movement on a pregnant woman's sleep; using fetal movement acceleration measurement recorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Eto H, Horiuchi S.
    • 学会等名
      Sleep DownUnder Annual Scientific Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09847
  • [学会発表] 妊婦の冷え症が弛緩出血に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子
    • 学会等名
      第30回神奈川母性衛生学会学術集会(神奈川)
    • 発表場所
      ワークピア横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 骨盤位の妊婦が実施する棒灸の身体症状への影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村 幸代、東原亜希子、堀内成子
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 妊婦が乳児とふれあう「Mama Touchプログラム」および唾液オキシトシン測定の実行可能性2017

    • 著者名/発表者名
      小川 真世, 園田 希, 田所 由利子, 高畑 香織, 周尾 卓也, 堀内 成子
    • 学会等名
      第32回日本助産学会学術集会 2018年3月 横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15939
  • [学会発表] 無痛分娩の希望とその分娩転帰:自然分娩との比較2017

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵理,堀内成子
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会学術集会会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] Feasibility of “Mama Touch Program” to Stimulated Mother-Baby Bonding for First-time Pregnancy2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Sonoda ,Mayo Ogawa ,Yuriko Tadokoro ,Shigeko Horiuchi,TakuyaShuo
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars , The 20th Eafons in Hong kong
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15939
  • [学会発表] 周産期喪失と不妊治療~グリーフカウンセリング来談者の傾向~2017

    • 著者名/発表者名
      石井慶子,堀内成子,堀内ギルバート祥子,蛭田明子
    • 学会等名
      第15回生殖看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [学会発表] 周産期に子どもを亡くした両親が医療者に望む支援:改善に向けての問題提起2017

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子、石井慶子、堀内成子
    • 学会等名
      聖ルカ・アカデミア
    • 発表場所
      東京都中央区 聖路加国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [学会発表] ローリスク初産婦における陣痛発来を目的とした乳頭刺激によるオキシトシンへの影響 準ランダム化比較試験2017

    • 著者名/発表者名
      高畑 香織, 堀内 成子, 田所 由利子, 丸山 菜穂子, 周尾 卓也
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会学術集会(神戸) 10月6-7日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 妊婦のセルフケアプログラム「冷え症改善パック」のマイナートラブルへの効果:ランダム化比較試験.2017

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子
    • 学会等名
      第31回日本助産学会学術集会(徳島)
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 妊娠後期女性におけるクラリセージ・ラベンダー精油、ジャスミン精油による足浴前後のオキシトシン・コルチゾールの変化:非無作為化臨床試験2017

    • 著者名/発表者名
      田所 由利子, 堀内 成子, 高畑 香織, 岡 美雪, 周尾 卓也, 片岡 弥恵子, 八重 ゆかり
    • 学会等名
      第32回日本助産学会学術集会 (横浜)2018年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01613
  • [学会発表] 冷え症改善プログラム実施が妊婦のセルフケア行動意図に与える影響:ランダム化比較試験2017

    • 著者名/発表者名
      中村 幸代、堀内成子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05589
  • [学会発表] 妊娠期シングルマザーの心身社会的特徴 非シングルマザーとの比較から2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 菜穂子, 堀内 成子, 片岡 弥恵子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293458
  • [学会発表] 助産師による自然に生じた会陰縫合の有効性と安全性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      竹内翔子、堀内成子、永森久美子、山内淳子、八重ゆかり
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670992
  • [学会発表] 認知行動理論に基づく周産期喪失におけるコミュニケーションスキルトレーニングプログラムの開発~プログラム形成評価2016

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子、堀内成子、石井慶子、堀内ギルバート祥子
    • 学会等名
      聖ルカ・アカデミア
    • 発表場所
      聖路加国際大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11730
  • [学会発表] Salivary Oxytocin Levels Related to Breast Stumulation for Spontaneous Onset of Labor in Low-Risk Pregnant Women:Feasibility Study2016

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kaori Takahata,Shigeko Horiuchi,Yuriko tadokoro,Takuya Shuo,Erika Sawano,Kazuyuki Shinohara
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293475
  • [学会発表] Longitudinal Measurement of Pregnancy Women's Salivary Oxytocin and Cortisol Levels after Inhalation of Clary Sage Oil Vapors:A Feasibility Study2016

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Tadokoro,Shigeko Horiuchi,Kaori Takahata,Takuya Shuo,Michiko Yamanaka,Erika Sawano,Kazuyuki Shinohara
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293475
  • [学会発表] 唾液オキシトシン測定のための検体採取法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      堀内成子,田所由利子,高畑香織
    • 学会等名
      第57回母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京、品川
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293475
  • [学会発表] The original record-analysis system of fetal and maternal movements during a pregnant woman's sleep is useful to see maternal sleep disturbance.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the European Sleep Research Society.
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09847
  • [学会発表] The Effects of Intimate Partner Violence on Women's and Neonatal Health2015

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Yamada,Yaeko Kataoka, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      PACIFICO YOKOHAMA, JAPAN
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293458
  • [学会発表] 出生前検査に関する遺伝カウンセリングの評価2015

    • 著者名/発表者名
      青木美紀子, 有田 美和, 有森 直子, 小笠原 智香, 熊耳 敦子, 塩田 恭子, 島袋 林秀, 玉置 優子, 兵藤 博信, 堀内 洋子, 水野 吉章, 山中 美智子
    • 学会等名
      日本遺伝カウンセリング学会誌
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル千葉(千葉)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390501
  • [学会発表] Evaluation and Development of a SDM Educational Program for Nursing Professionals-With Focus on the Japanese Version of Ottawa Personal Decision-Making Guide -2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko ARIMORI, Kazuto INABA,Shigeko HORIUCHI,Yoko SETOYAMA,Satoru YOSHIE
    • 学会等名
      International Shared Decisiona Making International Society for Ebidence-Based Health Care Conference
    • 発表場所
      University of Sydney( Australia)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390501
  • [学会発表] 妊婦の生体インピーダンスと妊娠・分娩異常との関連2014

    • 著者名/発表者名
      中田かおり、堀内成子
    • 学会等名
      第28回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593365
  • [学会発表] 妊婦の生体インピーダンスと妊娠・分娩異常との関連2014

    • 著者名/発表者名
      中田かおり、堀内成子
    • 学会等名
      第28回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593365
  • [学会発表] 胎動のultradian rhythmの形成過程:ultradian rhythmは在胎28週から始まる2014

    • 著者名/発表者名
      西原京子、堀内成子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第39回学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] Partnership Model of Global Collaboration: The Shared Value of Humanized Childbirth in Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku, Y., Horiuchi, S., Matsutani, M., Eto, H., Nagamatsu, Y., Oguro, M., Iida, M., Yaju,Y.
    • 学会等名
      17th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] Partnership Model of Global Collaboration : The Shared Value of Humanized Childbirth in Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku,Y., Horiuchi,S., Matsutani,M. ,Eto,H., Nagamatsu,Y., Oguro,M., Iida,M., Yaju,Y
    • 学会等名
      17^<th> East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] 胎動のultradian rhythmの形成過程 :ultradian rhythmは在胎28週から始まる2014

    • 著者名/発表者名
      西原京子、堀内成子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] Ultradian rest-activity rhythm of fetal movement starts in conceptual 28 weeks2014

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuch S
    • 学会等名
      22nd Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Tallinn, Estonia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] Ultradian rest-activity rhythm of fetal movement starts in conceptual 28 weeks2014

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S
    • 学会等名
      The 22nd Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Tallinn, Estonia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] A new and original, automatic system for analyzing fetal movement recorded during a pregnant woman's sleep2013

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Ohki N, Horiuchi S.
    • 学会等名
      SLEEP 2013
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] タンザニア「人間的な出産」セミナーによる"女性を中心とするケア"の認識2013

    • 著者名/発表者名
      若井翔子、新福洋子、長松康子、八重ゆかり、江藤宏美、毛利多恵子、堀内成子
    • 学会等名
      第27回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] 妊婦自身による睡眠中の胎動記録・解析オリジナルシステムの信頼性と臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      西原京子、大木昇、堀内成子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第38回定期学術集会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] The Concept of “Humanization of Childbirth with Women-Centered Care (HC/WCC): Japanese Nurse-Midwives’ Application of the Concept to Global Health Research, Education, and Practice”2013

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku, Y., Horiuchi, S.
    • 学会等名
      The 10th Annual National Conference, Asian American Pacific Islander Nurses Association, “Global Health: Nursing in the Future- Research, Education, and Practice”
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] A new and original, automatic system for analyzing fetal movement recorded during a pregnant woman's sleep2013

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Ohki N, Ryo E, Kamata, H Horiuchi. S
    • 学会等名
      SLEEP 2013
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] Process report of the collaborative project to develop the Master's program in Midwifery in Tanzania2013

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku,Y., Horiuchi,S., Matsutani,M., Eto,H., Nagamatsu,Y., Oguro,M., Iida,M .,Yaju,Y., Mori,T
    • 学会等名
      The seminar of "Humanized Childbirth、St.Luke's Academia
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] 妊婦自身による睡眠中の胎動記録・解析オリジナルシステムの信頼性と臨床応用への意義2013

    • 著者名/発表者名
      西原京子, 大木昇, 堀内成子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第38回定期学術集会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [学会発表] Process report of the collaborative project to develop the Master’s program in Midwifery in Tanzania: The seminar of “Humanized Childbirth2013

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku, Y., Horiuchi, S., Matsutani, M., Eto, H., Nagamatsu, Y., Oguro, M., Iida, M., Yaju,Y., Mori, T.
    • 学会等名
      St. Luke’s Academia
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] 70億人時代の国際保健医療チームの人材とその育成 : リプロダクティブヘルス2013

    • 著者名/発表者名
      堀内成子
    • 学会等名
      第28回日本国際保健医療学会東日本地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] タンザニア「人間的な出産」セミナーにおける助産師の認識の変容2013

    • 著者名/発表者名
      竹内翔子、下田佳奈、高畑香織、長松康子、江藤宏美、新福洋子、堀内成子
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会 学術集会第15回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] タンザニア「人間的な出産」セミナーにおける助産師の認識の変容2013

    • 著者名/発表者名
      竹内翔子、下田佳奈、高畑香織、長松康子、江藤宏美、新福洋子、堀内成子
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会 学術集会第15回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] A new and original, automatic system for analyzing fetal movement recorded during a pregnant woman’s sleep.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Ohki N, Ryo E, Kamata H, Horiuchi S.
    • 学会等名
      SLEEP 2013
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] The Concept of "Humanization of Childbirth with Women-Centered Care(HC/WCC) : Japanese Nurse-Midwives Application of the Concept to Global Health Research, Education , and Practice"、The 10^<th> Annual National Conference, Asian American Pacific Islander Nurses Association, "2013

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku,Y., Horiuchi,S
    • 学会等名
      Global Health : Nursing in the Future-Research, Education, and Practice
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] 死別後もつづく絆ー天使の保護者ルカの会の活動からー2013

    • 著者名/発表者名
      堀内成子
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第15回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [学会発表] タンザニア「人間的な出産」セミナーによる“女性を中心とするケア”の認識2013

    • 著者名/発表者名
      若井翔子、新福洋子、長松康子、八重ゆかり、江藤宏美、毛利多恵子、堀内成子
    • 学会等名
      第27回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] 死別後もつづくー絆天使の保護者ルカの会の活動からー2013

    • 著者名/発表者名
      堀内成子
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第15回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [学会発表] 助産実践のための妊娠期ガイドラインの作成ー助産師による妊娠・分娩・産褥期を通した継続ケアの効果ー2012

    • 著者名/発表者名
      飯田真理子、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、浅井宏美、櫻井綾香、田所由利子、堀内成子
    • 学会等名
      第26回日本助産学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592519
  • [学会発表] Starting a Midwifery Master’s programme in Tanzania: Lesson learned from the collaborative project between Tanzania and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku, Y., Horiuchi, S., Leshabari, S., Malima, K., Matsutani, M., Eto, H., Nagamatsu, Y., Oguro, M. Yaju,Y.
    • 学会等名
      The East, Central, and Southern African College of Nursing the10th Scientific Conference
    • 発表場所
      Port Louis, Mauritius
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] The influence of feeding method on a mother's daily rhythm and on the development of her infant's circadian rest-activity rhythm2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Nishihara K, Horiuchi S, Eto H and Hoshi Y
    • 学会等名
      The 21st Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] 授乳方法による乳児の概日リズム形成過程への影響と母親のリズム2012

    • 著者名/発表者名
      菊地佐和、西原京子、江藤宏美、堀内成子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第37回定期学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] Starting a Midwifery Master's program in Tanzania : Lesson learned from the collaborative project between Tanzania and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku,Y., Horiuchi,S., Leshabari,S., Malima,K., Matsutani,M., Eto,H., Nagam atsu,Y., Oguro,M., Yaju,Y
    • 学会等名
      The East, Central, and Southern African College of Nursing the 10^<th> Scientific Conference
    • 発表場所
      Port Louis, Mauritius
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] The influence of feeding method on a mother's daily rhythm and on the development of her infant’s circadian rest-activity rhythm.2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Nishihara K, Horiuchi S, Eto H and Hoshi Y.
    • 学会等名
      The 21st Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] チーム助産による妊娠期からの継続的なかかわりの影響2012

    • 著者名/発表者名
      永森久美子、山内淳子、深澤洋子、阿部直子、大隅香、堀内成子
    • 学会等名
      第26回日本助産学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592519
  • [学会発表] Process Report of a Collaborative Project between Tanzania and Japan to Develop a Master's Program in Midwifery2012

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku,Y., Horiuchi,S., Leshabari,S., Malima,K.,M atsutani,M., Eto,H., Nagam atsu,Y., Oguro,M., Yaju,Y
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the Global Network of WHO Collaborating Centers for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] Process Report of a Collaborative Project between Tanzania and Japan to Develop a Master's Program in Midwifery2012

    • 著者名/発表者名
      Shimpuku, Y., Horiuchi, S., Leshabari, S., Malima, K., Matsutani, M., Eto, H., Nagamatsu, Y., Oguro, M. Yaju, Y.
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • [学会発表] 出産後2ヵ月から6 か月の母親の精神的, 身体的健康増進を目指すプログラムの評価2012

    • 著者名/発表者名
      今野友美, 堀内成子
    • 学会等名
      第30回東京母性衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [学会発表] 晩産化妊婦の冷え症と分娩以上との関係性2012

    • 著者名/発表者名
      中村幸代, 堀内成子
    • 学会等名
      第26回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [学会発表] 妊婦の終夜睡眠における胎動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中村明美、堀内成子
    • 学会等名
      日本助産学会第26回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] 分娩期の助産ケア助産実践のための分娩期ガイドラインの作成羊水混濁のある新生児への吸引は必要か2011

    • 著者名/発表者名
      飯田真理子、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、浅井宏美、櫻井綾香、田所由利子、堀内成子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [学会発表] Clinical Significance of Long-term Home Monitoring of Fetal Movement during Sleep in Two high-risk Pregnant Women2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nishihara, S.Horiuchi, H.Eto, N.Oki
    • 学会等名
      2011 Japanese Society of Sleep Research
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [学会発表] 出生前診断を考慮している妊婦のダウン症候群への理解と印象2011

    • 著者名/発表者名
      橋本直也、山中美智子、塩田恭子、草川功、石田也寸志、有森直子、堀内洋子、吉野美紀子、草間良子
    • 学会等名
      第5回聖ルカ・アカデミア
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390567
  • [学会発表] ペリネイタル・ロスに関する教育プログラムの効果:体験者とのコミュニケーションからの学び2011

    • 著者名/発表者名
      太田尚子, 堀内成子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [学会発表] Clinical significance of long-term home monitoring of fetal movement during sleep in two high-risk pregnant women2011

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi, S, Eto H, Oki N
    • 学会等名
      World Sleep2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] 分娩期の助産ケア助産実践のための分娩期ガイドラインの作成出生直後に行うskin-to-skinコンタクト(カンガルーケア)と母子の予後2011

    • 著者名/発表者名
      田所由利子、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、浅井宏美、飯田真理子、櫻井綾香、堀内成子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議揚
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [学会発表] 助産実践のための分娩期ガイドラインの作成-出生直後に行うskin-to-skinコンタクト(カンガルーケア)と母子の予後2011

    • 著者名/発表者名
      田所由利子、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、浅井宏美、飯田真理子、櫻井綾香、堀内成子
    • 学会等名
      日本助産学会 第25回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659524
  • [学会発表] 助産実践のための分娩期ガイドラインの作成-羊水混濁のある新生児の吸引は必要か?-2011

    • 著者名/発表者名
      飯田真理子、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、浅井宏美、櫻井綾香、田所由利子、堀内成子
    • 学会等名
      日本助産学会 第25回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659524
  • [学会発表] 分娩期の助産ケア助産実践のための分娩期ガイドラインの作成指圧・鍼療法による産痛緩和、分娩促進、陣痛誘発効果2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井綾香、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、浅井宏美、田所由利子、飯田真理子、堀内成子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890190
  • [学会発表] Clinical significance of long-term home monitoring of fetal movement during sleep in two high-risk pregnant women.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Oki N.
    • 学会等名
      World Sleep2011
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591737
  • [学会発表] 助産実践のための分娩期ガイドラインの作成-指圧・鍼療法による産痛感輪、分娩促進、示威痛誘発効果-2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井綾香、江藤宏美、片岡弥恵子、八重ゆかり、浅井宏美、田所由利子、飯田真理子、堀内成子
    • 学会等名
      日本助産学会 第25回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659524
  • [学会発表] ペリネイタル・ロスに関する教育プログラムの効果:体験者とのコミュニケーションからの学び2011

    • 著者名/発表者名
      太田尚子、堀内成子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [学会発表] 妊婦の終夜睡眠における胎動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中村明美,堀内成子
    • 学会等名
      日本助産師学会第26回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] A relationship between mothers' circadian rest-activity rhythm in pre-postpartum period and infants' circadian rest-activity rhythm : A comparison of an infant case with free-running rhythm2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of the Associated Professional Sicep Societies
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] Infants' sleep development during the first 12weeks under nocturnal Co-sleep conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Eto, Shigeko Horiuchi, Kyoko Nishihara
    • 学会等名
      20th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Lisbon Portugal
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] Infants' sleep development during the first 12 weeks under nocturnal co-sleep conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Eto, Shigeko Horiuchi, Kyoko Nishihara
    • 学会等名
      20^<th> Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] 妊娠週数による妊婦の睡眠中の胎動変化:胎動ホームモニタリング新システムを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      西原京子,堀内成子,大木昇
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] 妊娠週数による妊婦の睡眠中の胎動変化:胎動ホームモニタリング新システムを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      西原京子、堀内成子、大木昇
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] 死産を経験した家族の出会いと別れを支える天使キットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子、堀内成子、 太田尚子、石井慶子、堀内祥子、鈴木千穂
    • 学会等名
      第15回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [学会発表] A weekly variation on fetal movement during pregnant women's sleep along gestation using a newly developed home-monitoring system2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      20th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Lisboa Congress Centre Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] A weekly variation on fetal movement during pregnant women's sleep along gestation using a newly developed home-monitoring system2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      20th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Lisbon Portugal
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] 死産を経験した家族の出会いと別れを支える天使キットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      蛭田明子, 堀内成子, 太田尚子, 石井慶子, 堀内祥子, 鈴木千穂
    • 学会等名
      第15回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      聖路加看護大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390432
  • [学会発表] A relationship between mothers' circadian rest-activity rhythm in pre-postpartum period and infants' circadian rest-activity rhythm : A comparison of an infant case with free-running rhythm2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] Infants' sleep development during the first 12weeks under nocturnal Co-sleep conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Eto, Shigeko Horiuchi, Kyoko Nishihara
    • 学会等名
      20th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Lisboa Congress Centre Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] 妊婦の睡眠中の胎動ホームモニタリング新システム2009

    • 著者名/発表者名
      西原京子,堀内成子,大木昇
    • 学会等名
      日本睡眠学会第34回定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] Evidence-practice gap in maternal health care in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yaju, Y., Eto, H., Kataoka, Y., Horiuchi, S.
    • 学会等名
      The 7^<th> International Nursing Conference
    • 発表場所
      Soul Korea
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659524
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射をサポートする教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森明子, 實崎美奈, 永森久美子, 堀内成子, 小口江美子, 清水清美, 桃井雅子, 川元美里
    • 学会等名
      第7回日本生殖看護学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射をサポートする教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森明子, 實崎美奈, 永森久美子, 堀内成子, 小口江美子, 清水清美, 桃井雅子, 川元美里
    • 学会等名
      日本生殖看護学会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] Characteristics of micro-arousals in pregnant women's sleep at night : a comparison with non-pregnant women's sleep2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 学会等名
      19^<th> Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] Characteristics of micro-arousals in pregnant women's sleep at night : A comparison with non-pregnant women's sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nishihara, S. Horiuchi, H. Eto, M. Honda
    • 学会等名
      The 19^<th> Europe Sleep Research Conference
    • 発表場所
      Glasgow, U. K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] Co-Sleeping: Infant Sleep Development in the First 12 Weeks2008

    • 著者名/発表者名
      江藤宏美, 堀内成子
    • 学会等名
      The 11^<th> World Association for Infant Mental Health
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] Co-Sleeping: Infant Sleep Development in the First 12 Weeks.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Eto, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      The 11th World Association for Infant Mental Health
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] Characteristics of micro-arousals in pregnant women's sleep at night:a comparison with non-pregnant women's sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Honda M
    • 学会等名
      19^<th> Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow(発表確定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] Characteristics of micro-arousals in pregnant women's sleep at night : A comparison with non-pregnant women's sleep2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 学会等名
      The 19^<th> Europe Sleep Research Conference
    • 発表場所
      Glasgow U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390566
  • [学会発表] Childbirth experiences of immigrant women in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yukari Fujiwara, Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      The International Confederation of Midwives (ICM) 28^<th> triennial congress
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659598
  • [学会発表] Characteristics of micro-arousals in pregnant women's sleep at night: a comparison with non-pregnant women's sleep.2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nishihara, Shigeko Horiuchi, Hiromi Eto, Makoto Honda
    • 学会等名
      19th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] 生後3か月間の添い寝における母児の夜間睡眠の推移2008

    • 著者名/発表者名
      江藤宏美,堀内成子
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390563
  • [学会発表] A tentative study of causal model on the Japanese version Decisional Conflicts Scale (DCS) by means of covariance stracture analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Arimori N, Tsuji K, Yanai H, Doeda N, Oguro M, Horiuchi S
    • 学会等名
      International Shared Decision Making Conference 2007
    • 発表場所
      Freiburg,Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] 出生前検査を受ける女性に用いた日本語用いた版Decision Conflict Scale の信頼性・妥当性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      有森 直子, 辻 恵子, 青木 美紀子, 堀内 成子, 柳井 晴夫
    • 学会等名
      日本テスト学会 第5回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] Follow-up Report on the Evaluation of Six Leaflets in Six Languages:Implicatios for Transcultural Midwifery Care in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yukari Fujiwara., Hiromi Suda., Shigeko Horiuchi
    • 学会等名
      Transcultural Nursing Society 33rd Annual Conference
    • 発表場所
      Bourne-mouth UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659598
  • [学会発表] 周産期死別体験者にかけられる言葉の質的検討2007

    • 著者名/発表者名
      石井 慶子・堀内 成子, 他
    • 学会等名
      日本質的心理学会第4回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [学会発表] 遺伝看護に関するPeople Centeredの試み-海外からの評価2007

    • 著者名/発表者名
      査森 直子, 青木 美紀子, 辻 恵子, 有田 美和, 黒川 寿美枝, 中込 さと子, 堀内 成子
    • 学会等名
      第6回日本遺伝看護学会学術大会
    • 発表場所
      三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] Development of a genetic nursing education program about prenatal tests using an e-learning system2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko, Arimori, Satoko, Nakagomi, Keiko, Tsuji, Mikiko, Aoki, Shigeko, Horiuchi, Kazuhiro, Nakayama, Akiko, Mori, Kengo, Miyo
    • 学会等名
      20th Annual ISONG Conference
    • 発表場所
      Marriott Bristol City Centre Bristol, England
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] Bereavement Care for fetal loss through mid-trimester Termination of pregnancy following prenatal diagnosis2007

    • 著者名/発表者名
      ARIMORI.N HORIUCHI.S, 他
    • 学会等名
      第47回目本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [学会発表] Development of agenetic nursing education program about prenatal tests using an e-learning system2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko Arimori, Satoko Nakagomi, Keiko Tsuji, Mikiko Aoki, Shigeko Horiuchi, Kazuhiro Nakayama, Akiko Mori, kengo Mliyo
    • 学会等名
      20th Annual lSONG Conference
    • 発表場所
      Marriott Bristol City Centre Bristol,England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] Development of a genetic nursing education program about prenatal tests using an e-learning system2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko Arimori, Satoko Nakagomi, Keiko Tsuji, Mikiko Aoki, Shigeko Horiuchi, Kazuhiro Nakayama, Akiko Mori, Kengo Miyo
    • 学会等名
      20th Annual ISONG Conference
    • 発表場所
      Marriott Bristol City Centre Bristol,England
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] A long-term monitoring of fetal movement:Evoked maternal micro-arousals during sleep.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Honda M
    • 学会等名
      21^<st> Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies,
    • 発表場所
      Minneapolis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] Bereavement Care for fetal loss through mid-trimester Termination of pregnancy following prenatal diagnosis2007

    • 著者名/発表者名
      ARIMORI.N, HORIUCHI.S, 他
    • 学会等名
      第47回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [学会発表] 妊娠・産褥期の母親の概日活動休止リズムと誕生後の子どもの概日活動休止リズムとの関係:子どもの概日活動休止リズムがフリーランした例をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      西原京子、堀内成子、江藤宏美、本多 真
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] Evaluation of the reliability and validity of the Japanese version of 'the Decision Conflict Scale used to women who are receiving prenatal genetic testing2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko, Arimori, Keiko, Tsuji, Mikiko, Aoki, Shigeko, Horiuchi, Haruo, Yanai
    • 学会等名
      The Japan Associate for Research on Testing , the 5th Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] Relationships between mothers'circadian rest-activity rhythm from late pregnancy to postpartum and infants'rhythm:A case study of an infant with a free-running rhythm2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Honda M.
    • 学会等名
      32nd Meeting of the Japanese Sleep Research Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] DVスクリーニング尺度の開発2007

    • 著者名/発表者名
      片岡弥恵子, 堀内成子, 江藤宏美, 大隅香
    • 学会等名
      日本テスト学会第5回大会
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390595
  • [学会発表] A tentative study of causal model on the Japanese version Decisional Conflicts Scale(DCS) by means of covariance stracture analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Arimori, N, Tsuji, K, Yanai, H, Doeda, N, Oguro, M, Horiuchi, S
    • 学会等名
      International Shared Decision Making Conference 2007
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] Along-term monitoring of fetal movement : Evoked maternal micro-arousals during sleep.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Honda M.
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      Minneapolis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] 出生前検査後に中期中絶で児を亡くした家族へのケア-児との面会を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      有森 直子, 青木 美紀子, 辻 恵子, 有田 美和, 堀内 成子, 佐藤 孝道, 塩田 恭子, 榊原 嘉彦
    • 学会等名
      第47回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] 出生前検査を受ける女性に用いた日本語版Decision Conflict Scaleの信頼性・妥当性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      有森 直子, 辻 恵子, 青木 美紀子, 堀内 成子, 柳井 晴夫
    • 学会等名
      日本テスト学会 第5回大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] A tentative study of causal model on the Japanese version Decisional Conflicts Scale(DCS) by means of covariance stracture analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Arimori N, Tsuji K, Yanai H, Doeda N, Oguro M, Horiuchi S
    • 学会等名
      international Shared Decision Making Conference 2007
    • 発表場所
      Freiburg,Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209065
  • [学会発表] Development of the Angel Kit : Improving the Quality of Care for Perinatal Loss2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, S., Ota, N., Ishii, K., Hiruta, A., Horiuchi, S
    • 学会等名
      The 9th, SIDS International Conference
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [学会発表] 妊婦の終夜睡眠中のmicro-arousal(MA)の特徴:非妊産婦との比較検討2006

    • 著者名/発表者名
      西原京子、堀内成子、江藤宏美、本多 真
    • 学会等名
      日本睡眠学会第31回学術集会
    • 発表場所
      大津
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] Care for Mothres Stillborn Babies Self-Help Meeting to Encourage Their Psychological Growth2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, S., Ota, N
    • 学会等名
      Prevention and Management of Chronic Conditions International Perspectives
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390587
  • [学会発表] Characteristics of micro-arousals in pregnant women's sleep at night:a comparison with non-pregnant women's sleep.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Honda M.
    • 学会等名
      31st Meeting of the Japanese Sleep Research Society
    • 発表場所
      Ohtsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] Characteristics of maternal micro-arousals evoked by fetal movement during nocturnal sleep in pregnant women.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishihara K, Horiuchi S, Eto H, Honda M.
    • 学会等名
      30th Meeting of the Japanese Sleep Research Society
    • 発表場所
      Utsunomiya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] 胎動に誘発された妊婦のmicro-arousalの特徴2005

    • 著者名/発表者名
      西原京子、堀内成子、江藤宏美、本多 真
    • 学会等名
      日本睡眠学会第30回学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17605013
  • [学会発表] 妊娠中の会陰マッサージの継続を支援するスマートフォンサイトの開発

    • 著者名/発表者名
      竹内翔子、堀内成子
    • 学会等名
      第11回 ICM アジア太平洋地域大会・助産学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670992
  • [学会発表] 晩産化妊婦の冷え症と分娩異常との関係性

    • 著者名/発表者名
      中村幸代、堀内成子
    • 学会等名
      第26回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390511
  • [学会発表] 70億人時代の国際保健医療チームの人材とその育成:リプロダクティブヘルス

    • 著者名/発表者名
      堀内成子
    • 学会等名
      第28回日本国際保健医療学会東日本地方会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660022
  • 1.  江藤 宏美 (10213555)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  片岡 弥恵子 (70297068)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  西原 京子 (80172683)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 62件
  • 4.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  有森 直子 (90218975)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  桃井 雅子 (90307124)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  中村 幸代 (10439515)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 32件
  • 8.  八重 ゆかり (50584447)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  蛭田 明子 (80584440)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 27件
  • 10.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  大隅 香 (70407625)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  永森 久美子 (60289965)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  太田 尚子 (50285053)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  三橋 恭子 (30209811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近藤 好枝 (90234955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  毛利 多恵子 (00166315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  實崎 美奈 (80412667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  小黒 道子 (90512468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  飯田 真理子 (90438854)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  竹内 翔子 (00758261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  篠原 一之 (30226154)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  大久保 菜穂子 (80317495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  周尾 卓也 (90399006)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 24.  宍戸 恵理 (00881450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 25.  高畑 香織 (80818443)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 26.  石井 慶子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 27.  木戸 ひとみ (40168175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中山 健夫 (70217933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岩澤 和子 (80176544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小陽 美紀 (80365840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  多賀谷 昭 (70117951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井村 真澄 (30407621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長松 康子 (80286707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 36.  今村 美代子 (20511158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森 臨太郎 (70506097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  梁 栄治 (30221683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  片桐 麻州美 (80297069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  内田 直 (00261181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大久保 功子 (20194102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  内藤 和子 (00155631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安藤 広子 (20267503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 44.  中込 さと子 (10254484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 45.  辻 恵子 (30338206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 46.  近藤 潤子 (00054578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 あい子 (80182608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  星野 崇宏 (20390586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  馬場 香里 (00825127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  清水 清美 (70323673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  青柳 優子 (40289872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  福井 里佳 (00282210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐藤 蓉子 (10235418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  土江田 奈留美 (60334108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  勝又 里織 (00514845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  松原 まなみ (80189539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  星 詳子 (50332383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  中田 かおり (70469980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 62.  新福 洋子 (00633421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 63.  五十嵐 尚美 (40202858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  恵美須 文枝 (40185145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岸田 佐智 (60195229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  守田 美奈子 (50288065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  溝口 満子 (00287103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  菱沼 典子 (40103585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  平林 優子 (50228813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐居 由美 (10297070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  川村 佐和子 (30186142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中西 睦子 (00070681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  村嶋 幸代 (60123204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  美代 賢吾 (40302690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 79.  木村 登紀子 (80102656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  本多 真 (50370979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 81.  大川 章子 (40160428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  大田 えりか (40625216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  五十嵐 ゆかり (30363849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  明石 純一 (30400617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  岡 靖哲 (60419025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  小川 鑛一 (90016684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  野崎 真奈美 (70276658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  常葉 惠子 (90054577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  豊増 佳子 (60276657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  石垣 恭子 (20253619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  川井 尚 (70142164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  大坂 和可子 (70322344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  鶴若 麻理 (90386665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  篠原 枝里子 (90804469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  射場 典子 (00258980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  瀬戸屋 希 (10384661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  瀬戸山 陽子 (20649446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  千葉 真希 (80878421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  宮内 愛 (90908287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  篠崎 克子 (30331010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  堀内 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 103.  堀内ギルバート 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 104.  園田 希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 105.  田所 由利子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 106.  北園 真希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  LEON Bax
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  KAWAI Hisashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  深野木 智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi