• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 宗裕  Okamoto Munehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70177096
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都大学, ヒト行動進化研究センター, 教授
2019年度 – 2022年度: 京都大学, 霊長類研究所, 教授
2010年度 – 2017年度: 京都大学, 霊長類研究所, 教授
2007年度 – 2009年度: 鳥取大学, 農学部, 准教授
1999年度 – 2006年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 農学部, 助教授
2000年度: 鳥取大学, 農学部・獣医学科・実験動物機能学, 助教授
1999年度 – 2000年度: 鳥取大学, 農学部獣医学科・実験動物機能学, 助教授
1999年度: 鳥取大学, 農学部獣医学科・実験動物機能, 助教授
1992年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1990年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1986年度 – 1989年度: 北海道大学, 獣医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 実験動物学 / 実験動物学 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 系統・分類
研究代表者以外
寄生虫学(含医用動物学) / 寄生虫学(含衛生動物学) / 基礎獣医学 … もっと見る / 系統・分類 / 生物多様性・分類 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 獣医学 / 実験動物学 / 生態 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 自然人類学 隠す
キーワード
研究代表者
ニホンザル / テニア科条虫 / 防御抗原遺伝子 / ラット / ライブラリーワクチン / ネコ条虫 / 家畜 / 中間宿主 / ネフローゼ / カニクイザル … もっと見る / Taeniid Cestode / immunity / Protective Antigen / rat / Library Vaccine / Taenia科条虫 / 感染防御 / アジア条虫 / 無鉤条虫 / SRV-5 / 感染実験 / 発症機序 / SRV-4 / 血小板減少症 / Nod-Scid / 嚢虫症 / リスク評価 / 分子疫学調査 / テニア症 / 遺伝子発現 / RT-PCR / 腎糸球体基底膜 / 尿タンパク / ICGN / マウス / 自然発症腎炎モデルマウス / 種 / 交雑体 / 比較ゲノミクス / 媒介蚊 / ナノポアシーケンサー / タイ国立霊長類センター / 野生由来 / アカゲザル / 宿主特異性 / ddPCR / ナノポアシーケンシング / タイ国立霊長類研究所 / ハマダラカ / タイ / サルマラリア / サルレトロウイルス / サリレトロウイルス / 診断法 / Nod-Scid mouse / Taenia taeniaerormis / Nod-Scidマウス / Russia / mitchondorion / Coptolabrus / type-switching / diversity / molecular phylogeny / Carabid Ground Beetle / 韓国 / 中国 / ロシア / ミトコンドリア / カブリモドキ / タイプスイッチング / 形態多様化 / 分子系統進化 / オサムシ / Taenia taeniaeformis / 防御、抗原遺伝子 / ネコ系虫 / 受精卵クローン / 受精卵分割 / 授精卵クローン / 高次脳機能 / 一卵性多子 / テニア状虫 / 交雑 / テニア条虫 / 感染持続 / 個体識別 / 〓虫症 / 低タンパク質 / 低タンパク食 / ICGNマウス / 自然発症ネフローゼモデルマウス / 共進化 / Ascarops mogera / 線虫 / ミトコンドリアDNA / MOgera属 / 分子進化 / 系統進化 / モグラ / 腎糸球体 / size barrier / charge barrier … もっと見る
研究代表者以外
エキノコックス症 / エキノコックス / Echinococcus multilocularis / CO1 / COI / Echinococcus / 血清診断 / 嚢虫症 / 多包虫症 / mitochondrial DNA / neurocysticercosis / cystic echinococcosis / alveolar echinococcosis / テニア科条虫 / 寄生虫 / 種分化 / ITS2 / Taenia taeniaeformis / mtDNA / Taenia / 遺伝子診断 / 遺伝子 / ミトコンドリアDNA / 無鉤条虫 / 有鉤条虫 / 多包条虫 / 有鉤嚢虫症 / 新興・再興感染症 / 単包虫症 / 人獣共通感染症 / PCR / Epidemiology / Coproantigen / タイ / 染色体 / DNA / マラリア / 感染症 / molecular evolution / microsatellite DNA / sero-epidemiology / molecular epidemiology / テニア条虫 / 単包条虫 / エキノコックス条虫 / 蠕虫 / 分子進化 / 疫学調査 / 血清検査 / スナネズミ / 免疫 / Taenia hydatigena / Trypanoxyuris / Lemuricola / Enterobius / molecular diagnosis / differential serodiagnosis / echinococcosis / 有鉤襄虫症 / 遺伝子診断法 / 鑑別血清診断法 / Schistosoma / 塩基配列 / 疫学研究 / speciation / 分子系統樹 / 日本住血吸虫 / Coevolution / 共進化 / 条虫 / Serodiagnosis / Cysticercosis / Echinococcosis / 寄生虫病 / 糞便抗原 / Molecular evolution / Moles / 地理的変異 / モグラ / Alternative definitive host / 猫条虫 / 種内変異 / 糞便内抗原 / 代替終宿主 / Perognathus / テニア症 / アジア条虫 / 国際研究者交流 / 進化 / 宿主転換 / 非ヒト霊長類 / ハマダラカ / マカク属サル / 精子機能 / サル精子 / マウス精子 / GPIアンカー型タンパク質 / サル / マウス / 体外受精 / 人工授精 / 精子表面タンパク質 / 精子 / 受精 / Macroecology / Conservatioon / Biodiversity / Conservation / Parasitology / Primatology / wildlife / macroecology / biodiversity / epidemiology / conservation / parasitology / primatology / アカゲザル / 肝臓休眠体 / ルシフェラーゼ / GFP / 可視化 / 肝臓内休眠体 / Plasmodium cynomolgi / サルマラリア原虫 / Plasmodium vivax / 三日熱マラリア原虫 / 組換え体 / マトリックスメタロプロテアーゼ様プロテアーゼ / カテプシン様システインプロテアーゼ / 多包虫 / 性状解析 / 組換え酵素 / カテプシン様プロテアーゼ / プロテアーゼ / 分解活性 / 宿主分子 / マトリックスメタロプロテアーゼ / システインプロテアーゼ / エキノコックス幼虫 / インドネシア / DNA検出検査 / 血清抗体検査 / 流行調査 / 検査法開発 / 細頸嚢虫 / 中間宿主 / DNA検査 / 有鉤嚢虫 / 宿主特異性 / Heteromydae / Cricetidae / Alternative / Prednisolone / Worm-expulsion / Golden hamster / ゴールデンハムスター / 代替動物 / 消化管粘膜 / Heteromydae(ポケットマウス科) / worm-expulsion(虫体排除) / Heterromydae(ポケットマウス科) / Cricetidae(キヌゲネズミ科) / alternative(代替動物) / prednisolone(プレドニゾロン) / worm-expulision(虫体排除) / golden hamster(ゴ-ルデンハムスタ-) / Echinococcus(エキノコックス) / Taenia(テニア属) / Hydatidosis / jird / Hamster / Coproーantigen / Alaska / ハムスタ- / 糞便抗体 / アラスカ / immunity / biological control / antagonistic competition / laboratory animal / vole / Clethrionomys / 生物的防除 / 局所免疫 / 生物防除 / 生物 防除 / 種間競合 / 実験動物化 / エゾヤチネズミ / Innate resistance / Life cycle / 円葉条虫 / 肥満細胞 / Taenia crassiceps / 先天的抵抗性 / 生活史 / karyotype differentiation / B-chromosomes / Opiliones / biogeography / Chugoku Mountains / Hardy-Weinberg equilibrium / geographic variation / chromosomal hybrid zones / 隠岐諸島 / クライン / 生物地理学 / 核型分化 / ザトウムシ目 / B染色体 / 交雑帯 / 中国地方 / 生物地理 / copro-DNA / Speciation / Pinworms / Primates / 系統分類 / 分子系統学 / 系統学 / ギョウチュウ類 / 霊長類 / Emerging and Re-emerging Infectious Disease / 分子疫学 / 術前鑑別血清診断法 / re-emerging infectious diseases / emerging / 単包虫 / genetic diversity / S.indicum group / nucleotide sequence / molecular phylogeny / スピンダーレ住血吸虫 / ナザーレ住血吸虫 / リボソームRNA遺伝子 / 日本住吸血虫 / 遺伝的多様性 / S.indicum グループ / 分子系統 / 住血吸虫 / Emerging, Re-emerging diseases / Parasitic Zoonoses / DNA diagnosis / Differential serodiagnosis / Neurocysticercosis / Cystic echinococcosis / Alveolar echinococcosis / 人畜共通寄生虫病 / 血清学的鑑別診断 / Nucleotide Sequence / CO1 Gene / identification / Parasite / CO1遺伝子 / 同定法 / 寄生虫体 / Endangered relict population / 土壌環境 / 絶滅危惧個体群 / Control / Zoonoses / Praziquantel / Hokkaido / Rural Area / Foxes / プラジカンテル / 人畜共通感染症 / プラジカルテル / イヌ / コントロール / プラジクアンテル / 防除対策 / 駆虫薬 / 北海道 / 酪農地帯 / キツネ / Epidemiological study / Recombinant antigen / Emerging parasitic diseases / Intractable parasitic diseases / Chronic parasitic diseases / 襄虫症 / 遺伝子組換え抗原 / 新興感染症 / 難治性寄生虫病 / phylogenetic tree / S.sinensium / S.malaynsis / S.mekongi / S.japonicum / 染色体核型 / キアズマ / 染色体C-バンド / マレー住血吸虫 / メコン住血吸虫 / Host exchange / Cestode / Adaptive radiation / 適応放散 / Parasitic diseases / Environmental adaptation / Alternativa hosts / Live stock / Genetic variation / Uruguay / Ecinococcus granulosus / 感染圧 / 南米 / 環境適応 / 疫学 / 代替宿主 / 家畜 / ウルグアイ共和国 / Isozyme / Geographivc variation / アイソザイム / Environmental adaptability / Taeniid / Hydatid disease / Alveolar echinoccosis / クラスタ-分析 / RFLP比較 / DNAフインガ-プリント / コレステロール / 環境適応性 / 有鈎条虫 / バイオテクノロジー / 多国籍 / 遺伝子によるテニア科条虫の再分類 / 条虫の生殖戦略 / 人獣共通寄生虫症 / 遺伝子進化 / ベトナム / マレーシア / 寄生病原体 / 宿主寄生体関係 / ヘリコバクター / サルレトロウイルス / 病原体 / アジア霊長類 / 新しい肝病巣作製法 / 病理学的解析 / 画像診断 / 実験感染モデル / 抗体応答 / 肝切除 / 光線力学療法 / 温熱療法 / 肝多包虫症 / 生物多様性 / 寄生虫相 / 鳥類 / 動物 / 寄生生物 / 自然史 / 地理拡散 / 核遺伝子 / ミトコンドリア遺伝子 / 遺伝子分類 / アジア / 分子共進化 / 分子分類学 / 遺伝子多型 / 脳嚢虫症 / 人獣共通寄生虫疾患 / 地球規模寄生虫感染症 / 齧歯類 / チトクロームC 隠す
  • 研究課題

    (50件)
  • 研究成果

    (220件)
  • 共同研究者

    (138人)
  •  アジア条虫は種でも亜種でもない-比較ゲノミクスによる生物としての普遍性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイのサルマラリア高流行地に居住するヒト感染リスク調査とワクチン応用への分子基盤

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発

    • 研究代表者
      川合 覚
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  Testing dilution versus amplification effects of primate biodiversity on parasite biodiversity

    • 研究代表者
      MacIntosh Andrew
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規GPIアンカー型タンパク質からわかる精子の機能分化

    • 研究代表者
      近藤 玄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生由来マカク類のサルマラリアの網羅的解析と宿主特異性を規程する宿主因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  無鉤条虫・アジア条虫感染家畜の迅速検査法の開発と宿主特異性規定因子の探索

    • 研究代表者
      柳田 哲矢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  有鉤条虫の撲滅を目指した流行調査と土壌伝播蠕虫の網羅的検出法の開発

    • 研究代表者
      迫 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  ニホンザル血小板減少症の発症・非発症機序の解明とマカク類のリスク評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  エキノコックス幼虫の持続寄生における寄生虫プロテアーゼの役割解明と阻害剤の探索

    • 研究代表者
      迫 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  高次脳機能研究モデルとしての一卵性多子ニホンザルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア霊長類と病原体の宿主寄生体関係史の探索

    • 研究代表者
      平井 啓久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  世界におけるエキノコックス、テニア条虫の種分化、分子共進化に関する総括研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  レトロウイルス関連ニホンザル血小板減少症の発症機序と感染持続メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  食の安全のためのアジア条虫と無鉤条虫の迅速診断法の開発と宿主特異性遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の野生鳥類の寄生虫相に関する調査と寄生虫相データベースの構築

    • 研究代表者
      巖城 隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      財団法人目黒寄生虫館
  •  多包条虫に関する非開腹的治療法への挑戦と評価法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  世界におけるエキノコックス、テニア条虫の種分化、分子共進化研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  テニア科条虫感染家畜個体の識別に有用な新しい技術開発トリスク評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      京都大学
      鳥取大学
  •  テニア症・嚢虫症感染源対策のための中間宿主家畜における分子疫学調査とリスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  アジアにおけるエキノコックス、テニア条虫の種分化、病原性分化、分子進化調査研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  NOD-scidマウスを用いた嚢虫症ワクチン候補遺伝子のスクリーニング系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  中国山地のザトウムシ類に協調的に起こる外部形態分化・核型分化と分子系統地理学

    • 研究代表者
      鶴崎 展巨
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  アジアにおけるエキノコックス症、嚢虫症流行拡大に関する免疫・分子疫学調査

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  オサムシの進化における形態多様化の不連続性とタイプスイッチングの検証研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  霊長類とギョウチュウ類の共進化の研究

    • 研究代表者
      長谷川 英男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  ラットモデル系へのライブラリーワクチン投与法による嚢虫感染防御抗原遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  アジアにおける難治性寄生虫病(エキノコックス症等)に関する免疫・分子疫学研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  日本住血吸虫の種分化とその起原に関する研究

    • 研究代表者
      吾妻 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      高知医科大学
      帯広畜産大学
  •  新興・再興感染症として重要な包虫症・嚢虫症に関する遺伝子・免疫迅速診断法の研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  ネフローゼマウスへの低タンパク飼料給餌による血中アルブミンの尿中濾出機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アジアにおける難治性寄生虫病(エキノコックス症等)に関する免疫診断、疫学研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
      岐阜大学
  •  日本産モグラの遺伝的分化とその内部寄生線虫の共進化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アジアにおける日本住血吸虫類の種分化に関する研究

    • 研究代表者
      吾妻 健
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  難治性寄生虫病(エキノコックス症、嚢虫症)の分子・免疫生物学的研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  集約的酪農地帯における終宿主駆虫法によるエキノコックス症防除対策の確立

    • 研究代表者
      奥 祐三郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  モグラ類における絶滅危惧個体群の維持および衰退機構の研究

    • 研究代表者
      阿部 永
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  病理標本中の寄生虫体同定法としてのCO1遺伝子の塩基配列の応用

    • 研究代表者
      村主 節雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  チトクロームC系蛋白ならびに宿主の遺残的な行動を指標にしたエキノコックスの起源

    • 研究代表者
      神谷 正男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  RT-PCR法によるネフローゼ自然発症マウス腎糸球体内の遺伝子発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  南米の単包条虫の環境適応

    • 研究代表者
      奥 祐三郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エキノコックス症、嚢虫症の血清学的鑑別診断法に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  条虫類の宿主転換(野生動物⇔家畜⇔ヒト)と適応放散

    • 研究代表者
      神谷 正男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ネフローゼ症候群モデルマウスを用いた腎糸球体における蛋白透過機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モグラ類の地理的変異の要因解析と種内変異の分子進化学的研究

    • 研究代表者
      阿部 永
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  寄生虫・エキノコックスの環境適応性ならびにその防除に関する研究

    • 研究代表者
      神谷 正男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北方圏に分布する寄生虫・エキノコックスの防除

    • 研究代表者
      神谷 正男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  テニア科条虫の成虫に対する腸管粘膜応答を主体とした排除機構の解析

    • 研究代表者
      神谷 正男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  円葉条虫類の幼虫感染に対する防御機構の解析

    • 研究代表者
      奥 祐三郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エキノコックス競合寄生種導入のための感受性エゾヤチネズミの作出と応用

    • 研究代表者
      神谷 正男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] モンゴル産イヌ科野生動物の消化管寄生性蠕虫検査に関する技術移転,(浅川満彦 編)寄生虫学研究:材料と方法-2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      紀 俊明, Gantigmaa Chuluunbaatar, Battulga Sumiya, Abmed Davaajav, Anu Davaasuren, 岡本宗裕, 柳田哲矢, 伊藤 亮, 浅川満彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      三恵社, 名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [図書] Chapter Taenia. In: Molecular Detection of Human Parasitic Pathogens2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M(2)
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [図書] Taenia in Molecular Detection of Human Parasitic Pathogens, Section III Platyhelminthes : Cestoda, Chapter 27.2012

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto and Akira Ito
    • 総ページ数
      871
    • 出版者
      CRC Press, Boca Raton
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [図書] In: Molecular Detection of Human Parasitic Pathogens (ed. by Liu D)2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A
    • 出版者
      Chapter Taenia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [図書] Taenia2009

    • 著者名/発表者名
      Ito A , Nakao M, Sako Y , Nakaya K, Yanagida T, Okamoto M
    • 出版者
      Molecular Detection of Foodborne Pathogens Chapter 62
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [図書] Molecular Detection of Foodborne Pathogens Chapter 62. Taenia2009

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Yanagida T, Okamoto M.
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [図書] Food-born Pathogens (ed. by Liu D) Chapter 62. Taeniasis. 827-8382009

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Yanagida T, Okamoto M
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [図書] In: Handbook of Nucleic Acid Purification (ed. by Liu D), CRC Press, Taylor & Francis Group, Boca Raton2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A.
    • 出版者
      Chapter 13. Purification of nucleic acids from helminthes
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [図書] Handbook of Nucleic Acid Purification (ed. by Liu D)2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [図書] CRC Press, Taylor & Francis Group. Handbook of Nucleic Acid Purification (ed. Liu D) Chapter132009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A
    • 出版者
      Purification of Nucleic Acids from Helminthes
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [図書] CRC Press, Taylor & Francis Group. Food-born Pathogens (ed. Liu D)2009

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Yanagida T, Okamoto M
    • 出版者
      Chapter 62. Taeniasis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [図書] Handbook of Nucleic Acid Purification (ed. by Liu D) Chapter 13. Purification of nucleic acids from helminthes. 271-2912009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [図書] In: Foodborn Pathogens (ed. by Liu D), CRC Press, Taylor & Francis Group, Boca Raton2009

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Okamoto M, Yanagida T.
    • 出版者
      Chapter 62. Taeniasis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [図書] Foodborn Pathogens (ed. by Liu D)2009

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Okamoto M, Yanagida T
    • 総ページ数
      879
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [図書] Handbook of Nucleic Acid Purification Chapter 13. Purification of nucleic acids from helminthes2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A.
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [図書] Purification of nucleic acids from helminthes2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A
    • 出版者
      Handbook of Nucleic Acid Purification Chapter 13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Novel insight into the genetic diversity of strongylid nematodes infecting South-East and East Asian primates2024

    • 著者名/発表者名
      Mason Bethan、Cervena Barbora、Frias Liesbeth、Goossens Benoit、Hasegawa Hideo、Keuk Kenneth、Langgeng Abdullah、Majewski Kasia、Matsumoto Takashi、Matsuura Keiko、Mendon?a Renata、Okamoto Munehiro、Peter Steve、Petrzelkova Klara J.、Sipangkui Symphorosa、Xu Zhihong、Pafco Barbora、MacIntosh Andrew J.J.
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: na 号: 5 ページ: 514-522

    • DOI

      10.1017/s0031182024000386

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03333
  • [雑誌論文] Ultrasensitive malaria detection system for Anopheles mosquito field surveillance using droplet digital PCR2024

    • 著者名/発表者名
      1.Araki T, Koyama A, Yoshimura H, Arai A, Kawai S, Sekizawa S, Umeki, Saito-Nakano Y, Imai T, Okamoto M, Sato M, Thabthimthong W, Kemthong T, Hisaeda H, Malaivijitnond S, Annoura T
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 101 ページ: 102891-102891

    • DOI

      10.1016/j.parint.2024.102891

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [雑誌論文] Parasite community structure in sympatric Bornean primates2021

    • 著者名/発表者名
      Frias Liesbeth、Hasegawa Hideo、Chua Tock H.、Sipangkui Symphorosa、Stark Danica J.、Salgado-Lynn Milena、Goossens Benoit、Keuk Kenneth、Okamoto Munehiro、MacIntosh Andrew J.J.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: 51 号: 11 ページ: 925-933

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2021.03.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03333
  • [雑誌論文] irst description of male worms of Enterobius (Colobenterobius) serratus (Nematoda: Oxyuridae), the pinworm parasite of proboscis monkeys.2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Frias l, Peter S, Hasan NH, Stark DJ, Lynn MS, Sipangkui S, Goossens B, Matsuura K, Okamoto M, MacIntosh AJJ.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4722(3) 号: 3 ページ: 187-294

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4722.3.6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07070, KAKENHI-PROJECT-16H06181, KAKENHI-PROJECT-20H03333
  • [雑誌論文] 京都大学霊長類研究所におけるニホンザル血小板減少症流行のその後2016

    • 著者名/発表者名
      宮沢孝幸、岡本宗裕
    • 雑誌名

      LABIO21

      巻: 65 ページ: 15-19

    • NAID

      40020911564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04283
  • [雑誌論文] Swine cysticercosis in the Karangasem district of Bali, Indonesia: An evaluation of serological screening methods2016

    • 著者名/発表者名
      Kadek Swastika, Nyoman Sadra Dharmawan, I. Ketut Suardita, I. Nengah Kepeng, Toni Wandra, 1, Yasuhito Sako, Munehiro Okamoto, Tetsuya Yanagida, Mizuki Sasaki, Patrick Giraudoux, Minoru Nakao, Takahiko Yoshida, Luh Putu Eka Diarthini, I. Made Sudarmaja, Ivan Elisabeth Purba, Christine M. Budke, Akira Ito
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 163 ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2016.07.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05273, KAKENHI-PROJECT-15H05261
  • [雑誌論文] Simple identification of human Taenia species by multiplex loop-mediated isothermal amplification in combination with dot enzyme-linked immunosorbent assay.2016

    • 著者名/発表者名
      Nkouawa A, Sako Y, Okamoto M, Ito A
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg

      巻: 94 号: 6 ページ: 1318-1323

    • DOI

      10.4269/ajtmh.15-0829

    • NAID

      120006325058

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05273, KAKENHI-PROJECT-14F04103
  • [雑誌論文] Simian retrovirous 4 induces lethal acute thrombocytopenia in Japanese macaques2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiukaw R, Okamoto M, Sakaguchi S, Nakagawa S, Miura T, Hirai H, Miyazawa T
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 3965-3975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255009
  • [雑誌論文] Simian Retrovirus 4 Induces Lethal Acute Thrombocytopenia in Japanese Macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Okamoto M, Sakaguchi S, Nakagawa S, Miura T, Hirai H, Miyazawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 号: 7 ページ: 3965-3975

    • DOI

      10.1128/jvi.03611-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153, KAKENHI-PROJECT-25891023, KAKENHI-PROJECT-15H04283
  • [雑誌論文] Emergence of infectious malignant thrombocytopenia in Japanese macaques (Macaca fuscata) by SRV-4 after transmission to a novel host2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Miyazawa T, Morikawa S, Ono F, Nakamura S, Sato E, Yoshida T, Yoshikawa R, Sakai K, Mizutani T, Nagata N, Takano J, Okabayashi S, Hamano M, Fujimoto K, Nakaya T, Iida T, Horri T, Miyabe-Nishiwaki T, Watanabe A, Kaneko A, Saito A, Matsui A, Hayakawa T, Suzuki J, Akari H, Matsuzawa T, Hirai H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 8850-8850

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255009
  • [雑誌論文] The present situation of human taeniases and cysticercosis in Asia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Li T, Dekumyoy P, Nkouawa A, Okamoto M, Budke CM.
    • 雑誌名

      Recent Patents on Anti-Infective Drug Discovery

      巻: 9 (3) 号: 3 ページ: 173-185

    • DOI

      10.2174/1574891x10666150410125711

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [雑誌論文] The present situation and towards the prevention and control of neurocysticercosis on the tropical island, Bali, Indonesia.2015

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Swastika IK, Dharmawan NS, Purba IE, Sudamaja IM, Yoshida T, Sako Y, Okamoto M, Diarthini NLPE, Laksemi DAAS, Yanagida T, Nakao M, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasites and Vectors

      巻: 8 号: 1 ページ: 148-148

    • DOI

      10.1186/s13071-015-0755-z

    • NAID

      120005758428

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Experimental evaluation of the zoonotic infection potency of simian retrovirus type 4 using humanized mouse model2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Sato, Tomoko Kobayashi, Naoko Misawa, Rokusuke Yoshikawa, Junko S. Takeuchi, Tomoyuki Miura, Munehiro Okamoto, Jun-ichirou Yasunaga, Masao Matsuoka, Mamoru Ito, Takayuki Miyazawa & Yoshio Koyanagi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 14040-14040

    • DOI

      10.1038/srep14040

    • NAID

      120005753867

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07166, KAKENHI-PROJECT-26460554, KAKENHI-PLANNED-24115008, KAKENHI-PROJECT-26670168, KAKENHI-PROJECT-15H04283
  • [雑誌論文] Emergence of infectious malignant thrombocytopenia in Japanese macaques (Macaca fuscata) by SRV-4 after transmission to a novel host.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Miyazawa T, Morikawa S, Ono F, Nakamura S, Sato E, Yoshida T, Yoshikawa R, Sakai K, Mizutani T, Nagata N, Takano J, Okabayashi S, Hamano M, Fujimoto K, Nakaya T, Iida T, Horri T, Miyabe-Nishiwaki T, Watanabe A, Kaneko A, Saito A, Matsui A, Hayakawa T, Suzuki J, Akari H, Matsuzawa T, Hirai H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 8850-8850

    • DOI

      10.1038/srep08850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255009, KAKENHI-PROJECT-24300153, KAKENHI-PROJECT-24390146, KAKENHI-PROJECT-25670271, KAKENHI-PROJECT-25670218, KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [雑誌論文] Construction of an infectious clone of simian foamy virus of Japanese macaque (SFVjm) and phylogenetic analyses of SFVjm isolates2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa R, Nakagawa S, Okamoto M, Miyazawa T.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 548 号: 1 ページ: 149-154

    • DOI

      10.1016/j.gene.2014.07.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153, KAKENHI-PROJECT-25891023
  • [雑誌論文] Simian retrovirous 4 induces lethal acute thrombocytopenia in Japanese macaques.2014

    • 著者名/発表者名
      Rokusuke Yoishikawa, Munehiro Okamoto, Shoichi Sakaguchi, So Nakagawa, Tomoyuki Miura, Hirohisa Hirai, Takayuki Miyazawa.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89(7) ページ: 3965-3975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255009
  • [雑誌論文] Phylogenetic characterisation of Taenia tapeworms in spotted hyenas and reconsideration of the “Out of Africa” hypothesis of Taenia in humans.2014

    • 著者名/発表者名
      Terefe Y, Hailemariam Z, Menkir S, Nakao M, Lavikainen A, Haukisalmi V, Iwaki T, Okamoto M, Ito A.
    • 雑誌名

      International Journal of Parasitology

      巻: 44 号: 8 ページ: 533-541

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2014.03.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011, KAKENHI-PROJECT-26460503
  • [雑誌論文] 実験動物感染症の現状「サルレトロウイスル、その後」2014

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕
    • 雑誌名

      実験動物ニュース

      巻: 63 ページ: 6-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [雑誌論文] Phylogenetic characterisation of Taenia tapeworms in spotted hyenas and reconsideration of the “Out of Africa” hypothesis of Taenia in humans.2014

    • 著者名/発表者名
      Terefe Y, Hailemariam Z, Menkir S, Nakao M, Lavikainen A, Haukisalmi V, Iwaki T, Okamoto M, Ito A.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol

      巻: 44(8) ページ: 533-541

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the genus Taenia (Cestoda: Taeniidae): Proposals for the resurrection of Hydatigera Lamarck, 1816 and the creation of a new genus Versteria2013

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Lavikainen A, Iwaki T, Haukisalmi V, Konyaev S, Oku Y, Okamoto M, Ito A.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: 43(6) 号: 6 ページ: 427-37

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2012.11.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590376, KAKENHI-PROJECT-23650226, KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Genotypic relationships between Taenia saginata and Taenia asiatica and their hybrids.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Yanagida T, Li T, Chen X, Dekumyoy P, Waikagul J, Nkouawa A, Nakao M, Sako Y, Ito A, Sato H, Okamoto M.
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 140 号: 13 ページ: 1595-1601

    • DOI

      10.1017/s0031182013001273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Simple and reliable preparation of immunodiagnostic antigens for Taenia solium cysticercosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sako Y, Itoh S, Okamoto M, Nakaya K, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 140 号: 13 ページ: 1589-1594

    • DOI

      10.1017/s0031182013000978

    • NAID

      120006517752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Advances in diagnosis and spatial analysis of cysticercosis and taeniasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Raoul F, Li T, Sako Y, Chen X, Long C, Yanagida T, Wu Y, Nakao M, Okamoto M, Craig PS, Giraudoux P, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 140 号: 13 ページ: 1578-1588

    • DOI

      10.1017/s0031182013001303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Molecular identification of species of Taenia causing bovine cysticercosis in Ethiopia.2013

    • 著者名/発表者名
      Hailemariam Z, Nakao M, Menkir S, Lavikainen A, Iwaki T, Yanagida T, Okamoto M, Ito A.(8)
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology

      巻: 4 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1017/s0022149x13000138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Mini review on chemotherapy of taeniasis and cysticercosis due to Taenia solium in Asia, and a case report with 20 tapeworms in China2013

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Li T, Chen X, Long C, Yanagida T, Nakao M, Sako Y, Okamoto M, Wu Y, Raoul F, Giraudoux P, Craig PS.
    • 雑誌名

      Tropical Biomedicine

      巻: 30 ページ: 164-173

    • NAID

      120005553881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Detection of human taeniases in Tibetan endemic areas, China.2013

    • 著者名/発表者名
      Li T, Chen X, Yanagida T, Wang H, Long C, Sako Y, Okamoto M, Wu Y, Giraudoux P, Raoul F, Nkouawa A, Nakao M, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 140 号: 13 ページ: 1602-1607

    • DOI

      10.1017/s003118201300111x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Indonesia:past and present situation.2013

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Ito A, Swastika K, Dharmawan NS, Sako Y, Okamoto M.
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 140 号: 13 ページ: 1608-1616

    • DOI

      10.1017/s0031182013000863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis: Single hepatic lesion experimentally established without metastasis in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Imagawa T, Nakaya K, Sako Y, Okamoto Y, Tsuka T, Osaki T, Okamoto M, Ito A.
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology

      巻: 135 号: 2 ページ: 320-324

    • DOI

      10.1016/j.exppara.2013.07.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Comprehensive in vitro analysis of simian retrovirus type 4 susceptibility to antiretroviral agents2013

    • 著者名/発表者名
      Tognmi, H., Shimura, K., Okamoio, M., Yoshikawa, R., MiyazHwa, T., Matsuoka M.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 号: 8 ページ: 4322-4329

    • DOI

      10.1128/jvi.03208-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05135, KAKENHI-PLANNED-22114003, KAKENHI-PROJECT-24300153, KAKENHI-PROJECT-24791021
  • [雑誌論文] Mini review on chemotherapy of taeniasis and cysticercosis due to Taenia solium in Asia, and a case report with 20 tapeworms in China.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Li TY, Chen XW, Long CP, Yanagida T, Nakao M, Sako Y, Okamoto M, Wu Y, Raoul F, Giraudoux P, Craig PS.
    • 雑誌名

      Tropical Biomedicine

      巻: 30 ページ: 164-173

    • NAID

      120005553881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [雑誌論文] Molecular identification of unilocular hydatid cysts from domestic ungulates in Ethiopia2012

    • 著者名/発表者名
      Hailemariam Z, Nakao M, Menkir S, Lavikainen A, Yanagida T, Okamoto M, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 61(2) ページ: 375-377

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ympev.2011.07.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] A Phylogenetic relationships within Echinococcus and Taenia tapeworms(Cestoda : Taeniidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Knapp J, Nakao M, Yanagida T, Okamoto M, Saarma U, Lavikainen A, Ito
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 61(3) ページ: 628-638

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ympev.2011.07.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] A Loop-mediated isothermal amplification method for a differential identification of Taenia tapeworms from human: application to a field survey2012

    • 著者名/発表者名
      Nkouawa A, Sako Y, Li T, Chen X, Nakao M, Yanagida T, Okamoto M, Giraudoux P, Raoul F, Nakaya K, Xiao N, Qiu J, Qiu D, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 61 号: 4 ページ: 723-725

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-23650226, KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] An ocular cysticercosis in Bali, Indonesia caused by Taenia solium Asian genotype2012

    • 著者名/発表者名
      Swastika K, Dewiyani CI, Yanagida T, Sako Y, Sudarmaja M, Sutisna P, Wandra T, Dharmawan NS, Nakaya K, Okamoto M, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 61(2) ページ: 378-380

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.parint.2011.11.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Recent hybridization between Taenia asiatica and Taenia saginata2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Suzuki Y, Tachi E, Li T, Chen X, Nakao M, Nkouawa A, Yanagida T, Sak Y, Ito A, Sato H, Okamoto M
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 61(2) ページ: 351-355

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.parint.2012.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] An ocular cysticercosis in Bali, Indonesia caused by Taenia solium Asian genotype2012

    • 著者名/発表者名
      Swastika K, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 61 号: 2 ページ: 378-380

    • DOI

      10.1016/j.parint.2011.11.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-23650226, KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [雑誌論文] Molecular identification of unilocular hydatid cysts from domestic ungulates in Ethiopia: implications for human infections2012

    • 著者名/発表者名
      Hailemarian Z, Nakao M, Menkir S, Lavikainen A, Yanagida T, Okamoto M, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 61 号: 2 ページ: 375-377

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [雑誌論文] Usefulness of pumpkin seeds combined with areca nut extract in community-based treatment of human taeniasis in northwest Sichuan province2012

    • 著者名/発表者名
      Li T, Ito A, Chen X, Long C, Okamoto M, Raoul F, Giraudoux P, Yanagida T, Nakao M, Xiao N,Craig PS
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 124 号: 2 ページ: 152-157

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2012.08.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Recent hybridization between Taenia asiatica and Taenia saginata2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Suzuki Y, Tachi E, Li TY, Chen XW, Nakao M, Nkouawa A, Yanagida T, Sako Y, Ito A, Sato H, Okamoto M.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 61 号: 2 ページ: 351-355

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-21406009, KAKENHI-PROJECT-22580349, KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms of Echinococcus granulosus in the Middle East2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagida T, Mohammadzadeh T, Kamhawi S, Nakao M, Sadjjadi SM, Hijjawi N, Abdel-Hafez SK, Sako Y, Okamoto M, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 61 号: 4 ページ: 599-603

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.05.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-23650226, KAKENHI-PROJECT-24256002, KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships within Echinococcus and Taenia tapeworms (Cestoda: Taeniidae): an inference from nuclear protein-coding genes2011

    • 著者名/発表者名
      Knapp J, Nakao M, Yanagida T, Okamoto M, Saarma U, Lavikainen A, Ito A.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 61 号: 3 ページ: 628-638

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2011.07.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-21406009, KAKENHI-PROJECT-22590376
  • [雑誌論文] The first workshop towards the control of cestode zoonoses in Asia and Africa2011

    • 著者名/発表者名
      Ito A, et al.
    • 雑誌名

      Parasites and Vectors

      巻: 4:114 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/1756-3305-4-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Taeniasis/Cyaticercosis in Bali, Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Sudewi AAR, Swastika K, Sutisna P, Dharmawan NS, Yulfi H, Darlan DM, I Kapti N, Samaan G, Sato MO, Okamoto M, Sako Y, Ito A
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health

      巻: 42 ページ: 793-802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Taeniasis/Cyatice rcosis in Bali, Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Sudewi AAR, Swastika K, Sutisna P, Dharmawan NS, Yulfi H, Darlan DM, I Kapti N, Samaan G, Sato MO, Okamoto M, Sako Y, Ito A
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health

      巻: 42(4) ページ: 793-802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] The first workshop towards the control of cestode zoo noses in Asia and Africa2011

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Okamoto M, Li T, Wandra T, Dharmawan NS, Swastika K, Dekumyoy P, Kusolsuk T, Davvajav A, Davaasuren A, Dorjsuren T, Mekonnen1 SM, Negasi ZH, Yanagida T, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Lavikainen AJ, Nkouawa A, Mohammadzadeh T
    • 雑誌名

      Parasites & Vector

      巻: 4 ページ: 114-114

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1186/1756-3305-4-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] State-of-the-art Echinococcus and Taenia : Phylogenetic taxonomy of human-pathogenic tapeworms and its application to molecular diagnosis2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Yanagida T, Okamoto M, Knapp J, Nkouawa A, Sako Y, Ito A
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 10 ページ: 444-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Evidence of hybridization between Taenia saginata and Taenia asiatica2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 59 ページ: 70-74

    • NAID

      10029823295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [雑誌論文] State-of-the-Art : Echinococcus and Taenia : phylogenetic taxonomy and its application to molecular diagnosis2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Yanagida T, Okamoto M, Knapp J, Nkouawa A, Sako Y, Ito A
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution 10(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [雑誌論文] Evidence of hybridization between Taenia saginata and Taenia asiatica2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Nakao M, Blair D, Anantaphruti MT, Waikagul J, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 59

      ページ: 70-74

    • NAID

      10029823295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [雑誌論文] State-of-the-art Echinococcus and Taenia : Phylogenetic taxonomy of human-pathogenic tapeworms and its application to molecular diagnosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Yanagida T, Okamoto M, Knapp J, Nkouawa A, Sako S, Ito A
    • 雑誌名

      Genetics and Evolution

      巻: 10 ページ: 444-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Molecular and serological survey on taenias is and cysticercosis in Kanchanaburi Province, Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Anantaphruti MT, Okamoto M, Yoonuan T, Saguankiat S, Kusolsuk T, Sato M, Sato MO, Sako Y, Waikagul J, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 59 ページ: 326-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Evidence of hybridization between Taenia saginata and Taenia asiatica.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamotoa M, Nakao M, Blair D, Anantaphruti M T, Jitra Waikagul J, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitology International 59

      ページ: 70-74

    • NAID

      10029823295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Molecular and serological survey on taeniasis and cysticercosis in Kanchanaburi Province, Thailand.2010

    • 著者名/発表者名
      Anantaphruti MT, Okamoto M, Yoonuan T, Saguankiat S, Kusolsuk T, Sato M, Sato MO, Sako Y, Waikagul J, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 59 ページ: 326-330

    • NAID

      10029824854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Evidence of hybridization between Taenia saginata and Taenia asiat ica2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Nakao M, Blair D, Anantaphruti M T, Jitra Waikagul J, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitl. Int.

      巻: 59 ページ: 70-74

    • NAID

      10029823295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Geographic pattern of genetic variation in the fox tapeworm Echinococcus multilocularis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao M., Xia N., Okamoto M., Yanagida T., Sako Y., Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 58

      ページ: 384-389

    • NAID

      10027670530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of rodent pinworms (genus Syphacia) in Japan inferred from 28S rDNA sequences.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Urushima H., Hasegawa H.
    • 雑誌名

      Parasitology International 58

      ページ: 330-333

    • NAID

      10027670245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Paragonimiasis in Cameroon : molecular identification, serodiagnosis and clinical manifestations.2009

    • 著者名/発表者名
      Nkouawa A, Okamoto M, Mabou A. K., Edingae E, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Blair D, Agatsuma T, Enyong P, Shibahara T, Moyou-Somo R, Ito A.
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene 103

      ページ: 255-261

    • NAID

      120003203341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Paragdnimiasis in Cameroon : molecular identification, seroaiagnosis and clinical manifestations2009

    • 著者名/発表者名
      Nkouawa A, Okamoto M, Mabou AK, Edinga E, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Blair D, Agatsuma T, Enyong P, Shibahara T, Moyou-Somo R, Ito A
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene 103

      ページ: 255-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of rodent pinworms(genus Syphacia) in Japan inferred from 28S rDNA sequences2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Urushima H, Hasegawa H
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 58 ページ: 330-333

    • NAID

      10027670245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Paragonimiasis in Cameroon : molecular identification, serodiagnosis and clinical manifestations2009

    • 著者名/発表者名
      Nkouawa A, Okamoto M, Mabou AK, Edinga E, Yamasaki H, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Blair D, Agatsuma T, Enyong P, Shibahara T, Moyou-Somo R, Ito A
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene 103

      ページ: 255-261

    • NAID

      120003203341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [雑誌論文] Paragonimiasis in Cameroon : molecular identification serodiagnosis and clinical manifestations.2009

    • 著者名/発表者名
      Nkouawa A ., Okamoto M ., Mabou A.K., Edingae E., Yamasaki H., Sako Y., Nakao M., Nakaya K., Blair D., Agatsuma T., Enyong P., Shibahara T., Moyou-Somo R. and Ito A
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene 103

      ページ: 255-261

    • NAID

      120003203341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Geographic pattern of genetic variation in the fox tapeworm Echinococcus multilocularis2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Xia N, Okamoto M, Yanagida T, Sako Y, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 58 ページ: 384-389

    • NAID

      10027670530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕
    • 雑誌名

      現代実験動物学(朝倉書店、東京)

      ページ: 92-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [雑誌論文] Geographic pattern of genetic variation in the fox tapeworm Echinococcus multilocularis2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Xiao N, Okamoto M, Yanagida T, Sako Y, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 58

      ページ: 384-389

    • NAID

      10027670530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [雑誌論文] Molecular and immunological diagnosis of taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Okamoto M, Wandra T, Kandun IN, Anantaphruti MT, Waikagul J, Li T, Qiu D
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 39(Suppl 1)

      ページ: 37-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Molecular and immunological diagnosis of taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Okamoto M, Wandra T, Dandun I N, Anantaphruti M T, Waikagul J, Li T, Qiu D.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health. 39supplel

      ページ: 37-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Molecular and immunological diagnosis of taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Ito A., Sako Y., Nakao M., Nakaya K., Okamoto M ., Wandra T ., Dandun I .N., Anantaphruti M.T., Waikagul J., Li T. and Qiu D.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 39 supple1

      ページ: 37-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Molecular and immunological diagnosis of taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Sako Y, Nakao M, Nakaya K, Okamoto M, Wandra T, Kandun IN, Anantaphruti MT, Waikagul J, Li TY, Qiu DC
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 39Suppl 1

      ページ: 37-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Sympatric occurrence of Taenia solium, T. saginata,and T. asiatica, Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Anantaphruti MT, Yamasaki H, Nakao M, Waikagul H, Wattanakulpanich D, Nuamtanong S, Maipanich W, Pubampen S, Sanguankiat S, Muennoo C, Nakaya K, Sato MO, Okamoto M, Ito A
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 13

      ページ: 1413-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Sympatric Occurrence of Taenia solium, T. saginata, and T. asiatica, Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Anantaphruti M. T., Yamasaki H., Nakao M., Waikagul J., Watt hanakulpanich D., Nuamtanong S., Maipanich W., Pubampen S., Sanguankiat S., Muennoo C., Nakaya K., Sato M. O., Sako Y., Okamoto M., and Ito A.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Disease 13

      ページ: 1413-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Genetic uniformity of Echinococcus multilocularis collected from different intermediate host species in Hokkaido, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 69

      ページ: 159-163

    • NAID

      110006201233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Current Situation of Taeniasis and Cysticercosis in Indonesia.2007

    • 著者名/発表者名
      Wandra T., Margono S. S., GafarM. S., Saragih J. M., Sutisna P., Sudewi A. A. R., Depary A. A., Yulfi H., Darla D. M., Okamoto M., Sato M. O., Sako Y., Nakao M., Nakaya K., Craig P. S. and Ito A.
    • 雑誌名

      Trop. Med. Health 35

      ページ: 323-328

    • NAID

      10024174694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Genetic uniformity of Echinococcus multilocularis collected from different intermediate host species in Hokkaido, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, et. al.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 69

      ページ: 159-163

    • NAID

      110006201233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] ASIAN TAENIA - SPECIES OR SUBSPECIES? -2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Nakao M., Tachi E., Sako S., Sato O.M., Yamasaki H., Nakaya K., Ito A.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 38・supple (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Sympatric Occurrence of Taenia solium, T. saginata, and T. asiatica, Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Anantaphruti M. T., Yamasaki H., Nakao M., Waikagul J., Watthanakulpanich D., Nuamtanong S., Maipanich W., Pubampen S., Sanguankiat S., Muennoo C., Nakaya K., Sato M. O., Sako Y., Okamoto M., and Ito A
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Disease 13

      ページ: 1413-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Asian Taenia: species or subspecies?2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Nakao M, Tachi E, Sako Y, Yamasaki H, Nakaya K, Ito A
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 38

      ページ: 125-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] ASIAN TAENIA - SPECIES OR SUBSPECIES2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Nakao M.,Tachi E., Sako Y., Sato O. M., Yamasaki H., Nakaya K. and Ito A
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 38 supple1

      ページ: 125-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] ASIAN TAENIA-SPECIES OR SUBSPECIES?-2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Nakao M., Tachi E., Sako S., Sato O. M., Yamasaki H., Nakaya K. and Ito A.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 38.Supple1

      ページ: 125-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Intraspecific variation of Spirometra erinaceieuropaei and phylogenetic relationship between Spirometra and Diphyllobothrium inferred from mitochondrial CO1 gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Iseto C., Shibahara T., Sato M. O., Wandra T., Craig P. S. and Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 56

      ページ: 235-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Genetic Uniformity of Echinococcus multilocularis Collected from Different Intermediate Host Species in Hokkaido, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Oku Y., Kurosawa T., Kamiya M.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 69・2

      ページ: 159-163

    • NAID

      110006201233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Intraspecific variation of Spirometra erinaceieuropaei and phylogenetic relationship between Spirometra and Diphyllobothrium inferred from mitochondrial CO1 gene sequences.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Iseto C., Shibahara T., Sato M. O., Wandra T., Craig P. S. and Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 56

      ページ: 235-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Intraspecific variation of Spirometra erinaceieuropaei and phylogenetic relationship between Spirometra and Diphyllobothrium inferred from mitochondrial CO1 gene sequences. Parasitology International2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Iseto C., Shibahara T., Sato M.O., Wandra T., Craig P.S., Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 56 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Sympatric occurrence of Taenia solium, T. saginata, and T. asiatica, Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Anantaphruti MT, Yamasaki H, Nakao M, Waikagul J, Wattanakulpanich D, Nuamtanong S, Maipanich W, Pubampen S, Sanguankiat S, Muennoo C, Nakaya K, Sato MO, Sako Y, Okamoto M, Ito A
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases 13

      ページ: 1413-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Intraspecific variation of Spirometra erinaceieuropaei and phylogenetic relationship among Diphyllobothriid tapeworms inferred from mitochond-rial cox 1 gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ideto C, Shibahara T, Sato MO, Wandra T, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 56

      ページ: 235-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Intraspecific variation of Spirometra erinaceieuropaei and phylogenetic relationship between Spirometra and Diphyllobothrium inferred from mitochondrial CO1 gene sequences. Parasitology International2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Iseto C., Shibahara T., Sato M.O., Wandra T., Craig P.S., Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 56 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Current situation of taeniasis/cysticercosis in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Margono SS, Garar MS, Saragih JM, Sutisna P, Sudewi AAR, Depary AA, Yulfi H, Darlan DM, Okamoto M, Sato MO, Nakaya K, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health 35

      ページ: 323-328

    • NAID

      10024174694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Intraspecific variation of Spirometra erinaceieuropaei and phylogenetic relationship between Spirometra and Diphyllobothrium inferred from mitochondrial CO1 gene sequences.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, et. al.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int. 56

      ページ: 235-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Intraspecific variation of Spirometra erinaceieuropaei and phylogenetic relationship between Spirometra and Diphyllobothrium inferfed from mitochondrial COl gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 雑誌名

      Parasitol. Int 56

      ページ: 235-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] ASIAN TAENIA - SPECIES OR SUBSPECIES? -2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Nakao M., Tachi E., Sako S., Sato O.M., Yamasaki H., Nakaya K., Ito A.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 38・supple (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Asian Taenia Species or Subspecies2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J. Trop. Med. Public Health 38, 1

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Asian Taenia: Species or Subspecies?2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, et. al.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J. Trop. Med. Public Health 38.(Supple1)

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] THE PRESENT SITUATION OF TAENIASIS AND CYSTICERCOSIS IN ASIA AND THE PACIFIC2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A., Okamoto M., Wandra T., Wibisono H., Anantaphruti T.M., Waikagul J., TiLi T., Qiu D.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 38・supple (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] The present situation of taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Okamoto M, Wandra T, Wibisono H, Anntaphruti MT, Waikagul J, Li TY, Qiu DC
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 38

      ページ: 119-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Genetic Uniformity of Echinococcus multilocularis Collected from Different Intermediate Host Species in Hokkaido, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Oku Y., Kurosawa T., Kamiya M.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 69・2

      ページ: 159-163

    • NAID

      110006201233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Current Situation of Taeniasis and Cysticercosis in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Wandra T., Margono S.S., GafarM. S., Saragih J. M., Sutisna P., Sudewi A. A. R., Depary A. A., Yulfi H., Darla D. M., Okamoto M., Sato M. O., Sako Y., Nakao M., Nakaya K., Craig P. S. and Ito A
    • 雑誌名

      Tropical Medicine a nd Health 35

      ページ: 323-328

    • NAID

      10024174694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] THE PRESENT SITUATION OF TAENIASIS AND CYSTICERCOSIS IN ASIA AND THE PACIFIC2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A., Okamoto M., Wandra T., Wibisono H., Anantaphruti T.M., Waikagul J., TiLi T., Qiu D.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 38・supple (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Genetic Uniformity of Echinococcus multilocularis Collected from Different Intermediate Host Species in Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M ., Oku Y., Kurosawa T. and Kamiya M
    • 雑誌名

      Japan. Journal of Veterinary Medical Science 69

      ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Towards the international collaboration for detection, surveillance and control of taeniasis/cysticercosis and echinococcosis in Asia and the Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Sato MO, Mamuti W, Xiao N, Sako Y, Nakao M, Yamasaki H, Nakaya K, Okamoto M, Craig PS
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 37(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Bali and North Sumatra, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Depary AA, Sutisna P, Margono SS, Suroso T, Okamoto M, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 55(Supplement)

      ページ: 155-160

    • NAID

      10017322702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Bali and North Sumatra, Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Depary AA, Sutisna P, Margono SS, Suroso T, Okamoto M, Craig PS, Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 55, Supple

      ページ: 155-160

    • NAID

      10017322702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Towards the international collaboration for detection, surveillance and control of taeniasis/cysticercosis and echinococcosis in Asia and the Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Sato MO, Mamuti W, Xiao N, Sako Y, Nakao M, Yamasaki H, Nakaya K, Okamoto M, Craig PS
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 37(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] Towards the international collaboration for detection, surveillance and control of taeniasis/ cysticercosis and echinococcosis in Asia and the Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Sato MO, Mamuti W, Xiao N, Sako Y, Nakao M, Yamasaki H, Nakaya K, Okamoto M, Craig PS.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 37 (Suppl 3)

      ページ: 82-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Towards the international collaboration for detection, surveillance and control of taeniasis/cysticercosis and echinococcosis in Asia and the Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Wandra T, Sato MO, Mamuti W, Xiao N, Sako Y, Nakao M, Yamasaki H, Nakaya K, Okamoto M, Craig PS
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 37(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Bali and North Sumatra, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Depary AA, Sutisna P, Margono SS, Suroso T, Okamoto M, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 55 Supplement

      ページ: 155-160

    • NAID

      10017322702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Bali and North Sumatra Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Wandra T., D epary A. A., Sutisna P., Margono S. S., Suroso T., Okamoto M., Craig P. S. and Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 55 sulpple1

      ページ: 55-60

    • NAID

      10017322702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Bali and North Sumatra, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Depary AA, Sutisna P, Margono SS, Suroso T, Okamoto M, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 55 Supplement

      ページ: 155-160

    • NAID

      10017322702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Bali and North Sumatra, Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      Wandra T., Depary A.A., Sutisna P., Margono S.S., Suroso T., Okamoto M., Craig P.S., Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 55・S1

      ページ: 55-60

    • NAID

      10017322702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Bali and North Sumatra, Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      Wandra T., Depary A.A., Sutisna P., Margono S.S., Suroso T., Okamoto M., Craig P.S., Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 55・S1

      ページ: 55-60

    • NAID

      10017322702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [雑誌論文] FUNDAMENTAL STUDY OF EXPRESSION-LIBRARY IMMUNIZATION AGAINST TAENIA TAENIAEFORMIS IN RAT2005

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto, Kanako Matsumoto, Akiko Shibui, Toshiyuki Shibahara, Akira Ito
    • 雑誌名

      Southeast Asian J.Trop.Med.Public Health 35(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Fundamental study of expression-library immunization against Taenia taeniaeformis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Matsumoto K, Shibui A, Shibahara T, Ito A
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36(Suppl 4)

      ページ: 135-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific : present state of knowledge and perspectives.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Wandra T, Suroso T, Okamoto M, Yamasaki H, Sako Y, Nakaya K.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 36, Suppl4

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Fundamental study of expression-library immunization against Taenia taeniaeformis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Matsumoto K, Shibui A, Shibahara T, Ito A.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J Trop Med Public Health. 36, Suppl4

      ページ: 135-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Phylogenetic Properties of Ohomopterus iwawakianus (Coleoptera, Carabidae) as Evidenced by the Sequence Comparisons of Mitochondrial ND5 Gene and Nuclear Internal Transcribed Spacer I : Extensive Participation of O.iwawakianus in the Faunal Establishment of the Genus Ohomopterus in the Kinki District.2005

    • 著者名/発表者名
      Imura Y., Tominaga O., Kashiwai N., Okamoto M., Su Z.-H., Akita K., Ojika T., Osawa S.
    • 雑誌名

      Elytra 33(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Differentiation of Ohomopterus yaconinus and its "Subspecies" (Coleoptera, Carabidae) inferred from the DNA sequences of mitochondrial ND5 gene and internal transcribed spacer I(ITS I).2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Tominaga O., Su Z.-H., Imura Y., Kashiwai N., Ojika T., Akita K., Osawa S.
    • 雑誌名

      Elytra 33(in press)

    • NAID

      10015681246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Fundamental study of expression-library immunization against Taenia taeniaeformis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., et. al.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J. Trop. Med. Public Health 36(Supple4)

      ページ: 135-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Fundamental study of expression-library immunization against Taenia taeniaeformis in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 雑誌名

      Southeast Asian J, Trop. Med. Public Health 36, 4

      ページ: 135-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific' present state of knowledge and perspectives2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Wandra T, Suroso T, Okamoto M, Yamasaki H, Sako Y, Nakaya K
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36 Suppl 4

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17256002
  • [雑誌論文] Origine of Ohomopterus uenoi (Coleoptera : Carabidae) as deduced from comparisons of DNA sequences of mitochondrial ND5 Gene and nuclear internal transcribed spacer I(ITS I) with morphological characters.2005

    • 著者名/発表者名
      Tominaga O., Imura Y., Okamoto M., Su Z.-H., Ojika T., Kashiwagi N., Osawa S.
    • 雑誌名

      Ent.Rev.Japan 60

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Teaeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific : present state of knowledge and perspectives.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Wandra T, Suroso T, Okamoto M, Yamasaki H, Sako Y, Nakaya K
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36(Suppl 4)

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] On Ohomopterus arrowianus kirimurai (Coleoptera : Carabidae) as examinde by phylogenetic trees of mitochondrial ND5 gene and nuclear ITS I DNA as well as morphology of genital organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Imura Y., Akita K., Okamoto M., Tominaga O., Kashiwai N., Su Z.-H., Ojika T., Osawa S.
    • 雑誌名

      Ent.Rev.Japan 60

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Phylogenetic Properties of Ohomopterus iwawakianus (Coleoptera, Carabidae) as Evidenced by the Sequence Comparisons of Mitochondrial ND5 Gene and Nuclear Internal Transcribed Spacer I : Extensive Participation of O.iwawakianus in the Faunal Establishment of the Genus Ohomopterus in the Kinki District.2005

    • 著者名/発表者名
      Imura Y., Tominaga O., Kashiwai N., Okamoto M., Su Z.-H., Akita K., Ojika T., Osawa S.
    • 雑誌名

      Elytra.Tokyo 33(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific : present state of knowledge and prespective.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Wandra T, Suroso T, Okamoto M, Yamasaki H, Sako Y, Nakaya K
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36(Suppl 4)

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] Differentiation of Ohomopterus yaconinus and its "Subspecies"(Coleoptera, Carabidae) inferred from the DNA sequences of mitochondrial ND5 gene and internal transcribed spacer I (ITS I).2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Tominaga O., Su Z.-H., Imura Y., Kashiwai N., Ojika T., Akita K., Osawa S.
    • 雑誌名

      Elytra.Tokyo 33(in press)

    • NAID

      10015681246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Taeniasis and cysticercosis in Asia and the Pacific' present state of knowledge and perspectives2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Wandra T, Suroso T, Okamoto M, Yamasaki H, Sako Y, Nakaya K
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health 36 Suppl 4

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14256001
  • [雑誌論文] Origine of Ohomopterus uenoi (Coleoptera : Carabidae) as deduced from comparisons of DNA sequences of mitochondrial ND5 Gene and nuclear internal transcribed spacer I (ITS I) with morphological characters.2005

    • 著者名/発表者名
      Tominaga O., Imura Y., Okamoto M.Su Z.-H., Ojika T., kshiwai N., Osawa S.
    • 雑誌名

      Ent.Rev.Japan 60

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] On ohomopterus arrowianus kirimurai (Coleoptera : Carabidae) as examinde by phylogenetic trees of mitochondrial ND5 gene and nuclear ITS I DNA as well as morphology of genital organs.2005

    • 著者名/発表者名
      Imura Y., Akita K., Okamoto M., Tominaga O., Kashiwai N., Su Z.-H., Ojika T., Osawa S.
    • 雑誌名

      Ent.Rev.Japan 60

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Pattern of phylogenetic diversification of the Cychrini ground beetles in the world as deduced mainly from sequence comparisons of the mitochondrial genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Su Z.-H., Imura Y., Okamoto M., Osawa S.
    • 雑誌名

      Gene 326

      ページ: 43-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Phylogeny and evolution of Digitulati ground beetles (Coleoptera, Carabidae) inferred from mitochondrial ND5 gene sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      Su Z.-H., Imura Y., Okamoto M., Kim C.G., Zhou H.Z., Paik J.C., Osawa S.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 30

      ページ: 152-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Phylogeny and evolution of Digitulati ground beetles (Coleoptera, Carabidae) inferred from mitochondrial ND5 gene sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      Su Z.-H., Imura Y., Okamoto M., Kim C.G., Zhou H.Z., Paik J.C., Owasa S.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 30

      ページ: 152-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Notes on the Fauna of the Pterostichus ground beetles in and around the Hiruzen Experimental Forest.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagahata Y., Akita K., Okamoto M.
    • 雑誌名

      Research Bulletin of the Tottori University Forests 28

      ページ: 69-71

    • NAID

      110001150402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] Fauna of the Carabid Ground Beetle around the Hiruzen Experiment1 Frest (2).2004

    • 著者名/発表者名
      Nagahata Y., Okamoto M.
    • 雑誌名

      Research Bulletin of the Tottori University Forests 28

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] 鳥取大学蒜山演習林およびその周辺で採集したナガゴミムシ類2004

    • 著者名/発表者名
      永幡嘉之, 秋田勝巳, 岡本宗裕
    • 雑誌名

      鳥取大学農学部演習林研究報告 28

      ページ: 69-71

    • NAID

      110001150402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [雑誌論文] 鳥取大学蒜山演習林のオサムシ相(第2報)2004

    • 著者名/発表者名
      永幡嘉之, 岡本宗裕
    • 雑誌名

      鳥取大学農学部演習林研究報告 28

      ページ: 37-42

    • NAID

      110001150399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575013
  • [学会発表] Heat it up: Linking hot spring bathing behavior and holobionts in Japanese macaques2023

    • 著者名/発表者名
      Langgeng A, MacIntosh AJJ, Lee W, Hanya G, Okamoto M
    • 学会等名
      The 29th International Primatological Society Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03333
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発2023

    • 著者名/発表者名
      川合覚、荒木球沙、梅木優子、立石祐樹、中野由美子、岡本宗裕、保富康宏、久枝一、案浦健
    • 学会等名
      第51回獨協医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07465
  • [学会発表] サルマラリア高度流行地域におけるハマダラカの生態疫学調査2023

    • 著者名/発表者名
      吉村比呂、荒木球沙、関澤秀斗、川合覚、岡本宗裕、梅木優子、荒井絢子、中野由美子、久枝一、Suchinda Malaivijitnond、案浦健
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所 奄美病害動物研究施設 第3棟改築記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(2)2023

    • 著者名/発表者名
      川合覚、荒木球沙、梅木優子、立石祐樹、中野由美子、岡本宗裕、 保富康宏、久枝一、案浦健
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07465
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(1)2023

    • 著者名/発表者名
      荒木球沙、川合覚、梅木優子、立石祐樹、中野由美子、岡本宗裕、保富康宏、久枝一、案浦健
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07465
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(2)2023

    • 著者名/発表者名
      川合、荒木、梅木、立石、中野、岡本、保富、久枝、案浦
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(1)2023

    • 著者名/発表者名
      荒木、川合、梅木、立石、中野、岡本、保富、久枝、案浦
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [学会発表] Novel insight into the strongylid nematodes of South-East and East Asian primates2022

    • 著者名/発表者名
      3.Mason B, Cervena B, Frias L, Goossens B, Hasegawa H, Keuk K, Langgeng A, Majewski K, Matsumoto T, Matsura K, Mendonca R, Okamoto M, Peter S, Petrzelkova K, Sipangkui S, Xu Z, Parfco B, MacIntosh AJJ
    • 学会等名
      Primate Society of Great Britain 2022 Winter Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03333
  • [学会発表] Dual infection of two simian foamy virus serotypes in Japanese macaques2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Yoshikawa R, Nakagawa S, Okamoto M, MIyazawa T.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04283
  • [学会発表] ラオス・セポン郡における家畜嚢虫症調査2017

    • 著者名/発表者名
      柳田哲矢, 迫康仁, Phonepadith X, Vannaphone P, Khampason N, 伊藤亮, 佐藤宏, 岡本宗裕
    • 学会等名
      日本寄生虫学会西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05261
  • [学会発表] サルレトロウイルス5型感染によるニホンザル血小板減少症2016

    • 著者名/発表者名
      吉川 禄助、坂口 翔一、中川 草、中村 紳一朗、三浦 智行、岡本 宗裕、宮沢 孝幸
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04283
  • [学会発表] サルレトロウイルス5型 (SRV-5) のニホンザルへの感染実験2016

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕,吉川禄助,阪脇廣美,鈴木樹理,坂口翔一,兼子明久,中村紳一朗),三浦智行,宮沢孝幸
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2016-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04283
  • [学会発表] バリ島およびニューギニア島における有鉤条虫の遺伝的多様性とその起源2016

    • 著者名/発表者名
      柳田 哲矢, Swastika K, Dharmawan NS, Wandra T, 佐藤 宏, 迫 康仁, 伊藤 亮, 岡本 宗裕
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05261
  • [学会発表] サルレトロウイルス4型によるニホンザル血小板減少症2015

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕、宮沢孝幸、吉川禄助、鈴木樹理 他8名
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255009
  • [学会発表] サルレトロウイルス4型によるニホンザル血小板減少症2015

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕、宮沢孝幸、吉川禄助、鈴木樹理、宮部貴子、佐藤英次、吉田友教、兼子明久、森本真弓、前田典彦、橋本直子、明里宏文
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学 京都
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04283
  • [学会発表] ニホンザルにおける体外培養系受精卵の作製2014

    • 著者名/発表者名
      外丸祐介、信清麻子、畠山照彦、吉岡みゆき、印藤頼子、兼子明久高江洲昇、柳川洋二郎、永野昌志、岡本宗裕
    • 学会等名
      日本実験動物学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640045
  • [学会発表] ニホンザルにおける体外培養系受精卵の作製2014

    • 著者名/発表者名
      外丸祐介、信清麻子、畠山照彦、吉岡みゆき、高江洲昇、柳川洋二郎、永野昌志、印藤頼子、兼子明久、岡本宗裕
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術さっぽろ2014
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640045
  • [学会発表] ニホンザルにおける卵巣刺激処置の効果について2014

    • 著者名/発表者名
      信清麻子、畠山照彦、吉岡みゆき、印藤頼子、兼子明久、石上暁代、山中淳史、岡本宗裕、外丸祐介
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術さっぽろ2014
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640045
  • [学会発表] Genetic relationship between Taenia asiatica and Taenia saginata.2014

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto
    • 学会等名
      Strengthening of Prevention and Control Program of Taeniasis/Neurocysticercosis (T/NCC) in Bali, Indonesia
    • 発表場所
      Udayana Univ. Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Chaotic situation of taeniases and cysticercosis as neglected tropical or zoonotic diseases in Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito1 and Munehiro Okamoto2 and the working group in Asia
    • 学会等名
      6th ASEAN Congress of Tropical Medicine and Parasitology
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] サルレトロウイルスによるニホンザル血小板減少症2014

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕
    • 学会等名
      第124回 関西実験動物研究会
    • 発表場所
      京都大学 楽友会館
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [学会発表] ニホンザルにおけるサルレトロウイルス4型の臓器特異性の調査2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤英次、鈴木樹理、渡邉朗野、兼子明久、吉川禄助、吉田友教、山中淳史、齋藤暁、齋藤波子、坂口翔一、明里宏文、宮沢孝幸、岡本宗裕
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県、岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [学会発表] Identification of a causative agent of thrombocytopenia in Japanese monkeys (Macaca fuscata) as simian retrovirus type 4.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, R., Okamoto, M., Miura, T., Hirai, H., and Miyazawa, T
    • 学会等名
      25th Retrovirus Pathogenesis Meeting
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [学会発表] サルレトロウイルス4型持続感染ニホンザルにおける免疫学的役割の解明2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤英次、兼子明久、齋藤暁、山中淳史、鈴木樹理、渡邉朗野、吉田友教、吉川禄助、齋藤波子、牧野瀬恵美子、道家由美子、塩澤裕子、安江美雪、森本真弓、宮沢孝幸、明里宏文、岡本宗裕
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県、神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [学会発表] ニホンザル血小板減少症について2013

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県、岐阜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [学会発表] A field-experimental approach to primate-parasite interactions: filling in the knowledge-gaps.2013

    • 著者名/発表者名
      MacIntosh AJJ, Sarabian C, Thomas E, Suzumura T, Kaneko A, Takeshita S, Mouri K, Itoh M, Shimizu K, Okamoto M
    • 学会等名
      The 29th Congress of the Primate Society of Japan
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255009
  • [学会発表] Molecular re evaluation of Taenia asiatica.2012

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2012.
    • 発表場所
      Centra Grand & Bangkok Convention Center at Central World, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Taeniasis/cys ticercosis in farmer communities of Western Sichuan, China : a spatial study.2012

    • 著者名/発表者名
      Raoul F, Giraudoux P, Li T, Yanagida T, Lon C, Chen X, Okamoto M, Nakao M, Sako Y, Ito A.
    • 学会等名
      Internat ional Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Taeniasis and Cysticercosis on the Thai-Myanmer border : an update.2012

    • 著者名/発表者名
      Dekumyoy P, Kusolsuk T, Sa-nguanki at S, Chaisiri K, Homsuwan N, Yanagida T, Sako Y, Nakao M, Okamoto M, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Pig cysticercos is in Karagasem, Bali, Indonesia. International Symposium of Cestode Zoonoses Control.2012

    • 著者名/発表者名
      Dharmawan NS, Swastica K, Suardita IK, Kepeng IN, Sako Y, Okamoto M, Yanagida T, Wandra T, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Overview of the present situation of taeniasis/cyst icercosis in Indonesia.2012

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Swastica K, Dharmawan NS, Sako Y, Okamoto M, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] What is Taenia asiatica?2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Li T, Chen X, Anantaphruti MT, Waikagul J, Yanagida T, Nakao M, Sako Y, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Outbreak of Taenia asiatica infection in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasak i H, Muto M, Morishima Y Susiyama H Okamoto M.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Taeniasis/cysticercosis in Karagasem, Bali, Indonesia. International Symposium of Cestode Zoonoses Control.2012

    • 著者名/発表者名
      Swastica K, Wandra T, Sudarmaj a M, Dharmawan NS, Laksemi DS, Diarthini LPE, Yanagida T, Sako Y, Okamoto M, Ito A
    • 学会等名
      Internat ional Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] 血小板減少症を呈したニホンザルからのサルレトロウイルス5型の分離と感染性クローン作成2012

    • 著者名/発表者名
      吉川禄助, 岡本宗裕, 宮沢孝幸
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [学会発表] ニホンザル血小板減少症2012

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(別府市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300153
  • [学会発表] Joint Projects on taeniasis and cysticercosis in Thailand.2012

    • 著者名/発表者名
      Dekumyoy P, Kusolsuk T, Pakdee W, Sa-nguankiat S, Chaisri K, Homsuwan N, Yanagida T, Sako Y, Nakao M, Okamoto M, Ito A.
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2012.
    • 発表場所
      Centra Grand & Bangkok Convention Center at Central World, Bangkok, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Usefulness of pumpkin seeds combined with areca nut extract in community-based treatment of human taeniasis in Northwest Sichuan Province, China.2012

    • 著者名/発表者名
      i, T, Ito A, Chen X, Lon C, Okamoto M, Raoul F, Giradoux P, Yanagida T, Nakao M, Sako Y, Xiao N, Craig P.
    • 学会等名
      Intenational Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] Current situation of taeniasis and cysticercosis in Bali, Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Swastica K, Wandra T, Sudarmaja M, Dharmawan NS, Sako Y, Yanagida T, Okamoto M, Sutisna P, Ito A
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] Hybridization between Taenia asiatica and Taenia saginata and taxonomici status of T2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      asiatica. Joint International Tropical Medicine Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] Usefulness of pumpkin seeds combining areca nuts in treatment of community-based screened taeniasis carreiers2011

    • 著者名/発表者名
      Li T, Long C, Nakao M, Chen X, Okamoto M, Giraudoux P, Craig PS, Xiao N, Huang L, Ito A
    • 学会等名
      International Tropical Medicine Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] Hybridization between Taenia asiatica and Taenia saginata and taxonomic status of T.asiatica2011

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2011
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [学会発表] Taenia and Taeniasis : Epidemiological survey and molecular identification in Tha Song Yang distric2011

    • 著者名/発表者名
      Kusolsuk T, Dekumyoy P, Chaisiri K, Sanguankiat S, Okamoto M, Yanagida T, Sako Y, Komalanisra C, Ito A
    • 学会等名
      Joint International Tropic al Medicine Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] The present knowledge on Taenia asiatica and Taenia saginata : Evidence of hybrids2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      Joint International Tropi cal Medicine Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] The present knowledge on Taenia asiatica and Taenia saginata : Evidence of hybrids.2010

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2010
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] Ancestral hybridization between Taenia saginata and Asian Taenia2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      43rd Annual U.S.-Japan Joint Conference on Parasitic Diseases
    • 発表場所
      Medical Center of Japan, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] Cross-fertilization and hybridization in Taenia species.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamotoa M
    • 学会等名
      6th Seminar on Food- and Water-borne Parasitic Zoonoses
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] Cross-fertilization and hybridization in Taenia species2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      6^<th> Seminar on Food- and Water-borne Parasitic Zoonoses
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003
  • [学会発表] Ancestral hybridization between Taenia saginata and Asian Taenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M.
    • 学会等名
      43rd Annual U. S. -Japan Joint Conference on Parasitic Diseases
    • 発表場所
      Medical Center of Japan, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] Cross-fertilization and hybridization in Taenia species2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      6th Seminar on Food-and Water-borne Parasitic Zoo noses
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406009
  • [学会発表] Evidence of ancestral hybridization between Taenia saginata and Asian Taenia2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] Evidence of ancestral hybridization between Taenia saginata and Asian Taenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M.
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] Is Asian Taenia Species or Subspecies?2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., et. al.
    • 学会等名
      21th Pacific Science Congress
    • 発表場所
      宜野湾市、沖縄
    • 年月日
      2007-06-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Asian Taenia(タイワンテニア)は独立種か、それとも亜種か.2007

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕, ら
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      江別、北海道
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Asian Taenia(タイワンテニア)は独立種か、それとも亜種か.2007

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕, ら
    • 学会等名
      第76回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      吹田市、大阪
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Is Asian Taenia Species or Subspecies?2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., Nakao M., Anataphruti M.T., Tachi E., Sako Y., Sato M. O., Yamasaki H., Nakaya N., Waikagul J. and Ito A
    • 学会等名
      21th Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] Is Asian Taenia (Taiwan Taenia) Species or Subspecies2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 学会等名
      76th Nihon Kiseityuu Gakkai
    • 発表場所
      Suita, Osaka
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Asian Taenia(タイワンテニア)は独立種か、それとも亜種か2007

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕、中尾稔、舘英子、迫康仁、Marcello O. Sato、山崎浩、中谷和宏、伊藤亮
    • 学会等名
      第76回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] Is Asian Taenia (Taiwan Taenia) Species or Subspecies2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 学会等名
      144th Nihon Jyuui Gakkai
    • 発表場所
      Ebetsu, Hokkaido
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Is Asian Taenia Species or Subspecies2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 学会等名
      21th Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa
    • 年月日
      2007-06-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Is Asian Taenia Species or Subspecies?2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Nakao M, Anataphruti M. T, Tachi E., Sako Y., Sato M. O., Yamasaki H., Nakaya N., Waikagul J. and Ito A.
    • 学会等名
      21th Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] ASIAN TAENIA - SPECIES OR SUBSPECIES?2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Nakao M, Tachi E., Sako Y., Sato M. O., Yamasaki H., Nakaya N. and Ito A
    • 学会等名
      FBPZ 2006
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406008
  • [学会発表] ASIAN TAENIA-SPECIES OR SUBSPECIES?-2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., et. al.
    • 学会等名
      International Seminar on Food-borne Parasitic Zoonoses and Jonint International Tropical Medicine Meeting 2006
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] ASIAN TAENIA-SPECIES OR SUBSPECIES2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 学会等名
      International Seminar on Food-borne Parasitic Zoonoses and Jonint International Tropical Medicine Meeting 2006
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2005-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Fundamental study of expression-library immunization against Taenia taeniaeformis in rat2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., et. al.
    • 学会等名
      Jonint International Tropical Medicine Meeting 2004
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2004-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] Fundamental study of expression-library immunization against Taenia taeniaeformis in rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M., et. al.
    • 学会等名
      Jonint International Tropical Medicine Meeting 2004
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2004-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500277
  • [学会発表] ニホンザル凍結保存精子の体外受精能

    • 著者名/発表者名
      外丸祐介、信清麻子、畠山照彦、吉岡みゆき、神田暁史、印藤頼子、兼子明久、永野昌志、柳川洋二郎、高江洲昇、岡本宗裕
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2014
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640045
  • [学会発表] The species problem of Taenia asiatica and differentiation of three human taeniid species

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto
    • 学会等名
      JITMM2014
    • 発表場所
      BangKok, Thailand
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • [学会発表] ニホンザルにおける卵巣刺激処置の効果について

    • 著者名/発表者名
      信清麻子、印藤頼子、兼子明久、石上暁代、山中淳史、畠山照彦、吉岡みゆき、岡本宗裕、外丸祐介
    • 学会等名
      日本実験動物技術者協会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640045
  • [学会発表] ニホンザル卵子のガラス化保存

    • 著者名/発表者名
      印藤頼子、外丸祐介、信清麻子、畠山照彦、吉岡みゆき、兼子明久、岡本宗裕
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2014
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640045
  • [学会発表] アジア条虫Taenia asiaticaと無鉤条虫Taenia saginataの遺伝的関係

    • 著者名/発表者名
      岡本宗裕、山根香菜子、中尾稔、柳田哲矢、迫康仁、伊藤亮
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406011
  • 1.  伊藤 亮 (70054020)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  迫 康仁 (40312459)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 212件
  • 3.  神谷 正男 (30081665)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥 祐三郎 (60133716)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  OOI Hong Kea (40223440)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中尾 稔 (70155670)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 31件
  • 7.  中谷 和宏 (70109388)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 23件
  • 8.  柳田 哲矢 (40431837)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 31件
  • 9.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 啓久 (10128308)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  阿部 永 (80001428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 芳晴 (50194410)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 87件
  • 13.  伊藤 誠 (90137117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野中 成晃 (50281853)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大林 正士 (60001517)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  巖城 隆 (70263473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮部 貴子 (10437288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川合 覚 (70275733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  案浦 健 (90407239)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  劉 約翰
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SCHANTZ Pete
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  早川 敏之 (80418681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  山崎 浩 (00138207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 25.  MACINTOSH Andrew (30623136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  松井 淳 (70455476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  明里 宏文 (20294671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  鈴木 樹理 (10175408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  吾妻 健 (40117031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田口 尚弘 (80127943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  平田 瑞城 (70080629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金澤 保 (10194888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柴原 壽行 (70116937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  伊藤 守 (00176364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  桂 有加子 (00624727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  YARZABAL Lui
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  RAUSCH Rober
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  FLISSER Ana
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鶴見 みや古 (80188648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小林 さやか (70414092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  今川 智敬 (20232605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  古賀 章彦 (80192574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安波 道朗 (80244127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  カレトン リチャード (10503782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 昇太 (90432434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉田 友教 (00451948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  佐藤 英次 (90623918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  岡本 芳晴 (50154410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  外丸 祐介 (90309352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 51.  信清 麻子 (10294563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 52.  畠山 照彦 (50452595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 53.  安野 正之 (10109902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  橋本 和子 (70263978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  杉山 広 (00145822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  斉藤 康秀 (10063976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  波部 重久 (70037430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  川中 正憲 (50109964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  村主 節雄 (00032897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  原田 正和 (90127580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吾妻 美子 (50004726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  長谷川 英男 (00126442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  八木 孝司 (80182301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  蘇 智慧 (40396221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 65.  高後 裕 (10133183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐藤 直樹 (70205946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  鶴崎 展巨 (00183872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  松崎 哲也 (30167647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  芳田 剛 (00727521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  東濃 篤徳 (30470199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  下出 紗弓 (90772103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐々木 瑞希 (00632126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  近藤 玄 (40243258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  横畑 泰志 (60222387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  神谷 晴夫 (70002079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  後藤 俊二 (90093343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  佐藤 宏 (90211945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  水上 洋一 (80274158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  宮沢 孝幸 (80282705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 80.  和田 崇之 (70332450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  竹尾 透 (10517014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  荒木 球沙 (70899252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  中尾 亮 (50633955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  AROTCE Pedro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  MALGOR Ramir
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  ライ カレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  KAMHAWI Shad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  CHO SeungーYu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  CRAIG Philip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  金 衝坤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 91.  大澤 省三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 92.  GARDNER Scot
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  WILSON Josep
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  中村 紳一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  新美 幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  兼子 明久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 97.  吉川 禄助
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 98.  坂口 翔一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 99.  YEATS Terry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  ANDERSEN Fer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  ROBERT Rausc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  YATES T.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  ANDERSEN F.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  RAUSCH R.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  マセリ ロベルト ピー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  マルザバール ルイス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  イェーツ テリー エル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  アンダーセン フェロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  ラウシュ ロバート エル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  YATES Terry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  KAZACOS Kevi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  BENAVIDEZ Ur
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  BENAVIDEZ Uruguaysito
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  VENAVIDEZ Ur
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  八木 欣平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  ブレーラー ディビド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  邸 東川
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  キティクーン ビロージ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  ピナルディ ハジジャジャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  ウパタム スチャート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  UPATHAM Suchart
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  HADIDJAJA Pinardi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  OJU Dongchuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  DAVID Blair
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  VIROJ Kitikoon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  邱 東川
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  ピナルディ H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  羅 進宗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  ティウ W.U.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  バラポルン K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  ウパタム S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  趙 昇烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  山下 照夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  ウイ ホンキエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  久枝 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  小柳 義夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  佐藤 佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  松浦 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi