• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

灘岡 和夫  NADAOKA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

太和田 勝久

難岡 和夫

隠す
研究者番号 70164481
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2015年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 教授
2014年度: 東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授
2008年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学(系)研究科, 教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
1995年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授
1999年度: 東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授
1998年度: 東工大, 情報理工学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京工業大学, 工学部, 教授
1994年度: 東京工学大学, 工学部, 教授
1994年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
1993年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授
1992年度 – 1993年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1990年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1988年度: 九州大学, 理学部, 助教授
1986年度: 東京工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学 / 水工学 / 水工水理学 / 水工学 / 土木環境システム / 環境動態解析 / 水工学 / 交通工学・国土計画 / 複合領域
研究代表者以外
水工学 … もっと見る / 資源保全学 / 環境動態解析 / 広領域 / 複合領域 / 水工水理学 / 自然災害科学 隠す
キーワード
研究代表者
サンゴ礁 / リモートセンシング / 現地観測 / 物質循環 / 陸源負荷 / 栄養塩動態 / マングローブ / 集団遺伝学的解析 / サンゴ礁生態系 / 数値モデル … もっと見る / 衛星リモートセンシング / 沿岸生態系 / サンゴ幼生広域輸送 / 数値シミュレーション / 乱流モデル / 砕波 / 海草藻場 / 流域環境負荷 / 遺伝子マーカー / マニラ湾 / 広域海水流動モデル / physical environment / coral reef / 沿岸域 / 光学理論 / field observation / 長周期波 / 生態系動態モデル / 沿岸生態系劣化 / コーラル・トライアングル / reef connectivity / 複合ストレス / オニヒトデ / マイクロサテライト / 底質コア分析 / GIS / 干潟 / 遺伝子フロー解析 / 広域海水流動 / サンゴ幼生加入 / フィリピン / 現地調査 / 陸水・外洋影響 / 大規模渦 / 渦度 / 重み付き残差法 / バングラデシュ / マングロ-ブ / 生態系サービス / Focus Group Discussions / People’s perception / Sundarbans / Bangladesh / Coast / mangroves / ecosystem services / Natural capital / 環境変動 / 回復力 / 脆弱性 / 気球温暖化 / 統合的モデル / 炭素フラックス / 炭素貯蔵量 / バイオマス / マングローブ林 / 地球化学 / 水文学 / 生態学 / ブルーカーボン / レジリエンス強化策 / 群集構造マッピング / トップダウン効果 / Core sample analysis / Reef connectivity / Larval dispersal simulation / Population genetics / Microsatellite / Terrestrial environmental loads / Nutrient dynamics / Currents in reefs / 窒素安定同位対比 / 幼生輸送分散数値シミュレーション / 多型分子マーカー / オニヒトデ幼生分散 / スリック形成 / サンゴ幼生分散 / local habitat機能群評価 / 広域幼生分散シミュレー / コア分析 / リーフ内海水流動 / コアサンプル分析 / 幼生分散シミュレーション / 内海水流動 / Community-based management of coastal resources / Genetic marker for COTS / Wide-area ecological network / Ocean current model / Deterioration of coastal ecosystem / Land-based environmental loads / Satellite remote sensing / Intergrated coastal environment monitoring / 沿岸域管理 / 広域的沿岸生態系ネットワーク / 「マングローブ-干潟-藻場-サンゴ礁」連成系 / 3次元光学的キャノピーモデル / 広域性体系ネットワーク / 統合的沿岸環境モニタリングシステム / コミュニティーベース沿岸資 / 広域海水流動計算モデル / 陸域負荷 / 統合的沿岸環境モニタリング / コミュニティーベース沿岸資源管理 / オニヒトデ遺伝子マーカー / 広域生態系ネットワーク / 統合沿岸環境モニタリング / COTS larvae identification system development / crow-of-thorns starfish(COTS) / coral reef connectivity / watershed effect analyses / remote sensing optical model development / numerical simulation model development / coral reef-seagrass bed-tidal flat-mangrove integrated ecosystem / オニヒトデ・モノクローナル抗体 / 流動モデル / サンゴ群集代謝 / 海水流動・熱輸送モデル / 衛星モニタリング / サンゴ幼生定着 / 沿岸統合生態系 / LANDSAT画像解析 / メタ個体群動態 / 多重ネスティング / 数値シミュレーションモデル / 物質輸送 / サンゴ / オニヒトデ幼生判別システム開発 / オニヒトデ広域動態 / サンゴ礁間連結性 / 流域影響解析 / リモートセンシング光学モデル開発 / 数値シミュレーションモデル開発 / 物理環境特性 / 「サンゴ礁-藻場-干潟-マングローブ」統合生態系 / Wet and dry seasons / Material transport / Heavy metal transport / Nutrient transport / Hydraulic and water quality environments / Integrated watershed environmental system / Laguna Lake / Manila Bay / 栄養塩動熊 / 雨季と乾季 / 重金属動態 / 水理・水質環境 / 流域統合型広域環境システム / ラグーナ湖 / coral reef and sea grass areas in Ishigaki Island / the west of Okinawa Island / new nesting method / wide-area coastal current model / non-equilibrium material transport model / SDS-Q3D model / numerical shallow water current model / coastal current / RAMS / GALモデル / 石垣サンゴ礁・藻場海域 / 沖縄西方海域 / 新ネスティング手法 / 非平衡物質輸送モデル / SDS-Q3Dモデル / 浅水海水流動モデル / 沿岸海水流動 / numerical models / remote sensing / long-distance transport of coral larvae / ocean influence / terrestrial influence / 外洋影響 / 陸域影響 / 物理環境 / in situ measurement / continuous field measurement / Monte Carlo method / inverse estimation / component-resolving estimation / optical theory / multi-substances / optical sensor / 接触型センター / 接触型センサー / 現地連続計測 / モンテカルロ法 / 逆推定 / 分離推定 / 複数物質 / 光学センサー / river plume / terrestrial & ocean influence / land-ocean interconnecting zone / coastal environments / filed observations / ocean current structure / nutrient transport / 海-陸接合領域 / 河川プルーム / 海一陸接合領域 / 海水流動構造 / Okinawa / Tokyo Bay / Coral reefs / The Philippines / Tsingtao, China / Field survey / Optical theory / Coastal environment monitoring / Remote sensing / 同時分離推定 / 中国青島 / 沖縄 / 東京湾 / サンゴ礁海域 / 中国・青島 / 現地検証観測 / 沿岸環境モニタリング / wave overtopping / long wave evolution / phase-averaged model / turbulence model / breaking waves / pressure gradient / wave breaking / wave equation / スペクトルモデル / 砕波減衰 / 波群 / 位相平均モデル / 圧力勾配 / 砕波指標 / 波動モデル / ground water / coastal vegetation / ecological environment / water quality / thermal comfort / coastal micro-climate / space design simulator / coastal space design / 大気環境 / 土壌環境 / 鉛直一次元モデル / 成層構造 / 赤潮 / 生態・水質環境 / 統合型環境空間シミュレータ / 海岸空間 / 海岸地下水 / 海岸植生 / 飛塩環境 / 水質・生態環境 / 温熱環境 / 海岸微気象 / 空間デザインシミュレータ / 沿岸空間デザイン / long-period motion / horizontal large-scale eddies / non-equilibrium suspended sediment transport / heavy shoaling of Harbor / 剥離渦 / スペクトル解析 / 非平衡浮遊砂輸送 / 港湾埋没 / land cover / red-silt deposition / turbidity / water depth / satellite remote-sensing / coral-reef area / red-silt outflow / 赤土被覆率 / 土地被覆 / 植生分類 / 水深計測 / 水中消散係数 / 沿岸海洋汚染 / 沿岸リーフ海域 / 土地被覆状態 / 面的被覆率 / 陸域 / 赤土流出モニタリングシステム / 光学的原理 / 赤土流出 / 沿岸リ-フ海域 / Dynamic Simulator / Amenity / Sounds of Waves / Breaking Waves / Wave Motion / Computer Graphics / Auditory Environment / Landscape Simulator / 動的景観シミュレ-タ / 聴覚情報 / 動的表現 / アメニティ / 波の音 / 波 / コンピュ-タグラフィクス / 音環境 / 景観シミュレ-タ / 前方散乱形式プローブ / 二成分 / 光ファイバー / 激浪 / 乱れ / 破波 / 現地用流速計 / LDV / 非平衡 / 三次元 / 重み付残差法 / 非平衡性 / 海流 / 風 / 密度効果 / 浮遊砂 / 三次元性 / 海浜流 / 炭酸系計測 / 地球環境影響予測 / ブルーカーボン動態 / マテリアル / 物質 / 社会 / マテリアルフロー / 社会経済システム / 地域社会 / 生態系応答 / サンゴ礁生態学 / 比較島嶼学 / CO_2吸収・放出 / 低次生態系モデル / 陸源負荷評価モデル / reefconnectivity / CO2 吸収・放出 / 保全戦略 / 多重環境負荷 / coral triangle / fragmention metrics解析 / fragmentation metrics解析 / connectivity / 物質循環モデル / 機能再生 / 維持・変遷機構 / 極浅海域 / 非線形応答過程 / 炭酸系動態 / ストレス制御 / 生態系モデル / 黒潮 / 幼生分散 / 分子生態 / 集団解析 / 大量発生 / ワークショップ / 連携スキーム / 地球環境変動 / 包括的環境負荷評価 / 意志決定システム / コミュニティー・ベース / 環境収容力 / 長期連続モニタリング / 環境負荷評価 / アジア・太平洋 / 人材ネットワーク形成 / 国際ワークショップ / 技術移転 / 地域コミュニティー / 統合型沿岸生態系管理 / 環境モニタリング / 生態系保全・再生 / 場 / 公開シンポジウム / ベントス系 / モノクローナル抗体 / オニヒトデ幼生 / サンゴ幼生定着への赤土影響 / self seeding / 広域海水流動調査 / プランクトンネット採取 / ノリ網 / 有明海 / 黒潮モデル / 環境NGO / サンゴ礁環境モニタリング / パラオ / 石垣島 / 人為的インパクト / サンゴ礁環境 / サンゴ礁-人間環境系 / アジア・オセアニア地域 / 表層土壌流出 / 広域水温観測ネットワーク / 広域環境モニタリング / サンゴ礁環境保全 / 乱流計測 / 風洞実験 / 水平混合特性 / 浅水域 / 水平大規模渦 / 高精度化 / SDS & 2DHモデル / 平面2次元場 / LES / 多ソース・多重構造性 / SDS乱れ / 浅い水域 / 波動方程式 / 波形変形 / 強分散性波動方程式 / 不規則波 / 渦度供給 / 波形情報 … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / 水文学 / JERS-1 / ERS-1 / 湿度 / 気温 / 非線形波動 / 大規模渦 / サンゴ礁 / 沿岸生態系 / 漂砂 / データベース / 海草藻場 / 大気降下物 / 酸性雨 / 炭素循環 / 環境変動 / 海洋生態 / 物質循環 / 安定同位体比 / 操作実験 / 二酸化炭素分圧 / 大気沈着物 / 降水 / 海洋酸性化応答 / Elementary Micro-Hydrologic and Meteologic Process / Photosynthesis / SPAM(Soil-Plant-Atmospheric Model) / CO_2-concentration / Evapotrapiration / Atmospheric Temperature / Climate Moderation / vegetation Effect / 都市環境 / 大気環境 / 大気・植生・土壌 / CO_2分布 / 湿度分布 / 気温分布 / 風速分布 / 土壌水分分布 / 蒸発散 / 浸透 / 気候緩和 / 光合成 / 炭酸ガス濃度 / 水文素過程 / 気候暖和 / 地圏・気圏 / 植生効果 / Program / Exercise / Demonstration / Computer Graphics / Hydraulic Engineering Education / Education of Fluid Mechanics / 可視化 / アニメーション / 流体力学 / 海岸工学 / 河川工学 / コンピューター・グラフィックス / 教育 / パソコン・グラフィックス / 海岸工学教育 / 水理学教育 / 水工学教育 / 数値流体力学 / 流体力学教育 / Rainfall-runoff / River basin geomorphology / Land cover classification / Optical sensor / Synthetic aperture radar / Remote sensing / 地球資源衛星 / 欧州リモートセンシング衛星 / 分布型流出モデル / 流出解析 / 河川地形 / 降雨流出 / 流域地形 / 土地被覆分類 / 光学センサー / 合成開口レーダー / Computer simulation / Latent heat / Climate mitigation / Vegetation effect / Honami (Plant waving) / LES model of plant / Urban Meteorology / Heat island / CO_2 / 地形効果 / 降雨の発生 / 雲の発生・発達 / 植生の気象緩和効果 / 穂波 / コンピューター・シミュレーション / 土・植・気圏 / 潜熱 / ヒートアイランド / LESモデル / 植生・街路樹気候緩和効果 / 都市気候 / 非定常乱流実験 / 波の変形 / 水理実験法 / デ-タ処理 / 数値流体 / 緩勾配方程式 / 乱流構造 / 砕波 / 滑り模型 / X線回析 / 張力発生 / 細胞運動 / 収縮模型 / 筋フィラメント / 化学修飾 / X線回折 / アクチン-ミオシン反応 / In vitro収縮模型 / クロスブリッジ / 筋収縮 / コンピューター制御 / リバーシブル・モーター / ミラー反射 / ビーーム・スキャン / レーザー流速計 / 砂の巻き上げ / 砂移動 / 乱流 / 共形変換 / 海底地形 / 砕波変形 / 無反射境界条件 / 共振応答 / サーフビート / 渦列 / シートフロー / 浮遊砂 / 砕波帯内 / 波と流れ / 導流堤 / 河口砂州 / 河口閉塞 / 集団遺伝析 / リモートセンシング・GIS / 統合的生態系管理 / 集団遺伝解析 / 長期モニタリング / 地球温暖化 / 種間相互作用 / 広域分散過程 / 社会適用 / 国際関係 / サンゴ礁学 / 人材育成 / 社会適応 / 国際研究 / 共生・共存 / 輸送プロセス / 分子生態学 / 藻場 / 岩礁潮間帯 / メタ個体群 / 空間スケール / XML / 東京湾 / 環境データ / 水質 / 生態学 / 海岸保全 / 閉鎖性海域 / 土砂収支 / 環境 / 沿岸域 / 乱流モデル / 圧縮性乱流 / DNS / LES / SGSモデル / VLES / 赤土流出 / 浸透流 / 森林土壌 / 濁算捕捉 / 濁水浄化 隠す
  • 研究課題

    (52件)
  • 研究成果

    (537件)
  • 共同研究者

    (129人)
  •  サンゴ礁を対象とした生態系動態モデル体系の革新とレジリエンス強化策への貢献研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  バングラデシュ沿岸マングローブ域の生態系機能・サービスの経済評価と動態マッピング研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  コーラル・トライアングル超多島域におけるブルーカーボン動態と地球環境影響予測研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  亜熱帯島嶼生態系保全に向けた社会構造-物質循環―生態系応答過程の統合システム解析研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生態・水文・地球化学的観測とモデリングによる沿岸生態系のブルーカーボン動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ローカル・グローバル環境変動下における日本のサンゴ礁の社会・生態学的脆弱性評価研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  熱帯多島海域における大気降下物由来窒素負荷と海洋酸性化に対する炭素循環の応答

    • 研究代表者
      宮島 利宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  変動環境下における沿岸生物群集の保全に向けたメタ群集アプローチの確立

    • 研究代表者
      仲岡 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多重・高負荷環境下にあるCoral Triangle沿岸生態系の評価と保全戦略研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  サンゴ礁学-人と生態系の共生・共存のための未来戦略-

    • 研究代表者
      茅根 創
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  動的統合系としての極浅海域生態系の維持・変遷機構解明と複合ストレス下での機能再生研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  広域空間動態解析と分子生態学的手法の統合による沿岸景観形成種の保全指針の作成

    • 研究代表者
      仲岡 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
      千葉大学
  •  包括的沿岸環境負荷モニタリング・予測に基づくアジア太平洋沿岸生態系の保全支援展開研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  物理輸送モデルと分そ生物学的手に基づくオニヒトデ広域動態解阻と重点保全海域同定研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  広域多重連成・開放系としての沿岸浅海生態系の劣化の構造解明と保全戦略研究研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  東南アジア・オセアニアの沿岸域管理における科学的手法の融合展開に関する企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  東京湾環境情報ネットワークの構築と新たな研究実施枠組みの提案

    • 研究代表者
      柴山 知也
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  ベントス系を中心とした沿岸生態系の劣化と保全・再生戦略に関する研究企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  熱帯・亜熱帯域における沿岸環境保全のための統合的モニタリングと資源管理スキーム研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ベントス幼生広域供給経路同定に基づく沿岸生態系保全に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  広域的環境システムにおけるサンゴ礁生態系の物理・生態環境評価と保全戦略研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  人間-サンゴ礁共存系に関する学際的国際共同研究企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マニラ湾・ラグーナ湖及び周辺流域の統合型環境研究プロジェクト推進のための共同調査研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アジア・オセアニア地域のサンゴ礁環境保全に関する学際的国際共同研究企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  陸域・外洋影響を考慮したサンゴ礁物理・生態環境システムの総合的観測と解析研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Dual-σ座標系とGALモデルに基づく沿岸海水流動計算法の高度化と汎用化研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  栄養塩動態からみた海-陸接合領域における生態環境システムの総合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  成分分離型マルチ分光水質計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アジアにおける沿岸環境のリモートセンシング解析研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新たな一般波動理論体系の確立に基づく沿岸水理解析の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  沿岸空間デザインのための統合型環境空間シミュレータの開発と総合的空間評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多ソース・多重構造性を特徴とする浅い水域の乱流場に対する乱流モデルの開発と汎用化研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  漂砂環境の創造と長期的保全に関する研究

    • 研究代表者
      河田 恵昭
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  LESのSGSモデルに関する研究

    • 研究代表者
      三宅 裕
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多ソース・多重構造性を特徴とする浅い水域の乱流場に対するモデルの開発と汎用化研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  森林土壌が有する濁算浄化機能に関する水理学的研究

    • 研究代表者
      池田 駿介
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ERSデータの河川流域地形および流出解析への利用可能性に関する検証

    • 研究代表者
      寶 馨
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
      岐阜大学
  •  衛星画像データに基づいた沖縄赤土流出モニタリングシステムの開発と汎用化研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非平衡浮遊砂輸送解析並びに現地観測に基づく中小港湾埋没過程の解明と埋没対策の提案研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  植生の気候緩和効果に関する土・植・気圏を一体とした水文学的研究

    • 研究代表者
      日野 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  波形情報と砕波による渦度供給過程に注目した砕波帯内動場のモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      武若 聡, 灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  聴覚情報を統合した動的景観シミュレ-タの開発とアメニティ空間評価手法の向上研究代表者

    • 研究代表者
      八木 宏, 灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  砕波帯内の流体運動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      服部 昌太郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  現地激浪計測用着脱式光ファイバーLDVシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  植生の根茎葉系の作用を考慮した地圏・気圏一体の水文学確立のための水文素過程の研究

    • 研究代表者
      日野 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新しい動的実験技術による筋収縮および細胞運動機構の分子レベルでの解明

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学
  •  砕波の物理過程に着目した海浜流の三次元構造の解明とそのモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  水理学・水工学における教育効果向上のための教育用ソフトシステムの総合的研究

    • 研究代表者
      日野 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  河口砂州の河道内侵入対策工法の評価に関する研究

    • 研究代表者
      須賀 尭三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  砕波帯内外の波・乱れ共存場の力学構造と海底地形との相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      日野 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  回転制御方式によるビーム・スキャン型多点概同時連続計測レーザ流速計の性能向上

    • 研究代表者
      日野 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] サンゴ礁環境のダイナミクス,土屋・大葉・鈴木(編)「サンゴ礁学」,第2章2011

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 出版者
      日本サンゴ礁学会監修,東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [図書] サンゴ礁学-未知なる世界への招待-,第2章サンゴ礁環境のダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [図書] サンゴ礁学-未知なる世界への招待-2011

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [図書] サンゴ礁学-未知なる世界への招待-,第2章サンゴ礁環境のダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [図書] サンゴ礁学-未知なる世界への招待-、第2章サンゴ礁環境のダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [図書] 新・数理工学ライブラリ,情報工学 別巻1,情報理工学のすすめ2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫(共著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      数理工学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [図書] 新・数理工学ライブラリ, 情報工学 別巻1, 情報理工学のすすめ2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫(共著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      数理工学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [図書] 日本のサンゴ礁2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫(分担)
    • 出版者
      環境省・日本サンゴ礁学会編
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [図書] Coral Reefs of Japan, Ministry of the Environment and JCRS2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 出版者
      Remote sensing of coral reefs in Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [図書] 日本のサンゴ礁.環境省・日本サンゴ礁学会編2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [図書] Coral Reefs in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K(分担)
    • 出版者
      Ministry of the Environment, Japanese coral reef society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Assessment of water quality and evaluation of best management practices in a small agricultural watershed adjacent to Coral Reef area in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sith Ratino、Watanabe Atsushi、Nakamura Takashi、Yamamoto Takahiro、Nadaoka Kazuo
    • 雑誌名

      Agricultural Water Management

      巻: 213 ページ: 659-673

    • DOI

      10.1016/j.agwat.2018.11.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Assessment of Machine Learning Algorithms for Automatic Benthic Cover Monitoring and Mapping Using Towed Underwater Video Camera and High-Resolution Satellite Images2018

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Hassan、Nadaoka Kazuo、Nakamura Takashi
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 10 号: 5 ページ: 773-773

    • DOI

      10.3390/rs10050773

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Analysis of Red Soil Sediment Yield in a Small Agricultural Watershed in Ishigaki Island, Japan, Using Long-Term and High Resolution Monitoring Data2017

    • 著者名/発表者名
      Ratino Sith, Takahiro Yamamoto, Atsushi Watanabe, Takashi Nakamura, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      Environmental Processes

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 333-354

    • DOI

      10.1007/s40710-017-0217-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Potential impacts of land use change dynamics and submarine groundwater discharge on fringing reefs of Kuroshima Island, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ankita P. Dadhich, Kazuo Nadaoka, Yuki Motomura, Atsushi Watanabe
    • 雑誌名

      J Coast Conserv

      巻: 21 号: 1 ページ: 245-254

    • DOI

      10.1007/s11852-017-0495-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Assessment of Machine Learning Approaches for Bathymetry Mapping in Shallow Water Environments using Multispectral Satellite Images2017

    • 著者名/発表者名
      Mohamed H, Nadaoka K
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 13 ページ: 1-15

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Reef-scale modeling of coral calcification responses to ocean acidification and sea-level rise2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takashi、Nadaoka Kazuo、Watanabe Atsushi、Yamamoto Takahiro、Miyajima Toshihiro、Blanco Ariel C.
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 37 号: 1 ページ: 37-53

    • DOI

      10.1007/s00338-017-1632-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Island-enhanced cooling mechanism in typhoon events revealed by field observations and numerical simulations for a coral reef area, Sekisei Lagoon, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Bernardo Lawrence Patrick C.、Nadaoka Kazuo、Nakamura Takashi、Watanabe Atsushi
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 67 号: 11 ページ: 1369-1384

    • DOI

      10.1007/s10236-017-1096-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Comparison of SWAT and GSSHA for High Time Resolution Prediction of Stream Flow and Sediment Concentration in a Small Agricultural Watershed2017

    • 著者名/発表者名
      Sith Ratino、Nadaoka Kazuo
    • 雑誌名

      Hydrology

      巻: 4 号: 2 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3390/hydrology4020027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Phosphorus as a driver of nitrogen limitation and sustained eutrophic conditions in Bolinao and Anda, Philippines, a mariculture-impacted tropical coastal area2016

    • 著者名/発表者名
      Ferrera CM, Watanabe A, Miyajima T, San Diego-McGlone ML, Morimoto N, Umezawa Y, Herrera E, Tsuchiya T, Yoshikai M, Nadaoka K
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 105 号: 1 ページ: 237-248

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2016.02.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550010, KAKENHI-PROJECT-25257305, KAKENHI-PROJECT-23405002
  • [雑誌論文] Detection of a High-Density Brachiolaria-Stage Larval Population of Crown-of-Thorns Sea Star (Acanthaster planci) in Sekisei Lagoon (Okinawa, Japan)2016

    • 著者名/発表者名
      Go Suzuki, Nina Yasuda, Kohta Ikehara, Kouki Fukuoka, Takahiko Kameda, Sayaka Kai, Satoshi Nagai, Atushi Watanabe, Takashi Nakamura, Shunsuke Kitazawa, Lawrence Patrick C. Bernardo, Tatsuya Natori, Momoka Kojima, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      Diversity

      巻: 8 号: 2 ページ: 9-9

    • DOI

      10.3390/d8020009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610167, KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [雑誌論文] Socio-economic conditions and perceptions of environmental risks in the Mekong Delt, Vietnama2016

    • 著者名/発表者名
      Hak, D., K. Nadaoka and V.L. Phu
    • 雑誌名

      Coastal Management

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Variation in oxygen isotope ratio of dissolved orthophosphate induced by uptake process in natural coral holobionts2016

    • 著者名/発表者名
      Ferrera CM. Miyajima T, Watanabe A, Umezawa Y, Morimoto N, San Diego-McGlone, ML, Nadaoka K
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s00338-015-1378-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340004, KAKENHI-PROJECT-25550010, KAKENHI-PROJECT-15H02268, KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] 日本のサンゴ礁域における観光業と漁業者の利害調整過程に関するケーススタディと生態系サービスへの支払い(PES)の活用可能性の考察2016

    • 著者名/発表者名
      豊島淳子・灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: -

    • NAID

      130005465085

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variations of sea level around the Mekong Delta: Their causes and consequences on the coastal environment2016

    • 著者名/発表者名
      Hak, D., K. Nadaoka, L.P. Bernado, V.L. Phu, N.H. Quan, T.Q. Toan, N.H. Trung, D.V. Ni and V.P.D. Tri.
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: -

    • NAID

      130005153743

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] CO2Sink/Source Characteristics in the Tropical Indonesian Seas2015

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A. R., Watanabe, A., Nadaoka, K., Adi, N. S., Prayitno, H. B., Suharsono, S., Muchtar, M, Triyulianti, I., Setiawan, A., Suratno, S., Khasanah, E. N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120(12) 号: 12 ページ: 7842-7856

    • DOI

      10.1002/2015jc010925

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Mapping the Socio-Economic and Ecological Resilience of Japanese Coral Reefscapes across a Decade2015

    • 著者名/発表者名
      Collin, A., Nadaoka, K. and Bernardo, L.C.
    • 雑誌名

      ISPRS Int. J. Geo-Inf. 2015

      巻: 4 号: 2 ページ: 900-927

    • DOI

      10.3390/ijgi4020900

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Importance of environmental briefing and buoyancy control on reducing negative impacts of SCUBA diving on coral reefs2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima,J. and Nadaoka,K.
    • 雑誌名

      Ocean & Coastal Management

      巻: 116 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1016/j.ocecoaman.2015.06.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Blue carbon stock and bioaccumulation of heavy metals in mangrove forest at the Rawa Aopa Watumohai National Park, Indonesia.2015

    • 著者名/発表者名
      Analuddin, K., Jamili, Septiana, A., Sahidin, Rianse, U., Sharma S., Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Asian Conference on Engineering and Natural Sciences

      巻: - ページ: 581-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Allometric model and aboveground biomass of Lumnitzera racemosa Willd. forest in Rawa Aopa Watumohai National Park, Southeast Sulawesi, Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      Kangkuso Analuddin, Jamili, Andi Septiana, Rasas Raya, Idin Sahidin, Usman Rianse, Saban Rahim, Alfirman, Sahadev Sharma & Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1080/21580103.2015.1034191

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Detecting coastal feature changes in Mekong delta using multi-temporal landsat and Google earth Images2015

    • 著者名/発表者名
      Hak, D., Nadaoka, K., Collin, A.
    • 雑誌名

      Eighteenth International Water Technology Conference

      巻: - ページ: 114-125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Allometric model and aboveground biomass of Lumnitzera racemosa Willd. forest in Rawa Aopa Watumohai National Park, Southeast Sulawesi, Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      Analuddin, K. Jamili, Septiana, A., Raya, R., Rahim, S., Alfirman, Sahidin, I., Rianse, U., Sharma S., Nadaoka, K.,
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology Journal

      巻: 印刷予定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Allometric model and aboveground biomass of Lumnitzera racemosa Willd. forest in Rawa Aopa Watumohai National Park, Southeast Sulawesi, Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      Analuddin, K., Jamili, Septiana, A., Raya, R., Sahidin, I., Rianse, U., Rahim, S., Alfirman, Sharma, S., Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02371
  • [雑誌論文] The Role of Hydroperiod, Soil Moisture and Distance from the River Mouth on Soil Organic Matter in Fukido Mangrove Forest2014

    • 著者名/発表者名
      Sharma, S., Yasuoka, J., Nakamura, T., Watanabe, A., Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc. of the Intl. Conf. on Advances in Applied Science and Environmental Engineering- ASEE 2014

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] The Role of Hydroperiod, Soil Moisture and Distance from the River Mouth on Soil Organic Matter in Fukido Mangrove Forest2014

    • 著者名/発表者名
      Sharma, S., Yasuoka, J., Nakamura, T., Watanabe, A., Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc. of the Intl. Conf. on Advances in Applied Science and Environmental Engineering- ASEE 2014

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [雑誌論文] The Role of Hydroperiod, Soil Moisture and Distance from the River Mouth on Soil Organic Matter in Fukido Mangrove Forest2014

    • 著者名/発表者名
      Sharma, S., Yasuoka, J., Nakamura, T., Watanabe, A., Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc. of the Intl. Conf. on Advances in Applied Science and Environmental Engineering- ASEE 2014

      巻: ー ページ: 44-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02371
  • [雑誌論文] 17-year change in species composition of mixed seagrass beds around Santiago Island, Bolinao, the northwestern Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Go GA, Watanabe A, Miyajima T, Nakaoka M, Uy WH, Nadaoka K, Watanabe S, Fortes MD
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 88 号: 1-2 ページ: 81-85

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2014.09.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [雑誌論文] Mapping VHR Water Depth, Seabed and Land Cover Using Google Earth Data2014

    • 著者名/発表者名
      Antoine Collin, Kazuo Nadaoka, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      ISPRS International Journal of Geo-Information

      巻: 3 号: 4 ページ: 1157-1179

    • DOI

      10.3390/ijgi3041157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02800, KAKENHI-PROJECT-24246086, KAKENHI-PROJECT-25257305, KAKENHI-PROJECT-26610167
  • [雑誌論文] Spatiotemporal variations in CO2 flux in a fringing reef simulated using a novel carbonate system dynamics model2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., T. Yamamoto, K. Nadaoka, Y. Maeda, T. Miyajima, Y. Tanaka and A. C. Blanco
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 32 号: 1 ページ: 239-254

    • DOI

      10.1007/s00338-012-0964-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007, KAKENHI-PROJECT-23405002
  • [雑誌論文] A coral polyp model of photosynthesis, respiration and calcification incorporating a transcellular ion transport mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Nadaoka and A. Watanabe
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 779-794

    • DOI

      10.1007/s00338-013-1032-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007, KAKENHI-PROJECT-22740336, KAKENHI-PROJECT-24246086, KAKENHI-PROJECT-25257305, KAKENHI-PROJECT-25340004
  • [雑誌論文] Large-scale mono-clonal structure in the north peripheral population of blue coral, Heliopora coerulea2012

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, M.Abe, T.Takino, M.Kimura, C.Lian, S.Nagai, Y.Nakano, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Marine Genomics

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Large-scale mono-clonal structure in the north peripheral population of blue coral, Heliopora coerulea2012

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, M.Abe, T.Takino, M.Kimura, C.Lian, S.Nagai, Y.Nakano, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Marine Genomics

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Observations of Culcita novaeguineae spawning events2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ohta, N.Yasuda, S.Nagai, K.Oki, C.Taquet, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: 13 ページ: 1-2

    • NAID

      130004543582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Development of novelmicrosatellite markers in a tropicalseagrass2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Y. Matsuki, C. Lian, M. D. Fortes, W. H. Uy, W. L. Campos, M. Nakaoka, K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Enhalus acoroides. ConservationGenet Resour

      巻: (Online Firs) 号: 2 ページ: 515-517

    • DOI

      10.1007/s12686-012-9614-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Existence of eddies at crossroad of the Indonesian seas2012

    • 著者名/発表者名
      Aditya R.Kartadikaria, Yasumasa Miyazawa, Kazuo Nadaoka, Atsushi Watanabe
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 62(1) 号: 1 ページ: 31-44

    • DOI

      10.1007/s10236-011-0489-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11F01370, KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Analysis of Terrestrial Discharge from Agricultural Watersheds and Its Impact on Nearshore and Offshore Reefs in Fiji2012

    • 著者名/発表者名
      Dadhich, A.P. and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      J. Coastal Research

      巻: 28 号: 5 ページ: 1225-1235

    • DOI

      10.2112/jcoastres-d-11-00149.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Large-scale mono-clonalstructure in the north peripheralpopulation of blue coral2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., M. Abe, T. Takino, M. Kimura, C. Lian, S. Nagai, Y. Nakano, K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Helioporacoerulea, Marine Genomics, in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Observations of Culcita novaeguineae spawning events2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ohta, N.Yasuda, S.Nagai, K.Oki, C.Taquet, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: 13 ページ: 1-2

    • NAID

      130004543582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Genetic structure of Culcita sp.pincushion seastar in the Coral Triangle2012

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, C.Taquet, S.Nagai, M.Fortes, Suharsono, H.A.Susanto, N.Phongsuwan, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12^<th> International Coral Reef Symposium

      巻: (Accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Reef-connectivity of Acanthaster sp. in Coral Triangle region2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., Taquet, C., Nagai, S., Suharsono, Nadaoka, K
    • 雑誌名

      DNA polymorphism

      巻: 19 ページ: 134-138

    • NAID

      10029668762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Simultaneous estimation of benthic fractional cover and shallow water bathymetry in coral reef areas from high-resolution satellite images2011

    • 著者名/発表者名
      Enrico C.Paringit, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Reef-connectivity of Acanthaster sp. in Coral Triangle region2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., C. Taquet, S. Nagai, Suharsono and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      DNA Polymorphism

      巻: 19 ページ: 134-138

    • NAID

      10029668762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] 地形的特徴と海水循環流構造特性に基づく裾礁型サンゴ礁の類型化2011

    • 著者名/発表者名
      金城孝一, 有田和宏, 灘岡和夫, 仲宗根一哉
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67, No.2 ページ: 1336-1340

    • NAID

      130004550434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Simultaneous estimation of benthic fractional cover and shallow water bathymetry in coral reef areas from high-resolution satellite images2011

    • 著者名/発表者名
      Enrico C.Paringit, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Estimation of nearshore groundwater discharge and its potential effects on a fringing coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Blanco A.C., Watanabe A., Nadaoka, K., Motooka S., Herrera E.C., Yamamoto T
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 62 ページ: 770-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Discovery of a large population of Heliopora coerulea at Akaishi Reef, Ishigaki Island, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takino T, Watanabe A, Motooka S, Nadaoka K, Yasuda N, Taira M
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: (印刷中 in press)

    • NAID

      130002144876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Estimation of nearshore groundwater discharge and its potential effects on a fringing coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., A. Watanabe, K. Nadaoka, S. Motooka, E.C. Herrera, and T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 62 号: 4 ページ: 770-785

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2011.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007, KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] First report of the development of microsatellite markers for a tropical sea cucumber (Stichopus chloronotus)2011

    • 著者名/発表者名
      Taquet C., S.Nagai, N.Yasuda, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] 地形的特徴と海水循環流構造特性に基づく裾礁型サンゴ礁の類型化2011

    • 著者名/発表者名
      金城孝一, 有田和宏, 灘岡和夫, 仲宗根一哉
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67, No.2 ページ: 1336-1340

    • NAID

      130004550434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Discovery of a large population of Heliopora coerulea at Akaishi Reef, Tshigaki Island2011

    • 著者名/発表者名
      Takino T, Watanabe A, Motooka S, Nadaoka, 他2名
    • 雑誌名

      southwest Japan, Galaxea in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Oceancirculation for the Indonesian seasdriven by tides and atmospheric forcings : Comparison to observational data2011

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A. R., Y. Miyazawa, S. M. Varlamov and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Jour. of Geophysical Research

      巻: Vol.116, C09009 号: C9 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1029/2011jc007196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Discovery of a large population of Heliopora coerulea at Akaishi Reef, Ishigaki Island, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      T.Takino, A.Watanabe, S.Motooka, N.Yasuda, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: 12(2) ページ: 85-86

    • NAID

      130002144876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Estimation of nearshore groundwater discharge and its potential effects on a fringing coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Blanco AC, Watanabe A, Nadaoka, K, 他3名
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin 62

      ページ: 770-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Discovery of a large population of Heliopora coerulea at Akaishi Reef, Ishigaki Island, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takino T, Watanabe A, Motooka S, Nadaoka K, Yasuda N, Taira M
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: (印刷中 in press)

    • NAID

      130002144876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Distribution of dissolved organic carbon and nitrogen in a coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Miyajima T, Watanabe A, Nadaoka K, Yamamoto T, Ogawa H
    • 雑誌名

      Coral Reefs 30

      ページ: 533-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Detecting coral bleaching using high-resolution satellite data analysis and 2-dimensional thermal model simulation in the Ishigaki fringing reef, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Dadhich, A.P., Nadaoka, K., Yamamoto, T., and Kayanne, H
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 31 号: 2 ページ: 425-439

    • DOI

      10.1007/s00338-011-0860-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001, KAKENHI-PLANNED-20121007, KAKENHI-PROJECT-20246081, KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Simultaneous estimation of benthic fractional cover and shallow water bathymetry in coral reef areas from high-resolution satellite images2011

    • 著者名/発表者名
      Paringit E. C., K. Nadaoka
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: Nov. 11 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Marine Ecosystem Simulation in the Indonesian Seas, Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry-Marine2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sasai, A.R.Kartadikaria, Y.Miyazawa, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry-Marine Environmental Modeling & Analysis

      ページ: 11-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] A numerical study on larval dispersal around the Southeast Asia and West Pacific (SEA-WP) regions using an Indo-Pacific ocean circulation model2011

    • 著者名/発表者名
      A.R.Kartadikaria, K.Nadaoka, Y.Miyazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of International Sessions in Coastal Engineering, JSCE

      巻: Vol.2 ページ: 46-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Marine Ecosystem Simulation in the Indonesian Seas2011

    • 著者名/発表者名
      Sasai, Y. A. R. Kartadikaria, Y. Miyazawaand K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on EnvironmentalChemistry-Marine

      ページ: 11-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Estimation of nearshore groundwater discharge and its potential effects on a fringing coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Blanco AC, Watanabe A, Nadaoka, K, 他3名
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin 62

      ページ: 770-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Distribution of dissolved organic carbon and nitrogen in a coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Miyajima T, Watanabe A, Nadaoka K, Yamamoto T, Ogawa H
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 30 ページ: 533-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Discovery of a large population of Heliopora coerulea at Akaishi Reef, Ishigaki Island, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      T.Takino, A.Watanabe, S.Motooka, N.Yasuda, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      Galaxea

      巻: 12(2) ページ: 85-86

    • NAID

      130002144876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Did the large population of the reef-building coral Heliopora coeruleain Oocura Bay2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N, M. Abe, T. Takino, M. Kimura, C. L. Lian, S. Nagai, Y. Nakano and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Japan originatefrom a single larva, Marine Genomics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] A numerical study on larval dispersal around the Southeast Asia and West Pacific(SEA-WP) regions using an Indo-Pacific ocean circulation model2011

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A. R, K. Nadaoka and Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      Proc of International Sessions inCoastal Engineering

      巻: 2 ページ: 46-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Distribution of dissolved organic carbon and nitrogen in a coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Miyajima T, Watanabe A, Nadaoka K, Yamamoto T, Ogawa H
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 30 ページ: 533-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., 他2 名
    • 雑誌名

      Okinawa, Japan, Hydrological Processes 24(18)

      ページ: 2601-2816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Numerical study of surface water circulation around Sekisei Lagoon2010

    • 著者名/発表者名
      Lu L. F., Y. Miyazawa, W. Cui and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      southwest Japan. Ocean Dynamics

      巻: 60, 2 ページ: 359-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Genetic structuring across the reef crest in the threatened blue coral, Heliopora coerulea (Helioporidae, Octacorallia) in Shiraho Reef2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., T.Takino, M.Kimura, C.L.Lian, S.Nagai, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      southwest Japan, Advance in Genetic research in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] First observation of a large group of sea cucumber juveniles of Holothuria leucospilota : the nursery of Manado (North Sulawesi, Indonesia).2010

    • 著者名/発表者名
      Taquet C., F.Setiawan, N.Yasuda, Suharsono, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      SPC Beche-de-mer Information Bulletin

      巻: 31 ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Numerical study of surface water circulation around Sekisei Lagoon, southwest Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Lu LF, Miyazawa Y, Cui W, Nadaoka K
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 60(2) ページ: 359-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [雑誌論文] Numerical study of surface water circulation around Sekisei Lagoon2010

    • 著者名/発表者名
      Lu LF, Miyazawa Y, Cui W , Nadaoka K
    • 雑誌名

      southwest Japan, Ocean Dynamics 60

      ページ: 359-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Tsland2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., 他2名
    • 雑誌名

      Okinawa, Japan, Hydrological Processes 24(18)

      ページ: 2601-2816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Numerical study of surface water circulation around Sekisei Lagoon, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Li-Feng Lu, Yasumasa Miyazawa, Wei Cui, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics 60(2)

      ページ: 359-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Genetic structuring across the reef crest in the threatened blue coral, Heliopora coerulea (Helioporidae, Octacorallia) in Shiraho Reef, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., T.Takino, M.Kimura, C.L.Lian, S.Nagai, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Advance in Genetic research (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Kinjo, K.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Observation of a wild juvenile of Holothuria scabra2010

    • 著者名/発表者名
      Taquet C., F.Setiawan, N.Yasuda, Suharsono, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      SPC Beche-de-mer Information Bulletin

      巻: 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Impact analysis of Natural and socio-economic factors in Coral Coast area using remote sensing and GIS2010

    • 著者名/発表者名
      Dadhich A., K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE

      巻: 1 ページ: 51-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Analysis of the Hydrodynamic and Water Quality Connectivity of a Marine and a Lacustrine Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Herrera EC, Nadaoka K, Pokavanich T, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE

      巻: 1 ページ: 46-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Discovery of a large population of Heliopora coerulea at Akaishi Reef2010

    • 著者名/発表者名
      Takino T, Watanabe A, Motooka S, NadaokaK, 他2 名
    • 雑誌名

      Ishigaki Island, southwest Japan, Galaxea 12

      ページ: 85-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Kinjo, K.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Genetic structuring across the reef crest in the threatened blue coral, Heliopora coerulea(Helioporidae, Octacorallia)in Shiraho Reef, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., T.Takino, M.Kimura, C.L.Lian, S.Nagai, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Advance in Genetic research (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Numerical study of surface water circulation around Sekisei Lagoon, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Li-Feng Lu, Yasumasa Miyazawa, Wei Cui, Kazuo Nadaoka
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics 60(2)

      ページ: 359-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Numerical study of surface water circulation around Sekisei Lagoon, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Lu L. F., Y. Miyazawa, W. Cui and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: Vol.60 ページ: 359-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island, Okinawa, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco AC, Nadaoka K, Yamamoto T, Kinjo K
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., K. Nadaoka, T. Yamamoto and K. Kinjo
    • 雑誌名

      Okinawa, Japan, Hydrological Processes

      巻: 24 (18) ページ: 2601-2616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under storm flow and base flow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco A. C., K. Nadaoka, T. Yamamoto, K. Kinjo
    • 雑誌名

      Okinawa, Japan. Hydrological Processes

      巻: 24(18) ページ: 2601-2616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Dynamic evolution of nutrient discharge under stormflow and baseflow conditions in a coastal agricultural watershed in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Kinjo, K.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Highly skewed tidal circulation pattern and water quality in Puerto Galera Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., H.Tamura, T.Pokavanich, M.C.D. Rubio-Paringit, K.Nadaoka, M.D, Fortes
    • 雑誌名

      Mindoro Island , Philippines, Coastal Engineering Journal, Mindoro Island , Philippines, Coastal Engineering Journal (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] Highly skewed tidal circulation pattern and water quality in Puerto Galera Bay, Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., Tamura, H., Pokavanich, T., M C.D., Rubio-Paringit, Nadaoka, K., M.D., Fortes
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal 51

      ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Reef Connectivity-Akey factor governing resilience of coastal ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      5th InternationalConference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009)

      巻: Vol.1 ページ: 35-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Integrated coastal water investigation at Puerto Galera : Toward the development of decision support system of water resource2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka, K., Blanco, A.C., Herrera, E.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Reef Connectivity-A key factor governing resilience of coastal ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts (APAC 2009) 1

      ページ: 35-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] A Comprehensive Assessment of Terrestrial Loadings and their Influence on a Fringing Reef in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Watanabe, A., Yamamoto, T., Motooka, S., Herrera, E.C., Kinjo, K., Paringit, M.C.R.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009) 4

      ページ: 228-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] A Comprehensive Assessment of Terrestrial Loadings and their Influence on a Fringing Reef in Ishigaki Island, Okinawa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Watanabe, A., Yamamoto, T.Motooka, S., Herrera, E.C.Kinjo, K., Paringit, M.C.R.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009) 4

      ページ: 228-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] A Comprehensive Assessment of Terrestrial Loadings and their Influence on a Fringing Reef in Ishigaki, Okinawa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Watanabe, A., Yamamoto, T., Motooka, S., Herrera, E.C., Kinjo, K., Paringit, M.C.R.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts (APAC 2009) 4

      ページ: 228-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Gene flow of Acanthaster planci (L.) in relation to ocean currents revealed by microsatellite analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S.Nagai, M.Hamaguchi, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18 : 8

      ページ: 1574-1590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Highly skewed tidal circulation pattern and water quality in Puerto Galera Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., H. Tamura T. Pokavanich, M. C. D. Rubio-Paringit, K. Nadaoka, M. D., Fortes
    • 雑誌名

      Philippines Coastal Engineering Journal

      巻: 51 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] フィリピン・ボリナオのサンゴ礁隣接型高密度養殖海域における水質環境特性の観測と解析2009

    • 著者名/発表者名
      芦川浩太, 灘岡和夫, 他4名
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol. 55, No. 2

      ページ: 1426-1430

    • NAID

      40018996172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] Integrated coastal water investigation at Puerto Galera : Toward the development of decision support system of water resource2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka K., Blanco, A.C., Herrera, E.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] A Comprehensive Study on Terrestrial Threats and Related Impacts on a Fringing Reef2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Watanabe, A., Paringit, M.C.R., Herrera, E.C.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Highly skewed tidal circulation pattern and water quality in Puerto Galera Bay, Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., Tamura, H., Pokavanich, T., M.C.D., Rubio-Paringit, Nadaoka, K., M.D., Fortes
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Jonrnal 51

      ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Role of sporadic intrusion of outer sea water in water exchange and related water quality variations in the coastal lagoon of Puerto Galera, Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka K., Blanco, A.C.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009) 2

      ページ: 232-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Collaborative Monitoring, Research, and Numerical Modeling of Laguna Lake, Philippines for Sustainable Water Resource Management and Ecosystem Conservation2009

    • 著者名/発表者名
      Herrera, E.C., Nadaoka, K., Blanco, A.C., Hernandez, E.C.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (Harmonizing Infrastructure Development with the Environment 2009) (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Reef Connectivity-A key factor governing resilience of coastal ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009) 1

      ページ: 35-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Integrated coastal water investigation at Puerto Galera : Toward the development of decision support system of water resource2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka K., Blanco, A.C., Herrera, E.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Role of sporadic intrusion of outer sea water in water exchange and related water quality variations in the coastal lagoon of Puerto Galera, Philippines,2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka K., Blanco, A.C.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts (APAC 2009) 2

      ページ: 232-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] A Comprehensive Study on Terrestrial Threats and Related Impacts on a Fringing Reef2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Watanabe, A., Paringit, M.C.R., Herrera, E.C.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [雑誌論文] Partnership for Sustainable Lake Environment : Collaborative Monitoring and Research of Laguna de Bay, Philippines for Resource-use Management and Ecosystem Conservation2009

    • 著者名/発表者名
      Herrera, E.C., Nadaoka, K., Blanco, A.C., Hernandez, E.C.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13^<th> World Lake Conference 2009 (CD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] Role of sporadic intrusion of outer sea water in water exchange and related water quality variations in the coastal lagoon of Puerto Galera, Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., Nadaoka K., Blanco, A.C.
    • 雑誌名

      5th International Conference on Asian and Pacific Coasts(APAC2009) 2

      ページ: 232-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Gene flow of Acanthaster planci(L.) in relation to ocean currents revealed by microsatellite analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S. Nagai, M. Hamaguchi, K. Okaji, K. Gerard and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      MolecularEcology

      巻: 18:8 ページ: 1574-1590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [雑誌論文] A Comprehensive Study on Terrestrial Threats and Related Impacts on a Fringing Reef2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Yamamoto, T., Watanabe, A., Paringit, M.C.R., Herrera, E.C.
    • 雑誌名

      Paper on the 3^<rd> JSPS-DOST International Symposium on Environmental Engineering (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] 可視、近赤外画像によるサンゴの健康度モニタリング手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤 宏, 岸野元彰, 石丸 隆, 灘岡和夫, 工藤 栄
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌 No. 10

      ページ: 45-57

    • NAID

      130004543618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] High gas-transfer velocity in coastal regions with high energy-dissipation rates2008

    • 著者名/発表者名
      Tokoro, T., Kayanne, H., Watanabe, A., Nadaoka, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical 113, C11006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Planktonic and benthic microalgal community composition as indicators of terrestrial influence on a fringing reef in Ishigaki Island2008

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., K. Nadaoka, T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Southwest Japan, Marine Environmental Research Vol.66(5)

      ページ: 520-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] High gas-transfer velocity in coastal regions with high energy-dissipation rates2008

    • 著者名/発表者名
      Tokoro, T., H. Kaynne, A. Watanebe, K. Nadaoka, H. Tamura, K. Nozaki, K. Kato, A. Negishi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical

      巻: Vol.113 ページ: 11006-11006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] フィリピン・ボリナオのサンゴ礁隣接型高密度養殖海域における水質環境特性の観測と解析2008

    • 著者名/発表者名
      芦川浩太, 灘岡和夫, 他4名
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.55(2)

      ページ: 1426-1430

    • NAID

      40018996172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] サンゴ礁保全・再生に向けての学会としての諸課題2008

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌 10

      ページ: 121-124

    • NAID

      130004543614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Planktonic and benthic microalgal community composition as indicators of terrestrial influence on a fringing reef in Ishigaki Island, Southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A. C., K. Nadaoka T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research Vo. 66, No. 5

      ページ: 520-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] Comprehensive circulation and water quality investigation of the coastal lagoon : Puerto Galera, The Philippines, Advances in hydroscience and Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., K. Nadaoka, A. C, Blanco
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th International Conference on Hydro science and Engineering 8

      ページ: 406-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] サンゴ白化要因としての高水温ストレスの時空間分布に及ぼす局所的地形・気象効果2008

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 他6名
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol. 55, No. 2

      ページ: 1106-1110

    • NAID

      40018996108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Comprehensive circulation and water quality investigation of the coastal lagoon : Puerto Galera, The Philippines, Advances in Hydro-science and Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich. T., K. Nadaoka, 他名
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th International Conference on Hydro-science, Engineering 8

      ページ: 406-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] 干潟連成型および内湾連成型サンゴ礁域における海水流動ならびに赤土輸送特性.2008

    • 著者名/発表者名
      前田勇司, 灘岡和夫, 他9名
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol. 55, No. 2

      ページ: 1101-1105

    • NAID

      130003992137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [雑誌論文] Hayashibara and K. Nadaoka: Identification and characterization of microsatelliteloci in the blue coral Heliopora coerulea (Alcynonaria: Coenothecalia)2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S. Nagai, C. L. Lian, M. Hamaguchi, T. Hayashibara and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Conservation Genetics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Temporal changes in settlement, lipid content and lipid composition of larvae of the spawning hermatypic coral Acropora tenuis2007

    • 著者名/発表者名
      Harii, S., K. Nadaoka, M. Yamamoto and K. Iwao
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 346

      ページ: 89-96

    • NAID

      120006581851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 裾礁型サンゴ礁海域における台風期の海水流動空間構造特性と形成メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1066-1070

    • NAID

      130003807935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Seven new microsatellite markers for crown-of-thorns starfish Acanthaster planci2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S. Nagai, M. Hamaguchi, and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research 2

      ページ: 103-106

    • NAID

      10019587103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] Measurement of air-water CO_2 transfer at four coastal sites using a chamber method2007

    • 著者名/発表者名
      Tokoro, T., A. Watanabe, H. Kayanne, K. Nadaoka 他
    • 雑誌名

      Journal of Marine Systems 66

      ページ: 140-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 裾礁型サンゴ礁海域における台風期の海水流動空間構造特性と形成メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 山本高大, 有坂和真
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54

      ページ: 1066-1070

    • NAID

      130003807935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Hydrodynamic characteristics of a fringing coral reef on the east coast of Ishigaki Island, southwest Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, H., K. Nadaoka and E. C. Paringit
    • 雑誌名

      Coral Reefs 26

      ページ: 17-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 国内外におけるオニヒトデ大量発生集団のマイクロサテライト解析2007

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      DNA 多型 15

      ページ: 38-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Seven new microsatellite markers for crown-of-thorns starfish Acanthaster planci2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S. Nagai, M. Hamaguchi, and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research 2

      ページ: 103-106

    • NAID

      10019587103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Analysis of hydrodynamics characteristics of s fringing reef and their formation mechanism under typhoon conditioi2007

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      Proc. of Coastal Eng., JSCE Vol. 54, No. 2

      ページ: 1066-1070

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 国内外におけるオニヒトデ大量発生集団のマイクロサテライト解析2007

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      DNA多型 15

      ページ: 38-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genome sequences for Crown-of-thorns starfish Acanthaster planci and Acanthaster brevispinus2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., M.Hamaguchi, S.Sasaki, S.Nagai, M.Saba, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      BMC Genomics (オンラインジャーナル) Vol.7

      ページ: 17-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] A numerical analysis of initial dispersal process with slick formation for coral larve in a reef2006

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      Proc. of Coastal Eng., JSCE Vol. 53, No. 2

      ページ: 1011-1015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] サンゴ礁生態系への人為影響評価のための社会統計に基づく八重山地域の社会構造変遷解析2006

    • 著者名/発表者名
      松浦慎平, 灘岡和夫, 熊谷 航, 塚本栄子
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 128-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] Complementarity of sensor-based measurements and community percoption for monitoring and management of seawater quality2006

    • 著者名/発表者名
      Rubio.M.C.D., K.Nadaoka, T.Pokavanich, H.Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of the Symposium on Infrastructure Development and the Environmen CD(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] Numerical analysis of current and larval transport around the Ryukyu islands to clarify coastal ecosystem network among distant reefs2006

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      Proc. of Coastal Eng., JSCE Vol. 53, No. 2

      ページ: 1151-1155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Genetic structure of the crown-of-thorns starfish, Acanthaster planci, throughout the Ryukyu Island and southern part of the Mainlands of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S.Nagai, M.Hamaguchi, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      The 82nd Annual Meeting of Australian Coral Reef Society

      ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 可視、近赤外線によるサンゴの活性モニタリング手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 宏, 岸野元彰, 石丸 隆, 灘岡和夫, 工藤 栄
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 111-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Development of analysis technique for multi-temporal landsat satellite images to examine changes in coral reef conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Paringit, E.C., K.Nadaoka, M.C.D.Rubio
    • 雑誌名

      Proc. of the Symposium on Infrastructure Development and the Environmen CD(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] サンゴ礁生態系保全・再生のための広域沿岸生態系ネットワークの解明2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      混相流 20・4

      ページ: 292-298

    • NAID

      10018446981

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 気象擾乱のもとでの石垣島東海岸サンゴ礁海域の水環境変動特性について2006

    • 著者名/発表者名
      山本高大, 灘岡和夫, 他5名
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 108-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 広域生態系ネットワーク解明にむけての琉球列島周辺の海水流動と浮遊幼生輸送解析2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53・2

      ページ: 1151-1155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 沖縄県のサンゴ礁海域における栄養塩特性とアオサの関係について2006

    • 著者名/発表者名
      金城孝一, 大城洋平, 比嘉榮三郎, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 49-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] リーフ内筋目模様と数値計算による流動場との対応性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 竹本直人
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 134-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Analysis of nutrients, algal and other related measurements in Shiraho Reef area and Tordoroki River : Implications for monitoring and modeling of watershed-reef connectivity2006

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., K.Nadaoka, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 107-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] 広域生態系ネットワーク解析にむけての琉球列島周辺の海水流動と浮遊幼生輸送解析2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 鈴木庸壱, 西本拓馬, 田村 仁, 宮澤泰正, 安田仁奈
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53・2

      ページ: 1151-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 日本国内のオニヒトデ個体群は遺伝的に混ざっているか?2006

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 40-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] 広域生態系ネットワーク解明にむけての琉球列島周辺の海水流動と浮遊幼生輸送解析2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 鈴木庸壱, 西本拓馬, 田村 仁, 宮澤泰正, 安田仁奈
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53・2

      ページ: 1151-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] 国内外におけるオニヒトデ大量発生集団のマイクロサテライト解析2006

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本DNA多型学会第15回学術集会抄録集

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for the crown-of-thorns starfish Acanthaster planci2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S.Nagai, M.Hamaguchi, C.L.Lian, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6・1

      ページ: 141-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] スリック形成に着目した造礁サンゴ幼生のリーフ内初期分散過程に関する数値解析2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 有坂和真, 田村 仁
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53・2

      ページ: 1011-1015

    • NAID

      130003991828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for the crown-of-thorns starfish Acanthaster planci2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S.Nagai, M.Hamaguchi, C.L.Lian, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6・1

      ページ: 141-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] スリック形成に着目した造礁サンゴ幼生のリーフ内初期分散過程に関する数値解析2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53・2

      ページ: 1011-1015

    • NAID

      130003991828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Measurement of air-water CO2 transfer at four coastal sites using a chamber method2006

    • 著者名/発表者名
      Tokoro, T., Watanabe, A., Kayanne, H., Nadaoka, K.他4名
    • 雑誌名

      J. Marine Systems

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] マイクロサテライトマーカーによる日本国内のオニヒトデ集団解析2006

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会要旨集

      ページ: 53-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genome sequences for Crown-of-thorns starfish Acanthaster planci and Acanthaster brevispinus2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., M.Hamaguchi, S.Sasaki, S.Nagai, M.Saba, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      BMC Genomics(オンラインジャーナル) Vol.7

      ページ: 17-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] チャンバー法を利用した沿岸域における大気-水圏間CO2フラックス測定手法の検証2006

    • 著者名/発表者名
      所 立樹, 茅根 創, 渡邊 敦, 灘岡和夫, 他4名
    • 雑誌名

      海洋学会2006年度春季大会要旨集

      ページ: 303-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 琉球列島周辺の流動場解析および環境耐性を考慮した浮遊幼生輸送解析2006

    • 著者名/発表者名
      西本拓馬, 灘岡和夫, 安田仁奈, 田村 仁, 宮澤泰正
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 136-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 裾礁型サンゴ礁における造礁サンゴ幼生の分散過程に関する数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 有坂和真, 田村 仁
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 135-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 国内外におけるオニヒトデ大量発生集団のマイクロサテライト解析2006

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本DNA多型学会第15回学術集会抄録集

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] マイクロサテライトマーカーによる日本国内のオニヒトデ集団解析2006

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会要旨集

      ページ: 53-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] A comparitave assessment and estimation of relative soil erosion rates and patterns in Lagunal Lake watershed using three models : Towards development of an erosion index system for intergrated watershed-lake management2006

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., K.Nadaoka.
    • 雑誌名

      Proc. of the Symposium on Infrastructure Development and the Environmen CD(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] Three-dimensional hydrodynamics simulation of Manila Bay2006

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Proc. of the Symposium on Infrastructure Development and the Environmen CD(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] Analysis of nutrients, algal and other related measurement in Shiraho Reef area and Tordoroki River : Implications for monitoring and modeling of watershed-reef connectivity2006

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., K.Nadaoka, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 107-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Genetic structure of the crown-of-thorns starfish, Acanthaster planci, throughout the Ryukyu Islands and southern part of the Mainlands of Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda.N., S.Nagai, M.Hamaguchi, K.Nadaoka
    • 雑誌名

      The 82nd Annual Meeting of Australian Coral Reef Society

      ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656138
  • [雑誌論文] 日本国内のオニヒトデ個体群は遺伝的に混ざっているか?2006

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, 長井 敏, 浜口昌巳, 灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 40-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 聞き取り調査の基づくサンゴ礁生態系環境負荷に関わる社会構造の変遷についての考察2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷 航, 灘岡和夫, 松浦慎平
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集

      ページ: 66-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [雑誌論文] 気象擾乱に伴うサンゴ礁海域の物理・水質環境特性の動的変動過程について2006

    • 著者名/発表者名
      山本高大, 灘岡和夫, 西本拓馬, Ariel. C. Blanco, 石丸 隆
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53・2

      ページ: 1076-1080

    • NAID

      130003991842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 長期観測連続データに基づく農地流域からのサンゴ礁への赤土流出特性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol. 52・No.2

      ページ: 1096-1100

    • NAID

      130003991555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Spawning period estimation for COTS in the Ryukyu islands based on gonad observation and development of molecular identification system of its larvae2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      The contract research with the Cabinet Office of Japan 2004, The report of the Research on Venomous Marine Animals in the Sub-tropics

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 沿岸生態系の保全・再生に向けての統合的調査・研究戦略のあり方-「統合的沿岸生態系保全再生学」の必要性-2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      月刊海洋 Vol.37・No.2

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Coastal ecosystems response to climate change and human impact in the Asia-Pacific region (CERCCHI project)2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> Science council of Asia (SCA) Conf.

      ページ: 411-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Numerical simulation on long-distance dispersal of larvae for clarifying reef connectivity around the Ryukyu Islands2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Abstracts for the joint Meeting of the Plankton Society of Japan and the Japanese Association of Benthology

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 多重ネスティングモデルによる沖縄本島西方海域における海水流動・幼生輸送の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      平成16年度内閣府委託調査研究 亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究報告書((財)亜熱帯総合研究所)

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 生殖腺観察による琉球列島5地域におけるオニヒトデ産卵期の推定ならびに幼生種判別システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      平成16年度内閣府委託調査研究 亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究報告書((財)亜熱帯総合研究所)

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 広域統合システムにおけるサンゴ礁生態系-その保全・回復に向けての諸課題-2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      月刊海洋 Vol.37・No.2

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 琉球列島海域におけるreef connectivity解明のための浮遊幼生広域分散に関する数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      2005年日本プランクトン・日本ベントス学会合同大会講演要旨集

      ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Coastal ecosystems response to climate change and human impact in the Asia-Pacific region (CERCCHI project)2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      Proc. 5^<th> Science council of Asia (SCA) Conf.

      ページ: 411-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 長期観測連続データに基づく農地流域からのサンゴ礁への赤土流出特性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.52・No.2

      ページ: 1096-1100

    • NAID

      130003991555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Analysis of red-soil discharge from an agricultural watershed based on long-term continuous field observation2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      Proc. of Coastal Eng., JSCE Vol. 52, No. 2

      ページ: 10961-1020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 沿岸生態系の保全・再生に向けての統合的調査・研究戦略のあり方-「統合的沿岸生態系保全再生学」の必要性-2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      月刊海洋 37・2

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 多重ネスティングモデルによる琉球列島周辺の海水流動と浮遊幼生輸送に関する数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      2005年度日本海洋学会秋季大会講演要旨集

      ページ: 144-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Analysis of red-soil discharge from an agricultural watershed based on lone-term continuous field observation2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng. (JSCE) Vol.52, No.2

      ページ: 10961-1020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 広域統含システムにおけるサンゴ礁生態系-その保全・回復に向けての諸課題-2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      月刊海洋 37・2

      ページ: 169-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Numerical analysis of ocean currents and larval transport around the Ryukyu Islands using a multi-nesting model2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.Fall Meeting of JOS 144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 多重ネスティングモデルによる琉球列島周辺の海水流動と浮遊幼生輸送に関する数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      2005年度日本海洋学会秋季大会講演要旨集

      ページ: 144-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 長期観測連続データに基づく農地流域からのサンゴ礁への赤土流出特性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.52・No.2

      ページ: 1096-1100

    • NAID

      130003991555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 長期観測連続データに基づく農地流域からのサンゴ礁への赤土流出特性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 52

      ページ: 1096-1100

    • NAID

      130003991555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] Physical and hydrodynamic environments and related transport phenomena in coral reefs and their surroundings in Okinawa and Palau2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Abstract.Palau Int.Coral Reef Conference

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 生殖腺観察による琉球列島5海域におけるオニヒトデ産卵期の推定ならびに幼生種判別システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      平成16年度内閣府委託調査研究 亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究報告書((財)亜熱帯総合研究所)

      ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Strategy toward establishment of a new research field for conservation and restoration of integrated coastal ecosystem2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Kaiyo monthly Vol.37, No.2

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Coastal ecosystems response to climate change and human impact in the Asia-Pacific region (CERCCHI project)2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> Science council of Asia (SCA) Conf.

      ページ: 411-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 琉球列島海域におけるreef connectivity解明のための浮遊幼生広域分散に関する数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      2005年日本プランクトン・日本ベントス学会合同大会講演要旨集

      ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 広域統合システムにおけるサンゴ礁生態系-その保全・回復に向けての諸課題-2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      月刊海洋 37・2

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] New Library on Mathematical Science and Engineering, Information Engineering2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 雑誌名

      Separate Introduction to Information Science and Engineering (Surikogaku-sha) Volume 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [雑誌論文] 琉球列島海域におけるreef connectivity解析のための浮遊幼生広域分散に関する数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      2005年日本プランクトン・日本ベントス学会合同大会講演要旨集

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Numerical analysis of current and larval transport in the west of Okinawa island based on multiple nesting coastal ocean model2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      The contract research with the Cabinet Office of Japan 2004, The report of the Research on Venomous Marine Animals in the Sub-tropics

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Coral reef ecosystem in an extensive and integrated coastal system-subjects for its conservation and restoration.2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Kaiyo monthly, 416 Vol.37, No.2

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Coral reef ecosystem in an extensive and integrated coastal system-subjects for its conservation and restoration2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Kaiyo monthly Vol.37, No.2

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Strategy toward establishment of a new research field for conservation and restoration of integrated coastal ecosystem2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Kaiyo monthly, 416 Vol.37, No.2

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] サンゴ幼生の広域分散と海水流動物理過程2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海洋と生物 152 Vol.26, No.3

      ページ: 232-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] サンゴ・オニヒトデ幼生の広域輸送特性把握のための海水流動特性解明と免疫学的手法にもとづくオニヒトデ幼生判別技術開発2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      平成15年度内閣府委託調査 研究亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究報告書((財)亜熱帯総合研究所)

      ページ: 25-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Coral reef ecosystem in a regional integrated system-subjects toward its conservation and restoration2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      11^<th> joint symposium of Liaison Council of Coastal Environment-Related Societies ; "Coastal ecosystem at crisis-research strategy toward its restoration"

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] サンゴ・オニヒトデ幼生の広域輸送特性把握のための海水流動特性解明と免疫学的手法にもとづくオニヒトデ幼生判別技術開発2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      平成15年度内閣府委託調査研究 亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究報告書,((財)亜熱帯総合研究所)

      ページ: 25-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 中小港湾港口部に発生する水平大規模渦による浮遊砂流入特性-浮遊砂流入から見たハーバーパラドックス2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.51, No.1

      ページ: 451-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Crown-of-thorns starfish (COTS) larval dispersal detection project-a challenge based on development of immunological identification technique for COTS larvae2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      10th Int.Coral Reef Symp.Abst.

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] サンゴ幼生の広域分散と海水流動物理過程2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      サンゴ幼生の広域分散と海水流動物理過程 Vol.26, No.3

      ページ: 232-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Long-distance dispersal of coral larvae and physical influences by currents2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Aquabiology, Seibutsu Vol.26, No.3

      ページ: 232-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Remote sensing of coral reefs in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 雑誌名

      Date book of Coral Reefs in Japan (Ed.Ministry of the Environment and JCRS)

      ページ: 89-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] サンゴ礁のリモートセンシング2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本のサンゴ礁(環境省・日本サンゴ礁学会編)

      ページ: 95-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Remote sensing of coral reefs in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Coral Reefs of Japan, Ministry of the Environment and JCRS

      ページ: 89-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Crown-of-thorns starfish (COTS) larval dispersal detection project - a challenge based on development of immunological identification technique for COTS larvae2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      10th Int.Coral Reef Symp.Abst.

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] 広域統合システムにおけるサンゴ礁生態系-その保全・回復に向けての諸課題2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      沿環連 第11回ジョイントシンポジウム 危機にある沿岸生態系-その再生にむけての研究戦略

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Crown-of-thorns starfish (COTS) larval dispersal detection project- a challenge based on development of immunological identification technique for COTS larvae2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      10th Int. Coral Reef Symp. Abst.

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] サンゴ幼生の広域分散と海水流動物理過程2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      サンゴ幼生の広域分散と海水流動物理過程 Vol.26, No.3

      ページ: 232-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Remote sensing of coral reefs in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 雑誌名

      Data book of Coral Reefs in Japan(Ed.Ministry of the Environment and JCRS)

      ページ: 89-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Numerical analysis of suspended sediment influx into a small harbor with an HLS eddy pair generated at the harbor entrance-another harbor paradox2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng., JSCE Vol.51, No.1

      ページ: 451-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Crown-of-thorns starfish (COTS) larval dispersal detection project- a challenge based on development of immunological identification technique for COTS larvae2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      10th Int.Coral Reef Symp.Abst.

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] サンゴ礁のリモートセンシング2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本のサンゴ礁(環境省・日本サンゴ礁学会編)

      ページ: 95-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] サンゴ・オニヒトデ幼生の広域輸送特性把握のための海水流動特性解除と免疫学的手法にもとづくオニヒトデ幼生判別技術開発2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      平成15年度内閣府委託調査研究 亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究報告書((財)亜熱帯総合研究所)

      ページ: 25-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Ocean current analysis to elucidate long-distance larval dispersal for corals and crown- of- thorns starfish and development of immunological identification technique for COTS larvae2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      The contract research with the Cabinet Office of Japan 2003, The report of the Research on Venomous Marine Animals in the Sub-tropics

      ページ: 25-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Remote sensing of coral reefs in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 雑誌名

      Coral Reefs of Japan, Ministry of the Environment and JCRS

      ページ: 89-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Crown-of-thorns starfish (COTS) larval dispersal detection project- a challenge based on development of immunological identification technique for COTS larvae2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      10th Int.Coral Reef Symp.Abst.

      ページ: 359-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] サンゴ・オニヒトデ幼生の広域輸送特性把握のための海水流動特性解明と免疫学的手法にもとづくオニヒトデ幼生判別技術開発2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      平成15年度内閣府委託調査研究 亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究報告書((財)亜熱帯総合研究所)

      ページ: 25-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Long-distance dispersal of coral larvae and physical influences by currents2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 雑誌名

      Aquabiology, Seibutsu 152 Vol.26, No.3

      ページ: 232-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] サンゴ幼生の広域分散と海水流動物理過程2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海洋と生物 Vol.26, No.3

      ページ: 232-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Ocean current analysis to elucidate long-distance larval dispersal for corals and crown-of-thorns starfish and development of immunological identification technique for COTS larvae2004

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      The contract research with the Cabinet Office of Japan 2003, The report of the Research on Venomous Marine Animals in the Sub-tropics

      ページ: 25-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 広域統合システムにおけるサンゴ礁生態系-その保全・回復に向けての諸問題2004

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      沿環連 第11回ジョイントシンポジウム 危機にある沿岸生態系-その再生にむけての研究戦略

      ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 海-陸広域システムからみた沿岸環境の現状と保全・回復方策-沖縄サンゴ礁環境を例として2003

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本学術会議 水循環シンポジウム-21世紀の研究課題と展望-

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Analysis of hydrodynamics characteristics in the shelf region west of main Okinawa Island2003

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      6th JCRS summary

      ページ: 86-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Development of immuno-identification technique for the larvae of the Crown-of-Thorns Starfish, Acanthaster planci(L.)2003

    • 著者名/発表者名
      K.NADAOKA
    • 雑誌名

      Abstract.Palau Int.Coral Reef Conference

      ページ: 25-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Current status of coastal environment and its conservation and restoration strategy in view of a land-ocean integrated regional system-on coral reef invironment in Okinawa2003

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Symposium on hydrological water cycle-research subjects and perspectives in 21^<st> century, Science Council of Japan

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Long distance larval dispersal process of corals in the southwest of Okinawa island2003

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng., JSCE Vol.50, No.2

      ページ: 1191-1195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Joint research project "CREO" : Monitoring of water temperature along Okinawa coasts and survey on long-distance transport of coral larvae2003

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Midoriishi No.14

      ページ: 6-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 共同プロジェクトCREOの活動紹介-広域沿岸水温モニタリングならびにサンゴ幼生広域供給過程調査-2003

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      (財)阿嘉島臨海研究所機関紙「みどりいし」 No.14

      ページ: 6-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 沖縄・石西礁湖における海水流動構造および濁質・淡水・熱輸送特性に関する現地観測2003

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.50, No.1

      ページ: 1036-1040

    • NAID

      130003991265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 沖縄本島南西海域におけるサンゴ幼生広域供給過程に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.50, No.2

      ページ: 1191-1195

    • NAID

      130003991295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Physical and hydrodynamic environments and related transport phenomena in coral reefs and their surroundings in Okinawa and Palau2003

    • 著者名/発表者名
      K.NADAOKA
    • 雑誌名

      Abstract. Palau Int. Coral Reef Conference

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15254002
  • [雑誌論文] Physical and hydrodynamic environments and related transport phenomena in coral reefs and their surroundings in Okinawa and Palau2003

    • 著者名/発表者名
      K.NADAOKA
    • 雑誌名

      Abstract.Palau Int.Coral Reef Conference

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 沖縄本島南西陸棚海域での海水流動特性の解析2003

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第6回大会講演要旨集

      ページ: 86-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Development of immune-identification technique for the larvae of the Crown-of-Thorns Starfish, Acanthaster planci(L.)2003

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Abstract.Palau Int.Coral Reef Conference

      ページ: 25-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Physical and hydrodynamic environments and related transport phenomena in coral reefs and their surroundings in Okinawa and Palau2003

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Abstract.Palau Int.Coral Reef Conference

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Field measurements of currents and turbidity, freshwater and thermal transport characteristics in Sekisei lagoon, Okinawa2003

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng., JSCE Vol.50, No.1

      ページ: 1036-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Coral spawning and stick observations in Keraia islands, Okinawa2002

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng., JSCE Vol.49, No.1

      ページ: 1176-1180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 沖縄・亜熱帯海域におけるサンゴ礁生態環境の現状と保全戦略2002

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本海洋工学会 第26回海洋工学パネル 21世紀の環境創造

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Introduction of a survey plan on larval dispersal of crown-of thorns starfish based on a monoclonal antibody technique for larval identification2002

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      5th JCRS summary

      ページ: 41-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Larval tracking using small drifters and larval settlement experiments to examine long distance larval transport of corals2002

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of Coastal Eng., JSCE Vol.49, No.1

      ページ: 366-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Current status of ecological environments of coral reefs in Okinawa-subtropical coastal areas and their conservation strategy2002

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      Japan Federation of Ocean Engineering Societies, 26^<th> ocean Engineering Panel ; Environmental creation in 21^<st> century

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 沖縄・慶良間列島におけるサンゴ産卵とスリック動態に関する観測2002

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 49・2

      ページ: 1176-1180

    • NAID

      130003807358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Field survey on coral larvae dispersal from the Kerama Islands to the west coast of main Okinawa Island2002

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 雑誌名

      5th JCRS summary

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 小型漂流ブイ観測および幼生定着実験によるリーフ間広域サンゴ幼生供給過程の解明2002

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 49・1

      ページ: 366-370

    • NAID

      130003807484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] 慶良間列島-沖縄本島西方海域におけるサンゴ幼生分散・供給過程に関する調査2002

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第5回大会講演要旨集

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] モノクローナル抗体幼生判別技術に基づくオニヒトデ幼生分散調査計画の紹介2002

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会第5回大会講演要旨集

      ページ: 41-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205071
  • [雑誌論文] Genetic structuring across the reef crest in the threatened blue coral, Heliopora coerulea(Helioporidae, Octacorallia) in Shiraho Reef, southwest Japan

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., T. Takino, M. Kimura, C. L. Lian, S. Nagai and K. Nadaoka
    • 雑誌名

      Advance in Genetic research

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] サンゴの生体内応答を基にした白化現象のモデル化と礁スケールへの拡張2018

    • 著者名/発表者名
      中村 隆志, 灘岡 和夫, 樋口 富彦, 宮島 利宏, 山本 高大, 渡邉 敦, Ariel C. BLANCO
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Integrated Coastal Ecosystem Dynamics Modeling for Coral Triangle Areas under Changing Environmental Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 学会等名
      4th International Conference on Tropical and Coastal Region Eco Development
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] 現場チャンバー実験によるサンゴ礁一次生産者の光合成、石灰化および有機炭素・窒素フラックスの測定2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦、中村隆志、中野義勝、灘岡和夫
    • 学会等名
      2017年度日本地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] サンゴ礁生態系レジリエンス向上のための包括的陸源負荷対策の必要性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      灘岡 和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Linking regional and local water temperature trends for Shiraho Reef, Okinawa, Japan based on sensor data analyses and numerical simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Bernardo LPC, Nadaoka K, Nakamura T, Watanabe A
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Reef ecosystem modeling and subjects for its further development2017

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 学会等名
      SOI Coral Reef Planning Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Photosynthesis, calcification, and organic carbon and nitrogen fluxes from coral reef primary producers measured with chamber experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Watanabe, Takashi Nakamura, Yoshikatsu Nakano, Kazuo Nadaoka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2017-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Modeling coral bleaching based on dynamics of zooxanthellae population and reactive oxygen species inside a coral polyp2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Kazuo Nadaoka, Tomihiko Higuchi, Toshihiro Miyajima, Takahiro Yamamoto, Atsushi Watanabe
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2017-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾を対象とした三次元海水流動・水温シミュレーションによるサンゴ白化リスク評価と生残可能域の検討2017

    • 著者名/発表者名
      天野慎也、中村隆志、渡邉 敦、Bernardo LPC、Sith R、宮島利宏、灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] サンゴポリプ内における褐虫藻の個体群動態と活性酸素種の動態を基にしたサンゴの白化現象のモデル化2017

    • 著者名/発表者名
      中村隆志、灘岡和夫、樋口富彦、宮島利宏、山本高大、渡邉敦
    • 学会等名
      2017年度日本地球惑星科学連合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Google Earth画像を用いたSpectral Unmixing法によるサンゴ礁域の水深および生物群集被度の同時推定2017

    • 著者名/発表者名
      山田武輝、中村隆志、中山美織、灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] 白保裾礁内における水・熱収支モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      渡部耕太、中村隆志、渡邉 敦、Bernardo LPC、白井秀治、灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] 流動環境下おける造礁サンゴ群集の代謝応答の現場観測2017

    • 著者名/発表者名
      白井秀治、中村隆志、渡邉 敦、渡部耕太、灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Modeling of coral reefs, seagrass beds & mangroves for assessing their responses to various environmental threats2017

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K
    • 学会等名
      1st International Conference on Mariteme Science and Advanced Technology (MSAT)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Reef-scale model system for evaluating and predicting coral responses to ocean acidification and sea-level rise2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Kazuo Nadaoka, Astushi Watanabe, Takahiro Yamamoto
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Spatiotemporal variation in carbon and nitrogen isotope ratios of suspended and settling particles in coral reefs2016

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, T., N. Morimoto, Y. Tanaka, A. Watanabe, T. Nakamura, T. Yamamoto, K. Nadaoka
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] サンゴ、海藻および海草の代謝応答のモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      天野慎也, 出浦敬之, 中村隆志, 栗原晴子, 渡邉敦, 宮島利宏, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Reef-scale model system for evaluating and predicting coral responses to ocean acidification and sea-level rise2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Kazuo Nadaoka, Astushi Watanabe, Takahiro Yamamoto
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] オニヒトデ大発生のメカニズム解明および予測のための陸域―海域―生態系統合モデルシステム2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆志, Lawrence Patrick C. Bernardo, 天野慎也, 渡邉敦, Ratino Sith, 向草世香, 福岡 弘紀, 鈴木豪, 安田仁奈, 長井敏, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] マングローブ林において底生生物の巣穴崩壊・新生を促す環境要因2016

    • 著者名/発表者名
      江川遼平,Sahadev Sharma,安岡潤,田野倉佑介,Ratino Sith,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台市国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 飼育実験によるサンゴ群体の有機物動態の解明2016

    • 著者名/発表者名
      出浦敬之, 天野慎也, 中村隆志, 渡邉敦, 栗原晴子, 宮島利宏, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] リン酸の酸素安定同位体比を含む生物地球化学的指標を用いたフィリピン・ボリナオおよびアンダ沿岸の養殖海域における継続的な富栄養化状態の原因解明2016

    • 著者名/発表者名
      Ferrera Charissa、宮島 利宏、San Diego-McGlone Maria Lourdes、森本 直子、梅澤 有、Herrera Eugene、土屋 匠、吉開 仁哉、灘岡 和夫、渡邉 敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Tracing the Sources and Evaluating the Cycling of PhosphateUsing δ18Op in a Eutrophic Tropical Mariculture Area2016

    • 著者名/発表者名
      Ferrera C, Miyajima T, Watanabe A, Umezawa Y, San Diego-McGlone ML, Morimoto N, Nadaoka K
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama,(横浜市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 沿岸域における陸源物質動態:水、DIC、POM安定同位体比による評価2016

    • 著者名/発表者名
      森本 直子、梅澤 有、渡邉 敦、McGlone Maria Lourdes San Diego、Ferrera Charissa M.、Regino Genevieve L.、灘岡 和夫、宮島 利宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Reef-scale model system for evaluating and predicting coral responses to ocean acidification and sea-level rise2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Kazuo Nadaoka, Atsushi Watanabe, Takahiro Yamamoto
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Variation in the oxygen isotope ratio of dissolved orthophosphate induced by uptake process by natural hermatypic corals -造礁サンゴによるリンの取込が溶存態リン酸の酸素安定同位体比に与える効果-2016

    • 著者名/発表者名
      Charissa M. Ferrera,渡邉敦,灘岡和夫,森本直子,梅澤有,中村隆志,宮島利宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 沿岸域における陸源物質動態:水、DIC、POM安定同位体比による評価2016

    • 著者名/発表者名
      森本直子、梅澤有、渡邉敦、Maria Lourdes San Diego-McGlone、Charissa M. Ferrera、Genevieve L. Regino、灘岡和夫、宮島利宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405002
  • [学会発表] マングローブ林において底生生物の巣穴崩壊・新生を促す環境要因2016

    • 著者名/発表者名
      江川遼平,Sahadev Sharma,安岡潤,田野倉佑介,Ratino Sith,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台市国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] サンコ礁生態系における懸濁粒子・沈降粒子の炭素・窒素安定同位体比時空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      宮島 利宏、森本 直子、田中 泰章、渡邉 敦、中村 隆志、山本 高大、灘岡 和夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] サンゴの環境変化に対する応答を評価・予測するためのリーフスケールモデリングシステム2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆志,灘岡和夫, 渡邉敦, 山本高大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] サンコ礁生態系における懸濁粒子・沈降粒子の炭素・窒素安定同位体比時空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      宮島 利宏、森本 直子、田中 泰章、渡邉 敦、中村 隆志、山本 高大、灘岡 和夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] 石西礁湖におけるオニヒトデ発生予測のための低次生態系モデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      天野慎也,中村隆志,渡邉敦,Lawrence Patrick C. BERNARDO,Ratino SITH,福岡弘紀,鈴木豪,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] 石西礁湖および周辺海域のサンゴ被度変遷の傾向分類と要因検討 ~16年間のモニタリングデータに基づく解析~2015

    • 著者名/発表者名
      向草世香,斎藤衛, 中村隆志,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] 石西礁湖におけるオニヒトデ発生予測のための低次生態系モデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      天野慎也,中村隆志,渡邉敦,Lawrence Patrick C. BERNARDO,Ratino SITH,福岡弘紀,鈴木豪,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] オニヒトデの生活史のモデル化と発生予測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆志,Lawrence Patrick C. BERNARDO,天野慎也,渡邉敦,Ratino SITH,向草世香,福岡弘紀,鈴木豪,安田仁奈,長井敏,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] サンゴの環境変化に対する応答を評価・予測するためのリーフスケールモデリングシステム2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆志,灘岡和夫, 渡邉敦, 山本高大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] フィリピン・ボリナオ沿岸海域における養殖活動に伴う局所的海洋酸性化2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦、宮島利宏、栗原晴子、Maria Lourdes S.D. McGlone、Eugene Herrera、灘岡和夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405002
  • [学会発表] オニヒトデ幼生の水平分布 ~石西礁湖のどこにいる?~2015

    • 著者名/発表者名
      小島萌々香, 長井敏, 鈴木豪, 福岡弘紀, 亀田卓彦,中村隆志,渡邉敦,灘岡和夫,北沢駿介,Lawrence Patrick C.Bernardo,池原浩太, 安田仁奈
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] CO2 Sink/Source in the Indonesian Seas2015

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A., Watanabe, A., Nadaoka, K., Prayitno, H., Adi, N., Suharsono, Muchtar, M., Triyulianti, I., Setiawan, A., Suratno, Khasanah, E.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] フィリピン・ボリナオ沿岸海域における過剰養殖に伴う局所的海洋酸性化2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦, 宮島利宏, 栗原晴子, Maria Lourdes S.D. McGlone, Eugene Herrera, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Direct-Use Values of Ecosystem Services in Sundarbans Mangrove Forest of Bangladesh: Trend in Recent Five Years (2009-2010 to 2013-2014)2015

    • 著者名/発表者名
      Hoque A.T.M.R., Watanabe A., and K. Nadaoka.
    • 学会等名
      The International Conference on Ocean, Environment and Ecotoxicology 2015
    • 発表場所
      University of Brawijaya, Indonesia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04057
  • [学会発表] オニヒトデの生活史のモデル化と発生予測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆志,Lawrence Patrick C. BERNARDO,天野慎也,渡邉敦,Ratino SITH,向草世香,福岡弘紀,鈴木豪,安田仁奈,長井敏,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 島嶼-石西礁湖-外洋間における栄養塩・有機物動態 ~特に大規模水道部に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦,中村隆志,北沢駿介,Lawrence Bernardo,鈴木豪,福岡弘紀,亀田卓彦,藤倉佑治,田邉晶史,本郷悠貴,安田仁奈,北野裕子,向草世香,Ratino Sith,瀧戸健太郎,江川遼平,田野倉佑介,安藤航,竹内傑,天野慎也,長井敏,宮島利宏,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Variation in the oxygen isotope ratio of dissolved orthophosphate induced by uptake process by natural hermatypic corals -造礁サンゴによるリンの取込が溶存態リン酸の酸素安定同位体比に与える効果-2015

    • 著者名/発表者名
      Charissa M. Ferrera,渡邉敦,灘岡和夫,森本直子,梅澤有,中村隆志,宮島利宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] WorldView-2画像を用いたテクスチャ及びスペクトル解析によるサンゴ礁域の海底被覆分類と水深推定2015

    • 著者名/発表者名
      瀧戸健太郎,中村隆志,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02268
  • [学会発表] Mapping the resilience of the coral reef socio-ecosystems in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Collin, A. and K. Nadaoka
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      米国・ハワイ・ホノルル
    • 年月日
      2014-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02800
  • [学会発表] 熱帯・亜熱帯海草藻場堆積物における有機炭素の保存機構 ── 非吸着態有機炭素の重要性とその起源2014

    • 著者名/発表者名
      宮島利宏・堀正和・島袋寛盛・安達寛・浜口昌巳・仲岡雅裕・灘岡和夫
    • 学会等名
      2014年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] The role of hydroperiod, soil moisture and distance from the river mouth on soil organic matter in Fukido riverine mangrove forest, Ishigaki Island, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sharma,S., J. Yasuoka, T. Nakamura, A. Watanabe, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      International Conference on Advances in Applied Science and Environmental Engineering
    • 発表場所
      クアラルプールG Tower Hotel(マレーシア)
    • 年月日
      2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02371
  • [学会発表] The role of hydroperiod, soil moisture and distance from the river mouth on soil organic matter in Fukido riverine mangrove forest Ishigaki Island, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sharma, J. Yasuoka, T. Nakamura, A. Watanabe, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      The International Conference on Advances in Applied Science and Environmental Engineering
    • 発表場所
      クアラルンプール G Tower Hotel(マレーシア)
    • 年月日
      2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Reef-Scale Modeling System for Evaluating and Predicting Coral Responses to Future Environmental Changes2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Nadaoka, A. Watanabe and T. Yamamoto
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      台湾 高雄
    • 年月日
      2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Standing dead and downed wood biomass in Fukido mangrove forest, Ishigaki Island, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sharma,S., J. Yasuoka, T. Nakamura, A. Watanabe, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス(栃木県宇都宮市峰町)
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02371
  • [学会発表] The role of hydroperiod, soil moisture and distance from the river mouth on soil organic matter in Fukido riverine mangrove forest, Ishigaki Island, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sharma, J. Yasuoka, T. Nakamura, A. Watanabe, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      The International Conference on Advances in Applied Science and Environmental Engineering
    • 発表場所
      クアラルンプールG Tower Hoterl(マレーシア)
    • 年月日
      2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Organic carbon preservation in tropical seagrass-bed sediments: importance of sorptive vs. non-sorptive mechanisms2014

    • 著者名/発表者名
      Miyajima,T., M.Hori, H.Shimabukuro, M.Hamaguchi, M.Hamaguchi, K.Nadaoka, H.Adachi
    • 学会等名
      2014年日本地球惑星科学連合会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Evaluation of Pansharpening Techniques for Pixel-based and Object-based Classification of WV-2 Image2013

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      34th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Hydrodynamics and Water Quality Characteristics of a Tropical, Tidally-affected Lake (Laguna de Bay, Philippines) from Field Observations and Numerical Simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Herrera,E.C., Nadaoka,K., Blanco, A.C., and Hernandez, E.C.
    • 学会等名
      The Laguna Lake Water and Flood Management Imperative Conference(Poster)
    • 発表場所
      Philippine International Convention Center, Pasay City, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Standing aboveground and belowground biomass, and carbon stock in Fukido River mangroves, Ishigaki Island, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sharma, S., A. Watanabe, T. Nakamura, K. Nadaoka
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      福岡県・九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02371
  • [学会発表] Standing aboveground and belowground biomass, and carbon stock in Fukido River mangroves, Ishigaki Island, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sharma,S., A. Watanabe, T. Nakamura, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      Proceedings of the 23rd Annual Meeting of Tropical Ecology in Fukuoka 2013
    • 発表場所
      Kyusyu university, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Assessment and Modeling of Environmental and Socio-Economic Impacts of Urban Development using RS and GIS for Integrated Coastal Land Use Planning2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoling, E.C.M.A., Blanco, A.C., Iwai, K., Tamondong, A.M., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      34th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Mapping of Seagrass and Other Benthic Habitats in Bolinao, Pangasinan Using Worldview-2 Satellite Image2013

    • 著者名/発表者名
      Tamondong, A.M., Blanco, A.C., Fortes, M.D., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      International Geoscience and Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Standing aboveground and belowground biomass, and carbon stock in Fukido River mangroves, Ishigaki Island, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sharma,S., A. Watanabe, T. Nakamura, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      Proceedings of the 23rd Annual Meeting of Tropical Ecology in Fukuoka 2013
    • 発表場所
      Kyusyu university, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] CO2 Sink/ Source Characteristics in the Tropical Indonesian Seas2013

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A.R., A. Watanabe, K. Nadaoka, H.B. Prayitno, N.S. Adi, M. Muchtar, Suharsono, I. Triyulianti, and A. Setiawan
    • 学会等名
      Indian Ocean and Pacific Conference (IOPAC) 2013
    • 発表場所
      Nusa Dua, Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Mangrove productivity in a subtropical area, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sharma, S., T. Nakamura, A. Watanabe, K. Nadaoka
    • 学会等名
      International Workshop on Mangroves : Regional networking concerning the evolution of mangroves with climate change and de mographic increase
    • 発表場所
      ベトナム・ホーチミン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02371
  • [学会発表] Improved Classification of Moderate Resolution Satellite Image Using Ratio, NBAI, and PC Transform2013

    • 著者名/発表者名
      Principe, J.A., Blanco, A.C., Yamamoto, T., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      34th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 暮らしの中のサンゴ礁2013

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,灘岡和夫,山野博哉,山口 徹,深山直子,吉田俊爾,棚橋 訓
    • 学会等名
      公開シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Development of an Integrated Decision Support System for Sustainable Coastal Resource Use and Conservation2013

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Fortes, M.D., Herrera, E.C., Nadaoka, K., San Diego-McGlone, M., Pacheco, B., Villanoy, C., Siringan, F.
    • 学会等名
      International Symposium on Coastal Cities, Marine Resources and Climate Change in the Coral Triangle
    • 発表場所
      akarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] サンゴ骨格に記録される炭素同位体比のvital effectの実態解明に向けたサンゴポリプモデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中村隆志,灘岡和夫,渡邉敦,宮島利宏,渡邊剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Assessment and Modeling of Environmental and Socio-Economic Impacts of Urban Development using RS and GIS for Integrated Coastal Land Use Planning2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoling, E.C.M.A., Blanco, A.C., Iwai, K., Tamondong, A.M., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      34th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Groundwater Resource Assessment and Monitoring along the Coasts of Guimaras Island2013

    • 著者名/発表者名
      Hernandez, B.C.B., Moya, R.B. Blanco, A.C., Tanchuling, M.A.N. and Nadaoka, K.
    • 学会等名
      12th South East Asian Survey Congress
    • 発表場所
      Manila
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Hydrodynamics and Water Quality Characteristics of a Tropical, Tidally-affected Lake (Laguna de Bay, Philippines) from Field Observations and Numerical Simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Herrera,E.C., Nadaoka,K., Blanco, A.C., and Hernandez, E.C.,
    • 学会等名
      The Laguna Lake Water and Flood Management Imperative Conference(Poster)
    • 発表場所
      Philippine International Convention Center, Pasay City, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Development of an Integrated Decision Support System for Sustainable Coastal Resource Use and Conservation2013

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Fortes, M.D., Herrera, E.C., Nadaoka, K., San Diego-McGlone, M., Pacheco, B., Villanoy, C., Siringan, F.
    • 学会等名
      International Symposium on Coastal Cities, Marine Resources and Climate Change in the Coral Triangle
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Vegetation Structure and Carbon Sequestration Rate of Planted Mangrove Forest in Laguindingan2013

    • 著者名/発表者名
      Sharma,S., J. Yasuoka, K.Nadaoka, A.Watanabe, A.D.S.Pantallano, D.I.Baslot, T.G.Genovia, W.H.Uy, and M.D.Fortes
    • 学会等名
      International Workshop Monitoring of Forest Ecosystems: Where Do We Stand?
    • 発表場所
      The University of Tokyo(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Groundwater Resource Assessment and Monitoring along the Coasts of Guimaras Island: A GIS-based Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Hernandez, B.C.B., Moya, R.B. Blanco, A.C., Tanchuling, M.A.N. and Nadaoka, K.
    • 学会等名
      12th South East Asian Survey Congress
    • 発表場所
      PICC, Manila
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] サンゴ骨格に記録される炭素同位体比のvital effectの実態解明に向けたサンゴポリプモデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中村隆志,灘岡和夫,渡邉敦,宮島利宏,渡邊剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Vulnerability assessment of coral reef socio-ecosystems using a multi-scale approach in Okinawa, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      A. Collin and K. Nadaoka
    • 学会等名
      35th International Symposium of Remote Sensing of Environment
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2013-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02800
  • [学会発表] 変化する環境と生態系2012

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,酒井一彦,井口 亮,山野博哉,灘岡和夫他
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      東大(東京)
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] 複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析2012

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第15回大会
    • 発表場所
      東京都文京区(東京大学)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 東南アジア沿岸域に生育する海草リュウキュウアマモの集団遺伝構造2011

    • 著者名/発表者名
      松木悠, 中島祐一, 練春蘭, Miguel Fortes, Wilfredo Uy, 仲岡雅裕, 灘岡和夫
    • 学会等名
      第58回日本生態学会全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 流動付加制御機構付き新型チャンバーシステムの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      第14回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(ポスター)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] サンゴ礁学-サンゴ礁の未知なる世界へ挑む:研究の最前線-2011

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,日高道雄,灘岡和夫他
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターティルル(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] 東南アジア沿岸域に生育する海草リュウキュウアマモの集団遺伝構造2011

    • 著者名/発表者名
      松木悠, 中島祐一, 練春蘭, Miguel Fortes, Wilfredo Uy, 仲岡雅裕, 灘岡和夫
    • 学会等名
      第58回日本生態学会全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] サンゴ礁学-サンゴ礁の未知なる世界へ挑む:研究の最前線-2011

    • 著者名/発表者名
      茅根創, 日高道雄, 灘岡和夫, 他
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] 流動付加制御機構付き新型チャンバーシステムの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      第14回日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市(沖縄県男女共同参画センター・てぃるる)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Evaluation of CO_2 flux in Shiraho reef using a newly-developed carbonate system dynamics model2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Maeda Y, Nadaoka K, Yamamoto T, Miyajima T, Tanaka Y
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Evaluation of C0_2 flux in Shiraho reef using a newly-developed carbonate system dynamics model2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A.,Y.Maeda, K.Nadaoka, 他3名
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Spatio-temporal characterization of groundwater discharge and associated nutrient delivery in a coastal watershed-reef environment2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco AC, Watanabe A, Nadaoka K, Yamamoto T
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] The role of eddy inside "Wallace line" regions by using high resolution nutrient-ocean circulation coupled model2010

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria AR, Nadaoka K, Miyazawa Y, Sasai Y, Watanabe A
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Study of phylogeny and population genetic structure of holothurian species in SEA-WP region using mitochondrial markers (SEA-WP Connectivity Project).2010

    • 著者名/発表者名
      Taquet C., S.Nagai, N.Yasuda, T.-Y.Fan, M.D.Fortes, K.Nadaoka
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Determination of nitrogen sources for scleratinian corals by compound-specific isotope ratios of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Miyajima T, Ogawa H, Tanaka Y, Watanabe A, Nadaoka K
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Ecology 2010 in Kyoto
    • 発表場所
      コープイン京都(京都市)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Strong structuring in reef-building octocoral Heliopora coerulea along southeast Asia and West Pacific region revealed by microsatellite analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., S.Nagai, C.Taquet, K.Nadaoka
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Seasonal larval dispersal characteristics and sediment discharge impacts on the coral reefs in the Lingayen Gulf, Philippines towards coastal ecosystem conservation2010

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich T, Ashikawa K, Nadaoka K, Villanoy CL, Eugene CH
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 石垣島白保サンゴ礁砂地におけるMg-Calcite溶解の影響評価~現場実験と観測、室内実験の比較~2010

    • 著者名/発表者名
      山本将史・茅根創・本郷宙軌・渡邉敦・灘岡和夫
    • 学会等名
      第13回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Analysis of coral bleaching and elevated Sea water temperature using Quickbird data for Ishigaki Island2010

    • 著者名/発表者名
      Dadhich A., K. Nadaoka, T.Yamamoto
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 数値モデルに基づくサンゴ礁生態系への複合ストレスと生態系応答の包括的評価2010

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 渡邉敦, 山本高大, 前田勇司, 宮島利宏, 田中泰章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] International Workshop on Strategy for Ecosystem Symbiosis and Coexistence with Human-being under Multiple Stresses2010

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,日高道雄,鈴木 款,山野博哉,山口 徹,灘岡和夫
    • 学会等名
      第2回アジア太平洋サンゴ礁シンポジウム
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] 幼生分散シミュレーションによるSEA-WP領域におけるreef connectivity解析2010

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, Aditya R Kartadikaria, 宮澤泰正, 笹井義一, Li-Feng Lu
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会 沿岸海洋生物の広域動熊研究の最前線
    • 発表場所
      東京・中野
    • 年月日
      2010-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] SEA-WP海域におけるサンゴ礁海洋無脊椎動物の系統解析および集団遺伝構造2010

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, Coralie Taquet, 長井敏, Gert Worheide, Catherine Vogler, 灘岡和夫
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会 沿岸海洋生物の広域動熊研究の最前線
    • 発表場所
      東京・中野
    • 年月日
      2010-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Seasonal variability of water quality around patch reefs inside a lagoon from its interaction with outer sea2010

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich T, Yamamoto T, Nadaoka K, Blanco AC
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] サンゴ礁における炭酸系動態モデルによるCO_2吸収量評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦, 灘岡和夫, 前田勇司, 山本高大, 宮島利宏, 田中泰章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 石垣島白保サンゴ礁砂地におけるMg-Calcite溶解の影響評価~現場実験と観測、室内実験の比較~2010

    • 著者名/発表者名
      山本将史・茅根創・本郷宙軌・渡邉敦・灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Reef Submarine Groundwater Discharge : Rates and Spatial Correspondence with Benthic Cover and Benthic Microalgal Growth2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco A.C., K.Nadaoka, A.Watanabe, Y.Motomura, T.Tsuchiya, S.Chin
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Analysisof coral bleaching and elevated Sea water temperature using Quickbird data for Ishigaki Island2010

    • 著者名/発表者名
      Dadhich A, Nadaoka K, Yamamoto T
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Toward comprehensive assessment and prediction of multiple environmental stresses on coral reef ecosystems and their responses based on numerical simulation models2010

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K, Watanabe A, Yamamoto T, Maeda Y, Miyajima T, Tanaka Y
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 新たに開発した炭酸系動態モデルを用いた裾礁型サンゴ礁での二酸化炭素フラックスの時空間変動特性解析2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・山本高大・灘岡和夫・前田勇司・宮島利宏・田中泰章
    • 学会等名
      第13回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Hydrodynamic and Water Quality Connectivity of a Marine and a Lacustrine Environment : Manila Bay-Pasig River-Laguna Lake System (Philippines)2010

    • 著者名/発表者名
      Herrera EC, Nadaoka K, Pokavanich T, et al.
    • 学会等名
      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Evaluation of CO_2 flux in Shiraho reef using a newly-developed carbonate system dynamics model2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A., Y. Maeda, K. Nadaoka, 他3名
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] SEA-WP海域におけるサンゴ礁海洋無脊椎動物の系統解析および集団遺伝構造2010

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, Taquet C, 長井敏, Worheide G, Vogler C, 灘岡和夫
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「沿岸海洋生物の広域動態研究の最前線」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所、柏市
    • 年月日
      2010-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241055
  • [学会発表] Development of a nutrient dynamics model in coral reef ecosystem2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T., A.Watanabe, Y.Tanaka, K.Nadaoka, 他2 名
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 可視,近赤外水中写真画像をもちいたサンゴ健康度の季節変動モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤宏・石丸隆・灘岡和夫・渡邊敦
    • 学会等名
      第13回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 東京湾におけるアマモ種子分散課程の推定:漂流はがきと流動モデルによるアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺健太郎, Tanuspong Pokavanich, 灘岡和夫, 八木宏, 仲岡雅裕
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] サンゴ礁生物群集の帯状分布パターンの解析と環境応答モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      中村隆志・渡邉敦・渡邊剛・灘岡和夫
    • 学会等名
      第13回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Toward comprehensive assessment and prediction of multiple environmental stresses on coral reef ecosystems and their responses based on numerical simulation models2010

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K, Watanabe A, 他4名
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 聞き取り調査に基づく八重山地域における観光の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      古堅好美・灘岡和夫・熊谷航
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 幼生分散シミュレーションによるSEA-WP領域におけるreef connectivity解析2010

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, Aditya R Kartadikaria, 宮澤泰正, 笹井義一, Li-Feng Lu
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会 沿岸海洋生物の広域動態研究の最前線
    • 発表場所
      東京・中野
    • 年月日
      2010-01-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Toward comprehensive assessment and prediction of multiple environmental stresses on coralreef ecosystems and their responses basedon numerical simulation models2010

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K, Watanabe A, 他4 名
    • 学会等名
      2nd AsiaPacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Impact analysis of natural and socio-economic factors in Coral Coast area using remote sensing and GIS2010

    • 著者名/発表者名
      Dadhich A., K.Nadaoka
    • 学会等名
      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 数値モデルに基づくサンゴ礁生態系への複合ストレスと生態系応答の包括的評価2010

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 渡邉敦, 山本高大, 前田勇司, 宮島利宏, 田中泰章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Introducing a regional project on reef connectivity in the South-East Asia and Western Pacific region : the SEA-WP Project2010

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K., Y.Miyazawa, Y.Sasai, S.Nagai, C.Taquet, N.Yasuda, A.R.Kartadikaria
    • 学会等名
      6th ICRI East Asia Regional Workshop
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Reef Submarine Groundwater Discharge : Rates and Spatial Correspondence with Benthic Cover and Benthic Microalgal Growth2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco AC, Nadaoka K, Watanabe A., Motomura Y., Tsuchiya T, Chin S
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 漂流実験と流動モデルによるアマモのメタ個体群動態の解析2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺健太郎・仲岡雅裕・Tanupong Pokavanich・八木宏・灘岡和夫
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「沿岸海洋生物の広域動態研究の最前線」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所、柏市
    • 年月日
      2010-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241055
  • [学会発表] SEA-WP海域におけるサンゴ礁海洋無脊椎動物の系統解析および集団遺伝構造2010

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, Coralie Taquet, 長井敏, Gert Worheide, Catherine Vogler, 灘岡和夫
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会 沿岸海洋生物の広域動態研究の最前線
    • 発表場所
      東京・中野
    • 年月日
      2010-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 新たに開発した炭酸系動熊モデルを用いた裾礁型サンゴ礁での二酸化炭素フラックスの時空変動特性解析2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・山本高大・灘岡和夫・前田勇司・宮島利宏・田中泰章
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 幼生分散シミュレーションによるSEA-WP領域におけるreefconnectivity解析2010

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, Aditya R Kartadikaria,宮澤泰正,笹井義一, Li-Feng Lu
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会沿岸海洋生物の広域動態研究の最前線
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Species boundary of Linckia laevigata and L. multifora across Indo-Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., S.Nagai, C.Taquet, K.Nadaoka, C.Vogler, G.Worheide
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 石西礁湖および周辺海域におけるサンゴ礁生態系の変遷と撹乱要因に関する包括的解析2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤衛・灘岡和夫・佐藤大樹・小林朋代
    • 学会等名
      第13回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] サンゴ礁海域における栄養塩動態モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山本高大, 渡邉敦, 田中泰章, 灘岡和夫, 宮島利宏, 前田勇司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] サンゴ礁における炭酸系動態モデルによるCO_2吸収量評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦, 灘岡和夫, 前田勇司, 山本高大, 宮島利宏, 田中泰章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Development of a nutrient dynamics model in coral reef ecosystem2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T., A. Watanabe, Y. Tanaka, K. Nadaoka, 他2名
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] サンゴ礁海域における栄養塩動態モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山本高大, 渡邉敦, 田中泰章, 灘岡和夫, 宮島利宏, 前田勇司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Eelgrass Zostera marina metapopulation dynamics in Tokyo Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Nakaoka M, Yamakita T, Pokavanichp T, Nadaoka K
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Coastal Management For Marine Biodiversity in Asia
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241055
  • [学会発表] Kuroshio-tide-wave interaction around the Yaeyama Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Lu, L.-F., Y.Miyazawa, H.Tamura, K.Nadaoka
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Analysis of coral bleaching and elevated Sea water temperature using Quickbird data for Ishigaki Island2010

    • 著者名/発表者名
      Dadhich A, Nadaoka K, Yamamoto T
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Species boundary of Linckia laevigata and L. multifora across Indo-Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., S.Nagai, C.Taquet, K.Nadaoka, C.Vogler, G.Worheide
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] International Workshop on Strategy for Ecosystem Symbiosis and Coexistence with Human-being under Multiple Stresses.2010

    • 著者名/発表者名
      茅根創, 日高道雄, 鈴木款, 山野博哉, 山口徹, 灘岡和夫
    • 学会等名
      第2回アジア太平洋サンゴ礁シンポジウム
    • 発表場所
      タイ・プーケット
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Kuroshio-tide-wave interaction around the Yaeyama Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Lu, L.-F., Y.Miyazawa, H.Tamura, K.Nadaoka
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Spatio-temporal characterization of groundwater discharge and associated nutrient delivery in a coastal watershed-reef environment2010

    • 著者名/発表者名
      Blanco AC, Watanabe A, Nadaoka K, Yamamoto T
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 石西礁湖および周辺海域におけるサンゴ礁生態系の変遷と撹乱要因に関する包括的解析2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤衛・灘岡和夫・佐藤大樹・小林朋代
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Toward comprehensive assessment and prediction of multiple environmental stresses on coral reef ecosystems and their responses based on numerical simulation models2010

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka K, Watanabe A, Yamamoto T, Maeda Y, Miyajima T, Tanaka Y
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Evaluation of CO 2 flux in Shiraho reefusing a newly‐ developed carbonate system dynamics model2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A., Y.Maeda, K.Nadaoka, 他3名
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] SEA-WP海域におけるサンゴ礁海洋無脊椎動物の系統解析および集団遺伝構造2010

    • 著者名/発表者名
      安田仁奈, Coralie Taquet,長井敏, GertWorheide, Catherine Vogler, 灘岡和夫
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会沿岸海洋生物の広域動態研究の最前線
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Strong structuring in reef-building octocoral Heliopora coerulea along Southeast Asia and West Pacific region revealed by microsatellite analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., S.Nagai, C.Taquet, K.Nadaoka
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 可視, 近赤外水中写真画像をもちいたサンゴ健康度の季節変動モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤宏・石丸隆・灘岡和夫・渡邊敦
    • 学会等名
      第13回日本サンゴ礁学会大会
    • 発表場所
      つくばカビオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 石西礁湖および周辺海域におけるサンゴ礁生態系の変遷と撹乱要因に関する包括的解析2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤衛・灘岡和夫・佐藤大樹・小林朋代
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 幼生分散シミュレーションによるSEA-WP領域におけるreef connectivity解析2010

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「沿岸海洋生物の広域動態研究の最前線」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所、柏市
    • 年月日
      2010-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241055
  • [学会発表] 数値モデルに基づくサンゴ礁生態系への複合ストレスと生態系応答の包括的評価2010

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫, 渡邉敦, 山本高大, 前田勇司, 宮島利宏, 田中泰章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 空中写真分析による石垣島周辺のサンゴ礁海底被覆と土地利用の変遷評価:その22009

    • 著者名/発表者名
      渡邊康志・灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Responses of surface current and temperature to the local wind and tidal forcing within Sekisei Lagoon, Japan and their application to the regional coral reef connectivity2009

    • 著者名/発表者名
      Lu, L.-F., Y.Miyazawa, K.Nadaoka, S.M.Varlamov, A.R.Kartadikaria.
    • 学会等名
      PICES 19^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Fringing reefにおける赤土移拡散・堆積・再浮上過程の数値シミュレーション解析2009

    • 著者名/発表者名
      前田勇司, 灘岡和夫, 金城孝一, 仲宗根一哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Responses of surface current and temperature to the local wind and tidal forcing within Sekisei Lagoon, Japan and their application to the regional coral reef connectivity2009

    • 著者名/発表者名
      Lu, L.-F., Y.Miyazawa, K.Nadaoka, S.M.Varlamov, A.R.Kartadikaria.
    • 学会等名
      PICES 19^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバーの行動調査-ダイバー接触行為の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      横井謙典, 豊島淳子, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Spatial dependence analysis of coral blaching on water temperature and bathymetry using Quickbird data for Ishigaki Ishland2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K., Yamamoto T.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Preliminary results to determine MPAs sites by using high resolution nutrient-ocean circulation coupled model around'Wallace line'regions2009

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A.R, Y.Miyazawa, K.Nadaoka, Y.Sasai
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバーの行動調査-ダイバー接触行為の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      横井廉典, 豊島淳子, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Introducing a Regional Project on Reef Connectivity in the South-East Asia and Western Pacific Region : The SEA-WP Connectivity Project2009

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A.R., K., Nadaoka, C., Taquet, N., Yasuda, Y., Miyazawa, Y., Sasai, S., Nagai
    • 学会等名
      The Coral Reef Management Symposium on Coral Triangle
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 新学術領域研究ワークショップサンゴ礁学の創成-複合ストレス下の生態系と人との共生・共存未来戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      各計画研究代表者(茅根創, 鈴木款, 灘岡和夫, 日高道雄, 山口徹, 山野博哉)
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町中央公民館
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] 沖縄島西海岸の都市域に隣接するサンゴ礁の現況とその変遷2009

    • 著者名/発表者名
      金城孝一, 灘岡和夫, 上野光弘, 仲宗根一哉, 渡邊康志
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Introducing a Regional Project on Reef Connectivity in the South-East Asia and Western Pacific Region : The SEA-WPConnectivity Project2009

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A. R., K. Nadaoka, C. Taquet, N. Yasuda, Y. Miyazawa, Y. Sasai, S. Nagai
    • 学会等名
      The Coral Reef Management Symposium on Coral Triangle
    • 発表場所
      Jakarta
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバー及びダイビングガイドのサンゴ礁保全に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      豊島淳子, 横井謙典, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] The Spatio-Temporal Dynamics of Groundwater Discharge in Shiraho Reef Investigated Using Electrical Resistivity Profiling and Radon Tracing2009

    • 著者名/発表者名
      Ariel Blanco, Atsushi Wataanbe, Kazuo Nadaoka, Syoko Chin, Yuki Motomura, Yuji Maeda
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Spatio-Temporal Variation of Groundwater Discharge and Related Water Quality in the Nearshore Shiraho Reef, Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Watanabe, A., Motooka, S., Herrera, E.C., Motomura, Y
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Spatial dependence analysis of coral bleaching on water temperature and bathymetry using Quickbird data for Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K., Yamamoto T.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバー及びダイビングガイドのサンゴ礁保全に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      豊島淳子, 横井謙典, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Fringing reef における赤土移拡散・堆積・再浮上過程の数値シミュレーション解析2009

    • 著者名/発表者名
      前田勇司, 灘岡和夫, 金城孝一, 仲宗根一哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 沖縄島西海岸の都市域に隣接するサンゴ礁の現況とその変遷2009

    • 著者名/発表者名
      金城孝一, 灘岡和夫, 上野光弘, 仲宗根一哉, 渡邊康志
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Coral bleaching analysis using Quickbird data in shallow coral reef area at Ishigaki island, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K..
    • 学会等名
      Multidisciplinary International Student Workshop
    • 発表場所
      東京・東京工業大学
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Genetic and ecological approaches of regional reef connectivity in the South-East Asia and West Pacific region : the SEA-WP project2009

    • 著者名/発表者名
      Taquet, C., K., Nadaoka, Y., Sasai, Y., Miyazawa, S., Nagai, N., Yasuda, A.R., Kartadikaria
    • 学会等名
      Proc. of Australian Matine Science Association Conference 2009
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] The Spatio-Temporal Dynamics of Groundwater Discharge in Shiraho Reef Investigated Using Electrical Resistivity Profiling and Radon Tracing2009

    • 著者名/発表者名
      Ariel Blanco, Atsushi Wataanbe, Kazuo Nadaoka, Syoko Chin, Yuki Motomura, Yuji Maeda
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Evidence of strong gene flow of the crown of throns starfish, Acanthaster planci (L.) from the Philippines to Japan via Kuroshio Current2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., S.Nagai, K.Okaji, K.Gerard, K.Nadaoka
    • 学会等名
      Southeast Asia Gateway Evolution
    • 発表場所
      London, U.K
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析2009

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Development of High Resolution Nutrient-Ocean Circulation to Asses Larval Survivorship inside Wallace Line regions2009

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A, R., Y.Miyazawa, K.Nadaoka
    • 学会等名
      Proc.of Australian Matine Science Association Conference 2009
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Fringing reefにおける赤土移拡散・推積・再浮上過程の数値シミュレーション解析2009

    • 著者名/発表者名
      前田勇司, 灘岡和夫, 金城孝一, 仲宗根一哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Preliminary results to determine MPAs sites by using high resolution nutrient-ocean circulation coupled model around 'Wallace line' regions2009

    • 著者名/発表者名
      Kartedikaria, A.R, Y.Miyazawa, K.Nadaoka, Y.Sasai
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] サンゴ礁物質循環モデルの開発~基本概念、構成要素とパフォーマンス2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・灘岡和夫・山本高大・前田勇司・宮島利宏・田中泰章
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Introsucing a regional project on reef connectivity in the South-East Asia and Western Pacific region : The SEA-WP Project2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., K.Nadaoka, Y.Miyazawa, Y.Sasai, S.Nagai, C.Taquet, A.Kartadikaria, C.Vogler, G.Woeheide
    • 学会等名
      Southeast Asia Gateway Evolution
    • 発表場所
      London, U.K
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Development of High Resolution Nutrient-Ocean Circulation to Asses Larval Survivorship inside Wallace Line regions2009

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A, R., Y.Miyazawa, K.Nadaoka
    • 学会等名
      Proc.Of Australian Marine Science Association Conference 2009
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Spatio-Temporal Variation of Groundwater Discharge and Related Water Quality in the Nearshore Shiraho Reef, Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Nadaoka, K., Watanabe, A., 他3名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Coral bleaching analysis using Quickbird data in shallow coral reef area at Ishigaki Island, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K.
    • 学会等名
      Multidisciplinary International Student Workshop
    • 発表場所
      東京・東京工業大学
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Introducing a regional project on reef connectivity in the South-East Asia and Western Pacific region : The SEA-WP Project2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., K.Nadaoka, Y.Miyazawa, Y.Sasai, S.Nagai, C.Taquet, A.Kartadikaria, C.Vogler, G.Woeheide
    • 学会等名
      Southeast Asia Gateway Evolution
    • 発表場所
      London, U.K
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 空中写真分析による石垣島周辺のサンゴ礁海底被覆と土地利用の変遷評価:その22009

    • 著者名/発表者名
      渡邊康志, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] 沖縄島西海岸の都市域に隣接するサンゴ礁の現況とその変遷2009

    • 著者名/発表者名
      金城孝一, 灘岡和夫, 上野光弘, 仲宗根一哉, 渡邊康志
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] サンゴ礁物質環モデルの開発~基本と概念、構成要素とパフォーマンス2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・灘岡和夫・山本高大・前田勇司・宮島利宏・田中泰章
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析2009

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Biodiversity conservation strategies based on regional reef connectivity and environmental load assessment in the South-East Asia-Western Pacific (SEA-WP) region2009

    • 著者名/発表者名
      Taquet, C., K., Nadaoka, Y., Sasai, Y., Miyazawa, S., Nagai, N., Yasuda, A.R., Kartadikaria
    • 学会等名
      Proc. of the 11^<th> Pacific Science Inter-Congress
    • 発表場所
      Tahiti French Polynesia
    • 年月日
      2009-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Diurnal and Vertical Dynamics of Phytoplankton Community Structure in a Shallow, Tropical Lake, Laguna Lake, Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Herrera, E.C., Nadaoka, K., Ashikawa, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Hydrodynamic and Water Quality Characteristics of a Tropical, Tidally-affected Lake Lake (Laguna de Bay, Philippines) from Field Observations and Numerical Simulations2009

    • 著者名/発表者名
      Herrera, E.C., Nadaoka, K., Blanco, A.C., Hernandez, E.C.
    • 学会等名
      Proceedings of the Asia Oceania Geosciences Meeting 2009
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 空中写真分析による石垣島周辺のサンゴ礁海底被覆と土地利用の変遷評価:その22009

    • 著者名/発表者名
      渡邊康志, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] Spatio-Temporal Variation of Groundwater Discharge and Related Water Quality in the Nearshore Shiraho Reef, Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      lanco, A. C., Nadaoka, K., Watanabe, A., 他3名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Spatial dependence analysis of coral bleaching on water temperature and bathymetry using Quickbird data for Ishigaki Island2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K., Yamamoto T.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバーの行動調査-ダイバー接触行為の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      横井謙典, 豊島淳子, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] ラドン(^<222>Rn)を用いた黒島サンゴ礁域への地下水流出特性の把握2009

    • 著者名/発表者名
      本村裕基, 灘岡和夫, 渡邉敦, 陳祥光, 山本高大, Ariel Blanco
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 複合ストレスの包括的評価・予測とサンゴ礁生態系応答モデル解析2009

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 新学術領域研究ワークショップ サンゴ礁学の創成-複合ストレス下の生態系と人との共生・共存未来戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      各計画研究代表者(茅根 創,鈴木 款,灘岡和夫,日高道雄,山口 徹,山野博哉)
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町中央公民館(沖縄)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] ラドン(^<222>Rn)を用いた黒島サンゴ礁域への地下水流出特性の把握2009

    • 著者名/発表者名
      本村裕基, 灘岡和夫, 渡邉敦, 陳祥光, 山本高大, Ariel Blanco
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] サンゴ礁物質循環モデルの開発~基本概念、構成要素とパフォーマンス2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・灘岡和夫・山本高大・前田勇司・宮島利宏・田中泰章
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] The Spatio-Temporal Dynamics of Groundwater Discharge in Shiraho Reef Investigated Using Electrical Resistivity Profiling and Radon Tracing2009

    • 著者名/発表者名
      Ariel Blanco, Atsushi Wataanbe, Kazuo Nadaoka, Syoko Chin, Yuki Motomura, Yuji Maeda
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Coral bleaching analysis using Quickbird data in shallow coral reef area at Ishigaki island, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Dadhich Ankita, Nadaoka K.
    • 学会等名
      Multidisciplinary International Student Workshop
    • 発表場所
      東京・東京工業大学
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] ラドン(^<222>Rn)を用いた黒島サンゴ礁域への地下水流出特性の把握2009

    • 著者名/発表者名
      本村裕基, 灘岡和夫, 渡邉敦, 陳祥光, 山本高大, Ariel Blanco
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20121007
  • [学会発表] Introsucing a Regional Project on Reef Connectivity in the South-East Asia and Western Pacific Region : The SEA-WP Conectivity Project2009

    • 著者名/発表者名
      Kartadikaria, A, R., K.Nadaoka, C., Taquet, N., Yasuda, Y., Miyazawa, Y., Sasai, S., Nagai
    • 学会等名
      The Coral Reef Management Symposium on Coral Triangle
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21254002
  • [学会発表] 沖縄県におけるレジャーダイバー及びダイビングガイドのサンゴ礁保全に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      豊島淳子, 横井廉典, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県・本部町
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] 「サンゴ礁再生への道」サンゴ礁の保全・再生の統合管理とは2008

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] A Preliminary Study On Early Life Ecology Of Blue Coral, Heliopora Coerulea (Alcynonaria : Coenothecalia) Assessed By MicrosatelliteVariation2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, N., K. Nadaoka, 他4名
    • 学会等名
      11th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      米国 フロリダ
    • 年月日
      2008-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246081
  • [学会発表] Groundwater discharge and its effect on water quality in Shiraho Reef (Okinawa, Japan) and Puerto Galera Bay (Philippines)2008

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C, K. Nadaoka, 他4名
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] Integrated socio environmental investigation of water quality condition in Puerto Galera : The Decision Supported System Development2007

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T., K. Nadaoka, 他2名
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] Social Structure Change Analysis in Yaeyama Islands based on Social Statistics and Interview Surveys for Evaluation of Anthropogenic Impact to Coral Reef Ecosystem2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, S., W. Kumagai, K. Nadaoka, 他2 名
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] Water balance analysis of Laguna de Bay, Philippines with focus on lake water use and salinity intrusion2007

    • 著者名/発表者名
      Herrera E, K. Nadaoka, 他2名
    • 学会等名
      T he Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      千葉, 幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] On characteristics of spatio-temporal variations and coral bleaching occurred at Shiraho reef in Ishigaki Island in 2007 summer2007

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 学会等名
      10th JCRS summary
    • 発表場所
      Ryukyu Univ.
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] サンゴ礁生態系保全に関わるリーフおよび周辺域の流動・物質輸送解析,沿岸海洋シンポジウム「サンゴ礁とその周辺海域の環境」2007

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] Reef connectivity in the Ryukyu islands, Japan, revealed by field and laboratory experiments and numerical simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      Santafe
    • 年月日
      2007-02-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] Reef connectivity in the Ryukyu islands, Japan, revealed by field and laboratory experiments and numerical simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K.
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      米国,サンタフェ
    • 年月日
      2007-02-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] 2007年夏期石垣島白保リーフ海域での高水温の時空間変動特性とサンゴ白化について2007

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第10回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] A multi scale investigation of environmental controls on Shiraho Coral Reef through Field Measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C, K. Nadaoka, 他3名
    • 学会等名
      Remote Sensing and GIS,21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] Numerical analysis on currents and associated material transports in and around reefs for conservation of coral reef ecosystems, Symposium on Coastal Ocean : "Environments of Coral Reefs and their Surrounding Areas"2007

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 学会等名
      Proc. Fall Meeting of JOS
    • 発表場所
      Ryukyu Univ.
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] 聞き取り・社会統計調査に基づくサンゴ礁生態系環境負荷に関わる八重山地域社会の現状と沿岸生態系保全へ向けた課題についての考察2007

    • 著者名/発表者名
      熊谷 航, 松浦慎平, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第10回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] Correspondence between streak patterns of a fringing reef morphology and currents computed by a numerical simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 学会等名
      9th JCRS summary
    • 発表場所
      Sendai.
    • 年月日
      2006-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] Numerical simulation of dispersal process of coral larvae on a fringing reef2006

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 学会等名
      9th JCRS summary
    • 発表場所
      Sendai.
    • 年月日
      2006-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] Three dimensional hydrodynamics simulation of Manila Bay2006

    • 著者名/発表者名
      Pokavanich, T. and K. Nadaoka
    • 学会等名
      Symposium on Infrastructure Development and the Environment
    • 発表場所
      フィリピン大学
    • 年月日
      2006-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] Complementarity of sensor based measurements and community perception for monitoring and management of seawater quality2006

    • 著者名/発表者名
      Rubio, M.C.D., K. Nadaoka, 他3名
    • 学会等名
      Symposium on Infrastructure Development and the Environment
    • 発表場所
      フィリピン大学
    • 年月日
      2006-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] 裾礁型サンゴ礁における造礁サンゴ幼生の分散過程に関する数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集
    • 発表場所
      仙台市斉藤報恩会自然史博物館
    • 年月日
      2006-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] Integrated analysis of socio economic and environmental statistics towards2006

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C, K. Nadaoka
    • 学会等名
      development of coupled economy environment indicators for Fiji and Samoa
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2006-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] リーフ内筋目模様と数値計算による流動場との対応性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第9回大会講演要旨集
    • 発表場所
      仙台市 斉藤報恩会自然史博物館
    • 年月日
      2006-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] 琉球列島海域におけるreef connectivity解明のための浮遊幼生広域分散に関する数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      2005年日本プランクトン・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      北海道.厚岸町
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] 多重ネスティングモデルによる琉球列島周辺の海水流動と浮遊幼生輸送に関する数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      2005年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念
    • 年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] Numerical simulation on long-distance dispersal of larvae for clarifying reef connectivity around the Ryukyu Islands2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 学会等名
      Abstracts for the joint Meeting of the Plankton Society of Japan and the Japanese Association of Benthology
    • 発表場所
      Akkeshi
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] Numerical analysis of ocean currents and larval transport around the Ryukyu Islands using a multi-nesting model2005

    • 著者名/発表者名
      Nadaoka, K
    • 学会等名
      Proc. Fall Meeting of JOS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206052
  • [学会発表] A comparative assessment and estimation of relative soil erosion rates and patterns in Laguna Lake watershed using three models : Towards development of an erosion index system for integrated watershed lake management2002

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A. C. and K. Nadaoka
    • 学会等名
      Symposium on Infrastructure Development and the Environment
    • 発表場所
      フィリピン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254003
  • [学会発表] サンゴ礁の炭素循環研究への溶存無機炭素安定同位体比の応用

    • 著者名/発表者名
      宮島利宏, 渡邉敦, 中村隆志, 森本直子, 灘岡和夫
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会(ポスター発表)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Elucidating factors of seagrass fractional cover change using spatial regression

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., Pagkalinawan, H., Tsuchiya, T., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th ASEAN Environmental Engineering Conference
    • 発表場所
      Puerto Princesa City, Palawan, Philippines
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Development status and strategy for management of mangrove forest at the Rawa Aopa Watumohai National Park (RAWN Park) and its surrounding areas, Southeast Sulawesi, Indonesia

    • 著者名/発表者名
      Analuddin, K. Jamili, Septiana, A., Raya, R., Rahim, S., Alfirman, Sahidin, I., Rianse, U., Sharma S., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      proc. of the 2nd International Conference on Nature and Environmental Sciences, Indonesia
    • 発表場所
      Indonesia
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] フィリピン・ボラカイ島ホワイトビーチにおける砂浜浸食問題とサンゴ礁生態系劣化の関連性についての考察

    • 著者名/発表者名
      岩井健太郎,灘岡和夫,栗山善昭,渡邉敦,山本高大
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] MANGROVE MAPPING IN THE PHILIPPINES USING REMOTE SENSING AND GIS

    • 著者名/発表者名
      Ramos, R. V., H.M. Pagkalinawan, A.C. Blanco, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Investigation of Hydrodynamic Circulation in Sekisei Lagoon, Okinawa, Japan During Normal and Typhoon Conditions Using Oceanographic Sensors and Numerical Simulations

    • 著者名/発表者名
      Bernardo, L.C., Nadaoka, K., Nakamura, T., Watanabe, A.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会17回大会
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Stands structure, biomass and productivity of planted and natural mangrove forests in the Philippines

    • 著者名/発表者名
      Sharma,s., K.Nadaoka, A.Watanabe, W.H. Uy, and M.D. Fortes
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd Asia-Pacific Regional Symposium
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Environmental evaluation of Bolinao-Santiago Island coastal system in view of nutrient/organic matter dynamics and isotope systematics

    • 著者名/発表者名
      Miyajima,T., N.Morimoto, Y.Umezawa, M.L.S.D.McGlone, C.M.Ferrera, G.R.Monponbanua, F.Siringan, A.Watanabe, H.Kurihara, Y.Tanaka, and K.Nadaoka
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 沿岸生物多様性研究におけるメタシステム・アプローチの必要性と可能性

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] A coral polyp model of photosynthesis, respiration and calcification incorporating a transcellular ion transport mechanism

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Nadaoka, and A. Watanabe
    • 学会等名
      Workshop on "Ocean acidification in Coral Reefs- bridging gaps between field to laboratory studies- "
    • 発表場所
      The University of Tokyo(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] 渡邉敦・中村隆志・灘岡和夫・宮島利宏・茅根創: 石西礁湖周辺海域における海洋 酸性化の現状と炭酸系動態

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・中村隆志・灘岡和夫・宮島利宏・茅根創
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会17回大会
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Ecological role of mangroves as blue carbon source and biofilter at the coastal zone of Rawa Aopa Watumohai National (RAWN) Park, Southeast Sulawesi

    • 著者名/発表者名
      Analuddin, K. Jamili, Septiana, A., Raya, R., Rahim, S., Alfirman, Sahidin, I., Rianse, U., Izal, Fajar, L.O.D., Sharma S., Nadaoka, K.
    • 学会等名
      proc. Of the Celebes International Conference on Earth Science
    • 発表場所
      Kendari, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Seagrass Cover Dynamics (1993-2014) in Bolinao and Anda, Philippines Based on Satellite Image Analysis

    • 著者名/発表者名
      Blanco, A.C., A.Tamondong, E.Tagle, M.D. Fortes, and K.Nadaoka
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Hydrodynamic trends derived from short-term and long-term oceanographic sensor developments in Sekisei Lagoon and Shiraho Reef, Okinawa, Japan

    • 著者名/発表者名
      Bernardo, L.,A. Watanabe, T. Nakamura and K. Nadaoka
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Mangrove biomass in the Philippines and its related uncertainties

    • 著者名/発表者名
      S. Sharma, J. Yasuoka, K. Nadaoka, A. Watanabe, A.D.S. Pantallano, D.I. Baslot, T.G. Genovia, W.H. Uy, and M.D. Fortes
    • 学会等名
      Proc. Of International Conference on Mangroves of Asia-Pacific Countries in View of Climate Change
    • 発表場所
      クアラルンプール Grand Seaosns Hotel(マレーシア)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] How do we improve turbidity condition in Banate Bay and how does Integrated Decision Support System contribute to it?

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto,T., K.Nadaoka, A.C. Blanco, M. A. C. L. Malingin, M.Pepino, K.Iwai, M. Yoshikai, W.Campos
    • 学会等名
      ,“Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] 熱帯・亜熱帯域の海洋酸性化と沿岸生態系の応答に関する研究の現状

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦,灘岡和夫,中村隆志,山本将史,茅根創
    • 学会等名
      日本海洋学会シンポジウムD
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] フィリピン・ボラカイ島ホワイトビーチにおける砂浜浸食問題とサンゴ礁生態系劣化の関連性についての考察

    • 著者名/発表者名
      岩井健太郎,灘岡和夫,栗山善昭,渡邉敦,山本高大
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] サンゴポリプモデルの拡張に基づくリーフスケール白化シミュレー ション

    • 著者名/発表者名
      中村隆志,灘岡和夫,山本高大,渡邉 敦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] 養殖漁業の導入に伴う海草種数の減少~ フィリピン北部における17 年間の比較~

    • 著者名/発表者名
      田中義幸・Gay Amabelle Go・渡邉敦・宮島利宏・仲岡雅裕・Wilfredo H. Uy・ 灘岡和夫・渡邉修一・Miguel D. Fortes
    • 学会等名
      アマモサミット
    • 発表場所
      青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 17-year change in species composition of mixed seagrass beds around Santiago Island, Bolinao, the northwestern Philippines

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., G. A. Go, A. Watanabe, T. Miyajima, M. Nakaoka, W.H.Uy, K. Nadaoka, S. Watanabe, and M. D. Fortes
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 2013年オニヒトデ産卵期の石西礁湖および周辺水域におけるクロロフィルa濃度分布

    • 著者名/発表者名
      福岡弘紀,山下洋,鈴木豪,亀田卓彦,甲斐清香,中村隆志,L. Bernardo,北沢駿介,長井敏,安田仁奈,齊藤佑太,池原浩太,渡邉敦,灘岡和夫
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] フィリピンBolinao海域における養魚場等起源の有機物・栄養塩が隣接するサンゴ礁に与える影響の解析

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, Y., A. Watanabe, T. Miyajima, N. Morimoto, M.L.S.D. McGlone, F. Siringan, G.L. Regino, D.L. Mancenido, C.M. Ferrera and K. Nadaoka
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Hydrodynamic trends derived from short-term and long-term oceanographic sensor developments in Sekisei Lagoon and Shiraho Reef, Okinawa, Japan

    • 著者名/発表者名
      Bernardo, L.,A. Watanabe, T. Nakamura and K. Nadaoka
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Dynamics of the uptake of nitrate and phosphate of three coral species in the subtropical and tropical Western Pacific following nutrient enrichment

    • 著者名/発表者名
      Ferrera,C.,A.Watanabe, T.Miyajima, Y.Umezawa, N.Morimoto, K.Nadaoka
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      台湾、高雄
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Current status of Ocean Acidification in Coastal Waters of Bolinao, Pangasinan

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,A., H.Kurihara, T.Miyajima, M.L.S.D.McGlone, G.R.Monponbanua, G.G.Mendoza, E.Herrera, B.Hernandez, R.D.Villanueva, K.Nadaoka
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd Asia-Pacific Regional Symposium
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] A coral polyp model of photosynthesis, respiration and calcification incorporating a transcellular ion transport mechanism

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Nadaoka, and A. Watanabe
    • 学会等名
      Workshop on "Ocean acidification in Coral Reefs- bridging gaps between field to laboratory studies- "
    • 発表場所
      The University of Tokyo(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 石西礁湖周辺海域における海洋 酸性化の現状と炭酸系動態

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦・中村隆志・灘岡和夫・宮島利宏・茅根創
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会17回大会
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] モニタリングサイト1000データに基づく 石西礁湖および周辺沿岸 海域のサンゴ被度変遷の解析

    • 著者名/発表者名
      向 草世香,中村隆志,鈴木 豪,灘岡和夫
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知城ホール(高知県)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Nutrient Dynamics in Relation to Ecosystem Production in Coral Reefs Studied Using a Benthic Chamber

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., T. Nakamura, K. Nadaoka and Y. Nakano
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      台湾 高雄
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] サンゴ礁の炭素循環研究への溶存無機炭素安定同位体比の応用

    • 著者名/発表者名
      宮島利宏, 渡邉敦, 中村隆志, 森本直子, 灘岡和夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013年
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] サンゴ礁学の成果と展望

    • 著者名/発表者名
      茅根創、日高道雄、鈴木款、山野博哉、山口徹、灘岡和夫、酒井一彦、浪崎直子
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学、沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001
  • [学会発表] Damage Potential Mapping of Mangroves Based on Forest Cover Change in Puerto Princesa City, Palawan

    • 著者名/発表者名
      Pagkalinawan, H. M., R. V. Ramos, S. B. Remollo, A. C. Blanco, and K. Nadaoka
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Assessment of Environmental Impacts of Rapid Urban Development in Boracay Island, Philippines Using RS and GIS

    • 著者名/発表者名
      Tomoling, E.C.M., A.C. Blanco, K. Nadaoka, and K. Iwai
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Standing dead and downed woody debris biomass in Fukido mangrove forest, Ishigaki Island, Japan

    • 著者名/発表者名
      Sharma,S., J.Yasuoka, A.Watanabe, T.Nakamura, and K.Nadaoka
    • 学会等名
      Proc. of the 24th Annual Meeting of The Japan Society of Tropical Ecology in Utsunomiya 2014
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Spatiotemporal variations in CO2 flux and carbonate system parameters in a fringing reef simulated using newly developed models

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., T. Nakamura, K. Nadaoka, T. Yamamoto, and T. Miyajima
    • 学会等名
      Workshop on "Ocean acidification in Coral Reefs- bridging gaps between field to laboratory studies- "
    • 発表場所
      The University of Tokyo(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Increase in combined risk of flood and storm surge disaster around Banate Bay area elucidated by computer simulation analyses and field surveys including socioeconomic aspects

    • 著者名/発表者名
      Yoshikai,M., K.Nadaoka, T.Yamamoto, A.Sugimoto, M.A.C.L. Malingin, M.Pepino, H. Pagkalinawan, R.V.Ramos, W.Campos
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] フィリピンBolinao海域における養魚場等起源の有機物・栄養塩が隣接するサンゴ礁に与える影響の解析

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, Y., A. Watanabe, T. Miyajima, N. Morimoto, M.L.S.D. McGlone, F. Siringan, G.L. Regino, D.L. Mancenido, C.M. Ferrera and K. Nadaoka
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄 恩納村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] How do we improve turbidity condition in Banate Bay and how does Integrated Decision Support System contribute to it?

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto,T., K.Nadaoka, A.C. Blanco, M. A. C. L. Malingin, M.Pepino, K.Iwai, M. Yoshikai, W.Campos
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 熱帯・亜熱帯域の海洋酸性化と沿岸生態系の応答に関する研究の現状

    • 著者名/発表者名
      渡邉敦,灘岡和夫,中村隆志,山本将史,茅根創
    • 学会等名
      日本海洋学会シンポジウムD
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Stakeholders’ View and Socio-economic Impacts of Rapid Urban Growth in Boracay Islan, Philippinesd

    • 著者名/発表者名
      Tomoling, E.C.M., A.C. Blanco, K. Nadaoka, and K. Iwai
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd National Conference/Workshop of the Philippines-Japan Collaborative Project
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Carbonate Chemistry in Coastal Ecosystems in the Philippines and Comparison with Other Areas of Subtropical-Tropical Seas

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,A., H.Kurihara, T.Miyajima, K.Nadaoka, M.L.S.Diego-McGlone, G. Regino-Monponbanua, G.G.Mendoza, M.C.Lagumen, E.Herrera, B.Hernandez, N.Morimoto, Y.Umezawa, T.Yamamoto, R.D. Villanueva
    • 学会等名
      “Coastal Ecosystem Conservation & Adaptive Management” 2nd Asia-Pacific Regional Symposium
    • 発表場所
      Quezon City, Philippines
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] 沿岸生物多様性研究におけるメタシステム・アプローチの必要性と可能性

    • 著者名/発表者名
      灘岡和夫
    • 学会等名
      第16回日本サンゴ礁学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学沖縄 恩納村)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] Dynamics of the uptake of nitrate and phosphate of three coral species in the subtropical and tropical Western Pacific following nutrient enrichment

    • 著者名/発表者名
      Charissa Ferrera, Atsushi Watanabe, Toshihiro Miyajima, Yu Umezawa, Naoko Morimoto, Kazuo Nadaoka
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      台湾 高雄
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246086
  • [学会発表] サンゴ礁の炭素循環研究への溶存無機炭素安定同位体比の応用

    • 著者名/発表者名
      宮島利宏, 渡邉敦, 中村隆志, 森本直子, 灘岡和夫
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合大会(ポスター発表)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • [学会発表] Nutrient Dynamics in Relation to Ecosystem Production in Coral Reefs Studied Using a Benthic Chamber

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., T. Nakamura, K. Nadaoka and Y. Nakano
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      台湾、高雄
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257305
  • 1.  八木 宏 (80201820)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二瓶 泰雄 (60262268)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  波利井 佐紀 (30334535)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 敦 (00378001)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 145件
  • 5.  茅根 創 (60192548)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  日野 幹雄 (30016323)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鹿熊 信一郎
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮島 利宏 (20311631)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 52件
  • 9.  日向 博文 (70272680)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大見謝 辰男
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  澤本 正樹 (90016519)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  仲岡 雅裕 (90260520)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  武若 聡 (80202167)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野田 隆史 (90240639)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜口 昌巳 (60371960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 17.  中村 隆志 (20513641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 65件
  • 18.  磯部 雅彦 (20114374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤井 智史
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡安 章夫 (20213994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 法生 (10311143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 昭彦 (30201495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  練 春蘭 (40376695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 24.  宮澤 泰正 (90399577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  福西 祐 (60189967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石川 忠晴 (50159696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中谷 誠治
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安村 茂樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  村本 龍夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  HOQUE A.T.M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  梶田 忠 (80301117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山尾 政博 (70201829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山野 博哉 (60332243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  山口 徹 (90306887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 37.  日高 道雄 (00128498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 38.  鈴木 款 (30252159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 39.  西平 守孝 (80004357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中野 義勝 (40457669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  堀 正和 (50443370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  四ッ倉 典滋 (60312344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮下 和士 (70301877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  磯田 豊 (10193393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山本 智子 (80305169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中西 康博 (60246668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  神田 学 (90234161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  寶 馨 (80144327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野上 道男 (50087144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  椎葉 充晴 (90026352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  仲座 栄三 (90180265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  浦瀬 太郎 (60272366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大橋 正和 (90160598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  池田 裕一 (20202898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山田 正 (80111665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  梅澤 有 (50442538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  池田 駿介 (60016590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  三宅 裕 (50029005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  下村 裕 (60211968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  堀内 潔 (10173626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  井小萩 利明 (90091652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  宮内 敏雄 (50016664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  入江 功 (10213258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  村岡 浩爾 (90029017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  玉置 昭夫 (40183470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  日野 明徳 (90012012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  土屋 誠 (40108460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  柴山 知也 (40143391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  高橋 重雄 (70371747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  細川 恭史 (90356030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  田村 仁 (80419895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  須賀 尭三 (00162842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  田中 仁 (30171755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  杉 晴夫 (20082076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  土屋 禎三 (30091036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  太和田 勝久 (20029507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  富田 忠雄 (50078763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  柳田 敏雄 (30089883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  清水 博 (30037577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  田中 昌宏 (90171800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  服部 昌太郎 (90055070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  酒井 哲郎 (30026182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  渡辺 晃 (80011138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  岩田 好一朗 (10029150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  藤田 睦博 (80001139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  清水 英範 (50196507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  砂田 憲吾 (20020480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  野上 啓一郎 (50150511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  名波 敦 (90372060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 96.  熊谷 直喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  島袋 寛盛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  鈴川 尚毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  斉藤 潮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  小林 亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  平石 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  足立 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  杠葉 弘昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  小倉 久子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  MIGUEL D. Fortes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  ENRICO C. Paringit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  NAT S. Tuivavalagi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  LEON Patrick Zann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  福岡 捷二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  広永 勝治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  田中 総太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  加藤 一正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  KAZUMASA Kato
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  小林 享
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  WEI Meng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  MENG Wei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  杠葉 弘明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  小林 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  徳田 正幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  SHARMA Sahadev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 121.  SHARMA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 122.  COLLIN Antoine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 123.  COLLIN A.m.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 124.  Ferrera Carissa M.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 125.  森本 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  San Diego-McGlone Maria Lourdes
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  阿部 理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  KARTADIKARIA AdityaRakhmat
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  KARTADIKARIA A.R.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi