• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常木 晃  Tsuneki Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70192648
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 人文社会系(名誉教授), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 筑波大学, 人文社会系(名誉教授), 名誉教授
2011年度 – 2019年度: 筑波大学, 人文社会系, 教授
2012年度 – 2014年度: 筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 教授
2012年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授
2010年度: 筑波大学, 大学院・人文科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授
2007年度: University of Tsukuba, Graduate School of Humanities and Social Sciences, Professor
2005年度 – 2006年度: 筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 教授
2005年度: 筑波大学, 歴史人類学系, 教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 助教授
2004年度: 筑波大学, 歴史人類学系, 助教授
2003年度: 筑波大学, 歴史/人類学系, 助教授
2001年度 – 2003年度: 筑波大学, 歴史・人類学系, 助教授
1996年度 – 1998年度: 筑波大学, 歴史・人類学系, 助教授
1995年度: 筑波大学, 歴史人類学系, 助教授
1993年度: 筑波大学, 歴史人類学系, 講師
1992年度: 筑波大学, 歴史・人類学系, 講師
1992年度: 筑波大学歴史人類学系, 講師
1991年度: 東海大学, 文学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学 / 考古学(含先史学) / 人文・社会系 / 小区分03050:考古学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 人文・社会系
研究代表者以外
考古学 / 人文・社会系 / 人類学 / 東洋史 / 文化財科学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
新石器時代 / 都市化 / 西アジア / イラク・クルディスタン / 新石器化 / 封泥システム / テル・エル・ケルク遺跡 / シリア / テル・エル・ケルク / 社会の複雑化 … もっと見る / 天水農耕と湧水農耕 / 肥沃な三日月地帯東部 / ジャルモ遺跡 / 物資管理システム / Urbanization / Neolithic / Syria / Tell el-Kerkh / 封泥 / カラート・サイド・アハマダン / 文明の衝突 / 現代文明の基層 / 西アジア文明学 / レヴァント / チャルモ遺跡 / カラート・サイド・アハマダン遺跡 / タペ・サンギ・チャハマック遺跡 / タペ・サンギ・チャフマック / ジャルモ / タペ・サンギ・チャハマック / 文明 / 農耕化 / 古代中近東 / Social comnlexity / Weights / Tokens / Sealing system / Seal impression / Stamp seals / Administration system / The Near Eastern Prehistory / 重り / 印章 / おもり / トークン / 印影 / スタンプ印章 / 西アジア先史時代 / Craft specialization / Material adminis tration system / Social complexities / Levant / 専業化 / 職業専門化 / 都市形成 / レヴァン / pottery kilns / Neolithic period / Halaf period / craft specialization / double chambered pottery kilns / ハラフ文化 / 土器焼成窯 / Bead production / Sealings / Settlement Pattern / Settlement System / ウルク期 / トロス / ハブール川 / ハラフ期 / テル・ウンム・クセイール / 暗色磨研土器 / セトルメント・パターン / セトゥルメント・パターン / ビーズ生産 / ヤトゥルメント・パターン / 集落システム / 後期旧石器時代 / 中期旧石器時代 / アルサンジャン地区 / アルサンジャン / 南イラン / タンゲ・シカン洞窟 / 北イラク・スレマニ地区 / スレマニ地区 / イラク・クルディスタン地域 / 北イラク・メソポタミア / 南イラン・アルサンジャン地区 / ザグロス山脈 / 先史時代 / 現生人類の拡散 / 西アジア文明 / 人類史の転換点 / 古代西アジア文明 / 共同体墓地 / ヘテラルキー / ザグロス南部 / イラン南部 / イラン高原 / ザグロス / 食性 / 同位体比分析 / 形質人類学的分析 / 親族構造 / 葬送 / 墓地 / 原都市 / 高度な工芸品 / 長距離交易 / 職業専業化 / 集落の発達 / セトウルメント / 農耕社 / メンポタミア / セトゥルメント / メソポタミア / ビシュリ山系 / 遊牧民 / 農耕社会 / 部族社会 … もっと見る
研究代表者以外
新石器時代 / 考古学 / シリア / Syria / 先史時代 / Archaeology / 都市文明 / Settlement Pattern / Neolithic / 遺跡の動態 / トルコ / 西アジア / 古代文明 / 集落構造 / 社会構造 / 生業 / 工芸技術 / 長距離交易 / 社会の複雑化 / 都市的様相 / Fars / Arsanjan area / Mousterian / stone tool / middle Paleolithic / Neanderthal / southern Iran / archaeology / ムステリアン / 石器資料 / 遺跡分布 / イラン南部 / 洞窟遺跡 / 人類の拡散 / 旧石器時代中期 / 更新世 / ホモ・サピエンス / ネアンデルタール / 南イラン / 人類学 / Achaemenian Dynasty / Dam site / Rescue Excavations / The Sivand River / Fars Province / Iran / Oriental History / 遣跡救済 / ファルス地方 / アケメネス朝ペルシア / ダムサイト / 遺跡救済 / シヴァンド川 / ファノレス地方 / イラン / 東洋史 / archeology / urban civilization / 展開 / Pottery / Ancient Technology / Turkey / 国際研究者交流 / 石灰・石膏 / 銅 / 土器 / 古代の技術 / Transition of Town / Town Planning / Ancient Cities / Iron Age / Bronze Age / Tell Mastuma / テル・マストウ-マ / 都市の変遷 / 都市構造 / 鉄器時代 / 青銅器時代 / テル・マストゥーマ / West Asia(The Near East) / Early Bronze age / Farming culture / Origin of Civilization / Early farming / 地形 / 植生 / テル・アブド・エル・アジズ / テル・アレイ / エル・ル-ジュ / 西アジア(中近東) / 青銅器時代前期 / 農耕文化 / 文明の起源 / 初期農耕 / アルセンジャン / 微少量 / 骨 / 14C年代 / 試料調製法 / 骨化石 / 人骨 / 放射性炭素年代 / アミノ酸ラセミ化年代 / ビシュリ山系 / ユーフラテス河中流域 / セム系部族社会 / 西アジア考古学 / 部族社会 / 都市 / ユーフラテス河流域 / 共同研究 / 歴史学 / 中東理解 / エジプト / メソポタミア / 気候変動 / 末期王朝 / アッシリア / 海の民 / 鉄 / ヒッタイト / 分節化 / 寒冷化 / 前1200年 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (419件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  ジャルモ遺跡の研究-肥沃な三日月地帯東部の新石器化研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ジャルモ遺跡再考ー肥沃な三日月地帯東部の新石器化研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジア先史時代における生業と社会構造

    • 研究代表者
      三宅 裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジア文明学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジアにおける農耕化・都市化プロセスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  現代文明の基層としての古代西アジア文明―文明の衝突論を克服するために―領域代表者

    • 領域代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  西アジア文明学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジアにおける現生人類の拡散ルート―新仮説の検証―研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アミノ酸ラセミ化年代法は5万年より古い骨の年代決定に有効か?

    • 研究代表者
      南 雅代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  西アジアにおける社会の複雑化と都市の起源研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジアにおける墓地の成立-考古学と自然科学の成果から-研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジア新石器時代における社会システムの崩壊とその再編

    • 研究代表者
      三宅 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジアにおける都市化過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  総合的研究手法による西アジア考古学

    • 研究代表者
      大沼 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  都市化過程の考古学的研究-シリア北西部テル・エル・ケルク遺跡の発掘から-研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  イラン・ファルス地方シヴァンド川ダム建設に伴う歴史資料・遺跡救済プロジェクト

    • 研究代表者
      片岡 一忠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      筑波大学
  •  南イランにおける更新世人類の拡散に関する研究

    • 研究代表者
      西田 正規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジア先史時代における物質管理システムの研究-社会はどのように複雑化したか-研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  シリアにおける都市文明の展開に関する考古学的研究

    • 研究代表者
      脇田 重雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      (財)古代オリエント博物館
  •  特定領域研究「総合的研究手法による西アジア考古学」の申請へ向けた企画調査

    • 研究代表者
      大沼 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  西アジア先史時代におけるパイロテクノロジーの起源とその展開

    • 研究代表者
      三宅 裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  レヴァント北部における先史時代都市の形成に関する考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  シリア新石器時代における集落システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  西アジア垂直焔式土器焼成窯の研究-その発生・系譜・社会経済的役割-研究代表者

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  メソポタミア・シリア・エジプトの文明の減衰と環境変動

    • 研究代表者
      川西 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)古代学協会
  •  シリアにおける都市文明の展開

    • 研究代表者
      脇田 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      (財)古代オリエント博物館
  •  メソポタミア・シリア・エジプトの文明の盛衰と環境変動

    • 研究代表者
      川西 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)古代学協会
  •  シリアにおける農耕文化の展開

    • 研究代表者
      岩崎 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Neolithic Cemetery at Tell el-Kerkh.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hironaga, N. and Jammo, S.
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      Archaeopress Publishing LTD.
    • ISBN
      9781803270272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [図書] The Neolithic Cemetery at Tell el-Kerkh2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hironaga, N. and Jammo, S. (eds.)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      Archaeopress Publishing LTD
    • ISBN
      9781803270265
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [図書] The Neolithic Cemetery at Tell el-Kerkh. Al-Shark 5: University of Tuskuba, Studies for West Asian Archaeology, Excavation Reports of Tell el-Kerkh, Northwestern Syria 2.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hironaga, N. and Jammo, S.
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      Archaeopress
    • ISBN
      9781803270265
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [図書] Archaeological Research and Preservation of Cultural Heritage in Iran2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 出版者
      Research Institute of Cultural Properties, Teikyo University
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [図書] まんがで読む 文明の起源 シリアの先史時代2020

    • 著者名/発表者名
      常木晃、五十嵐あゆみ
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      悠書館
    • ISBN
      9784865820416
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] まんがで読む文明の起源 シリアの先史時代2020

    • 著者名/発表者名
      常木 晃(原作)、五十嵐あゆみ(作画)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [図書] Nash’at al-Hadarat Suriat fi Eusur ma Qabil al Tarifi. (文明の起源 シリアの先史時代)2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Ikarashi, A. and Jammo, S.
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [図書] Nash’at al-Hadarat Suriat fi Eusur ma Qabil al Tarifi.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Ikarashi, A. and Jammo, S.
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Research Center for West Asian Civilization, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] Kirkbizeh: A Series of Photogrammetry for Protection of Syrian Cultural Heritage, Ancient Villages of Northern Syria Vol. 42020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Watanabe、N, and Jammo, S.
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Research Center for West Asian Civilization, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] Serjilla: A Series of Photogrammetry for Protection of Syrian Cultural Heritage, Ancient Villages of Northern Syria Vol. 32019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Watanabe, and N., Jammo, S.
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Research Center for West Asian Civilization, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [図書] 危機にあるシリア文化遺産の記録2019

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、サリ・ジャンモ
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] Serjilla: A Series of Photogrammetry for Protection of Syrian Cultural Heritage, Ancient Villages of Northern Syria Vol. 32019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Watanabe, N. and Jammo, S.
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      University of Tsukuba, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] Ahmiyatu al-Athar Alsurieti fi Tarihi al-Alami Suria fi Asour ma Qabul al-Tarih.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      University or Tsukuba, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] Ahmiyatu al-Athar Alsurieti fi Tarihi al-Alami Suria fi Asour ma Qabul al-Tarih. (How are the Syrian Archaeology Important for the World History, Syria in Prehistory) (in Arabic)2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      the Preservation for Syrian Cultural Heritage, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [図書] アフリカを脱出した人類最初の奇跡―西アジア・ザグロスの考古地質学―2018

    • 著者名/発表者名
      久田健一郎・常木晃・荒井章司・鎌田祥仁
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      愛智出版
    • ISBN
      9784872564204
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] Facilitating the Study of West Asian Civilization 2: Ancient West Asian Civilization and the Modern World2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. et al.
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      Research Center for West Asian Civilization, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] The Emergence of Pottery in West Asia, ISBN 978-1-78570-526-72017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Nieuwenhuyse, O. and Campbell, S. (eds.)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Oxbow Books, Oxford & Philadelphia
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] Tarikh Suria fi Mia Muwaqa Ashariya, ISBN 973-9933-9236-8-62017

    • 著者名/発表者名
      Kanjou, Y. and Tsuneki, A. (eds.)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      Salhani Printing Establishment, Damascus,
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [図書] The Emergence of Pottery in West Asia, ISBN 978-1-78570-526-72017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Nieuwenhuyse, O. and Campbell, S. (eds.)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Oxbow Books, Oxford & Philadelphia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [図書] 季刊考古学第141号2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃、西秋良宏、山内和也
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639025252
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [図書] 季刊考古学第141号西アジア考古学・最新研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃・西秋良宏・山内和也
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639025252
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [図書] Ancient West Asian Civilization: Geoenvironment and Society in the Pre-Islamic Middle East,2016

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuneki, S. Yamada and K. Hisada, (eds.)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      New York: Springer, 2016 (forthcoming)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] Newsletter vol.7, 新学術領域研究:現代文明の基層としての古代西アジア文明2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃・谷口陽子・丹野研一・本郷一美・柴田大輔・安間了・松本隆志・辰巳祐樹
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      筑波大学人文社会系西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] A History of Syria in One Hundred sites. ISBN 978-1-78491-381-62016

    • 著者名/発表者名
      Kanjou, Y. and Tsuneki, A. (eds.)
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Archaeopress, Oxford.
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] Ancient West Asian Civilization: Geoenvironment and Society in the Pre-Islamic Middle East, ISBN 978-981-10-0553-42016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Yamada, Sh. and Hisada, K. (eds.)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Springer, New York
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [図書] Ancient West Asian Civilization: Geoenvironment and Society in the Pre-Islamic Middle East, ISBN 978-981-10-0553-42016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Yamada, Sh. and Hisada, K. (eds.)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Springer, New York.
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] A History of Syria in One Hundred sites. ISBN 978-1-78491-381-62016

    • 著者名/発表者名
      Kanjou, Y. and Tsuneki, A. (eds.)
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Archaeopress, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [図書] 週刊 地球46億年の旅45号 最終氷期の終焉2014

    • 著者名/発表者名
      川上 紳一、常木晃編
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃・安間了・中村徹・久田健一郎・八木勇治・丸岡照幸・三宅裕・丹野研一・本郷一美・黒澤正紀・池田潤・永井正勝・山田重郎・柴田大輔・谷口陽子・前田修
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [図書] Facilitating the Study of West Asian Civilization: What Does Ancient West Asia Tell Us?2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., S. Agahanabati, Y. Dilek, K. Tanno, H-P. Uerpmann, M. Uerpmann, U. Yalcin, J. Ur, J. Taylor, U. Gabbay, T. Ohsumi, S. Golfomitsou
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      Research Center for West Asian Civilization
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [図書] 週刊 地球46億年の旅45号 最終氷期の終焉2014

    • 著者名/発表者名
      川上紳一・常木晃
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [図書] 朝日新聞出版2014

    • 著者名/発表者名
      川上 紳一、常木晃編
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      週刊 地球46億年の旅45号 最終氷期の終焉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、安間了、中村徹、久田健一郎、八木勇治、丸岡照幸、三宅裕、丹野研一、本郷一美、黒澤正紀、池田潤、永井正勝、山田重郎、柴田大輔、谷口陽子、前田修
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、安間了、中村徹、久田健一郎、八木勇治、丸岡照幸、三宅裕、丹野研一、本郷一美、黒澤正紀、池田潤、永井正勝、山田重郎、柴田大輔、谷口陽子、前田修
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] 西アジア文明学の創出1:今なぜ西アジア文明なのか?』Research Center for West Asian Civilization (ed.) Facilitating the Study of West Asian Civilization: What Does Ancient West Asia Tell Us?2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、Aghanabati, S., Dilek, Y., 丹野研一、Uerpmann, H-P., Uerpmann, M. Yalcin, U., Ur, J., Taylor, J., Gabbay, U., Ohsumi, T., Golfomitsou, S.
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] シリア内戦下の文化遺産:その危機と保護にむけて2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、赤澤威、Abdulkarim, M., Kutiefan, L., Deb, A. 西藤清秀、西秋良宏、沼本宏俊、西山伸一、飯野りさ、Habil, I, Dalal, M.、松原康介、稲葉信子、黒木英充、前田耕作
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] 現代文明の基層としての古代西アジア文明‐文明の衝突論を克服するために-newsletter2013

    • 著者名/発表者名
      常木晃ほか
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [図書] 現代文明の基層としての古代西アジア文明newsletter2012

    • 著者名/発表者名
      常木晃ほか
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] The Arsanjan Project2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki A. and Mirzaye, A.
    • 出版者
      Research Center of the Iranian Cultural Heritage
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [図書] Tsuneki A. and Mirzaye, A. The Arsanjan Project, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki A. and Mirzaye, A.
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      Research Center of the Iranian Cultural Heritage, Handicrafts and Tourism Organization
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [図書] The Arsanjan Project, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki A., Mirzaye, A.
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      Research Center of the Iranian Cultural Heritage, Handicrafts and Tourism Organization and University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [図書] The Arsanjan Project, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mirzaii, A., and Hourshid, S.
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      Research Center of the Iranian Cultural Heritage, Handicrafts and Tourism Organization
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [図書] 『ケルク新石器時代墓地にみる生と死』(編著)2011

    • 著者名/発表者名
      常木晃, 他
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      筑波大学先史学・考古学コース
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [図書] ケルク新石器時代墓地にみる生と死2011

    • 著者名/発表者名
      常木晃, 他
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      筑波大学先史学・考古学コース
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [図書] ケルク新石器時代墓地にみる生と死2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃, 他
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      筑波大学先史学・考古学コース
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [図書] Tell Mastuma : An Iron Age Settlement in Northwest Syria2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃(分担執筆)
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      Ancient Orient Museum, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [図書] The Emergence of Pottery in West Asia : The Search for the Origin of Pyrotechnology2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. (ed.)
    • 出版者
      Presentation Summaries
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [図書] Tell Mastuma: An Iron Age Settlement in Northwest Syria2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. Iwasaki, T., Wakita, S., Ishida, K., Wada, H. (eds.)
    • 出版者
      Memoirs of Ancient Orient Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [図書] 『弥生時代の考古学5:食糧の獲得と生産』(設楽、藤尾、松木(編))2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃(分担執筆)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [図書] 現代の考古学7国家形成の考古学2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎卓也・常木晃
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [図書] 現代の考古学7国家形成の考古学(総論:国家形成の考古学, pp.1-32)2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎卓也・常木 晃 共編著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [図書] Tang-e Bolaghi: The Iran-Japan Archaeological Project for the Sivand Dam Salvage Area, Al-Shark 3, University of Tsukuba, Studies for West Asian Archaeology, Iranian Center for Archaeological Research and Department of Archaeology2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Zeidi, M.(eds.)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [図書] Excavations at Tell el-Kerkh Vol1、 Neolithic Seals and Sealings2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      Department of Archaeology, University of Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [図書] Excavations at Tell el-Kerkh Voll, Neolithic Seals and Sealings2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      Department of Archaeology, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [図書] 現代の考古学7 国家形成の考古学2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎卓也・常木晃(編著)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [図書] Tang-e Bolaghi: The Iran-Japan Archaeological Project for the Sivan Dam Salvage Area2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Zeidi, M.(eds.)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Iranian Center for Archaeological Research and University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [図書] A Decade of Excavations at Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hydar, J.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Department of Archaeology, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [図書] A Decade of Excavations at Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki A., Hydar J.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Department of Archaeology. University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [図書] A Decade of Excavations at Tell el-Kerkh, 1997-20062007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hydar, J.
    • 出版者
      Department of Archaeology, University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [図書] A Decade of Excavations at Tell el-Kerkh,1997-2006(Department of Archaeology)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J., Odaka, T., Hasegawa, A.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [図書] ハラフ文化の研究-西アジア先史時代への新視角-2004

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      (株)同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化-イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2023)-2024

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、サーリ・ジャンモ、牧野真理子、宮内優子、サーベル・アハマド・サーベル
    • 雑誌名

      第31回西アジア発掘調査報告会報告集(令和5年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: - ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2019・2020)―2024

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、サーリ・ジャンモ、牧野真理子、宮内優子、サーベル・アハマド・サーベル
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集(令和5年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: 第31回 ページ: 34-39

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] Preliminary report of the Charmo (Jarmo) prehistoric investigations, 20232024

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Saber, A.S., Watanabe, N., Anma, R., Jammo, S., Makino, M., Miyauchi, Y., Lorentz, K.O., Itahashi, Y., Yoneda, M., Kurosawa, M., and Ikehata, K.
    • 雑誌名

      Al-Rafian

      巻: 45 ページ: 1-47

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Preliminary report of the Charmo (Jarmo) prehistoric investigations, 20232024

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Saber, A.S., Watanabe, N., Anma, R., Jammo, S., Makino, M., Miyauchi, Y., Lorentz, K.O., Itahashi, Y., Yoneda, M., Kurosawa, M., and Ikehata, K.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 45 ページ: 1-47

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2022)―2023

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、サーリ・ジャンモ、サーベル・アハマド・サーベル
    • 雑誌名

      第30回西アジア発掘調査報告会報告集(令和4年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: 30 ページ: 30-35

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] 文字の発達前史2023

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      何が歴史を動かしたのか 弥生文化と世界の考古学

      巻: 2 ページ: 236-274

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Containers for spirits: symbolic meaning of early pottery and stone vessels discovered in Tell el-Kerkh2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Containers of Change; Ancient Technologies from Eastern to Western Asia

      巻: - ページ: 203-221

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Harvesting cereals at Tappeh Sang-e Chakhmaq and the introduction of farming in Northeastern Iran during the Neolithic2023

    • 著者名/発表者名
      Pichon Fiona、Ibaez Estevez Juan Jose、Anderson Patricia C.、Tsuneki Akira
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18-8 号: 8 ページ: 1-32

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0290537

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444, KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] 文字の発達前史2023

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      春成秀爾編 何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

      巻: 第2巻 ページ: 263-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] Containers for spirits: symbolic meaning of early pottery and stone vessels discovered in Tell el-Kerkh2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Nieuwenhuyse, O.P., Bernbeck, R. and Berghuijs, K. (eds.) Containers of Change; Ancient Technologies from Eastern to Western Asia

      巻: special volume ページ: 203-221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Charmo (Jarmo) Prehistoric Investigations, 20222023

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Watanabe, N., Anma, R., Jammo, S., Saitoh, Yu, Saber, S. A.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 46 ページ: 1-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2022)―2023

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、サーリ・ジャンモ、サーベル・アハマド・サーベル
    • 雑誌名

      第30回西アジア発掘調査報告会報告集(令和4年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: - ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Charmo (Jarmo) Prehistoric Investigations, 20222023

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Watanabe, N., Anma, R., Jammo, S., Saitoh, Yu, Saber, S. A.
    • 雑誌名

      Al-Rafian

      巻: 44 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チ ャルモ遺跡の調査(2021)―2022

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、板橋悠、宮田佳樹、若狭幸、サリ・ジャンモ、サー ベル・アハマド・サーベル
    • 雑誌名

      第29回西アジア発掘調査報告会報告集(令和3年 度考古学が語る古代オリエント)

      巻: - ページ: 32-37

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Freeing the dead from their homes: A new relationship between the living and the dead in the Kerkh Pottery Neolithic cemetery.2022

    • 著者名/発表者名
      Jammo, S. and Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Dealing with the Dead: Studies on Burial Practices in the Pre-Pottery Neolithic Levant

      巻: special ページ: 317-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] ジャルモ遺跡から出土した炭化物付着土器に 関する予察2022

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹、板橋悠、常木晃
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と 変容の学際研究4 研究成果報告2021年度

      巻: - ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Freeing the dead from their homes: A new relationship between the living and the dead in the Kerkh Pottery Neolithic cemetery2022

    • 著者名/発表者名
      Jammo, S. and Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Dealing with the Dead: Studies on Burial Practices in the Pre-Pottery Neolithic Levant

      巻: - ページ: 317-334

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2021)―2022

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、板橋悠、宮田佳樹、若狭幸、サリ・ジャンモ、サーベル・アハマド・サーベル
    • 雑誌名

      第29回西アジア発掘調査報告会報告集(令和3年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: 29 ページ: 32-37

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] ジャルモ遺跡から出土した炭化物付着土器に関する予察2022

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹、板橋悠、常木晃
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究4 研究成果報告2021年度

      巻: 4 ページ: 17-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯北縁部に分布する新石器時代~鉄器時代遺構の 堆積物柱の元素濃度2021

    • 著者名/発表者名
      安間 了、西山伸一、三宅 裕、常木 晃、横尾頼子
    • 雑誌名

      都市文明の本質: 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 3 研究成果報告2020 年度

      巻: - ページ: 195-204

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2019・2020)―2021

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、辰巳祐樹、サリ・ジャンモ、サーベル・アハマド・サーベル、ラワ・カリム・サリ
    • 雑誌名

      第28回西アジア発掘調査報告会報告集(令和2年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: 28 ページ: 9-13

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] The outdoor communal Neolithic cemetery of Tell el-Kerkh, northwest Syria.2021

    • 著者名/発表者名
      Jammo, S. and Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East.

      巻: Vol. 2 ページ: 171-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [雑誌論文] イラン北東部サンギ・チャハマック遺跡の祭壇に見られる黒色物の地球化学的特徴とその起源物質2021

    • 著者名/発表者名
      中野孝教・ 古里節夫・倉田恵美子・ 千本真生・石田温美・ 常木 晃・三宅 裕
    • 雑誌名

      都市文明の本質: 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 3 研究成果報告2020 年度

      巻: - ページ: 217-228

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] The outdoor communal Neolithic cemetery of Tell el-Kerkh, northwest Syria2021

    • 著者名/発表者名
      Jammo, S. and Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East. Vol. 2

      巻: - ページ: 171-182

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地 域チャルモ遺跡の調査(2019・2020)―2021

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、辰巳祐樹、サリ・ジャンモ、サーベル・アハマド・ サーベル、ラワ・カリム・サリ
    • 雑誌名

      第28回西アジア発掘調査報告会報告 集(令和2年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: - ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2019年)-2020

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、辰巳祐樹、サリ・ジャンモ、ラワ・カリム・サリ
    • 雑誌名

      第27回西アジア発掘調査報告会報告集(令和元年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: 27 ページ: 1-6

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] The outdoor communal Neolithic cemetery of Tell el-Kerkh, northwest Syria.2020

    • 著者名/発表者名
      Jammo, S. and Tsuneki A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East. Vol. 2:

      巻: - ページ: 171-182

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2019年)-2020

    • 著者名/発表者名
      常木晃、渡部展也、安間了、辰巳祐樹、サリ・ジャンモ、ラワ・カリム・サリ
    • 雑誌名

      第27回西アジア発掘調査報告会報告集(令和元年度考古学が語る古代オリエント)

      巻: - ページ: 9-14

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] サンギ・チャハマックとアルサンジャン2020

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      イラン文明を守る―日本とイランの協力の足跡―

      巻: 単独 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代のメガサイト再考2020

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 21 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] 戦乱の中の文化財の保存・活用―イドリブ博物館のこと2020

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 763 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] 象徴の容器としての土器と石製容器―テル・エル・ケルクの事例に基づいて―2020

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究2 研究成果報告2019年度

      巻: - ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 象徴の容器としての土器と石製容器―テル・エル・ケルクの事例に基づいて―2020

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究2 研究成果報告2019年度

      巻: 2 ページ: 21-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] Tappeh Sang-e Chakhmaq, Arsanjan, Tang-e Bolaghi2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Archaeological Research and Preservation of Cultural Heritage in Iran

      巻: 単独 ページ: 30-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] 戦乱の中の文化財の保存・活用―イドリブ博物館のこと2020

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 763 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代のメガサイト再考2020

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 21 ページ: 83-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Revisiting the Turkaka Site in Slemani, Iraqi-Kurdistan2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Decades in Deserts, Essays on Near Eastern Archaeology in honour of Sumio Fujii:

      巻: なし ページ: 243-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] Landscape and early farming at Neolithic sites in Slemani, Iraqi Kurdistan: A case study of Jarmo and Qalat Said Ahmadan2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Rasheed, K., Watanabe, N., Anma, R. Tatsumi, Y. and Minami, M.
    • 雑誌名

      Paleorient

      巻: 45/2 ページ: 33-51

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] From farming societies to urban civilization: A case of ancient West Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Fortification and Urbanization: The First Dialogue between Ancient Civilizations,

      巻: 単独 ページ: 29-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] Revisiting the Turkaka Site in Slemani, Iraqi-Kurdistan2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 雑誌名

      Decades in Deserts: Essays on Western Asian Archaeology in Honor of Sumio Fujii

      巻: - ページ: 243-250

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Landscape and early farming at Neolithic sites in Slemani, Iraqi Kurdistan: A case study of Jarmo and Qalat Said Ahmadan2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Rasheed, K., Watanabe, N., Anma, R. Tatsumi, Y. and Minami, M.
    • 雑誌名

      Paleorient

      巻: 45 (2) ページ: 33-51

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Dining together: Reconstruction of Neolithic food consumption based on the δ 15 N values for individual amino acids at Tell el-Kerkh, northern Levant2018

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Yu、Tsuneki Akira、Dougherty Sean P.、Chikaraishi Yoshito、Ohkouchi Naohiko、Yoneda Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 17 ページ: 775-784

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2017.12.042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069, KAKENHI-PROJECT-16H06684, KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡・トゥルカカ遺跡の調査(2017年)-2018

    • 著者名/発表者名
      常木晃・渡部展也・安間了・西山伸一・ラワ・カリム・サリ
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 第25回 ページ: 8-11

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡・トゥルカカ遺跡の調査(2017年)-2018

    • 著者名/発表者名
      常木晃・渡部展也・安間了・西山伸一・ラワ・カリム・サリ
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 25 ページ: 8-11

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh, A Neolithic mega site in the province of Idlib2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Archaeological Explorations in Syria 2000-2011, Proceedings of ISCACH-Beirut 2015

      巻: なし ページ: 267-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh, A Neolithic mega site in the province of Idlib2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Archaeological Explorations in Syria 2000-2011, Proceedings of ISCACH-Beirut 2015

      巻: - ページ: 267-282

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [雑誌論文] Symposium: Saving the cultural heritage for the next generation; Opening remarks2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Saving the Syrian Cultural Heritage for the Next Generation: Palmyra, A Massage from Nara

      巻: なし ページ: 111-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] 西アジア考古学の現在地2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 141 ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [雑誌論文] The burial of Neolithic blade producer2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 38 ページ: 39-45

    • NAID

      120006354303

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 西アジア考古学の現在地2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 141 ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] The burial of Neolithic blade producer2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 38 ページ: 39-45

    • NAID

      120006354303

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] イラク・クルディスタンの考古学事情2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      月間考古学ジャーナル

      巻: 703 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] The burial of Neolithic blade producer2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 38 ページ: 39-45

    • NAID

      120006354303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [雑誌論文] イラク・クルディスタンの考古学事情2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      月刊考古学ジャーナル

      巻: 703 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ周辺の先史時代遺跡踏査(2016年)-2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃・渡部展也・安間了・アハマッド=サーベル
    • 雑誌名

      第24回西アジア発掘調査報告会報告集(平成28年度考古学区が語る古代オリエント

      巻: 24 ページ: 10-15

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 西アジアにおける現生人類の拡散ルート-新仮説の検証―成果報告2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明Newsletter

      巻: 9 ページ: 5-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] The burial of Neolithic blade producer2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 38 ページ: 39-45

    • NAID

      120006354303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [雑誌論文] The aim of study of Ancient West Asian Civilization2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Ancient West Asian Civilization

      巻: Special volume ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] 西アジア文明学とAMS研究2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      第17回AMSシンポジウム報告集

      巻: 17 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] 筑波大学のイラク・クルディスタン地域における考古学調査2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      newsletter, 新学術領域研究:現代文明の基層としての古代西アジア文明

      巻: vol. 7 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] 筑波大学のイラク・クルディスタン地域 における考古学調査2016

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明Newsletter

      巻: 7 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] Excavations at Qalat Said Ahmadan, Qaladizah, Iraq-Kurdistan: Second interim report (2015 season)2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., K. Rasheed, S. A. Saber, S. Nishiyama, N. Watanabe, Tina Greenfield, B. B. Ismail, Y. Tatsumi, and M. Minami
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 37 ページ: 89-142

    • NAID

      120005960780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] Excavations at Qalat Said Ahmadan, Qaladizah, Iraq-Kurdistan: Second interim report (2015 season)2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., K. Rasheed, S. A. Saber, S. Nishiyama, N. Watanabe, Tina Greenfield, B. B. Ismail, Y. Tatsumi, and M. Minami
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 37 ページ: 89-142

    • NAID

      120005960780

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化・都市化―イラク・クルディスタン、カラート・サイド・アハマダン遺跡調査(2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃、西山伸一、アハマッド・サーベル、渡部展也
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2015

      巻: 23 ページ: 30-37

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 西アジア文明学とAMS研究2016

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      第17回AMSシンポジウム報告集

      巻: 17 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] Excavations at Qalat Said Ahmadan, Slemani, Iraq-Kurdistan: First interim report (2014 season)2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., K. Rasheed, S. A. Saber, S. Nishiyama, R. Anma, B. B. Ismail, A. Hasegawa, Y. Tatsumi, Y. Miyauchi, S. Jammo, M. Makino and Y. Kudo,
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 36 ページ: 1-50

    • NAID

      120005958044

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] Excavations at Qalat Said Ahmadan, Slemani, Iraq-Kurdistan: First interim report (2014 season)2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., K. Rasheed, S. A. Saber, S. Nishiyama, R. Anma, B. B. Ismail, A. Hasegawa, Y. Tatsumi, Y. Miyauchi, S. Jammo, M. Makino and Y. Kudo
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 36 ページ: 1-50

    • NAID

      120005958044

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] Excavations at Qalat Said Ahmadan, Slemani, Iraq-Kurdistan: First interim report (2014 season)2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., K. Rasheed, S. A. Saber, S. Nishiyama, R. Anma, B. B. Ismail, A. Hasegawa, Y. Tatsumi, Y. Miyauchi, S. Jammo, M. Makino and Y. Kudo
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 36 ページ: 1-50

    • NAID

      120005958044

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] 西アジア型農耕の始まり2015

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      第8回アジア考古学4学会合同講演会 アジアにおける農耕の起源と拡散

      巻: 8 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化・都市化―イラク・クルディスタン、カラート・サイド・アハマダン遺跡調査(2014年)2015

    • 著者名/発表者名
      常木晃、西山伸一、アハマッド・サーベル、長谷川敦章、辰巳祐樹、宮内優子
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2014, 日本西アジア考古学会

      巻: 23 ページ: 26-33

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 領域横断シンポジウム「西アジア文明学の創出1:今なぜ西アジア文明なのか」を終えて2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明Newsletter

      巻: 4 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 現代文明の基層としての古代西アジア文明2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      JGL ニュースレター

      巻: 10 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] 領域横断シンポジウム「西アジア文明学の創出:なぜ今西アジア文明なのか」を終えて2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明Newsletter

      巻: 4 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] 南イラン・アルサンジャン地区の新石器化・都市化-2013年の踏査より2014

    • 著者名/発表者名
      常木 晃・西山伸一・辰巳祐樹・フェレイドゥン=ビッグラリ
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2013

      巻: 第21回 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化・都市化―イラク・クルディスタン、カラート・サイド・アハマダン遺跡調査(2014年)2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、西山伸一、アハマッド・サーベル、長谷川敦章、辰巳祐樹、宮内優子
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント

      巻: 2014年 ページ: 26-33

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] 「領域横断シンポジウム「西アジア文明学の創出1:今なぜ西アジア文明なのか」を終えて」2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明Newsletter

      巻: 4 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化・都市化―イラク・クルディスタン、カラート・サイド・アハマダン遺跡調査(2014年)2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃、西山伸一、アハマッド・サーベル、長谷川敦章、辰巳祐樹、宮内優子
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2014

      巻: 2014年 ページ: 26-33

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] Proto-Neolithic caves and neolithisation in the southern Zagros2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      The Neolithisation of Iran, The Formation of New Societies

      巻: special issue ページ: 84-96

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] 北東イランの新石器化-タペ・サンギ・チャハマックの調査成果から―2013

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      日本西アジア考古学会第18回大会・大会要旨集

      巻: 第18回 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] The site of Tappeh Sang-e Chakhmaq”, “Pottery and other objects”2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      The First Farming Village in Northeast Iran and Turan: Tappeh Sang-e Chakhmaq and Beyond

      巻: Special Issue

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] The site of Tappeh Sang-e Chakhmaq, Pottery and other objects2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      The First Farming Village in Northeast Iran and Turan: Tappeh Sang-e Chakhmaq and Beyond

      巻: Special Issue

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Tappeh Sang-e Chakhmaq: investigations of a Neolithic site in northeastern Iran2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda, S., T. Goto, T. Iwasaki, H. Kamuro, S. Furusato, J. Ikeda, A. Tagaya, M. Minami, and A. Tsuneki
    • 雑誌名

      The Neolithisation of Iran, The Formation of New Societies

      巻: Special Issue ページ: 201-204

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 20102013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hydar, J.
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie

      巻: Special Issue ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] The archaeology of death in the Late Neolithic: a view from Tell el-Kerkh2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Interpreting the Late Neolithic of Upper Mesopotamia

      巻: Special Issue ページ: 203-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] 南イランにホモ・サピエンスの足跡を探る-アルサンジャン・プロジェクト2012-2013

    • 著者名/発表者名
      常木晃・大沼克彦・シャガヤガ=ホルシード・古里節夫
    • 雑誌名

      平成24年考古学が語る古代オリエント

      巻: 20回 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] アルサンジャン・プロジェクトの射程2013

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明ニューズレター

      巻: 2 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] 西アジアにおける土器生産の始まりと初期の土器製作技術2013

    • 著者名/発表者名
      常木晃・黒澤正紀
    • 雑誌名

      アジアの土と炎-民族誌と実験考古学の最前線

      巻: Special Issue ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Another image of complexity: the case of Tell el-Kerkh2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Studies in Early Near Eastern Production, Subsistence, and Environment

      巻: 15 ページ: 188-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] The Archaeology of death in the Late Neolithic: a view from Tell el-Kerkh2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Interpreting the Late Neolithic of Upper Mesopotamia

      巻: special Issue ページ: 203-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] Tappeh Sang-e Chakhmaq: investigations of a Neolithic site in northeastern Iran2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda, S., T. Goto, T. Iwasaki, H. Kamuro, S. Furusato, J. Ikeda, A. Tagaya, M. Minami, and A. Tsuneki
    • 雑誌名

      The Neolithisation of Iran, The Formation of New Societies,

      巻: Special Issue ページ: 201-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Proto-Neolithic caves and neolithisation in the suthern Zagros2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      The Neolithisation of Iran, The Formation of New Societies

      巻: Special Issue ページ: 84-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] 北東イランの新石器化―タペ・サンギ・チャハマックの調査成果から―2013

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      日本西アジア考古学会第18回総会・大会要旨集

      巻: 第18回 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Another image of complexity: the case of Tell el-Kerkh2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Studies in Early Near Eastern Production, Subsistence, and Environment

      巻: 15 ページ: 188-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] Another image of complexity: the case of Tell el-Kerkh2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Neolithic Archaeology in the Khabur Valley, Upper Mesopotamia and Beyond, Berlin, ex oriente

      巻: ― ページ: 188-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh as a Neolithic mega site2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 47 ページ: 29-65

    • NAID

      130005064402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh as a Neolithic mega site2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 47 ページ: 29-65

    • NAID

      130005064402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] The Arsanjan prehistoric project and the significance of southern Iran in Human history2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      in Fahimi, H. and Alizadeh, K. (eds.) Namvarnameh, Papers in Honour of Massoud Azarnoush, IranNagar Publication, Tehran

      巻: ―

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Archaeological excavations at Seyed Khatoon cave (A5-3), Arsanjan township, Fars province2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hourshid, S.
    • 雑誌名

      Exhibition of the Newly Discovered Archaeological Finds

      巻: ―

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] The Arsanjan prehistoric project and the significance of southern Iran in Human history2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Namvarnameh, Papers in Honour of Massoud Azarnoush, pp.19-30,

      巻: ― ページ: 19-30

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] The Arsanjan prehistoric project and the significance of southern Iran in Human history2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Namyarmameh, Papers in Honour of Massoud Azarnoush

      巻: ― ページ: 19-30

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] Archaeological excavations at Seyed Khatoon cave (A5-3), Arsanjan township, Fars province2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hourshid, S.
    • 雑誌名

      Exhibition of the Newly Discovered Archaeological Finds, 2008-2011

      巻: Exhibition book

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [雑誌論文] Archaeological excavations at Seyed Khatoon cave (A5-3), Arsanjan township, Fars province2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hourshid, S.
    • 雑誌名

      Exhibition of the Newly Discovered Archaeological Finds, 2008-2011, ICAR

      巻: ―

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh as a Neolithic mega site2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 47 ページ: 29-65

    • NAID

      130005064402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [雑誌論文] The Arsanjan project 2011-20122012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mirzaii, A., and Hourshid, S.
    • 雑誌名

      Abstracts, The 11th Annual Symposium of Iranian Archaeology, Tehran, ICAR

      巻: ― ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代人の生と死:最新の筑波大学シリア国ケルク遺跡発掘調査より2011

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      Oriente

      巻: 43 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 20092011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J.
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie

      巻: 5 ページ: 69-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2010年度調査-2011

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2010

      巻: 18 ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] 歴史認識と考古学2011

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 16 号: 10 ページ: 52-55

    • DOI

      10.5363/tits.16.10_52

    • NAID

      130002049177

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] A glimpse of human life from the Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, Northwest Syria, Documenta Praehistorica2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Univerza v Ljubljani, Slovenia

      巻: 38 ページ: 83-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] A glimpse of human life from the Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, Northwest Syria2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Documenta Praehistorica

      巻: 38 ページ: 83-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 20092011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hydar, J.
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie

      巻: 5 ページ: 69-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] A glimpse of human life from the Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, Northwest Syria2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Documenta Praehistorica

      巻: 38 ページ: 83-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代人の生と死:最新の筑波大学シリア国ケルク遺跡発掘調査より2011

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      Oriente

      巻: 43 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 同位体化学分析による西アジア先史時代埋葬人骨の食性と年代2011

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・常木晃・米田穣
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第28回大会研究発表要旨集

      巻: 28 ページ: 66-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 2009, Chronique Archeologique en Syrie : volume2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hydar, J
    • 雑誌名

      The Directorate General of Antiquities and Museums

      巻: 5 ページ: 69-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Volume 2

      巻: Vol.2 ページ: 697-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      Al-Rafidan Special Issue

      ページ: 79-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 頭蓋骨埋葬の二態2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      歴史人類

      巻: 38 ページ: 87-113

    • NAID

      40017008480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2009年度調査-2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃、長谷川敦章
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント 2009

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 西アジア先史考古学の課題-イランの調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 21 ページ: 10-17

    • NAID

      120002973828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 雑誌名

      Al-Rafidan Special Issue

      ページ: 79-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria, in Matthiae P., Pinnock, F., Nigro, L., and Marchetti, N. (eds.) Proceedings of the 6th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Volume2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Harrasowitz Verlag, Wiesbaden

      巻: 2 ページ: 697-713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2010年度調査2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2010

      ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] "A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria", in Matthiae P., Pinnock, F., Nigro, L., and Marchetti, N. (eds. )2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East 2

      ページ: 697-713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] "Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village". Onuma, K. (ed. )2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria.

      ページ: 79-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] A glimpse of human life given by the Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      17^<th> Neolithic Seminar at Ljubljana Univer sity, Abstract book

      巻: 17 ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Volume 2

      巻: Vol.2 ページ: 697-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 古代オリエントのモノ語り:西アジアの食文化オリーヴの地中海2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      Oriente

      巻: 41 ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 頭蓋骨埋葬の二態2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      歴史人類 38

      ページ: 87-113

    • NAID

      40017008480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2009年度調査2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃, 長谷川敦章
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2009

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village. Onuma, K. (ed.) Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Al-Rafidan Special Issue

      ページ: 79-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 頭蓋骨埋葬の二態2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      歴史人類 38

      ページ: 87-113

    • NAID

      40017008480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 2008, Chronique Archeologique en Syrie : volume2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hydar, J
    • 雑誌名

      The Directorate General of Antiquities and Museums

      巻: 4 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 20082010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J.
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie :

      巻: Volume 4 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 20072009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J.
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie 3

      ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Chapater 2 Tell. type settlements around Tell Mastuma, Chapter 3 Stratigraphy : 3.3. Neolithic and Early Bronze Age layers in Square 15Gc in Iwasaki, T., Wakita, S., Ishida, K. and Wada, H. (eds.) Tell Mastuma : An Iron Age Settlement in Northwest Syria,2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Ancient Orient Museum, Tokyo

      巻: Vol.III ページ: 11-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] "Tell el-Kerkh 2007", Chronique Archeologique en Syrie2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Hydar, J.
    • 雑誌名

      Direction General des Antiquities et des Musees 3

      ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] ギョベックリ遺跡と部族社会2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 13

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 20072009

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki, Jamal Hydar
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie 3

      ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 西アジアにおける農耕文化の始まり2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃, 設楽博己, 藤尾慎一郎, 松木武彦(編)
    • 雑誌名

      弥生時代の考古学5:食糧の獲得と生産

      巻: 5 ページ: 78-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] Tell el-Kerkh 2007, Chronique Archeologique en Syrie : volume2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. and Hydar, J.
    • 雑誌名

      Direction General des Antiquities et des Musees

      巻: 3 ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] 「ギョベックリ遺跡と部族社会」『Newsletterセム系部族社会の形成』2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究 13

      ページ: 40703-40703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Tell-type settlements around Tell Mastuma2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Memoirs of Ancient Orient Museum 3

      ページ: 11-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] 「新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2007年度調査-」2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2007 15

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] 西アジアにおける墓地の成立2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      日本西アジア考古学会第13回総会・大会要旨集(日本西アジア考古学会)

      ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] 総論 : 国家形成の考古学2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎卓也・常木晃
    • 雑誌名

      現代の考古学7国家形成の考古学 7

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] 6. A short history of Ganam al-Ali village2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 29

      ページ: 184-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Neolithic Seals and Sealings, Excavations at Tell el-Kerkh2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Department of Archaeology, University of Tsukuba

      ページ: 96-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] 「新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2007年度調査-」2008

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント2007』 15

      ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] A short history of Ganam al-Ali village2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Al-RAfiddn 29 29

      ページ: 184-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] "6. A short history of Ganam al-Ali village" in Ohnuma, K. and al-Shbib, S. (eds. ) Archaeological survey in the Bishri region south of Raqqa - report of the first working season2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 29

      ページ: 184-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Tang-e Bolaghi : The Iran-Japan Archaeological Project for the Sivan Dam Salvage Are2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A and Zeidi, M(eds.)
    • 雑誌名

      Iranian Center for Archaeological Research and University of Tsukuba

      ページ: 286-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] 西アジアにおける墓地の成立2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      日本西アジア考古学会第13回総会・大会要旨集

      ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] Development of the clay sealing system in the Neolithic period in West Asia-from an archaeological study of Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      文部省科学研究費補助金特定領域研究セム系部族社会の形成平成18年度研究報告(大沼勝彦編)

      ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] Development of the clay sealing system in the Neolithic period in West Asia - from an archaeological study of Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      大沼勝彦編『文部省科学研究費補助金特定領域研究セム系部族社会の形成平成18年度研究報告』

      ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] 「テル・エル・ケルク遺跡の調査からみた北西シリアの新石器時代編年」2007

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      『西アジア考古学の編年-日本の考古学調査団からのアプローチ-』

      ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] Proto-Neolithic caves in the Bolaghi Valley, south Iran2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mohsen, Z., Ohnuma, K.
    • 雑誌名

      Iran 44

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Proto-Neolithic caves in the Bolaghi Valley, south Iran2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mohsen, Z and Ohnuma, K
    • 雑誌名

      Iran 44

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] 「新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2007年度調査-」2007

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント2007』 15

      ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Iran-Japan Rescue Project in Tang-e Bolaghi2007

    • 著者名/発表者名
      Zeidi, M., Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Symposium on the Latest Results on Archaeological Excavations at Tang-e Bolaghi

      ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] テル・エル・ケルク遺跡の調査からみた北西シリアの新石器時代編年2007

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      西アジア考古学の編年-日本の考古学調査団からのアプローチ-(日本西アジア考古学会)

      ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] Iran-Japan Rescue Project in Tang-e Bolaghi2007

    • 著者名/発表者名
      Zeidi, M, Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Symposium on the Latest Results of Archaeological Excavations at Tang-e Bolaghi

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405021
  • [雑誌論文] Development of the clay sealing system in the Neolithic period in West Asia-from an archaeligical study of Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      大沼勝彦編『文部科学省科学研究費補助金特定領域研究セム系部族社会の形成平成18年度研究報告』

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] Development of the clay sealing system in the Neolithic period in WestAsia - from an archaeological study of Tell el-Kerkh2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Report for Integrated Research in the Bishiri Mountains on the Middle Ehphrates 2006

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] Development of the clay sealing system in the Neolithic period in West Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成平成18年度研究報告

      ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] Iran-Japan Rescue Project in Tang-e Bolaghi2007

    • 著者名/発表者名
      Zeidi, M., Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Symposium on the Latest Results of Archaeological Excavations at Tang-e Bolaghi

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405021
  • [雑誌論文] General Survey of Tell-type Settlements around Tell Mastuma2007

    • 著者名/発表者名
      Akira TSUNEKI
    • 雑誌名

      シリアにおける都市文明の展開に関する考古学的研究(研究成果報告書)

      ページ: 10-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401020
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2006年度調査2007

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      第14回西アジア発掘調査報告会報告集(日本西アジア考古学会) 14

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401020
  • [雑誌論文] "Proto-Neolithic caves in the Bolaghi Valley, south Iran",2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mohsen, Z. and Ohnuma, K.
    • 雑誌名

      Iran 44

      ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] "Development of the clay sealing system in the Neolithic period in West Asia-from an archaeological study of Tell el-Kerkh"2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      大沼勝彦編『文部省科学研究費補助金特定領域研究セム系部族社会の形成平成18年度研究報告』

      ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] Development of the administration system in Near Eastern prehistory2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Summary Papapers for the 72nd General Meeting of the Japanese Archaeological Association

      ページ: 278-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] オリーブの文化誌2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      Orienta 32

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2005年度調査2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      平成17年度今よみがえる古代オリエント第13回西アジア発掘調査報告会報告集 13

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] イラン・ファルス地方シヴァンド川ダム建設に伴う遺跡救済プロジェクト2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃, 山内和也
    • 雑誌名

      今よみがえる古代オリエント:第13回西アジア発掘調査報告会報告集 13

      ページ: 85-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] 考古学フィールドとしてのジャバル・ビシュリ2006

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 No.3

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] 考古学フィールドとしてのジャバル・ビシュリ2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      セム系部族社会の研究 Newsletter No.3

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063009
  • [雑誌論文] A Large and Complex Neolithic Settelement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Abstracts of 5^<th>International Congress on the Archaecology of the Ancient Near East, Medrid

      ページ: 69-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] Rescue Investigations in the Sivand Dam Area, Fars Province of Iran2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., and Yamauchi, K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Annual Meeting of Excacvations in West Asia

      ページ: 112-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代における封泥システムの発達-テル・エル・ケルク遺跡の調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      日本考古学協会第72回総会研究発表要旨

      ページ: 278-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] 考古学フィールドとしてのジャバル・ビシュリ2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 No.3

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代における封泥システムの発達-テル・エル・ケルク遺跡の調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      日本考古学協会第72回総会研究発表要旨

      ページ: 278-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] The early PPNB in the north Levant : A new perspective from Tell Ain el-Kerkh, northwest Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki,A., Arimura,M., Maeda,O., Tanno,K., and Anezaki,T.
    • 雑誌名

      Paleorient 32/1

      ページ: 47-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] オリーブの文化誌2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      Oriente 32

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2006年度調査-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃, 小高敬寛
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2006 No.14

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] The early PPNB in the north Levant : A new perspective from Tell Ain el-Kerkh, northwest Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A. et al.
    • 雑誌名

      Paleorient 32-1

      ページ: 47-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代における封泥システムの発達-テル・エル・ケルク遺跡のの調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      日本考古学協会第72回総会研究発表要旨

      ページ: 278-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2006年度調査-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃, 小高敬寛
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2006

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] "The early PPNB in the north Levant : A new perspective from Tell Ain el-Kerkh, northwest Syria"2006

    • 著者名/発表者名
      Akira TSUNEKI et al.
    • 雑誌名

      Paleorient 32/1

      ページ: 47-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401020
  • [雑誌論文] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Abstracts, 5^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Madlid

      ページ: 69-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] オリーブの文化誌2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      オリエンテ(古代オリエント博物館) 32

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401020
  • [雑誌論文] Iran/Japan Archaeological Expedition to the Sivand Dam Salvage Area, 20052006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Zeidi, M.
    • 雑誌名

      Abstracts Symposium on the Archaeological Rescue Excavations in the Bolaghi Valley, Iranian Center for Archaeological Research, Shiraz.

      ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tellel-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Abstracts, 5^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Madlid

      ページ: 69-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代における封泥システムの発達-テル・エル・ケルク遺跡の調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      日本考古学協会第72回総会研究発表要旨 72

      ページ: 278-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401020
  • [雑誌論文] イラン・シバンド川ダム建設に伴う遺跡救済プロジェクト2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      オリエンテ 33号(裏表紙)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] イラン・ファルス地方シヴァンド川ダム建設に伴う遺跡救済プロジェクト2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2006

      ページ: 112-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] シリア、ラタキア県における考古学的踏査-2006-2006

    • 著者名/発表者名
      常木 晃, 長谷川敦章
    • 雑誌名

      考古学が語る古代オリエント2006

      ページ: 88-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] Iran-Japan Archaeological Expedition to the Sivand Dam Salvage Area,20052006

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuneki, M.Zeidi
    • 雑誌名

      Abstracts Symposium on the Archaeological Rescue Excavations in the Bolaghi Valley

      ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [雑誌論文] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 雑誌名

      Abstracts, 5th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Madrid 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 雑誌名

      Abstracts, 5^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Madlid

      ページ: 69-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] シリア民族誌から見た土器生産の専業化2005

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      世界の土器づくり(同成社)

      ページ: 61-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] 西アジアにおける都市化過程の研究2005

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成「特定領域研究」Newsletter No.1

      ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [雑誌論文] シリア民族誌から見た土器生産の専業化2005

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      世界の土器づくり(同成社)

      ページ: 61-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] Early PPNB between the Euphrates and Cyprus2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki et al.
    • 雑誌名

      Orient Express : Notes et Nouvelles d' Archeologie Orientale 2004/4

      ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] シリア民族誌から見た土器生産の専業化2005

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      世界の土器づくり(同成社)

      ページ: 61-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] Early PPNB between the Euphrates and Cyprus2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki et al.
    • 雑誌名

      Orient Express : Notes et Nouvelles d' Archeologie Orientale 2004/4

      ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] シリアの民族誌から見た土器生産の専業化2005

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 雑誌名

      世界の土器づくり(佐々木幹雄・斉藤正憲編)(同成社)

      ページ: 61-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [雑誌論文] A Neolithic Foundation Deposit at Tell Ain el-Kerkh2004

    • 著者名/発表者名
      Akira TSUNEKI
    • 雑誌名

      Studies in Early Near Eastern Production, Subsistence and Environment 8

      ページ: 133-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401020
  • [雑誌論文] 農耕開始の要件-西アジアの事例から-総括2004

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 119集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] A Neolithic Foundation Deposit at Tell ‘Ain el-Kerkh2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 雑誌名

      Studies in Early Near Eastern Production, Subsistence and Environment 8

      ページ: 133-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [雑誌論文] 「農耕開始の要件-西アジアの事例から-」「総括」2004

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401020
  • [雑誌論文] レヴァントの歴史と環境考古学2004

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 雑誌名

      環境考古学ハンドブック

      ページ: 594-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [学会発表] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化 ーイラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2021)ー2022

    • 著者名/発表者名
      常木 晃, 板橋 悠, 渡部 展也, 安間 了, 宮田 佳樹, 若狭 幸, サーリ ジャンモ, サーベル・アハマド サーベル
    • 学会等名
      第29回西アジア発掘調査報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] Human subsistence in Iranian prehistory revealed through lipid residue analysis in pottery vessels.2022

    • 著者名/発表者名
      Casanova, E., Davoudi, H., Zazzo, A., Boco, A. Bernbeck, R., Pollack, S. Tsuneki, A., Ghafoori, O.O.B., Nokandeh, J., and Mashkour, M.
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the European Association of Archaeologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] Human subsistence in Iranian prehistory revealed through lipid residue analysis in pottery vessels.2022

    • 著者名/発表者名
      Casanova, E., Davoudi, H., Zazzo, A., Boco, A. Bernbeck, R., Pollack, S. Tsuneki, A., Ghafoori, O.O.B., Nokandeh, J., and Mashkour, M.
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the European Association of Archaeologists. Budapest,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [学会発表] Human subsistence in Iranian prehistory revealed through lipid residue analysis in pottery vessels.2022

    • 著者名/発表者名
      Casanova, E., Davoudi, H., Zazzo, A., Boco, A. Bernbeck, R., Pollack, S. Tsuneki, A., Ghafoori, O.O.B., Nokandeh, J., and Mashkour, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the European Association of Archaeologists. Budapest, Hungary
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [学会発表] Human subsistence in Iranian prehistory revealed through lipid residue analysis in pottery vessels2022

    • 著者名/発表者名
      Casanova, E., Davoudi, H., Zazzo, A., Boco, A. Bernbeck, R., Pollack, S. Tsuneki, A., Ghafoori, O.O.B., Nokandeh, J., and Mashkour, M.
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the European Association of Archaeologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] The 3D documentation project of endangered cultural heritage: Ancient villages of northern Syria.2021

    • 著者名/発表者名
      Jammo, S., Tsuneki, A. and Watanabe, N.
    • 学会等名
      12th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] The 3D documentation project of endangered cultural heritage: Ancient villages of northern Syria.2021

    • 著者名/発表者名
      Jammo, S., Tsuneki, A. and Watanabe, N.
    • 学会等名
      12th ICAANE (International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00020
  • [学会発表] Containers for spirit: a view from Tell el-Kerkh2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 学会等名
      Thinking Inside The Box: Containers in Neolithic Western Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] Containers for spirit: a view from Tell el-Kerkh2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Thinking Inside The Box: Containers in Neolithic Western Asia, Free University of Berlin
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] 西アジアにおける初期の印章と封泥2019

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      科学研究費補助金新学術領域研究『都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究』計画研究01「西アジア先史時代における生業と社会構造」第8回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] 危機にあるシリア文化遺産の記録2019

    • 著者名/発表者名
      常木晃・渡部展也
    • 学会等名
      古代オリエント博物館友の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] Importance of the Near Eastern archaeology2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Three days’ workshop Importance of the Near Eastern Archaeology for the Next Generation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] 新石器時代のメガサイトとしてのテル・エル・ケルク遺跡2019

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第24回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2018年)-2019

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      第26回西アジア発掘調査報告会(日本西アジア考古学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] 新石器時代のメガ・サイトとしてのテル・エル・ケルク遺跡2019

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] From farming societies to urban civilization: A case of ancient West Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 学会等名
      Fortification and Urbanization: The First Dialogue between Ancient Civilizations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] From farming societies to urban civilization: A case of ancient West Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Fortification and Urbanization: The First Dialogue between Ancient Civilizations,壇国大学校
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] Importance of the Near Eastern archaeology2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Three days’ workshop Importance of the Near Eastern Archaeology for the Next Generation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] General introduction for the archaeology of Syria2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Three days’ workshop Syrian History and Archaeology for the Next Generation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] Difference in occupation and violence by gender in the Kerkh Neolithic society, northwestern Syria2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] General introduction for the archaeology of Syria2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Three days’ workshop Syrian History and Archaeology for the Next Generation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [学会発表] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡・トゥルカカ遺跡の調査(2017年)-2018

    • 著者名/発表者名
      常木晃・渡部展也・安間了・西山伸一・ラワ・カリム・サリ
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] Syrian in prehistory2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      UNDP The Silk Road Friendship Project
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [学会発表] Difference in occupation and violence by gender in the Kerkh Neolithic society, northwestern Syria2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [学会発表] Reconsidering the Neolithization of Slemani Area, Iraq-Kurdistan2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [学会発表] How are the Syrian archaeology important for the world history2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Saving Syrian Cultural Heritage for the Next Generation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444
  • [学会発表] Syria in prehistory2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      UNDP The Silk Road Friendship Project
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] シリア内戦下の文化遺産保護に関する国際協力2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      東洋学・アジア研究連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [学会発表] シリア内戦下の文化遺産保護に関する国際協力2017

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      東洋学・アジア研究連絡協議会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02412
  • [学会発表] アッシリア帝国東部辺境を掘る-イラク・クルディスタン、ヤシン・テペ考古学プロジェクト第1次(2016年)2017

    • 著者名/発表者名
      西山伸一・常木晃・ハーシム=ハマー・沼本宏俊・山田重郎・渡部展也
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第24回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      東京都豊島区サンシャインシティ文化会館
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ周辺の先史時代遺跡踏査(2016年)-2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃・渡部展也・安間了・アハマッド=サーベル
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第24回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      東京都豊島区サンシャインシティ文化会館
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] ザグロスの先史時代遺跡調査から見たホモ・サピエンスの拡散問題2017

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • 発表場所
      東京都豊島区サンシャインシティ文化会館
    • 年月日
      2017-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 学会設立20周年記念セッション:モニュメントと古代社会:趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第22回総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06069
  • [学会発表] 日本によるシリア調査の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      シリア内戦と文化遺産-世界遺産パルミラ遺跡の現状と復興に向けて
    • 発表場所
      奈良県奈良市東大寺金鐘ホール
    • 年月日
      2016-11-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] Geologic Background of the Site of Tappeh Sang-e Chakhmaq (Neolithic Culture Layer), Iran2016

    • 著者名/発表者名
      Hisada, K. and A. Tsuneki
    • 学会等名
      The 34th National and 2nd International Geosciences Congress
    • 発表場所
      Geological Survey of Iran, Tehran, Iran
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Excavations at Qalat Said Ahmadan2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The Japanese Contribution to Kurdistan Archaeology, 新学術領域研究
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎431教室(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] Qalat Said Ahmadan prehistoric pottery sequence2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The Later Prehistory of the Shahrizor: Discoveries and Questions, Expert Meeting at the University of Sulaimaniya.
    • 発表場所
      University New Campus, Faculty of Humanities, College Hall, Slemani, Iraq-Kurdistan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 日本によるシリア調査の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      シリア内戦と文化遺産-世界遺産パルミラ遺跡の現状と復興に向けて
    • 発表場所
      東京都台東区東京国立博物館講堂
    • 年月日
      2016-11-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] The Japanese Contribution to Kurdistan Archaeology2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., A. O. Zendin, K. Mustafa, A.Saber, N. Watanabe, T. Odaka, A. Hasegawa, M. Makino
    • 学会等名
      Research Center for West Asian Archaeology
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Qalat Said Ahmadan prehistoric pottery sequence, The Later Prehistory of the Shahrizor2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Expert Meeting at the University of Sulaimaniya
    • 発表場所
      University of Sulaimaniya, Slemani, Iraq
    • 年月日
      2016-10-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Introduction to the symposium on the future of the Syrian cultural heritage2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The Eighth World Archaeological Congress
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto.
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] Geologic Background of the Site of Tappeh Sang-e Chakhmaq (Neolithic Culture Layer), Iran2016

    • 著者名/発表者名
      Hisada, K. and Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The 34th National and 2nd International Geosciences Congress
    • 発表場所
      Tehran, Iran
    • 年月日
      2016-02-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 西アジア文明学-人類最古の文明を解き明かす加速器の役割2016

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      筑波大学6 MVタンデム加速器完成記念式典特別講演
    • 発表場所
      茨城県つくば市筑波大学大学会館国際会議室
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] Introduction to the symposium on the future of the Syrian cultural heritage.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The Eighth World Archaeological Congress
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] The role of cultural heritage and its current condition in Iraq and Syria2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2015, Culture and Security:
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 西アジア型農耕の始まり2015

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      第8回アジア考古学4学会合同講演会 アジアにおける農耕の起源と拡散
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス・リバティータワー(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Results of Tokyo Symposium2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      One-Day Meeting on Safeguarding of the Syrian Cultural Heritage Concerning Syria-Japan Cooperation
    • 発表場所
      Japan Center for Middle Eastern Studies (JaCMES), Beirut, Lebanon
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] 西アジア考古学とAMS研究2015

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      第17回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学大学会館国際会議室(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] Tell el-Kerkh (Idlib)2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage
    • 発表場所
      Gefinor Rotana Hotel, Beirut, Lebanon
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 西アジア考古学とAMS研究2015

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本AMS研究協会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館国際会議室(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] The role of cultural heritage and its current condition in Iraq and Syria2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki. A.
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2015
    • 発表場所
      Tsukuba Convention Center, Tsukuba
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Tell el-Kerkh (Idlib)2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage
    • 発表場所
      Gefinor Rotana Hotel, Beirut, Lebanon
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 西アジア型農耕の始まり2015

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      アジア考古学4学会合同講演会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス・リバティータワー(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] The Aim of West Asian Civilization Studies2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      文科省新学術領域研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京池袋サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Non-adult morbidity and mortality in Neolithic Syria2014

    • 著者名/発表者名
      Dougherty, S. and A. Tsuneki
    • 学会等名
      Annual Conference of Paleopathology Association (PPA) Meeting
    • 発表場所
      University of Calgary, Canada
    • 年月日
      2014-04-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 西アジア文明学がめざすもの2014

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      シンポジウム:西アジア文明学の創出1:今なぜ西アジア文明なのか?
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館集会室(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] The First Farming Village in Northeast Iran and Turan: Tappeh Sang-e Chakhmaq and Beyond2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., K. hisada, M. Kurosawa他8名
    • 学会等名
      新学術領域シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] The taphonomical study on two faunal assemblages from Middle Paleolithic sites in Southern Zagros and central Iran2014

    • 著者名/発表者名
      Khazaeli, R., M.Mashkour, C.Daujeard, F.Biglari and A.Tsuneki
    • 学会等名
      12th International Conference of Archaeozoology:
    • 発表場所
      San Rafael, Mendoza, Argentina
    • 年月日
      2014-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] イランの初期農耕牧畜集落Sang-e Chakhmaq遺跡の14C年代2014

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫、常木 晃
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会(柏)
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] The site of Tappeh Sang-e Chakhmaq, Pottery and other objects2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The First Farming Village in Northeast Iran and Turan: Tappeh Sang-e Chakhmaq and Beyond
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] 西アジアから現代への贈り物-平原のビールと山のワイン2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス36号館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 西アジア文明学がめざすもの2014

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      文科省新学術領域研究シンポジウム
    • 発表場所
      サンシャインシティ文化会館集会室(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Tappeh Sang-i Chaxmaq and the Neolithization of Northeastern Iran2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      9th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      University of Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2014-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] Tappeh Sang-i Chaxmaq and the Neolithization of Northeastern Iran2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      9th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      University of Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Tappeh Sang-i Chaxmaq and the Neolithization of Northeastern Iran2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      9th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      University of Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] イラン・アルセンジャンA5-3洞窟遺跡から採取された炭化物の年代測定.2013

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・常木 晃・中村俊夫
    • 学会等名
      第15回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650569
  • [学会発表] イラン・アルセンジャン洞窟遺構から採取された炭化物の年代測定.2013

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・常木 晃
    • 学会等名
      第25回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650569
  • [学会発表] イラン・アルセンジャンA5-3洞窟遺跡から採取された炭化物の年代測定2013

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・常木 晃・中村俊夫
    • 学会等名
      第15回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2013-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650569
  • [学会発表] イラン・アルセンジャン洞窟遺構から採取された炭化物の年代測定2013

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・常木 晃
    • 学会等名
      第25回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2013-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650569
  • [学会発表] The meaning of Neolithic stamp seals, 8th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      University of Warsaw
    • 発表場所
      Warsaw
    • 年月日
      2012-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] The meaning of Neolithic stamp seals2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      8th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      ワルシャワ大学、ワルシャワ(ポーランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Tappeh Sang-i Caxmaq and the Origin of the Jetun Culture2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      Workshop on the Archaeology of Neolithic and Early Chalcolithic / Aeneolithic Central Iran and Turan
    • 発表場所
      ベルリン自由大学、ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2012-11-05
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 新学術領域研究の紹介:目的と到達点・地質学に求めるもの2012

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      西アジアの地質とテクトニクス
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 西アジア文明の考古学的研究-C-14年代測定研究への期待-2012

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      筑波大学複合タンデム加速器施設の新展開-タンデム加速器更新計画と今後の研究展望
    • 発表場所
      筑波大学研究基盤総合センター応用加速器部門(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] Neolithic burials at Tell Ain el-Kerkh, Burial Customs in Prehistoric West Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      国際シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] 南イランにホモ・サピエンスの足跡を探る-アルサンジャン・プロジェクト2011-『考古学が語る古代オリエント2011』2012

    • 著者名/発表者名
      常木晃, 大沼克彦, 久田健一郎, 古里節夫, 中村真衣子
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] The Arsanjan project 2011-20122012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mirzaii, A., and Hourshid, S.
    • 学会等名
      The 11th Annual Symposium of Iranian Archaeology,
    • 発表場所
      イラン国立博物館、テヘラン(イラン)
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 西アジア文明の考古学的研究-C-14年代測定研究への期待-『筑波大学複合タンデム加速器施設の新展開-タンデム加速器更新計画と今後の研究展望』2012

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      筑波大学研究基盤総合センター応用加速器部門(UTTAC)主催
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] The Arsanjan project 2011-20122012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mirzaii, A., and Hourshid, S.
    • 学会等名
      The 11th Annual Symposium of Iranian Archaeology,
    • 発表場所
      イラン国立博物館、テヘラン(イラン)
    • 年月日
      2012-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 新学術領域研究の紹介:目的と到達点・地質学に求めるもの2012

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      国際シンポジウム:西アジアの地質とテクトニクス
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 南イランにホモ・サピエンスの足跡を探る―アルサンジャン・プロジェクト2011―2012

    • 著者名/発表者名
      常木 晃・大沼克彦・久田健一郎・古里節夫・中村真衣子
    • 学会等名
      第19回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Tappeh Sang-i Caxmaq and the Origin of the Jetun Culture2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      Workshop on the Archaeology of Neolithic and Early Chalcolithic / Aeneolithic Central Iran and Turan
    • 発表場所
      ベルリン自由大学、ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2012-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 同位体化学分析による西アジア先史時代埋葬人骨の食性と年代2011

    • 著者名/発表者名
      板橋 悠・常木 晃・米田 穣
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Neolithic Burials at Tell Ain el-Kerkh2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Burial Customs in Prehistoric West Asia
    • 発表場所
      筑波大学西アジア文明研究センター
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] 同位体化学分析による西アジア先史時代埋葬人骨の食性と年代2011

    • 著者名/発表者名
      板橋悠, 常木晃, 米田穣
    • 学会等名
      日本文化財科学会ポスター発表
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] Early cremation practices recognized from a Neolithic site, Tell el-Kerkh, Poster in 7^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      The British Museum & University College of London
    • 発表場所
      London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] A glimpse of human life given by the Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      17^<th> Neolithic Seminar at Ljubljana
    • 発表場所
      University, Slovenia
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] Proto-Neolithic caves in the Bolaghi valley, southern Zagros2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      7th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Programme & Abstract Handbook, p. 101, The British Museum & University College of London
    • 発表場所
      London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] A glimpse of human life given by the Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      17^<th> Neolithic Seminar at Ljubljana University
    • 発表場所
      リブリャナ大学(スロベニア)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] 西アジア先史考古学の課題-イラン、シリアの調査から2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      第22回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム特別講演
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2009年度調査-2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃, 長谷川敦章
    • 学会等名
      考古学が語る古代オリエント2009日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] Proto-Neolithic caves in the Bolaghi valley, southern Zagros, 7^<th> International2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      The British Museum & University College of London
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] 西アジア先史考古学の課題-イラン、シリアの調査から2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      第22回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム特別講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] 西アジア先史考古学の課題-イラン、シリアの調査から2010

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      第22回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム特別講演
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] Early cremation practices recognized from a Neolithic site, Tell el-Kerkh2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      7^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      University College of Lond on(イギリス)
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuneki
    • 学会等名
      Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria
    • 発表場所
      東京池袋サンシャインシティ
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village. Onuma, K(ed.)Formation of Tribal Communities2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都)
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] The Archaeology of Death in the Late Neolithic2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      Interpreting the Late Neolithic of Upper Mesopotamia
    • 発表場所
      オランダ・ライデン大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] The archaeology of death in the Late Neolithic: a view from Tell el-Kerkh2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Interpreting the Late Neolithic of Upper Mesopotamia, Leiden University
    • 発表場所
      Leiden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] 西アジア新石器時代の墓地と火葬2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本考古学協会第75回総会
    • 発表場所
      早稲田大学東京
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] Symposium aim : the significance of research on the emergence of pottery in West Asia2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      The Emergence of Pottery in West Asia : The Search for the Origin of Pyrotechnology,(主催)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] 西アジア新石器時代の墓地と火葬2009

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本考古学協会第75回総会、日本考古学協会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [学会発表] Ethno-archaeological research on the modern cemeteries of Ghanem al-Ali village2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      Formation of Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria.
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] Symposium aim: the significance of research on the emergence of pottery in West Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The Emergence of Pottery in West Asia: The Search for the Origin of Pyrotechnology, University of Tsukuba
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] The archaeology of death in the Late Neolithic: a view from Tell el-Kerkh2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      nterpreting the Late Neolithic of Upper Mesopotamia
    • 発表場所
      Leiden University, Leiden, Holland
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      6th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, University of Rome
    • 発表場所
      Rome
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] 西アジアにおける墓地の成立2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第13回総会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Rome
    • 発表場所
      イタリア・ローマ大学 Sapienza Universita di Roma
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] 新石器時代の巨大集落-シリア、テル・エル・ケルク遺跡の2007年度調査-2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      考古学が語る古代オリエント2007
    • 発表場所
      サンシャイン集会室
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] A newly discovered Neolithic cemetery at Tell el-Kerkh, northwest Syria2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      6^<th> Ineternationa Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      Sapienza Universita di Roma, Rome, Italy
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] ガーナム・アリ村の歴史2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      西アジア部族社会とビシュリ山系
    • 発表場所
      サンシャインシティ・コンファレンスルーム
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] 西アジアにおける墓地の成立2008

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第13回総会・大会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki,A.
    • 学会等名
      5^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      Universidad Autonoma de Madrid, Madrid, Spain
    • 年月日
      2008-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] 研究計画西アジアにおける都市化過程の研究2007

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      文部省科学研究費補助金特定領域研究セム系部族社会の形成第3回シンポジウム平成17~18年度の研究成果
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] 「新石器時代の巨大集落を探る-テル・エル・ケルク遺跡の発掘調査-」2007

    • 著者名/発表者名
      常木 晃、小高敬寛
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第12回総会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] テル・エル・ケルク遺跡の調査からみた北西シリアの新石器時代編年2007

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第12回総会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401025
  • [学会発表] Iran-Japan Rescue Project in Tang-e Bolaghi2007

    • 著者名/発表者名
      Zeidi, M. and Tsuneki, A
    • 学会等名
      Symposium on the Latest Results of Archaeological Excavations at Tang-e Bolaghi
    • 発表場所
      Tehran, Iran
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401018
  • [学会発表] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A
    • 学会等名
      5th Intermational Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2006-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [学会発表] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell le-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      5^<th> International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Madrid
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2006-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320105
  • [学会発表] 西アジア新石器時代における封泥システムの発達-テル・エル・ケルク遺跡の調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      日本考古学協会第72回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] A Large and Complex Neolithic Settlement at Tell el-Kerkh, Syria2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      5th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      University of Madlid
    • 年月日
      2006-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063001
  • [学会発表] Archaeological investigation at Tang-e Sikan Cave, Arsanjan

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Paleolithic of Iran,
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] シンポジウム: イランの旧石器

    • 著者名/発表者名
      常木晃、大沼克彦他7名
    • 学会等名
      新学術領域シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] Arsanjan Project

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      Workshop on the Iranian Archaeology and Cultural Heritage
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] イランの初期農耕牧畜集落Sang-e Chakhmaq遺跡の14C年代

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫、常木 晃
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] The meaning of Neolithic stamp seals

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      8th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      University of Warsaw, Warsaw(ポーランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] The Arsanjan project 2011-2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A., Mirzaii, A., and Hourshid, S.
    • 学会等名
      The 11th Annual Symposium of Iranian Archaeology,
    • 発表場所
      Nationl Museum,Tehran, Iran(イラン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Non-adult morbidity and mortality in Neolithic Syria

    • 著者名/発表者名
      Dougherty,Sean and Akira Tsuneki
    • 学会等名
      Annual Conference of Paleopathology Association (PPA) Meeting
    • 発表場所
      University of Calgary, Canada
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] 西アジア文明の考古学的研究―C-14年代測定研究への期待―

    • 著者名/発表者名
      常木晃
    • 学会等名
      筑波大学研究基盤総合センター応用加速器部門(UTTAC)主催
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] イランの初期農耕牧畜集落Sang-e Chakhmaq遺跡の14C年代

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫、常木 晃
    • 学会等名
      東京大学柏キャンパス
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 北東イランの新石器化‐タペ・サンギ・チャハマックの調査成果から-

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] 新学術領域研究の紹介:目的と到達点・地質学に求めるもの

    • 著者名/発表者名
      常木 晃
    • 学会等名
      西アジアの地質とテクトニクス
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Tappeh Sang-i Caxmaq and the Origin of the Jetun Culture

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      Workshop on the Archaeology of Neolithic and Early Chalcolithic / Aeneolithic Central Iran and Turan,
    • 発表場所
      Free Univ. of Berlin, Berlin (ドイツ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Archaeological investigation at Tang-e Sikan Cave, Arsanjan

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Paleolithic of Iran
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] 南イラン・アルサンジャン地区の新石器化・都市化-2013年の踏査より

    • 著者名/発表者名
      常木 晃・西山伸一・辰巳祐樹・フェレイドゥン=ビッグラリ
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館集会室
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] An introduction to the old a new Arsanjan project

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Prehistoric Archaeological Research in the Arsanjan Region
    • 発表場所
      National Museum of Iran (イラン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Consideration for the Dead: Studies from the Neolithic Cemetery at Tell el-Kerkh

    • 著者名/発表者名
      常木晃他4名
    • 学会等名
      新学術領域シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学プロジェクト研究棟
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] University of Tsukuba and archaeological investigations in Iran

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      Lectures on the Archaeology and Cultural Heritage of Iran and Beyond.
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] The taphonomical study on two faunal assemblages from Middle Paleolithic sites in Southern Zagros and central Iran: Qaleh Bozi (Esfahan) and Tang-e Shekan Cave (Fars)

    • 著者名/発表者名
      Khazaeli, R., M.Mashkour, C.Daujeard, F.Biglari and A.Tsuneki
    • 学会等名
      12th International Conference of Archaeozoology
    • 発表場所
      San Rafael, Mendoza, Argentina
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] An introduction to the old a new Arsanjan project

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Prehistoric Archaeological Research in the Arsanjan Region,
    • 発表場所
      National Museum of Iran, Tehran (イラン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101002
  • [学会発表] Introduction

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      Consideration for the Dead: Studies from the Neolithic Cemetery at Tell el-Kerkh
    • 発表場所
      筑波大学プロジェクト棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Olive oil production in Syrian and beyond

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, A.
    • 学会等名
      The Olive Oil Production in the Ancient East Mediterranean
    • 発表場所
      筑波大学プロジェクト棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Neolithic burials at Tell Ain el-Kerkh”

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, Akira
    • 学会等名
      筑波大学西アジア文明研究センター国際シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • [学会発表] Non-adult morbidity and mortality in Neolithic Syria

    • 著者名/発表者名
      Dougherty,Sean and Akira Tsuneki
    • 学会等名
      Annual Conference of Paleopathology Association (PPA) Meeting
    • 発表場所
      University of Calgary, Canada
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] The taphonomical study on two faunal assemblages from Middle Paleolithic sites in Southern Zagros and central Iran: Qaleh Bozi (Esfahan) and Tang-e Shekan Cave (Fars)

    • 著者名/発表者名
      Khazaeli, R., M.Mashkour, C.Daujeard, F.Biglari and A.Tsuneki
    • 学会等名
      12th International Conference of Archaeozoology
    • 発表場所
      San Rafael, Mendoza, Argentina
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] The Olive Oil Production in the Ancient East Mediterranean

    • 著者名/発表者名
      常木晃他2名
    • 学会等名
      新学術領域シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24101001
  • [学会発表] 南イランにホモ・サピエンスの足跡を探る―アルサンジャン・プロジェクト2012-

    • 著者名/発表者名
      常木晃、大沼克彦、シャガヤガ・ホルシード、古里節夫
    • 学会等名
      第20回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251009
  • 1.  三宅 裕 (60261749)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  久田 健一郎 (50156585)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  脇田 重雄 (00175069)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 徹 (60015881)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大沼 克彦 (70152204)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西山 伸一 (50392551)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  岩崎 卓也 (30015383)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本郷 一美 (20303919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  丹野 研一 (10419864)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  滝沢 誠 (90222091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 重郎 (30323223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  赤羽 貞幸 (40089090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  ハイダール ジャマル
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  藤井 純夫 (90238527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池田 潤 (60288850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石田 恵子 (30132757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松本 建速 (20408058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷口 陽子 (40392550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  川西 宏幸 (70132800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 健 (00103672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  屋形 禎亮 (80015388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡部 展也 (10365497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  ドゥティー ショーン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  浅野 一郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮下 佐江子 (80132760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 宏之 (50292743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  南 雅代 (90324392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  三村 耕一 (80262848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西野 元 (50208203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  池田 裕 (70151305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡田 保好 (70138171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江上 波夫 (50053377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  津村 眞輝子 (60238128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  片岡 一忠 (50092515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山内 和也 (70370997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  西田 正規 (60088549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  片山 一道 (70097921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  泉 拓良 (30108964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  前川 和也 (60027547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石田 英実 (60027480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  柴田 大輔 (40553293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  黒澤 正紀 (50272141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  丸岡 照幸 (80400646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  HUDSON Mark (20284052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  前田 修 (20647060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  板橋 悠 (80782672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 52.  有村 誠 (90450212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  下釜 和也 (70580116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小高 敬寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  シャバーン ハイファ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  坂田 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  加藤 ともみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  冨山 慎二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 59.  MIRESKANDARI Seyed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  シャウキ シャアス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  SHAATH Shawqi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  モハマド ルハルク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  シャアス シャウキ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ショウキ シャアス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  足立 拓朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  和田 久彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ジェルージ トニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  スレイマン アントワン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  ハンマーデ ハミード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  倉田 恵津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  四角 隆二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  黒沢 正紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi