• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多仁 照廣  TANI Teruhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70197515
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 敦賀短期大学, 地域総合科学科, 教授
2012年度: 敦賀短期大学, その他部局等, 教授
2009年度 – 2011年度: 敦賀短期大学, 地域総合科学科, 教授
2005年度 – 2007年度: 敦賀短期大学, 日本史学科, 教授
2000年度 – 2003年度: 敦賀短期大学, 日本史学科, 教授
1999年度: 敦賀短期大学, 教授
1989年度 – 1990年度: 敦賀女子短期大学, 日本史学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史
研究代表者以外
日本史 / 日本史 / 図書館情報学・人文社会情報学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
Nakatane-cho / Keihoku-cho / Moriyama-shi / digital Archive / Nihon Seinen-kan / youth association news / youth association / youth / 日本青年館 / デジタル化 … もっと見る / 守山市 / 社会教育協会 / 北桑田時報 / 京北町 / 青年団報 / メチルセルロース / デジタル画像 / 資料修復 / 郷中教育 / 阿高磯 / 青年団 / 中種子町 / Yongmen Associations / Ura-Tone / Jogu-Shrine / Kitamae-Bune / Judgment Over Fishing Area / Salt Product / Fishing Village / Tsuruga Peninsula / 村落社会集団 / 入会 / 漁業技術 / 水主 / 砂 / 塩田 / 漁村史料 / 刀称職 / 塩木山 / 若連中 / 浦刀称 / 常宮神社 / 北前船 / 漁場争論 / 塩業 / 漁村集落 / 敦賀半島 … もっと見る
研究代表者以外
山国荘 / デジタルアーカイブ / Yamaguni(山国) estate / dozoku(同族) / miyaza(宮座) / folklore / Japanese history / 同族 / 宮座 / 民俗学 / 日本史 / folklore investigation / scenery investigation / archives investigation / archives database / three Kuroda villages / Yamaguni estate / 西家文書 / 菅河家文書 / 井本家文書 / 黒田三カ村 / 民俗調査 / 景観調査 / 古文書調査 / 古文書のデータベース化 / 黒田三ヵ村 / 動的データベース / 移動光源連続データ / 石像遺物 / 震災資料 / 被災歴史資料修復論 / 被災歴史資料保全論 / 水損史料 / 史料研究 / 地域史 / 災害史 / 水損資料 / 文化財レスキュー / 災害資料 / 資料保全 / 地域歴史資料学 / 女性史 / 情報図書館学 / アーカイブ学 / ジェンダー研究 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  石造遺物デジタルアーカイブ化の為の撮影手法の開発

    • 研究代表者
      上椙 真之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  大規模自然災害時の史料保全論を基礎とした地域歴史資料学の構築

    • 研究代表者
      奥村 弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  女性アーカイブの構築とその活用に関する実践的研究

    • 研究代表者
      神田 道子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  中世後期〜近世における宮座と同族に関する研究-主に丹波国山国荘地域を例に-

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  地方青年団報と地域青少年教育の実証的歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      多仁 照廣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      敦賀短期大学
  •  京都近郊山間村落の総合的研究-丹波国山国荘黒田三カ村の民衆生活に関する史料学的アプローチ-

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  敦賀半島における漁村集落の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      多仁 照廣
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      敦賀女子短期大学

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2004年7月、福井水害の史料救済活動から見えた"史料の社会的消滅" : 池田町古文書収蔵庫をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      多仁照廣
    • 雑誌名

      災害・復興と資料

      巻: 2 ページ: 39-45

    • NAID

      40019624581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222002
  • [雑誌論文] 敦賀(女子)短期大学における地域歴史民俗調査について2013

    • 著者名/発表者名
      多仁照廣
    • 雑誌名

      敦賀論叢・敦賀短期大学紀要

      巻: 84 ページ: 15-29

    • NAID

      40019621576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222002
  • [雑誌論文] 2004年7月、福井水害の史料救済活動から見えた”史料の社会的消滅” : 池田町古文書収蔵庫をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      多仁照廣
    • 雑誌名

      災害・復興と資料

      巻: 2 ページ: 39-45

    • NAID

      40019624581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222002
  • [雑誌論文] 石造遺物銘文取得のためのアーカイビング手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之, 上椙真之, 多仁照廣
    • 雑誌名

      人文科学とデータベース

      巻: 18 ページ: 59-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • [雑誌論文] 石造遺物銘文取得のためのデータベース開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之, 上椙真之, 多仁照廣
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: No.7 ページ: 179-184

    • NAID

      170000072975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • [雑誌論文] 第五十六回敦賀大会後の福井県における地方史研究の動向2011

    • 著者名/発表者名
      多仁照廣
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 350 ページ: 64-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222002
  • [学会発表] 石造遺物デジタルアーカイブ構築のための撮影手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之、上椙真之、多仁照廣
    • 学会等名
      第55回情報処理学会 電子化知的財産・社会基盤研究会
    • 発表場所
      追手門学院大阪城スクエア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • [学会発表] 石像遺物銘文取得のためのデータベース開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之、上椙真之、多仁照廣
    • 学会等名
      情報処理学会 じんもんこん2012
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • [学会発表] 石造遺物デジタルアーカイブ構築のための撮影手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之, 上椙真之, 多仁照廣
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • [学会発表] 石造遺物デジタルアーカイブ構築のための画像解析法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之, 上椙真之, 多仁照廣
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ研究会報告
    • 発表場所
      東京都立川市
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • [学会発表] 石像遺物デジタルアーカイブ構築のための画像解析法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之、上椙真之、多仁照廣
    • 学会等名
      情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会
    • 発表場所
      東京都立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • [学会発表] 石像遺物銘文取得のためのアーカイビング手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      上椙英之、上椙真之、多仁照廣
    • 学会等名
      人文科学とデータベース協議会
    • 発表場所
      大阪府寝屋川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650122
  • 1.  矢口 悦子 (20331449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  外岡 慎一郎 (00188765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂田 聡 (20235154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神田 道子 (70058030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 玲子 (80440220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安達 一寿 (60222618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尼川 洋子 (90415357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上村 千賀子 (70259985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 千枝子 (30415343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 眞代 (50092599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  羽田野 慶子 (50415353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森 未知 (20415350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江川 和子 (70466043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 昭子 (60524668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥村 弘 (60185551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市沢 哲 (30251862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂江 渉 (00221995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々木 和子 (20437437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平川 新 (90142900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今津 勝紀 (20269971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 准士 (80294354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺内 浩 (40202189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  足立 裕司 (60116184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  内田 俊秀 (30132822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久留島 浩 (30161772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 明弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松下 正和 (70379329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  添田 仁 (60533586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三村 昌司 (40525929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上椙 真之 (20426521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  上椙 英之 (50600409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 33.  峰岸 純夫 (80094283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡野 友彦 (40278411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  水野 章二 (40190649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  矢口 徹也 (30267463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上野 景三 (30193824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  薗部 寿樹 (10202144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山崎 圭 (60311164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中野 実 (80262070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi